694 件
ニッコー・ファインメック株式会社
岩手県一関市千厩町奥玉
-
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
当社は、産業廃棄物処理をメインに事業を展開しております。そんな当社にて、社内のDXをミッションに、社長直轄部署にて企画〜導入定着までを行っていただく方を募集しております。 ■お任せする仕事内容: 外部の業者(ベンダー)との窓口になっていただき、情報収集をしたものをまとめ、社内に提案を行っていただきます。 <具体的には> ・基幹システムなどの刷新につき、外部ベンダーとのお打合せを行い、情報収集と社内への提案 ・既存システムの運用促進と新規システムの導入定着 ・DXに関する予算管理 ・業務改善を目的として、社内に導入するとよいものを自分なりに仮説をたて社内に提案 ■組織構成 配属部署は、システム課になります。現在は、男性が1名おり、共同して業務に取り組んでいただきます。また、当面の間、ベンダーとの打ち合わせや予算管理については総務課がサポートいたします。 ■社内における環境 ・ビジネスチャット、ワークフローツールは社員6割が使用。 ・社内会議も一部ウェブ会議使用。 ・RPA導入済み。開発サポートあり。 ・工場エリア内WIFI完備。 ■環境やはたらき方に配慮した積極的な取り組み: 当社は、「体の健康」「心の健康」「家庭の両立」「心理的安全性」の4つを掲げ、社員の方がよりよい環境で働くために、社長が率先して働き方改革や健康経営に力を入れております。 <受賞実績> ・健康経営優良法人中小企業部門認定 ・いわて女性活躍認定企業ステップ2認定 ・いわて健康経営アワード2023最優秀賞 ■当社の特徴: (1)当社は、廃棄物処理業として特に「電子機器、機械」を得意としております。 (2)高度選別機を10年前から導入し、金属や貴金属、プラスチックなどの素材選別において精度の高い技術を有しています。また、自社工場で貴金属を湿式回収し精製インゴットにする技術があります。電子機器等の素材選別に特化した同業他社は東北には少なく、その中でも数少ない小型家電の再資源化事業者の大臣認定を有しており、今後の事業展開について優位性があります。 (3)収集運搬部門(医療廃棄物と工場廃棄物)、廃棄物中間処理部部門(産業廃棄物と自治体小型家電)、貴金属リサイクル分野、この3つの柱を中心に安定経営を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社極東エンタープライズ
兵庫県神戸市中央区脇浜町
300万円~399万円
設備管理・メンテナンス, 販売・接客・売り場担当 施設長
〜産業廃棄物収集の契約先は自動車業界大手や鉄鋼業大手など著名な企業や多種多様な業種の企業様と取引有〜 ■業務内容: <主な仕事> ・産業廃棄物回収依頼の現地調査 ・書類作成(見積り・日報など) ・新規案件や取引先の電話、メール対応 ・定期訪問 営業活動は社用車(ライトバンやワンボックス)又は市街地等は公共交通機関を利用し、訪問頻度や移動方法は柔軟に対応可能です。 ■配属部署・組織構成: リサイクルセンター全体では30代〜60代までの幅広い年齢層が在籍。 チームワークが発揮されている職場です! ▼というのも、、、▼ ベテラン社員のノウハウ共有や、事務アシスタントスタッフによる業務サポートも実施。担当していただくお客様管理・対応に集中して臨める体制が整っています。 ■入社後の流れ: 先輩社員の指導・同行を通じて基礎から仕事を学んでいただきます。 産業廃棄物に関する知識を深めたり、取引先の担当者を覚えたりと順を追ってステップアップできます。 …★安心できる理由★… 中途採用の社員ばかりで、 未経験から成長した先輩が活躍中です。 不明点は遠慮なく質問してください! ■特徴・魅力: 当社は産業廃棄物の収集運搬処理業において、多様なサービスを提供しており、他社にはない知識と経験が積める環境です。 既存顧客からの信頼が厚く、安定した取引先が多数あります。また、ノルマはなく、目標達成に向けた努力が評価される仕組みが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KAIXIA
茨城県水戸市城南
500万円~899万円
ゼネコン サブコン, 積算
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【正社員/解体工事の積算・見積もり作成を担う/地域密着の事業展開で安定成長/資格手当・賞与◎/年間休日105日】 ■業務内容: 当社では、法人企業を対象とした解体工事や産業廃棄物処理サービスの積算を担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 ・案件管理 ・積算、見積もり作成 ・契約/請求管理 ■組織構成: 当社は解体工事・産業廃棄物処理の専門企業として、茨城県内でトップクラスの実績を誇ります。社員一人ひとりが地域社会の安全と環境保全に貢献することを使命としています。当社には経験豊かな先輩社員が揃っており、丁寧なサポートが受けられる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員の補助からスタートし見積もり作成など業務の基本をマンツーマンで学びます。約1年〜1年半かけて法律知識や専門スキルを段階的に習得していただきます。定期的な振り返りやフォローがあるため、未経験でもじっくり成長できます。 ■当社・当求人の魅力: ◎成長できる環境と充実した教育体制あり 株式会社KAIXIAでは、社員の成長を全力でサポートする体制が整っています。先輩社員によるOJTや定期的なフォローアップにより、未経験者でも安心して業務を学べます。 ◎地域社会に貢献できる仕事 当社は、解体工事や産業廃棄物処理を通じて地域社会の安全と環境保全に貢献しています。あなたの提案が地域の未来を支える重要な役割を果たします。 ◎安定した事業基盤 茨城県内でトップクラスの実績を誇る当社では、安定した事業基盤があり、安心して長期的に働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
シグマテック株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
450万円~549万円
警備・清掃, 道路旅客・貨物運送 航空・鉄道・船舶運送
