207 件
蝶理MODA株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~649万円
-
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆セレクト系ブランド様のデザイナーをお任せ!/豊富な生産背景/多岐に渡る顧客との取引有/蝶理株式会社グループ/リモートワーク相談可/年俸制400万円〜600万円/正社員登用制度あり/時短勤務制度有/残業月20H以内/年休125日◆ ■採用ポジション: 親会社である蝶理株式会社のアパレル部の営業第2課(レディース ニットアイテム中心)にてOEMデザイナー業務をお任せ致します。 営業第2課はレディースのニットアイテムを中心に取り扱い、セレクト系、SC・カジュアル系、百貨店系のアパレルブランドなど多岐に渡るを顧客とお取引しております。 ■業務内容: ・企画立案 ・サンプル依頼(編地・製品) ・仕様書作製 ・工場様への指示出し ・サンプル管理(検品、検寸) ・営業同行 ※営業・生産・企画(デザイナー)にてチームで各ブランド様を担当致します。 ■担当ブランド: ベイクルーズ様、マッシュスタイルラボ様、パル様など想定しております。 ※これまでのご経験・適正も鑑みて担当ブランドは決定致します。 ■生産背景: ・素材/生産:中国メイン ■組織(蝶理株式会社 営業2課):30名 営業:7名 事務:4名 生産管理:5名 企画:10名(蝶理MODA雇用) ※業務委託契約4名 ■当社について: 蝶理ファッションアパレル事業は、蝶理株式会社本社と蝶理MODA株式会社営業部、企画部が連携して事業活動を行っています。 素材開発力を生かした企画・素材提案を行い、日本・中国・ASEAN各地の生産拠点を背景とした製造・物流まで一貫したグローバルOEM事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鶴
東京都中央区銀座
銀座駅
300万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
学歴不問
【いい夫婦の日(11月22日)に誕生した結婚指輪・婚約指輪のオーダーメイドブランド鶴(mikoto)/代官山のアトリエでブライダルリングづくりをお任せ/土日休み/残業がほどんど発生しない就業環境◎】 ブライダルリングの制作業務をお任せします。 ■業務概要: ・鏡面仕上げ(地金各種) ・テクスチャー加工 ・石留め(爪留め、彫り留め等) ・手打ち刻印 ・原型制作 ・WAX加工 ・サイズ直し ・コンビ関連のロー付け ・和彫り、洋彫り各種 ・その他関連業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: (1)個性や感性を最大化させる 既製品に溢れデジタル化が進む中、人がそれぞれもつ個性や感性といったアナログな部分は今後一層大切にすべき価値だと考えています。当社は、その1人ひとりが持つ個性や感性を指輪創りを通して最大化したいと考えています。 (2)妥協なきものづくりの追求 ものづくりの完成度はどこまで細部にこだわるかで大きく変わります。お客様に満足していただく前に、先ずわたしたち自身が心から満足できるよう、妥協することないものづくりを遂行することが重要であると考えています。 (3)最高価値の提供 満足いただける指輪を提供するのは当たり前とし、お客様の体験(指輪を考える時間)そのものも商品と捉え、体験と指輪を1つのパッケージとした最高価値の提供をしたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
八木通商株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~549万円
繊維 アパレル・繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜入社時有給付与/大手ファッション商社/リモート有/所定労働7h/年間休日120日/昼食費補助有/在宅勤務週1回あり〜 ■仕事内容: 八木通商東京オフィスにて主にレディースアパレルアイテムのOEM/ODM企画業務をお任せします。 事業拡大による増員募集となります。 ・営業担当とチームを組み、中国・香港の自社・協力工場を使った主にレディースアパレルオールアイテムの企画業務を行います。 ・客先はセレクトショップ(ベイクルーズ・ユナイテッドアローズ等がメイン)で、営業スタッフに同行し企画提案を行い、サンプル作製・修正から本生産まで担当して頂きます。 ・仕様書作成など、企画提案を行うと共に、営業担当者のフォローとして、商品に纏わる様々な業務をサポート頂きます。 ■組織: 担当役員1名−副部長1名−課長1名−課長代理1名−営業3名−専門職スタッフ4名−事務3名−企画2名−業務委託1名 年齢層は20代〜50代まで幅広く、女性比率が高めです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンマリノ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
アパレル・繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
