3471 件
パワーコムエンジニアリング株式会社
埼玉県久喜市菖蒲町下栢間
-
550万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜生活にかかせない仕事だから安定就職◎/東京電力PGの請負工事/平均勤続年数10.7年/年間休日110日/施工管理技士有資格者優遇/資格取得支援制度あり〜 ■採用背景: ・業績好調につき、人手不足感の解消ならびに受注体制強化を図るため、土木施工管理及び土工技術員を5名募集いたします。 ・将来的に組織の中核となってご活躍いただける方を採用したいと考えております。 ■担当業務詳細: ・土木工事の施工管理業務をお任せいたします。 <土木施工管理> 鉄塔基礎工事・機器取付基礎工事・ダム本体工事・河川工事・道路工事・土質改良工事 ・具体的には、工事実施に必要な書類作成、書類作成に必要な調査・測量作業、現場での監督・検査業務、安全管理、社有資機材の整理・管理等です。 ・鉄塔に係る土木工事や発変電所設備に係る土木工事、小水力発電の堰堤工事をメインに行います。 ・エリアは埼玉県を中心に群馬県、栃木県、茨城県、千葉県、神奈川県、東京都、山梨県の現場で、社用車貸与しておりますので直行直帰も可能です。また、工事期間は1ヶ月半〜2ヶ月程度が多く、現場によって宿泊が伴う場合もございます。 ■取引先: 東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力リニューアブルパワー株式会社、株式会社J-POWERハイテック、四電エンジニアリング株式会社、株式会社かんでんエンジニアリング 等 ■配属部署: ・関東事業所に配属いたします。現在、関東事業所での施工管理技士資格保有者は土木10名が在籍しております。 ■特徴・魅力: ・定時退社を基本としており、週休二日制でプライベートも充実させることができます。当社へ入社後47年経過する者はじめ平均勤続年数10.7年と定着率が高く、転勤もございませんので腰を据えて長く働くことができます。 ・昼食補助や単身者向けの会社寮、研修・資格取得支援制度、退職金制度、慶弔金制度、産前産後休業(産前6週、産後8周)、結婚・出産祝い金、社内ウォーターサーバー設置など社員の方々が働きやすい福利厚生・環境づくりに取り組んでおります。・当社は『電気・土木』に関連する分野に特化しておりますので、ベテランの技術員による指導を受けることができ、未経験者の方でも安心して業務に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
~
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 営業事務・アシスタント 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜家づくりにかかる費用の算出、材料等の発注業務を担当するお仕事です◆中途入社者は未経験メイン◆土日祝日休み〜 ■業務内容 専門的なスキルを身につけたい方や、間取り図を見ることが好きで住宅に興味をお持ちの方は大歓迎です! 家づくりにかかる費用の算出業務をお任せ致します。材料費や作業の人件費などを含めた工事費用を総合的に算出する業務ですが、未経験で挑戦している社員が多数おりますのでご安心ください。 ・見積り、発注におけるデータ入力 ・簡易積算 ・物件の費用算出 ・電話、メール対応 ・資料作成 ・協力業者などへ各種見積依頼 ※積算とは あらかじめ工事を行う際に必要とされる原価の把握、実際に工事を進めるうえで必要な資材や工事費用を算出する業務です。 今回の対象物件は注文住宅となるため1つとして同じ住宅はなく、1度計算したものを流用することができません。そのため積算業務は物件一棟ごとに必要不可欠な業務となります。 ■職場の雰囲気: 当社は中途採用で入社した人が9割ですので、非常に馴染みやすい環境です。業務に慣れてくると上司に指示される前に資料を用意できたり、同じ部署の人から「ありがとう」と言われるのがやりがいに繋がり、励みになります。仕事を円滑に進めるためにも部署内のコミュニケーションを大事にしています。日頃から何でも相談出来る雰囲気があります。 ■働く環境: 土日祝休みで非常に働きやすい環境です。メリハリのある働き方が出来ます残業は月平均12〜15h程度と少なめ。21時でPCが自動シャットダウンされる・休日はPCが起動しない等徹底した管理を行っております。契約社員での入社になりますが、正社員登用の実績もございます。 ■正社員登用について: 入社2〜5年程度で正社員への登用実績があります。過去も入社3年程度で7割以上の社員が正社員へ登用されています。大企業の中で腰を据えて働ける環境です。正社員登用試験などは特にありません。 変更の範囲:会社の定める業務
NECプラントエンジニアリング株式会社
長崎県諫早市津久葉町
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, プロジェクトマネジメント(国内) メンテナンス
学歴不問
【就職に伴う引越し費用会社負担制度や独身者用借上社宅制度あり(条件有)/NECグループ/フルフレックスで働き方◎/研修制度も充実し資格獲得支援制度や奨励金制度も有】 ■案件の魅力: 大きな会社だと業務が分業制になり、【全体の流れが掴めない】【部分的な仕事しかできない】ということが往々にしてあります。しかし当社は従業員410名ほどの規模の為、全体の流れを理解した上で、専門的な業務に取り組むことができます。 ■業務概要: 半導体製造工場のファシリティエンジニア(ガス供給)業務をご担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。 ■業務詳細: ・ガス供給設備システムのキャパ検証、導入、運用、トラブルシューティング ※尚オペレーションは外部へ委託 ・ガス供給委託先の管理業務 ・設備メンテナンスの実行予算管理 ・設備、プロセス、その他関連部門と協力し、ガス供給設備システム運用における品質及び安定性の維持、FMEAによるリスク分析業務 ・構内ガス管理業務に付随する品質ISO、安全衛生管理、環境管理業務 ・構内ガス工事に於ける監理業務一式 ■NECプラントエンジニアリング株式会社について: 半導体製造工場の施設管理において国内トップクラスの技術を集結し、今までにないソリューションを提供する当社は、未来のファシリティマネジメントを目指しAI/ICTによる自動化/効率化された領域と、AIの育成とそのAIの判断を活用する人の領域の両輪で、お客様に新しいソリューションやサービスを提案することへと進化しようとしています。また、気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。 ■企業の魅力 ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【就職に伴う引越し費用会社負担制度や独身者用借上社宅制度あり(条件有)/NECグループ/フルフレックスで働き方◎/研修制度も充実し資格獲得支援制度や奨励金制度も有】 ■案件の魅力: 大きな会社だと業務が分業制になり、【全体の流れが掴めない】【部分的な仕事しかできない】ということが往々にしてあります。しかし当社は従業員410名ほどの規模の為、全体の流れを理解した上で、専門的な業務に取り組むことができます。 ■業務概要: 本募集では、半導体製造工場のファシリティエンジニア(空調熱源)業務をご担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。 ■業務詳細: ・空調熱源システムのキャパ検証、導入、運用、トラブルシューティング ・設備メンテナンスの実行予算管理 ・設備、プロセス、その他関連部門と協力し、空調熱源設備システム運用における品質及び安定性の維持、FMEAによるリスク分析業務 ・構内空調熱源管理業務に付随する品質ISO、安全衛生管理、環境管理業務 ・構内空調熱源工事に於ける監理業務一式 ■NECプラントエンジニアリング株式会社について: 半導体製造工場の施設管理において国内トップクラスの技術を集結し、今までにないソリューションを提供する当社は、未来のファシリティマネジメントを目指しAI/ICTによる自動化/効率化された領域と、AIの育成とそのAIの判断を活用する人の領域の両輪で、お客様に新しいソリューションやサービスを提案することへと進化しようとしています。また、気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。 ■企業の魅力 ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【就職に伴う引越し費用会社負担制度や独身者用借上社宅制度あり(条件有)/NECグループ/フルフレックスで働き方◎/研修制度も充実し資格獲得支援制度や奨励金制度も有】 ■案件の魅力: 大きな会社になればなるほど業務が分業制になり、【全体の流れが掴めない】【部分的な仕事しかできない】ということが往々にしてあります。しかし当社は従業員410名ほどの規模の為、全体の流れを理解した上で、専門的な業務に取り組むことができます。 ■業務概要: 本募集では、半導体製造工場のファシリティエンジニア(電気)業務をご担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。 《具体的な業務内容》 ・電気設備システムのキャパ検証、導入、運用、トラブルシューティング ・電気需要予測と実績管理及び各種改善業務 ・電気設備メンテナンスの実行予算管理 ・設備、プロセス、その他関連部門と協力し、工場システム運用における品質及び安定性の維持、FMEAによるリスク分析業務 ・構内電気管理業務に付随する品質ISO、安全衛生管理、環境管理業務 ・構内電気工事に於ける監理業務一式 ■当社について: 半導体製造工場の施設管理において国内トップクラスの技術を集結し、今までにないソリューションを提供する当社は、未来のファシリティマネジメントを目指しAI/ICTによる自動化/効率化された領域と、AIの育成とそのAIの判断を活用する人の領域の両輪で、お客様に新しいソリューションやサービスを提案することへと進化しようとしています。また、気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, 設備保全 メンテナンス
【就職に伴う引越し費用会社負担制度や独身者用借上社宅制度あり(条件有)/NECグループ/フルフレックスで働き方◎/研修制度も充実し資格獲得支援制度や奨励金制度も有】 ■案件の魅力: 大きな会社だと業務が分業制になり、【全体の流れが掴めない】【部分的な仕事しかできない】ということが往々にしてあります。しかし当社は従業員410名ほどの規模の為、全体の流れを理解した上で、専門的な業務に取り組むことができます。 ■業務概要: 半導体製造工場のファシリティエンジニア(水処理)業務をご担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。 ■業務詳細: ・水処理設備システムのキャパ検証、導入、運用、トラブルシューティング※オペレーションは外部へ委託 ・各種水量予測と実績管理 ・水処理供給委託先の管理業務 ・設備メンテナンスの実行予算管理 ・設備、プロセス、その他関連部門と協力し、水処理供給設備システム運用における品質及び安定性の維持、FMEAによるリスク分析業務 ・構内水処理管理業務に付随する品質ISO、安全衛生管理、環境管理業務 ・構内水処理工事に於ける監理業務一式 ■NECプラントエンジニアリング株式会社について: 半導体製造工場の施設管理において国内トップクラスの技術を集結し、今までにないソリューションを提供する当社は、未来のファシリティマネジメントを目指しAI/ICTによる自動化/効率化された領域と、AIの育成とそのAIの判断を活用する人の領域の両輪で、お客様に新しいソリューションやサービスを提案することへと進化しようとしています。また、気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。 ■企業の魅力 ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, メンテナンス 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【就職に伴う引越し費用会社負担制度や独身者用借上社宅制度あり(条件有)/NECグループ/フルフレックスで働き方◎/研修制度も充実し資格獲得支援制度や奨励金制度も有】 ■案件の魅力: 大きな会社だと業務が分業制になり、【全体の流れが掴めない】【部分的な仕事しかできない】ということが往々にしてあります。しかし当社は従業員410名ほどの規模の為、全体の流れを理解した上で、専門的な業務に取り組むことができます。 ■業務概要: 本募集では、半導体製造工場のファシリティエンジニア(薬液供給)業務をご担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。 ■業務詳細: ・薬液供給設備システムのキャパ検証、導入、運用、トラブルシューティング 尚オペレーションは外部へ委託 ・薬液供給委託先の管理業務 ・設備メンテナンスの実行予算管理 ・設備、プロセス、その他関連部門と協力し、薬液供給設備システム運用における品質及び安定性の維持、FMEAによるリスク分析業務 ・構内薬液管理業務に付随する品質ISO、安全衛生管理、環境管理業務 ・構内薬液工事に於ける監理業務一式 ■NECプラントエンジニアリング株式会社について: 半導体製造工場の施設管理において国内トップクラスの技術を集結し、今までにないソリューションを提供する当社は、未来のファシリティマネジメントを目指しAI/ICTによる自動化/効率化された領域と、AIの育成とそのAIの判断を活用する人の領域の両輪で、お客様に新しいソリューションやサービスを提案することへと進化しようとしています。また、気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。 ■企業の魅力 ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田原電機製作所
