3452 件
日本設備工業株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
650万円~899万円
-
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
学歴不問
〜東証プライム市場上場”高砂熱学グループ”/年間休日125日/IT化により残業削減に成功/Web面接可〜 空調・給排水工事やマンションリニューアル工事の現場責任者・監督者として、品質・安全・環境・コスト面などを考慮しながら、竣工に至るまでの施工管理(工程管理)業務および原価管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・施工計画書の作成 ・プロジェクト全体の予算策定 ・工事資金の予算策定 ・施工管理(工事進捗、実施会社への発注及び管理調整、図面確認、施工図作成)など ※あらゆる状況に即応していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例: オフィスビル、物流倉庫、工場、学校施設など各種建築物の新築/改修工事や、マンションリニューアルなど ※高砂熱学のグループ会社として大型案件にも携わることが可能です。 ■就業環境: 当社は労務管理の改善により残業削減に成功しました。 <具体的には> 勤怠にもITを取り入れ”見える化”しました。事前に勤怠を上司に連絡し、残業を抑えるようなスケジュールを組む等、働きやすさを重視しています。 ■福利厚生: 住宅手当、家族手当・子供手当などの福利厚生が充実しているので、長期的に腰を据えて働くことが可能です。 ■教育制度: 初級・中級・上級に分けた社員教育制度があり、自己啓発や職種別教育、選抜教育などの制度も充実しています。 ■当社の特徴: (1)環境設備の総合エンジニアリング企業 1966年(昭和41年)に建築設備の総合エンジニアリング企業としてスタートしました。現在は空調・衛生工事などの一般設備、集合住宅リニューアル、店舗商業施設、管更生工事などを中心に事業展開しています。全国に展開するサービスネットワークでお客様のニーズに応えています。今後も環境づくりの一端を担い環境設備の総合エンジニアリング企業として社会に貢献していきます。 (2)高砂熱学グループの安定基盤 高砂熱学工業株式会社の空調工事を受託しているグループ企業です。高砂熱学は受注高、売上高、売上総利益を含む各利益がすべて”創業以来の最高額”を記録し、売上総利益率は13.1%と高水準を保っています。また、今後は空調工事を中心とした総合設備工事業への飛躍も考えているため、安定した受注が見込まれています。 変更の範囲:本文参照
株式会社宮野商事
京都府京都市左京区岩倉中町
350万円~549万円
石油・資源, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆地域のライフラインを支える仕事に挑戦◎/100%反響営業・LIXILからの高い評価で事業拡大/年間休日120日・土日祝休み/転勤なし/未経験からでも安心のサポート体制◆◇ ■概要: 〜安心・快適な暮らしを提案するやりがいのある仕事〜 私たちは地元・京都市左京区に密着し、家庭用・業務用LPガス(プロパンガス)のお客さまにガス機器の販売、保安点検、灯油の配達、電力の案内などエネルギー全般を取り扱っています。お客さまのライフラインを守るという誇りを胸に仕事に取り組んでいただけます。入社後に研修などのサポートも行っておりますので未経験の方でも大歓迎です。 ■業務内容: 〜飛び込み・ノルマなしなのでお客様のことを第一に考えて営業可能◎〜 ◇ガス料金の集金、検針、ガス機器の提案、保安点検、各種イベント運営、当社LPガス(プロパンガス)をご利用のお客様係をお任せします。集金や保安点検・イベントなどを通じてお客様の生活に関するご要望を引き出し、安心・快適な暮らしを提案して下さい。 ◇業務に必要な資格取得も入社後に取得していただけます。 ◇お客様の生活に無くてはならないエネルギーを扱うやりがいのある仕事です。一緒に働く仲間をお待ちしております。 ■当社の魅力: ◇生活の欠かせないライフラインに関わる事業を展開しています。 ◇リフォーム・関電ガス・エネルギー分野など幅広く取り扱い可能です。 ◇LIXILからの依頼も多く事業は安定しています。 ◇転勤なし/京都に腰を据えて長くご活躍いただくことができます。 ■社内の評価制度: ◇目先の受注数だけを追いかけるのではなく、担当職種、社内での役割など、それぞれの視点から上長と目標設定を行います。 ◇イベント動員数向上・資格取得・アポ取得率向上など、独自の目標に対して、振り返り、賞賛をする風土があります。 ◇目標達成に対してはインセンティブの支給を行うなど、仕事を楽しみながら、成長を続ける意識の高い環境になります。 ■資格について: 「液化石油ガス設備士」「高圧ガス販売主任者」「電気工事士」など仕事に役立つ様々な資格取得をサポート。保有資格が増えれば資格手当(1資格につき月5,000円〜50,000円)で収入アップ。入社後に5つの国家資格を取得したメンバーもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
石油・資源, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
住友生命保険相互会社 江東臨海支社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験/第二新卒歓迎】 【転職回数/ブランク/性別など一切不問】 ■高校卒業程度の学力を有する方 ★幅広い世代が活躍中 ★子育て中の職員も多数活躍中