〜アパレル系の繊維専門商社/時差出勤制度有/業績好調◎安定企業/転勤なし/年間休日121日・土日祝休〜 ■業務内容: 取引拡大に伴い、OEM事業の技術窓口等を担っていただくパタンナーを募集しています。 ■具体的には: ・主にOEM事業の技術窓口 ・工場への仕様説明および技術的な指示、指導 ・パターンと仕様書の整合性の確認 ・上がってきた製品の確認(サンプル、先行見本、納前等) ■教育体制: 当社は社員への投資を惜しまないことが特徴です。マーケット情報の収集のために、社員が積極的にピッティ等の海外展示会や、国内のトレンドリサーチ等を行っております。また、パリオフィス、ミラノ、ニューヨークへエージェントを配し、リアルタイムな情報が入手できるような環境になっており、スキルアップには適した環境です。 ■当社について: 世界各国から収集した素材やトレンド情報をもとに、アパレルメーカーやセレクトショップへ向け、企画提案から始まり、受注〜生産管理〜輸入〜納品までのコントロールを行う繊維専門商社です。 取り扱いアイテムは、ファッション衣料(レディス/メンズ/キッズ)だけではなく、ファッショングッズ更にはライフスタイルグッズまで、また商売の舞台も日本にとどまることなく、アジア各国や欧米にまで及んでいます。 2021年には株式会社オンワードホールディングスとの資本業務提携も始まり、業界初の「アパレル系の繊維専門商社」という新たなポジションを確立しつつあります。会社がグローバルに展開する中、現在も多国籍のメンバーがデスクを並べ、チームを組んでいます。 <企業HP> http://www.sanmarino.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マツオカコーポレーション
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
450万円~599万円
繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【服飾の知識が活かせる/海外との連携もあり英語力を生かしたい方歓迎!/アパレル製品製造業/海外に生産工場を15ヶ所以上保有/ユニクロをメインにOEM生産を手掛けるメーカー】 日本トップクラスのアパレルOEMメーカーである当社にて、商品企画・設計をお任せします。 また、ご経験によって品質管理の業務までお任せします。 ■商品企画・設計の業務内容: 営業が受注したニーズに基づき、量産までの企画、設計、サンプル作成、進捗管理をお任せいたします。 ・メーカーのデザイナー・パタンナーとの打ち合わせ ・型紙や仕様書の確認 ・製品の設計、サンプル作成 ・生地・資材の手配 ・サンプル検品、工場へのフィードバック、メーカーへの進捗報告 ・サンプル補修 ・一部、ODM生産案件における素材/製品提案業務 など ・海外出張あり(ASEAN 中国など) ■品質管理の業務内容 品質表示など必要な試験データを確認、適切な品質表示 リスクアセスメントとして量産時にお客様先と協力して生産・供給できるように各種リスク対応 ■組織構成:15名(20代後半〜49歳の方まで、幅広い年代の方が活躍しています) 大手メーカーチーム、その他のブランドで分かれておりますが、レディースやメンズ担当などは分かれておりませんので、幅広いスキルを身につけることができます。 ■働きやすさ: ・残業平均月20時間と少なく、フレックス制導入、年間休日120日とお休みも多いため、働きやすい環境です。 ・服飾の知識がある方はこれまでの経験を活かして、ユニクロなどの大手アパレル製品の企画に携わることができます。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。 変更の範囲:本文参照
300万円~549万円
【土日祝休/月残業平均10時間/住宅補助手当あり/入社後は先輩が丁寧にフォロー◎/アパレルOEMで国内トップクラス/将来は素材や製品提案のチャンスも!/街で見かける服の生産や流通を支えるやりがい◎】 ■業務内容: アパレルの企画アシスタントの業務を担当します。 ■業務詳細: ◇型紙や仕様書の確認 お客様のデザインをもとに当社で作成したパターンについて、不備や相違点がないかを確認します。 ◇サンプル検品 工場から上がってきたサンプル品が、お客様の求めるカタチに出来上がっているか確認するほか、工場への改善要望を抽出します。 ◇サンプル補修 お客様の要望レベルに至らないものについては、オフィス内で補修業務を行います。 ※将来的に、ご希望や適性に応じて、OEM生産における素材や製品などの提案業務をお任せすることもあります。 ■組織: 本社にて企画アシスタント職として約15名が在籍しています。 ※入社後は、OJT教育で徐々に業務を覚えていただきます。 ■当社について: ◇当社はアパレルのOEMメーカーとして国内でトップクラスです。年間6300万枚を超える衣料品を生産し、大手企業との取引も多数あります。 ◇メンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能です。 ◇5ヶ国で16の自社工場を操業中です。生産体制の強化・拡充に向けて、海外4ヶ国での工場新設・立替を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県福山市宝町
