194 件
株式会社パレード
東京都中央区新川
-
400万円~1000万円
玩具 専門店(アパレル・アクセサリー), 商品企画・サービス企画 デザイナー(グラフィック・その他)
学歴不問
★「ちいかわ」など有名キャラクターのグッズ制作に携われます◎ ★ゲームセンターのぬいぐるみや玩具雑貨などの製造・企画◎ ■業務概要 日本各地のゲームセンターの「ぬいぐるみ」や「玩具雑貨」などの製造・商品企画・デザインを手掛ける当社にて、さまざまなグッズ・カプセルトイの生みの親として企画から発売まで一貫してご担当いただきます。 ◇社内企画・商品決定 ◇企画申請書用の商品イメージを作成/サンプルの見積り/発注 ◇版元へ企画申請 ◇商品デザインの清書をデザイナーへ指示・監修に提出 ◇現物サンプルをもとに版元・作家さんとやり取り ◇生産発注・修正のやり取り ◇SNSでの告知・更新 ◇発売 グループ会社との連携や版元様との打ち合わせ、製作工場とのやり取りなど、コミュニケーションが大切になるポジションです。 ■働きやすさ ・年間休日125日 ・土日祝休み ・残業月20h程度 ■当社について キャラクター、アニメ、アイドルなど、多種多様な趣味を持っている社員ばかりなので、休憩時間も和気藹々としています。案件の進行については相互に質問しやすい雰囲気で、ささいなことでもコミュニケーションをとりながら、日々業務にあたっています。お互いに協力し、フォローし合いながら業務を進める社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
◆◇アニメ・縦読みマンガ・実写ドラマ等の自社製品を使って企画立案からお任せ/週2リモート可/スピード感のある環境で業務に従事/様々な事業展開/福利厚生制度充実◎◆◇ ■業務概要: 近年では自社で製作したアニメや実写番組などの海外番組販売やライセンスビジネスにおける実績が増加しており、この分野をグループをあげて注力いたします。 ■業務内容: ・ライセンスビジネスの企画立案・戦略立案 ・アニメ作品のライセンス営業・タイアップ営業 ・監修業務 ・製作委員会業務 等 ■関連記事: ●サイバーエージェント × エンタメについて https://www.cyberagent.co.jp/way/list/detail/id=28674 ●アニメ&IP事業本部関連インタビュー https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/155471 ■当ポジションの魅力: ABEMAに代表されるメディア事業・モバイルゲーム・イベント事業・グッズ事業等多角的なコンテンツ展開が可能な素地があり、これまでにない新しいアニメ作りができる舞台があるとも自負しております。 ■採用背景&当事業部について: 近年、日本のアニメが全世界に広がり新しいファンを次々と獲得している中で、日本のもつ質の高いコンテンツ力のポテンシャルは大きく、サイバーエージェントグループとしても新しいデジタルの力で、そのポテンシャルの最大化を目指しております。 数年前よりアニメ製作領域には参入しておりますが、今後より多くのステークホルダーの皆様のご協力の下、全世界に感動と熱狂を届けるアニメコンテンツを作るべく体制を強化したいと考えております。 ■社内環境/制度: ・表彰制度…月に1度、素晴らしい功績をあげたエンジニアやプロジェクトに対して全社表彰しています。 ・活発な勉強会…スマートフォン業界のキーパーソンをゲスト講師としてお招きし、社内勉強会を定期開催。そのほか統計学専門のコミュニティなど、サイバーエージェントグループを横断したエンジニア勉強会もあります。 ・研修サポート制度…外部プログラム受講、海外でのカンファレンス参加費用など、技術向上のための支援をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フクヤ
東京都中央区日本橋本町
500万円~649万円
玩具 玩具, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【25年2月〜全社員給与ベースアップ/業界経験者歓迎/キャラクター、アニメ、漫画に興味をお持ちの方大歓迎!/アイデア溢れるキャラクターくじやプライズ景品の商品企画〜提案までをお任せ】 ■業務概要: 当社は国内外にアミューズメント事業を展開する企業です。プライズ(景品)ビジネスの老舗メーカーとして実績を積み上げてきた当社にて、企画営業をお任せします。今までのご経験に応じて大手クライアントの管理や開拓等を担っていただくこともあります。 今話題のコンテンツをSNSなどでいち早くキャッチ。その魅力を商品に落とし込み、新たな流行を生み出していただくことがミッションです。 ■業務詳細: 施設様のニーズや市場のトレンドを背景に、オリジナルのぬいぐるみ・雑貨を企画・販売や、装飾ツール、運営方法のご提案まで裁量大きく活躍可能。あなたの「好き」をアイデアに、お客さまを笑顔にするヒット商品を仕掛けてみませんか? ◎提案準備 ・週に1回の会議にて商品企画プレゼン ◎訪問・提案 ・既存営業先への企画提案、商談 ※お客様は既存9:新規1の割合です。既存のお客様からのご紹介やHPからのアプローチもあるので、受注につなげやすいです。 ・マーケティング戦略立案、新規販売チャネルの開拓 ◎ サンプル制作 ・商品企画職との連携 ◎その他業務 ・見積書作成 ・受注、売上管理 ・プロモーション企画 (SNSでの情報発信、店舗でのキャンペーン・売り場づくりなど) ■業務の特徴: ・基本的に複数案件を同時並行で進めます。案件は一人で担当しますが、わからないことがあれば遠慮なく先輩に相談してください。 ・また、企画力はもちろん大事ですが、数字に対しての熱意や売り込む力も重要です。 ・商品企画と連携しながら、アミューズメント施設に向けて、クレーンゲーム機などで使用する景品(プライズ)の企画・製造・販売、装飾ツールや運営方法などのご提案などを行っています。 ・国内外のアミューズメント施設のニーズや市場のトレンドを背景に、人気のアニメ・漫画・ゲーム、タレントなどのグッズや当社オリジナルのグッズ展開が強みです。お互いに協力し、フォローし合いながら業務を進める社風です。 ■組織構成: 国内プライズ課には12名が所属しています。20~30代が多く活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
埼玉県所沢市東所沢
東所沢駅
650万円~699万円
放送・新聞・出版, 販売促進・PR MD
