1257 件
TOTOファインセラミックス株式会社
大分県中津市田尻
-
550万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇TOTOグループ主要企業(福利厚生共通)/業績好調(高収益体制)/単身者向け借上社宅(期限付)あり/転勤無し◇◆ ■業務内容: 資材調達をご担当いただきます。納期管理や購買計画の策定など、下記のような業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・お客様の要望に合わせた生産に必要な資材の購入 ・在庫管理、発注管理と輸入管理 ・キーサプライヤーとの戦略的な関係の構築 ・急な生産計画の変化に柔軟に対応するための業者とのコミュニケーション ■期待する動き スマートファクトリー化された第4生産棟を中心に、既に一定の業務フローは確立していますので、これから入社いただく方には企画業務や推進、現行業務の改善などにお力を発揮いただきたいと思っています。 ・企画業務:新たな生産管理体制の検討など ・推進業務:社内各種プロジェクトの牽引・推進(リーダーシップの発揮) ・改善業務:現在の業務体制や管理体制の改善 同業界でのご経験はもちろん、異業界でのご経験を存分に活かしていただきますが、当社の交渉スタンスは一方的なものではなく、あくまでサプライヤーとの共存共栄。下請法などコンプライアンスも非常に厳守した運営方針です。 ■配属先について: 調達物流課は40〜50代の方が中心に16名で構成されています。 会社全体を見渡しても、温和な方が多い雰囲気です。 ■TOTOグループ共通のDNA 「どうしても親切が第一、良品の供給、需要家の満足が掴むべき実体で、その実体を握り得れば、結果として利益・報酬という影が映る」 は創業者が二代目社長に送った書簡です。 誠実に対応すること、また良品の供給と需要家(顧客)の満足を追求することが結果として利益として返ってくる、との考えです。 この考えはTOTOのみならず、グループ各社にも脈々と受け継がれているDNAです。 ■製品競争力 半導体製造装置(エッチング装置)に組み込まれる静電チャックで約5割、AD部材で約3割、液晶や有機ELパネルなどの製造装置に組み込まれる構造部材で約2割の売上構成です。 これら製品にはTOTOの100年にわたるセラミック技術が活かされており、「セラミックスは焼いてつくるもの」の常識を覆した点が当社の技術優位性に繋がっており、高い営業利益率を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
NXエンジニアリング株式会社
長崎県長崎市小ケ倉町
400万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, その他設備施工管理 施工管理(機械)
【施工管理★東証プライム上場企業★NIPPON EXPRESSホールディングス/先端の技術&機材で重量品輸送据付・プラント建設・風力発電設備など/自分の仕事が地図に残る「やりがいのあるインフラ事業」で社会貢献/借上社宅制度・有給休暇取得推進出・出張手当1日4000円有など福利厚生◎】 ■業務内容 【まずお任せしたい】 入社当初は先輩の指示の元、各案件の現場での業務補助からスタートとなります。現場調査から工事計画、人員や重機などの手配など業務は多岐にわたります。まずは目安1年程度は先輩社員と一緒に業務を行っていただき、徐々に担当案件をお任せします。 【将来的にお任せしたい】 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 ■働き方について 工期は案件毎に異なりますが、1日〜数か月まで規模により様々で、頻繁ではありませんが夜勤(夜間作業)が発生する可能性もあります。 ■出張について 工事の規模や業務内容により異なりますが、下見打合せや短期工事の場合は1泊~3泊程度を月2~3回発生することがあります。 大型PJに携わっていただく場合は年間3ケ月~半年以上になるケースもありますが、ご本人の生活環境に応じて面談や面接で都度、意見や希望を聞きながら担当現場を決定しますのでご安心ください。 ■休日出勤回数について 担当工事の工程や工期により休日出勤の可能性がありますが、基本的に土日はお休みです。休日出勤された場合には、代休を取っていただき、どうしても代休がとれない場合は手当としてお支払いします。 ■当社の強み: <国内風力発電輸送建設、新幹線輸送、大型変圧器取り扱いNo.1企業> 1969年には「重量物輸送の革命」と称えられた自走式400トンドーリを国内へ持ち込み、2003年には風力発電の最大約40mにもおよぶブレードを傾斜・旋回させて輸送する「ブレード起立走行装置」で特許を取得するなど、他にないスケールの機材をラインアップし、海外での活躍の場も積極的に広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