【土日祝休/月残業平均10時間/住宅補助手当あり/入社後は先輩が丁寧にフォロー◎/アパレルOEMで国内トップクラス/将来は素材や製品提案のチャンスも!/街で見かける服の生産や流通を支えるやりがい◎】 ■業務内容: アパレルの企画アシスタントの業務を担当します。 ■業務詳細: ◇型紙や仕様書の確認 お客様のデザインをもとに当社で作成したパターンについて、不備や相違点がないかを確認します。 ◇サンプル検品 工場から上がってきたサンプル品が、お客様の求めるカタチに出来上がっているか確認するほか、工場への改善要望を抽出します。 ◇サンプル補修 お客様の要望レベルに至らないものについては、オフィス内で補修業務を行います。 ※将来的に、ご希望や適性に応じて、OEM生産における素材や製品などの提案業務をお任せすることもあります。 ■組織: 本社にて企画アシスタント職として約15名が在籍しています。 ※入社後は、OJT教育で徐々に業務を覚えていただきます。 ■当社について: ◇当社はアパレルのOEMメーカーとして国内でトップクラスです。年間6300万枚を超える衣料品を生産し、大手企業との取引も多数あります。 ◇メンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能です。 ◇5ヶ国で16の自社工場を操業中です。生産体制の強化・拡充に向けて、海外4ヶ国での工場新設・立替を進めています。
大阪府大阪市中央区南本町
300万円~449万円
◆◇服飾の知識を活かす/海外連携あり英語力を生かしたい方歓迎/ユニクロをメインにOEM生産を手掛けるメーカー/海外に生産工場を15ヶ所以上保有/◆◇ ■業務内容: 日本トップクラスのアパレルOEMメーカーである当社にて、商品企画・設計として、営業が受注したニーズに基づき、量産までの企画、設計、サンプル作成、進捗管理をお任せいたします。 【具体的には】 ・メーカーのデザイナー・パタンナーとの打ち合わせ ・型紙や仕様書の確認 ・製品の設計、サンプル作成 ・生地・資材の手配 ・サンプル検品、工場へのフィードバック、メーカーへの進捗報告 ・サンプル補修 ・一部、ODM生産案件における素材/製品提案業務 など ※ODM生産…製造する製品の設計から製品開発までを受託者が行う生産方式です。通常案件の3割程度です。 ■特徴: 国内に工場はなく、製造は全て海外工場で担っておりますので、製品の品質確認や、現場の服作りを見ていただくため海外出張が発生する場合があります。(出張先:ミャンマー、ベトナム、バングラデシュ、中国) ■組織構成:3名 売り上げ拡大に伴う増員採用となります。 大手メーカーチーム、その他のブランドで分かれておりますが、レディースやメンズ担当などは分かれておりませんので、幅広いスキルを身につけることができます。 ■働きやすさ: ・残業平均月20時間と少なく、フレックス制導入、年間休日120日とお休みも多いため、働きやすい環境です。 ・服飾の知識がある方はこれまでの経験を活かして、ユニクロなどの大手アパレル製品の企画に携わることができます。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。 変更の範囲:会社の定める業務
フオーテイフアイブ・アールピーエムスタジオ株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~699万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
1977創業のアパレルブランド/原料・染料から育てるほどモノづくりへこだわる/本当にいい、ないモノづくりができる/年間休日120日/正社員 ■募集職種:メンズパタンナー業務を中心にご担当頂きます。※ご経験に応じて担当アイテムを決定します。メンズ布帛、カットソーのいずれかを想定しております。 ■仕事内容:・パターン作成、仕様書作成、サンプル作成、仮縫い、工場とのやり取り・デザイナーのイメージ(デザイン画)を立体への落とし込み 【特徴】 ・デザイナーの井上保美氏のデザインを、形にしていくのが同社モデリスト部の役割となっていますのでパターン作成だけではなく、デザイン業務にも携わっていただきます。 ・CADはありますが、ファーストパターンはハンドで引いて頂きます。グレーディングはCADで行います。 【CAD】東レクレアコンポ(一部ユカアンドアルファ) 【型数】1ヶ月4型程度 【展示会】年3〜4回 【生産背景】国内中心 【上代】デニム17,000円〜64,000円、アウター31,000円〜594,000円、シャツ25,000円〜59,000円、 ■組織構成:モデリストは15名で構成、20代〜30代の社員が活躍をしています。メンズ、ニットカット、レディースで担当が分かれています。(兼任しているスタッフもいます) ■ないものつくり:45Rのものづくりのキーワードは、「クラフト感」。「人の手」を経て生まれた服からにじみ出る風合いや仕上がりを総称する言葉です。「本当にいい、でもどこにもないもの」を追求している会社です。この会社のものづくりのテーマは、「気持ちの良い服を、喜んで着ていただく」ということ。たとえば目で見る限りはほとんど気付かれないような縫いしろも、あるかないかだけで着心地が抜群に変わります。「本当にいいもの」を追求しつづける強い想い。それは私たちの「クラフト感」へのこだわりにもつながります。それが普通のものづくりではできないと思っていたことの実現につながる。ずっとわたしたちの作る服をそこに45Rが世の中で洋服を生み出す意味があると思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エトレリー
東京都渋谷区上原
~
専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