東京都府中市本町
府中本町駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【インフラ設備用制御機器(防災システム他)のOEM納入実績多数あり/年間休日128日/転勤無し/残業時間平均15時間程度/顧客ニーズに合わせさまざまな提案ができる仕事】 ■配属部署について: コンポーネント本部営業技術ユニットに配属となります。主に関東地域のお客様をメインに担当します。 ■業務詳細: 下記業務を中心にご担当頂きます。 ◇既存顧客への自社製品の提案営業(技術的な打ち合わせの際は技術担当と同行の上行い、専門的知識は技術部から提案頂きます。) ◇見積もり、受注発注業務等 ◇基本、取引先からの受注依頼で発注 ◇HPや展示会からの取引先開拓 ◇一人前になると約10〜20社程度ご担当頂きます。 ■働き方: ・出張は都内の外出が多いため基本なく、外出は週に2〜3回程度です。 ・年収とは別に営業手当の日当を別途支給(※外出の場合) ■キャリアアップ: 経営のスモールスケールで実感しながら営業するため、スキルや経験に応じて昇格は十分可能です。 ■本ポジションの魅力: 社会インフラ設備や防災システムに携わる主に制御基板を取り扱います。具体的な対象設備としては道路用トンネル火災設備機器/電車ホームドア開閉扉/水処理設備機器制御/運搬・建築機械用機器/倉庫等で使われる小型特殊機器等様々な機器に携わります。当社は小回りの利く中規模企業としての強みを活かし「顧客とのシステム構築や摺合わせ/電子制御機器の開発・製造・ソフトウェア開発まで」自社内で一貫した対応をしております。 当社ならではの自社内で一貫したモノづくり体制は、納期/コスト面にて大きな優位性を発揮しており、大手企業のお客様からも好評価を得ております。 ■同社について: 80年以上続く制御盤/基板/配電盤の老舗地場メーカーです! 南武線・武蔵野線の府中本町駅、京王線の分倍河原駅から近い場所に工場があります。転勤なく長期的に腰を据えて働くことが可能です。制御盤メーカーと大手プラント・重電メーカーの中間のような存在で、制御盤メーカーには出来ない、大手と同様のシステムをよりローコストに提案・提供しています。また、自社で開発しているため、全工程を経験することができます。そのため、スキルアップのスピードは早く、個人のスキルアップが見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
NGKセラミックデバイス株式会社
愛知県
450万円~599万円
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
〜入社後の教育・研修体制あり/年間休日120日/昨年度賞与約5か月分/定着率95%以上/残業約25h/設備増強のための経験者採用/日本ガイシ株式会社とのやり取り〜 ◎暮らしを支える日本ガイシGの電子部品メーカー◎未経験歓迎!電子系学科卒業の方歓迎◎大手子会社の充実した福利厚生&働きやすい就業環境 ■募集背景: 工場の安定稼動に必要な「縁の下の力持ち!」的な、なくてはならない存在です。設備増強に伴う業務急増の為の増員採用です。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務内容】 工場安定稼働に向けての工務/保全業務全般(工場UTY管理、設備保全、工事業者管理等) 予防保全と事後保全は半々程度の割合で対応いただきます。急な呼び出しもほぼなく、あるとしても年に1回程度です。また、長期連休時は交替で対応するため、長期連休がすべて出社となることはありません。 <生産設備・機械保全業務> 生産設備の安定稼働・品質維持に必要なメンテナンスや調整を行います。 ・生産設備点検・部品取替 ・治工具も含めた改善設計・製作・修繕 ・シーケンサを用いた電気、及び機械保全 ・設備のトラブル処置、再発防止措置 <社内施設のメンテナンス> ・空調衛生設備などの総合管理、運転監視、定期点検 ・機械の導入や補修 ・電気工事などにおける協力業者との打ち合わせ ・工事作業の手配、社内ルールに沿った工事作業、安全面・機密事項の管理など ■教育研修: 外部研修やOJTを通じて、必要な知識と技術を身に着けながら成長していただきます。第二新卒の方などでもご活躍いただけます。 ■求人魅力: 電気と機械の両方の設備を扱うため、まずは機械・電気の設備保全の知識を習得いただきます。製品の種類が多岐にわたり、それぞれの生産設備に対応するため、ロボット制御や調整炉など幅広い設備に関わる業務を担えます。さまざまな設備に興味を持ち、挑戦したい方には非常に魅力的な環境です。 ■当社の特徴・魅力: 日本ガイシ株式会社の子会社として、セラミック製品の生産を行っています。中でもNOxセンサーは世界トップクラスのシェアを誇り、安定性は抜群です。福利厚生も非常に充実しており、定着率は95%以上と愛知県に腰を据えて、長期的に働くための制度が整っています。 変更の範囲:本文参照
徳寿工業株式会社
香川県高松市福岡町
沖松島駅
350万円~449万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
≪香川に腰を据えて働きたい!手に職つけたい方必見/電気工事の施工管理職の募集/病院、官公庁施設等がメイン/設備専門業者としては四国NO1の実績≫ ■業務内容 同社が受託した各種電気工事の施工管理職をお任せ致します。事務所、病院、学校、工場、など多くの分野での施工実績があり、今回は電気工事の現場監督をお任せします。 (1) コスト管理:予算内で工事を行う。無駄な物を買わない、施工方法を工夫する。 (2) 工程管理:決められた工期内で工事を完成させる。 (3) 安全管理:現場巡回、現場のリスク管理(危険な状態をつくらない) (4) 積算:設計図や仕様書をもとに、使用する材料や数量を計算して、建築にかかる工事費(見積り)を算出する。 ■研修制度: 入社後半年を目安に第二種電気工事士の資格取得に挑戦いただきます。 その後は実務経験を積んでいただきながら電気施工管理技士2級や1級、電気工事主任技術者の資格取得に励んでいただきます。 ※合格された場合は、費用全額会社負担となっております。 ■当社の特徴 ◎案件のエリアは基本的には県内であり、日帰りで対応できるケースがほとんどです。そのため家庭も仕事も両立して働くことができます。 ◎産休・育休の取得・時短勤務など、育児中の方も働きやすい環境を整えています。 ◎定年60歳、再雇用は65歳までですが、60歳以上は嘱託社員として継続勤務可能(1年毎の契約社員です) ◎遠方にお住まいで通勤が困難な方については、借り上げ社宅制度が適応されます。例えば単身の方だと月々給与の3.3%自己負担で住むことが出来ます。 ■主な工事実績: ・陸上自衛隊善通寺車両整備工場新設機械工事/(財)香川県科学技術センターメカトロ実験用クリーンルーム工事 ・愛媛大学農学部付属農業高等学校校舎新営機械設備工事/香川銀行中新町ビル新築に伴う機械設備工事(空調・衛生) ・西条市民病院新築に伴う太陽熱利用設備導入事業(補助金事業)/ていれぎ荘熱源機器省エネルギー設備工事(補助金事業) ・阿南労働総合機械設備工事(空調・衛生)/ホテルマリンパレスさぬき空調設備改修工事 ・高松市木太小学校外1校空調機設置工事/観音寺小学校建設事業校舎棟機械設備工事(空調・衛生) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイウエイ管制