鹿児島県鹿児島市小川町
桜島桟橋通駅
宮崎県宮崎市昭栄町
三愛オブリ株式会社
東京都
600万円~1000万円
石油化学, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【経理(年次・連結など)を幅広く経験可能/将来的に財務・管理会計・経営企画等の他部門に挑戦も可能/借上社宅制度(年齢制限なし)・住宅手当有】 ■職務内容 当社経理部にて中核メンバーとしてご活躍頂きたいと考えています。ご経験を考慮して業務をお任せしますが、決算業務を中心にお任せすることを想定しています。 【職務詳細】 ・月次決算、四半期決算、年次決算 ・税務申告書作成 ・固定資産管理 ・連結決算業務(業務は分担していますが、約25社程ございます) 将来的には開示書類作成等、当社の経理の顔となるような業務もお任せしたいと考えています。 ■組織構成 管理職2名、50代1名、40代1名、30代2名、20代3名で構成。メンバーのうち2名が単体決算や連結決算のとりまとめを行っており、他のメンバーは決算実務や税務を中心に担っています。 ■キャリアパス まずは部署内のローテーションを通して決算業務を中心とした経理業務をお任せいたします。将来的にはマネジメントへの挑戦や、財務・管理会計・経営企画等の他部門に挑戦いただくことも可能です。 ■就業環境 年休124日、月平均残業10~20Hと非常に働きやすい環境です。基本は出社いただきますが、感染症の拡大時やご家族事情等、緊急時に在宅勤務は相談いただけます。 ■当社の魅力 1952年に創業したエネルギー関連企業であり、2022年に創立70周年を迎えました。当社は東京証券取引所プライム市場に上場しており、主要な事業内容は、一般石油製品およびLPガスの販売、ガス導管事業、航空燃料の保管・給油、化学薬品の販売、発電および売電事業などです。さまざまなエネルギーサービスを通じて人々の生活と産業を支え続けております。エネルギー供給を通じて低炭素社会の実現や地域社会との共生に寄与しております。特に天然ガスの供給によるCO2削減や、再生可能エネルギーの活用推進など、環境負荷の低減に積極的に取り組んでおります。 ■当社の業績 2024年3月期業績は、売上高6,595億円(前期比101.8%)、営業利益168億円(前期比110.9%)、経常利益177億円(前期比110.6%)となりました。航空関連事業の好調から昨年比較して増収増益となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
大和商事株式会社
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
400万円~499万円
その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 主に自動車などの部品と部品を接合する際に使用される潤滑油(油製品など)の営業として従事頂きます。車や機械を動かすにあたり円滑に動くために必要不可欠な製品となり、需要も多く安定して受注依頼を頂いている状況です。また、既存のお客様が多く、関係性構築が重要となり、営業のノウハウを培って頂けます。 ■業務内容 ・取り扱い商材:グリース、潤滑油、加工油などの石油製品 ・商品の種類:自社製品、メーカー商品 ・顧客先:主に既存の顧客を担当します。具体的には以下のような業種の企業です。顧客への販売は直販と卸売業者経由があり、割合は6:4です。 (・自動車部品メーカー・建設機械メーカー・重機部品メーカー・製紙メーカー・造船メーカー) ・担当顧客数:約50社 ・担当エリア:東日本全域 基本的に社用車を使用します。※入社後は近場のお客様を担当します。 ■教育体制:OJTを中心に行い、先輩社員が丁寧に教えさせて頂きます。 通常3カ月は同行営業を行います。 昔からのお客様が多く、お客様から教えていただくことも多いため未経験でも活躍できる環境です。 ■目標:予算目標(半期毎)と前期比目標の2軸であります。 インセンティブはありませんが、成績が良ければ賞与に反映されます。 ■出張:月に2回、2泊3日程度の出張はあり得ます。 ただし取引先が遠方かどうかによります。 ■同社の魅力: (1)企業の歴史と安定性 同社は、120年の歴史を持つ老舗の専門商社であり、潤滑油や自動車部品、機械部品を中心に製品を提供しています。