7190 件
ボンドエンジニアリング株式会社
宮城県仙台市太白区東中田
-
400万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
【コニシ独自の工法を活用したコンクリート構造物の補強補修を強みとして、橋・道路・トンネルのひび割れの補修や耐震性を強める工事の管理をお任せします】 ■採用背景 高度成長期以降に整備したインフラが急速に老朽化しており、補修・補強ニーズが高まっています。今後依頼が急増することが見込まれるため増員募集となりました。 ■業務内容 道路、橋梁や鉄道の公共インフラの補修補強をする現場の施工管理を行います。 現場において、責任者として設計から実際の施工に至るまでの一連を管理する仕事をお任せします。 【工事に取りかかる前】 公官庁やクライアントであるゼネコンや外注の土木工事会社と設計から工事の手法やスケジュールなどを打合せします。人件費など工事にかかる費用の計算も含まれます。 【工事中】 工事期間の工程管理、現場の安全管理、職人たちのとりまとめなど。まさに責任者、監督として現場を管理します。例えば、品質向上のための検討会や現場のコミュニケーションをはかるイベントを開催。これらを通じて工事を円滑に進めます。 【工事の期間】 工事の内容によって、数週間から年単位まで様々なケースがあります。例えば、新幹線の工事は数年単位の大きなプロジェクトになります。学校の耐震工事では夏休みなど長期休みの期間中に工事を終わらせる必要があります。 ■働き方の特徴 ・担当は原則1人1案件となり、掛け持ちをすることはありません。規模が大きな案件は、複数人で担当することもあります。 ・業務分担により、残業を軽減。積算は営業が担当し各種資料の作成や資材発注などは事務スタッフがしっかりサポートいたします。 ■魅力(1):東証プライム上場コニシ株式会社が100%出資 親会社のコニシ株式会社は「ボンド木工用」でおなじみの接着剤メーカーです。創業151年、売上高113,671百万円で直近も増収しております。同社はコニシ株式会社の建設部門が独立して誕生し、親会社の技術力を活かしたコンクリート構造物の補修補強を強みとしています。 ■魅力(2):休日も多く福利厚生が充実 年間休日125日でメリハリをつけて働けます。さらに住宅・地域手当、食事手当、家族手当、資格手当など各種手当も充実しております。
大阪府大阪市鶴見区横堤
横堤駅
タカオカ化成工業株式会社
愛知県あま市甚目寺
甚目寺駅
400万円~599万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪独自のモールド技術で電力インフラを支える企業≫ ≪エポキシ樹脂の技術・材料開発≫ ≪東光高岳(東京電力G)の100%出資≫ ■職務内容 東京電力Gである東光高岳の100%出資企業であり、発電、鉄道などのインフラ系企業や一般企業向けに電力機器(モールド変圧器など)を製造・販売しているメーカーになります。 今回、当社が開発を手掛ける電力に関連する機器のエポキシ樹脂に関連する開発業務を担当いただきます。 ■具体的内容 エポキシモールド技術を主とした材料開発業務 ※エポキシモールドとは: 射出成形やダイカストで使用され、製品が金型の中で冷却されて固まることで、複雑な形状の部品が作られるものです。また、コイル製作後のモールド加工としてもエポキシ樹脂やシリコン、ポリウレタンなどをコイル回りに流し込んで硬化させる加工です。 ■業務の特徴 ・樹脂に関連する原料の知識・特性に精通していただき、配合や加工方法、品質などを見据えた開発業務をお任せいたします。電力インフラの重要な製品に関わる事から、配合などは公開されていない機密な開発に関わります。 ■企業の特徴 ・あらゆる電力分野で欠かすことのできないモールド変圧器を製造しているニッチな特殊技術をもつメーカーになります。 ※モールド変圧器とは:発電所から各所へ電力を供給できるよう、電圧を上昇させたり降下させる変圧器という装置のうち、モールド変圧器は小型で軽量という特長を持っています。モールド変圧器は樹脂を使っており、油入変圧器と違って絶縁油が不要なため発火の可能性が少なく、安全性に特化しているため屋内での需要が高いです。メンテナンスの工数も削減できます。 ・先進のモールド技術を駆使し、導体部品を樹脂で一体成型することによりオイルレス化・難燃化・小形化・複合化・メンテナンスフリー化などの大きなメリットを実現してきました。その信頼性と性能の高さに柔軟なデザイン性をプラスし、発変電・受配電分野の先進的な課題をとらえる製品をこれからも送りだし社会を支えます。 今後更に変化していくニーズに合わせ、海外メーカーとの技術交流や未来型交通システム分野など、幅広いフィールドにも着目していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
