3452 件
株式会社竹淺
愛知県豊川市穂ノ原
-
400万円~599万円
建材, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
<業界経験者歓迎/明治42年創業の老舗企業/転勤なし/土日休み/残業30時間程度/未経験歓迎/既存顧客へのルート営業/新規飛び込み・テレアポなし> ■業務内容: 住宅や商業施設に使われる建材を工務店や木材店、二次卸店、設計事務所等に提案頂きます。既存顧客へ定期的に訪問へ行き、ニーズが出た際に第一想起していただくような関係構築をすることが重要な営業です。飛び込み営業など、新規営業は基本的にございません。20〜30年お取引が続いている企業が多数です。 ■具体的には: ・建設資材のルート販売、配達 ・工事の図面見積り、工事の管理 ・技術者(下請職人)の監督 など 担当社数は20〜30社程度です。担当エリアはご入社後に決定をする予定ですが、基本的に東三河エリアに絞っておりますので、出張などは発生いたしません。目標はありますが、ノルマはありません。 ■働き方: 18時台に退社する社員が多く、遅くとも19時台には退社します。日中は営業先に訪問し、16時〜17時台に帰社・事務作業をして退勤します。有給も取得しやすい環境です。 ■組織構成: 計9名の組織となります。40〜60代の社員が活躍しています。全員中途入社で未経験からスタートした方が多数なので、馴染みやすい雰囲気です。 ■特徴・魅力: ◎明治42年創業の老舗企業。建材店、材木店等各地域を代表する優良建設会社とのお取引をされている安定企業です。一般住宅だけでなく、土木、民間工場の案件も取り扱っています。 ◎当社は社員を大切にする社風、給与体制を整えており、平均勤続年数15年と長く、定着率も高いです。 ◎基本土日休みで転勤なし、営業先も東三河のエリアに限定しているため、腰を据えて長く働くことができる環境です。 ◎実績などの結果指標だけでなく業務姿勢や過程の部分もしっかりみたうえで評価をしています。少数精鋭だからこそ、社員の頑張りを上司や社長もしっかり見ています。 変更の範囲:会社の定める業務
塩谷建機株式会社
大阪府高槻市若松町
350万円~449万円
その他商社 リース, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【人との繋がりを大事に出来る方必見!/残業月20時間程度/土日祝・年休116日/未経験OK】 ◎人とのかかわりを最も大事にする優しい社長のもとで、腰を据えて長く働く! ◎営業未経験OK!大事なことは人との繋がりを大事にすること! ◎無借金経営の実現!顧客のニーズに幅広く応え続けてきた同社は、既存顧客からの完全反響100%です! ■業務内容: ・建設資材のレンタルリース事業のパイオニア的存在である同社にて、既存顧客を中心とした建設資材の営業をお任せ! ・基本的に顧客から依頼があり、見積もり作成、受発注業務をお任せします! ・建設現場や工務店への資材配達(大型資材はトラックによる運送を依頼します) ・顧客先は建設会社、工務店などが主となります! ■入社後の流れ: ・まずは先輩社員のサポート役として、業務の一部をフォローする形で覚えて頂きます! 例)見積書の作成サポート、お客様先への商品の配達業務など ・担当顧客を持つのは商材知識や一連の業務知識を身につけていただいた後になりますので、営業未経験の方でも安心してチャレンジ頂けます! ・営業担当者は代表を含めて3名在籍しており、分からないことは都度フォローします。 ■キャリアアップについて ・まずは営業として独り立ちを目指していただきます! ・徐々に重要な顧客などを引継ぎ、エース営業として活躍 ・ご本人の意向次第で将来的には幹部として会社経営などにも携わって頂けるチャンスも! ■社風について ・非常に優しい人が多い雰囲気です。 ・営業としてゴリゴリ数字を追うなどもなく、お客様との関係構築の維持がミッションです! ■働き方: ・残業時間:月20時間程度 ・年間休日:116日(土日祝が休みですが、土曜日は月1回出勤します) ・宿泊を伴う出張:無 ・転勤:無 ■塩谷建機株式会社について ・昭和63年設立で創業36年。 ・当時、建設資材は買うが周流だった業界内で、いち早く建設資材のレンタルリースを行い始めたパイオニア企業です。 ・これまでの実績と人との繋がりを大事にするという同社の方針により、顧客からの厚い信頼があります。 変更の範囲:会社の定める業務
メトロ設計株式会社
東京都台東区下谷
入谷(東京)駅
350万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(上下水道) 製図・CADオペレーター(建設)
〜AutoCADの操作が可能な方へ★WLB充実×経験を生かし土木設計へスキルUP★年休124日(土日祝)・1時間単位で休暇取得可・育休復職率100%で働き方◎★住宅手当・子供手当・介護手当・資格手当など福利厚生充実〜 ★業務内容 発注者の要望のヒアリング〜法令などを考慮した水道設計の図面作成〜報告書作成などをお任せします。 入社後はOJT研修を中心に業務のキャッチUPを頂く予定です。サブ担当からスタートするなど、入社後はご経験に応じて業務をお任せするため、経験の浅い方でもスキルUPが叶う環境です。 ★業務詳細 ・発注者(官公庁)との打ち合わせ ・現地調査 ・AutoCADを使用した土木図面の作成・修正 ・工事数量拾い ・報告書等の作成 ※一部、現地への測量業務も発生いたします。 ★長く腰を据えて働ける環境 \働きやすさ抜群!台東区ワークライフバランス推進企業に認定!!/ 〇残業時間:1年目:月5h程/2年目以降:月10h程 〇リモート可:最低週1回はリモートを行ってており、業務に慣れれば「フルリモート」も可能です。 〇フレックス可 始業時間:7時〜10時 終業時間:15時〜22時 コア時間:10時〜15時 〇1時間単位で休暇取得制度:ご家族と両立して働く、お子様の送迎や通院等にお使いください! 〇介護、育児などで時短勤務可 〇年休124日/完全週休2日(土日祝) 〇転勤・出張なし ★働き方の良い背景 創業60年以上の当社では、3か月に1回経営陣を含めた全員参加の「ランチミーティング」を開催し、社員評価や信頼関係の構築を重視しています。そのため、様々な社員支援・評価制度を導入し、働きやすい環境を整えています。 ★充実した福利厚生・評価制度 資格取得支援制度(最大5万円)、住宅手当、家族手当、介護手当。子供手当、退職金ポイント制度を含め、様々な支援・評価制度を導入しています ★主な取引先 国土交通省、東京地下鉄株式会社、東京23区など ★当社の特徴 当社は、東京地下鉄株式会社の鉄道網整備を技術的に支援する目的で設立されました。「良い仕事は良い家庭から」、「良い仕事は良い職場から」という理念のもと、社員を大切にする風土が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社向後構造設計事務所