■職務内容 大型トラックドライバーとしてご就業いただきたいと考えております ・大型ダンプ、ウイング車やフックロール車、タンクローリーにて産業廃棄物の収集運搬をお任せします。 ・桑名の駐車場より出発⇒顧客先廻り(主に東海3県)⇒産業廃棄物処理場⇒桑名の駐車場へ。 ※大府倉庫からの出発の場合もあり。※早出/遅出、遠方の可能性もあり。 ■配属部署名:桑名支店 ■採用背景 人材を募集し、組織力の強化を図るため ■当社について 産業廃棄物収集運搬、汚染土壌処理 トラックの保有台数80台。全国に営業を展開しています。 ドライバーのお仕事に慣れていない方でも丁寧にサポートしますのでご安心ください。経験者はもちろん大歓迎!スキルを活かして活躍できる職場です。 ■社風/企業の特徴: ・メッセージ: この美しい地球を次世代に贈る、未来のために環境保全、それは私たちが次世代に対し早急に解決しなければならない重要課題が山積みされています。大気汚染/水質汚濁/ゴミ処理問題など、これらの対策を循環社会の理念に基づき実行に移すことが急務とされています。弊社では、これまでの経験と幅広い技術力で環境保全ニーズに対応するトータルネットワークシステムを提案するとともに、「安全」「安心」「信頼」をお届けし、社会へ貢献してまいります。 ・基本理念: 当社は、地球環境問題を経営の最重要課題として共通認識し、事業活動における環境負荷の低減に努め、環境に配慮したより良い企業活動を行うことを基本理念としています。 変更の範囲:無
株式会社ミダックホールディングス
静岡県浜松市東区有玉南町
自動車学校前駅
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 内部統制 IR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
東証プライム上場/毎月の経営会議資料の作成などをお任せ/浜松駅近/年休122日/土日祝休/創業70年以上の老舗企業〜 ■企業概要: ・プライム市場上場 ・創業70年以上。静岡県に本社を構え、産業廃棄物や一般廃棄物等、総合廃棄物処理事業を展開 ・約3,000社の優良企業との取り引き実績があります。 ・年商109億円を記録し、10期連続で右肩成長を続けています。 ■業務内容: ・当社の経営計画を担う部門において各種資料の作成、その他IRに関連する業務について担当して頂きます。 ■業務詳細: ・毎月の経営会議資料の作成、会議当日の議事録作成、共有 ・取引先に関する与信/反社チェックのためのシステム入力、資料保管 ・IR関連資料の作成(決算資料、適時開示資料、株主通信等) ・機関投資家から役員への取材/訪問等の調整 ・株主/投資家様からの問合せ対応 ・その他経営企画グループ内の依頼に基づく資料作成 等 ■配属先について: ・経営企画部 経営企画グループに配属予定です。 ※作成頂く資料は当社HPのIR資料として御確認頂けます。 ■当社について: 2017年名証二部・2018年東証二部・2019年名証・東証一部上場。グループ連結:年商63億円と過去3年で右肩成長を続けています。今後のビジョンとして、自社施設による廃棄物処理のハード面に加え、他社への営業支援や廃棄物処理事業のち上げ支援等のソフト面へと事業を拡大していきます。また、共同事業の立ち上げや、M&Aを図ることで、国内における『ミダック』ブランドの地位を確立していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京都環境保全公社
京都府京都市伏見区横大路千両松町
450万円~899万円
警備・清掃, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜電験三種お持ちの方歓迎!/年休120日/残業8h程度/健康優良法人〜 ■職務内容: 京都府内から発生する産業廃棄物の処理会社として、京都府・京都市他在京43社の出資を受けて設立された当社にて、自社の産業廃棄物の発電型焼却施設の管理業務をお任せいたします。 <施設概要> 基本的に焼却炉は2号稼働しております。2022年度より「高効率熱回収施設(新3号焼却炉)」が稼働。焼却時の熱エネルギーを活用して発電した電気の工場内での活用や販売、隣接企業への熱(蒸気)供給を推進するなど、環境負荷削減に配慮した焼却処理を行っています。 <業務内容> 施設、設備の維持・管理に関すること。 └社内の電球替えから焼却炉施設管理まで幅広く担当 <将来的にお任せする業務> (1)周辺施設整備における廃棄物処理施設許認可等に係る許認可手続および実行管理 (2)新施設の建設・保全、設備の導入およびその施工管理 ■組織構成 施設管理課には課長1名・メンバー6名が所属しております。年代構成は30代1名・40代5名・60代1名となります。 ■魅力ポイント: ★最新の発電型焼却施設の運営に携わることができる! ★近い将来さらなる設備投資も計画中! ★年休120日(土日祝)・残業月8h程度・転勤無し・マイカー通勤可と働きやすい環境! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光洲産業
神奈川県横浜市神奈川区恵比須町
500万円~649万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) その他, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜施工管理からキャリアチェンジしたい方へ!働き方改善◎新社長就任の第2創業期!神奈川県内でトップシェアを持つ産廃処理・リサイクル企業〜 ■業務内容 産業廃棄物の収集運搬及び処理処分を行う当社のいずれかの拠点で、副工場長として勤務いただきます。 将来的には工場長としてのキャリアパスがあります。 ■具体的には ・工場スタッフのマネジメント ・工場管理(人材配置や業務改善など) ・安全衛生管理 ・工場改善業務 ■働き方 ・残業15時間程度 ・年間休日112日※年休120日以上の実現に向けて改革を進めております! ・夜勤なし、出張ほぼなし ・転居を伴う転勤なし ■ミッション 当社は2024年に新社長が就任し、社内変革を進めております。 事業拡大に伴い、各工場の生産性をより高めるために、幹部候補を採用し、組織強化を目指しています! ■入社後の流れ 当社の基幹工場でもあるYOKOHAMA BAYにて勤務いただく予定です。 