未経験OK!環境プラントオペレーターSPSグループ

情報提供元

募集
仕事内容
<環境プラントで活躍!> 工場・大学・研究所・病院等から出る産業廃棄物を、焼却処理や化学処理によって「無害化・減量化・再資源化」する仕事です。 時代を超えて、常に社会に求められる仕事だけに、安定した環境で安心して長く働ける職場です。また、近年ではSDGsや脱炭素の流れも受け、「環境技術」に対する注目度も高まってきています。将来性の高い「手に職」が身につけられます! 【具体的な仕事内容】 ■廃棄物の内容確認・選別・管理 ■フォークリフト等を使った運搬 ■処理方法の検討 ■焼却作業 ■設備メンテナンス ほか 未経験でもご安心を 未経験から一人前になれる環境を整えています。事実、先輩社員のほとんどが未経験スタート。チームの仲間たちと和気あいあいと相談しながら取り組んでいます! 幅広い専門性が身につく 仕事を通じて、化学/機械/電気等の専門性が自然と身についていきます。資格取得も奨励しているため、数多くの資格を持つ社員も多数。資格を取得すれば手当で給与もUP!
働き方
勤務地
千葉工場 千葉県東金市滝沢631-1 ◎U・Iターン歓迎!寮・社宅もご用意! ◎マイカー・バイク通勤OK(無料駐車場完備)
雇用形態
正社員
給与
月給 230000円 ~ 310000円 (※想定年収 3000000円 ~ 6000000円) 2年目以降/年収400万円~600万円 ※初年度は賞与の関係で上記の金額となりますが、2年目以降は一気に上がります。詳細は面接時にお知らせします。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。 試用期間中は有給休暇なし。有給休暇は初年度10日付与。試用期間後に4日付与、入社後6ヶ月が経過した時点で残りの6日間を付与する形となります。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり10時間45分 2交替勤務で24時間焼却炉を運用する仕事です。 4人1班編成で、1ヶ月のシフトを組んで3日働いたら3日休むイメージです。 【12日単位の変形労働制】 昼班:7:00~19:15 休憩90分 夜班:19:00~7:15 休憩90分 ※1週当たりの平均労働時間:37.625時間
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり10時間45分 2交替勤務で24時間焼却炉を運用する仕事です。 4人1班編成で、1ヶ月のシフトを組んで3日働いたら3日休むイメージです。 【12日単位の変形労働制】 昼班:7:00~19:15 休憩90分 夜班:19:00~7:15 休憩90分 ※1週当たりの平均労働時間:37.625時間
休日
3勤3休制 ■日勤者は週休2日制(毎週土日曜、祝日 ※詳細はは会社カレンダーによる) ■工場勤務者は、工場により異なりますが、年間総労働時間はどの職種でも変わらないようになっています。 ■祝日 ■年末年始 ■春・夏期休暇 ■有給休暇 【特別休暇】 ■結婚休暇 ■服喪休暇 ■永年勤続休暇(旅行券付) ◇ 年間休日120日以上
特徴
待遇・福利厚生
◇ 昇給年1回 ◇ 賞与年2回 ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 通勤交通費支給(上限10万円) ◇ 資格手当充実 ◇ 子供手当 ◇ 時間外手当 ◇ 交替勤務手当(1日1500円) ◇ 各工場に独身寮あり 2万5000円で生活費の大半をカバー可能。 家賃月1万円(光熱費込)+寮食費 月1万5000円(寮食は昼食と日曜日はなし) ※入寮については、試用期間後に応相談。 ◇ マイカー通勤可 ◇ 退職年金 ◇ 財形貯蓄制度 ◇ 親睦会共済会加入 ◇ 社宅、借上げ社宅制度(社内規定による)
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK <未経験大歓迎!> ■学歴不問 ■要普通免許(AT不可) 先輩たちの前職 整備士、工場スタッフ、印刷オペレーター、飲食店、コンビニ、フリーター、等々…ほとんどが未経験スタートです! 【下記にピンときたらぜひ!】 □手に職をつけたい □将来性のある業界・会社 □社会貢献、SDGs、環境 □安定した職場 □事務作業よりも体を動かしたい □待遇/福利厚生は手厚い方がいい
会社概要
会社名
SPSグループ
所在地
神奈川県相模原市緑区橋本台1-8-21
事業内容
■廃棄物総合事業 ■土壌汚染対策事業 ■エネルギー事業 ■プラント・エンジニアリング総合事業 ■研究・分析受託事業 ■環境関連サービス事業