千葉県千葉市中央区新千葉
千葉駅
450万円~649万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜年間休日128日/土日祝休/千葉駅徒歩8分のオフィス/時短勤務も相談可能で働きやすい環境です◎昭和58年創業の構造設計専門の設計事務所〜 S・RC・木造やシステム建築基礎の構造設計を行っている当社にて、構造設計職を担っていただきます。 ■業務内容: 鉄筋コンクリート造、鉄骨造、木造の構造設計・工事監理業務 計算ソフトはSS7、CADはAutoCADを使用しています。 建築の構造設計一式をまとめ、確認申請、適合判定に対応する業務をしていただく予定です。 ■補足情報 ・担当するエリア:関東一円(日帰りで行けるエリア) ・夜勤はありません。出張もほとんど発生しません。 ・1案件当たり担当する期間:短いもので1〜2週間、長いもので半年〜1年程 └業務は構造計算と構造図作成とを分業で行っており、基本的には1物件を最初から最後まで担当します。 ■入社後のフォロー: 基本はOJTになりますが、講習会に参加いただいたりすることもあります。 ■資格支援に関して 今いる資格保有者は社長以外全員、入社後に資格を取得しております◎ 会社としても資格の試験前は休みを取得しやすいように調整したり、試験勉強の確保の為に残業をしないように協力体制が整っております。 ■働く環境 ・年間休日128日、土日祝休みとプライベートも大切にできる職場環境です。 ・転勤、夜勤はありませんので腰を据えて長く働けます。 ・原則出社になりますが、リモート勤務の対応もしている為家庭のご事情などでリモートにする場合は相談可能です。 ■採用背景: 案件の増加と組織構造強化のための採用となります。 お客様のリピート受注や、ご紹介により案件が増加している状態です。 ■組織構成 取締役3名、設計担当11名、庶務1名:計15名 ■身につくスキル: 新築物件が多数ですが、耐震診断や耐震補強、EV増設や既存建物の増改築等に関わる構造設計・構造検討も扱います。建物用途は集合住宅、工場、倉庫、事務所、店舗、医療・高齢者福祉施設、各種学校等、多種多様で、建築物の他にもプラントの架台や基礎、擁壁等あらゆる構造物も扱っており、構造設計に関する様々な経験を積むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ建設
大阪府堺市東区白鷺町
550万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
\〜堺市で腰を据えて働きたい方へ〜/WLB◎/年休120日/土日祝休み/ITツール導入で業務効率化!/地元密着の安定企業!/ ■職務内容: 木造分譲住宅および注文住宅の施工開始から竣工までの品質・安全・工程・予算などの管理を行っていただきます。具体的には、現場管理/品質管理/打ち合わせ業務/積算等の業務が中心となります。 ・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むように段取る) ・下請け工事業者の手配 ・資材置き場及び、工事用電源の確保の指示 など ★当社で働く魅力★ (1)安心の働き方: └転勤無しで地元で安定した企業で働ける! └土日祝休みで年休120日! └有給取得率:70%! └原則残業無し:ほとんどの日が定時帰りとなります。 (2)ITツールの導入により働きやすさUP! ・現場スタッフともチャットでコミュニケーションが可能です。 ・現場にいかなくても進捗を確認したりスタッフへ指示を出すことが可能になり、現場の状況は全社に共有が可能。週1回の進捗確認のMTGもスムーズ。施工品質の担保にも繋がっています。 ■就業環境: 当社では意欲と実績を正当に評価する体制を敷いており、頑張るほどにキャリアアップが可能です。また 社員同士のサポートが徹底されており、やる気次第では様々な業務に挑戦することができる成長環境がございます。 ■働き方改革: 安定的な利益を確保しながらも、一人あたりの負担を減らすなどし、働き方の改革と組織強化を会社全体で目指しています。 ■配属先情報: 施工管理部署 8名(年齢構成50代1名、40代4名、30代2名、20代1名) 安定した経営基盤で、安心して長く就業できる環境が整っています。 ■当社について ・1994年に創業。分譲地や注文住宅のほか、介護施設、小学校などの公共事業まで幅広い案件を手掛けている建設会社 ・街の景観や安全性はもちろん、住む人に魅力あるコミュニティを提案・サポートまで徹底し、環境共生を目指してます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: 半導体露光装置/液晶露光装置/各種自動車部品等の主に改造設計をお任せ いたします。 お客様の要望によっては、開発・仕様検討から携わることも ございます。 大手露光装置メーカー(某大手メーカー様)より請け負っている開発業務となります。 露光装置を納入しているお客様より、新規格製品製造に当たり仕様 変更が必要な際に改造設計を請け負います。装置の機種によっては、 当社でしか製造が出来ない製品もあり、設計〜試作品の製造までお任せする場合もございます。 基本的には、自社内にて持ち帰り対応となりますが、場合によってはお客様先に勤務頂く可能性もございます ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる 変更の範囲:本文参照
株式会社ワキタ
新潟県新潟市東区逢谷内