ベテランマネージャーの下で当社の業務を理解していただき、実務をお任せできるようになりましたら配属先にて勤務いただきます! ■組織構成 ・光洲エコファクトリー/社員100名、派遣・パート20〜30名 ・その他拠点/社員40名、派遣・パート10名 ■当社の特徴: ・1982年に創業し、関東圏を中心に産業廃棄物の収集運搬および処分を行っている企業です。 ・リサイクル率93%以上を誇り、建設廃棄物を中心に多様な処理を施し、適切にリサイクルを推進しています。また、光洲エコファクトリーを川崎や横浜に複数展開し、地域環境に配慮した施設運営を行っています。 ・経営ビジョンとして「リサイクルが好き」を掲げ、全社員が一丸となって環境問題に取り組んでいます。CSR活動も積極的に推進し、持続可能な社会の実現を目指して邁進しています。 ・環境やエコに対する意識が高まりを見せている昨今。当社は、建設会社、リフォーム会社が工事を行なった際の建築廃材など、廃棄物の収集運搬や処理を実施しています。 ・社会からのニーズ通り、売上は右肩上がりで伸びています。社会問題になるほど多くのお客様が廃棄物の削減やコストで悩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
沼田クリーン株式会社
茨城県日立市城南町
350万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜100%既存のお客様とのやり取り/大手ゼネコン・上場企業等を得意先に持ち、年々業績を伸ばしています/U・Iターン◎地域密着企業/マイカー通勤可能/家族手当有〜 ◎産業廃棄物処理をきっかけに地域・社会に貢献できるお仕事です! ◎既存のお客様の対応が中心のため、飛び込み営業・新規開拓・ノルマ一切なし ◎大手のお客様との取引多数!適格な対応が好評もらい、業績を上げ続けています ■業務詳細: 産業廃棄物収集運搬に関し、ゼネコン、建設関係、会社、個人等から処理依頼をいただき、下記業務を対応いたします。 ・発注者との調整(電話やメールでのやり取りが中心ですが、現場へ訪問し、廃棄物を確認することもあります) ・工事現場の手配、安全管理、職人の手配、現場への指示だし(施工管理は別の者が担当しています) ・現場にて物件の確認、調査 ・見積書、請求書、契約書作成など ※茨城県内の依頼案件がメインです。社用車を使用します。 ※飛び込み営業や新規顧客開拓・ノルマは一切ございません。 〜入社される方へ期待していること〜 新しいメンバーを募集することで、対応能力を向上させ、より多くのご依頼にお応えできる体制を整えたいと考えています。また、将来的に中心メンバーとしてご活躍いただける人材を期待しています。 ■組織構成: 現在、営業担当は男性2名(40代)体制です。 風通しが良い社風で、入社後は優しくフォローいただける環境が整っております。 有給取得もしやすく、オンオフのメリハリをつけて働いております。 ■入社後のフォロー体制: まずは先輩社員と一緒に、既存のお客様のところへご挨拶に伺うところからスタートします。その後、それぞれのお客様が抱える問題点などを共有し、一緒に解決策を考える業務に入ります。半年以内を目安に独り立ちできるようサポートいたしますので、未経験の方もご安心ください◎ ■当社について: 当社は1989年に設立し、土木工事・建築工事一式、建築物解体及び改修工事、一般・産業廃棄物収集運搬処理、ビルメンテナンス・建物清掃業、建築物環境衛生総合管理などの事業を展開している会社です。大手ゼネコン、上場企業等を得意先に持ち年々業績を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコ・マイニング
千葉県八千代市上高野
450万円~699万円
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務概要: 国内トップクラスの製造販売実績をもつRPFメーカーである当社にて、固形燃料の原料となる廃プラスチックや古紙などの、リサイクル受託提案営業をお任せいたします。 ※RPFとは・・・石炭に比べCO2の排出量が2/3と少ない、サステナブルな社会貢献をする燃料です。 ■職務詳細: ・企業の企画部門や製造工場・倉庫・産業廃棄物分別工場などに訪問し、廃棄されてしまう物を有効利用できるように提案して廃棄物処理を受託するお仕事です。 ・毎日出社の上、営業車による外勤営業がメインとなります。状況により、直行直帰の場合もあります。 ・受託した廃棄物は石炭や石油に代わる燃料RPFとして有効利用されております。 ■教育・評価について: ・営業スタイルは、プロセスを重視しておりPDCAに則る業務プロセスが評価につながります。 ・営業経験や業界知識がない方でも、先輩営業による教育体制が整っているため、安心して就業頂けます。 ■組織構成: ・次長(40代)、課長(40代)、内勤営業メンバーの計3名が在籍しております。次長、部長への昇格を見据え、将来は課長職として活躍を期待します。 ■会社・求人の魅力: ・当社はRPF製造に関する豊富な経験と高い技術力を持ち、国内トップクラスの製造販売実績をもつRPFメーカーです。廃プラスティック、古紙などの産業廃棄物を材料とする固形燃料RPFは、化石燃料の代替燃料として製紙会社など国内有力メーカーで広く利用されており、国内に眠るプラスティックなどの廃棄物資源を有効に活用する有力な手段です。 ・RPFの材料となる廃棄物処理のご相談から、安定したRPF製造、ユーザー様への高品質RPF供給までの一貫した流れ、RPFシステムを実現する、お客様・社会に役立つ会社です。お客様に安心を届け、環境配慮に貢献し、資源循環型社会構築に貢献しています。 ・この10年間ほど、売上/利益ともに伸び続けており、業績好調企業の良い雰囲気が、前向きに業務に取り組む社員の後押しをしてくれています。 ・個人の事情(子育てや介護等)に配慮した働き方を実現しています。平均残業は月5時間と、仕事とプライベートの両立が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IWD
神奈川県海老名市大谷北