ほぼ全員が未経験スタート!安心・安定のスミセイなら、ずっと活躍できます☆ ★未経験でも大丈夫 研修でわかりやすく解説します。 先輩たちのほとんどが未経験出身。 だから、皆さんの気持ちをよく理解しています。 「お電話ではこうお話するといいよ」 「提案をフォローするから、一緒に行こう」と、 教育担当のトレーナーや周りの先輩たちが 自分たちの経験をふまえてアドバイスし みんなであなたの成長に寄り添います。 おせっかいなくらい、力になってくれますので 安心してスタートできますよ。 ★ずっと安心な働き方 充実の休日・休暇制度で メリハリをつけて自分らしく働けます! 産休・育休・時短などの子育て支援も手厚く 退職金制度(当社規定による)も完備。 だから、今も将来もずっと安心! #未経験でも安心!3カ月間の研修 #生命保険や損害保険の提案・販売・アフターフォロー・人材の導入および会社から指示された事項 ▼3カ月間の研修 下段のとおり、保険や提案についてイチから学べます。 ▼まずは先輩と一緒に行動 担当地域のお客さまへごあいさつに伺い、お客さまについて理解を深めます。 ▼お客さまに応じたコンサルティング お客さまのお悩みやご要望をじっくり伺い、最適な保険をご案内します。 【仕事の魅力】 入社後の流れ ▼入社1カ月目 座学にて、ビジネスマナーや保険の知識などをイチから学びます。 ▼入社2~3カ月目 座学と並行して、ロールプレイング方式の研修を行い、ヒアリング~提案~アフターフォローの流れを習得。 ▼研修後も 先輩が個々のペースに合わせて同行&フォローし、ひとり立ちまで寄り添うので安心です! 休日休暇充実!ワークライフバランスを大切に働けます! 土日祝の休みや有給休暇に加えて、健康増進休暇も3ヶ月に1回取得できます。また産休・育休、介護休暇、看護休暇、短時間勤務制度などの他、退職金制度もあり、将来を見据えて働くことができます。安心・安定の環境のもと、長く腰を据えてご活躍ください!(※制度の適用については当社規程有) 【教育制度について】 名刺交換から基本的なビジネスマナー、そして保険の知識までイチから学んでいけるので、未経験の方でも心配はいりません!現場に出てからも各種研修はもちろん、個々のレベルに合わせて、丁寧にフォローしていきますので、どうぞご安心ください!
株式会社ジャステック
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
賞与年2回あり
ITアウトソーシング 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) データベースエンジニア テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆インフラエンジニアとしての経験(年数不問) ◆学歴不問 \1つでも当てはまる方はぜひご応募ください!/ ・自分のペースで長く働き続けたい ・プライベートも大切にしたい ・自分の経験や頑張りに応じた待遇で働きたい
あなたの希望に合わせてネットワーク・サーバー系など、ITインフラ構築全般や運用保守、ヘルプデスク業務をお任せします。 ★直近はセキュリティ案件やM365関連の大規模アカウント申請管理に注力しています! ≪具体的には≫ ◆オンプレミス・クラウド環境のITインフラ構築 ◆サーバー構築・ネットワーク構築 ◆運用保守 ◆ヘルプデスク業務 ◆M365アカウント管理 ◆PCキッティング ◆お問い合わせ対応 など ★希望に添った案件にアサイン! 入社時の面談であなたの希望を伺い、それにあった案件の中から決定していきます。会社都合で強制的に案件に参加させるということはありませんので、ご安心ください。 <案件例> 【工程】ネットワーク・サーバー・セキュリティ関連の構築・運用保守 【概要】IT部門の一員として、セキュリティソリューションの実装・保守運用等 【既存環境】 ・OS:Windows、Linux ・DB:Oracle、Postgresql ・SW:HULFT、Apatch Tomcat、SKYSEA ・NW:Cisco(L3、L2SW、ルーター、無線AP、他)、Fortigate、Aruba ・クラウド:Azure、AWS (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> <定着率は93%以上!>プライベートも充実できる環境! プライベート重視派が多い当社のエンジニア。「どんどん案件に参画したい!」というより、「安定して稼働できる案件を長く続けたい」という考えを持つ方が多いです。そのため、会社としても長く働いてもらえるように、プライベートも大切に働ける制度や環境を整えています! ◆残業は月10時間以内&ほぼ定時退社可 ◆急な子どもの体調不良でリモートに切り替えるなどもOK ◆性別問わずに、育休の取得実績あり ◆賞与は年2回支給 ◆転勤なし!マイホーム購入も夢じゃない <注目ポイント2> キャリアビジョンが無くてもOK!しっかりサポートします 当社では1か月~2か月に1回程度営業担当と、6ヵ月に1回程度社長と面談を行っています。「社長と面談」と聞くと張り詰めた空気を想像される方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。当社で働くエンジニアは、キャリアパスや今後の将来像よりも、目の前の案件をコツコツ行うタイプが多いです。そのため、この先どうしたいかなどの大々的なことを話すのではなく、「最近の調子はどう?」や「残業多くなってない?」など肩の力を抜いて、日頃の案件について話しています。安定企業で腰を据えて働きたい方に、ぴったり環境を用意しています。
森松工業株式会社
岐阜県本巣市見延
糸貫駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産個人営業
