747 件
学校法人 河合塾
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
400万円~649万円
-
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【河合塾グループの「教材・模試などの教育・学習コンテンツ制作」/テキストや各種模擬試験における、コンセプト検討・問題を作成する講師のマネジメントなどをお任せ/土日祝休み・働きやすい環境◎】 ■採用背景: 河合塾グループでは、教育コンテンツ開発に長年携わってきた執筆者・編集者のノウハウとコンテンツ制作の専門性を生かし、学校法人河合塾内にあったコンテンツ制作機能を新たに河合塾グループ内に株式会社「KIES(キーズ)」として独立・業務移管いたしました。 これにより、河合塾グループ内外からの教育コンテンツ開発のニーズに安定的に応えることに加え、教育コンテンツの評価・点検なども含めた幅広いニーズにも柔軟に対応し、より広く教育のフロントに貢献することを視野に入れています。 今回は上記記載の株式会社KIESへの出向社員として、活躍いただける人材を募集いたします。 ※2026年度以降は株式会社KIESへ転籍となります。 ■職務内容 河合塾の授業を支えるテキスト・全統模試をはじめとした各種模擬試験の制作をお任せします。 生徒の成績向上に貢献できる教材づくりをめざし、カリキュラムとの整合性・難易度・問題数について、立案から納品までの工程をマネジメントします(問題作成は講師が行います)。 ※手順例:情報収集(入試傾向・生徒や講師の意見)→コンセプト検討→担当講師決定→問題量・難易度・出題のタイミング検討→原稿とりまとめ→印刷会社との調整→納品 ■この仕事の特徴・魅力 業務において重要なことの一つは講師のマネジメントです。多忙な講師のスケジュールを把握し、執筆依頼、〆切の設定と進捗管理を行う必要があります。生徒の学力、そして河合塾の実績を支える「より学習効果の高い教材」を、講師陣と密にコミュニケーションを取ることで創り上げていきます。 また、生徒から「河合塾のテキストのおかげで志望校へ合格しました」という声を毎年聞けることは、大きな喜びです。一方で教材などの訂正が多ければ河合塾の信頼に影響を及ぼしかねず、また、教材の品質が生徒の合否や募集数を左右する可能性があります。その点では緊張感を持ち、業務に取り組む必要があります。 教科や教材区分にもよりますが、一つの教材の完成に要する期間は3〜5ヶ月程度です。年間約30種類ほどの教材や模試の作成に携わります。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人兵庫科学技術学園
兵庫県神戸市長田区林山町
300万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
◆◇自動車整備を教える講師業務/講師未経験OK/GLIONグループの安定した職場環境/残業月平均20時間以内/家庭との両立◎◇◆ ■業務内容: 留学生に日本語を教える、「日本語別科」の常勤講師を担当いただきます。 担当いただくのは、日本語教科のみなので、自動車に関する専門知識は必要ありません。日本での就職が就学を目指しているネパール、ベトナム、スリランカ、バングラデシュなどからの留学生への日本語教育を担当いただきます。 ■業務詳細: 日本語別科の教員として、座学および実習授業を担当していただきます。将来的にはクラス担任として学生の出席管理や進路指導、学校生活の相談なども行っていただきます。 ・日本語別科の授業全般(実習授業や学科授業) ・クラス担任(出席管理、学生指導、進路指導、学校生活相談など) ・オープンキャンパス対応(見学に来た生徒に対するプレゼンテーションや体験実習) ※1日最大4コマの授業がありますが、すべて担当するのではなく、他の先生と役割分担しながら授業を行います(目安1日2コマ)。その他の時間では、テストの採点や、遅れている生徒のフォロー、次の授業の準備などを行います。 ■入社後のサポート 入社後まずは、先輩先生のサポート業務を通し、実務を覚えていっていただきます。その後、任せられる科目からお任せし、半年から1年かけてクラス担任を担当いただきます。 ■配属部門: 日本語教科の指導員は、常勤6名、非常勤4名の10名体制です(日本人9名、海外出身の方1名)。年齢層は、年齢層30〜50代で、主婦の方も多く活躍されています。子供の都合などについても融通が利く環境です。 ※生徒の状況などは先生チームで情報共有しながら進められます。 ■キャリアパス 教務課の一般教員として入社後、主任→教務課長といったキャリアステップがあります。 ■企業概要: 当社は、四輪/二輪/鉄道という日本の主要な交通系インフラを支える人材を育てています。国家資格取得に必要な教育はもちろん、将来、就職した先で活躍できる人材になってほしいと考えています。そのために、HITでは、学生と真摯に向き合い、少人数制の手厚い教育を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都北区豊島
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, マーケティング・広報アシスタント プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
【河合塾グループの「教材・模試などの教育・学習コンテンツ制作」を担うKIES/授業を支える教材の一つである映像授業講座制作/土日祝休み・働きやすい環境◎】 ■採用背景: 河合塾グループでは、教育コンテンツ開発に長年携わってきた執筆者・編集者のノウハウとコンテンツ制作の専門性を生かし、学校法人河合塾内にあったコンテンツ制作機能を新たに河合塾グループ内に株式会社「KIES(キーズ)」として独立・業務移管いたしました。これにより、河合塾グループ内外からの教育コンテンツ開発のニーズに安定的に応えることに加え、教育コンテンツの評価・点検なども含めた幅広いニーズにも柔軟に対応し、より広く教育のフロントに貢献することを視野に入れています。 今回は上記記載の株式会社KIESへの出向社員として、活躍いただける人材を募集いたします。 ※2026年度以降は株式会社KIESへ転籍となります。 ■職務内容 出演講師のマネジメントから収録用素材の作成、収録、映像編集、配信など、映像講座制作に関わる庶務を含めた制作進行を一貫してご担当いただきます。そのほか河合塾グループ内外のクライアントから依頼を受け、イベント撮影・PR動画・Web配信などの動画制作(ディレクター)や企画開発に携わっていただきます。 ・映像収録 ・収録用素材作成 ・講師マネジメント ・映像収録にまつわる庶務全般 など 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人三幸学園
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
