2994 件
日本管財株式会社
兵庫県西宮市六湛寺町
-
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜働き方を改善したい方へ/ビルメンテナンス業界トップクラスの実績/残業20h程度の働きやすさ/プライム上場企業の完全子会社/関東に根差し勤務したい方も歓迎〜 ■業務概要: 当社の管理物件の修繕工事を担当する施工管理をお任せいたします。オフィスビルを中心に商業施設や病院、ホテルなどさまざまな物件の修繕工事に関わる、以下いずれかの業務をお任せします。 ■業務詳細: ・計画に基づいた修繕工事対応(管理業務) ・現場調査 ・オーナー様、施工業者との打ち合わせ ・見積書の作成 ・水漏れや電気の不具合などの対応 ■魅力: 自社管理物件の修繕工事がメインとなり、ほとんどが元請け案件のため、スケジュール管理もしやすく、残業時間は月20時間程度で年休は120日以上で業界屈指の働きやすさです。「通院で2時間だけ」「子供の授業参観で午後だけ」など、時間休・半日休の本制度を活用している社員も多くいらっしゃいます。 ■キャリアパス 等級制度を導入しており、等級に応じて保有資格数や通信教育講座の受講(会社負担)等の昇格試験があります ■教育制度: 【資格取得支援&通信教育制度あり】 約120コースの中から自由に選択できる通信教育があります。業務に関連する資格であれば、合格時に資格取得費用を全額支給となります。 ■同社の魅力 【ワークライフバランス◎】 業界でも稀な年休120日以上・土日祝休み・残業平均20時間以内の働きやすさで、プライベートとの両立が可能です。また、一時間単位で有給休暇取得が可能であり、毎週水曜日はノー残業デーを設定している等、社を挙げて残業の抑制を目指しています。 また転居を伴う転勤のない「地域総合職」制度がございます。全国各地に広がる営業所勤務の道もありますが、関東に根ざして長く働くことも可能です。 【ビルメンテナンス業界のパイオニア】 独立系の建物管理会社のパイオニアとして成長を続けてきました。管理物件数・売上ともにトップクラスの実績を誇り、東証プライム上場企業の完全子会社として安定した経営基盤を守りながらも、時代のニーズを捉えた新たなビジネスへの挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
〜働き方を改善したい方へ/ビルメンテナンス業界トップクラスの実績/残業20h程度の働きやすさ/プライム上場企業の完全子会社/名古屋に根差し勤務したい方も歓迎〜 ■業務概要: 当社の管理物件の修繕工事を担当する施工管理をお任せいたします。オフィスビルを中心に商業施設や病院、ホテルなどさまざまな物件の修繕工事に関わる、以下いずれかの業務をお任せします。 ■業務詳細: ・計画に基づいた修繕工事対応(管理業務) ・現場調査 ・オーナー様、施工業者との打ち合わせ ・見積書の作成 ・水漏れや電気の不具合などの対応 ■魅力: 自社管理物件の修繕工事がメインとなり、ほとんどが元請け案件のため、スケジュール管理もしやすく、残業時間は月20時間程度で年休は120日以上で業界屈指の働きやすさです。「通院で2時間だけ」「子供の授業参観で午後だけ」など、時間休・半日休の本制度を活用している社員も多くいらっしゃいます。 ■キャリアパス 等級制度を導入しており、等級に応じて保有資格数や通信教育講座の受講(会社負担)等の昇格試験があります ■教育制度: 【資格取得支援&通信教育制度あり】 約120コースの中から自由に選択できる通信教育があります。業務に関連する資格であれば、合格時に資格取得費用を全額支給となります。 ■同社の魅力 【ワークライフバランス◎】 業界でも稀な年休120日以上・土日祝休み・残業平均20時間以内の働きやすさで、プライベートとの両立が可能です。また、一時間単位で有給休暇取得が可能であり、毎週水曜日はノー残業デーを設定している等、社を挙げて残業の抑制を目指しています。 また転居を伴う転勤のない「地域総合職」制度がございます。全国各地に広がる営業所勤務の道もありますが、名古屋でに根ざして長く働くことも可能です。 【ビルメンテナンス業界のパイオニア】 独立系の建物管理会社のパイオニアとして成長を続けてきました。管理物件数・売上ともにトップクラスの実績を誇り、東証プライム上場企業の完全子会社として安定した経営基盤を守りながらも、時代のニーズを捉えた新たなビジネスへの挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
日興産業株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆次世代の増員募集!充実した安心の教育環境でキャリアを積むことができます!◆ \おすすめポイント/ ★創業70年越えの歴史ある潤滑油専業メーカー! ★半年〜1年の充実した教育環境が整備されており未経験でも安心! ★残業20H以下、基本土日出勤でプライベートともメリハリがつけられる! ■概要 化学製品(潤滑油など)の法人ルート営業をお任せします。 潤滑油は、現代に必要不可欠な製品で、現代では欠かす事のできなくなった自動車、パソコンや家電などの電気製品、発電所や造船などの大型工業施設に至るまで潤滑油は様々なシーンで活躍しています。 ■具体的には <取扱い製品> 石油化学製品(自動車用潤滑油を主に、メタル、セラミクス、ガラス加工用オイルなどの工業用潤滑油・金属加工油) <営業方法> 既存代理店に対するルートセールスおよび、潤滑油を使用しているユーザーへ代理店と同行してユーザーの要望を把握することにより、新規開発の提案や自社商品の提案を行います。 ■入社後のサポート 業界や製品、仕事の進め方について理解してもらうため研修や外部セミナーを受講して頂きながらOJTとして先輩の営業に同行頂きます。 独り立ちまで6ヵ月〜1年ほどかけて、じっくり育成します。 ご入社された方に合わせた研修プログラムを組みますので未経験の方でも安心してご入社頂けます。 ■組織構成 営業部は4名で構成されております。50代の支店長、副支店長と30代の営業担当と共に営業をご担当いただきます。 関連会社「エヌ・エス ルブリカンツ株式会社」へ出向となります。 ■評価制度について 日興産業株式会社(4〜3月が評価期間)役職に合わせた人事の評価シートで定性的な評価及び面談の中でご自身の定量目標を決定し、コミットメント評価の達成度合いの二軸で人事評価や昇給が決まり、しっかりと評価される体制が整っています。 ■出向先について 企業:NIKKO OIL PRODUCTS株式会社への在籍出向 住所:東京都千代田区丸の内3丁目4番1号 新国際ビル 事業内容:自動車用エンジンオイル、金属加工油、特殊潤滑油のほか潤滑油関連商材の企画・販売