〜全国に直営店13店舗展開/大人の女性から支持されているアパレルブランド/レディースアパレルのオールアイテム担当可能/リモート可〜 ■業務内容: レディースアパレル(オールアイテム)を中心に、デザイン業務全般をご担当いただきます。 ■具体的には: ・オリジナル商品の企画提案(アパレルオールアイテム、一部服飾雑貨) ・メーカーとの商談 ・素材・付属類の選定 ・仕様書の作成 など ■組織構成: 代表/部長(生産兼卸営業)/デザイナー3名/パタンナー3名(デザイナー・パタンナーは業務委託メンバー含む)/営業・EC担当6名/経理1名 ■生産背景: 国内50%、海外50%(商社通し) ■ブランド詳細: <etre relie> ・客層40〜50代 ・平均客単価3〜4万円 ■展示会: 年4回 1回の展示会で120〜30型前後(3名で割振) ■ブランドについて: https://etrerelie.stores.jp/ 糸、生地、パーツ…一つひとつのアイテムを構成する全ての要素にこだわったモノづくりをしています。全国の百貨店・デパートに13店舗を展開しています。顧客はファッションにこだわりを持つ30代40代の女性が中心です。セールは行わず、商品の魅力をお伝えしながら落ち着いた雰囲気の中、接客に打ち込めます。店長に商品発注の裁量があるため、各店舗ごとにお店の面構えが変わるのも特徴的です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社16H25M
東京都文京区千駄木
千駄木駅
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・レジャー用品, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>専修・各種学校卒以上
【残業なしでライフワークバランス◎//フレックスタイム制度/自社アトリエでこだわりのモノづくり/海外メゾンを中心とした有名ブランドと取引】 ■ポジション:当社は海外メゾンブランド様を中心に企画、パターン作成、縫製まで一貫して生産を請け負っており、その中でパタンナー業務全般をお任せいたします。自社アトリエとスタジオの2拠点で企画、パターン、裁断、縫製、加工、仕上げ、量産まで一貫して造っております。 ■業務内容: ・国内、海外ブランドのサンプルおよび量産用パターンの製作 ・社内の縫製士と連携をとって、工業用パターン修正・生産管理、納期管理、品質管理・縫製仕様書の作成 ・CAD(東レクレアコンポ)によるパターンの作成、グレーディング ■担当アイテム:軽衣料を中心に、重衣料などオールアイテム ■組織:共同経営者(オールラウンダー)2名、縫製士・生産・企画・パタンナー含めて7名いらっしゃいます。 ■組織風土:製造機能を持ちながらも、シフト制・フレックス・残業なしを徹底しており、モノづくりが好きな人達の働く環境を守りたいという想いの元経営をされています。 変更の範囲:会社の定める業務
クロスプラス株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
〜大手アパレル商社/レディースアパレル大手量販店向け/レディスアパレル企画/「アパレル売上ランキング」でTOP10社に入る安定・業績好調な企業〜 ■業務概要: レディスアパレルを中心に展開している商社/メーカーである同社にて、担当顧客向けのレディスアパレルの企画/デザインに関わる業務をお任せします。 ・担当ブランド/メーカー様との打ち合わせ ・MAP/仕様書作成、絵型出し ・サンプルチェック ・修正依頼、付属の手配 ・出張対応 ■配属想定部署: ・布帛 ・カットソー ・Lサイズ ※大きいサイズを専門にオールアイテムを取り扱う部署です。 (担当顧客:大手ファッション小売り企業、大手GMS企業、ネット/カタログ通販系企業等ミセス向け商品を取り扱います) ■部署情報: 25名程度のスタッフが在籍しています。 ※部署(DIV/ディビジョン)の大枠の分担は、【企画チーム(MD、デザイナー】と【営業チーム(営業、ディストリビューター、事務)】となっています。 ■はたらく環境: 基本的に稼働日は出社ベースとなります。 <数字で見るクロスプラス> https://www.crossplus.co.jp/recruit/data/ ■クロスプラス株式会社: レディスアパレル商品をメインに取り扱うアパレル商社/メーカー。アパレル製品の企画〜生産〜納品までを担い、企画製造卸売事業、D2C事業、SPA事業と多角的な事業展開を行っています。 <企業HP> https://www.crossplus.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワカバ
東京都台東区柳橋
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■仕事内容 【変更の範囲:会社の定める業務】・デザイン業務(デザインワーク、商品サンプル作成指示)・トレンド情報の収集(店舗リサーチなど)※商談は基本的には営業担当が中心に進めますが、一緒に参加頂くこともございます。※展示会が年2回(3月・9月)、別途期中企画あり※商品割合:靴下80%、レギンス・ヘアバンドなどの服飾雑貨20%取引先(例):株式会社しまむら様、株式会社イオン様など ■商品説明全国の量販店や専門店で取扱っていただいている当社の製品は全てオリジナルです。その数は年間で3000種類に及び、ベビー、ヤング、婦人、紳士、シルバーと幅広いユーザーにご愛用頂いています。トレンド商品から、子供、シニア向けなど幅広い企画内容になりますので色々と挑戦したり経験していただけます。※ソックスは2足〜4足入りのソックスがメインに売られています。 ■ご入社後の業務イメージ:まずは依頼書作成、パッケージ入稿など基本的な作業から覚えていただきます。そちらの業務と並行して徐々に商品デザイン、パッケージデザインなどもご担当いただき、徐々に慣れていただきます。隣り合ったデスクに教える先輩社員がおりますので、随時フォローいただきながら業務に臨んでいただける体制です。早い方ですと、入社半年くらいから自分のデザインした商品が店頭に並んだりします。また営業に同行し、顧客ニーズのヒアリングをおこなったり、中国の工場視察に同行することも。個人の成長とスキルに合わせて業務フォローし、個人スキルに合わせて活躍の幅を広げていける環境です。 ■組織構成(東京オフィス)計20名前後┗営業┗デザイナー┗事務https://www.crede.co.jp/brand/feature/203_wakaba.html ■キャリアステップ スタッフから サブチーフ → チーフデザイナーへのステップアップの可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユミカツラインターナショナル
ファッション・アパレル・アクセサリー ウェディング, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
〜日本のブライダル業界を牽引する「ユミカツラ」のクチュールブランド/芸能人の衣装着用多数/リモート制度あり〜 22SSにローンチした日常のエレガンスウェアブランド「 エフ(ykF)」の企画業務全般をお任せいたします。 業務になれてきましたら、メイン事業のブライダル領域にも携わっていただきます。 ■「エフ (ykF) 」https://ykf-jp.com/ FreedomのF“自分なりの自由な着こなし”の意味を込めて... エフは、エレガンス&ロマンチシズムをデザインの根底としMADE IN JAPANにこだわった シンプルで上質な大人の着こなしを提案するクチュールブランド。 <公式Instagram>https://www.instagram.com/ykf.efu/ ■組織体制(企画部門) デザイナー2名(社員1名、業務委託1名)、パタンナー2名(社員/外注あり)、縫製2〜3名※生産:外注(アルファブランカ:https://www.a-blanca.co.jp/) ■業務詳細 企画デザイン 生地、副資材選定 パターン(立体裁断)依頼 他、上記に付随する業務 ■型数 40〜50型/シーズン ■ユミカツラインターナショナルについて 1964年、婚礼で和装が97%だった時代、ウエディングドレスを着たいと望む花嫁の夢を叶えるために日本初のブライダルファッションのトータルショップを創立。 翌年には日本初のブライダルショーを開き、以降毎年開催。 国内のみならず、世界21カ国でコレクションを開催し、ウエディングシーンを通して世界中の花嫁に夢を届け続けている。 また、素材の吟味はもちろんのこと、デザインやシルエットへのこだわりから半年から1年という時間をかけて誕生する他に類を見ないドレスは「品格」「優雅」「浪漫」の3要素を兼ね備え、360度どの角度から見ても美しく、花嫁に自信と感動をもたらすドレスとして絶大な支持と信頼を受けている。 特に「ユミライン」と呼ばれる和装のお引きずりからインスパイアしたユミカツラの代表的なスレンダーシルエットのドレスは、パーフェクトスタイルを完成させるドレスとして有名。 また、花嫁一人ひとりの長所を生かしながらスタイルアップ効果も満たすコーディネートテクニックにも定評がある。 変更の範囲:会社の定める業務
〜日本のブライダル業界を牽引する100年続くブランド「ユミカツラ」/世界中から厳選された素材・高度な技術を駆使したモノづくり/年間休日120日〜 同社メイン事業のウェディングドレス企画業務全般をお任せいたします。 素材選び〜立体裁断からデザイン起こすところまで一貫して携わっていただきます。 ■業務詳細 ・企画デザイン ・生地、副資材選定 ・パターン(立体裁断)依頼 他上記に付随する業務 ※年1回ショーを開催しており、オートクチュール/ショー用のドレス制作にも携わることができ貴重な経験を積める環境です! ■組織体制(企画部門) デザイナー2名(社員1名、業務委託1名)、パタンナー2名(社員/外注あり)、縫製2〜3名※生産:外注(アルファブランカ:https://www.a-blanca.co.jp/) ■ユミカツラインターナショナルについて 1964年、婚礼で和装が97%だった時代、ウエディングドレスを着たいと望む花嫁の夢を叶えるために日本初のブライダルファッションのトータルショップを創立。 翌年には日本初のブライダルショーを開き、以降毎年開催。 国内のみならず、世界21カ国でコレクションを開催し、ウエディングシーンを通して世界中の花嫁に夢を届け続けている。 また、素材の吟味はもちろんのこと、デザインやシルエットへのこだわりから半年から1年という時間をかけて誕生する他に類を見ないドレスは「品格」「優雅」「浪漫」の3要素を兼ね備え、360度どの角度から見ても美しく、花嫁に自信と感動をもたらすドレスとして絶大な支持と信頼を受けている。 特に「ユミライン」と呼ばれる和装のお引きずりからインスパイアしたユミカツラの代表的なスレンダーシルエットのドレスは、パーフェクトスタイルを完成させるドレスとして有名。 また、花嫁一人ひとりの長所を生かしながらスタイルアップ効果も満たすコーディネートテクニックにも定評がある。 <公式Instagram>https://www.instagram.com/yumikatsurajapan/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨウジヤマモト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<デザイナー山本耀司が手掛ける日本を代表するパリコレブランド/日本が世界に誇る『モード系』を代表するブランドで海外からの注目も高く、コロナ禍でも売上・利益共に堅調に推移中> ■業務概要:Y'sブランドの小物企画をお任せするポジションとなります。 ■詳細: ・バッグ、シューズ、アクセサリー等、幅広いアイテムのデザイン・生産 ・別注企画、コラボ先ブランドとの商談、ディレクション など Dr.Marten's,SUPERGA,cote&ciel,Paraboot,NEWERAなど多数の実績があります。 【ブランド紹介】 機能的で品位ある日常着。独自のカテゴリーの中、普遍的な価値観とユニークなパターンメイキングで形づくられるワイズのクリエイション。 カッティングとシルエットに拘り、素材の風合いを生かし、着ることによって生まれる人の体と服の間にある空気感、分量感、バランスを大切に行われる服創り。アトリエチームが表現する、ブランドのアイデンティティ、機能的で質の高いプレタポルテを提案するコレクションをラインナップします。