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜未経験歓迎/マイカー通勤可/第2新卒歓迎/建設機械レンタル事業のメンテナンススタッフ/東証プライム市場上場・自己資本比率70%以上の安定企業/年休125日・土日祝休み〜 ■同社について 土木/建設機械などのレンタル事業を展開している当社にて建機メンテナンスの業務をお任せします。 ■業務詳細: ・機械の貸し出し前日に整備していた機械の出荷・積込 ・顧客先から返却された機械を洗車し、点検・修理。翌日に引き渡す機械の最終確認も実施。 ・機械の返却受付。戻ってきた機械のチェック、洗車、整備。 ※基本的に自社の敷地内での点検作業となります。電話対応などは事務スタッフが担当。建設現場でトラブルが発生した場合も基本的には営業メンバーが対応します。営業メンバーでは難しい場合のみ現場へ行くこともあります。 ■働く環境: 年間休日125日、残業30時間程度、土日祝休みと非常に働きやすい環境です。長期的に腰を据えて就業しやすい環境のため、社員の平均勤続年数も長くなっております。 ■研修制度: 入社後はOJTにてじっくり教育していきます。これまで中途で入社した社員もほとんどが未経験でしたが、現在大活躍しています。先輩も未経験入社の経験があるからこそ、あなたの気持ちを理解し、しっかりサポートしますので、ご安心してご入社いただけます。また玉掛、床上操作式クレーンなど、業務に必要な資格は会社負担で取得することが可能です。外部の資格取得の講座も会社負担で受講することもできます。 ■配属先について: 和気あいあいとしたアットホームな雰囲気でご活躍いただけます。分からないことがあれば、周りに聞きやすい雰囲気です。 ■同社の魅力: 【同社概要】1949年の設立以来、建機の販売・レンタルを核に、商事事業や不動産事業など幅広いビジネスを展開する。現在、全国70カ所に事業所を設けている。 【優良な経営基盤】東証プライム市場上場企業という安定性・自己資本比率70%以上となっております。 【右肩上がりの業績】創業以来、右肩上がりで売上高が伸びており2023年2月期は788億7,000万円を計上。今後は1,000億円を視野に事業拡大を行います。業拡大を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社斎藤
栃木県鹿沼市村井町
300万円~399万円
製紙・パルプ 住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界未経験歓迎/CADスキルある方歓迎/中途入社者活躍中/研修充実〜 ■業務内容: 当社はダンボール製品や、住宅の壁や床などに使用されている断熱材の加工を行う会社です。お取引先は大手メーカーばかり、かつ長年の取引で築いた信頼があるため、安定した経営が継続できています。 本ポジションでは段ボール製品等の梱包資材のルート営業をお任せいたします。 ■業務詳細: OJT研修後、担当企業様を決定し(1)受発注及び単価管理(2)図面作成 (3)見積もり作成(4)売上管理をお任せします。 基本的には1社(大手)+5〜6社(中小企業)となる予定です。 ・お客様は長年お取引をさせて頂いている栃木県内の大手企業ですので、最初は緊張しますがしっかりとサポートを行いますので、異業種からの転身で活躍しているスタッフも在籍中です。 ・既存と新規の割合は9:1、内勤と外勤の割合は7:3程度です。 ・個人ノルマは無く、チームで数字を追いかけます。 ■入社後について: 入社〜3ヶ月間は研修期間です。 商材の理解から始まり、材料仕入れ〜加工費の計算の仕方などしっかりと教育します。事業部長や先輩社員の方々が丁寧にフォローします。 3〜6ヶ月間は先輩と同行し営業方法を学んでいただきながら、徐々に一人で営業をしていただく事になります。 ■配属部署: 3名(40代〜50代) ベテランが多く、不明点・質問は聞きやすい環境です。また全員が中途入社者のため、なじみやすい雰囲気です。 ■特徴/魅力: ◎定時退社を基本としており、週休二日制でプライベートも充実させることができます。当社へ入社後40年経過する者もいることから定着率が高く、転勤もございませんので腰を据えて長く働くことができます。 ◎社員が高いモチベーションでスキルアップ/ブラッシュアップできるよう、当社では今後延ばすべき点は指導しながらも頑張りはしっかりと評価し、昇給や賞与で還元しています。 ◎お客様のご迷惑にならない範囲であれば、ミスも成長のバネとしてとらえています。チャレンジ精神を大切に、臆せず新しいことへトライしていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 航空機搭載用電子機器または機械式装置、産業用半導体装置の 社外不適合の予防及び是正処置を通じた品質改善業務" ・不適合原因の調査にあたって、技術部門の支援、是正処置の立案、 品質情報を収集し予防処置の立案 ・原因調査、是正処置、予防処置に関する報告書の作成 ・顧客または社内の内の生産部門・技術部門との説明や交渉を行ない、品質改善を実行 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ・Microsoft Office ・社内システム ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙株式会社
宮城県石巻市南光町
350万円~899万円
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 設計(機械) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【転居を伴う転勤の可能性なし/腰を据えて働ける/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/自社工場の電気設計等お任せ/発注者側へステップアップ可/働き方改善ができる/福利厚生充実】 ■業務内容: 工場の工務部門にて、電気全般に関わる仕事をお任せします。 ご本人のこれまでの経歴、専門軸、ご希望に応じて、生産設備の電気設備、電気設備メンテナンスの業務にてご活躍いただきます。 ■キャリアパス: ・将来の工場幹部候補である地域限定総合職としてお迎えします。勤務地限定採用のため、転居を伴う異動・転勤は発生しません。 ・入社後は電気(強電)分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。 ■求める人物像: ・強電技術者として、リーダーシップと指導力を発揮できる方。 ・製造現場や、現場で働く人たちを大切に思ってくれる方。 ・コミュニケーション能力のある方。 ■就業環境: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1〜2回あるかないか) ※応募時にどちらの工場ご希望かお申し付けください。 ■石巻工場での生産品目 微塗工紙、コート紙、書籍用紙、コミック用紙、文庫用紙、PPC用紙、紙器原紙、セルロースナノファイバー、コンクリート用混和材加熱改質フライアッシュ、再生資源土木資材 ■岩沼工場での生産品目 新聞用紙、中下級紙、製紙用パルプ、養牛用高消化性セルロース ※連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東レフィルム加工株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~599万円