<建物で見かける銀色のタンクは当社が手掛けている製品かもしれません!> 〜ステンレスタンクの先駆けとして国内トップクラスシェア/暮らしや産業に欠かせない水インフラを支える/土日祝休み×有給取得もしやすくプライベート充実!/日本に建物が建ち続ける限り需要あり◎/ニッチトップ企業〜 ■業務内容 ・ステンレスタンクのリーディングカンパニーとして、自社製品の営業をお任せします。 ■業務詳細 【企画販売営業】(飛び込み営業なし) ・官庁、設計事務所、設備工事会社、管材商社等に対して、自社製品PRを行い 、案件の引き合い段階から納入までお客様との打ち合わせを重ねて深い関係を築いていきます。 ・打ち合わせした内容は設計部や製造部に発信していきオーダーメイドの製品の完成までコントロールしていただきます。 ・見積、受発注処理、出荷処理(納期管理)、請求処理、などの事務処理も行っていただきます。(担当アシスタントがつきます) ■組織について ・建築営業:7名 水道営業:2名 事務:4名 ■キャリアパス 原則転勤なしで、腰を据えて長く働くことができますが、ご希望であれば、マネジメントや別職種へのキャリアアップ、キャリアチェンジに挑戦することもできます。(その際は、転勤が生じる可能性あり) ■やりがい ・世の中の暮らしに必要な完成品のメーカー営業となります。単純に規格が決められている製品を売るわけではなく、顧客によって納入する商品が違います。専門的な知識を要するため、難しくもありますが、未経験でもじっくり時間をかけて教育します。自分が計画段階から関わった仕事が、様々な施設の役に立つ製品のため、やりがいを感じるお仕事となっております。 ■当社について ・建築設備・水道・航空宇宙の3つの事業を中心に、社会に不可欠な水インフラの「おいしく安全な水が飲める」に貢献する総合メーカーです。当社が強みとするステンレスタンクは、家・街・お店・オフィス・施設など、身近な場所で使われております。 ・水道は97%以上の普及率で、暮らしや産業に欠かせない社会基盤。ライフスタイルの変化や老朽施設の大規模更新が進む中で、水道事業のニーズは高まっており、安全・安心な水を安定的に供給できる水環境ソリューション(ステンレス配水池)を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムオーテック
東京都港区三田(次のビルを除く)
550万円~599万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜施工管理の資格をお持ちの方へ/離職率5%・再雇用制度有りで腰を据えて働ける/超大手の系列会社だからこその待遇・手厚い福利厚生〜 ■概要 同社は重仮設のパイオニアとして既に約70年に及び、基礎工事に使用する重仮設機材の販売・施工を行っており、鉄鋼市場において注目される企業として躍進を続けています。業界大手ゆえに、大型案件・災害復興工事等にも多く携わることが出来ます。 例)世界的スポーツ祭典のプロジェクト、有名テーマパークの改修関連工事、東京駅再開発プロジェクト、虎ノ門地区再開発プロジェクト等 ■業務詳細 工事部門では山留杭の打込、引抜、山留支保工・作業用構台・桟橋の架設、撤去など基礎工事に関連する施工一式を請負う工事を行っております。 施工管理が主で安全・品質・工程・原価の一連の管理、監督業務に加え、施工計画書の作成、現場元請との打合せ、工程毎の検査等をお任せします。 ■入社後の主な業務 (1)現場朝礼(KYミーティング) (2)現場巡回(安全管理) (3)元受打合せ(工程・工法・材料のデリバリ等確認) (4)協力会社打合せ(工程チェック等) ※安全教育は随時、現場パトロール等で実施 分からない点はいつでも相談できる環境です。 ■研修制度 経験・スキルに応じた手厚いサポート体制を整えております。 (製品・材料の知識習得→施工方法の知識習得→OJTによる実務習得) 現場経験の有無問わず、お一人で担当できるまではしっかりサポートしていきます。 ■キャリアについて まずは課長補佐といったポジションを目指し、様々な物件における経験を通してスキル・キャリアアップを目指していきます。 (社内ヒアリングを通じて、工事部門だけでなく他部門への経験も可能です) ■当社の魅力: ・三菱商事・双日共同出資の鋼鉄総合商社「メタルワン」グループのため、経営基盤やコンプライアンスがしっかりしており、安心して働くことができます。年間休日125日でワークライフバランスのとれた環境や、社宅制度などの福利厚生も充実していることから、離職率5%と業界の中でも非常に低い数値になっています。 ・全国22の営業拠点と17の工場を持ち、随所に膨大な資機材と整備加工の工場を配備している為、如何なる緊急事態にも瞬時に対応出来る体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
イビデングリーンテック株式会社
神奈川県横浜市中区住吉町
500万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場イビデン株式会社のグループ企業/転勤・出張無/ノー残業day有/直行直帰可/内勤あり/離職率1%程度の働きやすい環境です!】 ■魅力 ◎東証プライム上場グループの為、売上・財政共に非常に安定 ◎都市部の大型案件も多く、転勤・出張もなく安定して働けます ◎現場への直行直帰も可能 ◎ノー残業dayの取り組みを行う等、ライフワークバランス充実 ■業務内容: 造園(土木)施工管理者として、首都圏の新築工事における植栽・外構工事の現場代理人をお任せします。 ■業務詳細: ・準備:営業からの引継ぎ、元請や下請業者との打ち合わせ、工程表作成、図面修正、安全書類等の準備提出 等 ・着工:安全管理、工程管理、品質管理、コスト管理 ・竣工:社内外検査準備立ち合い、各種書類作成、精算業務 等 ■組織構成: 東京支店全体で56名 内、横浜営業所8名 ■働き方: ◎直行直帰が基本。