400万円~599万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 一般事務・アシスタント 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜未経験から教育業界に挑戦しませんか?広報・教務・就職指導など、学校経営のあらゆる仕事に携わります。社会で活躍する人材を育て、共に輩出しましょう!〜 <<想定勤務地:全国の専門学校/高校/大学/地域広報室での勤務になります>> 「北海道、宮城県、群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、愛知県、静岡県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、広島県、福岡県、熊本県、沖縄県」 【総合職(全国転勤有)教務・企画・広報と幅広い業務を経験します!幅広い分野の教育現場で「やりがい」を実感!教育に興味をお持ちの方や「教員免許を取得したけれど、違う道へ進んだ」という方でも大歓迎です!】 <<業務内容>> 介護福祉士/保育士/医療秘書/歯科アシスタント/スポーツインストラクター/ウェディングプランナー/美容師/ネイリスト/栄養士/調理師/パティシエなど、幅広い業態に渡り「その道のプロ」を目指す生徒たちが在籍している学校に勤務。生徒の「夢」を叶えるために、クラス担任として以下の業務をお任せします。 【教務】*実務の指導は専門の講師が担当します ●クラス担任、HR(連絡事項の共有、出欠管理、生徒面談など) ●実習指導(パソコンやプレゼンテーション、就職指導などの授業) *生徒は一クラスあたり約30〜40名です 【行事運営】 ●学内イベントの企画(姉妹校合同の体育祭などの運営・進行管理) ●運営補助 【就職サポート】 ●キャリア教育(面接指導・履歴書添削など) ●企業訪問(生徒の希望にかなう企業の求人を開拓) 【広報】 ●オープンキャンパスの企画・運営(来校者への説明など) ●地方での学校説明会 ●DM発送(入学者が増えるような施策を実施) 【産官学連携】 教員として産官学連携の架け橋となって頂きます! 三幸学園では産官学連携を推進しています。 生徒の活躍の場を広げるべく、様々な業界や地域との連携の架け橋となっていただきます。 <<ナショナル職のみの追加手当>> ・広域転勤手当:給与等級に比例し支給率は上がっていきます。※大学新卒の基本給ベースで50万円年収が異なります。 ・転勤、引っ越し費用は全額会社負担。(規程による) ・社宅借り上げ制度※家賃の50%は会社負担。(規程による) ・ブラッシュアップ休暇
ヒューマンアカデミー株式会社
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
400万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, 一般事務・アシスタント スクール長・マネジャー
【東証スタンダード上場G/業界最大級の規模を誇る資格取得・就転職の総合教育校/年間休日127日/40か国からの学生が在籍】 ■業務内容: 日本語学校学務業務の担当者として、学務責任者のもと、下記業務を担当していただきます。 ◇学生管理(出席管理、継続管理、所在不明者率、退学率) ◇出入国在留管理局への届け出(在留学生の報告) ◇学生への生活指導 ◇学生及び学校運営上の事件トラブル対応業務(近隣対応含む) ◇学生ビザ更新業務 ■組織: 事業部長ー営業部長(事業部長が兼務)ー拠点長ー学務責任者ー学務担当者 ■キャリアパス: ◇学務担当者から、下記キャリアへ進むことも可能◎ ・学務責任者 ・学務本部 ・学生募集(営業) ◇講師へのキャリアチェンジも可能◎ ◇社内公募制度あり※他法人、他事業部への自己応募ができる制度 ■当校について: 30年以上の歴史がある『ヒューマンアカデミー日本語学校』は、進学・就職実績多数を誇り約45ヶ国・約4700名の学生が在籍する日本最大級の規模となっています。 〜当校が選ばれる理由〜 ◎独自メソッドの日本語教育 ∟ヒューマンアカデミーオリジナルテキスト つなぐ日本語を活用した教育を提供しています。 ◎進学/就職実績多数 ∟大学院や大学、専門学校への進学も積極的にサポートしています。 ◎日本最大級の規模 ∟約40カ国の人と一緒に学べる環境で、いろんな国の方と交流をすることができます。 ◎選べる学習方法 ∟進学コースから日常会話を習得する週2日から受講でき、オンラインやVODを活用し母国で学習できるコースをご用意しています。 ■魅力 ◎経営母体が大きいため、より幅広い国籍の方に、多様なソリューションを提供することができます。 ◎有給10~20日、年休126日と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜経理事務業務を中心に、生徒対応や生徒募集などをお任せ致します〜 【年間休日120日、残業20時間程度、正社員と腰も据えながら、未経験から経理業務や教育業界にチャレンジできます/産休・育休取得実績あり】 ■業務詳細 <共通のお仕事> ・電話対応・来客対応(生徒や保護者、外部の方からのお問い合わせ対応) <経理事務のお仕事> ・経費精算 ・振込、口座振替の手続き ・決算(半期、年次決算をお任せします) ・教材の発注・確認 ・学費の請求、管理(学費の支払い状況を管理。必要に応じて教員とも連携を取りながら進めていきます) ・非常勤講師の給与計算の確認 <教務事務のお仕事> ・レポートの返送業務(採点済みレポートを郵送で返却) ・各種書類の発送業務(月1回、学校便りや必要書類を全生徒の自宅に配送) ・転入者の単位計算(卒業までに必要な単位数を計算・確認) <奨学金・補助金に関する業務> 「就学支援金」など、国から支給される補助金や生徒の奨学金に関する業務をお任せします。必要な書類の提出依頼や書類の回収などを行なってください。 新入生の多い3〜4月と書類の再提出がある7月が最も忙しい時期となり、編入生が入学する度に、適宜対応が必要になります。就学支援金は、家庭の年収や生徒が既に取得している単位数によっても変わるため、精査が必要です。 ■働き方について ・これまでの経験を活かし、正社員として長期就業していただけます。 ・基本土日休み、育休や産休など福利厚生も充実しており、ワークライフバランスよく働ける環境です。 ■飛鳥未来きずな高校について 全国に高校・短大・専門学校・大学の66グループ校を運営している三幸学園。飛鳥未来高等学校はその中の一校で、通信制の学校ですが「1日でも多く学校に行きたい」と思ってもらえるような教育を目指しています。 今年度にはなんと入学者数が過去最高を記録しました。
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~649万円