450万円~649万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜社内SE募集〜安定した経営基盤の下で働いてみませんか? 「循環型社会」の実現を目指す企業/残業20~30H程度で働きやすさ◎〜 ■職務概要:同社において社内SEをお任せ致します。 ■職務詳細: 従業員のPC・ネットワークに関する質問対応・サポート 管理用データ抽出テンプレート作成 基幹システム管理 セキュリティー対策 など ■その他: 事業システム戦略室への配属を予定しています。 メイン業務は社内IT環境の整備および維持管理になります。 ■事業内容: 業種 環境・リサイクル関連 大手ゼネコン様、ハウスメーカー様を主な取引先とし、創業から35年以上にわたり、建設廃棄物の収集運搬、リサイクル、廃棄物処理で事業を展開。 当社は産廃の収集、中間処理、リサイクル、最終処分まで一元管理しており、産業廃棄物環境分野のスペシャリスト集団として信頼を得ています。 ・資本金9,600万円/売上48億円/ 非公開従業員数241名(連結300名) ・主力商品 :新築工事案件に特化した建設廃材のリサイクル業務の受託。受入物量の93〜97%を再資源化。 ・ターゲット顧客 :ゼネコン、ハウスメーカー各社 ・マーケット状況 :当社商圏の首都圏における再開発等での建設需要は旺盛かつ堅調。コロナの影響も軽微であり、引き続き安定推移が見込まれます。 ■当社について: 1987年4月の創業以来、売上高は堅調に推移。 現在、千葉工場の拡張を進め、お客様の要請に応えられるよう業容拡大にも力を入れています。創業から35年にわたり工場の処理工程の改善を継続しながら、事業戦略に基づく営業活動を行った結果、自己資本比率は6割を超え、安全性の高い水準を確保できています。 リサイクル業界は社会の静脈産業としてこれからも市場価値が高まっていきます。そのような中、最終処分場の開設には許認可のハードルが極めて高く、一貫した処理体制を持つ企業は当社を含めごく一部に限られています。これからも廃棄物の処理にとどまらず環境分野のスペシャリストとして持続可能な社会の実現に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
エコムカワムラ株式会社
岐阜県安八郡輪之内町里
警備・清掃, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【未経験歓迎/U・Iターン歓迎/将来的には役職を目指したい方歓迎/エコな社会を実現させるために必要不可欠な事業/社会貢献性の高い業務/循環型社会の実現を目指すリサイクル専門会社】 ■業務内容: ・本社併設のリサイクル工場にて、産業廃棄物の処理業務をお任せします。 選別、破砕、圧縮、押出成型など行います。 ・フォークリフトやパワーショベルなどでの運搬/機械を利用した処理作業がメインとなります。 ※現場の雰囲気の理解を深めていただくため、選考前に本社工場見学を実施します。 ■業務の特長: プラスチックやガラス、木、紙、金属、コンクリートなど廃棄物の種類ごとに選別し、フォークリフトを使い運搬→大型の破砕機や圧縮梱包機、押出成型機に投入しリサイクル荷姿、形状に加工→固形燃料(RPF)やリサイクル原料として処理加工されたものを出荷 ※フォークリフトなどを使った作業が中心なので、力仕事はございません。 ■配属先について: ・本社工場:40名程度(うち正社員30名) ・20代〜50代まで幅広い層が在籍しております。 ■岐阜県内でもトップクラスの処理事業所: 当社は、処理とリサイクルの2つの財源を持っております。また、許認可を取得している数少ない企業のため、同業他社からのお仕事のご依頼や、県をまたいでのお仕事も可能です。SDGsへの意識が強まっている昨今、需要も拡大しております。最新鋭の処理プラントも備えるなど、社会貢献度の高い事業を展開中です。 ■当社について: 産業廃棄物の収集運搬からリサイクル・処分の全てを一貫体制で実現している環境や社会に貢献する会社です。 周囲への環境配慮にも取り組んでおり、地元の中学校の社会見学を受け入れたり、地域向け冊子を発行するなど、地域に根付いたビジネスを行っています。 変更の範囲:当社業務全般
【U・Iターン歓迎/エコな社会を実現させるために必要不可欠な事業/社会貢献性の高い業務/循環型社会の実現を目指すリサイクル専門会社】 ■業務内容: 本社併設のリサイクル工場にて、産業廃棄物の処理業務をご担当いただきます。選別、破砕、圧縮、押出成型など行います。フォークリフトやパワーショベルなどでの運搬/機械を利用した処理作業がメインとなります。 ※現場の雰囲気理解のために、選考前に本社工場見学を実施しています。 ■業務詳細: フォークリフトでの運搬後、解体機械を利用した作業をお願いします。 プラスチックやガラス、木、紙、金属、コンクリートなど廃棄物の種類ごとに選別し、フォークリフトを使い運搬→大型の破砕機や圧縮梱包機、押出成型機に投入しリサイクル荷姿、形状に加工→固形燃料(RPF)やリサイクル原料として処理加工されたものを出荷 ■配属先について: ・本社工場:40名程度(うち正社員30名) ・20代〜50代まで幅広い層が在籍しております。 ■岐阜県内でもトップクラスの処理事業所: 当社は、処理とリサイクルの2つの財源を持っております。また、許認可を取得している数少ない企業のため、同業他社からのお仕事のご依頼や、県をまたいでのお仕事も可能です。SDGsへの意識が強まっている昨今、需要も拡大しております。最新鋭の処理プラントも備えるなど、社会貢献度の高い事業を展開中です。 ■当社について: 産業廃棄物の収集運搬からリサイクル・処分の全てを一貫体制で実現している環境や社会に貢献する会社です。 周囲への環境配慮にも取り組んでおり、地元の中学校の社会見学を受け入れたり、地域向け冊子を発行するなど、地域に根付いたビジネスを行っています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社パルテック
兵庫県神戸市東灘区住吉浜町
300万円~499万円
サブコン, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