≪独自のモールド技術で電力インフラを支える企業≫ ≪東光高岳(東京電力G)の100%出資≫ ≪売上60%の主力製品/モールド変圧器の設計≫ ■職務内容 東京電力Gである東光高岳の100%出資企業であり、発電、鉄道などのインフラ系企業や一般企業向けに電力機器(モールド変圧器など)を製造・販売しているメーカーになります。 今回、当社主力製品になりますモールド変圧器の設計職の募集となります。 ■具体的内容 設計から製品の導入検査まで一貫して全工程に携わります。製品は既存のものばかりではなく、お客様の依頼に合わせて設計をするものも多くあります。 ・MTRの設計/出図 ・変成器の設計/出図 など ■配属先: 約30名のメンバーが在籍しております。10名程のチーム単位で話し合いながら業務を進めていきます。ベテラン設計技術者が多数いるので技術や知識をしっかりと身につけられます。研修は3か月以上のOJT体制で行います。 ■企業の特徴 ・あらゆる電力分野で欠かすことのできないモールド変圧器を製造しているニッチな特殊技術をもつメーカーになります。 ※モールド変圧器とは:発電所から各所へ電力を供給できるよう、電圧を上昇させたり降下させる変圧器という装置のうち、モールド変圧器は小型で軽量という特長を持っています。モールド変圧器は樹脂を使っており、油入変圧器と違って絶縁油が不要なため発火の可能性が少なく、安全性に特化しているため屋内での需要が高いです。メンテナンスの工数も削減できます。 ・先進のモールド技術を駆使し、導体部品を樹脂で一体成型することによりオイルレス化・難燃化・小形化・複合化・メンテナンスフリー化などの大きなメリットを実現してきました。その信頼性と性能の高さに柔軟なデザイン性をプラスし、発変電・受配電分野の先進的な課題をとらえる製品をこれからも送りだし社会を支えます。 今後更に変化していくニーズに合わせ、海外メーカーとの技術交流や未来型交通システム分野など、幅広いフィールドにも着目していきます 変更の範囲:会社の定める業務
エーアイシーテック株式会社
栃木県真岡市久下田
久下田駅
400万円~649万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【社会インフラに活用される多様な『コンデンサ製品』/上流工程にも携われる/年休120日・土日祝休み】 ■業務内容: 主に各種蓄電器及びそれらの部品、材料の製造〜取り付けまで一貫対応のサービス提供を行う当社にてコンデンサー(医療機器/鉄道・新幹線/自動車/再生エネルギー関連に使用)の設計・開発を対応いただきます。【変更の範囲:無】 ■具体的には: ・顧客との打合せ※大手電機メーカーや関連会社が中心となります。 ・原価算出 ・設計開発※既存設計が中心となります ・顧客のFBに対しての修正 ※上流工程から携わることのできる業務内容となります。 ■業務の流れについて: ・営業が獲得した開発・設計案件の確認 ・オーダーメイドで設計・開発 ・事例の無いものは材料開発の部門とも連携 ・顧客要望のサイズ・排熱性・電気容量等の諸要素を満たすようCADを用いて設計を行っていただきます。 ・その後試作品の提出・FBなど踏まえ製造部門にパスします。 稀に営業同行を行い、技術的なお話をして頂く事もあります。 ■やりがい・魅力点: ・自分の携わっている製品がお客様に無事採用されたときの喜びはひとしおです。 ・一度製品が採用されるとこの業界は顧客と長いお付き合いになります。理由としては切り替えコストが大きいからとなります。そのため、顧客とは相互信頼関係が築かれ深耕した技術を磨くことができます。 身に付くスキル ■入社後について: 2年ほどで顧客対応をしていただくことを期待しての採用となります。 先輩社員の座学形式の講義やOJTを用いて、業務習得を目指していただきます。 身に付くスキルとしては、パワーエレクトロニクス業界の知識、国際的な感覚。 ■当社の特徴: 世の中の至るところにコンデンサは活用されておりますが、元々製品の特徴としてニーズがどこにあるかわかりにくいです。裏を返せばとても夢のある製品であり、例えば5G業界において、コンデンサのニーズを探り大型受注に至った例や車載用コンデンサニーズを引き出して導入に至った事例、再エネ市場への参入例ではイスラエル・ドイツ等の海外ビジネスにも踏み込める等、幅広いマーケットにある潜在ニーズを引き出す事業に参画することが可能となります。