【東証スタンダード上場G/業界最大級の規模を誇る資格取得・就転職の総合教育校/年間休日127日/40か国からの学生が在籍】 ■業務内容: 日本語学校学務業務の責任者として、下記業務を担当していただきます。 ◇学生管理(出席管理、継続管理、所在不明者率、退学率) ◇出入国在留管理局への届け出(在留学生の報告) ◇学生への生活指導 ◇学生及び学校運営上の事件トラブル対応業務(近隣対応含む) ◇学生ビザ更新業務 ■組織: 事業部長ー営業部長(事業部長が兼務)ー拠点長ー学務責任者 ■当校について: 30年以上の歴史がある『ヒューマンアカデミー日本語学校』は、進学・就職実績多数を誇り約45ヶ国・約4700名の学生が在籍する日本最大級の規模となっています。 〜当校が選ばれる理由〜 ◎独自メソッドの日本語教育 ∟ヒューマンアカデミーオリジナルテキスト つなぐ日本語を活用した教育を提供しています。 ◎進学/就職実績多数 ∟大学院や大学、専門学校への進学も積極的にサポートしています。 ◎日本最大級の規模 ∟約40カ国の人と一緒に学べる環境で、いろんな国の方と交流をすることができます。 ◎選べる学習方法 ∟進学コースから日常会話を習得する週2日から受講でき、オンラインやVODを活用し母国で学習できるコースをご用意しています。 ■魅力: ◎経営母体が大きいため、より幅広い国籍の方に、多様なソリューションを提供することができます。 ◎有給10〜20日、年休126日と働きやすい環境です。 ■大阪校について: 校舎近くの心斎橋筋商店街には、毎日多くの人が訪れ賑わっています。 ヒューマンアカデミー日本語学校は、1987年に最初大阪の地で誕生しました。大阪校は講師と学習者、ともに明るい方が多いので、一緒に楽しく日本語を勉強することができます。日本を代表する都市がコンパクトにまとまっている大阪の街で、一日でも早く学習者が日本語を身に着けるため、全力で支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人吉田学園
北海道札幌市中央区南三条西(1〜18丁目)
350万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 講師・指導員・インストラクター
学歴不問
【PG知識を活かした教員業務/講師未経験者歓迎/転勤無し】 ■業務概要: 当法人が運営する「北海道サイバークリエイターズ大学校」にて、情報システム学科・DXエンジニア学科の講師として業務をご担当頂きます。 ■業務詳細 (1)教科指導業務…1コマ90分の授業を週約13〜15コマ程度ご担当頂きます。主にAM2コマ、PM2コマのスタイルです。 (2)生活指導・就業指導業務…主に1クラス10人〜30名のクラスをご担当頂きます。約60名担当する事もありますが講師2人で担当して頂きます。 (3)その他の業務…業務に慣れてくると、レクリエーション、研修、セミナー、学園祭、入学式など携わって頂く事もございます。お持ちのスキルにより他学科の授業や業務との兼任など幅広く担当いただきます。 ■当法人の特徴: (1)教育力…追求している「教育力」は、とりわけ「専門性」と「人間性」の両立に重点を置いています。高度な専門知識や技術を習得し、その道のプロフェッショナルとして活躍するための資格を取得するなど、専門性に優れた人財の育成に努めています。また、礼儀やビジネスマナーの教育にも力を入れ、高いモラルと幅広い視野を持った社会人の育成を目指しています。「教育力」こそ、本学園の根幹であり、その絶えざる向上を図るための精神的バッグボーンとして、吉田学園には「わが学園は、心の歴史に残る教育を通じて、自らの人格陶治に努め、国際的視野に立つ個性ある人材を育成し、共に繁栄、超一流の学園を目指す」という理念と、「超一流の教育を通じ、5つの満足を達成し、豊かな心で接遇の出来る有為な人材を育成、国家・社会に貢献する」という使命感があります。 (2)人財育成…吉田学園では「高度な職業人=人財」ととらえ、専門知識・技術の習得はもちろん、なにより豊かな人間性と基本的な生活習慣の醸成を重視しています。高度な知識や技術を身につけると共に、他人を思いやる心、基本的なマナー、コミュニケーション能力などを得ることで、真に社会に必要とされ、活躍できる人財の育成を行っています。半世紀をこえる歴史のなかで、常に時代のニーズに応える人財を輩出し、高い就職率を誇ってきた実績があります。この人財育成が吉田学園の大きな特徴であり、多くの業界・企業の方から高い評価と信頼を得ています。
株式会社De-story みつばち保育園 〜Sunshine〜
神奈川県川崎市高津区久本
21万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
〇●レア求人!駅チカ好待遇正社員募集中●○ ~~~‘‘★おすすめPOINT★‘‘~~~ ◇賞与あり☆ ◇行事手当支給☆ ◇住宅手当支給☆ ◇担任手当支給☆ ◇児童表手当支給☆ ◇処遇改善費あり☆彡 ◇土日祝しっかり休めます ◇交通費全額支給 ◇福利厚生◎ ー***-------------------------------***ー ≪ 給与 ≫ 【経験者】 月給/24.5万円〜 (給与内訳) ・基本給 20万円〜交渉あり ・調整手当 4万円〜 ※内:担任手当30,000円 【短大・専門学校卒】 月給/22.5万円 (給与内訳) ・基本給 18万円 ・調整手当 4.5万円 ※内:担任手当30,000円 【大学卒】 月給/23万円 (給与内訳) ・基本給 18.5万円 ・調整手当 4.5万円 ※内:担任手当30,000円 ー***-------------------------------***ー ≪ 勤務時間 ≫ 6:30〜20:00 実働8時間 休憩60分 週休2日制+園での特別休暇あり☆彡 ー***-------------------------------***ー ≪ 園の特徴・特色 ≫ *3歳〜5歳までの47名定員 子どもの個性や感性を導き出すために、 保護者の方や地域の方と協力しています♪ また、専門の講師のもと 下記の課外活動にも力をいれております♪ ◎お絵かき教室 ◎体操教室 ◎英会話カリキュラム お気軽にお問合せいただけたらと思います♪
株式会社駿台教育研究所
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