〜景気に左右されない安定企業/きれいな神戸を支えるやりがいのあるお仕事/長距離配送なし/日本のモノづくりを陰で支える産業廃棄物焼却企業〜 ■仕事内容: ・産業廃棄物の回収ドライバーをお任せいたします。 ・タンクローリー、14t車、4t車などを使用し、神戸市を中心とした関西エリア(片道1時間以内)の工場など長く取引のある顧客からの回収に当たっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・回収前日にわかる翌日の運行予定に合わせ、必要な車両や道具の手配 ・回収、運転業務 ・確認作業やサポートがメインです。 ※回収時の積み込み作業は顧客の担当者が対応するので、 ■働き方: ・回収1件1時間程度、1日0〜3件になり、残業時間については17時以降はありませんが引取場所の兼ね合いで早出残業があります。 ・回収作業が無い時は、段ボール開封やパレット整理など、自社内での軽作業のサポートを行います。回収と社内作業の割合は8:2程度です。 ・休憩:120分 年休:年間休日は105日ですが、ほぼ全員が有給休暇を10日以上使っており、実質115日程です。土曜に組み合わせて連休取得する方も多いです。 ■入社後の流れ ・協力し合う風土が根付いています。 ・入社後は先輩同行などの研修を1カ月間予定しています。 ■組織構成: ・6人(40代〜50代)で構成されております。 ■企業の魅力 ・資源のリサイクルは新製品開発や工場での生産において必ず発生しており、景気に左右されにくい点が特徴です。 ・近年では環境規制強化により、各顧客から自社で賄いきれない産業廃棄物処理の要望が拡大。地球にも優しく、人にも優しい会社で社会貢献できる魅力があります。 ■事業安定性 当社は製造メーカーが製品を製造する際に発生する廃液処理とリサイクル業を展開しています。近年、環境規制強化が進んでおり、各顧客から自社で賄いきれない廃液処理に対する要望が拡大しています。当業界は、都道府県の認可や設備投資が必要な為、他社の参入障壁が高く安定した地位を築いております。産業廃棄物は、モノの生産において必ず発生することもあり、当社の売上も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, プラント機器・設備 オペレーション・試運転
〜未経験歓迎/資格取得で手に職が就く/日本のモノづくり産業を陰で支える産業廃棄物焼却企業〜 ■仕事内容: ・焼却施設にて、設備の保全業務、クレーン操作(温度管理や焼却炉の運転)をお任せ致します。現社員もほぼ未経験からで全くの異業種から入社し活躍中です。 ○具体的には… 〜メンテナンス業務〜 ・チェックシートを基に焼却炉の周りをチェックいただきます。しっかり作動しているか、煙は出ていないか、異常箇所がないかなどを確認していただきます。 ・異常があった際は、トランシーバーを通じ、クレーン操作を行っている担当者へ報告・対応します。 〜オペレーター業務〜 ・産業廃棄物を焼却炉へクレーンを使用し運搬し、投入していただきます。特に必要な資格はございませんが、モノによって燃やし方等も違うため、時間をかけて覚えていただきます。 ・年に3回程(各3週間〜4週間程度)、メンテナンスの為、焼却炉を止めます。その間は焼却炉の中の清掃やメンテナンス業者のお手伝いをお願い致します。 ■ご入社後の流れ: ・焼却炉について学んで頂く為、設備の保全点検から始めていただきます。その後、少しずつクレーンの操作を覚えていただきます。完全に動かせるまでは時間がかかる為、長い時間をかけて教育してきます。 ■働き方 組織構成:10人(20代〜50代) 一回の勤務では3人〜4人で勤務 シフト勤務:4勤(日勤)→2休→4勤(夜勤)→3休のシフト 残業:なし 休憩:270分で3回くらいに分けてとっていただきます。 ■企業の魅力 ・資源のリサイクルは新製品開発や工場での生産において必ず発生しており、景気に左右されにくい点が特徴です。 近年では環境規制強化により、各顧客から自社で賄いきれない産業廃棄物処理の要望が拡大。地球にも優しく、人にも優しい会社で社会貢献できる魅力があります。 ■事業安定性 ・製造メーカーが製品を製造する際に発生する廃液処理とリサイクル業を展開しています。近年、環境規制強化が進んでおり、各顧客から自社で賄いきれない廃液処理に対する要望が拡大しています。当業界は、都道府県の認可や設備投資が必要な為、他社の参入障壁が高く安定した地位を築いております。産業廃棄物は、モノの生産において必ず発生することもあり、当社の売上も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエイスト北陸
石川県
30万円~
その他, 営業企画
産業廃棄物にお悩みのお客様に 適切・適法な処理方法の企画や提案 を行う営業業務になります。 残業もほとんどなく、 産休制度もあるので、 子育てや家事との 両立もしやすい♪
600万円~699万円
〜早期キャリアアップ◎次世代のリーダーとなる方募集!神奈川県内でトップシェアを持つ産廃処理・リサイクル企業〜 ■業務内容 産業廃棄物の収集運搬及び処理処分を行う当社にて、副工場長をお任せします。 工場長候補として、将来的には重要なポジションをお任せしたいと考えております! ■具体的には ・人員の業務管理、指導 ・マネジメント業務、シフト管理や業務管理等 ・作業動線や生産設備に対する改善提案等 ※本格的なメンテナンスは外部業者に委託しております。 ▽ご入社後 当社の基幹工場でもあるYOKOHAMA BAYにて勤務いただく予定です。 ベテランマネージャーの下で当社の業務を理解していただき、実務をお任せできるようになりましたら配属先にて勤務いただきます! ■ミッション 当社は2024年に新社長が就任し、社内変革を進めております。 事業拡大に伴い、各工場の生産性をより高めるために、幹部候補を採用し、組織強化を目指しています! ■組織構成 光洲エコファクトリー:社員100名、派遣パート20〜30名 ※配属施設の詳細は下記HPをチェックしてください! ■働きやすさ ・残業15h程度 ・年間休日112日※年休120日以上の実現に向けて改革を進めております! ・夏季休暇5日、年末年始休暇5日、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇 ・有給休暇:平均有給取得率8割以上 ■当社の特徴 ・1982年に創業し、関東圏を中心に産業廃棄物の収集運搬および処分を行っている企業です。 ・リサイクル率93%以上を誇り、建設廃棄物を中心に多様な処理を施し、適切にリサイクルを推進しています。また、光洲エコファクトリーを川崎や横浜に複数展開し、地域環境に配慮した施設運営を行っています。 ・経営ビジョンとして「リサイクルが好き」を掲げ、全社員が一丸となって環境問題に取り組んでいます。CSR活動も積極的に推進し、持続可能な社会の実現を目指して邁進しています。 ・環境やエコに対する意識が高まりを見せている昨今。当社は、建設会社、リフォーム会社が工事を行なった際の建築廃材など、廃棄物の収集運搬や処理を実施しています。 ・社会からのニーズ通り、売上は右肩上がりで伸びています。社会問題になるほど多くのお客様が廃棄物の削減やコストで悩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