石油化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【東レグループ中核会社/電気設計業務経験者歓迎/製品国内シェアトップクラス/面接1回/設立より65年にわたり続く安定基盤/社宅等福利厚生制度充実◎/大阪から転勤無/U・Iターン歓迎/マイカー通勤可】 東レグループの一員として、「フィルムビジネス」の一翼を担う当社にて、自社の電気計装設備のメンテナンスと設計業務をお任せします。 ■業務内容: ・自社設備、ラインの電気・計装設備の保全業務、設備改造 ・新規設備導入の為の計画業務 ■働き方・組織構成 ・通常残業10H程、基本的には日勤を想定しております。正月やお盆休み等で設備メンテナンスをすることが多いためその場合は休日出勤ご対応が御座います。その分の手当を支給します。もちろん代休等取得も可能です。日勤以外の土日や深夜のトラブル対応の担当は、部署内でシフトを作成し、当番制で対応しています。平均月1回程は土日や深夜のトラブル対応が御座いますが毎月ではございません。深夜勤務をされた場合翌日は休暇となります。 ・配属部署には課長1名、電気担当2名、機械担当4名の合計7名在籍しております。40代50代のベテランの方が多いため、フォロー体制はしっかりしております。 ・ご入社後、OJTにて指導しながら修繕業務メインでまずはお任せします。資格取得の費用も会社として一部負担させて頂きますため、スキルアップのための環境が整っております。※ご経験に応じて業務を決定します。 ・社宅制度も充実しております。賃貸にお住まいの方は賃料の7割を会社負担とさせて頂きます※諸規定有。 ■業務の魅力: ・社内は20代〜40代を中心に幅広い層が活躍中。勤続年数が長く、腰を据え働く方が多くいます。 ■当社フィルムが使われている製品: <包装材>スナック菓子・袋麺・レトルト食品・日用品などの袋や保護フィルム など <情報材>液晶テレビ・スマートフォン・スーツケースなどの保護フィルム 当社のフィルム加工製品は、密封性を保ったり、太陽光から製品を守る役割があります。そのほかにも衝撃や匂い・表面を保護できるといったさまざまな効果があります。 変更の範囲:会社の定める業務
岡田設備工業株式会社
東京都練馬区大泉学園町
500万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜定年70歳・退職金制度あり!/9割が都内案件のため、遠方出張・転勤なし/パターン化&分業制で月残業20H以内/資格取得支援制度あり/離職率5%未満の就業環境下で長期就業を目指す方へ〜 ■業務概要: 新築ワンルームマンションに特化した設備工事(給排水設備工事・空調設備工事等管工事)をお任せします。 ■業務詳細: ・30〜90世帯程度のいわゆる小規模のマンションの工事を、2〜3カ所担当。 ・現場管理、図面・書類の作成、協力会社さんとの打ち合わせを行います。 <分業制度を導入しています!> 協力業者、下請け、材料屋さんとの取り決め・発注業務は購買制を採用して、購買部で担当します。 また、書類作成業務なども工事部専門のアシスタント職員がいる為、負担が少なくやるべき業務に集中できます。 ■働き方: 別会社の同職種と比べ、腰を据えて働きやすい就業環境が整っています。 ・残業月20H程度 ・転勤、出張なし ・賞与年3回支給 ・退職金制度あり、定年70歳 <直行直帰OK・都内案件9割> 直行直帰の働き方はもちろんのこと、案件が都内9割でそれ以外も埼玉など近隣県になる為、遠方への出張がない為負担が少なく働けます。 ■社内環境: <女性活躍中!中途入社者半数以上!> 女性管理職登用実績があり、新卒のみならず中途入社者が5割以上とどんな方でも活躍できるチャンスがある環境です。 ■同社について <社長の想い> 社員が安心して長期的に働くことができる環境を実現したいという想いのもと、施工が容易なワンルームマンションの新築工事に特化するという戦略をとることで、業績も伸ばしながらも、社員への負担を最小限に抑える事業を展開ができています。その結果、ワンルームマンションのみの受注方針にしてからは業績も右肩上がり、社員の離職率も5%未満となっています。 <安定した経営基盤> 同社は創業から44年の歴史を持ち、年商16億以上を実現している会社です。主要取引先は、株式会社合田工務店、住協建設株式会社、新三平建設株式会社、古久根建設株式会社、小川建設株式会社、日本管財センター株式会社、株式会社トシマ、ダイキンHVACソリューション東京株式会社など多岐にわたり、多くの信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 設計(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 化学や樹脂加工・物流などを幅広い産業分野を手掛ける企業にて機器設計・配管設計をお任せします。 ご入社後に担当いただく想定配属先の業務 ・プラントにおける機器・配管の見積、積算、詳細設計など(熱交換器、反応器、塔、タンク、攪拌器、ポンプ、配管、バルブ等) ・客先ニーズと最適設計の観点から、仕様書作成、技術査定、ベンダー図面チェック、試運転対応、客先および社内調整、官庁申請資料作成等を行う。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール:Excel/AutoCAD ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
キャピタル損害保険株式会社
東京都千代田区九段北
900万円~1000万円