株式会社チュチュアンナ
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央
森ノ宮駅
【デザインしたインナーが店頭に並ぶ◎/トレンドのデザインをお任せ/分析力のある+@のデザイナーになれるやりがいと成長環境】 靴下・インナー・ウェア・服飾雑貨のメーカーである当社において、インナーのデザインを行っていただきます。女性向けを中心に扱っております。 ■業務詳細: illustratorやPhotoshopを用いて当社商品のデザインを担って頂きます。一定のボリュームがあるからこそ、その分スキルを積んで頂くことが可能です。また、デザインした商品は日本全国のみならず海外へも広く展開されます。 自由闊達な社風のため、ご自身のセンスを存分に生かしていただけます。 ■やりがい: 市場の動きとチュチュアンナらしさを加味したデザイン、シーズンのトレンドに合わせた色展開や配色を考えながらデザインを行い、商品化した製品が売れ筋商品としてお客様に購入いただけたときは「この仕事をしていてよかった」と心から感じられます。 ■組織構成: インナーウェア事業部(ゼネラルマネージャー1名、マネージャー3名、30〜40代のメンバー24名) ベテラン社員も多く在籍している為、インナーウェアのデザインのご経験が無くても、しっかり学ぶことができる環境です。 ■魅力: ◎就業環境: 会社の方針で完全退社は19時!毎週火曜日と木曜日はノー残業デーになっておりますが、基本的に残業はほぼなしです!オンオフのメリハリをつけてWLBも大切にしながらご勤務頂けます。 ◎従業員割引あり: 当社商品を40%割引(セール品は10%割引)で購入可能です。また、私服勤務なのでファッションを楽しみながらお仕事が出来ます。 ■当社の特徴: チュチュアンナは、ソックスとインナーを中心に取り扱う専門店です。 世界中の方々の『おしゃれを楽しみたい』気持ちに寄り添うことが私たちのミッションです。 「カワイイ」、「おしゃれ」だけではなく、お客様に心から喜んでいただける高い品質と、リーズナブルで手に取りやすい価格にこだわっています。 また2007年よりオンラインショップをスタートし、ネット店舗・リアル店舗の両軸で売上が増加しています。 今後も全国各地の専門店に積極的に拡販していくと同時に、グローバル企業として海外店舗も積極的に増やす予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
MARK STYLER株式会社
東京都渋谷区広尾
【年休125日/産休育休・介護休暇・残業全社平均月12h・在宅勤務制度ありなどワークライフバランスも充実】 MODE、MONOTONE、MINIMAL をベースに、エッジを効かせた、その時代のムードを表現しているEMODAの企画デザイナーを募集します。 ■業務詳細: ・デザイン画(平絵)による商品企画立案 ・商品のスタイリングバリエーション立案 ・各種メーカーとのやり取り ・サンプルチェック及び修正 ・スタイリング組み ・トレンド分析 ■働き方: 月5回までを上限にリモートワークが可能です。 また、時差勤務制度(最早始業時刻 7:30、最遅始業時刻10:30)もあり、ワークライフバランスをかなえやすい職場環境となっております。 【部署の雰囲気】 ・ブランド規模が大きいため、常に新しいことに挑戦していける環境です。 ・事業部内の女性比率が9割以上のため、ワークライフバランスを重視した働き方もかないます。 ■当社について: 当社は2005年に設立し、トレンドを発信し続けるファッションカンパニーとして、国内外で事業を展開。Ungrid、GYDA、EMODA、MURUA、MERCURYDUOなどの人気ブランドや自社ECサイトRUNWAY channelなどを運営。 常に新しい挑戦を繰り返しながら、最先端・最高のジャパン・トレンド・ファッション企業を目指しています。 <事業内容> ・オリジナルブランドによる婦人服・服飾雑貨の企画開発、直営店での小売ならびにフランチャイズ店、専門店等への卸売 ・自社運営 e コマースサイト「RUNWAY channel」および他社運営e コマースサイトを利用した商品のインターネット販売 【EMODAブランドコンセプト】 ファッションの最先端=MODE その新しさを、リアルクローズへ落とし込んでいく。 MODE、MONOTONE、MINIMAL をベースに、エッジを効かせた、その時代のムードを表現。 潔いこと。スタイルがあること。 常に挑戦し、ファッションを楽しみ続ける人へ。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレヨン
東京都新宿区南元町
350万円~499万円