駿台フロンティア(難関大学受験を目指す、現役高校生向けの予備校)において、新講座の開設や今後の教室拡大など事業としてさらなる成長を目指すためにも関西の各拠点で活躍してくださる方を募集します。 ■業務内容: 進路アドバイザーとして以下の業務をお任せします。 ◎難関大学受験をめざす現役高校生への学習・進路相談やサポート ◎入学希望者へのイベント・体験授業の案内や企画 ◎講師の管理等・教室運営 ■具体的には: 駿台現役専門、現役フロンティアにおいて高校生への学習進路指導・保護者対応など教室運営業務全般をお任せします。 ※授業は専任の講師の方が実施します。 (1)生徒たちを授業以外でサポート ◎生徒の進路指導 ◎ホームルームの実施 ◎生徒の学習サポート (2)保護者や講師とのやり取り ◎保護者面談、保護者会の企画・立案 ◎講師の運用・育成などマネジメント ◎講師の勤怠管理やシフト管理 (3)その他、イベント企画や管理 ◎入学希望者向けイベントの立案 ◎体験授業の企画・案内 ◎入学勧誘などのイベントなど ■魅力: <充実の育成環境> 未経験スタートでも基礎から学べます。仕事全体の概要や基本は座学研修で学び、その後、現場でのOJTや授業見学で覚えていきます。充実の育成体制、働きやすい環境が揃ってます。 異業種からの中途入社者も多く、定着率も抜群です。 <将来のキャリアパス> 将来的には校舎長やエリアマネージャーを目指せます。周りや生徒からの信頼や積極性、仕事での姿勢を評価します。 <配属先の上司・メンバーについて> 定着率も良く、20代・30代・40代…幅広い層が活躍しています。 販売職や営業職、エステサロン勤務など異業種から、「教育業界に興味がある」と転職してきた先輩も多数在籍。 どんどんあなたのアイデアで、イベント企画や教室運営にも参加していってください。 ■こんな方は活躍できます: ・教師経験はないけど生徒のサポートをしたい方 ・人の人生や夢を支えたいという方 ■当社について: 駿台予備学校でおなじみの駿台グループの一員として、小・中・高校生を対象とした集団および個別指導の予備学校・進学塾・個別指導教室授を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人信濃学園
新潟県新潟市中央区笹口
350万円~799万円
学習塾・予備校・専門学校, 広報 スクール長・マネジャー
■業務内容:当校の幹部候補職員として学校運営全般の業務や、オープンキャンパスといった募集広報活動を行っていただきます。業務内容は幅広いですが、教職員全員でサポートし、まずは出来るところからお任せします。 【変更の範囲:無】 ・広報業務 ・高校訪問、ガイダンスなどの渉外活動/体験入学/広報ツールの作成など ・教務事務業務 ・授業の管理(当校講師のスケジュール調整)/就職指導/入試対応(面接など)/学校全体の運営や人材の育成 ※ゆくゆくは教職員を取りまとめるポジションを担って頂きます。 ■当校の魅力: ・本ポジションにノルマはありません。学生の定員に向けて教職員全員で協力しながら業務に取り組んでいます。 ・年休128日、完全週休2日制のため仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができる環境です。 ・人に向き合う仕事のため、人の成長にやりがい・喜びを感じる方にお勧めです。 ■同法人の強み…日本最大の建築士養成校「日建グループ」を展開中です。日建グループは「日建工科専門学校グループ」7校、「日建学院」全国110校で構成されています。全国建築士合格者は1級建築士54.8%、2級建築士50.1%で、毎年2人に1人は日建グループ出身が合格しています。授業では2級建築士試験対策のノウハウが詰まった日建学院オリジナル教材を使用しています。 ■入社後の流れ…まず学校長や事務スタッフと一緒に、高校への訪問、高校内でのガイダンスから担当頂き、3〜4回ほど同行すれば未経験の方でも1人で担当できるようになります。学校長や事務スタッフとの距離は近く、分からない事があればすぐに相談できる環境です。 《1年の流れ》 ▼4月〜5月中旬/高校を訪問して、パンフレット・資料を置いていただきます。栃木県内の80校程度を訪問。メインは30校程度で、外出頻度は週3回ほどです。 ▼5月〜6月/高校内で3年生に向けて学校紹介のガイダンスを実施します。 ▼6月頃/再度、高校を訪問し、7月〜8月中に開催するオープンキャンパスを紹介。ポスターを掲示していただきます。 ▼9月〜翌3月/1年生・2年生対象のガイダンスを実施します。
学校法人日建学園
栃木県宇都宮市簗瀬
450万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 広報 スクール長・マネジャー
■職務内容: 当校の幹部候補職員として学校運営全般の業務や、オープンキャンパスといった募集広報活動を行っていただきます。業務内容は幅広いですが、教職員全員でサポートし、まずは出来るところからお任せします。 ・広報業務 ・高校訪問、ガイダンスなどの渉外活動/体験入学/広報ツールの作成など ・海外への留学生訪問活動(ベトナム・香港等・モンゴル・台湾) ・教務事務業務 ・授業の管理(当校講師のスケジュール調整)/就職指導/入試対応(面接など)/学校全体の運営や人材の育成 ※ゆくゆくは教職員を取りまとめるポジションを担って頂きます。 ※海外出張:10日〜1週間程度 ■当校の魅力: ・本ポジションにノルマはありません。学生の定員に向けて教職員全員で協力しながら業務に取り組んでいます。 ・年休128日、完全週休2日制のため仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができる環境です。 ・人に向き合う仕事のため、人の成長にやりがい・喜びを感じる方にお勧めです。 ■同法人の強み: 日本最大の建築士養成校「日建グループ」を展開中です。日建グループは「日建工科専門学校グループ」7校、「日建学院」全国110校で構成されています。全国建築士合格者は1級建築士54.8%、2級建築士50.1%で、毎年2人に1人は日建グループ出身が合格しています。授業では2級建築士試験対策のノウハウが詰まった日建学院オリジナル教材を使用しています。 ■入社後の流れ: まず学校長や事務スタッフと一緒に、高校への訪問、高校内でのガイダンスから担当頂き、3〜4回ほど同行すれば未経験の方でも1人で担当できるようになります。学校長や事務スタッフとの距離は近く、分からない事があればすぐに相談できる環境です。 《1年の流れ》 ▼4月〜5月中旬/高校を訪問して、パンフレット・資料を置いていただきます。栃木県内の80校程度を訪問。メインは30校程度で、外出頻度は週3回ほどです。 ▼5月〜6月/高校内で3年生に向けて学校紹介のガイダンスを実施します。 ▼6月頃/再度、高校を訪問し、7月〜8月中に開催するオープンキャンパスを紹介。ポスターを掲示していただきます。 ▼9月〜翌3月/1年生・2年生対象のガイダンスを実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鍵屋
埼玉県さいたま市西区内野本郷
300万円~1000万円
機械部品・金型 住宅設備・建材, 精密・計測・分析機器 その他サービスエンジニア