都市部の大型案件も多い為、出張もなく、非常に働きやすい環境です。また転勤も基本的になく、腰を据えて安心して働くことができます。 ◎過度な残業を防ぐため、水曜日はノー残業day、勤怠を上長が毎日確認する等、様々な取り組みを行っています(月平均残業約35時間)。 ■業務のやりがい: ・過去に三井不動産系の三井不動産グリーンテックを吸収合併した経緯から、東京ミッドタウン等の三井不動産関連の工事も多く、常に安定して受注を獲得しています。また、ゼネコンや国等からも安定して引き合いを受けています。 ■施工物件例: ・東京ミッドタウン、三越日本橋本店など ・都市部の大型案件を数多く施工しており、街のランドマークとなるような案件に携わる機会が多々あります。 ■同社の特徴: ◎売上・財政が非常に安定 東証プライム上場のイビデン株式会社が親会社の為、財政としても非常に安定しており、建設・法面・造園と幅広い事業を展開しているため、景気の影響を受けにくく、売上も安定しております。 ◎ “従業員を大切にする企業” 平均勤続年数13.5年、離職率1%以下で育休実績もあり長期的な就業ができる環境が整っております。定年は65歳ですが、嘱託雇用制度もございますので、長期的にご就業いただくことが可能です。 変更の範囲:無
池下工業株式会社
群馬県前橋市岩神町
500万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【年休124日/完全週休2日制(土日祝)/直行直帰可/現場手当・資格手当等福利厚生◎/長期出張や夜間作業なし/創業110年の老舗企業】 ■仕事内容 公共施設、商業施設、共同住宅といった建設工事における施工管理をお任せします。当社では、10代〜60代まで幅広い世代の社員が活躍中です。 <具体的な業務> ・工程管理:工事の作業スケジュールを作成し、それに沿って進行できているか確認 ・品質管理:設計図通りの工事作業が行われているか確認 ・安全管理:作業員が安全に工事に臨めるよう、落下防止の手すりを付けたり等の安全指導 ・原価管理:工事に必要な資材の調達や工事費用の管理 ■ポジションの魅力! \腰を据えて長期的に働くことが可能な環境です/ ・再雇用・雇用延長制度あり! 定年は60歳ですが、70歳まで勤務可能です。また、定年前後で業務内容に変更がなければ、待遇も変わらずお勤めいただけます。 ・担当エリア:一都三県(東京、埼玉、千葉、神奈川) ※社員のワークライフバランス実現のため、積極的な遠方の案件獲得は行っておりません。 ・直行直帰可:会社で会議の場合を除き、現場へは直行直帰となります。 ・夜間、長期出張はございません。 ・資格取得支援制度/資格手当あり 資格取得のための受験料や講習受講費や教材費、交通費を全額支援します。さらに資格に応じた資格手当もございます。 ■組織構成 東京の配属予定部署では、現在6名の社員が在籍しており、10代から60代まで幅広い年代のメンバーが活躍しております。 ■入社後について ・今までのご経験やスキルに応じて研修を用意しております。 ・現場は基本2名体制での実施をしております。 ■施工例 ・高崎商科大学 ・前橋市民文化会館 ・コープ昭和店 ・一般住宅 ■当社について 大正2年の創業から110年、土木・建設を中心とした総合建設業として安定経営を続けております。群馬県に本社を置き、県内での知名度は高く、公共工事を含め幅広い案件に携わり続けております。東京でも様々な案件をいただいており、チャレンジすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シュテルン天王寺
大阪府大阪市天王寺区生玉寺町
300万円~349万円
自動車(四輪・二輪), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜【経理業務全般を基礎から学び、将来的には決算業務や財務会計も担当】+【基本定時退社/有給休暇が取りやすい環境/転勤なし】+【OJTでの丁寧な指導/各種内部研修や資格取得補助あり】〜 メルセデス・ベンツ正規販売店である当社の経理事務担当としてご活躍いただきます。 ※将来的に経理部門の中心人材へのキャリアアップのため、長期的な教育を見据えたポジションです。 ■具体的な業務: 【経理】 ・伝票起票、入力 ・拠点からの伝票データのチェック ・銀行振込(ネットバンキング) ・現預金出納 ・月次締め作業 ・他財務会計に関わる経理業務 【庶務】 ・備品発注、郵便物、電話取次など ■入社後のキャリアパス 直属の上司よりOJTで業務を学びながら、経理業務全般を基礎から学んでいきます。 担当者からスタートして、将来的には決算業務や財務会計などをお任せしていき、着実に力を付けていっていただく方針であり、 主任→係長→課長、へとステップアップし、経理人材として着実にキャリアアップしていただけます。 ■組織構成 管理部本部は7名が在籍しており、経理部門は2名で構成されています。 ∟経理課長(40代男性) ∟担当者(30代女性) お互いが助け合う雰囲気が根付いており、困っている時は気軽に声をかけられます。面倒見のいい上司から丁寧にフォローを受けられる環境です。 ■通勤について 最寄りの江坂駅からの送迎バスを社員は無料で利用できますので、雨の日でも通勤が便利です。(バス約5分) ■シュテルン天王寺の魅力 <(1)充実した研修体制> 各種内部研修(取り扱いメーカー研修)、正規ディーラーの合同研修、外部研修等、資格取得補助など、育成環境は充実しており、長期的にスキルアップが可能です。 <(2)長期就業が叶う> 日々の残業はほぼ無く、基本定時退社。 有給休暇は取りやすい環境であり、プライベートの時間や家族との時間を確保できます◎ また、本人の希望に沿わない異動・転勤はない為、腰を据えて長期就業ができます。 ※産・育休の取得率も高く、男性も1年以上の育休を取得実績があります。 ライフステージにも柔軟に対応しますので、安心して長く働くことができます。今後も社員の働きやすい環境を整備していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