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■ポジション概要: 展覧会やポップアップショップ企画などのイベント時に販売するグッズの企画担当者を募集します。 ■ミッション: 当部では社内外のIPを活用したイベント企画を年間20本以上を行っております。企画的にも事業的にもオリジナルグッズの企画開発及び、販売は非常に重要なパートになり、イベントの成功に不可欠なポジションとなっております。 ■具体的な業務内容: ・各IPを活用したグッズの企画開発〜進行管理 ・各版元への企画提案〜監修確認 ・各企画規模に合わせて収支シミュレーション ・販売に向けた商品登録から販売計画 ・物販における販促または広報に関する業務 ・追加製造の手配 ・ECでの販売展開調整 ・(海外含めた)事後販売の企画進行 など ■仕事の魅力・部署の雰囲気: 展覧会イベントやオリジナルのポップアップショップ企画などで、各作品や企画に合わせてご自身でグッズの商品企画を行って頂きます。 描きおろしのイラストを活用したグッズ展開や作品に合わせてファン心理をとらえた商品企画を行って頂きます。 また販売結果はダイレクトにわかるため、企画者の成果が見えやすい業務になり、やりがいを感じやすい環境になります。 企画展については、地方巡回もあり、それぞれの地域に合わせて新規商品を企画したり、追加製造の手配を行って頂きますので、商品の企画だけでなく、販売企画や施策にもチャレンジ頂き、グッズ販売を一貫して担当頂きます。部署としては、展覧会を中心として業務分担を行っているため、イベントプロデューサーや各種営業担当と連携して、1つの企画を作り上げていく形になります。 ■求める人物像: ・ご自身でグッズの商品企画をやってみたいという方 ・エンターテイメント(アニメ、ゲーム、コミックなど)が好きな方 ・商品企画において版元やファンへの配慮が必要になるため、細やかな気配りができる方 ・過去の販売実績などを分析して、販売計画を組み立てられるためにリサーチが好きな方 ■働き方について: 当社はテレワークを導入しており当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行ってます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディアワークス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~549万円
アウトソーシング SP代理店(イベント・販促提案など), 日用品・化粧品営業(国内) 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ライセンスグッズの企画・制作などの事業を展開/イベントやグッズ販売などのタイアップを企画・実行/裁量大きく幅広い業務をお任せ!トレンドに敏感な方へ◎/業界大手企業との取引実績数〜 ■業務内容: イベントやグッズ販売などのタイアップを企画〜実行までをお任せいたします。これまでのご経験を活かしながら裁量高くご活躍いただける環境です。 (1)権利元への企画提案: ジャンルを問わず、話題性のあるゲーム実況者やVtuber、アニメ、ゲームなどの情報をいち早くキャッチし、タイアップなどの企画提案 (2)イベント・商品の企画〜各種調整、推進業務: ・イベント:担当者をアサインの上、施設側と施策内容・予算・スケジュールを調整を行っていただきます。進行に応じて、施設と権利元の間に立ち、監修対応などをお任せ ・グッズ製造:グループ会社の生産部門、及び提携する外注先メーカーと連携し、イラストや商品内容の企画・調整を担当していただきます。 ※新規案件の獲得に向けた営業活動を行って頂きながら、並行して、既に獲得済みの案件の進行管理に従事していただきます。 また、ライセンシー業務に加え、状況に応じてOEM案件にも柔軟に対応いただくことになります。 【取引企業例】 株式会社小学館集英社プロダクション、株式会社KADOKAWA、株式会社ポケモン、株式会社サイバーエージェント、株式会社LDH JAPAN etc・ ■配属先について: 所属いただく営業2部は、ライセンシー事業チームとOEM事業チームの2チーム体制で、現在7名が在籍しております。 メンバーは20代〜30代が中心で、男女比は4:6と女性の多い職場です。 ■当社について: 販促グッズやノベルティ商品などの企画・制作・コンサルティング事業を展開しています。 自社工場を持つことでコストパフォーマンスの最大化を実現しつつ、 ジャンル問わずあらゆる業界のトレンドに目を光らせリサーチと分析を徹底的に行うことで、目的に添った「ベストな提案」を模索し続けています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トムス・エンタテインメント
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~999万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心)
【東証プライム市場上場のセガサミーグループ/「名探偵コナン」等有名アニメを手掛ける制作会社】 ■業務内容: 当社が製作をしているアニメ作品の『商品化ライセンス業務』 (具体的には) ・アニメ作品の商品化ライセンス営業、タイアップ営業 ・グッズ販売、ゲーム化、催事、イベント・舞台、施設展開、企業コラボなどのキャラクタービジネスの展開 ・商品化ビジネス拡大に伴う素材制作計画 ※営業/企画提案/ライセンス管理/契約書管理締結を担っていただきます。 ■仕事のやりがい: ライセンス営業は、コンテンツそのものに「ビジネス的な価値」をつける仕事です。アニメやキャラのブランド力を高め、長期的な展開を支えることができます。 「自分が携わった作品が海外で人気になった」「コラボ商品がヒットした」など、目に見える形で成果を感じることができることで大きなやりがいを感じる事ができます。 ■組織構成: 課長:40代女性 メンバー:40代:男性1名女性1名/30代:男性0名女性2名/20代:男性2名女性2名 ■働きやすさ: ハイブリッドワークを導入(フレックス×テレワーク) ※ハイブリッドワーク=「仕事の内容、仕事の目的、ライフスタイルに応じて個人が「最適な働き方」を自律的に使い分けること」と定義しており、”働く場所と時間”にとらわれない多様な働き方をしていただけます。 ■会社の展望: 「作り方改革」「産業構造改革」「人づくり改革」を3本柱に、「アニメSDGs-2030年までに持続可能な日本アニメ産業の未来を創る-」という構想を掲げて、わたしたちを取り巻くさまざまな課題の解決にも取り組み始めました。具体的にはCG制作の積極導入やクリエイター養成など、アニメーション業界の働き方を変え、世界に誇る日本アニメ産業の更なる発展を目指しています。
株式会社HIKE
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告宣伝 販売促進・PR