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品 設備施工管理(電気)
◆2025年7月に賃金改定で働く満足度UP!/安定性◎/週休2日/賞与実績5.7カ月分/資格手当充実◆ ■業務内容 阪神高速道路の電気・電気通信・交通管制など各設備の点検・設備保全・保守・メンテナンスをお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・設備点検(保守・メンテナンス) └設備が正常に作動しているかを確認。故障などのトラブルがあれば現場へ急行! ・交通管制設備のメンテナンス └交通流監視カメラ、道路情報板など ・モニターでの運用監視 ・道路付属設備の維持作業 ・調査・設計 ・補修工事の提案〜施工管理 ■主な携わる設備 ●電力設備 ┗高速道路の照明、受変電設備など ●通信設備 ┗非常電話や無線、一斉指令装置など ●交通管制設備 ┗交通流監視カメラ、道路情報板など ■組織構成 20代・30代を中心に130名程が在籍中です。平均年齢41歳とベテラン社員もおり、業務は2〜30名のチームで行います。 ■働き方 ・残業時間:月20h程 ・シフト制勤務:日勤(9:00〜17:30)/夜勤(16:30〜翌9:30) ・週平均労働時間:40時間 ※負担の少ないように勤務時間を調整しております。 (例1)日勤⇒日勤⇒夜勤⇒休み⇒休み (例2)日勤⇒夜勤⇒休み⇒夜勤⇒休み ・シフトの中で週2回の休日を確保しています。緊急対応が必要になった際には出勤の可能性がありますが、振替休日取得可能! ・希望休を取得できる割合は90%以上! ・転居を伴う転勤無し! ※弊社事業部は計6拠点(大阪・神戸各3拠点)あります。転居を伴う転勤がないため、腰を据えて働いていただけます。 ・勤務例:9時出社→朝礼→現場にて点検作業(半日程)→16時〜17時に帰社→報告書作成→17時半頃退社 ■キャリアステップ ・「現場主義」ゆくゆくは「内勤中心に」! 入社1年後には現場責任者へのステップアップを目指せます。そこから先のキャリアは、自分次第!「ずっと現場に出たい」という声を尊重するほか、「工事の提案などを行う主任技術者へ」「工事をまとめる現場代理人に」「勤怠管理や社員教育などを担当」といった、内勤メインにシフトする道も!一人ひとりにあわせて柔軟な働き方ができることも当社の魅力です! 変更の範囲:本文参照
400万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 設備保全 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◆2025年7月に賃金改定で働く満足度UP!/安定性◎/週休2日/賞与実績5.7カ月分/資格手当充実◆ ■業務内容 阪神高速道路の電気・電気通信・交通管制など各設備の点検・設備保全・保守・メンテナンスをお任せします。 ■業務詳細 ・設備点検(保守・メンテナンス) └設備が正常に作動しているかを確認。故障などのトラブルがあれば現場へ急行! ・交通管制設備のメンテナンス └交通流監視カメラ、道路情報板など ・モニターでの運用監視 ・道路付属設備の維持作業 ・調査・設計 ・補修工事の提案〜施工管理 ■主な携わる設備 ●電力設備 ┗高速道路の照明、受変電設備など ●通信設備 ┗非常電話や無線、一斉指令装置など ●交通管制設備 ┗交通流監視カメラ、道路情報板など ■組織構成 20代・30代を中心に130名程が在籍中です。平均年齢41歳とベテラン社員もおり、業務は2〜30名のチームで行います。 ■働き方 ・残業時間:月20h程 ・シフト制勤務:日勤(9:00〜17:30)/夜勤(16:30〜翌9:30) ・週平均労働時間:40時間 ※負担の少ないように勤務時間を調整しております。 (例1)日勤⇒日勤⇒夜勤⇒休み⇒休み (例2)日勤⇒夜勤⇒休み⇒夜勤⇒休み ・シフトの中で週2回の休日を確保しています。緊急対応が必要になった際には出勤の可能性がありますが、振替休日取得可能! ・希望休を取得できる割合は90%以上! ・転居を伴う転勤無し! ※弊社事業部は計6拠点(大阪・神戸各3拠点)あります。転居を伴う転勤がないため、腰を据えて働いていただけます。 ・勤務例:9時出社→朝礼→現場にて点検作業(半日程)→16時〜17時に帰社→報告書作成→17時半頃退社 ■キャリアステップ ・「現場主義」ゆくゆくは「内勤中心に」! 入社1年後には現場責任者へのステップアップを目指せます。そこから先のキャリアは、自分次第!「ずっと現場に出たい」という声を尊重するほか、「工事の提案などを行う主任技術者へ」「工事をまとめる現場代理人に」「勤怠管理や社員教育などを担当」といった、内勤メインにシフトする道も!一人ひとりにあわせて柔軟な働き方ができることも当社の魅力です! 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
〜生活にかかせない仕事だから安定就職◎/東京電力PGの請負工事/平均勤続年数10.7年/年間休日110日/施工管理技士有資格者優遇/資格取得支援制度あり〜 ■採用背景 ・業績好調につき、人手不足感の解消ならびに受注体制強化を図るため、電気施工管理及び電工技術員を募集いたします。 ・将来的に組織の中核となってご活躍いただける方を採用したいと考えております。 ■業務詳細 ・電気工事の施工管理業務をお任せいたします。 <電気施工管理> ・送電部門 鉄塔基礎工事・鉄塔組立解体工事・電線張替工事 ・変電部門 変電所および発電所内機器取替・ケーブル布設・機器取付基礎工事 具体的には、工事実施に必要な書類作成、書類作成に必要な調査・測量作業、現場での監督・検査業務、安全管理、社有資機材の整理・管理等です。 ・エリアは埼玉県を中心に群馬県、栃木県、茨城県、千葉県、神奈川県、東京都、山梨県の現場で、社用車貸与しておりますので直行直帰も可能です。 また、工事期間は1ヶ月半〜2ヶ月程度が多く、現場によって宿泊が伴う場合もございます。 ■施工実績 東京電力PGの請負工事 等 ■取引先 東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力リニューアブルパワー株式会社、株式会社J-POWERハイテック、四電エンジニアリング株式会社、株式会社かんでんエンジニアリング 等 ■配属部署 関東事業所に配属いたします。現在、関東事業所での電気施工管理技士資格保有者は電気13名が在籍しております。 ■特徴・魅力 ・定時退社を基本としており、週休二日制でプライベートも充実させることができます。当社へ入社後47年経過する者はじめ平均勤続年数10.7年と定着率が高く、転勤もございませんので腰を据えて長く働くことができます。 ・昼食補助や単身者向けの会社寮、研修・資格取得支援制度、退職金制度、慶弔金制度、産前産後休業(産前6週、産後8周)、結婚・出産祝い金、社内ウォーターサーバー設置など社員の方々が働きやすい福利厚生・環境づくりに取り組んでおります。 ・当社は『電気・土木』に関連する分野に特化しておりますので、更に業務の幅が広がりスキルアップが目指せます。また、施工管理経験があれば基本的な仕事の流れは同様ですので、培ってきた知識・経験を存分に活かせる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・ユー・トラスト不動産管理株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~799万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
【夜勤ほぼ無・三菱UFJ信託銀行グループで安定性◎/土日祝休み・所定労働7時間20分と短い!※左記所定労働としたときの残業が30h程度です/配属部署は全員中途入社】 ■業務内容: 三菱UFJ信託銀行からの受託物件のテナント管理業務を担当いただきます。対象物件はオフィスビルがメインとなります。 ■業務詳細: 親会社である三菱UFJ信託銀行が顧客から受託・受任し、当社が管理実務のアウトソースを受けている収益不動産について、オフィスビル既存テナントの管理等(賃料改定・契約更新、入居時・入居期間中・退去時の窓口など)、新規テナント募集時の補助的業務(内見立ち合いなど)中心に担当する業務 ■組織構成と採用背景: 50才台2名、30才台1名の計3名の組織構成、業務量増加に伴う増員での採用となります。 ■働き方: 土日対応や夜間対応はほぼ無し。(あっても年2〜3回程度=火災などの事故、報告書などの提出期限逼迫時などのみ) 管理会社からの緊急連絡窓口は建物技術課が担当しているので当部署での対応はございません。 ■就業環境の魅力: ・経営状況…「三菱UFJ信託銀行」の管理業務(不動産信託等)のアウトソース受任専門会社です。三菱UFJ信託銀行の管理受託物件が100%となり、安定的な経営基盤が構築されております。 ・分業による業務負担の軽減新規物件受託の営業、新規テナントのリーシングは親会社の方で行っております。 オーナー対応、建物修繕担当、テナント担当と分業化されております ・社風…少数精鋭の組織でありながら、柔軟性がございます。また、風通しが良く、非常にアットホームな雰囲気です。多彩なバックグラウンドを持っている方(ビルメンテナンス会社、サブコン、建築事務所等)が活躍しているため、中途入社の方でも馴染みやすい環境となっております。 ・残業時間…所定労働7時間20分と短めで、時期により異なりますが、月平均30時間程度です。ワークライフバランスが整っているため、仕事とプライベートの双方を大切にしながら働くことができます。 ・定着率…10年以上就業している者も多く、中途での離職者は年5%未満です。安定的な経営基盤の下で就業できるため、長期的に腰を据えて働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
◆2025年7月に賃金改定で働く満足度UP!/安定性◎/週休2日/賞与実績5.7カ月分/資格手当充実◆ ■業務内容 阪神高速道路の電気・電気通信・交通管制など各設備の点検・設備保全・保守・メンテナンスをお任せします。 ■業務詳細 ・設備点検(保守・メンテナンス) └設備が正常に作動しているかを確認。故障などのトラブルがあれば現場へ急行! ・交通管制設備のメンテナンス └交通流監視カメラ、道路情報板など ・モニターでの運用監視 ・道路付属設備の維持作業 ・調査・設計 ・補修工事の提案〜施工管理 ■主な携わる設備 ●電力設備 ┗高速道路の照明、受変電設備など ●通信設備 ┗非常電話や無線、一斉指令装置など ●交通管制設備 ┗交通流監視カメラ、道路情報板など ■組織構成 20代・30代を中心に130名程が在籍中です。平均年齢41歳とベテラン社員もおり、業務は2〜30名のチームで行います。 ■働き方 ・残業時間:月20h程 ・シフト制勤務:日勤(9:00〜17:30)/夜勤(16:30〜翌9:30) ・有給取得率:71% ・週平均労働時間:40時間 ※負担の少ないように勤務時間を調整しております。 (例1)日勤⇒日勤⇒夜勤⇒休み⇒休み (例2)日勤⇒夜勤⇒休み⇒夜勤⇒休み ・シフトの中で週2回の休日を確保しています。緊急対応が必要になった際には出勤の可能性がありますが、振替休日取得可能! ・希望休を取得できる割合は90%以上! ※弊社事業部は計6拠点(大阪・神戸各3拠点)あります。転居を伴う転勤がないため、腰を据えて働いていただけます。 ・勤務例:9時出社→朝礼→現場にて点検作業(半日程)→16時〜17時に帰社→報告書作成→17時半頃退社 ■キャリアステップ ・「現場主義」ゆくゆくは「内勤中心に」! 入社1年後には現場責任者へのステップアップを目指せます。そこから先のキャリアは、自分次第!「ずっと現場に出たい」という声を尊重するほか、「工事の提案などを行う主任技術者へ」「工事をまとめる現場代理人に」「勤怠管理や社員教育などを担当」といった、内勤メインにシフトする道も!一人ひとりにあわせて柔軟な働き方ができることも当社の魅力です! 変更の範囲:会社の定める業務
エスケー化研株式会社
大阪府茨木市中穂積
400万円~499万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