日新蜂蜜株式会社
岐阜県安八郡安八町牧
食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜創業63年老舗はちみつ総合メーカー/管理職候補の募集/年間休日124日(完全週休二日制・土日祝休み)・残業10時間程・転勤なしで地元に根付いて腰を据えて働けます!〜 ■業務概要: 当社の物流部門にて将来の管理職候補として部を担っていただける方を募集いたします。受発注業務や入出庫作業などがメイン業務となりますが、将来的には現場の管理や教育などのマネジメント業務、社内外のニーズに応じた物流システム、共同物流の企画・立案などもお任せします。 ■業務詳細: ・受発注業務 ・入出庫作業(フォークリフト荷役、検品、梱包) ・倉庫管理 ■組織構成: 所属となる物流部では、現在8名のスタッフが活躍しています。 (男女比5:5/40〜50代6名、30代1名、20代1名) 受注と出荷の2つのグループに分かれているため、各業務に集中できる環境です。 ■先輩社員より: 今までのキャリアで磨いてきた知識や経験を活かしつつ、新しいことに挑戦したいという思いで地元に貢献できる考え方に惹かれここに入社しました。 今までの業界とは違う新しい環境の中なので、苦戦することもありますが、楽しく働くことができています ■当社の社風: ・30代からご本人の活躍次第で主任や係長にキャリアアップすることも可能です。 ・当社社長の考えとして「改革」を従事しております。ゆくゆくマネジメントとしてご活躍される際には、当社の中で改善するべき点など声を上げていただければ、積極的に反映出来ればと考えております。 ■当社の特徴: ・蜂産製品(蜂蜜、ローヤルゼリー、プロポリス製品など)をはじめ、醗酵黒ニンニク、醗酵黒タマネギなどの醗酵食品から化粧品まで、様々な製品の製造・販売を行っております。お客様や時代のニーズに合わせ、個人向け〜工業用原料に至るまで、多種多様な新製品を開発しております。また、新しい素材を世に送りだすため、販売・食品開発展への出展にも力を入れております。 ・最近では、独自の発想と製法で作られた生クリームの様にふんわり軽やかな泡状・純白のはちみつ「awaはちみつ」を発売開始し東京でポップアップショップを開催するなど精力的に新商品の開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【東証プライム上場イビデン株式会社のグループ企業/転勤・出張無/ノー残業day有/直行直帰可/内勤あり/離職率1%程度の働きやすい環境です!】 ■魅力 ◎東証プライム上場グループの為、売上・財政共に非常に安定 ◎都市部の大型案件も多く、転勤・出張もなく安定して働けます ◎現場への直行直帰も可能 ◎ノー残業dayの取り組みを行う等、ライフワークバランス充実 ■業務内容: 造園(土木)施工管理者として、首都圏の新築工事における植栽・外構工事の現場代理人をお任せします。 ■業務詳細: ・準備:営業からの引継ぎ、元請や下請業者との打ち合わせ、工程表作成、図面修正、安全書類等の準備提出 等 ・着工:安全管理、工程管理、品質管理、コスト管理 ・竣工:社内外検査準備立ち合い、各種書類作成、精算業務 等 ■組織構成: 東京支店全体で56名 内、東京 35名 ■働き方: ◎直行直帰が基本。都市部の大型案件も多い為、出張もなく、非常に働きやすい環境です。また転勤も基本的になく、腰を据えて安心して働くことができます。 ◎過度な残業を防ぐため、水曜日はノー残業day、勤怠を上長が毎日確認する等、様々な取り組みを行っています(月平均残業約35時間)。 ■業務のやりがい: ・過去に三井不動産系の三井不動産グリーンテックを吸収合併した経緯から、東京ミッドタウン等の三井不動産関連の工事も多く、常に安定して受注を獲得しています。また、ゼネコンや国等からも安定して引き合いを受けています。 ■施工物件例: ・東京ミッドタウン、三越日本橋本店など ・都市部の大型案件を数多く施工しており、街のランドマークとなるような案件に携わる機会が多々あります。 ■同社の特徴: ◎売上・財政が非常に安定 東証プライム上場のイビデン株式会社が親会社の為、財政としても非常に安定しており、建設・法面・造園と幅広い事業を展開しているため、景気の影響を受けにくく、売上も安定しております。 ◎ “従業員を大切にする企業” 平均勤続年数13.5年、離職率1%以下で育休実績もあり長期的な就業ができる環境が整っております。定年は65歳ですが、嘱託雇用制度もございますので、長期的にご就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
中央自動車倉庫株式会社
群馬県高崎市八幡原町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■関東圏のお客様を中心に、自社所有の物流施設の貸出を行っている当社にて、主に既存のお客様に対するフォロー(定期訪問/契約の更新/メンテナンス等)をお任せします。 【その他業務】新規顧客の開拓、リーシング、新規物件取得等の情報収集を習熟度や適性に応じてお任せ。 【顧客】上場物流企業や大手製造メーカー等が主要な取引先 【エリア】群馬県内を中心に、埼玉・千葉・神奈川・東京・栃木等 【期待】顧客、業者はもちろんのこと、社内関連部署等との円滑なコミュニケーションや調整能力の発揮。 【業務変更の範囲】当社業務全般 【勤務地変更】原則なし ■入社後のステップ: はじめは先輩社員に同行し営業のサポートをしていただきます。業務に必要になる専門的な知識は、先輩の指導や実務を通して学んでいただきます。