〜ゲームやアニメ、Vtuberや声優にも携われる/正社員登用前提/リモート相談可/IPO準備中〜 自社コンテンツ案件拡大による新設部署の増員での募集となります。様々なプロモーション業務にチャレンジできる環境のためご自身の強みを生かしながら幅広いキャリア・経験を積むことが可能です。 本ポジションでは、自社コンテンツを中心としたエンタメコンテンツの宣伝企画からディレクション〜実施までプロデュースをお任せします。ソリューションの幅が広いため、プロモーション周りの業務には全て携わることが出来ます。 また、広告代理店ではないため、コンテンツホルダーとしての立ち位置でより上流のプロモーションに携わることが可能です。 ■具体的な業務内容 ・宣伝コンセプト/パブリシティの企画立案から実行 ・宣材物/宣伝イベントの企画立案から実行 ・作品HP/SNSの企画立案から実行、管理運用 ・自社が扱うコンテンツの宣伝・広報・マーケティング・イベント等プロモーション全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※扱うコンテンツ ・アニメ、グッズ、Vtuber、Youtuber、VLiver、声優アーティスト、演劇舞台及び画集、ファンブック、パンフレット、2Dグラフィック、映像などゲームコンテンツ全般 ・各種イベント(出展、コラボ企画、音楽イベントなど) ※HIKE内、マーケティングチーム、広報グループと連携して行います。 ■雇用形態について 正社員登用前提での募集となります。過去の実績としても、基本的に契約満了によるご退職はありませんのでご安心ください。 ■募集背景 2023年2月にグループ3社が合併して株式会社HIKEを立ち上げました。アニメ、ゲーム、音楽、舞台、映画など、あらゆるコンテンツの企画・制作や、コンテンツの商品化、販売までトータルでプロデュースしています。宣伝部門の新設部署立ち上げに伴い募集を行っております。 ■事業について ベンチャーではあるもののグローバルに展開しており、パブリッシャーとして1つの版権から、ゲームだけでなくアニメや音楽など多角的に事業を展開しています。 ※売上としてはゲームとアニメが45%ずつ、音楽が10%ほどの構成となっており。今後は舞台や映画など様々な商品化も進めて、事業成長をしていきます。 変更の範囲:本文参照
グリーエンターテインメント株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 MD
◆◇グリー100%子会社で安定感◎/IPプロデュース事業を展開/アニメエンタメ業界でキャリアアップできる環境/成長著しい新規事業◇◆ ■業務内容: グリーエンターテインメント社は、『日本発のIPとゲームで、世界を熱狂させる』というミッションのもと、アニメ製作委員会への出資から制作におけるIP創出やアニメIPを中心とした国内外向けのゲーム展開のプロデュース、コラボ推進を手がける等、IPプロデュース事業を展開しています。 今後より一層、IPを多角的に展開していく戦略のもと、マーチャンダイジング事業を立ち上げ、新たなビジネスの柱としていく為、グッズ企画/開発担当をお任せします。 ※IPプロデュース実績については、下記URLをご覧ください。 https://gree-entertainment.com/products/ ■具体的には: ◇企画立案 ・IP選定/キャラクター選定/商材選定(トイorプライズ)/販売価格・販売個数の策定 など ◇IP獲得 ・大手出版社様を中心としたIP獲得/交渉 など ◇仕様作成 ・具体的な製作物の設計 など ◇外部折衝 ・版元対応、外注対応 など ◇プロジェクトマネジメント ・生産スケジュール管理、クオリティ管理 など ■当ポジションの魅力: ・グリーグループとして掲げている注力事業に関われる ・事業立ち上げという0→1のフェーズに携われる ・経営陣と近い距離で、一緒に事業を推進することができる ■当社について: グリーでアニメ製作・ゲーム化を10年以上手掛けていたライセンスビジネスと、開発・運営受託を30本以上手掛けてきた開発ラインが融合し誕生したゲーム会社です。「IP Growth Company」をキーワードに、アニメの製作およびゲームの企画・プロデュースを通じて、世界により大きな熱狂を生み出すことをミッションとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CA Soa
400万円~799万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
◆◇エンタメ業界に携わりたい方歓迎/サイバーエージェントG◆◇ ■業務内容: ・日次・月次経理業務 ・会計計上/仕訳入力 ・請求書発行・売上管理 ・売掛金・買掛金の管理 ・原価計算・管理 ・予実管理(作品毎の予実管理、請求書の回収業務なども含む) ・親会社の財務経理部門との連携 ◇グローバル関連業務: ・海外展開に伴う、財務経理関連業務全般 ・業務プロセスの整備、構築 ・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般 その他、管理部門の業務をお手伝いすることも想定されます。 また、設立して間もない会社なので、フローの設計なども積極的に関わっていただきたいです。 ご本人の志向や適性に基づいて、下記のような業務にも携わっていただくことを想定しています。 ■サイバーエージェント・CA Soaについて: 昨今、日本のみならず世界において、メディアミックス戦略を中心としたIP(知的財産)ビジネスは成長市場となっています。 サイバーエージェントでは、2017年に株式会社Cygamesと共同でアニメIPへ投資を行うファンド「CA-Cygames アニメファンド」を組成し、アニメ制作事業へ本格参入しました。 現在では、2024年2月に設立したアニメ&IP事業本部のもと、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に、広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約し、グローバル市場を見据えた総合的な事業展開をしています。 このような背景の元、グローバルで通用するハイクオリティな日本発アニメ作品の創出を目的として、新たにアニメ制作スタジオ子会社となる株式会社CA Soaを設立いたしました。 代表取締役社長には数々の有名アニメをプロデューサーとして手掛けた小川正和が就任し、サイバーエージェントが保有する技術力とかけあわせることで、新たなアニメ制作手法の確立を図ります。 現在まさに立ち上げメンバーとなって組織及びアニメ作品を作り出すことのできる環境で、アニメ制作に革新を起こすような手法を用いながら世界に広がるコンテンツ作りをしていただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LUCCA
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