リペア株式会社
千葉県習志野市本大久保
京成大久保駅
300万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 家電・AV・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
【機械いじりが好きな方へ!完全未経験者も安心してご入社頂けます】 〜年休120日/完全週休2日制/設立40年の安定性/転勤なし/日立様、東芝様など大手メーカー企業のサービスパートナーです〜 【仕事内容】 ■空調設備や冷凍冷蔵庫、厨房機器などの修理・メンテナンス(空調設備の修理が多いです) ■簡単な書類作成(作業の報告書等) ▼具体的には▼ レストラン、オフィスビル、コンビニ、スーパー、食品会社などで修理・メンテナンスを行います。 1件あたりの作業時間は1〜3時間程です。 基本的には1人で担当し、大型案件になれば数人で対応します。 夏場などの繁忙期には、1日に6、7件担当することもあります。 【1日の流れ】 9時:朝礼、ミーティング 9時10分:受託現場へ自社車両にて移動開始 午前:1現場〜昼食 午後:2現場〜3現場 17時〜18時事務所に帰社 報告書や翌日の準備を30分〜1時間程度行い帰宅 ■入社後の流れ 入社後は先輩に同行し、現場で実作業を見ながら学びます。 また、東芝や日立が主催するメーカー講習会で、製品仕様や最新技術を習得することができます。また、マナー講座をはじめとしたサービスを充実させる以下研修にも参加可能です。 ・冷凍・空調技術の基礎 ・故障診断、点検方法 ・メンテナンス実習 ・最新技術 ・お客様先対応 ・安全講習 独り立ち後もスマホと社用車を貸与。スマホで修理する設備のカタログを確認したり分からないことは写真をとって先輩に質問しながら取り組めます。 ■将来のキャリアパス 入社後、約1年以内で点検業務を任され、1人で現場を巡回します。 その後3〜5年間経験を積んだ後に修理対応を任されます。 入社後8年で主任、10年でグループリーダーとして2〜3名の課員をまとめます。15年前後で10名程度の課員を取りまとめる部門長(センター長)の職位を付与されます。 ■魅力 〇未経験者活躍中! メンバーの前職も販売、接客、メカニックなど多岐にわたります。 現場経験や研修を通じて資格を取得し、頼りになる存在として第一線で活躍しています。 〇安定性抜群 つねに世の中に必要とされ、なくなることのない仕事で、日立・東芝のサービスパートナー認定も受けています。 変更の範囲:本文参照
大昭建設株式会社
茨城県龍ケ崎市光順田
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜茨城県南部中心/転勤なし・年休125日・残業月20時間程度でマイカー通勤可能/地元でキャリアアップ〜 \地域密着の安定企業で長く働きたい方におすすめ/ ◎茨城県南部で47年の実績があり、地域未来牽引企業として経済産業省から認定を受けています。 ◎市庁舎、医療・福祉施設、学校、商業施設などの建築事業や道路、橋梁の土木事業に取り組んでおり、地元での信頼が厚い企業です。 ◎夜勤や出張なし、直行直帰可能で、建設ディレクターがいるため事務作業の負担が少なく、残業は20時間程度です。 ■業務内容 工事に係る「施工管理」「品質管理」「工程管理」「安全管理」「環境管理」等の管理業務をお任せします。 ・出来高管理等の管理業務全般及び施主との打ち合わせ ・官公庁提出書類の作成 ・予算管理及び使用資機材の手配、管理 当社には自社作業員(社員)が居るので、急な業務内容の変更やスケジュールに対しても柔軟に対応する事ができます。 ※案件は公共案件(学校など)と民間案件(病院や店舗など)の割合が半々です。元請けが中心、現場まではマイカーもしくは社用車を利用いただきます。直行直帰可能です。 ■働き方について 建築部に配属です。現在20名が担当しており、年齢層としては20代〜70代まで幅広く、経験者が大半です。 案件状況によりますが、残業は20時間程度です。夜勤や出張もなく、ワークライフバランスはとりやすい環境です。 建設ディレクターがいるため事務作業の負担が少なく、残業も抑えられています。 ■会社説明/募集背景 龍ケ崎で土木工事と建築工事に携わり47年。地域密着の総合建設企業として安定経営を続けてきました。 建築事業においては市庁舎、医療・福祉施設、学校、商業施設やオフィスビル、土木事業においては道路、橋梁、工業団地・住宅団地の造成、上下水道、造園、スポーツ施設の開発など、生活の基盤を支えるあらゆる事業を、官民問わず手がけています。 これまでの茨城県南地域での信頼と実績が評価され、経済産業省から地域社会の未来を担う企業として、「地域未来牽引企業」の認定を受けました。 現在、当社は受注好調につき、施工管理経験のある方であれば年齢を問わず即戦力として採用し、ご経験を存分に発揮していただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安藤・間
北海道
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜東証プライム上場/リニューアル工事の施工管理をお任せ/年間休日126日/キャリアを選択できる自己申告制度あり・人材を大切にする風土/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 リニューアル建築工事作業所の施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務全般を担当します。安全・品質・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るための最前線活動を行います。 (1)施工計画の作成 (2)プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理 (3)工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他 (4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管 ※安全・品質・工期・環境の施工管理のみでも結構です 案件詳細:オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設等 ■施工事例 https://www.ad-hzm.co.jp/works/ ■働き方、その他 ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ・施工管理従事者全員にiPadを配布し、自社内で現場専用アプリを開発・展開することで、現場の声を 迅速かつ適切に反映させることができ、現場が必要とする情報をアプリに一元化することに成功しました。 ■同社の魅力 ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、現場での「4週8閉所」の取り組みを行っております。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。その他にも、ワークライフバランスの実現のため、生産性向上や効率化・省力化に向けて、現場でのICT・AI導入など全社を挙げて働き方改革を推進しています。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」や全社員共通の評価制度がある為、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価される仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県
500万円~899万円
青森県
東京電設サービス株式会社
埼玉県さいたま市中央区下落合
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス 電力, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 積算
〜家族・住宅手当など充実◎東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/年休126日◎充実した福利厚生で働きやすい環境/長年の実績に裏付けられた技術力〜 ■業務内容 水力発電所の水路鋼管、河川の水門等の鋼構造物補修工事における積算・工事監理等の業務をお任せいたします。 1つのプロジェクトを2〜3名体制で実施いたします。 《具体的な業務内容》 ・施工箇所の現地調査 ・施工計画書の作成 ・協力会社との調整や現場管理 など 《担当エリア》 担当エリアは関東近県が中心となり、工期は担当案件によって変動があります。 ※3〜6カ月程度の長期出張の可能性がございます ※出張手当や現場手当が出るため、手厚いフォロー体制が整っています ■働く環境 ◎休日:土日祝休み、年間休日126日、休日出勤が発生した場合には振替休日を設けるなど、東京電力グループとしてしっかり労務管理を実施 ◎残業:平均20時間/月ほど、残業時間に応じて別途支給 ◎福利厚生:親会社の東京電力社に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)など手厚い待遇を受けられます ◎評価:半期に一度の個別面談を行い、本人が希望するキャリアビジョンへのサポートを実施 ■同社の強み 【安定して高い技術力】 同社は40年以上にわたり首都圏の電力の安定供給に貢献し、当たり前の日常を支えてきました。また、オフィスビル、ショッピングセンター、工場などの電気設備を守るのも同社の役目です。近年ではお客様設備の変電所リニューアルや再生可能エネルギーの変電所と電力会社の送電線との連系設備工事、長大吊橋や大手携帯キャリアの無線鉄塔のメンテナンスなど事業領域を拡大しており、売上や事業環境は好調です。 【定着率が示す働きやすさ】 多くの中途採用者が入社していますが、他の企業で働いた経験のある社員から見ても、研修や福利厚生、社内の雰囲気が良いとの意見が多く見られ、中途採用者の定着率は95%と非常に高くなっています。 【充実の研修制度】 自社独自の研修施設(人財・技術開発センター)を設け、人材教育にも力を入れてきたことで、数多くの優秀な技術者を育ててきた実績があります。
東京都品川区南大井
大森海岸駅
設備管理・メンテナンス, 家電・AV・携帯端末・複合機 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【機械いじりが好きな方へ!完全未経験者も安心してご入社頂けます】 〜年休120日/完全週休2日制/設立40年の安定性/転勤なし/日立様、東芝様など大手メーカー企業のサービスパートナーです〜 【仕事内容】 ■空調設備や冷凍冷蔵庫、厨房機器などの修理・メンテナンス(空調設備の修理が多いです) ■簡単な書類作成(作業の報告書等) ▼具体的には▼ レストラン、オフィスビル、コンビニ、スーパー、食品会社などで修理・メンテナンスを行います。 1件あたりの作業時間は1〜3時間程です。 基本的には1人で担当し、大型案件になれば数人で対応します。 夏場などの繁忙期には、1日に6、7件担当することもあります。 【1日の流れ】 9時:朝礼、ミーティング 9時10分:受託現場へ自社車両にて移動開始 午前:1現場〜昼食 午後:2現場〜3現場 17時〜18時事務所に帰社 報告書や翌日の準備を30分〜1時間程度行い帰宅 ■入社後の流れ 入社後は先輩に同行し、現場で実作業を見ながら学びます。 また、東芝や日立が主催するメーカー講習会で、製品仕様や最新技術を習得することができます。また、マナー講座をはじめとしたサービスを充実させる以下研修にも参加可能です。 ・冷凍・空調技術の基礎 ・故障診断、点検方法 ・メンテナンス実習 ・最新技術 ・お客様先対応 ・安全講習 独り立ち後もスマホと社用車を貸与。スマホで修理する設備のカタログを確認したり分からないことは写真をとって先輩に質問しながら取り組めます。 ■将来のキャリアパス 入社後、約1年以内で点検業務を任され、1人で現場を巡回します。 その後3〜5年間経験を積んだ後に修理対応を任されます。 入社後8年で主任、10年でグループリーダーとして2〜3名の課員をまとめます。15年前後で10名程度の課員を取りまとめる部門長(センター長)の職位を付与されます。 ■魅力 〇未経験者活躍中! メンバーの前職も販売、接客、メカニックなど多岐にわたります。 現場経験や研修を通じて資格を取得し、頼りになる存在として第一線で活躍しています。 〇安定性抜群 つねに世の中に必要とされ、なくなることのない仕事で、日立・東芝のサービスパートナー認定も受けています 変更の範囲:本文参照
稲葉建設株式会社
東京都中野区弥生町
中野新橋駅
500万円~799万円