できるところから徐々に担当顧客を受け持っていただきます。 ■魅力: ◇当社は、経済産業省が指定する地域未来牽引企業にも選定されています。 ◇資格取得支援も行っており、社員のスキルアップが目指せる体制の強化を行っています。 ◇残業も少なく、18時にはほとんどの社員が帰宅しております。家族やプライベートの時間も大切にしながら、ワークライフバランスをとることができる環境です。 ■当社の特徴: ・創業以来70年以上黒字経営と売り上げを伸ばし続けている、不動産投資ファンド形式のビジネスモデルに早期から着手した業界のパイオニアです。今後はEC需要等の伸長で更なる事業拡大を目指しています。腰を据えて長く働くことのできる環境です。 ・群馬県高崎市で勤務しながら、国内外の大手企業と取引し、大規模な物件の運用ができます。 ■中途入社者の声: 【前職と比較して改善されたこと】 ・18時になると社員全員が帰宅するので、家族と過ごすプライベートの時間が増えた。 ・転勤が無いので年度末に引っ越しの心配をすることが無くなった。 ・社内の机がほぼワンフロアに置かれており、社員同土の距離感が近いので相談しやすい環境になった。 ・毎月の給料における歩合給(残業代も含む)の割合が減少したため、安定した。 変更の範囲:本文参照
株式会社日進機械製作所
静岡県
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜既存メイン/平均有給取得日数14.5日/土日休み/残業も少なめで働きやすさ抜群/老舗企業で安定感も抜群/腰を据えて働きたい方大歓迎〜 ■業務内容: 同社の工作機械・センタレスグラインダの提案営業を行っていただきます。製品仕様のヒアリングから納入、メンテナンスまで一貫して携わり顧客フォローをいただきます。 <具体的には> ・既存顧客のフォロー(メンテナンスや入替えなどの状況ヒアリング) ・新規顧客へのアプローチ(引き合いを頂いた顧客へのニーズヒアリング) ・製品提案(基準となる機械の中からマッチする製品を選定し、ニーズに合わせたカスタマイズ提案) ・設計部門への引継ぎ ・設備導入時の立会い ・製品の不具合対応、アフターフォロー(状況に応じて技術者と同行し対応) ※同社のセンタレスグラインダは一台平均2000万程度です。営業1名につき、月1台受注が目標台数です。 ※入社後は先輩と同行訪問し、先輩についてもらいながら徐々に仕事を覚えていきます。 ※本社営業は東海から西が担当です。外回りは週2日程度です。担当地域によっては出張がございます。 ■魅力ポイント: ・個人ノルマなし 全体の目標売上数字はありますが、営業の個人ノルマはありません。そのため、未経験の方でも挑戦しやすい環境です。 ・働きやすさ 土日休みで残業も月20時間程と少なめの為、ワークライフバランスを大切にして働くことができます。また、有給休暇を取得しやすい環境が整っており、ライフステージに合わせた働き方が可能です。 ・事業の安定性 ニッチな業界のため他社参入も少なく、安定的に売り上げを立てることが出来ています。また、取引先が自動車部品、医療機器、家電など幅広いため、安定的に売り上げを立てることが出来ています。 ■センタレスグラインダとは: 円筒形素材の外周を研削する場合に使用する真円に近い加工ができる工作機械です。センタレスグラインダ専門で行っている設備メーカーは同社含めて数社程度で、その中でも超精密加工ができることで同社のセンタレスグラインダは顧客から引き合いをいただいております。 ■組織構成: 営業統括役員1名(50代) グループマネージャー1名(40代)以下内勤者を含め9名で構成されております。ゆったりとした社風や風通しの良さが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇再処理工場にて電磁誘導法で肉厚測定器を使い遠隔でデータの取得 ◇センサーの調整を行う検査評価業務 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 評価・実験(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ■主な業務内容 燃料電池など、製品や試験機を使用した各種試験を実施する業務です。 【具体的には】 ・燃料電池開発に係わる設計検証、信頼性確認に関する業務。 ・エネファーム(家庭用燃料電池システム)検証に関する業務。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◇VNAを使用し測定器の機能や精度、動作を確認し、測定値と実際の数値にズレがあるかを把握する ◇インピーダンス、周波数スパン、ノイズレベルなどを測定する各種測定器の校正 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆ミッション: ◇モノづくり業界を支える為、若手エンジニアの育成に力を入れてい きたい ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
京西電機株式会社
東京都八王子市千人町
西八王子駅