500万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■採用背景 当社はキャラクターやアーティストなどのファングッズの商品企画、制作、製造などを扱っています。業界では珍しく企画から製造までを国内のグループ企業ですべて対応できる点が当社の強みです。サブカルチャー業界はインバウンドの影響もあり市場は拡大を続けています。当社も企画力や対応力の広さから売上の拡大を続けており、今回増員での採用を行います。 ■業務概要 アニメ、漫画、Vtuber、YouTuberなどのIPコンテンツをもとにファングッズ、サービスなどを展開する当社にて、大手出版社やアニメ制作会社、大手飲食店、代理店などを顧客とする企画提案営業を募集します。 現在はアクリル製ファングッズを中心にOEM製品を広く扱っていますが、本ポジションはクライアントの困りごと・要望をヒアリングし、作品の世界観やキャラクター性を活かした魅力的な製品、イベント、サービスを企画・提案し、世に送り出していただくポジションです。 最初は業界や業務について覚えていただくために先輩社員への同行を中心に既存のお客様をお任せします。先輩社員が丁寧にサポートしますのでご安心ください。 その後、徐々にお任せする範囲を広げていき、最終的には一人でお客様への営業活動が行えるようになっていただきます。 ■業務詳細 ・市場調査、新たな製品やサービスの企画提案 ・新規のお客様開拓、新規の受注獲得 ・既存のお客様の課題解決と新規提案による取引拡大 ・製造やサービスの外注及び進捗の管理など ■組織構成 営業3名、デザイナー2名の合計5名の従業員がおり、平均年齢は34歳です。親会社のフジデノロとも連携を密にとっているため情報交換や相談がしやすい環境です。 ■当社について ・年間休日120日、転勤なし、親会社は50年以上の黒字経営を誇るフジデノロ社と安定して就業できる環境です。安定しているもののチャレンジングな社風でもあり、新しいビジネスに積極的に投資をしています。 ・『未来のエンタメプラットフォームを“コンテンツの力”で盛り上げたい』そんな思いで立ち上がったのが当社。LUCCAの企画力や自社一貫体制などの付加価値の高さに加え、フジデノロ社の生産力とひかりてらす社の企画力、名古屋理研電具社の部品調達・電子デバイス部品の開発力を武器として順調に売上を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
Anique株式会社
東京都千代田区神田錦町
350万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 店長 店舗開発・FC開発
流行の最先端が集まるおしゃれな街・原宿の新ランドマーク「ハラカド」にて、 話題の新店舗立ち上げメンバーとして活躍していただきます。 アニメ・マンガ・ゲームの人気タイトルとタッグを組んだコラボカフェの企画・運営、世界観をリアルに体験できるオリジナルメニューの開発など、 ファンの心を動かす“場”をゼロから創り上げる、エンタメと飲食の最前線のポジションです。 ■職務内容: コラボカフェの運営全般を店長(候補)としてお任せしていきます。 <具体的な業務> ・人気アニメ・マンガ・ゲーム作品とのコラボメニュー(フード・ドリンク)の企画・開発 ・店舗での調理業務 ・食材や物販商品の発注・在庫管理 ・店頭でのグッズ販売・接客対応 過去に飲食店の新規立ち上げ経験や、コラボカフェの運営経験をお持ちの方は、即戦力として早期からご活躍いただける環境です。 特に、作品の世界観を体現するようなメニューの開発は、あなたのセンスが光るフィールド。ファンの心を掴む“ここだけの体験”を、一緒に形にしていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) MD
◇◆人気IPを活用したグッズの企画や版元への渉外業務をお任せ/リモート週2日のハイブリット出社/裁量大きく、キャリアアップできる環境/福利厚生制度充実◎◇◆ ■業務概要: 人気IPを活用した商品をはじめとする様々なアニメグッズ、イベントグッズの企画や版元への営業をお任せいたします。Z世代に人気のIPをはじめとする人気キャラクターグッズに携わっていただきます。 一気通貫に幅広く業務に携わっていただくことが可能です。 ■具体的な業務: ◇IPの玩具菓子や雑貨、興行イベントのグッズの開発・企画 ◇版元営業、プロジェクトマネージャー業務 ◇書き下ろしイラストのディレクション、商品内容の決定 ◇マーケティングや流通戦略、予算管理 等 ■当社について: 【働き方について:リモデイ制度】 当社では、2020年6月より全従業員を対象に特定の曜日はリモートワークとする「リモデイ」の運用を開始し、オフィス出勤とリモートワークを併用するハイブリッド型の働き方を取り入れています。移動を伴う社内会議や、大人数の会議は効率の良いビデオ会議に変更する、従業員が心身をリフレッシュする機会を増やすなどリモートワークの利点と、チームワークや活気の良さを両立させるための施策です。 【福利厚生:家賃補助制度 2駅ルール・どこでもルール】 勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給します。 【部活動支援制度】 社員同士のコミュニケーション促進を目的に、部活動に対し補助金を支給。フットサル部、野球部、ランニング部、トレーニング部など多種多彩な部活があります。 毎月末の表彰式、サイバーエージェントグループ全社社員総会など、一体感を創る場を多数設けている活発な組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーバーラップ
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~649万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR
★常に挑戦をし、業界の垣根を越えて新しい作品を生み出す会社★ 【企画から運営まで携わる、自社書籍・アニメ作品の宣伝担当】メディアミックス作品をプロデューサーと二人三脚で支える仕事★ ■採用背景 現在リリースをしていく作品数・アニメ化が増加、それに伴い業績も右肩上がりになっています。そのためより自社書籍(ライトノベル)、アニメを広めていくために、宣伝施策立案や運営をお任せする人材を採用いたします。 アニメや漫画・書籍が好きで、この業界を盛り上げていきたい、沢山の作品を世の中に広めていきたい!そんな思いを持っている方の募集をお待ちしています。 ■業務内容 自社書籍やアニメ作品の宣伝施策の立案から運営に携わっていただきます。メディアミックス作品をプロデューサーと二人三脚で支えていきます。 【具体的には】 ・各コンテンツのプロモーション企画(オフライン、オンライン、SNS運用等) ・声優を起用したイベントの立案、運営 ・ドラマCDやラジオの制作 ・書店販促物やPV制作 ■業務の流れ 一般的に作品リリースの約1年〜半年程前に、プロモーションの企画立案を始め、リリース後はイベント運営など、販促活動を中心に行います。 