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆未経験・第二新卒歓迎!日本トップクラスの鍵開けのプロ集団/手に職をつける/景気に左右されない安定業界◆ 鍵開けのプロ集団である当社にて、錠前技師を募集いたします。困っている人を助けながら、年収1000万円を目指せるお仕事です。 ■業務内容 ・鍵開け…鍵を無くしたお客さまの元に向かい、住宅や金庫などさまざまな鍵を開けます。 ・鍵の交換…「違う鍵に変更したい」というお客さまの鍵を交換します。 ・鍵の修理…「鍵が回らない」といった不具合が発生した鍵を修理します。スキル習得後はどんな鍵でも簡単に修理できるように! ・鍵の作成…鍵穴から鍵を制作します。日本最先端の技術をすべて伝授します。 ・鍵の取付け…防犯相談を受けて鍵を設置します。 ■一日の流れ ▽出社・掃除 ▽待機・本部から出動依頼 ▽お客さまのもとで仕事 ▽休憩 ▽待機して再度現場へ ▽帰社・日報作成 ▽帰宅 ※1日約4〜5件、社用車で現場を回ります。残業は月平均20時間です。 ■ご内定後の流れ ご入社前に「鍵の学校」(約2週間〜1か月)で専門知識・技術を習得いただきます。 受講料・交通費・宿泊費(地方社員のみ)は全額会社負担します。 -------------------- 【関東圏】木曜+週1日休み ・『鍵の学校』東京校(東京都品川区東五反田5-27-6) 【関西圏】日曜+月曜休み ・『鍵の学校』難波校(水・金)(大阪府大阪市西区南堀江1-4-10 川西湊町ビル2F) ・『鍵の学校』神戸校(火・木・土)(兵庫県神戸市中央区北本町通4-1-14 コムディッソFモール1F) ※関西圏は曜日によって通学先が異なります。 -------------------- ■ご入社後の流れ 配属事業所の先輩社員の方の現場同行からスタートしていただき、徐々に独り立ちしていただきます。 ※練習生(現場デビュー1か月目)→見習い錠前技師(2か月目)→一般錠前技師(3か月目) ■キャリアパス ・マネージャー/錠前技師の管理 ・店舗スタッフ/店舗に常駐して合鍵製作や顧客対応 ・鍵の学校講師/鍵の学校で錠前技師の育成 ■歩合制で稼ぐ! ・月額20万円を最低保証◎ ・売上に応じて月収額が着実に増えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人創志学園
兵庫県神戸市中央区磯辺通
貿易センター駅
350万円~549万円
その他・各種スクール, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜幼児から海外大学まで幅広く手がけている総合教育機関「創志学園グループ」/管理部門から学園を支える〜 ■概要: 今回募集する採用・研修 育成担当者は、創志学園グループにおける研修企画・実施をマネジメントする主任と共に、新卒・中途採用の実務および研修企画・実施を担当いただくことを目的としています。 ■業務内容: 課内の管理職(担当部長、ほか課長、主任)と共に、採用・研修課の新卒・中途採用の実務および研修企画・実施を担当いただきます。 ■具体的には: ・新卒・中途の採用募集の補佐業務(面接官調整など) ・採用説明会・選考(適性検査など)の補佐業務 ・研修企画・実施(対象者:スケジュール管理、講師調整、効果測定) ※新卒は、内定者研修、入職者研修、フォローアップ研修、3年目研修、5年目研修と階層教育を実施しています。 ■組織構成: 人事部員は、14名(給与担当6名、労務4名、採用4名)で構成されています。 ■人事部について: ・人事部の業務は、労務管理、給与計算、社保手続(アウトソーシング実施)、新卒採用、中途採用、研修育成、目標管理制度を担当しています。 ・現在、人事システム設定・運用を行い、チーム構成を見直しつつ、業務効率化、改善、標準化を推進することが人事部の方針となります。 ・今回の募集にて、研修育成を体系化し年次スケジュールに基づいて、育成を行うことを人事部方針としており、研修企画実施、人事領域のなどご自身の経験を活用して、創意工夫に注力を期待しています。 ■当学園について: ・創立50年、幼児教育〜高等教育に至るまでダイナミックでオリジナリティのあふれる教育事業を全国規模で展開。大学や高校などの教育機関をはじめ、主要都市に専門学校9校、高等専修学校6校を運営する在籍生徒・学生数21,000名の総合学園として幅広いフィールドで教育事業を展開しています。 ・学園の教育理念として「挑戦と創造の教育」、行動指針「 夢・ 挑戦 ・ 達成 」を掲げ、全国65キャンパスに15,000名の生徒が在籍する広域通信制高校を基盤に、生徒の個性を伸ばす進学先として専門学校・短期大学、四年制大学、海外大学・大学院を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人神野学園
岐阜県関市迫間
400万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 大学講師 小・中・高等学校教師
【UIターン歓迎/ワークライフバランス抜群/社会で活躍する技術者の育成事業を展開/50年以上の歴史で安定性◎/中途入社多数/安定した職場で長く活躍したい方におすすめ】 ■業務内容: ・「航空電子」「ロボット」「ドローン」を学ぶことができる航空ロボティクス科において、教員として以下の業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・専門科目等の教育への従事 ・担任業務、学生指導 ・学生募集活動 ・学科運営に関わる諸業務 ■組織構成: ・学科長1名、学科長補佐1名、教授1名、講師1名 ■当ポジションの魅力: ・本学科では、ロボットと航空の両分野を学ぶことで、航空業界のみならず幅広い産業のロボティクス化に対応できる人材を育成しています。教育を通じてその実現に貢献していただきます。 ■学校法人神野学園の特徴: ◇「自動車」「医療」「航空」の日本にとって必要とされる3つの専門分野に特化した教育機関を設立し、各業界で活躍できる意欲と好奇心にあふれた学生を育成・指導。技術者としてのスキルだけでなく、人間力が求められるこの時代、本学では「技術者たる前に良き人間たれ」の建学の精神に基づき、より質の高い技術者の養成を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人文理佐藤学園
埼玉県所沢市泉町
650万円~899万円
その他・各種スクール, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 小・中・高等学校教師