サンエコサーマル株式会社
栃木県鹿沼市下石川
300万円~449万円
電力 その他, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
〜転勤ナシ/U・Iターンや地元で長期的に就業したい方歓迎/大手Gで育成環境バツグン◎地球環境を守る・貢献性高いお仕事〜 ■魅力: ・地球環境を守り、循環型社会の構築に貢献したい人◎ ・残業はほとんどなく、有給休暇も取りやすい環境です。転勤がないので地元で働きたい人にオススメ◎若手社員が多いのでコミュニケーションがとりやすい職場です。 ■業務内容: 産業廃棄物処理サービスを行う当社にて、既存顧客への営業をお任せします。慣れるまで先輩社員が同行するのでご安心ください。ノルマおよび飛び込み営業はないのでご安心ください。営業地域は栃木県内及び関東圏内、福島県など社有車を使用します。 ■主な業務内容: ・産業廃棄物収集運搬会社や処理施設、自治体、企業への営業活動 ・既存顧客(約9割)との関係維持/取引拡大のための定期訪問や提案活動 ・新規顧客開拓(約1割)のための市場調査やアプローチ戦略の立案/実行 ・顧客のニーズに合わせた最適な廃棄物処理プランの提案と調整 ・見積書作成から契約締結までの一連の業務フロー管理 ■組織構成: 営業部営業課5名 男性3名、女性2名(内1名は営業事務) 50代1名、40代1名、30代3名 業務分掌は会社見学、工場見学時に提示 ■組織風土: ・長期的に就業している方が多く、長く働きたい方にお勧めです。 ・有給取得率:89.9%、勤続年数3年以上の社員が90%以上と働きやすさと定着率の高さが魅力です。 ■当社について: 東証プライム市場上場・月島ホールディングスのグループ会社として安定した経営基盤を実現しています。2020年秋に稼働した新工場、新管理事務所は働きやすい労働環境を整備した新施設です。また、当社は親会社である月島ホールディングスとともに、鹿沼市と官民連携による「バイオマス発電」の官民共同事業協定を締結し、未利用の地域資源と再生可能エネルギーの利活用による「次代につなぐ環境の保全と循環型社会の形成」を目的に創エネルギー・廃棄物処理事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西部サービス株式会社
大阪府大阪市淀川区田川北
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
〜若手活躍/残業ほぼ無し/キャリアアップ◎/持続可能なミライをつくるプライム上場子会社/有給休暇取得率78.6%・誕生日休暇ありでワークライフバランス充実〜 ■採用背景 当社は産業廃棄物の適正処理とリサイクルを通じて、地球環境の保全に貢献しています。業績好調に伴い、管理部門の体制強化を図るため、一般事務職を募集します。 未経験の方も歓迎し、しっかりとした教育体制で安心して働ける環境を提供します。 ■職務概要: 当社の管理部債権債務課にて、一般事務業務を担当していただきます。主に廃棄物処理費用の計算や請求書発行、システムへの入力作業を行います。 また、経理や人事労務のサポート業務も担当し、幅広い業務に携わることができます。 ■具体的には <まずお任せすること> ・廃棄物処理費用の計算および請求書発行 ・数字や書類の確認およびシステムへの入力作業 ・経理業務や人事労務業務のサポート ・社内外の関係者とのコミュニケーション など <ゆくゆくお任せしたいこと> 経験を積んで頂き、経理や人事労務など幅広い業務にも携わることができます。事務職としてキャリアアップを目指せる環境です。 ■組織体制 管理部門には20〜30代を中心とした9名のメンバーが所属しており、男女比はほぼ均等です。 風通しの良い職場環境で、経営陣との距離も近く、意見が反映されやすい環境です。長く働くスタッフも多く、キャリア形成がしやすい職場です。 ■ワークライフバランスの充実 社員の環境整備のため、年間休日の増加、土日祝休みへの転換を実施いたしました! 残業は月5時間程度、基本17時に退社してプライベートも充実させる環境がございます。 ■当社の魅力: 当社は、産業廃棄物の適正処理とリサイクルを通じて、持続可能な社会の実現に貢献しています。プライム上場企業のグループ会社として安定した経営基盤を持ち、福利厚生も充実しています。 リロクラブの加入により、レジャーやグルメ、ショッピングでの割引や、スポーツ、子育て、介護など幅広い分野のサービスを利用できる環境を整えています。社員の健康と働きやすさを最優先に考えた会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド計画株式会社
秋田県秋田市寺内
450万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 土木施工管理(上下水道) 土木設計・測量(上下水道)