【企画〜施工までを一貫して対応可】【中野区エリアに密着して働きたい方へ】〜遠出・出張なし/転勤無し/家族手当・資格手当/直行直帰可/年休120日/5年連続黒字経営〜 ■職務概要: 同社建設部門にて、建築工事の施工管理担当として、監督業務/工程写真管理/安全管理/協力業者手配及び管理/工程打合せ記録及び管理/その他現場事務所管理などをお任せします。 ※案件割合:公共工事と民間工事が6:4 ※担当案件:神社仏閣、商業ビル、役所、学校、住宅、音楽スタジオ など(常時2~3案件程度) ※施工実績:光徳寺、中野区役所、向台小学校、ALL VISIONスタジオ等 ※工 期:1案件あたり6ヶ月〜1年程度 ※受注規模:メインは5千万円〜3億円程度 ※現場の体制:2名程度(自社施工or協力会社あり) ■ポジションの魅力: ・当社は、企画から施工までを一貫して行っており、建設現場において自身の裁量で、人員手配や工期の管理などができる面白さがあります。自身が最高管理者として建築施工を行うため、非常に責任感があるポジションになりますが、様々な経験を積むことが出来る環境です。 ■働きやすい環境: ・担当地域は東京23区を中心に、中でも中野区をメインとして、建築の施工管理を行って頂くので、転勤や出張もございません。 ・現場からは直行直帰が可能です。 ・年休120日を設けています。 ・現場の状況により土曜出勤が発生する時もありますが、その際は振替休日を取得していただきます。 ■充実した手当 家族手当:1人10,000円、職能手当:10,000〜40,000円、役職手当:10,000〜60,000円、資格手当:建築士・施工管理技士(いずれか)、1級 20,000円、2級 5,000円 ■配属先について: 建設部門は、8名で構成されています(工事部長60代2名、60代1名、50代3名、30代2名)。 ■当社の特徴: 当社は創業90年間、中野区を中心にサービスを展開してきました。地域密着型の建築会社として総合建設サービスを提供しております。また当社では神社仏閣の施工も案件として複数ございます。創業90年という長い歴史の中から、宮大工の伝統的な技術を継承し、本格的な神社仏閣を数多く手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
SWCC株式会社
神奈川県川崎市川崎区日進町
450万円~799万円
電子部品, 無線・通信機器 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【〜機械・電気系の学部出身の方向け/東証プライム上場/インフラを支える製品を扱い、社会貢献性の高い事業を行っています/teamプレーが重んじられる環境でのびのびと働けます〜】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 モビリティ関連製品の開発業務をお任せいたします。 ■業務詳細: モビリティ向けのマグネットワイヤに関わる研究開発、設計、技術業務。 市場おおび顧客との打合せを通して得られたニーズに加え未来予測から、将来必要 となるマグネットワイヤの研究、試作、評価を行う。 ■勤務地: SFCC株式会社 本社(神奈川県川崎市川崎区日進町1−14 JMF ビル川崎 01) ※SWCC(株)入社→SFCC(株) への出向となります。 ■組織構成: 電装コンポーネンツ事業セグメント モビリティ開発センター センター長1名、スタッフ4名 ■得られる経験: 当部門では主に次世代モビリティ向けのマグネットワイヤの開発・設計業務を行っています。自社内以外にも顧客との共同開発を行うケースもあるので、社内外で知識を習得することができます。また、事業化に向けてもリードする職場のため、量産化までの各工程にも関わることで、一連の業務知識が得られると同時に、製造技術や品質管理などの専門知識が得られます。 ■職場の雰囲気: ・インフラを支える製品を扱い、社会貢献性の高い事業を行っています。今後のモビリティ社会を支える製品開発に携わることが出来、やりがいのある職場です。 ・職場は、少数精鋭のため、スタッフと製造部門の現業職と密にコミュニ—ケーションをとり、製品の開発から試作・量産化に至るまで、柔軟に協力できる環境です。 ■当社の特徴・魅力: 総合電線メーカーの事業戦略立案・経営資源の適正化等、グループ会社の統括を担っております。 電線や光ファイバーケーブルは、いまや世界中どこにでも必要なものとなっています。生活に必要不可欠なインフラ設備の設計や、稼働後のメンテナンスまでも一貫して行い、やりがいも大きいです。また、今後は老朽化した電線のリニューアル工事、海外では好景気に沸く中東をメインに事業を拡大しています。設立から84年、高い技術力を背景に国内外のインフラを長年支え続けていることから、安定した業績を継続しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社西部技研
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜設立約60年・安定して成長を続ける企業/グループ全体での売上高は約80%が海外◎〜 ■仕事内容: 国内のお客様へ装置のメンテナンスや設置といった技術サービスを提供する、サービスエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・除湿装置や熱交換器などの設置、メンテナンス作業 ・担当クライアント企業への技術的なフォローやサポート ・自社製品による環境システム・ソリューションの改善、設計提案 など ※1週間程度の出張が発生する場合があります。交通費や宿泊費は全額会社が負担します。 ■業務の特徴: ・製品の導入先…食料品・機械・電子部品などのメーカー、オフィスビル・病院・ショッピングセンターなどの大型施設がメイン ・独自技術が活かされた製品のため専門知識は必要ですが、必要な知識とスキルを身につけられる研修体制を整えてありますのでご安心ください。これまでの経験を活かしながら、世の中に不可欠な製品の専門性を身につけた技術者としてじっくりキャリアを重ねていける環境です。 ■ハニカムローターとは: プロダクトの要は、“価値の高い空気環境”を創出する「機能性ハニカム」。有害物質や湿気など、任意の物質を空気中から取り除けるこの技術は、有機ELやバッテリーの製造に欠かせないドライルーム設備、大型商業施設の空調にも活用されています。 ■製品について: ◎デシカント除湿機 シリカゲル等の吸着剤を含侵させた、ハニカム形状のローターに空気を通すことで除湿する装置。水分を吸着したローターは回転移動しながら「再生ゾーン」へ移行し、ヒータで熱した空気を通すことで吸着した水分を脱着します。 ◎全熱交換器…換気によって失われるエネルギーを交換回収できる省エネルギー装置で、CO2削減に貢献します。また、臭気移行の防止を実現するイオン吸着式全熱交換器など、当社が世界に先駆けて開発した特徴的な機能や製品もラインナップしています。 ◎VOC濃縮装置…大気汚染物質であるVOC(揮発性有機化合物)を濃縮することで、省エネ・高効率に燃焼処理を可能とします。工場の排ガス処理などに活用されており、当社は世界30ヶ国に5000台以上の納入実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