作品の理解を深めるために、関連書籍の読み込みやアフレコなどの制作現場の立ち会いも行うことがあります。そして、社内プロデューサーの他、アニメプロジェクトの場合はアニメ製作委員会と呼ばれる多数の企業様ともミーティングを行い、方向性を決めていきます。 ■当社の魅力 アニメやコミック、ドラマCD、グッズ、ゲームなどへのメディア展開のノウハウを持ったスタッフが多数在籍しています。日本国内にとどまらず、海外にも積極的にメディア展開を進めています。 「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 「ありふれた職業で世界最強」 「現実主義勇者の王国再建記」 「最果てのパラディン」 「追放者食堂へようこそ!」 「ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する」 「完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる」 などのタイトルを筆頭に文庫&ノベルス、コミックが絶好調です!当社はこれからも出版と映像を事業の柱に、総合エンターテインメントパブリッシャーとして幅広く事業展開をする企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KThingS
東京都中央区日本橋堀留町
玩具 専門店・その他小売, 総務 人事(採用・教育) 庶務・総務アシスタント
【総務のご経験活かして採用担当にキャリアチェンジ!有名アニメやのグッズ制作企業/海外人気も後押しし業績は好調!/好きなことをカタチに出来る環境】 ■業務内容 人気テーマパークのキャラクターや大ヒット漫画やアニメのキャラクターのグッズ制作や看板商品「むにゅぐるみ」の制作、販売を行っている当社にて、採用をメインに労務・総務の補助業務をお任せします。 ◆業務内容 【メイン】採用業務(新卒・中途どちらも) ・採用計画の立案 ・会社説明会・インターンシップ企画運営 ・スカウトメールや求人原稿の作成 ・候補者との面談、面接対応 ・採用チャネル(求人広告、エージェント、SNSなど)の選定・運用 ・採用データの集計・分析、改善提案 【サブ業務】総務・労務アシスタント業務 ・備品管理 ・社内イベント運営(入社式・懇親会・忘年会など) ・電話・来客応対(代表宛の来客・電話含む) ・社内規定の整理補助、固定資産管理 ・施設管理(オフィス・駐車場等の契約管理、修繕依頼) ・勤怠管理補助、有給休暇管理 ・入退社に伴う手続きの取次(社労士事務所との連携) ・福利厚生制度の見直し・導入補助 ・小口現金管理、簡単な経理処理(社長、経理担当者の補助) ※社内に社労士事務所との連携体制がありますので、労務関連の専門対応は社労士が行います。 ※経理業務は基本的に別部門が担当していますが、簡単な経理補助をお願いする場合があります。 ■配属組織構成 人事担当2名(中途採用メイン担当1名、新卒採用や労務の担当1名) ■当社の特徴 <こだわりのあるモノづくりを> 商品一つひとつを丁寧に創っていくために、中綿の素材からこだわり、自社専用工場を保有し、国内でも7つの直営店舗を展開。業界では珍しく、企画提案から製造、販売までワンストップで手掛けており、細部のこだわり部分まで表現できる点が強みです。 <業績好調!グローバルに活躍中> 日本のアニメは海外でも大きな人気を獲得中で、売上は常に過去最高を叩きだしています。安定基盤を築き上げた今、次の舞台は世界。既に中国では営業を始め、今後はアジアを中心に世界へ進出していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社arma bianca
東京都中野区弥生町
中野新橋駅
350万円~649万円
その他メーカー 玩具, その他消費財営業(国内) 販売促進・PR
【催事営業は、『キャラクターイベント』を百貨店様やレジャー施設様へ企画、提案、運営を担当していただきます!◆進撃の巨人・呪術廻戦等イベント多数♪】 ■企業概要 当社はキャラクターグッズの企画、製造、販売をトータルに手掛ける専門家集団として、1300本以上のアニメや漫画、ゲームなどを商品化しております。現在、「自社ECサイト」「問屋様・小売店様への卸し」「催事企画運営」という3つの販売チャネルを展開。キャラクターグッズの企画・製造・販売など作品の権利を版権元様からお借りして、公式のグッズの製造・販売を行っております。 ■業務の流れ ◆イベントの企画・提案 ・「どの作品でイベントをご提案するか」を検討 ・イベント会場様にご提案 ・商品、販促物の進行管理 ・プレスリリース,SNSでの告知文章の作成 ※案件によって企画立案から開催までは約1年程度。複数件の企画を並行して進行します。 ※基本的にイベント会場の設営や接客は催事の開催場所様が担当します。 ※自社店舗は専門のスタッフが設営、接客を担当します。 ◆イベントグッズの企画(描き下ろしイラストを使用した商品など) ・描き下ろしイラストのディレクション ・動物園とのコラボ:「キャラクター×動物(飼育係)」などのコンセプトを検討・提案します。 ・商品案の企画:企画が通ったら、社内のデザイナーに対してデザインを依頼します。 ◆配属後は、年代が近い先輩がサポート ・OJTで仕事の流れを覚えていきましょう! ・風通しのいい職場・チームなので、何でも気軽に相談できます! ・「大規模イベントを手がけるのは不安…」という方もご安心ください。百※貨店やCDショップなど、開催実績のある場所への提案からスタートできます! ◆組織体制 12名のチームで20代から30代が活躍中 20代の社員が多く、新しいコミュニケーションが活発で、アイディアが溢れる活気ある職場です!(2024年9月現在) 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【大手エンタメ企業様との取引あり/年3000件の取引実績/好きなコンテンツに関われる可能性も!/IPO準備中/創業30年以上/転勤なし】 ゲームのPV制作、広告・バナー広告、ノベルティグッズ制作や、番組・生放送の企画運営など、IPを主軸にアニメ、ゲーム、音楽、映像、WEB、グッズまであらゆるコンテンツをトータルで提案出来る営業担当を募集します。 【仕事内容】 下記のような各種プロモーションコンテンツの企画提案を行っていただきます。ゲームメーカーを中心に非常に幅広い案件があるため、好きな作品に企画段階から案を出し携われる可能性もあります。 ■PV動画 ■Webサイト制作 ■ゲーム開発・運営のサポート ■システム開発・運用 ■動画/イラスト制作 ■ファンブック、ライブパンフレット、ノベルティ ■ゲーム取扱説明書、電子マニュアル コンテンツのPRに向け、上記やSNS・広告活用など顧客ニーズに合わせた提案・いくつかを組み合わせたトータルなご提案が可能です。 企画段階から携われるため、IPホルダーのような立場で業務を行えます。 