創業50年超アパレルブランド/世代を超えて愛されるレディースブランド「Lois CRAYON(ロイスクレヨン)」を展開/リモートワーク制度あり/残業少なくワークライフバランス◎/ファッションビル中心に全国に9店舗、ポップアップなども定期開催 ■仕事内容: 同社オリジナルブランド「Lois CRAYON (ロイスクレヨン)」のパターン業務全般重衣料を含めたオールアイテムをお任せします。業務ではCADを使用し、ワンサイズの展開のためグレーディングはありません。同社の「ロイス・クレヨン」のテイストとしては、ベーシック、トラディショナル、ラグジュアリーテイストのパターンです。同社のパタンナーはMD主体のデザインを具現化していきます。展示会が無い為、切れ目なく作り続ける必要がございます。その為繁忙期は特にございません。またワンサイズの為、グレーディングは必要ありません。 ■ブランド:ロイスクレヨンメインですが、アンドエルシーもお任せする可能性がございます。 https://lois.co.jp/brand/ ■担当アイテム比率:布帛全般。 ■CAD:東レ パターンマジック ■生産背景:国内 ■就業環境について リモートワーク制度あり。自身の担当業務状況を鑑みて制度活用可能な環境です。また、残業も少なく非常にワークライフバランスの整った環境です。 ■「Lois CRAYON (ロイスクレヨン)」とは:20代中頃〜30代の女性客層をターゲットとするブランド。知的で健康的でかわいく楚々とした女性が目に浮かぶ…英国と日本のファッションをコラボレーションした、オリジナルブランドです。直営店舗のみで展開しています。卸は行っていません。 ■企画部門構成:商品部6名 MD(社長様)、生産管理2名、デザイナー1名、パタンナー2名(うち1名の補充) ■募集背景:産休取得のパタンナーの補充。契約期間:2025年11月〜2027年4月までを想定。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デラックスウエア
秋田県大館市桂城
〜残業ほぼ無し/「なまはげジーンズ」などを販売/秋田発の純国産のアメカジブランド/全国60以上のセレクトショップで販売〜 秋田県(大館市)から全国にアメカジファッションを発信するブランド「デラックスウエア」を展開する当社にて、以下業務をお任せします。 ■業務内容: ・自社商品の裁断業務 自社縫製工場では、シャツ、ジャケット、パンツ、Tシャツ、カットソー、ジーンズ、レザー等を2ラインで製造しています。 商品は少量、多品種で、ミシンで縫うことが多いです。 ■入社後の研修制度: 入社時研修、フォローアップ研修 ■組織構成: 工場にて勤務します。現在裁断士は2名です。 ■当社の魅力: 当社は、アメリカンカジュアルの衣服や小物(ブーツ、帽子等)を企画・製造している会社です。縫製は1900年代初期にアメリカで製造された黒いヴィンテージミシンを使う等、細部までこだわりぬいて商品の企画から製造販売までのプロセスすべてを自社で行っています。 人気商品の一つである「なまはげジーンズ」は、大館市のふるさと納税の返礼品に採用され、地元大館市のPR、地域活性化に寄与しています。 ■理念:(付加価値 共有共感 貢献) 「デラックスウエア」とは「最高品質を追求する」という意味を持つ。使い捨て感覚の安値品が大量に流通する中において、「付加価値」、「共有共感」、「貢献」という理念の元に企業繁栄と衣料業または地域発展の一役となるべく努めていく。 という理念の下で、日々最高品質を追求し、社是である「感動を創造する」を体現しています。理念へ共感頂ける方、社是を体現したい方は是非ご応募ください。 ■当社の強み: 商品の企画から製造販売までのプロセスすべてを自社で行っているため、他のステークホルダーに左右されず、自分たちの表現したい商品をお客様に提供することができます。 デラックスウエア直営店のデラックスウェア本店では、建物内に自社縫製工場が併設していることで、お客様の声を直接聞くことができ、且つデザイナーとの連携が早くマーケットが求める商品を素早く提供できることが強みで す。そんな当社でお力を貸して頂ける方是非ご応募くださいませ。
株式会社ノーウェア
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 家具・インテリア・生活雑貨, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【グローバルに展開するファッションブランド「A BATHING APE(R)」を手掛ける企業で、バイヤーアシスタント業務を担当/風通しの良い社風とチャレンジ精神溢れる環境です/社員割引制度あり】 1993年4月に東京・原宿にて創業以来、ファッションブランド「A BATHING APE(R)」を展開しワールドワイドに事業を拡大している当社にて、アパレル・グッズ商品企画を担うデザイナーアシスタント業務をお任せします。 ■業務内容: ・シーズンプレゼン資料作成 ・サンプル制作に関わる資料 仕様書 社内資料の作成 ・社内システムへの情報入力 ・Adobe Illustratorを使用した資料作成 ・グラフィックデザインの作成 ・サプライヤーへのサンプル指示 ・社内外への各種レポート作成 ■社風: 風通しの良い社風です。所属部署として割り振られてはいますが、事業部横断で業務を進めることもあります。コミュニケーションスキルが高く、チャレンジ精神のある方が活躍できる環境で、自社ブランドのイメージを踏襲しながら、更なる価値を作り上げていく意欲の高い方が多い環境です。 また、社内は洋服が好きな社員が多く、おしゃれ好きな方には合う環境です。 ■このような方をお待ちしています: ・業務を確実に正確に実行できる方 ・企画業務にこだわることなく会社に貢献できる方 「A BATHING APE」の ブランドイメージを踏襲しながら更なる飛躍を目指して一緒に造り上げて行きましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