〜年間休日115日/転勤なしで腰を据えられる/建設・産業廃棄物処理・リサイクル・再生可能エネルギーの業界リーディングカンパニー〜 ■業務内容: 再生可能エネルギー事業および建設工事業を行う当社にて土木施工管理技術者として下記の業務に従事いただきます。 ・工事現場における施工管理、作業員等の安全管理 ・工程管理、予算管理、品質管理 ・設計、測量、積算等 ■業務の特徴: 〇主な工事案件:約8割が解体工事(ビル解体工事、木造建物解体工事)、残り2割は上下水工事、水路工事等の公共案件です。 〇主な工事エリア:現場は秋田市・潟上市が中心。稀に秋田県北部及び南部で1週間程度の現場もあります。 〇出張について:原則日帰りでの業務です。宿泊を伴う出張は予定しておりません。 〇直行直帰について:現場に応じて直行直帰も可能です。 〇深夜時間帯での業務について:数年単位で1回程度の発生の可能性がございますが、日中での業務が大半です。 ■当社の特徴: 建設工事業及び産業廃棄物処理・処分業の各分野においてISO9001、14001認証取得しています。 RH潟上事業所における移設型被覆施設最終処分場及びRW秋田事業所におけるサーマルリサイクルを推進する廃棄物溶融発電施設が特徴であり、常に先進技術を取入れ、廃棄物の再資源化に取り組み、エネルギーの有効利用を促進し、地球環境保護に貢献していきます。 また、2016年7月には関連会社ユナイテッドリニューアブルエナジー株式会社のバイオマス火力発電所が稼働しており、地域分散型の電源の普及拡大や再生可能エネルギーの導入促進とともに持続可能な社会づくりを目指します。 品質面では、顧客なくしてモノづくりなし。QMSのよりよい変革を基に社業の長期安定的な発展を通じ地域社会に貢献し、環境面においては環境負荷低減を緑(環境)の利益と提言し、産業と環境の融合を推進しております。 変更の範囲:無
600万円~799万円
〜年間休日110日/転勤なしで腰を据えられる/建設・産業廃棄物処理・リサイクル・再生可能エネルギーの業界リーディングカンパニー〜 ■業務内容: 再生可能エネルギー事業および建設工事業を行う当社にて土木施工管理技術者として下記の業務に従事いただきます。 ・工事現場における施工管理、作業員等の安全管理 ・工程管理、予算管理、品質管理 ・設計、測量、積算等 ■業務の特徴: 〇主な工事案件:約8割が解体工事(ビル解体工事、木造建物解体工事)、残り2割は上下水工事、水路工事等の公共案件です。 〇主な工事エリア:現場は秋田市・潟上市が中心。稀に秋田県北部及び南部で1週間程度の現場もあります。 〇出張について:原則日帰りでの業務です。宿泊を伴う出張は予定しておりません。 〇直行直帰について:現場に応じて直行直帰も可能です。 〇深夜時間帯での業務について:数年単位で1回程度の発生の可能性がございますが、日中での業務が大半です。 ■当社の特徴: 建設工事業及び産業廃棄物処理・処分業の各分野においてISO9001、14001認証取得しています。 RH潟上事業所における移設型被覆施設最終処分場及びRW秋田事業所におけるサーマルリサイクルを推進する廃棄物溶融発電施設が特徴であり、常に先進技術を取入れ、廃棄物の再資源化に取り組み、エネルギーの有効利用を促進し、地球環境保護に貢献していきます。 また、2016年7月には関連会社ユナイテッドリニューアブルエナジー株式会社のバイオマス火力発電所が稼働しており、地域分散型の電源の普及拡大や再生可能エネルギーの導入促進とともに持続可能な社会づくりを目指します。 品質面では、顧客なくしてモノづくりなし。QMSのよりよい変革を基に社業の長期安定的な発展を通じ地域社会に貢献し、環境面においては環境負荷低減を緑(環境)の利益と提言し、産業と環境の融合を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
飯山陸送株式会社
長野県飯山市静間
400万円~599万円
サブコン その他, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜未経験◎、先輩のフォローしっかり/安定企業で長く働く/5年程度をかけて1人前になるまで育成/産業廃棄物処理や土木建築で安定経営の KATSUYAMAグループ/育休取得実績あり、復帰率100%〜 ■業務内容: ◇土木・建築業務一切・解体工事の施工管理担当します。 ◇工事が完了した時は大きな達成感を感じられます。 ◇具体的には、工事に関する見積書・安全書類・図面・施工計画作成、顧客対応をお任せします。 ◇業務はOJTで覚え、未経験の方は5年程度の長期で1人前になるように育成します。 ■組織構成: ◇本社20名在籍(施工管理者1名、現場作業者14名、事務員5名) ◇長野支店5名在籍:施工管理者3名(50代2名、40代1名)、事務員2名 とても和気あいあいとした雰囲気で、働きやすい職場です。 ■一日の流れ: 出社後、書類作成、顧客訪問などを行い、現場がある場合、現場の施工管理を行います。 ■教育体制 業務は40代の男性が丁寧にOJTにて指導いたします。未経験の方は5年程度の長期で1人前になるように育成します。キャリアアップシステムに登録し、キャリアアップを図ります。 ■当ポジションの魅力: 【安定企業で長く働く】 当社はKATSUYAMAグループに属する企業で、産業廃棄物処理業や土木工事業等を中核事業として展開しており、業績は良好で安定しています。 ◇※KATSUYAMAグループ/飯山陸送(株)を中核として他20社で構成され、長野県北部を中心に運送・建設・廃棄物処理・ゴルフ場の運営・タクシー、バス事業等、幅広い事業展開を行うグループです。 変更の範囲:会社の定める業務
三協興産株式会社
神奈川県川崎市川崎区扇町
扇町(神奈川)駅
設備管理・メンテナンス その他, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜中途入社未経験者多数!/家族手当あり/安心の教育体制/賞与3回/3月にオフィス改装!/産業処理業者の認定を受けている為、事業基盤が安定しております!〜 ■業務内容: 産業廃棄物処理事業を営む弊社にて配車サポート(事務)のお仕事をお任せ致します。主に建設業界の企業様等より廃棄物処理の依頼を承り、ドライバーが運行するのですが、その運行管理のサポート業務となります。 ■詳細: ・お取引先様とのお電話でのやり取り(廃棄物の排出元や処理場との調整作業がメイン) ・ドライバーの運行計画に沿っての事務作業(データ管理、書類作成、発行) ※運行や車に関する知識は不要です! ■組織構成: 配車グループは5名の組織で構成されております。 ※40代部長/40代社員/50代女性/30代女性/20代男性 ■入社後について: 中途入社未経験の方がほとんどです。 入社後2日間、入社オリエンテーションを実施し、配車グループへ配属となり、OJT業務に入ります。部署メンバーと共に業務に取り組んで頂く為、1つずつ業務をキャッチアップしていただきますので未経験の方でも安心して取り組めます。 ■働き方: ・年間休日:125日 ・残業:平均5時間 ・週休:土日祝休み ■通勤について: 駅から離れている所に事業所があるので、駅からバスで来られるか、マイカー通勤を推奨しております。 ■会社魅力: 会社とは”社員とその家族を幸せにするため”に存在する。 我々AT Groupは、「人」を一番の財産と考えております。 全社員の幸せを通して、世の中に貢献(ありがとう)の輪を広げ、 「幸福総和No.1企業を創る」を経営理念(ミッション)に掲げており事業拡大中です。 社員同士の仲も良く、社員が気持ちよく働ける環境をつくるため、2025年3月にオフィス改装も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本技研株式会社