この長い歴史は、企業の安定性と信頼性を示しており、日本のモノづくり産業を支える重要な役割を果たしています。 (2)職場環境と福利厚生: ・高い定着率: 大和商事は、充実した研修制度やサポート体制を整えており、未経験者でも安心してキャリアをスタートできる環境を提供しています。また、借上社宅などの福利厚生も充実しており、社員の生活を支える体制が整っています。 ・休暇取得のしやすさ: 有給休暇の取得率が高く、社員が休みやすい環境が整っています。これにより、ワークライフバランスを重視する社員にとって魅力的な職場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道千歳市上長都
長都駅
400万円~799万円
日本カーソリューションズ株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~799万円
リース, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 金融法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【法人営業未経験歓迎/土日祝休み/年収605万円〜/未経験からキャリアアップ可能/福利厚生・各種手当充実/人材育成制度充実】 ■業務概要: 企業の自動車保有に関するお悩みに対し、オートリースの提案営業はもちろんのこと、それに付随した様々な商材を活用して総合的にご提案・課題解決を行うコンサルティング営業をお任せいたします。 事故削減や業務効率化の面からお客様の課題を解決するソリューション商品の豊富なラインナップが魅力です。 ■業務内容: ・自動車を使用している法人企業の車両管理責任者に対して、オートリースの提案営業 ・既存取引先に対し、リース満了に伴う入れ替えや増車を提案 ・既存及び新規取引先へ自社ソリューション商品の提案 ・車両管理やメンテナンス、保険の管理から事故削減へのアドバイス ■目標について: 既存顧客7割/新規顧客3割(主要株主からの紹介等)と、既存顧客中心の営業となり、リース期間満了後の更新等定期訪問を通じ状況踏まえてニーズに見合った提案をして頂きます。契約台数、獲得粗利などを鑑みて目標に向けて取り組んで頂きますが、入社後OJT含めて組織全体でのバックアップ体制が整っており、異業界からご入社された方の多くがご活躍できる環境となります。 ■組織構成: 20代〜50代の幅広い社員が混在し、約5名〜10名のチームで業務に取り組んで頂きます。 顧客第一主義はもちろんのこと、1人1人の意見が尊重されながら裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■転勤について: 異動の頻度は配置されたポジションやお客さまとの関係性等により様々な可能性がございますが、同一部署にて一定の勤続年数に達すると、異動候補となる場合がございます。 単身赴任の場合借上社宅制度や一時帰宅手当、単身赴任手当(50,000円/月)など充実しております。 ■オートリース業界について: お客様が希望される車両をお客さまに代わり購入し、一定期間毎月同じ料金で賃貸する、保有ともレンタカーとも異なるシステムです。中小法人企業における社用車のリース化が順調に進み、法人企業における社用車のリース化が順調に進展することでオートリース車両台数は増加傾向を保つと予想されています。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県新潟市東区紫竹
熊本県上益城郡益城町平田
トーヨーエイテック株式会社
東京都千代田区東神田
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
◎伊藤忠商事とマツダの強力なバックボーン! ◎内面研削盤において業界トップクラスのシェア!「内研のTOYO」として広く知られてます! ◎家族手当、借上社宅制度など福利厚生充実! □本採用の背景: 当社の工作機械は、自動車、家電、軸受、半導体業界など多くの基幹産業で評価されており、2023年には工作機械の総生産台数20,000台を達成しました。また工作機械事業部門の成長戦略を推進するため、2024年4月1日付で組織改革を実行。マーケティング機能と営業サービス機能の強化、およびコスト削減・生産能力増強・リードタイム短縮を目指した製造改革の推進に焦点を当てています。その中で人員強化すべく採用活動を行っております。 ■業務概要 工作機械(内面研削盤、ワイヤーソー等)を日本国内顧客向けに営業活動、推進頂くポジションです。 ■業務詳細 ・市場動向、顧客設備計画等の情報収集と最適な商品提案活動 ・担当地域の顧客開拓と引合及び受注獲得、与信申請、見積書発行等の商談、受注業務 ・完成商品に関する顧客立会対応及び社内外における日程調整 ・商品の売上処理、請求、検収確認、代金回収業務 ■業務の特徴 ・製品…基本、顧客要求を満たすカスタム/オーダーメイドとなりますが、技術的側面は設計者がサポートします。お客様と仕様・条件を打合せし、合意するという進め方です。 ・担当社数…常時取引中の顧客数は20~30社。その他、既存客総数として約50社を担当頂きます。関東・甲信越〜東北全域のエリアで、大手完成車メーカーや加工会社、化学メーカーなどが主な顧客です。 ・年間目標として東日本営業所全体では約20億円。個人目標は約4~5億円(商品単価2千万〜1億程度)のイメージです。 ・一般的な営業活動は月曜に社内MTG、商談準備、社内への見積依頼などを行い、火〜金ではアポ取り、顧客訪問、見積書作成などを随時行います。 ・弊社は広島本社工場でモノづくりを行っており、完成した設備を出荷前に、広島工場でお客様と完成チェックするイベントを行います。そのお客様をアテンドするための出張があります。 ■配属先組織構成 50代所長を筆頭に、営業職4名(40〜50代)一般職1名、技術サービス職3名(40〜60代)が活躍中。開発製造は広島本社にあり、そちらとの連携機会も多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県熊谷市御稜威ケ原
500万円~899万円
神奈川県横浜市中区錦町
450万円~799万円
日建リース工業株式会社
東京都東久留米市八幡町
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
年商1000億・多角経営の超安定基盤/景気に左右されず、ニーズが絶えない業界だから、腰を据えて働ける/全社平均残業月18h/有給の平均取得日数12日/退職金ほか福利厚生充実 ■企業概要 創業55年以上、2000名規模(全国拠点150か所・海外拠点)・売上高1000億以上を誇るレンタル業界のリーディングカンパニーです。業界をまたぐ多角経営の安定感と、年平均7%という高い成長率を誇っています。 ※レンタル業界とは? 今後5年間で10兆円規模に拡大が見込まれる成長業界です。 世界人口の増加により、限りある地球資源をその再生能力の1.5倍ものスピードで消費してしまっています。環境保全の為にも、限られた資源を必要な時だけ使い、シェアすることができるレンタルサービスが注目を集めています。 ■職務内容 創業時より展開しているグループ最大の事業部にて、「仮設材」の法人営業をお任せします。 CMでもお馴染みの大手(清水建設、大成建設、鹿島建設)を始め、多くの企業と安定的な取引を実現しています。 社内外の様々な方と連携しながらひとつのプロジェクトを完成させる為、チームで取り組むことが好きな方、コミュニケーション力を生かして喜ばれたい方にオススメです。 ※仮設材とは? 建物を建てる際に、一時的に使う材料・道具のことです。 建物が完成してしまえば必要なくなるものですが、仮設材なくして建物が建つことはありません。 新国立競技場やリニア新幹線、高速道路・鉄道網・港湾などのインフラや、発電所などのエネルギー関連施設、国家プロジェクトや国際的なスポーツの祭典に関わっています。 ■研修 最初の1年間は育成期間です。配属部署の先輩社員と共に、理解度確認シートを用いながら、商談や現場への同行を通じて少しずつ必要な知識・スキルを習得していきます。 未経験者の受け入れ実績が多数あり、ノウハウを惜しみなく共有してくれる優しい先輩ばかりです。不明点があっても気軽に相談できる環境ですのでご安心ください。 ■働き方/福利厚生 ・全社平均で残業月18時間(基幹システムは20時に強制シャットダウン) ・有給の平均取得日数12日 ・男女ともに育休取得実績あり/女性の取得率は100% ・退職金制度、財形貯蓄、借上社宅制度、保養所あり
宮城建設株式会社
岩手県盛岡市中央通
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