建築塗料のメーカーとして建築仕上塗材の分野で国内シェアNo.1を誇る当社にてゼネコンや設計事務所、建築物のオーナーへ新製品を中心とした自社製品の提案をお任せします。 ■業務詳細: 多岐にわたる建設塗材の中から、設計事務所やゼネコンに向けて提案を行います。設計事務所に対しては設計段階において、建築物の特徴に合わせた最適な新製品を提案。商業施設や空港などの大規模建造物を手がけるゼネコンに対しては、耐火、耐熱等、安全性や機能性を持つ建築資材を中心に提案します。本ポジションは商業施設などの大規模建造物から柱の一本までご担当いただきます。規模感が大きい分、管理業務や成約までに時間を多く要しますがやりがいに大きくつながるお仕事となります。 ■入社後の流れ: 入社時は成約から完了等どういう流れで業務を行うのかを学ぶ必要があるため、1,2年かけて工事監理の業務を学んでいただきます。規模の大きい仕事の分、求められる知識経験が多いですが工事管理を行えば流れや商品知識が自然と身に付き対応力も向上します。知識習得後、営業として担当をもっていただきます。 ■建築用塗材とは? 建設用塗材とは吹付け、コテ塗り、ローラー塗りなどにより皮膜自体にテクスチャーを持つ仕上げを提供するものです。塗料の目的は、単に保護に限りません。機能を付与することで社会のインフラにも大きく貢献できる商材となります。 ■魅力: ・年間休日125日(完全週休二日制) ・月平均残業10時間以内、土日出勤もなくワークライフバランス充実 ・勤務地エリアの案件が中心のため、長期出張なし ・転勤は基本的になし。京都で腰を据えて働くことが可能です。 ・頑張りや成果は昇給昇格で還元します。もちろん資格手当も支給されるので、どんどんスキルアップを目指せます。 ■エスケー化研株式会社とは? 建築仕上塗料・塗材、無機断熱材・耐火被覆材、土木覆材、土木修景材、溶剤、化成品の製造販売する建設塗材総合メーカーです。 1)建築仕上塗材は推定約800〜1000億円の市場の中、当社は1社で50%以上のシェアを誇っています。 2)東証スタンダード上場。安定した経営基盤 変更の範囲:会社の定める業務
三星金属工業株式会社
新潟県燕市小関
450万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◆◇自社工場内の電気設備保全業務をお任せ・初年度から有給休暇20日支給/平均勤続年数16年/残業10時間以内と働き方〇・大手企業との取引多数/中途採用者活躍中/福利厚生充実◆◇ ■おすすめPOINT \安定した職場環境で長く働きやすい電気設備保守管理業務/ ・自社工場内での勤務で、長期の移動や出張の心配がなく、安定した働き方が可能です◎ ・平均勤続年数16年、有給取得日数は15.8日と働きやすさ抜群◎ ・プライム上場グループの安定性・平均残業月10時間程度◎ ■職務内容: 当社工場内での電気設備の保守点検・管理業務を担当していただきます。具体的には以下の業務に従事します。 ・構内受変電及び配電設備の日常・月例点検 ・電気設備故障時の対応(強電系・弱電系すべて) ・操業トラブルの初期対応(電気・機械起因かの判断及び連絡含む) ・他部署からの電気関連工事・改造依頼の対応 ・構内の照明、空調の保守管理 未経験部分については安全教育を通じて丁寧に指導します。設備改造の内製化に力を入れており、経験年数や得意スキルに応じて、様々な仕事にチャレンジする機会があります。電気関連以外の業務に必要な資格(玉掛け、クレーン運転士等)も入社後に会社負担で取得可能です。 ■組織構成: 配属部署には9名(30代1名・40代3名・50代4名・60代1名)が在籍しており、中途入社者も多数活躍しています。 社内全体では20・30代の若手や女性社員が多く、活気に満ちたコミュニケーション豊かな環境です。 ■当社について: 昭和26年に新潟県燕市で設立され、鉄筋コンクリート用棒鋼の専門メーカーとして、資源循環型の自然に優しい方法で高品質な製品を製造・販売しています。地域の発展とともに産業技術と「ひと」との融合を目指し、鉄の未来とその可能性を追求してまいります。 ■働く環境: ◎平均勤続年数16年。初年度から有給休暇20日支給。1時間単位の有給取得も可能(年40時間まで)。平均取得日数18.0日(2024年実績)。 ◎残業平均月10時間以内(2024年実績2.8時間)、年間休日112日、転勤なし。腰を据えて長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ウエルシア薬局株式会社【東証プライム上場 ウエルシアG】
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~499万円
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム上場の中核グループ会社ウエルシアでの経理担当/将来的には連結決算などにも挑戦可能!スキルアップができる環境◎/退職金・社宅制度有/企業安定性◎】 ■はじめに: 国内トップクラスの実績で調剤薬局・ドラッグストアを展開している当社において、経理業務をお任せします。 ■当ポジションの魅力: 【市場価値向上】:上場企業ならではの経理経験を積むことができます。将来的にはグループ連結決算も経験することができ、経理としてキャリアアップしたい方にはお勧めの環境になっております。 【豊富なキャリアパス】:財務経理本部の下部組織に資金管理部と経理部と店舗経理部があるため、将来的に財務経理本部内で色々な業務に挑戦できます。 【働きやすい環境】:変形労働時間制により業務の繁閑に応じたスケジュール調整がしやすい働き方です。退職金や社宅制度も存在し、長期的に就業されたい方にオススメの環境です。 ■業務内容(入社後お任せする業務): ・売上金、仕入代金 ・債権債務管理 ・リベート管理 ・賃貸管理 ・固定資産・リース資産管理 ∟月末締め、翌月10日を目途に月次決算を実施 ■将来的にお任せする業務: ・予算管理、実績管理 ・連結決算、開示 ・監査法人との折衝 ・取締役会への報告書作成 ・グループ入りした企業への業務指導など ■組織構成: ・経理部は、総勢11名(男性8名、女性3名)、27歳〜57歳で平均約45歳となっております。中途入社、M&Aによって他社から仲間入りしたスタッフも活躍するなど、働く上で新卒・中途のハンデは一切ありません。 ■就業環境: ・月残業は月20h。決算期は月45hとなっております。基本土日休みで、繁忙期のみ土日出勤の可能性があります。また、社宅制度、退職金があり、腰を据えて長く就業しやすい環境です。 ・ ■キャリアパス/評価制度: ・年に1回人事評価が行われ、ご自身のキャリアについて相談できる環境が設けられており、人事ポジション内であれば希望や適性を判断して異動が叶います。 ・人事評価は各社員が設定した目標の達成度合いによって行われ、毎年行われる定期昇給の査定や、昇降格に影響します。安定的に給与が上がりつつ、頑張りが反映される仕組みになっております。 変更の範囲:会社の定める業務
協和ファーマケミカル株式会社
富山県高岡市長慶寺
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 設計(電気・計装) メンテナンス