【業務の流れ】 ・クライアントへのニーズのヒアリング ・要望に合わせたコンテンツの企画・提案 ・受注後の制作チームへの引継ぎ・ディレクション ・アフターフォロー ■案件事例 (1)名探偵コナントレーディングカードゲーム/株式会社タカラトミー様 担当:イラスト制作 (2)【SAOLR】「ソードアート・オンライン ラスト リコレクション」武器種動画/株式会社バンダイナムコエンターテインメント様 担当:動画制作 その他 ・VTuberやアニメIPのイベント公式パンフレットやグッズ制作 ・大手食品メーカーのミニゲームを用いたプロモーション施策 ・ゲームのコラボイベントサイト制作 大手ゲーム会社など30年以上のお付き合いがあり、継続的にニーズを頂戴出来ております。 ■募集背景 IPプロデュースを軸に、今までにない新しい提案ができる営業の方を募集しております。プロモーションにエンタメ性を取り入れたり、ゲームの要素を加えたりすることで、お客様のロイヤリティを高め事業を成長させる提案を行っていただきます。将来的には北米への展開の可能性もあり、事業拡大に向けて一緒に働く仲間を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
松竹株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
600万円~999万円
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【エンタメ老舗「松竹」のアニメに携わる/プライム上場・エンタメ老舗企業/正社員登用100%/伝統を大切にしつつ新しいことに挑戦する社風/働きやすい環境・充実した研修制度を整備】 映画や演劇などの日本エンターテイメント業界のパイオニア企業の当社にて、自社および外部企画アニメ作品の宣伝にまつわる業務全般に携わっていただきます。 ■業務内容:アニメ作品の宣伝にまつわる業務全般 ■事業展望: アニメ事業部は、2020年の組織編制により独立しました。今後会社として、伸長を目指している事業です。アニメ映画といえば「松竹」と第一想起されるくらい会社の主力事業かつ業界全体のシェアを大きく占めるような事業となることを目指しています。 ■配属組織について:アニメ事業部 アニメ宣伝室は、現在10名程度在籍しています。 ■募集背景:歌舞伎をはじめ映画・演劇を通じて一世紀以上にわたって多くの感動を作り、提供し続けています。今後のグループ展開も見越し、業務拡大に向けた増員求人となります。 ■当社について:大谷竹次郎と白井松次郎兄弟により1895年に創業、1902年設立しました。歌舞伎の興行から始まり1920年に映画業界に参入し、今では映画演劇の枠に留まらず幅広いエンタメを手掛けています。最近では人気原作「ワンピース」を題材とした歌舞伎公演や初音ミクさんとコラボした「超歌舞伎」など、歌舞伎を中心に和のエンタメの提供を強化しています。配信・グッズ展開・ECなどのライツビジネスや没入型イベントなども多角的に展開しており、2019年に新規事業に注力した部署を新設。ベンチャー・スタートアップ企業と連携して新技術(VR・AR)を活用したIP開発を行うなど、新しい分野にも意欲的です。 変更の範囲:会社の定める業務
カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜『俺はすべてを【パリィ】する』など有名コンテンツ多数/売り場拡大/自社コンテンツ売り上げ拡大/編集担当との連携〜 同社はマンガやライトノベル、音楽プロジェクトをIPとして保持し、アニメ・ドラマ・映画などの映像化を始めとしたメディアミックス企画を推進しています。 当ポジションでは、全国の書店へ訪店し、当社作品の受注促進・売り場拡大を図っていただきます。 店頭の平台や棚の拡大を行い、アース・スターエンターテイメントの作品を世に広めていただくお仕事です。 <業務詳細> 〇新刊・既刊書籍の受注促進活動 〇書店での売り場作りの提案と売場拡大交渉 〇コミック、ノベルフェアの企画・運営全般 〇販売促進用のPOPや販促物の作成 ※カルチュア・エンタテインメント株式会社に入社し、同日より株式会社アース・スター エンターテイメントに在籍出向となります。 ■発行コンテンツについて 『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』(TVアニメ2024年1月放送開始) 『俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者の夢をみる〜』(TVアニメ2024年7月放送開始) 等のアニメ化コンテンツも多数扱っております。 ■株式会社アース・スター エンターテイメントについて: ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 〇書籍出版事業(小説・コミック等) 〇映像・アニメ事業 〇音楽事業 ※企業HP:https://www.earthstar.co.jp/ ■グループについて: 当グループは、エンタテインメントコンテンツの企画・制作を行う総合エンタメ企業として2014年に設立しました。20社を超えるグループを形成し、映像、音楽、出版、広告、グッズなど多岐にわたる事業を展開。質の高いオリジナルコンテンツをお届けしています。 幅広い事業領域を持つ強みを発揮し、メディアミックスを展開することで、コンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組むとともに、さらに、新たなエンタテインメントの領域にも果敢に挑戦し、人々のライフスタイルの変化に対応した、時代にふさわしいコンテンツを提供しています。 変更の範囲:無
350万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
〜シリーズ発行部数300万部突破の『転生した大聖女は聖女であることをひた隠す』等/職種未経験歓迎・研修制度充実〜 WEB漫画雑誌「コミック アース・スター」連載作品の打ち合わせや新規の企画、作家の獲得や育成等、編集者としての業務を行っていただきます。 コミック誌の編集者として、一からあらゆるジャンルの漫画作品を新規で立ち上げ、単行本制作まで担当いたします。 作品の展開次第ではメディアミックス展開(アニメ化やグッズ制作など)にも携わっていただきます。 ※カルチュア・エンタテインメント株式会社に入社し、 同日よりグループの株式会社アース・スター エンターテイメントへ在籍出向となります。 ※契約社員での採用の場合 【契約期間:1年】 【契約の更新:有(契約期間満了時の業務量/勤務態度などで評価)、更新上限:有 通算契約期間上限2年間】 ■研修制度: ・入社3か月程度:OJTにて先輩社員の指導のもと、基本的な編集スキルの取得を行っていただきます。 ・半年程度:習熟度により時期は多少前後いたしますが、先輩の指導のもとで漫画家先生の編集担当をしていただくようになります。 ・1年程度:弊社では過去に、未経験からの入社後1年で3作品程度の作品担当を受け持った方が複数人おります。 ■組織構成: 課長1名、メンバー13名 ■出向先: 株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。会社としてもメディアミックスコンテンツに力を注いでおり、チャレンジしやすい環境です。同規模他社と比較し、多くのTVアニメ企画が進行しています。 ◎書籍出版事業(小説・コミック等) ◎映像・アニメ事業 ◎音楽事業 ■人気作品のご紹介: 『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』(TVアニメ放送中) 『俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜』 『無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが』(TVアニメ化決定) 上記作品以外にもアニメ化企画が続々と進行しております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 プロデューサー・ディレクター・プランナー
主にOEM関連のキャラクターグッズの商品制作を行っていただきます。 ※持株会社であるカルチュア・エンタテインメント グループ株式会社に入社し、同日より株式会社PROOFに在籍出向となります。 ■業務詳細: ◎クライアントとの折衝(アニメキャラクターグッズメーカー等) ◎EMの企画提案 ◎商品製造工場との調整業務 ※上記業務を中心に商品制作のプロセス全体に携わる業務です。 ■業務の進め方: ◇既存社員や、商品製造工場、各取引先と連携しながら業務を遂行していただきます。 ◇まずは既存社員のアシスタントとして商品制作の一連の流れをマスターしていただきます。 ■業務の魅力: ◇お客様からの声を社内へフィードバックしていくことで、より良い商品を作り上げていくやりがいがあります。 ◇コンテンツの特徴や販売先のお客様層にあわせた企画提案を行うことができ、自らのアイデアが反映された商品が実際に売れていく楽しさを経験いただけます。 ◇制作に携わった商品が評価され、コンテンツがより広まっていく楽しさを経験いただけます。 ◇売上予算はチーム一丸となり追っていくスタイルですが、個々でKPIを設定し、属人的な成果もあわせて評価していきます。 全方位に対してアンテナを張りつつも、一方で自身の参加するプロジェクトごとに達成感があることが自分の喜びとなり、仕事の醍醐味になると考えています。 ■部署の雰囲気: ◇気兼ねなくわからないことは回答してくれる、フラットな雰囲気です。 ◇作りたいものがある、または作ることに興味のある人が多いです。 ◇自分の企画を自由に発言して裁量を持って業務を行うことが出来ます。 ◇メリハリがある職場環境です。 ■これまでの企画・商品 下記コーポレートサイトにございますので是非ご覧ください。 【PROOF】https://www.proof-toy.com/ ■出向先:株式会社PROOについて 人気コンテンツのフィギュアやグッズの製作・販売を手がけています。 ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なグッズの製作を行っています。 ◇アニメ・キャラクター フィギュアやグッズの企画・製作・販売 ◇アーティストグッズの企画・製作・販売 変更の範囲:無
株式会社アニメイトホールディングス
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
550万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
アニメイトホールディングス人事労務部門は、グループ各社の勤怠/給与や各種人事企画を担っています。各事業会社の制度、規程に合わせ、給与システム、勤怠システムの企画や各種設定等を行っていただきます。 ■担当業務 ・給与、勤怠システムの企画 ・事業会社の各種要望をヒアリングし、要件をとりまとめ、システム設定の設計や検討 ・給与、勤怠システムの設定 利用システム:SmartHR、人事奉行、給与奉行、ジョブカン勤怠、HRBrain ■魅力ポイント: ・【システムの企画・運用】…システムの改善立案・実行を行えるため、経験を活かして業務の幅を広げることが出来ます。 ・【働き方】…土日祝休み・月残業20時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■会社について: アニメ、マンガ、ゲーム関連業界のリーディングカンパニーとして、高い知名度を誇る当グループ。中でも当社はアニメやグッズの企画制作、出版、ゲームなどのクリエイティブ事業、ライブ・イベント事業など、エンタテインメントに関わるあらゆるジャンルへ挑戦し続けています。国内外で注目されているエンタメコンテンツは、社会情勢や景気の波に左右されにくい「安定経営」が特徴です。 3年連続最高益更新中の企業です。海外配信等でコロナ禍でも業績を落とさずに事業を推し進めています。今年度はイベント開催も徐々に開催を控えており、今後の増益も期待大です。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
◆◇上流工程にチャレンジ!ライセンス調達、商品企画、ディレクションまで一気通貫でお任せ/知名度あるコンテンツのグッズ化に携われるチャンス/週2在宅、フレックス可◇◆ ■Point 【職種未経験の挑戦歓迎】ライセンス獲得・商品企画などの上流工程から一貫してプロジェクトの管理をお任せします 【裁量ある成長環境】多くの挑戦機会に恵まれた、エンタメのプロフェッショナルとして成長できる環境です 【成果が目に見える】企画した商品が評価され、コンテンツがより広まっていく楽しさを経験できます 映像、出版、音楽、ゲームなど様々な領域のエンタメを扱う当社で、コンテンツホルダーからアニメ、ゲーム、ファンシーキャラクターなどのライセンス調達を行い、グッズや雑貨などの商品化を企画・進行管理いただきます。 一つのコンテンツに対し、プロジェクトリーダーとして周囲を巻き込んで推進いただきます。 持株会社であるカルチュア・エンタテインメント グループ株式会社に入社し、同日より創造的なエンタテインメント企業 カルチュア・エンタテインメント株式会社に在籍出向になります。 ■業務詳細: ・グッズや雑貨の市場ニーズマーケティング ・商品製造のディレクション ・オリジナル商品の開発 ・ライセンサーからの商品化権利調達 ■業務の魅力: ・自身が企画・担当した商品が販売されることで、自身の業務成果を目で見ることが可能です。 ・企画した商品が評価され、コンテンツがより広まっていく楽しさを経験いただけます。 ・IPO準備の重要なフェーズに携わることができます。 ■当グループについて: カルチュア・エンタテインメント グループは、エンタテインメントコンテンツの企画・制作を行う総合エンタメ企業として2014年に設立しました。20社を超えるグループを形成し、映像、音楽、出版、広告、グッズなど多岐にわたる事業を展開。質の高いオリジナルコンテンツをお届けしています。 幅広い事業領域を持つ強みを発揮し、メディアミックスを展開することで、コンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組むとともに、さらに、新たなエンタテインメントの領域にも果敢に挑戦し、人々のライフスタイルの変化に対応した、時代にふさわしいコンテンツを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社kand production