損害保険, 金融法人営業 融資審査(法人)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 金融機関におけるソリューションファイナンス事業経験を活かした企画提案営業をご担当いただきます。 1)お客様の経営課題に対する仮説立案によるニーズ喚起 2)お客様へのファイナンス案の企画・立案、提案および条件交渉 3)社内関連部門との調整および交渉(組成案件の契約書落とし込み) ■職務内容: 基本的には、フィンテックのスタートアップ企業等、資金繰りが難しいスタートアップ企業等へ銀行が融資できるよう支援を行う(保険を作成)ため、社会貢献性が非常に高いです。主に下記2つのニーズを捉えて業務を遂行いただきます。 1:銀行・保険会社2:保険契約 ・銀行が自社のポートフォリオ運営をするために、オフバランスを行ったり、リスクアセットを削減する等のリスクに対して、信用保険としてリスクを減らし、有意義なものに出来るように保険商品を作成していきます。具体的には、スタートアップ以外の企業様に信用保険でケアをするような形になります。※信用保険は企業が焦げ付いたときのための保険です。銀行が財務的なコントロールをするための保険を作っていきます。 ・スタートアップ企業に対して、オフバランス・キャッシュフローを作り上げます。伝統的な手法で、統計的な数字など、キャッシュのやりとりをデータとして取り入れます。スタートアップ企業に対してフィンテック・保険を案内し、スタートアップ企業に対してローンを出せるようにしていきます。 ■取引信用保険のポイント: ・与信管理の強化 ⇒ 取引信用保険に加入することで、より強固な与信管理体制の構築に繋がります。 ・貸倒損失の補填 ⇒ お取引先からの販売代金が回収できない際に、損失を補填、資金繰りの悪化を防ぎます。 ■担当顧客: 今回主に新規案件を担当いただきます。既存契約の更新手続きもありますが、取引先金融機関や保険ブローカーからもたらされる新規案件(月1〜2件程度)のスキームを構築して契約につなげていただきます。 ■当企業の魅力: 三菱HCキャピタル株式会社と損害保険ジャパン株式会社の共同出資による大手損害保険会社です。安定基盤のもと、腰を据えて働くことが可能です。またグループ全体で働き方改革を進めており、残業時間の削減に取り組んでおります。(当ポジションの月平均残業時間は20時間程度です) 変更の範囲:本文参照
株式会社MMコーポレーション
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
350万円~649万円
医療機器卸, 医療機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【医療現場を支える"縁の下の力持ち"に未経験から挑戦できるサービスエンジニア/業界最大級メディパルグループの安定基盤/中途入社者約8割/年間休日122日/土日祝休み】 ■採用背景: 組織強化による増員です。 医療機器・医療材料の専門商社である当社にて、医療機器の保守・点検・修理を中心としたサービスエンジニア業務をお任せします。 ■業務概要: 病院やクリニックなど医療機関を訪問し、当社が取り扱う各種機器の定期点検や故障対応、部品交換、使い方のアドバイスなど、安心して機器を使っていただくためのサポートを行っていただきます。 ■業務詳細: 1人1台の社用車が貸与され、病院への直行直帰が多く、訪問がない日は大宮センターで社内作業を行い、スケジュールに柔軟性を持たせやすい環境です。 修理対応のほとんどは医療機関内で完結し、社内に持ち帰る場合はメーカーへの送付や社内修理に振り分けます。 夜間・休日の呼び出しや緊急対応はほぼなく、基本は病院の営業時間内での業務なので、生活リズムを保ちながら働けます。 入社後は先輩社員との同行やOJTを通じて、業務を少しずつ覚えていけるため、未経験の方も安心してスタートできます。 ■研修・育成体制: 研修を受講していただいたり、先輩社員との同行やOJTを通して業務を習得していただきます。 ■組織構成(東京支店例): 11名体制(うち技術職4名程度/マネージャー含む) 20〜50代まで幅広い年齢層が在籍しており、温かく穏やかな雰囲気の職場です。 入社比率は約8割で、前職は営業、製造、接客業など多様。温かく穏やかな雰囲気の中で助け合いながら働けます。 ■働く環境: ・月4回まで私的理由での時差出勤も可能。 プライベートとの両立もしやすい環境です。 ■企業概要 医療分野で国内最大級のネットワークを持つ「メディパルグループ」の一員です。グループ内で唯一の「医療機器・医療材料」の専門商社となります。創業70年を超え、その知名度は高く、首都圏においてはトップクラスのシェアを誇ります。 医療分野で国内最大級のネットワークを誇るメディパルグループの医療機器・医療材料専門商社だから安定した職場環境で腰を据えてお仕事できます。 変更の範囲:当社業務分掌規程内の職務
株式会社LIXIL
茨城県下妻市大木
350万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【資格取得サポート有/東証プライム・連結社員数5万人以上/国内外でNo.1シェアの製品を多数保有/福利厚生充実・穏やかな社風で腰を据えて働ける】 ■概要: LIXILでも国内最大規模の、アルミの材料〜加工の生産を行っている『下妻工場』において、電気主任技術者のポジションを募集しております。 充実した福利厚生のもと、資格取得支援でスキルアップも目指せる安定した環境でキャリアを歩みませんか? ■業務内容: 新設備導入対応や修繕対応、日々の保全業務を対応いただきます。 ・特高変電所の維持管理業務(外注工事の監督を含む) ・エネルギー管理業務(諸官庁への報告を含む) ・設備投資、修繕計画の立案と予算計上および実行 ■働く環境: ・勤務時間帯:8:30-17:20 ・働き方:フレックスタイム制 ・有給取得しやすい環境:今回配属となる技術課保全チームの昨年度の有給取得率は74.4%と高くフラットに有給取得もしやすい環境です ■スキルアップ可能!: 下妻工場は大規模な工場設備を有しているため、第二種電気主任技術者の資格取得を目指していただきます。資格取得のための金銭的サポートや、ベテラン社員も多く在籍しているため丁寧な指導で技術者として大きく成長できる環境です。 特高変電所をはじめとするLNGプラントやボイラー・コンプレッサーなどのエネルギーの供給や、工場建屋および附帯設備の維持管理業務を通じて幅広い経験と知識を得る事ができます。 ■下妻工場/配属先について: 下妻工場はLIXIL国内最大規模の、材料(鋳造・押出・表処)と加工の生産工程を持つ『アルミ一貫工場』です。 その中でも私たち技術課は、『工場が安定的に継続的に生産できるよう、安価で良質なインフラを提供すること』をミッションとしており、建物、設備、エネルギー/環境の管理や、関係法令の管理や許認可事項届出、技術者の育成などを行っています。また、日本品質保証機構のISO14001の認証取得など環境への取り組みを積極的に行う当工場において、技術課は窓口としての役割も担っています。メンバーは派遣スタッフも含め15名程度で、キャリア採用で入社したメンバーもいるため多様性に富んだ組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山田商会