三重県四日市市清水町
サブコン 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
〜未経験歓迎/資格取得支援制度あり◎スキルアップ可能〜 ■概要: 当社は、1973年に創業。四日市市の石油化学コンビナートを構成する企業のプラントにおける特殊清掃工事・土木建築工事・産業廃棄物処理などを主な事業としています。 今回は、太平洋セメント株式会社藤原工場内にて、廃棄物を再資源化し、セメントを製造する際のリサイクル原料を供給する設備の管理業務のポジションを募集します。 ■業務詳細: ・各市町村のごみ焼却により発生する焼却灰(飛灰)に混入している塩分を温水にて洗浄・脱水を行い、セメントの原料として供給する設備の運転管理をしていただきます。 ・また、各種設備の運転操作、設備点検監視、メンテナンスなどの業務もお任せします。 ※資源循環型社会の実現に大きく貢献している工場の設備管理全般をお任せする業務内容になります。 ■扱う設備(脱塩洗灰処理設備)について: 脱塩洗灰処理設備は、ごみ焼却炉から発生する飛灰を水洗後、セメント資源化する設備であり、資源循環型社会の実現に大きく貢献している設備です。 ■当ポジションの魅力: <未経験歓迎> 先輩社員から教育を受けながら業務を習得しますので、未経験の方でも歓迎です。わからないことは先輩が丁寧にお教えします。 <スキルアップ可能> 資格取得制度も充実しているため、スキルアップ可能です。 ■当社について: 昭和48年、四日市市の石油化学コンビナートを構成する企業のプラントにおける特殊清掃工事・土木建築工事・産業廃棄物処理などを主な事業内容として創業いたしました。 創意工夫の伝統と、蓄積されたプラントメンテナンス技術を武器に、顧客への価値提供を続けております。結果として引き合いが多数あり、安定した経営基盤が確立されております。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE条鋼株式会社
埼玉県三郷市新和
500万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 同社は国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカーとして、持続可能な資源循環型社会の構築に貢献しています。安全衛生環境防災室において、労働災害の防止や環境管理体制の強化が求められており、これを実現するために新たな仲間を募集しています。 ■具体的な職務内容: ・安全、衛生に関すること ・環境管理(公害防止・産業廃棄物の処理・処分等)に関すること 《安全》 労働災害の防止や職場の衛生環境の改善のため、以下の機能を担っています。 (1)安全・衛生に関する方針・ルールの制定 (2)KY活動・ヒヤリハット活動・巡視パトロールの実施 (3)労災が発生してしまった場合の原因究明と対策立案に関する指導 (4)他事業所への情報展開等 事業所の安全衛生管理体制を総括し、工場の自主自律的な安全衛生活動を指導・支援する立場から業務を遂行していきます。 《環境》 ばい煙、汚水、粉塵、騒音、臭気等による公害の防止、廃棄物の適正な処理・処分等、環境法令に則った事業活動を企画・管理する機能を担い、対外的には行政への報告等を担当します。操業部門と連携を取りながら、地球環境保全に適した操業方法や作業方法を検討し、環境経営に指導的な役割を果たします。 ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リスト
東京都国立市泉
300万円~450万円
その他, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問 / 未経験OK 60歳未満の方(60歳定年のため) <パソコン・スマホ使います> お客様に見積書を作成したり、委託契約書を発行したり、パソコン(WORD・EXCEL)を使った作業もあります。スマートフォンやパソコン、タブレットを使って、日常的に、メール文書や画像送受信のやりとりがありますので、パソコンスキルが全く無い、という方には不向きです。 <こんな方にぴったり> ・未来のリサイクル型社会に、ちょっとでも関心がある方 ・景気に左右されない、安定した会社で働きたい方 ・相手のお悩みを解決するために積極的な提案営業できる方 ・業界未経験から営業にチャレンジしたい方 ・世の中のためになる仕事をしたい方 ・人と関わることが好きな方 ・周囲に気を配れる方
\いま注目のエッセンシャルワーカーとして、社会や環境へ貢献できるやりがいのある仕事です!/ 景気に左右されない安定性!コロナ禍でも、業績UPしています 社内の6割は業界未経験!他業種でも提案営業の経験、スキルのある方、大歓迎です 業界内でも高い知名度!競合と差別化できる強みが多く、営業提案しやすいです 業界内ではまだ珍しいYoutube(くにたちリストチャンネル)を開設し、認知度向上に取り組んでいます 職種:法人向け新規開拓営業 法人企業、官公庁、病院、工場といった幅広いお客様(事業者)に対して、産業廃棄物処理の提案営業を行って、廃棄物の回収や処理案件を獲得します。 <この先も、仕事がなくなることはありません> 生活やビジネスをしていく上で、ごみは必ず出るもの。そのため、景気に左右されず、安定して仕事があります。 特に、これからはリサイクル型社会。その未来をけん引する一員として働きませんか? <お客様から選ばれるポイント> (株)リストは、東京都の民間企業では3番目に大きい焼却炉をもっています。また、高速道路からアクセス抜群の立地も大きなアドバンテージ。 「一貫体制のごみ処理」と「よい立地条件」から、幅広いお客様に選ばれています。 差別化がしっかりできているため、強みを活かした営業提案がしやすい会社です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