聖徳ビル企画株式会社
東京都大田区東嶺町
450万円~549万円
不動産仲介 ホテル・旅館・宿泊施設, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【ホテル業界国内最大級チェーン『東横INN』グループ/グループ会社3社の経理業務をメインに総務庶務のお仕事も一部お任せ!/経理資格をお持ちでこれから経理にチャレンジしたい方歓迎/平均残業20H/土日祝休/各種手当、福利厚生充実】 ■業務概要 東横インのグループ会社である聖徳ビル企画で、経理部門を将来担える方を募集しています。国内最大級のホテルチェーンである東横インのバックオフィスを支える重要な役割を担い、グループ会社3社の経理業務をメインに担当していただきます。裁量権が大きく、やりがいのあるポジションです。 ■具体的な職務内容 ◎経理業務:※全体業務のうち約7割を占めます ・日次経理業務 L決算書作成、仕訳入力、経費精算、ネットバンキングによる支払業務、税金支払いなど ・月次、年次決算業務の補助(ゆくゆくは、経理担当として決算全体にも挑戦していただけます) ・予実管理(※数値状況の管理のみ) ・業績資料作成、固定資産管理 ・資金繰りや銀行との折衝 ※担当の税理士さんがいらっしゃいますので、処理に困ったときは相談できます。会計ソフトはGLOVIAを使用しています。 ◎ その他庶務業務 ※全体業務のうち約3割 ・備品管理 ・業務委託契約書の作成、確認 ・保険管理 ・文書管理 ■部門構成 会社は異なりますが同業務をしているメンバーは 2 名おり、サポート・ご教授いたしますのでご安心ください。また、関連会社(6 名)が同じデスクにいる環境ですので業務に関してご質問して頂ける環境です。 ■当ポジションの魅力: バックオフィス部門として、現場と本社をつなぐ問い合わせ窓口となるケースもありますので、従業員の方々からの信頼は大きい部門です。また、東横INNのグループ会社ですが、オフィスは東横イン本社の4F にあるので、業務上での不明点もすぐに本社の方に確認ができる距離感なのでスピード感のある対応が可能です。 ■東横INNの特徴: グループ企業13社、国内外に330店舗以上を展開する業界最大級ホテルチェーンの「東横イン」。レストランや宴会場を持たず、採算の良い宿泊に特化しており、自社で土地を持たないという経営スタイルのため、同業界の利益率が平均10%程度の中、20%を超える利益率を誇る点も大きな強みとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜ビルシステム株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 清掃・警備・守衛
〜快適な環境づくりをめざすトータル・ビル・マネジメントのスペシャリスト/ルート営業/ワークライフバランス◎ /転勤なし〜 ■職務内容 当社の営業としてお仕事をお任せいたします。具体的な業務は下記です。 ・既存顧客先へのルート営業 ・オーナーへの各種業務提案や報告 ・担当現場のマネジメント ・労務管理・作業管理等 ・作業日程調整及び立ち合い ・協力会社との連携 ・事務作業 ・見積及び仕様書作成等 ■入社後について ・日常清掃の作業方法を覚えて頂きます。 お客様との折衝や現場管理などの実際の業務に必要な日常清掃の作業方法を覚えて頂きます。※他の業務についてはOJTを通し覚えて頂きます。 その他外部講師によるオンライン研修、自社の研修センターでの実務研修にて理解を深めていただきます。 ■組織構成 25名(男性18名、女性7名) 40代を中心とたメンバー構成です。 ■1日の流れ(例) 8時45分:担当現場に直行 現場のパートさんに困りごとがないか、清掃がきちんとされているか、巡回チェックをします。 10時:本社に出勤 第一事業部会議、顧客業務担当者会議に出席。会議では、担当現場の見積もりの進捗やヒヤリハットの共有などを中心に、それぞれから報告があります。また、顧客担当者会議では、設備についての勉強会も定期的に開かれています。私はまだまだ知らないことが多いので、勉強会の開催は大変ありがたいです。 11時半:事務処理 メールの返信や、報告書の確認などを行います。 12時半:昼休憩 会社周辺には飲食店がたくさんあるので、同僚と食事に出かけることも多いです。 13時半:現地調査へ出発 お客様から依頼を受け、水栓や照明器具、建具などの不具合調査に出向きます。 調査した内容を踏まえ、設備メンバーや、時には協力会社にも力を借り、修理の見積もりを作成します。 15時半:担当現場の巡回・清掃パートの面接 担当物件におけるパート希望者の採用面接も担当します。面接にいらっしゃった方の人柄や経歴を対面でじっくりと伺い、採用可否を決定します。 16時半:本社に帰社 地調査を踏まえた見積もりの作成や、パートさんへの各種連絡、パートさんの勤務予定確認、作業の手配、予定確認などを行います。 17時45分退勤 変更の範囲:会社の定める業務
上村建陶株式会社
福岡県福岡市博多区東比恵
東比恵駅
300万円~449万円
サブコン 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
◇◆創業60年以上、『困ったときの上村建陶』として大手との安定取引多数/業績好調による増員採用/既存顧客への営業中心で飛び込み・ノルマなし/資格取得サポート◆◇ タイルや塗壁材、衛生陶器など、住宅・建築物に関わる資材や設備を扱う同社にて、取扱い商品の法人向けルート営業をお任せします。訪問先は建材店・金物店・工事店・工務店・ハウスメーカーなどになります。飛び込みやノルマはありません。各営業所でチームでの目標設定を行っています。 ■業務内容 <個人宅からビル・マンション、外構など幅広い場所で使われる商品を扱います> ・顧客より引き合いのあった商品の見積/値決め/仕入れ/配送/代金回収までの一連の業務を担当するルート営業となります。 基本は顧客からコンスタントに発注が来る商材を扱うことが多く、比較的定型業務が多く安定した業務を行うことができます。 ※入社後は先輩社員と同行し、商品知識や仕事の流れを学んでいただきます。 半年程度で習得した後、自分の担当ルートを持ってエリアの顧客を前任から引き継いでいきます。 ■就業環境 <意欲重視の人材育成環境あり!> 営業所単位で業績目標を持ち、チームで目標達成を目指します。個人のノルマは設けていません。 (鹿児島営業所は約10名の組織です) 意欲を重視した人材育成を行い「資格取得、スキルアップ」を全面的に支援しています。「先義後利」「中長期的視点」「人を大切に」などの考えが根底にあり、アットホームで中長期に働きやすい職場環境を実現しています。チームワークで仕事を進め、定着率も高く、九州で長く働ける安心の職場環境です。 ■当社について: 【販売事業】タイル、湿式建材からエクステリア、住宅設備機器へ拡充してきた販売事業は、当社が創業以来、営々と築き上げてきた主力事業です。 【工事事業】当社が取り扱っております建築資材を使用した各種工事を承ります。資材の大部分を自社で直接仕入れ、工事を行います。多様な商品の特徴を熟知した販売スタッフと経験豊富な工事スタッフ並びに常用作業員が連携して、材工一貫で高品質の施工を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スターツCAM株式会社