350万円~699万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜入社後すぐ有給付与/在宅勤務相談可(事前承認制)/働きやすい環境〜 ■業務内容: 顧客の要望に応じたソリューションを提供するルート営業を担当いただきます。 \未経験OK/ 電気・電子に関わる専門知識は不要です。経験を積みながらじっくり勉強し ていただく環境を整えています。顧客からの問い合わせ等に対しても当社の技術部門・開発部門から対応しますで安心して働くことができます。 ■業務詳細: ・お客様を訪問 ・要望のヒアリング ・見積提出 ・試作 ・受注 ・工程・納期調整 ・納入・アフターフォロー 〇提案先:半導体や電気・電子分野の大手メーカーから中小企業など様々。 飛び込み営業は一切ありません。信頼関係を基盤に、長期的なビジネスパートナーシップを築くことを重視しています。 ※東北から関西のお客様を担当いただきます。(エリア・担当のお客様などはご経験などに応じて決定いたします。) 既存:新規の割合は9:1です。新規顧客は展示会へ出展し来場されたお客様を担当する場合があります。 〇リモートワーク: 相談可(週1〜3日程度) 事前に申請、承認が済めば在宅勤務もフレキシブルに対応可能です。 ■配属部署・組織構成: 営業部は5名が在籍(30代・50代)、営業員4名と営業事務1名で構成されています。 ■入社後の流れ: 入社後は、山梨県の自社工場での研修と営業部でのOJTを通じて、業務の基礎から応用までしっかりと学んでいただきます。 先輩社員がマンツーマンで指導し、実務を通じてスキルを習得します。 また、定期的にミーティングを行い、進捗や課題を共有しながら成長をサポートします。 ■キャリアパス: 将来的には、チームリーダーや部門管理職としてのキャリアパスも用意されています。営業成績や業務遂行能力に応じて、昇進・昇給の機会も豊富にあります。 ■企業の魅力: 当社は、来年で設立60周年を迎える安定した企業です。大手電機メーカーや半導体製造装置メーカーとの長年の取引実績があり、高い技術力と顧客対応力で信頼を得ています。また、環境対応にも積極的に取り組んでおり、鉛フリーやRoHS対応など最新のニーズにも応えています。転勤がなく、マイカー通勤も可能なため、腰を据えて長く働きたい方に最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ADEKA総合設備株式会社
東京都荒川区東日暮里
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備保全 メンテナンス
〜東証プライム上場のADEKAグループ/発注者側/平均有給取得日数約12日/出張ほぼ無し/充実の福利厚生・資格手当◎腰を据えて長く働くことができる環境です〜 ■業務概要: ADEKA富士工場の配管など機械設備関係の設計・施工管理・保全業務を主に担当して頂きます。具体的には下記業務があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・富士工場内の機械設備及び付帯設備の設計、積算、施工管理、日常保全業務、その他仕様書作成や見積り依頼など <業務内訳> ・緊急を要する故障対応は1割程度(月に一度発生するかしないかの頻度)。 ・修理や補修は6割程度。 ・定期整備は3割程度。 ※実際の工事作業は協力会社に依頼しています。 ※担当は親会社工場のため出張はほぼ発生しません。 ■当社の魅力: ◇安定のADEKAグループ 親会社であるADEKA社は2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社であり、2030年のSDGsの達成に向けて、幅広い事業を世界中で展開し革新的な技術で世界をリードすることで、持続可能な社会と人々の豊かなくらしに貢献する企業を目指すことを「ADEKA VISION 2030」で掲げています。 ADEKA総合設備は、強力な親会社の基盤を持つ安定性を持ちながら、親会社以外の外部案件にも積極的に携わっています。 ◇就業しやすい職場づくり、福利厚生 ◎独身者住宅手当/リフレッシュ休暇有※新卒採用者の定着率もほぼ100%と高いです。 ◎育児休業/介護休業等を設け、安心して働ける環境を整えています※育児休業からの復職率は100%です。 ◎資格取得報奨金制度や通信教育も完備。講習会費や受験費を会社負担しています。 ◎全社的な月平均残業は約6.6時間、有給休暇の平均取得日数は約12日。 ※労働基準法に基づく残業時間(管理職除く) ADEKA富士工場は、1960年創設と歴史があり、過酸化水素をはじめ過硫酸塩、過炭酸ソーダなど様々な製品を製造する化学品プラントです。 近年でもスクラップ&ビルドによる新しいプラント建設を計画しており、新規プラントの建設から保全まで幅広い経験が積める環境です。皆さんのご応募をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 評価・実験(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇設備保全業務、それに付随するメンテナンス、プラスチックなどの廃棄物を原料に、油やガスを製造し、再資源化する施設での実験サポート業務、実験装置のメンテナンス ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
トーフレ株式会社
大阪府大阪市中央区本町
300万円~499万円
機械部品・金型 鉱業・金属製品・鉄鋼, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜創業65年業績安定/フレキシブルチューブの世界トップ級メーカー/Iターン・Uターン歓迎!/未経験からのフォロー体制充実/山口で腰を据えて働きたい方へおススメ◎〜 当社はステンレス製フレキシブルチューブの開発に国内で初めて成功しました。2019年には、地域振興や活性化に貢献した事業者として『ふるさと企業大賞』を受賞しています。今後も地元社会への貢献と共に、『萩から世界へ』展開する企業を目指しています! ■同社について: ステンレス製フレキシブルチューブとは、柔軟に曲げることの出来るチューブです。普段の生活で目にする機会は少ないですが、当社の製品は私たちの生活を支えている 縁の下の力持ち的な存在です。 身近な例では、毎日の食卓を支えている スーパーマーケット、クルマ社会に欠かせないガソリンスタンドなどの耐震、防災の役割を担っています。 