建築工事現場での施工計画の立案、顧客との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務全般をお任せします。民間・公共施設等、様々な案件に携われます。 ■担当エリア:岩手県内がほとんです。メインは盛岡・北上となり、長期の遠方出張はありません。自宅から通える範囲内(車通勤可、社用車支給)が多いですが、難しい場合は借上社宅・家賃補助・赴任手当などの用意があります。 ■施工実績:代表的な実績としては、盛岡駅のアイーナ、岩手県立久慈病院等がございます。(https://x.gd/ufuly) ■担当頂く物件:新築マンション、商業施設、災害復興施設、公共施設、オフィス、教育施設、複合施設、医療福祉施設等 ■資格について:資格取得された場合には手当を支給するなど、経験に応じて評価します。 ■当社の魅力: ・完工高では岩手県内トップクラスの実績を持っています。岩手をメインとした東北地域の大きな案件に携わることができます。 ・創業から培ってきた信頼と技術力の後押しもあり、主に国・県・市町村の案件を安定的に入札しています。 ・生コン工場、アスファルトプラントなどの建設資材を自社で生産できる体制もっており、生産から建設まで一貫して行うことができます。 ・平均の残業時間としては、技術部で30時間以内となっております。自宅と現場の直行直帰や積極的なICTの導入により残業時間の削減に取り組んでいます。 ・当社建築施工管理では60代前半(再雇用)で活躍している社員もおり、定年後の就業も可能な環境となります。 ■当社の特徴: 当社の経営理念は、「自己の確立」を主眼とした全員経営者的論理体制の確立と、建設部門を支援する生産工場部門の事業経営による自立経営体制の確立であり、その両輪による円滑な運営強化を図っています。今後は創業の経営理念に基づき、魅力ある21世紀の建設産業を目指し、経営基盤の強化、生産性の向上、人材の育成、能力主義の導入、また新規事業開発に全力をつくし、海外資材の有効利用、海洋土木分野における特殊技術の開発など、新たな需要への対応を追究し、常に「フロンティア精神」「チャレンジ精神」をもって、時代にマッチした研究開発をしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【法人営業未経験歓迎/土日祝休み/年収605万円〜/未経験からキャリアアップ可/福利厚生・各種手当充実/人材育成制度充実】 ■業務概要: 企業の自動車保有に関するお悩みに対し、オートリースの提案営業はもちろんのこと、それに付随した様々な商材を活用して総合的にご提案・課題解決を行うコンサルティング営業をお任せいたします。 事故削減や業務効率化の面からお客様の課題を解決するソリューション商品の豊富なラインナップが魅力です。 ■業務内容: ・自動車を使用している法人企業の車両管理責任者に対して、オートリースの提案営業 ・既存取引先に対し、リース満了に伴う入れ替えや増車を提案 ・既存及び新規取引先へ自社ソリューション商品の提案 ・車両管理やメンテナンス、保険の管理から事故削減へのアドバイス ■目標について: 既存顧客7割/新規顧客3割(主要株主からの紹介等)と、既存顧客中心の営業となり、リース期間満了後の更新等定期訪問を通じ状況踏まえてニーズに見合った提案をして頂きます。契約台数、獲得粗利などを鑑みて目標に向けて取り組んで頂きますが、入社後OJT含めて組織全体でのバックアップ体制が整っており、異業界からご入社された方の多くがご活躍できる環境となります。 ■組織構成: 20代〜50代の幅広い社員が混在し、約5名〜10名のチームで業務に取り組んで頂きます。 顧客第一主義はもちろんのこと、1人1人の意見が尊重されながら裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■転勤について: 異動の頻度は配置されたポジションやお客さまとの関係性等により様々な可能性がございますが、同一部署にて一定の勤続年数に達すると、異動候補となる場合がございます。 単身赴任の場合借上社宅制度や一時帰宅手当、単身赴任手当(50,000円/月)など充実しております。 ■オートリース業界について: お客様が希望される車両をお客さまに代わり購入し、一定期間毎月同じ料金で賃貸する、保有ともレンタカーとも異なるシステムです。中小法人企業における社用車のリース化が順調に進み、法人企業における社用車のリース化が順調に進展することでオートリース車両台数は増加傾向を保つと予想されています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京パワーテクノロジー株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