東京都江戸川区中葛西
葛西駅
500万円~999万円
ゼネコン 土地活用, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜木造戸建て経験者歓迎◎/発注者側から自社組成!設計・施工・管理をグループ一貫で対応◎/免震物件数NO.1!東証プライム上場スターツG/「BIM-FM」を業界に先駆け推進中〜 ■業務内容: 当社開発物件に関わる意匠設計業務をご担当いただきます。 当社は発注者側として事業組成から設計、施工まで携わっており、木造〜RC造、 大規模開発など幅広い案件に携わっていただきます。 <案件(例)> 民間の有効活用型集合住宅を中心に、賃貸住宅や戸建住宅・テナントビル・高齢者福祉施設・駅前再開発事業など ■ポジションの特徴: ☆グループ内案件のみ!安定した働き方と無理のない案件受注☆ 当社が携わる案件は事業主・運営が当社グループ内で完結するため、施工時期(着工・竣工)の平準化が可能です。それにより、案件を集中させることがなくなり、適正な設計期間、工期と利益での安定した受注のもと、休日取得や残業削減など安定した働き方の実現が可能となっています。 ☆免震物件数NO.1!「BIM-FM」推進中の高い技術力☆ 当社は「免震技術」や「BIM-FM」など業界内でも高い技術力を保有しており、様々なお客様のご要望に合わせた提案や工程の効率化を実現することが可能となっております。 ☆個人の負担軽減!チームで取り組む設計サポート体制☆ 当社はアトリエ事務所・組織設計事務所を複合した組織体制を置き、部門内での担当物件量を調整しております。またCAD・BIMチームや、企画チーム、設備設計、構造設計、コスト管理チームによる案件サポートやBIM活用など、社員一人ひとりの負担を軽減する体制を組織全体でしっかりと整えています ■就業環境について ・年間休日120日/土日祝日休み ・平均残業:20〜40h程度 ■当社(スターツCAM)について: 当社は独自開発の特許工法も多く保有しており、土地活用において、免震の提案が出来る会社は少ないことから、現在は大規模開発から戸建て住宅まで、幅広い案件に携わっております。 ■スターツグループについて: スターツグループは国内外でのグループ会社を94社展開。「不動産」「建設」「金融」「出版」「ホテル」など、幅広い事業・サービス展開を行っております。グループのリソースを最大限活用した安定した事業運営が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクソル
京都府京都市中京区手洗水町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【豊洲駅から徒歩3分】未経験から営業へ◆販売サービス職・アルバイト経験のみなど幅広い経験の方が活躍中!/100%法人のみ!年間休日128日!/残業20時間程度◎ ■職務内容: 大手企業様向けの太陽光発電システムの法人営業をお任せします。 ◇顧客先:ゼネコンやディベロッパー、電力会社、メーカー等大手法人を中心としたお客様 ◇顧客数:50〜60社 ◇単価:8000万〜2億 ◇受注までの期間:半年〜1年 ■太陽光業界のトレンド: 企業はRE100やSDGsなどの環境経営を推進しており、そのようなトレンドが業界の追い風になっています。 ※RE100とは、企業が事業で使用する電力を100%再生可能エネルギーで賄うことを目指す国際的な指針です。 ■具体的な提案例 ・電力会社の再エネ比率を上げるための太陽光導入の提案 ・大規模オフィスビルの建築の際に、屋上に太陽光を設置し、環境への貢献、非常用電源とする提案 ・工場の屋根に太陽光を設置し、電気代の高騰に対応する提案 など ■入社後にお任せする仕事: ・ご入社当初は新規開拓から徐々に業務・知識を習得いただき、業務習得度に応じて半年を目安に既存顧客を引き継いでいただきます。 ・新規開拓方法:既存顧客からのご紹介・展示会からの集客など、既存のつながりからの開拓を中心としております。一部テレアポを実施することもありますが、頻度は高くありません。 ■太陽光業界の将来性: 「2050年カーボンニュートラル」に向け、各自治体でCO2排出実質ゼロ表明を行っています。 水力発電や風力発電など、様々な再生可能エネルギーがある中で、法人個人問わず、手軽に安く始めることができるのが「太陽光発電」の特徴であり、 東京都などでは2025年4月以降から太陽光パネルの設置義務化が予定されている事から需要が拡大しています。 ■教育体制: ・入社後弊社独自の研修を用意しており、会社全体についての研修を3日程度、太陽光発電システムの仕組みや制度など職種事の研修等約2週間にわたり学びます。 ・その他、自社が運営する発電所の見学、経験豊富な社員や外部講師の講義、製品勉強会やフォロー研修なども充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マーズコンピュータ株式会社
静岡県富士市柳島
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(汎用機系) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