東京都墨田区押上
押上駅
400万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 店長 店舗開発・FC開発
■業務内容 【エンタメの宝庫!】人気アーティスト/TV番組/映画のイベント企画〜運営にもかかわれる/スカイツリータウンツリービレッジのサブマネージャー/正社員登用制度有 ■ツリービレッジ(Tree Village)とは: バラエティやドラマ・映画などのテレビ局公式グッズや、ここでしか買えないアニメやキャラクター、人気のアーティストグッズなど幅広い品揃えの総合エンタテインメント・オフィシャルグッズ・ストアです。 ★魅力ポイント★ 毎月、イベントのPOP UPを実施しており、イベント効果の最大化のために、版権元と交渉を行いながら、設営〜企画の効果検証を実施します。 エンタメ好きなスタッフも多数在籍しており、スタッフの意見も交えながら売場を作成するため、仕組化されつくした小売店とは一線を画す 面白さ、やりがいがあります。 イベント例)人気アーティストのCD/DVD販売イベント。映画公開に合わせたイベント。TVドラマ放映開始に伴う期間限定のグッズのPOP UP等様々です。 【詳細】 https://tree-village.jp/ ■業務内容: ・アルバイトスタッフの管理 ・シフト・勤怠管理 ・館との交渉 ・採用 ・スタッフからの相談対応など ・適切なスタッフ配置 ・店舗の仕組み作り・運営 入社後すぐはアルバイトへの適切な指示を出すため、現場業務に従事いただきますが、あくまでも管理者として業務をしていただくための業務習得となります。 ■組織構成 マネージャー1名(40代)とサブマネージャー4名(20〜30代)がおります。マネージャーとサブマネージャーで同一業務を担当する体制です。 ■働く環境について: ・東京スカイツリータウン内での勤務、駅から徒歩5分以内で通いやすい立地 ・服装自由 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
■事業概要 ライツ事業部は、キャラクタービジネスを対象としています。 DMM Factoryは、時流の様々なアニメ・ゲーム・コミックなどのエンターテインメントタイトルを対象に、グッズや催事、フィギュアの企画開発を行っているグッズメーカーブランドです。 今回はDMM Factoryのフィギュアチームで、フィギュアのキャラクター選定から、原型制作のディレクション、リリースまで、一貫してご担当いただく企画開発職を募集いたします。 <DMM Factoryのビジネスの例> ・テーマパークなど各種遊戯施設とのコラボ企画 ・大手チェーン店でのコラボ企画 ・自社のオリジナルブランド商品の企画開発 <取り扱い商材> ・グッズ ・フィギュア <募集ポジション> 開発職(男性向け美少女フィギュア) <サービス/SNS> DMM Factory:https://factory.dmm.com/ X:https://x.com/DMM_factory ■業務内容 ・市場調査 └調査したデータをもとに企画し、仕様書や試算表を作成していただきます ・サンプル確認、撮影の立ち合い └商品のサンプルチェックや販促用の撮影対応をしていただきます ・商品に向けた企画の立案、進行管理 └商品のディレクションや版元監修、販売までの進行管理をしていただきます ・各種プロモーションの担当 └広報担当者とも連携し、プロモーションをしていただきます。 ・プロジェクトに関わる関係各所と取り交わす契約書の準備作成/条件交渉もしていただきます。 ■ポジションの魅力 ・拡大中のカテゴリーの為、事業の成長フェーズを体験いただけます。 ・自らのアイデアで生み出した企画や商品で、自らの手で事業を成長させる手応えを感じられます。 ・テレワーク可。自由な働き方を実現できます。 ・個人のチャレンジを奨励しています。新規のブランド開発など、自由な発想とご経験を活かせる自由度が魅力的です。 ・話題性の大きな企画に携わる機会が多くあり、ユーザーの強い反応を体感できるやりがいが魅力です ※拡大フェーズのため、一緒にチームを大きくしてくれる方だと嬉しいです。 変更の範囲:会社の定める業務
東映アニメーション株式会社
500万円~999万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
■□スタンダード市場上場/作品は全世界100ヶ国以上で放送/ドラゴンボールやワンピース等国民的アニメを手掛ける企業■□ ■業務概要: キャラクターMDを扱う部署で、海外関連業務を担当して頂きます。アジアを含む海外全般を担当して頂きますが、特に今後伸ばしていく北米向けのビジネスで力を発揮してもらいたいと考えています。入社後はマネージャーを支えるサブリーダーポジションからスタートし、業務に慣れたところで早期にリーダーになってもらうことを想定しています。 当初はアジア向け業務が中心となりますが、今後は欧米向けビジネスを拡大させ、そちらで特に力を発揮してもらいたいと考えています。 ■業務内容: ・既存顧客や海外子会社との交渉 ・委員会や原作元との調整 ・海外マーケットの調査、分析 ・海外の販路開拓/拡大のための営業(グッズの紹介、MD輸出入業務、自社店舗の立ち上げ等) ・海外展開におけるマーケティング ※市場調査や事業立ち上げ、イベント参加などで海外への出張もあります。 ■当社紹介: ◎当社は日本のアニメーションのパイオニアとして、1956年の設立以来60年以上の長きに渡りアニメーション製作の第一線で数々の作品を製作してまいりました。その数は、劇場作品262本、テレビ作品233本、総話数にして約13,500話※という日本最大級、世界有数のコンテンツ数を誇ります(※2023年3月末現在)。 ◎今、日本のアニメーションは、海を越えて世界各国で劇場公開・放送・配信され高い人気を集めています。海外で当社の作品を通じて友好の輪が広がることも少なくありません。 ◎さらに、近年のデジタル技術の進化により、国内外でコンテンツの活用機会は飛躍的に伸び、当社の誇るコンテンツが真価を発揮するのは、まさにこれからです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