近年では、CO2削減に向けた化石燃料から水素ガスへの転換、CO2を回収し活用を目指す”メタネーション”EV車載用リチウムイオン電池などSDGs関連への関わりが強まっています。 ■業務内容:"自社製品の品質を守る最後の砦" ・検査検証(製品又は部材が図面指示通りに仕上がっているか、性能的に問題がないかを確認) ・検査(初期流動検査) ・不具合調査(客先で不具合が発生した製品を調査し、原因を調べ、対策を講じる ・工場品質監査(品質向上を図る為、年2回の監査を実施) ※社内業務だけでなく、顧客先へ直接出向くこともございます。 ※海外工場とのやり取りも発生しますが、翻訳ツールを使うため、英語力は不要です。 ■組織構成:6名(男性3名・女性3名) ※パート・補助含む。女性は事務を担当。 当社で働く従業員約110名のうち、山口県内出身者は8割程度と山口県内出身の先輩社員がたくさんいます! ■定時退社推奨の背景 ・会社全体として、残業はせずワークライフバランスを大切にする社風 ・設備の自動化を推進しているため、業務の効率化が叶っています。 ■社風について 先輩・後輩関係なく、社員という仲間を大切にし、新たな発想をみんなで育てる風通しの良い社風◎ ■はたらき方◎ ・年休121日 ・平均勤続年数:10.8年 ・平均年齢:38.2歳 ・有給休暇平均取得日数:10.7日 変更の範囲:会社の定める業務
河村電器産業株式会社
愛知県瀬戸市暁町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜電気を安全かつ快適に利用するための電設資材専業メーカー/ブレーカーや配電盤業界でシェアトップクラス!/フレックス/土日祝休み/賞与実績5.3か月/当面の転勤なしと働き方◎/家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電気の安定供給に必要なブレーカーや配電盤を生産・販売する当社にて、生産工場における製造ラインの構築や既存ラインの工程改善などの業務をお任せします。 愛知県瀬戸市の本社工場配属、拠点とし、全国の各工場の改善・改修をご担当いただきます。 担当工場や内容によって異なりますが、出張が発生する場合は通常2日〜1週間くらいとなります。 また、これまでも現時点でも予定はありませんが、生産技術部の拠点が愛知以外にできる場合は転勤の可能性もゼロではありませんので「転勤当面なし」の記載となっております。 ■仕事の進め方: 先輩社員がしっかりと教え、育成します。製造現場社員とのコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■職場環境: 年間休日124日、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 同社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 ■当社の特徴: ・当社は創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。ゼロハウスエネルギーなどの需要に応え、さらなる成長を目指しています。 ・今後はアジアを中心にグローバル展開を進めます。 ・従業員に報いる人事制度を構築。福利厚生も充実しています。 変更の範囲:本文参照
温調技研株式会社
東京都世田谷区北沢
下北沢駅
450万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 設備施工管理(空調・衛生設備)
<設備施工管理/遠方への出張なし/公共工事60%で受注が安定/案件の掛け持ちなく現場に集中できる/完全週休2日制> \\働く環境の魅力// ◎出張・転勤・夜勤無し!現場配属は通勤90分圏内で長時間通勤の負担を軽減 ◎中途入社90%以上:転職者が多く、馴染みやすい職場環境 ◎育休取得実績あり:男性も6ヶ月取得、ワークライフバランスを重視 ◎休日出勤の場合は現場配属中及び竣工時に代休取得 「ゼネコンの下請けではなく、エンドユーザーに近い立場で施工管理をしたい」 「改修・リニューアルの専門スキルを磨きながら、腰を据えて働きたい」このように考えている方にとって、当社は最適な環境です。 ■業務概要: 『空気調和・換気設備』、『給排水・衛生・消防設備』、『電気設備』の設計・施工を行う当社にて、施工管理業務をお任せ致します。 基本的に現場は東京都内がメインで、案件の掛け持ちなしのため1つの現場にしっかり集中できます。 また、負担を減らすよう通勤距離90分以内で担当現場を調整しており、長く安心して働ける環境づくりにも力を入れています。 ■業務詳細: ・空調/給排水衛生設備の図面から施工まで全体の管理 ・現場に入るまで:図面を見て、施工図をおこす ※図面はほとんどの場合、クライアントから提出されるため、設計などを行なうことは少ない ・工程や予算を計算し計画の立案 ・職人さんの手配 ・現場にて安全管理/施主への説明、報告、打合せ 〜補足情報〜 ・官公庁や銀行、学校などの直需を中心に改修・リニューアル工事を手掛け、安定した取引基盤を築いてきました。 ・基本は東京都内が中心で、公共交通機関で現場に向かいます。 ・スケジュールにより現場に8時集合など、就業時間が早まるケースがございます。 ・直行直帰も可能です。 ※入社後は過去のご経験に合わせて業務をお任せします ■組織構成: ・42歳の工事部長、メンバー19名(女性2名)うち30代5人 ┗女性2名のうち1名は産休・育休中、男性1名が6か月の育休取得中 ※管工事分野には多くの有資格者が在籍し、高い信頼を得ています。 ※組織強化のため、新メンバーを募集しています。確固たる事業基盤のもと、働きながら資格取得やスキルアップを目指しましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