システム開発で人の役に立ちたい方を募集しております!当社の魅力は、先輩社員の皆さんがあたたかく、面倒見が良いことです。 #今年設立の新オフィスで働ける#社内勤務が9割以上#開発にも携われる#お客様との距離が近く「ありがとう」を直接もらえる ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業と一緒にお客様を訪問し、技術的な課題に合わせた解決策の提案や導入支援を行います。解決策に合意いただいた後は、社内のチームで連携を取りながら、ソフトウェアやシステムの開発に従事します。 《開発言語など》 VB.NET、java、ORACLE等 ■やりがい: 開発担当の方のお客様への訪問は原則ありませんが、 導入後にお客様からの感謝のお声をいただくことも多く、やりがいを大いに感じることのできる仕事です。 ■教育方針: 入社後の1年間は、3ヶ月間の導入教育と、先輩が一人に一人つき、マンツーマンで指導と相談ができる体制ができています。また、先輩方は、情報系の学部の人達だけでなく、数学、教育、経済、経営など、バラエティに富んでいます。情報という分野に偏らず、会社・組織の魅力を大きくしていきます。 ■働く環境: 静岡は富士山を眺められるオフィスです!2021年1月に開設したばかりの新しい自社ビルで就業をいただきます。社員の働きやすさを考慮し、敷地内には人数分の駐車場を完備、1階にあるカフェ風の休憩室、好きな場所で働けるフリーアドレスなど快適に働ける環境が整っています。 ■組織構成: 社員数60名が在籍しており、平均年齢は38歳と活気ある職場となっております。ミーティングやちょっと一息ついた時の会話など、人と向き合う時間も多く、社内のコミュニケーションも活発です。自分から積極的に人と向き合う姿勢が大事です。それができる環境・雰囲気づくりも大切にしています。 ■特徴: 同社のシステム開発は、自分の考えを発信するSEがお客様と問題点を共有し、確かな価値を創造していくスタイルを持って取り組んでいます。お客様と近い距離でする仕事だからこそ、「ありがとう」とお声をかけていただく事ができたり、自分が手掛けたシステムが役に立っていると感じる事ができます。 変更の範囲:本文参照
今泉鉄工株式会社
群馬県伊勢崎市間野谷町
350万円~649万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業
〜業界未経験・職種未経験歓迎/年間休日113日/転勤なし/新規開拓なし〜 ■職務内容 Hグレード鉄工会社の当社にて渉外担当としてお仕事をお任せいたします。 ■具体的な業務 ・当社に寄せられる相談や見積り依頼などに対応し仕事をつくったり、工事の進捗を確認し調整したりというのが主な仕事です。 すでに取引しているお客様と良い関係をつくり、関係者も含めてその輪を広げていただくお仕事になります。 ※商品やサービスを新規で販売するという仕事ではありません。またノルマや飛び込み営業はありません。既存の対応がほとんどですので、新規はほぼありません。 ・関係者間に当社の技術力や設備、人材をお客様に理解いただき、何かあったときに当社を思い出して相談いただけるようにしていただくのが仕事のミッションです。 一方で、時には仕事をお断りすることもあります。自社の状況や利益水準などを考えてのことですが、そうした際にも今後につながるような良い関係をつくるのも大切な仕事です。 ■補足情報 ・お客様について:商社、ゼネコン、鉄骨の納品先はその向こう側にいるショッピングモールや物流倉庫、ビルを保有する不動産会社などになります。 いずれも中〜大型の建物を建設するために当社の鉄骨を必要とされています。 ・営業スタイル:基本的にメールや電話でのやり取りがメインで、出張はあまり多くありません。出張の場合は、関東近郊に行くことが主です。 ■入社後について 未経験の場合も先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。一人で仕事ができるようになった後も、困ったことがあれば上司や先輩が助けてくれるので安心して取り組めます。 ■配属部署 ・生産管理課に配属します。 現在は渉外担当が不在のため、技術職の社員が渉外担当の代わりとして打ち合わせを行っています。 ■特徴・魅力 ・Hグレード鉄工会社ならではの大型案件に取り組むことができますので、その分やりがいも大きくなります。 ・社員のスキルアップや資格取得には会社からの費用負担があり、キャリアアップ体制もしっかりしております。 変更の範囲:会社の定める業務
エスリード株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜実績を固定給昇給・賞与にて実績還元!/エスリードグループの新たな柱となる新規事業/完全週休2日(土日)で働き方◎〜 自社グループブランド「エスリードシリーズ」を中心とした投資用マンションの賃貸管理業務や賃貸仲介サービスを手掛ける当社において、不動産の仕入れ〜開発〜販売までの一気通貫業務をお任せします。 ■業務内容 不動産(マンションや、ビル・倉庫など非住宅建物・事業用地…)を仕入れて、販売して頂きます。 法人/地主に対して営業(物件の仕入れ)を行い、仕入れた物件を法人向けに販売します。 土地の用途開発にも関与できます。数億規模の大型案件を一人で担当できるスケールの大きい業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: <裁量の大きさ> 売買対象は戸建住宅以外の不動産です(用地含む)。出口をイメージして利益が見込めていれば、どういった不動産でも仕入れ・販売OK! すべてのスケジュールを自分で決めて動けるため、融通の利く働き方が実現可能です。 あらゆる不動産に関する知識・経験を積むことができるため、真の不動産のプロフェッショナルになれます。 <成果に応じて給与UP・昇級あり> 当社は、実績を固定給の昇給や役職UP等に反映をしており、成果に応じて相応の金額を支給します。 ※もちろんインセンティブもございます G会社の平均年収は900万、社員によっては2,000万円以上稼いでいます。 将来独立を考えている人も歓迎しており、事業の採算性を意識した仕事が可能です。 <決済スピードの速さ> 仕入れ等の相談をする際、直属の上司⇒社長へ直通で相談が行くため、最短で1日半で決済可能です。 ■当社について: ◎2013年に筆頭株主となった森トラスト社と資本提携を結びました。金融機関との結びつきが強くなり融資額が多くなったことで、用地の仕入れにおいて強みを持っています。 ◎未経験からも人を育てる文化で、やる気があれば誰でも活躍可能。成果をきっちり評価し、実績を上げれば1年目から主任として活躍も可能です。 ◎近畿圏のマンション供給において長期にわたり安定してTOPクラスの実績をキープしています。 変更の範囲:本文参照
渡辺電機製造株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 組立・その他製造職 製造・生産リーダー