〜これまでの経験を活かしながら大学職員に挑戦できる環境/人材業界経験者や進路指導経験ある方歓迎/中途入社多くなじみやすい環境〜 大学、専門学校、高等学校、中学校、小学校の運営を行う当校にて、西武文理大学の就職課の課長として大学における就職支援業務をご担当いただきます。 ■具体的には: <学生対応> ・学生の進路相談(相談〜就職までの一通りの業務をお任せいたします) ・面接などの準備(履歴書の書き方、マナーなど) ・キャリア開発の授業の講師 └1・2年生の必須単位となっておりますため、年に数回授業のサポートという形でお任せします <企業対応> ・企業から送られてくる求人情報を集めたりします ・懇親会の企画など <その他> 月に一度の教授会にご参加いただきます ■入社後: 現在65歳の就職課長がおりますので、そのものから引継ぎを受けていただきます。4月以降からは課長としてお任せいたしますが、業務については既存の職員と協力しながら進めていただきます。 ■配属先 学校法人文理佐藤学園西武文理大学、就職課に配属されます。課長1名、20代、30代の職員2名、嘱託職員1名の計4名が在籍しております。 契約社員(非正規職員)としての入社ですが、例年2年程度で正社員に登用されております。正社員として非正規の違いは退職金の有無を除きほぼありません。 ■本求人の魅力/特徴: 【職場環境】 チームで協力して業務を進める風土です。一方で「自立」が重要視され、課題にぶつかった際は、自分で考えて解決までの道のりを考えられる・必要な知識を自ら収集できる方々が在籍されています。中途で入職される方が多く馴染みやすい職場です。 【当校について】 1966年創立された「学校法人文理佐藤学園」。「やれば できる できる できる できた」を教育姿勢として、「次世代を担うリーダーとして貢献する、グローバルに活躍する人材の育成」を掲げ、教育活動に取り組んでいます。また、大学は看護領域やホスピタリティ領域に多くの人材を輩出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイティブキャスト
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 講師・指導員・インストラクター
★教育案件(5割以上)×開発案件:「教育への情熱とスキルUPの両軸を叶えられる数少ない求人です」教育・研修経験なくてもOKです★ ■募集背景 教育事業拡大による増員募集です。以前までは別部署のエンジニアに(研修など教育に関する)案件を割り振っておりましたが、教育関連の案件増加並びに当社としても教育事業に力を入れていくタイミングが重なり今回増員での募集となります。 ★毎年4月から6月の間、3カ月間実施する新人Java研修にも携わっていただく予定で、まずはサブメンバーとして携わって頂きます。毎年行われるこちらの研修ですが、様々な企業の新卒社員(50名程度)が一つの会場に一堂に会して大々的に開催されています。 ■業務概要 □メイン業務: Java言語(JavaSE〜JavaEE)分野の研修講師として活躍して頂きます。 ITの基礎知識から演習まで受講生一人ひとりに合わせて、研修カリキュラム作成〜講義・育成まで一貫して対応いただきます。 ※受講生:新卒や非エンジニア〜これから業務で使用される方等 □その他: 日報管理や案件によってはJavaの研修講師以外にも社会人基礎マナーの育成などにも携わることができます。その他、研修カリキュラム・コンテンツ作成(通年研修・産学連携による専門学校での講師など)チャレンジできる案件多数あります。 ■入社後の流れ: 入社後は4〜5件ほど研修を受けていただき、IT知識や教え方のレクチャーを学んでいただきます。入社直後にメイン研修講師としてお任せするわけではないのでご安心ください。 ■当ポジションの魅力: (1)受講生それぞれに合わせ、教科書にはない、現場の生きた技術を受講生に教えることが出来る環境です。 (2)直接受講生の成長を見守ることが出来るため、感謝の言葉を直接いただくことも多くあり、やりがいが感じられるお仕事です。 ■当社について 当社には、IT業界やITに関わる様々な業過のニーズにお応えする多様なスキルを持った業界トップクラスのエンジニアが在籍しております。 情報通信業界は勿論、金融業界や官公庁関連、教育機関など幅広い案件を受注しています。 また東京都よりライフワークバランス認定企業として認定されており、社員が活き活きと働きやすい環境や制度作りを推進しています。
株式会社フロンティア學院
神奈川県伊勢原市伊勢原
350万円~899万円
〜厚木伊勢原エリアに地域密着で拡大中!「生徒が元気になって帰れる塾」フロンティア學院〜 ■当塾について 当塾は生徒との「心の結びつき」を大切にし、生徒のセルフエスティーム(自己重要感)を高めることによって生徒たちを元気にする塾を目指します。 生徒にとって「家族」でも「学校」でもなく第三の心の拠り所となるべく、ただ勉強を指導するだけでなく授業前の導入として雑談や悩み相談に乗ってあげたりなど、単なる【講師と生徒】を越えた関係構築をすることで、「生徒が元気になって帰れる塾」を目指しています。 ■業務内容: 小学生から高校生の生徒に対する講師業務をはじめ、運営に関する幅広い業務を担当していただきます。 具体的には以下業務が想定されます。 ・授業:国・数・英の3教科、1対1の個別指導 ・保護者面談:生徒の状況報告、進路相談 ・時間割作成:シフト管理など 入社当初の業務内訳としては「授業」が9割以上を占めます。 年次を重ね十分な知識・経験を身に着けてから「保護者面談」「時間割作成」をおまかせいたします。 ■働き方: 22:00に帰ることができるよう最終授業は21:40に終了します。残業は月平均5Hとほとんどなく、会社全体として残業を推奨しておりません。また女性役員もおり女性の働き方にも寛容な社風です。 ■入社後のフォロー: 入社後は塾長によるOJTと教育機関専門のコンサルティング会社であるマネジメント・ブレイン・アソシエイツが提供する塾講師向け研修を受講頂けます。授業の進め方など具体的な業務に関するマニュアルを活用しつつ、塾長や先輩講師から丁寧なフィードバックをもらうことで着実にスキルアップができます。 ■当社の特徴: ・2012年に厚木に開業し、現在は小田急沿線のみに絞って4教室を展開し、地域に密着しており信頼も厚い学習塾です。拡大フェーズにあり2024年に新規教室を開校予定のため、将来的には教室長補佐→教室長→ブロック長(エリアマネージャー)をお任せしたいと考えています。 ・創業以来一貫して個別指導にこだわっており、すべての子供の将来を考えて最良の指導をすることが学習塾の使命であると考えています。
学校法人電子学園
東京都墨田区文花
小村井駅
設備管理・メンテナンス その他・各種スクール, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 人事(採用・教育)
【大学職員/キャリアサポート職/次世代人材育成/住宅手当など各種手当充実/土日祝休・年間休日128日/リモート制度あり】 2020年4月より開学した情報経営イノベーション専門職大学にて、学生のキャリアサポートをお任せ致します。 ■業務詳細: ・キャリア教育支援 面談を通じて、学業に関する支援、プロジェクトや就職、起業、大学院進学等の学生生活・キャリア支援を実施。就職活動に関する基本的な講座から、客員教員・外部講師を招いた戦略的な就活ノウハウをお伝えする講座を実施します。 ・インターンシップ支援 全学生3年次にインターンシップ必修となっており、学生と企業のマッチングを行います。 ・就職活動支援 就職活動を控えている学生へ模擬面接、履歴書・エントリーシートの添削、キャリア面談など、学生1人ひとりに合わせた支援を行います。 ・連携企業とのプロジェクト運営 個別の企業説明会や合同企業説明会の実施をしたり、企業と学生との共同商品開発プロジェクトの運営をしたりします。また、入学式や卒業式もプロジェクトとして位置づけ、学生主体で企画・運営、その過程で成長のサポートを行います。 ・各種委員会等の大学運営 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 部長クラスの男性1名(40代後半)、課長クラスの男性1名(40代前半)、10名のメンバー(男性3名・女性7名)が在籍しています。10名のメンバーの平均年齢は30代前半です。 ■職種の魅力: 支援した学生がサポートを通してやりたいことを見つけてくれたとき等にやりがいを感じます。 ■当学校の魅力: 次世代を担う経営人材の育成を目指す実践型の教育に重きを置く高等教育機関です。在学中の学生全員起業を目標とし、教員の多くはビジネスの第一線で活躍してきた方、実務家教員が多いのが特徴です。40時間の企業インターンシップ、在学中の起業チャレンジ等、これからの経営者に必須な「テクノロジーの理解、活用、創造」を学び産業界で活躍できる経営人材の育成を行っていきます。 ■当法人の魅力: 情報経営イノベーション専門職大学の母体となる学校法人電子学園は、設立70年の歴史のある学校法人です。少子化が進む中でも、世の中の需要に合わせたIT人材の育成と輩出をすることで、毎年少しずつ規模を拡大し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県厚木市恩名
〜厚木伊勢原エリアに地域密着で拡大中、「生徒が元気になって帰れる塾」フロンティア學院/2024年までに新校舎複数開校予定〜 ■当塾について:当塾は生徒との「心の結びつき」を大切にし、生徒のセルフエスティーム(自己重要感)を高めることによって生徒たちを元気にする塾を目指します。 生徒にとって「家族」でも「学校」でもなく第三の心の拠り所となるべく、ただ勉強を指導するだけでなく授業前の導入として雑談や悩み相談に乗ってあげたりなど、単なる【講師と生徒】を越えた関係構築をすることで、「生徒が元気になって帰れる塾」を目指しています。 ■業務内容:小学生から高校生の生徒に対する講師業務をはじめ、運営に関する幅広い業務を担当していただきます。具体的には以下業務が想定されます。 ・授業:国・数・英の3教科、1対1の個別指導 ・保護者面談:生徒の状況報告、進路相談 ・時間割作成:シフト管理など 未経験の方でも活躍できるポジションです。実際に、教育業界未経験で入社された方が活躍されています。 なお、業務内訳としては「授業」が9割以上を占めます。年次を重ね十分な知識・経験を身に着けてから「保護者面談」「時間割作成」をおまかせいたします。 ■働き方: 22:00に帰ることができるよう最終授業は21:40に終了します。残業は月平均5Hとほとんどなく、会社全体として残業を推奨しておりません。また女性役員もおり女性の働き方にも寛容な社風です。 ■入社後のフォロー: 入社後は塾長によるOJTと教育機関専門のコンサルティング会社であるマネジメント・ブレイン・アソシエイツが提供する塾講師向け研修を受講頂けます。授業の進め方など具体的な業務に関するマニュアルを活用しつつ、塾長や先輩講師から丁寧なフィードバックをもらうことで着実にスキルアップができます。 ■同社の特徴: ・2012年に厚木に開業し、現在は小田急沿線のみに絞って4教室を展開し、地域に密着しており信頼も厚い学習塾です。拡大フェーズにあり2024年までに新規教室を開校予定のため、将来的には教室長補佐→教室長→ブロック長(エリアマネージャー)をお任せしたいと考えています。 ・創業以来一貫して個別指導にこだわっており、すべての子供の将来を考えて最良の指導をすることが学習塾の使命であると考えています。
300万円~549万円
〜「生徒が元気になって帰れる塾」/中高生向け学習塾/厚木伊勢原エリアに地域密着で拡大中のフロンティア學院/2024年までに新校舎複数開校予定〜 ■当塾について:当塾は生徒との「心の結びつき」を大切にし、生徒のセルフエスティーム(自己重要感)を高めることによって生徒たちを元気にする塾を目指します。 生徒にとって「家族」でも「学校」でもなく第三の心の拠り所となるべく、ただ勉強を指導するだけでなく授業前の導入として雑談や悩み相談に乗ってあげたりなど、単なる【講師と生徒】を越えた関係構築をすることで、「生徒が元気になって帰れる塾」を目指しています。 ■業務内容:小学生から高校生の生徒に対する講師業務をはじめ、運営に関する幅広い業務を担当していただきます。具体的には以下業務が想定されます。 ・授業:国・数・英の3教科、1対1の個別指導 ・保護者面談:生徒の状況報告、進路相談 ・時間割作成:シフト管理など 未経験の方でも活躍できるポジションです。実際に、教育業界未経験で入社された方が活躍されています。 なお、業務内訳としては「授業」が9割以上を占めます。年次を重ね十分な知識・経験を身に着けてから「保護者面談」「時間割作成」をおまかせいたします。 ■働き方: 22:00に帰ることができるよう最終授業は21:40に終了します。残業は月平均5Hとほとんどなく、会社全体として残業を推奨しておりません。また女性役員もおり女性の働き方にも寛容な社風です。 ■入社後のフォロー: 入社後は塾長によるOJTと教育機関専門のコンサルティング会社であるマネジメント・ブレイン・アソシエイツが提供する塾講師向け研修を受講頂けます。授業の進め方など具体的な業務に関するマニュアルを活用しつつ、塾長や先輩講師から丁寧なフィードバックをもらうことで着実にスキルアップができます。 ■同社の特徴: ・2012年に厚木に開業し、現在は小田急沿線のみに絞って4教室を展開し、地域に密着しており信頼も厚い学習塾です。拡大フェーズにあり2024年までに新規教室を開校予定のため、将来的には教室長補佐→教室長→ブロック長(エリアマネージャー)をお任せしたいと考えています。 ・創業以来一貫して個別指導にこだわっており、すべての子供の将来を考えて最良の指導をすることが学習塾の使命であると考えています。
東京都品川区西五反田
不動前駅
〜100%未経験スタート/前職が自衛隊・製造・物流・営業職の方活躍中◎入社後専門スクールで学ぶ確かな技術(受講料無料)/歩合制で稼げる/景気に左右されない安定性/年収1000万以上の社員も在籍〜 ■業務内容 ・鍵開け…鍵を無くしたお客さまの元に向かい、住宅や金庫などさまざまな鍵を開けます。 ・鍵の交換…「違う鍵に変更したい」というお客さまの鍵を交換。 ・鍵の修理…「鍵が回らない」といった不具合が発生した鍵を修理。スキル習得後はどんな鍵でも簡単に修理できるように! ・鍵の作成…鍵穴から鍵を制作します。日本最先端の技術をすべて伝授。 ・鍵の取付け…防犯相談を受けて鍵を設置。 ■一日の流れ ▽出社・掃除 ▽待機・本部から出動依頼 ▽お客さまのもとで仕事 ▽休憩 ▽待機して再度現場へ ▽帰社・日報作成 ▽帰宅 ※1日約4〜5件、社用車で現場を回ります。 ※現場で困った事があった際にはチャットルームが地域ごとに有りすぐに相談できる環境です! ■内定後 ●学校通学(2週間程度) まずは弊社の運営する「鍵の学校 ロックマスター養成講座」に入学いただき、鍵に関する様々な特殊技術を学んでいただきます。 ↓ ●ご入社・現場同行(1週間程度) 研修の最後は実際に配属事業所の先輩社員と一緒に現場を回って鍵のトラブルを解決していただきます。 ↓ ●現場デビュー:練習生(デビュー1か月目) 一通りの技術を学んだら、錠前技師として配属事業所の担当エリアを作業車で回り、お客様の身に起こった鍵のトラブルを特殊技術を用いて解決していただきます。 ↓ ●見習い錠前技師(2か月目) ↓ ●一般錠前技師(3か月目) ■組織構成 10数名在籍(20代〜40代) ■キャリアパス ・マネージャー/錠前技師の管理 ・店舗スタッフ/店舗に常駐して合鍵製作や顧客対応 ・鍵の学校講師/鍵の学校で錠前技師の育成 ■歩合制で稼ぐ! ・月額20万円を最低保証◎ ・売上に応じて月収額が着実に増えていきます。 ・年収1,000万円以上の社員も在籍しています。 <月収ランキング(歩合給+各種手当)> 第1位:160万9,513円 第2位:158万8,757円 第3位:147万8,375円 ※平均月収:45万9,809円 変更の範囲:会社の定める業務