岐阜県大垣市小野
住宅設備・建材 石油・資源, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
~直行直帰可/転居を伴う転勤なし!/未経験から手に職をつけられる!/平均勤続年数17.4年!働きやすい職場!/施工実績多数!将来性も◎~ ■募集背景 当社は1906年の創業以来、ガス・水道工事などの事業を通じて地域の生活インフラを支えてきました。その実績として東邦ガス工事件数は東海地区NO.1となっております。東海地区の成長とともに、今後さらに当社の事業を成長させるために一緒に働いてくださる仲間を募集します。 ■職務内容 道路の下にあるガス管を新たに伸ばす工事や、古い管の入替工事などに携わります。工事をスムーズに進めるために、スケジュールを管理しながら、協力会社とチーム一体で進めていきます。 【具体的には】 ・現地調査(道路下の埋没物や建物の確認) ・工事計画 ・工事士/協力会社などの人員手配 ・重機の選定、材料の確保 ・書類の作成 ・日程の調整 【業務特徴】 ・日中は現場中心、夕方以降は社内にて翌日の工事の資料作りや、請求書の作成などを行います。 ・サポート事務による書類作成の補助、社用車の1人1台貸与などより働きやすい環境を目指しています。 ・出張工事無/直行直帰OK ■入社後のフォロー体制 2日間の入社教育の後、東邦ガス指定の資格取得に向けた基礎講習を受けつつ、OJTにて業務を習得できます。先輩社員と2人1組となり1年ほどかけて一人前を目指していきます。 ■魅力ポイント (1)働きやすさ 19時PC自動シャットダウン、残業延長申請制度、水曜日ノー残業デイなどを導入しております。また12月25日~1月5日はお休みを取得する者が多く、有休の取得率も約7割と高水準です。 (2)定着率 平均勤続年数16.5年と長期的に働くことができる環境です。(民間事業所の平均勤続年数12.7 年※令和4年分民間給与実態統計調査より)現場は東邦ガスのエリアかつ都市部(都市ガスのため)となるため転居を伴う転勤や出張もなく、腰を据えて働けます。 (3)技術力の強み 東海地区の大きなプロジェクトでの実績あり ※施工例:大名古屋ビルヂング、ミッドランドスクエア、JRセントラルタワーズ、東海地区の大学、中部国際空港旅客ターミナルなど 変更の範囲:会社の定める業務
能勢鋼材株式会社
愛知県一宮市猿海道
300万円~499万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【残業10時間程度/充実した教育制度あり/お客様の満足度向上に向けた増員募集/50年の歴史が培った一貫支援力が強み】 ■ポジション概要: ステンレス、チタンなどの切断・販売を手掛ける当社にて、金属加工メーカーなどの既存顧客を訪問し、ステンレスの素材や加工製品の販売をお任せします。 ※同社で扱う材料はお客様先で加工され、最終的には産業機械や飛行機の部品として使用されています。 ■業務内容: ・基本的には既存顧客への営業を行って頂きます。(新規営業は3割ほど) ・愛知エリアの1名の会社から上場企業までの様々なお客様を担当し、1人当たり100社前後担当します。 ・営業は社用車(プロボックス、パッソ、デミオなど)で回ります。配達などはほぼありません。 ■組織構成: 配属先では営業担当1名(40代)、アシスタント2名でお客様をフォローしています。 ■就業環境: ・営業1名につきアシスタントが1名が付くので、営業活動に専念できます。 ・残業は月平均10時間と少なく、休日出勤もほぼないので、プライベートも充実させられます。 ・転勤はございませんので、愛知県で腰を据えて働くことができます。 ■教育制度 : ・入社後半年間は先輩社員とOJTを行って頂きますので、しっかりと営業スキルを身につけて頂くことができます。 ・営業未経験の方やステンレスの知識がない方も、新人育成カリキュラムがあるのでご安心ください。 ・キャリア開発制度があり、目標設定がしやすい環境です。 ■当社の特徴: ステンレスはどの会社でも料金や質はほぼ同じ、かつ新しく提案するのではなく“求められているもの”を提供するので差別化が難しい素材です。そこで重要になるのは”いかに素材に付加価値を与えられるか”です。当社はステンレス、鉄、アルミなどの金属部品の精密切断を「短納期」かつ「少ロット」から対応することで、顧客のニーズに応じた対応を行い付加価値を見出しています。企業をさらに発展させるため挑戦を続け、「JIS Q 9100」を取得。航空宇宙分野にも展開しており、新たな事業の柱とするべく現在取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
協和ファーマケミカル株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 製造オペレーター 製造工程管理・工程改善
【住宅手当や家族手当など福利厚生充実/業界大手のキリングループ/平均有給取得日数16日と働きやすい環境】 ■業務内容: 医薬品の製造業務をお任せいたします。 <具体的に> ・医薬品原薬の製造業務 ・設備機器の点検、メンテナンス業務 ・液体クロマトグラフィー(HPLC)、ガスクロマトグラフィー(GC)等を利用した製造工程分析業務 ※交代制勤務となります。 ■組織構成: 製造部としては170名程おりますが、各工場に分かれて業務をしているため2〜30名で製造業務を行っております。 ■ワークライフバランス: 月残業時間は平均で10時間程度です。平均勤続年数は国内でもトップクラスの19年と安心して勤務できる環境があります。 ■当社の魅力・福利厚生: 協和ファーマケミカルでは皆さんが長期的に安心して勤務できるよう、充実の福利厚生をご用意しております。 今回はその一部をご紹介します! <社内食堂あり> 食事休憩は楽しみでもあり、大事なひと時。ゆっくり美味しいご飯を食べて、仕事の英気を養えます。 <カフェテリアプラン> 毎年4万円分のポイントプレゼント!旅行や自己啓発、子育てや介護、スポーツジムなど好きなように利用できます! <育休が取りやすい> 協和ファーマケミカルでは子育て世帯も安心して働けるよう制度を用意しております。育休については女性だけでなく男性も取得しており、お子様との時間も大切にできる環境がございます。 <有給は1時間単位で取得可能> 有給については半日、1日単位ではなく1時間単位で取得可能です(ただし、上限あり)。お子様の子供の急な対応なども気軽に有給でカバーできますので安心です。 <借上げ補助あり> 県外出身の方には借り上げ住宅の家賃9割補助いたします。(社内規定あり)また、残業時間も平均で20時間以内で腰を据えて働くことができます。実際に、平均勤続年数は国内でもトップクラスの19年となっております。 ■キャリアパス: 当社では、ご自身の希望があれば上長との相談の上、キャリアアップできる制度がございます。そのため、品質保証(QA)や関連工場の品質管理責任者、品質管理における分析方法の研究職などのキャリアへチャレンジできる可能性があります。