エムズグレィシー株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
〜20代〜50代以上、幅広い年齢層のお客様に愛されている『M'S GRACY』のデザイナー募集◇◆日本製にこだわったモノづくり/表参道駅より徒歩10分/ベテラン社員が多く教えてもらえる環境◎服装自由〜 ■業務内容: 年6回開催している展示会商品のデザインをチーフデザイナーとサブデザイナーと一緒にしていただきます。 デザインの他にアシスタント業務もしてもらう事もございます。 担当アイテムはオールアイテム、ご経験に合わせてお任せいたします。 ■業務詳細: ・トレンドリサーチ ・デザインコンセプトの立案 ・素材選定とサンプル作成 ・フィッティングと修正 ・部署内でのアイディア共有 等 ■組織構成: デザイナーは現在3名います。(女性3名) ■ブランド概要: ミセスをターゲットとしてレディスブランド。実売層は20〜50代までと幅広い層に支持されております。「M'S GRACY(エムズグレイシー)」は、フェミニンでエレガント、ちょっぴりキュートな、グレース・ケリーをイメージに、トレンドを程よく取り入れた着る人の個性を引き立てる服を提案しています。日本製ならではの上質さ、こだわりのデザインが魅力となり、10年着続けるお客様もいるほどです。http://www.msgracy.com/ ■職場環境:長期就業可能な環境です。残業も少なく、産休・育休の取得実績が豊富で、就業歴が長い50代のベテラン社員も活躍しております。また、こだわりの日本製、上質なものづくりに携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宝塚舞台
兵庫県宝塚市栄町
宝塚駅
350万円~599万円
その他, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【夢の舞台を陰で支える仕事/宝塚歌劇の公演を美しい衣裳でサポート/衣裳に限らず衣服関連の縫製経験OK◎/舞台芸術のプロフェッショナルカンパニー】 ■業務内容: 宝塚歌劇の舞台・レビュー公演用の衣裳製作に関わる縫製業務を中心に担います。 ◎舞台衣裳の一点物制作 ◎装飾品の取付、補修対応 ◎衣裳パーツのパターン調整や仕上げ ◎他スタッフとの共同作業および進行管理補助 ◎その他、既存衣裳のサイズ調整及びリメイク加工、など ※適正に合わせて、公演オペレーション業務(舞台公演時の補正等の対応)も相談します。 ■募集背景: 衣裳課においては、長年にわたり培われてきた舞台衣裳製作の技術を、次世代へ確実に継承していくことが喫緊の課題となっています。 今回、衣裳の内製体制の再構築を契機として、外部から専門的な縫製技術と豊富な実務経験を有する人材を受け入れ、内製力の強化と技術水準の底上げを図ります。 ■当社について: 宝塚舞台は、「宝塚歌劇」の舞台をずっと支え続けてきた”総合舞台会社”です。 一般的な舞台の公演は、大道具会社、小道具会社、衣装会社、照明会社、音響会社など、業務ごとに担当する会社が異なりますが、「宝塚舞台」では舞台装置や小道具、衣装などの製作業務から、公演本番までの場面転換などを担う公演業務まで、一連のバックステージを担っています。宝塚歌劇の長い歴史のなかで、部隊のプロフェッショナルが紡いできた経験と技術力、チーム力が”夢の舞台”を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジュンアシダ
東京都目黒区青葉台
〜伝統を守りつつ新しい挑戦を続ける60年以上の歴史を持つ日本製高級ファッションブランド/最高級イタリア製生地を使用/3世代に渡って愛され続ける品質の高さ/残業10h程度〜 高級婦人既製服の企画・製造・販売を手掛ける当社のパタンナーとして業務をお任せします。 ■仕事内容: ジュンアシダ、タエアシダ、ミスアシダ商品のパターン作成 布帛パタンナーとしてフルアイテムを担当していただきます。 ※当社CAD…ユカアンドアルファ ■募集背景: 2023年にメゾン創業60周年を迎えた日本を代表するプレタポルテブランド。世界的デザイナー芦田淳が創業し、芦田多恵がブランドを継承しています。2019年には「タエアシダ」初のメンズコレクションを発表。高品質なモノづくりという伝統を守りながら、最先端のモードを切り開き果敢に進化を続けています。今後さらなるブランドの躍進を目指し、次世代を担う人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: 自社ブランド「A BATHING APE」のデザイナーをお任せします。 ■具体的には: ・イラストレーターを使用したデザイン、資料作成 ・グラフィックデザインの作成 ・リースなどのコーディネート ・シーズンプレゼン資料作成 ・サンプル制作に関わる資料・仕様書・社内資料の作成 ・社内システムへの情報入力 ・サプライヤーへのサンプル指示 ・商品説明のキャプション ・コラボレーション、SPOT企画 ・他部署との連携 など ■社風: 風通しの良い社風です。所属部署として割り振られてはいますが、事業部横断で業務を進めることもあります。コミュニケーションスキルが高く、チャレンジ精神のある方が活躍できる環境で、自社ブランドのイメージを踏襲しながら、更なる価値を作り上げていく意欲の高い方が多い環境です。 また、社内は洋服が好きな社員が多く、おしゃれ好きな方には合う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