〜100%未経験スタート/前職が自衛隊・製造・物流・営業職の方活躍中◎入社後専門スクールで学ぶ確かな技術(受講料無料)/歩合制で稼げる/景気に左右されない安定性/年収1000万以上の社員も在籍〜 ■業務内容 ・鍵開け…鍵を無くしたお客さまの元に向かい、住宅や金庫などさまざまな鍵を開けます。 ・鍵の交換…「違う鍵に変更したい」というお客さまの鍵を交換。 ・鍵の修理…「鍵が回らない」といった不具合が発生した鍵を修理。スキル習得後はどんな鍵でも簡単に修理できるように! ・鍵の作成…鍵穴から鍵を制作します。日本最先端の技術をすべて伝授。 ・鍵の取付け…防犯相談を受けて鍵を設置。 ■一日の流れ ▽出社・掃除 ▽待機・本部から出動依頼 ▽お客さまのもとで仕事 ▽休憩 ▽待機して再度現場へ ▽帰社・日報作成 ▽帰宅 ※1日約4〜5件、社用車で現場を回ります。 ※現場で困った事があった際にはチャットルームが地域ごとに有りすぐに相談できる環境です! ■内定後 ●学校通学(2週間程度) まずは弊社の運営する「鍵の学校 ロックマスター養成講座」に入学いただき、鍵に関する様々な特殊技術を学んでいただきます。 ↓ ●ご入社・現場同行(1週間程度) 研修の最後は実際に配属事業所の先輩社員と一緒に現場を回って鍵のトラブルを解決していただきます。 ↓ ●現場デビュー:練習生(デビュー1か月目) 一通りの技術を学んだら、錠前技師として配属事業所の担当エリアを作業車で回り、お客様の身に起こった鍵のトラブルを特殊技術を用いて解決していただきます。 ↓ ●見習い錠前技師(2か月目) ↓ ●一般錠前技師(3か月目) ■組織構成 3名在籍(20代〜40代) ■キャリアパス ・マネージャー/錠前技師の管理 ・店舗スタッフ/店舗に常駐して合鍵製作や顧客対応 ・鍵の学校講師/鍵の学校で錠前技師の育成 ■歩合制で稼ぐ! ・月額20万円を最低保証◎ ・売上に応じて月収額が着実に増えていきます。 ・年収1,000万円以上の社員も在籍しています。 <月収ランキング(歩合給+各種手当)> 第1位:160万9,513円 第2位:158万8,757円 第3位:147万8,375円 ※平均月収:45万9,809円 変更の範囲:会社の定める業務
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター その他映像・音響・イベント・芸能関連
◆◇ITスキルを活かしキャリアチェンジ/eラーニング外部セミナー等自己啓発支援有/プライベート充実/土日祝休み◇◆ ■業務概要: 当法人が運営する「北海道サイバークリエイターズ大学校」にて、CGデザイナー学科の講師として業務をご担当頂きます。 ■業務詳細 (1)教科指導業務…1コマ90分の授業を週約13〜15コマ程度ご担当頂きます。主にAM2コマ、PM2コマのスタイルです。 (2)生活指導・就業指導業務…主に1クラス10人〜30名のクラスをご担当頂きます。約60名担当する事もありますが講師2人で担当して頂きます。 (3)その他の業務…業務に慣れてくると、レクリエーション、研修、セミナー、学園祭、入学式など携わって頂く事もございます。お持ちのスキルにより他学科の授業や業務との兼任など幅広く担当いただきます。 ■当法人の特徴: (1)教育力…追求している「教育力」は、とりわけ「専門性」と「人間性」の両立に重点を置いています。高度な専門知識や技術を習得し、その道のプロフェッショナルとして活躍するための資格を取得するなど、専門性に優れた人財の育成に努めています。また、礼儀やビジネスマナーの教育にも力を入れ、高いモラルと幅広い視野を持った社会人の育成を目指しています。「教育力」こそ、本学園の根幹であり、その絶えざる向上を図るための精神的バッグボーンとして、吉田学園には「わが学園は、心の歴史に残る教育を通じて、自らの人格陶治に努め、国際的視野に立つ個性ある人材を育成し、共に繁栄、超一流の学園を目指す」という理念と、「超一流の教育を通じ、5つの満足を達成し、豊かな心で接遇の出来る有為な人材を育成、国家・社会に貢献する」という使命感があります。 (2)人財育成…吉田学園では「高度な職業人=人財」ととらえ、専門知識・技術の習得はもちろん、なにより豊かな人間性と基本的な生活習慣の醸成を重視しています。高度な知識や技術を身につけると共に、他人を思いやる心、基本的なマナー、コミュニケーション能力などを得ることで、真に社会に必要とされ、活躍できる人財の育成を行っています。半世紀をこえる歴史のなかで、常に時代のニーズに応える人財を輩出し、高い就職率を誇ってきた実績があります。この人財育成が吉田学園の大きな特徴であり、多くの業界・企業の方から高い評価と信頼を得ています。
セントスタッフ株式会社
千葉県四街道市もねの里
20万円~
●勤務内容:保育業務全般 ●勤務日数:週5日(月~土) ●勤務時間:7:00~19:00(実働8時間) ●給食:あり クラス担任をお願いします! ・日常の保育業務 ・園だより、掲示物作成 ・記録(連絡帳、午睡チェック、週案、月案など) ・季節行事の計画、実施 ・保護者様対応 ・掃除,準備等その他雑務全般 << 保育内容 >> 0~5歳児をお預かりしている定員60名の閑静な住宅街にある保育園です。 ひとりひとりの個性を大切にした細やかな保育をおこなっております。 専門の講師による幼児教室(体操・英語・サッカー)を行っていたり、 運動会ではバルーン行うなど特色のある活動もされています。 <<採用担当からおすすめポイント>> 20代の先生からお孫さんがいらっしゃる先生まで幅広い世代、 また男性保育士さんも活躍されています。 当園の最大の魅力は「お休みが取りやすい」ことです。 フリーで働いてくださる登録スタッフさんが多数在籍しているため、 お子さまの急な病気や学校行事などによるお休みがあっても安心して働ける環境が整っています。 実際に、子育て中の先生方にもたくさんご活躍いただいています!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