三井物産セキュアディレクション株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
◎採用エージェントから人事にキャリアチェンジしたい方歓迎◎ ◎プライム上場・三井物産グループのセキュリティ対策専門企業 ◎リモート可(週2日)/転勤なし/残業月20時間/フレックスタイム制/年休120日 ■採用概要: 三井物産セキュアディレクション株式会社は、セキュリティリスクのマネジメントをトータルにサポートするセキュリティ専門会社です。 大企業のみならず中小企業や団体へのサイバー攻撃が猛威を振るっており、年々サイバーセキュリティの重要性が高まっております。当社においても、お客様より多くのご要望を頂いており、業績も右肩上がりに成長しています。 今後、当社の事業をスケールアップしていくためにも、採用が当社の課題であり、その採用を支える採用・人材開発グループの体制強化が急務となります。年々スケールアップする当社の採用を支えるグループの一員として、一緒に働きませんか? 採用・人材開発グループに所属頂き、キャリア採用をメインにご担当頂きます。当グループは5名体制にて、採用目標人数は35名〜40名です。今後、採用目標が増加することが見込まれる中で、サイバーセキュリティの経験者、またサイバーセキュリティに興味ある候補者に対して、いかに当社を選んでいただき採用に繋げるかが重要となります。 まずは、当社の環境、業務に慣れていただき、母集団形成施策の企画立案と実行、候補者フォローまで採用の一連に携わっていただきます。 尚、当グループは採用だけではなく、人材開発も兼ねておりますので、将来的に採用業務から人材開発のご経験を積んで頂くことも可能です。 ■お任せする業務内容: ・転職エージェント等、各採用チャネルの強化 ・候補者フォロー及びカジュアル面談、オファー面談の実施 【将来的にお任せしたい業務】 ・中途採用戦略の策定 ・中途採用全体のKGI/KPIの管理・運用 ■就業環境: 月平均残業20時間程、リモートも週2-3日ほど活用、フレックスタイム制度有とフレキシブルに就業が可能な環境です。また、転勤も想定していないため、腰を据えて長期就業ができます。チーム内での連携・アウトソーシング化している業務があることから残業時間が短くなっています。業務に慣れるまでは出社頻度が多くなりますが、在宅勤務と出社のハイブリッド形式で働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
フルハシEPO株式会社
千葉県千葉市中央区浜野町
パルプ・紙・木材 その他, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
東証スタンダード上場で業績拡大中/働きかた◎(年休120日・残業17h)/営業のしやすさ◎/インセンティブ有 ■職務概要: 法人営業職として「解体業、ゼネコン、メーカー」のお客様から、リサイクル事業に使用する原料(木材)の調達営業を主に行って頂きます。環境事業に関しての知識は入社後付けて頂けますのでご安心ください。 ■具体的な業務内容: ・工場や建設現場で発生する木材の廃棄物の弊社工場でのリサイクルの提案をします。 ・回収する企業を新規開拓し、リサイクル原料となる木材を調達します。(木材の知識等は必要ありません。) ・新規開拓およびに既存取引先との営業が主となります。 ◎新規開拓とはいっても、”モノを売る”仕事ではなく、”廃材のリサイクルを提案する”内容であること、産廃処理についてはどの企業様も法律で義務付けられていることから、顧客も前向きに話を聞いてくださることが多く、業界未経験でも提案しやすいことが特徴です! ■魅力情報 (1)インセンティブについて ノルマはございませんが目標の数字はございます。平均のインセンティブ支給額は、月3万円〜。 評価基準は明確となっており達成率により変動致しますので頑張りが還元されます。 (2)「営業がしやすい」営業職 提案する産廃処理のサービスは、どの企業でも法律で義務付けられているものであるため他の業種の営業と比べ話を聞いてもらいやすいのが特徴です。 (3)上場企業という安定基盤 「東京証券取引所スタンダード市場」「名古屋証券取引所メイン市場」の上場企業です。事業拡大の見込みがあり、創業75年以上の安定基盤で腰を据えて長く働くことが可能です。 ■活躍している社員: 多くの中途入社の方が他業種からの入社で活躍されており業界未経験は問題ありません。新規営業も行いますが、お客さんから木材廃棄物の取り扱いに困っている会社様を紹介いただくこともあります。 ■営業職の1日 8:30 出社、朝礼 9:30 営業訪問に出発 10:00 お客様と商談 12:00 昼食 13:00 営業活動 16:00 帰社、報告、書類整理 17:20 日報作成 17:30 業務終了 ※毎週水曜はノー残業デー ■取引先:解体業、ゼネコン、メーカー、建設業など 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市神奈川区沢渡