【第二新卒歓迎/年休124日/東京電力HD100%出資/残業5H程度/平均勤続年数21.6年で社員紹介からの中途入社多数/年間平均有給取得日数13.1日/福利厚生◎/資格手当などスキルアップのサポート有】 ■業務内容: 東京電力グループの中核企業として発電所の運転を行う当社にて、原子力発電事業所内の品質管理をお任せ致します。 業務スキルを確認し品質保証グループ及び品質管理グループプへの配属を決定いたします。またスキル次第では本社安全品質部、原子力事業部安全品質グループへの将来的な異動可能性があります。 ■具体的には: (1)品質保証グループ ・品質マネジメントシステムの維持・改善・運営 ・品質管理活動の指導・助言 (2)品質管理グループ ・現場品質管理の検査、指導・助言 ・品質管理に係わるマニュアル類の整備 ■組織構成: (1)品質保証グループ4名 ・年齢構成:40代2名、50代1名、60代1名(平均年齢53歳) ・男性3名、女性1名 (2)品質管理グループ5名 ・年齢構成:40代1名、50代2名、60代2名(平均年齢56歳) ・男性5名 ■就業環境: 徹底的な時間管理を行い、36協定を遵守しています。月の残業は5時間程度、年間休日124日・完全週休二日制と、ワークライフバランスとキャリアの両立が叶う環境です。基本土日祝休みで、施工段階では休日出勤が発生する可能性がありますが、振替休日を取得しています。 そのほか借上社宅制度やカフェテリアプラン制度など、福利厚生も充実しています。 女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。 ■当社について: ・当社は創業70年、東京電力100出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続21.1年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。 ・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
リックス株式会社
愛知県豊田市寿町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
◆◇創業100年超で赤字1度もなしの安定企業(東証プライム上場)/大手完成車メーカーの電池開発支援/借上社宅・退職金制度などの福利厚生充実◇◆ ■業務概要:大手完成車メーカーやTier1メーカー向け、次世代部品の生産設備や検査・試験装置、治具等の機械設計です。 電池関連の開発部署に対して、各種顧客要求仕様に基づく機械設計業務を担当頂きます(汎用的な設備ではなく、すべてがオーダーメイド製品となります) これまでのご経験に応じて、下記のような業務をお任せ致します。 ・顧客とのコミュニケーションによる設備への要求分析 ・仕様決定や専用装置、治具等の構想および機械設計 ・装置の動作試験 ・据え付けにあたって施工業者との各種調整 ・ほか上記業務に関する顧客や仕入先との打合せ、見積作成、組立指示等も含む 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※現在は技術者8名(20代2名、30代3名、40代1名、50代2名)で構成されており、若手も中堅もベテランもおりバランスの良い組織ですので、どなたでも馴染んでいただけるかと思います。ベテラン層からの技術伝承も行っていく予定で、ゆくゆくは中心メンバーとして期待されています。 ■企業特徴: 産業用装置や機械部品などを自社で開発・製造まで行う「メーカー機能」と、自社にない製品は世界中から探してくる「商社機能」の2つの側面を持つ企業です。 鉄鋼や自動車、電子・半導体業界毎の専任体制とすることで深いノウハウを蓄積しており、メーカーからの信頼が厚い企業です。 今回の部署は特に自動車業界に特化し、且つ2、3世代先の研究開発をサポートする部門として社内でも有数のメンバーが集められた戦略部門であり、 今後もCASEに関わるサポートを行っていく方針です。 【同社の魅力点・求人のオススメポイント】 ◆創業から113年間赤字を出したことがありません。 ◆二世代・三世代先の製品に携わることができます。 ◆他メーカー・自社内でコラボしながら、お客様に合わせた提案をする「顧客密着型スタイル」をとっています。 ◆すぐ側に営業所があり、顧客折衝担当とのやり取りもスムーズで、他部門との関係性も良好です。 ◆裁量をもって改善提案などしながら設計する事ができます。 ◆お客様から製品納入後にフィードバックをいただく機会もございます。