〜創業80年/福利厚生充実(家族・住居手当)/無借金黒字経営/業界トップクラスの技術力とシェアを誇る計測機器専門メーカー/計測機器関連から派生してIoT関連にも進出するユニークな会社〜 ■担当業務: 計測機器の専門メーカーである当社において、SMT(表面実装)マシンのオペレーションを担当いただきます。 ・段取り作業/搭載する電子部品の準備 ・機械清掃/実装データ入力/マシン操作など ※使用機種メーカー:JUKI・FUJI ■組織構成: 配属先の製造本部製造グループSMTチームは、社員4名(男性30代1名・20代3名)、準社員2名(男性40代1名・女性40代1名)、パート3名(女性40代3名)で構成されております。オペレーターは社員4名と準社員1名(男性)が担当しております。 ■当社について: 計測機器専門メーカーとして約80年の歴史を誇る当社ですが、計測機器といっても使用するシーンで測るものは変わります。商業施設では通信機能を搭載した計測機器を設置し、各フロア・テナントのエネルギー使用状況を計測。データを管理室に送信し最適化を図ります。また、工場では工作機械に取り付け、圧力や温度を計測。機器の状況を可視化し事故を未然に防ぎます。当社の製品は全国で使われ、なくてはならないものとして日本の産業や省エネを陰から支えています。 ■当社の特徴・魅力: (1)工場やビルなどで使われる各種計測機器を自社ブランドで開発・販売しています。当社独自の技術を活かしたニッチトップ製品に特化して事業を展開しており、国内シェアはトップクラスです。製品の製造はグループ会社の国内工場で行っており、企画・開発・製造・販売を一気通貫で行っています。 (2)ヘッドライトテスター(画像処理タイプ)も国内シェアトップクラスの企業です。ヘッドライトテスターはヘッドライトの種類や、車検規格の見直し等により需要があり、主に整備工場や車検場等に納品されています。 (3)充実の福利厚生や研修制度が充実しています。手当に関しては家族手当、住宅手当、役職手当、出張手当、展示会手当等があり、研修については製品理解のための工場での研修や資格取得を推進する資格取得助成制度があります。また離職率も低く、長く働くことが出来る会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協和日成
埼玉県さいたま市中央区上峰
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜ガス設備施工管理経験お持ちの方歓迎◎資格取得支援や制度も充実!東京ガスグループのため福利厚生◎で長期就業可能/直行直帰可〜 ■業務内容: 戸建住宅やマンション、オフィス・商業ビルなどのガス配管設備等の工事に関わる施工管理業務をご担当いただきます。適性やご経験・ご希望を考慮し配属します。 ・各業者手配 工期や規模を考慮した上で、工事会社の手配 ・施工図作成 工期、工程通りに施工が進むように、丁寧な施工図を作成 ・現場・施工管理 施工図をもとに現場スタッフとすり合わせ 進捗状況も把握しながら適宜、プランの見直し等 ■働き方: 工事期間はおよそ1か月〜3か月程度となります。 現場への直行直帰が可能となっております。 ■長く就業いただくために (1)社員の平均年収は662万円 評価結果により昇給や賞与に反映されることが当社の魅力です。賞与は年2回、平均6.36ヶ月の実績です! (2)ワークライフバランスの充実 完全週休2日制・年間休日119日としっかり休めることはもちろん、子供手当など、様々なサポートを行います! 直行直帰可能!転居を伴う転勤なし!安定して働いていただけます。 (3)資格取得制度の充実 資格取得を会社が全面的にバックアップ!受験費用の全額負担はもちろん、資格取得奨励金(最大15万円)もあります。 ■キャリアパス 早くから現場を責任者として任せてもらえることによりスキルアップが可能! ◎技術者としてスキルアップ ◎営業にキャリアチェンジ ◎管理職としてステップアップ 等ご本人の志向に合わせたキャリア形成が図れます! ■組織構成 施工管理全体では700名の部署で、20代・40代が多い組織です。 社内の風通しがよく、社員同士の中がとても良い!といった評判を聞きつけ転職してきた先輩が数多く在籍しています! ■同社の魅力 同社は「建築設備」「ガス設備」「ガス導管」「伝説土木」の4つの事業を展開しする総合設備工事会社です。社会のインフラをワンストップでプロデュースすることが可能で、自社完結だからこそクオリティを追求できています。ゼネコン・サブコン・ハウスメーカー・官公庁などクライアントの幅も年々広がっており、実際に多様なニーズにお応えできます。
東京理学検査株式会社
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 解析・調査
【東京ガスグループの安定基盤/OJT制度もあり未経験でもキャッチアップできる環境/資格取得補助制度あり】 ■非破壊検査とは: ものを破壊したり分離したりせずに、その表面や内部に欠陥がないかを調べることを指します。こうした検査を、放射線装置をはじめさまざまな機材を用いて行い、構造物の安全性を判断するのが非破壊検査員の仕事です。 ■業務内容: ・非破壊検査を行う当社にてガス管溶接部の検査・地域冷暖房・空調配管の検査各種プラントのメンテナンスに係わる検査・土木構造物(橋梁・杭・矢板)の検査建築構造物(鉄骨・鉄筋・コンクリート内部調査コンクリート躯体劣化診断)の検査・配管劣化診断等をお任せ致します。 ■現場事例: ・ビル内の配管(空調、水道など)の劣化検査 ・水処理施設のコンクリート壁検査 ・ゴルフ場に設置している風除けネットの強度検査 ・プラント工場の配管検査 ・ガスタンク容器の検査 ■業務詳細: ・検査報告書作成と提出業務※指定のフォーマットに入力頂きます※Excel、Word使用 ・チームで現場に向かいます。基本的に1名で現場に行くことはありません。担当エリアは関東中心となりますが、年に数回程度全国出張が発生する場合があります。 ・業務に慣れベテラン社員になった場合、有名テーマパーク施設の検査も担当頂く場合があります。 ■入社後の流れ: 社内OJTにて、業務のキャッチアップを行っていきます。 経験豊富な先輩社員が、教育担当としてサポート致しますので未経験でもご安心ください。 ※独り立ちまでの想定は1年を想定しております。 ■キャリアアップ: 部長など昇格が可能です。実際に中途入社の方で部長に就かれた方もいます。 資格取得支援補助制度も導入しており、取得時には補助が出ます。また取得した資格に応じて、資格手当も出ます。 ■扱う検査機器: 最新のロボットを使っております。 例えばガスの球体タンクの検査では自社で独自に開発した磁石でタンクを上るロボットを使い検査を行っています。 ■当社の特徴: ・東京ガスグループの総合的非破壊検査会社として、東京ガス株式会社、清水建設株式会社等大手企業が取引先の為、事業としても安定しております。売上については昨年度のコロナ禍の影響もありましたが、現在はV字回復してします。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