東証スタンダード上場で業績拡大中/働きかた◎(年休120日・残業10h)/営業のしやすさ◎/インセンティブ有 ■職務概要: 法人営業職として「解体業、ゼネコン、メーカー」のお客様から、リサイクル事業に使用する原料(木材)の調達営業を主に行って頂きます。環境事業に関しての知識は入社後付けて頂けますのでご安心ください。 ■具体的な業務内容: ・工場や建設現場で発生する木材の廃棄物の弊社工場でのリサイクルの提案をします。 ・回収する企業を新規開拓し、リサイクル原料となる木材を調達します。(木材の知識等は必要ありません。) ・新規開拓およびに既存取引先との営業が主となります。 ◎新規開拓とはいっても、”モノを売る”仕事ではなく、”廃材のリサイクルを提案する”内容であること、産廃処理についてはどの企業様も法律で義務付けられていることから、顧客も前向きに話を聞いてくださることが多く、業界未経験でも提案しやすいことが特徴です! ■魅力情報 (1)インセンティブについて ノルマはございませんが目標の数字はございます。平均のインセンティブ支給額は、月3万円〜。 評価基準は明確となっており達成率により変動致しますので頑張りが還元されます。 (2)「営業がしやすい」営業職 提案する産廃処理のサービスは、どの企業でも法律で義務付けられているものであるため他の業種の営業と比べ話を聞いてもらいやすいのが特徴です。 (3)上場企業という安定基盤 「東京証券取引所スタンダード市場」「名古屋証券取引所メイン市場」の上場企業です。事業拡大の見込みがあり、創業75年以上の安定基盤で腰を据えて長く働くことが可能です。 ■活躍している社員: 多くの中途入社の方が他業種からの入社で活躍されており業界未経験は問題ありません。新規営業も行いますが、お客さんから木材廃棄物の取り扱いに困っている会社様を紹介いただくこともあります。 ■営業職の1日 8:30 出社、朝礼 9:30 営業訪問に出発 10:00 お客様と商談 12:00 昼食 13:00 営業活動 16:00 帰社、報告、書類整理 17:20 日報作成 17:30 業務終了 ※毎週水曜はノー残業デー ■取引先:解体業、ゼネコン、メーカー、建設業など 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友トラスト不動産株式会社
東京都千代田区神田錦町
550万円~1000万円
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
〜三井住友信託銀行G/充実した働き方/正当な評価制度/個人営業はなくアライアンスの構築に専念できる◎〜 ■業務内容: 不動産売買仲介事業の情報旗艦部署として、提携先の金融機関をメインに開拓・管理・深耕を担って頂きます。 《具体的な業務内容》 ・既存提携先からの情報管理業務(顧客管理等) ・提携先金融機関との深耕(定期訪問・定例会議) ・金融グループの垣根を越えた金融機関の新規開拓(業務提携) 同社は『三井』『住友』の両看板を持つ信託銀行系の不動産会社であるため、顧客の認知度が高く、新規開拓がしやすいという優位性があります。 ※顧客:提携先の金融機関(信用金庫や地銀、証券会社等) ※アライアンス構築ができた金融機関から情報を頂いた場合、各センターに振り分けるため、個人に対する営業は発生しません。 ※入社後の約半年間は、マンツーマンによる指導があります。業務に慣れるまでは営業同行がありサポート体制が整っています。 ■働き方: 完全週休二日制:水曜+1日(祝日or指定休日※土日も指定可能)が確実に取得できます。残業も20〜30h程度と少なく、基本的にできる限り早く帰宅するという文化が根付いています。転勤もなく、長期的に腰を据えて働ける環境であり、結果として社員の離職率も非常に低い数字となっております。 ■当社の魅力 【◇三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社】 信託銀行の広範なネットワークがあり、不動産売却ニーズ・購入ニーズの情報が多数集まることで、顧客への提案の幅が広い環境です。担当する案件もご自身で案件を獲得して頂くところから、信託銀行からの依頼による専門性高いものまで、幅広く携わって頂きプロフェッショナルとしてのキャリアを積むことできます。 【◇取り扱い件数7,202件、お客様満足度92%以上、『顧客起点』の質の高い仲介サービス】 競合企業から転職されてきている方も多数ですが、決して業績偏重型の社風ではなく、信託銀行を母体とする企業であり、就業環境の整備も社として進め、生産性高く働くよう促しています。長くお付き合いしているお客様が多いため、お客様と長い信頼関係を結べるよう業務品質の向上、社員満足度も重視しております。 変更の範囲:会社の定める業務
戸田ビルパートナーズ株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
450万円~799万円
ゼネコン 不動産管理, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜ゼネコン・サブコン出身者多数!/年休128日・土日祝休・残業10〜20H程/再雇用後も年収維持可能/東証プライム上場戸田建設G〜 ■業務内容: 戸田建設グループの当社にて、電気設備の施工管理を担当していただきます。 営業による新規案件の獲得に加え、戸田建設からご紹介いただく元請案件や、自社が管理する物件の修繕・改修工事など、ビル管理会社としての立場からも継続的に案件を受注しています。 このような安定した案件基盤があるため、長期的に腰を据えて働ける環境を整えています。 ■業務詳細: ・品質管理 ・予算管理 ・工程管理 ・安全管理 ・設備積算業務(設備修繕物件、追加変更等)等 ■担当物件: 関東エリアのオフィスビル、工場、銀行、病院、学校、ホテル、共同住宅などの改修及び新築工事となります。 工事の規模感に応じて協力会社へ依頼しながら対応を行っていただきます。 ■働き方: ・土日祝日はお休み、月残業10〜20時間程度です。休日出勤が発生した場合は必ず振替休日の取得が可能です。 ・長期出張は基本的に発生しません。現場規模にもよりますが、現場常駐物件の場合は、基本直行直帰となります。 ・再雇用後は65歳まで働くことができます。定年後も大きく年収が下がることはなく、生活を維持することができます。 ■入社後 本社にて2日間の研修(事業部紹介、規定や各種申請の紹介など)を実施し、当社についての理解を深めていただきます。 その後、既存メンバーのフォローのもと、経験に合わせ業務をお任せします。得意不得意はカバーし合う社風のためご安心ください。 弊社の積算は新築やリニューアルなど業務の幅が広く、スキルアップが叶います!マネジメントにも挑戦できる環境です。 ■組織構成: 設備工事課は8名(50代1名、40代3名、20代4名)が在籍しています。 ■当社について: <戸田建設グループとして長年培った、高い品質と技術力> 当社は、戸田建設株式会社のグループ会社として1962年の設立から半世紀以上にわたり、お客様が建物を長く使い続けるため、竣工後の建物に関わり続けてきました。戸田建設グループの持つ技術力をもとに経験を積み重ね、メンテナンスや工事における建物の様々なニーズに対し、品質の高いサービスを提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