【住宅手当や家族手当など福利厚生充実/業界大手のキリングループ/平均有給取得日数16日と働きやすい環境】 ■業務内容: ・設備の計画および仕様確認ならびに設計、積算、図面の作成、業者手配等の業務 (主に小規模改造、機器更新工事が主体) ・設備に関する修繕、保守および保守に関する業務 ・設備の工事および工事人の管理ならびに監督に関する諸業務 <成長できる環境> 設備エンジニアとしての計画、設計、積算から工事管理まで幅広い経験を積むことができます。充実した福利厚生と研修体制により、継続的なスキルアップが可能です。 ■ワークライフバランス: 残業時間は平均で20時間以内と1日1時間程度です。平均勤続年数は国内でもトップクラスの19年と安心して勤務できる環境があります。 ■当社の魅力・福利厚生: 協和ファーマケミカルでは皆さんが長期的に安心して勤務できるよう、充実の福利厚生をご用意しております! <社内食堂あり> 食事休憩は楽しみでもあり、大事なひと時。ゆっくり美味しいご飯を食べて、仕事の英気を養えます。 <カフェテリアプラン> 毎年4万円分のポイントプレゼント!旅行や自己啓発、子育てや介護、スポーツジムなど好きなように利用できます! <育休が取りやすい> 協和ファーマケミカルでは子育て世帯も安心して働けるよう制度を用意しております。育休については女性だけでなく男性も取得しており、お子様との時間も大切にできる環境がございます。 <有給は1時間単位で取得可能> 有給については半日、1日単位ではなく1時間単位で取得可能です(ただし、上限あり)。お子様の子供の急な対応なども気軽に有給でカバーできますので安心です。 <借上げ補助あり> 県外出身の方には借り上げ住宅の家賃9割補助いたします。(社内規定あり)また、残業時間も平均で20時間以内で腰を据えて働くことができます。実際に、平均勤続年数は国内でもトップクラスの19年となっております。 ■キャリアパス: 当社では、ご自身の希望があれば上長との相談の上、キャリアアップできる制度がございます。そのため、品質保証(QA)や関連工場の品質管理責任者、品質管理における分析方法の研究職などのキャリアへチャレンジできる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
大豊産業株式会社
香川県高松市寿町
350万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
◆◇売上100億超/M&Aも積極的展開中/四国電力Gはじめ大手多数取引あり/商社×エンジニアリング機能をもつ同社にて社内SEの募集◇◆ =求人のPOINT= (1)取引先に上場・地場大手企業を多く抱え財務体質も強固で自己資本比率70%超/世界的ロボットメーカーとの提携により、従来未取引の食品、医療分野向けのロボット開発や、理化学器機の販売・技術サポートなど、時代に合わせた事業展開、M&Aも積極的に展開中です。 <取引先一例> JR四国、四国電力、左記関連グループ各社、東レ、帝人、コスモ石油、大阪ソーダ、TMTマシナリー、西日本高速道路、西日本電信電話など (2)退職金制度あり、年休122日、家族手当等の福利厚生充実で腰を据えて働くことができる環境です◎ (3)現在基幹システムの入れ替えを計画しており、体制強化のための増員採用です。基幹システムの入れ替えを発端にクラウドへの移行や各種社内システム化推進に携わることができます。 ■業務内容 同社の社内SEとして販売管理や会計システムなどの基幹システムを中心としたシステム全般の管理・運用を広くご担当いただきます。 ・基幹システムの入れ替えPJT/システムベンダー交渉 ・社内システムの技術サポート(社員からの相談)、社内PC(Windows)のキッティング ・既存システムの改善や今後の導入・刷新に向けた立案、企画等 ■業務の特徴 現在管理本部/情報システム部署には30代の方1名が在籍。また管理部門の上長には前職システム会社から転職してこられた方もいらっしゃいますので社内で相談しながら業務を進めることができます。自社システム全般の管理・運用(基幹系・事務系)からスタートし、将来的にはITアウトソース、DX推進など、様々なIT企画・推進プロジェクトに携わっていただけるポジションです。 ■同社の特徴: ・四国電力Gなど大手企業を主要取引先として、電気・通信・交通網などのインフラ整備や、工場の自動化・省力化に欠かせない機器・材料・技術を提供しています。 ・「社員満足の向こうに顧客満足がある」との考えの下、子育てサポート企業として厚生労働省からのくるみん認定をはじめ、四国地域イノベーション創出協議会主催の「第3回四国でいちばん大切にしたい会社大賞」において、最高賞の四国経済産業局長賞等受賞しています。
鈴中工業株式会社
愛知県蒲郡市元町
蒲郡駅
700万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■業務概要: 病院、教育施設、マンション・店舗・ビルなどの修繕、改修、リノベーション工事、官公庁(静岡西部、東三河エリア)の公共工事における建築工事の施工管理業務を担当いただきます。 ■担当業務: ◎進捗管理、工程管理、安全管理、予算管理など各種管理業務 ◎資材手配や人員確保、協力会社との連携 ◎工事に関する書類作成、申請業務 ※工事現場への直行直帰も可能です。 <勤務エリア>浜松支店:静岡西部、東三河エリア <施工期間>半年〜1年程度 <施工金額>数千万円〜数億円規模まで多種にわたります。 ■特徴: 管理担当工事の掛け持ちはありません。工期により休日出勤もありますが、代休などにより長期日数での休日取得も可能です。 ■キャリアパス: 施工管理担当の業務サポートを通じて業務フロー習得→徐々にご自身で担当いただく業務の幅を広げていただきます→独り立ちいただき施工管理としてご活躍→将来の組織強化に向けた業務指導や人材育成にも貢献いただきます。 ■組織形態: 浜松支店・工事部建築:6名<部長:60代>(60代3名、50代2名、30代1名) ■働き方、就業環境: 業務効率化に向けたITテクノロジーを積極的に導入し、業務効率化や働きやすい環境つくりを実施しております。 転勤はないため、静岡県で腰を据えて長期的に働くことができます。 平均勤続年数は20年以上と長く安定して業務に従事する従業員が多数活躍中です。 ■仕事の魅力: 地場企業として歴史のある当社ですので地域に根ざした工事を担当する事が可能です。 当社所属の技術者は資格に加えて、100年以上に亘り蓄積されたノウハウや経験を構築してます。新東名高速道路の橋桁は、蒲郡/名古屋/静岡メンバーの6人体制で3年程の施工を実施。成し遂げた人にしか味わえない達成感があり、地図に残るものづくりに携われるやりがいがあります。 ■教育制度: ◎研修制度:自身の技術力向上の為、最新の技術やICTや法令など様々な外部研修への参加奨励※新技術取得や現場力向上の為、外部講習への参加推奨しています。 ◎資格手当:施工管理技士/建築士/宅地建物取引士など各種技能講習や業務に係る資格取得の費用全額負担 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンプラント
北海道札幌市豊平区豊平一条