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇未経験から挑戦可能!産業機械部品のルート営業/年間休日124日・借上社宅や家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ◎営業メンバーの約8割は文系出身者!専門知識は入社後に徐々に習得いただきます。 ◎お客さまの社内用語で会話する営業メンバーも。大手お客様との関係性が強固です。 ■仕事内容 鉄鋼メーカーの工場を中心に、産業機械部品の提案営業をお任せします。既存のお客様へのルート営業が中心で、単に製品を販売するだけでなく、お客様の抱える課題をヒアリングし、生産効率や業務改善に繋がる最適なソリューションを提案することがミッションです。自社製品に限定せず、お客様のニーズに合わせて最適な他社製品も提案できるため、幅広い知識と提案力が身につきます。 ■業務イメージ ・既存顧客のニーズヒアリングと関係構築 ・生産効率や業務改善に繋がる産業機械部品の提案(自社製品・他社製品問わず) ・取引先の他部署への新規提案活動 ・小型部品の納品および大型装置の物流企業との納期調整、立ち合い ※提案や納品時に油汚れが生じる場合があるため、作業着での活動となります。 ■人員体制 50歳前後の所長を筆頭に、30代、40代主任2名、20代・30代のメンバー8名に加え、営業アシスタント3名の計14名の営業所です。 チームワークを重視しており、OJTを中心に先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方も安心して業務に取り組める環境です。 ■魅力・やりがい お客様の生産現場に入り込み、課題解決に貢献できることがこの仕事の大きな魅力です。提案した製品がお客様の生産性向上やコスト削減に直結し、感謝の言葉をいただけた時には大きな達成感を感じられます。また、幅広い産業機械部品に触れることで、常に新しい知識を吸収でき、自身の成長を実感できる環境です。安定した経営基盤を持つ上場企業で、安心して長期的なキャリアを形成できます。 ■当社の強み 創業100年を超える東証プライム上場企業として、大手製鉄、電子部品、自動車、化学、ゴム、飲料メーカーなど、多岐にわたる業界と取引をしています。創業以来赤字なしの安定した経営を継続しており、「営業に挑戦したい」「モノづくりが好き」というあなたの意欲を高く評価します。 変更の範囲:会社の定める業務
伸興化成株式会社
埼玉県羽生市今泉
350万円~699万円
石油化学 住宅設備・建材, 設備保全 メンテナンス
〜プラスチック加工メーカー/地場に根付いた安定企業/中途採用者も多く活躍/働きやすい環境整備を積極的に進めています◎/活気に溢れた職場環境〜 ■採用背景: 〜工場の稼働率・生産率向上を目指すポジション〜 ◇製造機械のメンテナンスや修理をお任せできる方を募集いたします。機械の不調を素早く修繕し、工場の24時間稼働による生産性の向上を図ってまいります。 ◇自動車関連や各種製造業の機械メンテナンスの経験があり、夜間勤務の可能な方を採用いたします。電気工事や溶接の技術がある方、機械制御のノウハウがある方など、高いスキルをお持ちの方は優遇いたします。 ■担当業務詳細: 〜製造工場内の機械メンテンナンスを担当〜 ◇工場内設備の見回りや点検を行い必要に応じて機械のメンテナンスを行います。 ◇大がかりな工事は専門業者への外注が可能です。設備保全担当者には機械の不具合に対する応急措置をしていただきたい考えです。 ◇長年使用している機械が多く、軽微な修理は頻繁に発生いたします。 ◇夜間の勤務もございます。設備保全は少人数で対応しているため、完全なシフト制ではなく全員で協力しながら休日を調整しています。 ◇工場の24時間稼働を目指しているため突然の異変や故障にもご対応いただく必要がございます。フットワーク軽く柔軟に業務に取組める方に向いているお仕事です。 ■配属部署: 〜工務部への配属〜 ◇現在、機械・設備の保全担当は2名おり、今後は増員によって4名体制を目指しております。 ◇本社羽生工場では90名ほど勤務しており、製造・開発・業務生産・庶務・品質管理などの業務を行っております。 ■特徴・魅力: ◇工場の稼働率および生産率を向上させるという目標があり、そのためには機械が正常に動いている必要があります。工場内の設備保全担当は製造業を行う当社にとって非常に重要なポジションとなります。そういった重要度の高い仕事へのやりがいを感じながら柔軟にご対応いただける方をお待ちしております。 ◇当社全体として中途採用者も多く活躍しています。借上社宅の用意や年間休日日数の見直しなど、従業員が働きやすい職場づくりを積極的に行っております。 ■働き方について: 夜間勤務もございますが担当者間で協力して休日を取得していますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市西区草津港
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