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜U・Iターン歓迎!/大型案件受注のため増員募集/入社祝い金制度あり/iPhoneやiPad・現場管理アプリの導入で残業時間削減中/現場掛け持ちなし/年休126日//転勤なし/住宅手当(6,000円〜)・食事手当・職務手当支給・充実した福利厚生〜 ■業務概要 建築現場の設備施工管理をお任せいたします。主に空気調和設備、給排水衛生設備等(空気と温度と水に関連する設備)が中心です。 ■詳細内容 ・施主/他の工事業者、協力業者との打合せ ・施工図の作成・修正 ・工程(スケジュール)の管理・調整 ・資材の手配や協力業者の手配 ・現場の巡回(工事の指示・安全確保) ・工事に関係する書類作成や届出 ・工事写真の整理し報告書の作成 ・予算管理・原価管理 ■エリア・案件について 担当エリア北海道となり、札幌市内の案件が多くなっております。基本的には自宅から通いですが、通勤に時間がかかる場合には現場近くに会社負担でアパートを借りることが可能です。 案件は民間企業から官庁案件まで様々で、商業施設、オフィスビル、工場、病院、研究所の新築、改修、改築などです。受注金額は1-2億程度のものから大きいものだと5憶程のものもあり、やりがいも大きい仕事です。 ■組織構成 施工管理チームに配属です。現在15名程度が在籍し、ベテランの方から未経験の方まで幅広い世代が活躍しています。 ■働く環境 ・年間休日126日。iPhone/iPadを導入、現場管理アプリの導入、施工図の社内作成などサポートなど残業時間の削減に取り組んでいます。 ・出張の可能性はありますが転勤はなく地元で腰を据えて働いていきたい方にはピッタリです。 ・各種手当が充実しており資格手当や家族手当、食事手当もございます。 ■当社について 東証プライム上場の環境プラントメーカー「(株)タクマ」のグループ会社となります。1941年設立より空調設備や給排水衛生設備などの設計・施工を通して、病院・大学・工場・研究所など多様な建物の最適環境を実現してきました。 建物ごとのオーダーメイドで、温度・湿度・換気を最適に保つ環境づくりを行い、これまでのノウハウを活用するだけでなく、新しい技術も積極的に導入することで、現代の環境保全と省エネへのニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
武蔵エンジニアリング株式会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【業界不問!営業経験をお持ちの方へ!UIターン歓迎◎腰を据えて長期就業を目指す方へ!業界トップシェア保有の優良メーカー/生産から販売までを一貫して内製化/半導体・電子部品・医療・食品など様々な業界からのニーズが高い製品を取り扱う/中途社員多数活躍】 ■業務詳細: ディスペンサ、卓上ロボット、及びディスペンサパーツなどの法人営業としてご活躍いただきます。 (1)顧客開拓、顧客管理、顧客フォロー (2)製品説明、仕様打合せ (3)受注、納品対応、塗布テスト立ち合い (4)見積書・書類作成、事務作業 ■中途入社者の声: ・ディスペンサーは非常に奥が深く、多くのノウハウを必要としますが、お客様と一緒に課題を解決した時や、当社技術員と新しい液剤のテストを行った際に、必要精度が担保された時などは非常に「ワクワク感」を感じられます。 ・強く感じるのは「営業現場からの起案がスピード感をもって製品化(特注)される」ことです。製品の企画から生産までのプロセスの中に営業も積極的に携わることができ、ユーザー目線に立ったものづくりが可能になることに非常にやりがいを感じます。 ■商材について: 「ディスペンサー」と呼ばれる液剤を定量吐出するための装置を扱います。同社製品はピコ(1兆分の1リットル)のレベルで、接着剤や防護材などあらゆる液体の塗布が可能。顧客要望に合わせた特注案件にも対応できる技術力で多業界のものづくりを支えています。 ■企業の特徴/魅力: (1)多業界・約1万社との取引:大手企業を含め、半導体やPC/スマートフォン、自動車、医療、食品まであらゆる業界が取引先に。そこで働く一流のエンジニアと一緒に仕事ができます。営業先も業界ではなくエリアで分担するため、多業界の最先端商品に携われます。 (2)45期連続の黒字・無借金経営:エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野へ関与することで、特定業界・分野の波に左右されず、安定した経営と成長を続けています。 (3)教育制度の充実:能力開発やスキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育、及び資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社公益社
大阪府大阪市北区天神橋(1〜6丁目)
扇町(大阪)駅
葬儀, 葬祭ディレクター・プランナー その他ブライダル・葬祭関連
【業界最大手/「まごころ葬儀を創造する」年間10,000件を上回る葬儀実績】 ■業務内容: 公益社のセレモニースタッフとして、葬儀当日の運営をサポートする現場担当を担います。無事に式典が執り行われるよう、臨機応変な対応力が求められるポジションです。 ※葬儀のプランニング・メイン進行は葬祭ディレクターが担当します。 <具体的には> ◎お葬式前後のサポート ・通夜、葬儀における式場準備、式典進行 ・ご葬儀前後のご遺族様対応、ご葬儀後の後飾り対応 ・納棺のサポート法要サポート ・ご火葬同行サポート ◎会館内業務 ・事前相談(来館者への1次対応) ・ご葬儀前後のご遺族様対応 ・会館内ご安置対応 ◎セレモニー(通夜・葬儀)の進行 ・式場の準備 ・参列者のご案内 ■やりがい: 葬儀業界で働く人たちは悲しみの渦中にいる遺族を支え、冷静でありながらも思いやりを持ったサービスの提供が求められるため、葬儀業界は時より「究極のサービス業」とも呼ばれています。 葬儀当日に参列者との関わりも多いポジションとなるため、「良いお葬式でした」と感謝の言葉を直接いただくことも多いです。 ■魅力ポイント: 【1】未経験さん大歓迎 冠婚葬祭に携わったことがない方も、イチから研修を行うのでご安心ください。想いのある方は、特別なスキルはなくても充分ご活躍いただけます。 【2】東証プライム上場企業で安定 求められる葬祭サービスも多様化する中でも、当社は年間1万件以上の葬儀を施行しております。 【3】腰を据えて働きやすい環境 昇給・賞与はもちろん、次世代育成手当として保育料の補助もご用意〇 家庭をお持ちの方も安心してご入社いただけます。 ■勤務地に関して: 関西の各事業所にて勤務。配属拠点はありますが、エリア内で式を行う会場に直接出勤いただく場合があります。関西圏内(大阪・兵庫・奈良)すべての会館が勤務地となります。 ※転居を伴う異動はなし。 ◎通勤のしやすさを一定考慮しますが、勤務地は関西圏内全て(大阪・兵庫・奈良)配属可能性があります。 ■就業環境: ・4月〜8月は月9日休み、9月〜3月は月8日休みのシフト制です。 ・年に1度、7日間の連続休暇(公休、有給等を組み合わせ)を取得することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