大日コンクリート工業株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
300万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) ゼネコン, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務概要: 電柱や信号などのコンクリートポールの新商品開発をお任せいたします。顧客の仕様やどこで・どんな用途で使われるかによって、設計や強度なども様々になりますので、ご依頼をいただいたら仕様検討から設計・試験・検証をします。 【具体的には・・】 ■市場ニーズやお客様の仕様から要求事項を把握する ■製品の形や種類等に基づく仕様検討 ■仕様に基づくコンクリートポールや治具の設計・強度計算・試作・性能検査・検証 ■原価算出 ■製作仕様書の作成 ■量産準備・製造技術指導 等 <同社製品について> ポール: プレストレストコンクリートポールとは遠心力締固めを用いてプレストレスを導入したコンクリートポールです。主に電柱、鉄道の架線柱に用いられています。プレストレスを導入しているためひび割れが入りにくく、一時的にひび割れが入っても荷重を取り除けばひび割れが塞がるのが特長となっています。また遠心力締固めにより成形を行うのでコンクリートがより密実となり、強度が増加します。また表面に気泡がほとんどないため、美観性に優れています。 ■未経験・第二新卒歓迎: OJTとなる先輩がついて、まずはCADを使った作図練習から始め、強度計算のやり方なども覚えていっていただきます。 ■組織構成: 当部署は8名で構成されております。 ■当社について: 電柱や信号のコンクリートポール、電線などを地中に埋めるために使う、地中用のコンクリート製品など世の中のインフラを支えています。形に変化が少なく、この先もなくなることのない製品の為事業の安定性がございます。また、安定性に加え、当社では事業の多角化も進めておりますので大日グループ全体として年々売り上げを上昇させております。 ■事業・商品の特徴: 日本で初めて電灯が建てられたのが明治時代。以来、電気は全国各地に普及し、今や生活する上で当たり前の存在となっています。通信では、5GやIoTなど、あらゆるものが高速にインターネットにつながる状態がもうすぐスタンダードになろうとしています。こうした電気や通信の技術革新と便利な暮らしを享受するには、インフラが整備されていることが必要不可欠です。そして今ある電力網・通信網に欠かせないのが、コンクリートポールという製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
伸栄開発株式会社
愛知県清須市春日宮重
~
建設コンサルタント, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 土壌・地質・地盤調査
【面接1回/業界・職種未経験からでも需要が高まる『点検』技術を習得することができます/抜群の安定性/福利厚生や手当も充実/長期就業可】 ■職務内容: 当社では以下の業務を担当していただきます。 橋梁(きょうりょう)点検:道路や鉄道の橋の構造物を定期的に検査し、安全性を確保する重要な仕事です。 トンネル点検:交通の安全を確保するために欠かせない業務です。 防災調査:自然災害から人々の生命や財産を守るための調査活動です。 斜面点検:斜面崩壊や土砂災害を防ぐための重要な業務です。 お任せする業務は、本人の希望と適性を見てご依頼させて頂きます。 \お仕事のやりがい/ (1) 年齢に関係なく長く続けられる仕事です。 (2) 手に職をつけることができ、国家資格の取得も可能です。 ※未経験からでも市場価値を高め、スキルアップができる仕事です。 \こんな人におすすめ!/ (1) 野外の開放的な場所で働きたい方 (2) 未経験から手に職をつけたい方 \入社後の流れ/ 入社後はOJT(On the Job Training)で実務を通じて業務を詳細にお教えします。業務の理解度に応じて、フィールドでの点検作業や、社内でのデータ処理(全てPCを使用)をお任せします。上司や先輩が丁寧に教育し、社内勉強会への参加機会も多数提供します。アパレル業界出身者など未経験の方や文系大卒の方も活躍しており、資格をお持ちでない方や未経験の方もご安心ください。 ■資格取得について: 定期的に資格取得のための勉強会を開催し、社員同士で切磋琢磨しながらスキルを高め合える環境を提供しています。資格取得により、仕事の幅が広がり、社員一人ひとりのやりがいにも繋がります。また、資格を取得した社員には資格手当を支給しています。 ■当社について: 当社は測量・建設コンサルタント業務を中心に、地質調査、情報技術、橋梁・トンネル点検、防災調査などを行っています。業界内でも高い評価を受けており、安定した経営基盤と充実した福利厚生を提供しています。未経験からプロフェッショナルを目指す方々を全力でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
東京都中央区日本橋大伝馬町
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 食品・飲料営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
《営業経験や建設技術職経験を活かせる!》 《年間休日121日!ニーズ高!》 私たちの「食」を支える食品工場の建設に関するコンサルティング営業!ゼネコン サブコンでの経験を活かして活躍できます! ■業務概要: 既存顧客に対し食品工場新設に対するコンサルティング営業を行っていただきます。 〜営業の流れ〜 ・お打ち合わせをし、お客様の要望・課題をヒアリングいただきます ・持ち帰った課題を基に提案を作成いたします(社内技術者と相談しながら解決策を考えます) ・お客様に提案し、受注に至ります ・施工に関しては施工部隊に接続していきますが、基本的にはお客様の問い合わせ窓口は営業です。 ※飛び込み営業はございません。展示会などをはじめ、お客様からご相談を受け受注いたします。ご要望・課題・予算感などをしっかり傾聴し、また自身の食品・建設に関する知識をもってお客様とお話できればご活躍いただけます ■業務の特徴: ・担当顧客は主に食品メーカーとなります ・食品工場の省人化やFA(Factory Automation)などのニーズに対し当社の建設事例を用いてご提案をしていただきます ・一人当たりの担当企業はおよそ30〜40社程度となります ・お客様と関係性を構築いただき、新たな部門をご紹介いただくことが新規開拓スタイルとなります(リストを見て電話をかけたりなどは行いません) ■ニーズについて: いかに少ない人の数で同品質の食品を製造できるか?は食品メーカーにおいては非常に関心の高い話題です。生産工程をより無人に近づけていくことで、少ない労働人口の中でもしっかりと成長していけるだけの利益が産めるのです。 現状の引き合いも非常に高く、営業を増員してお客様にお返しできる価値を高めていきたいと考えています ■当社で働く魅力/活かせる能力 ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として安定した基盤と受注があります。当社の利益率は通常1〜2%と言われる中4〜4.5%と高い水準を維持しています 。活かせる能力…食品・建設に関する知識はもちろん、不動産営業経験などのバイタリティ溢れる営業力も活かせます。また、当社営業は施工管理からの異動がほとんどで、設計や施工管理などの知識が提案に活きる特長もあります。 変更の範囲:無
株式会社四門
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
350万円~549万円
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, 庶務・総務アシスタント 測量
【国土交通省のプロジェクトに参画/未経験から研修を通してキャッチアップ可能な環境/資格取得手当・サポート体制◎】 ■求人のポイント: ・報告書作成等事務経験ある方尚歓迎!官公庁案件の書類点検・作成業務を担っていただきます。 ・当社は、国・官公庁案件メインで上流工程の事業を展開する土地開発・査定等のスペシャリストです。 ・各プロジェクト先へ単身赴任する方については、借り上げ社宅有でワークライフバランスを充実させられます。 ■業務内容: ・国土交通省が発注する委託業務を受注した会社が提出する成果品(物件等調査報告書、測量成果簿等)の調査・算定・作成を行いながら 書類点検における知識や進め方を習得いただきます。 専門的な業務のため、数年間をかけて業務習得をサポートしていきますので未経験の方でもOJTやセミナー・研修等で業務をキャッチアップ頂けます。 ■配属部署: ・当社東北支店の他、国土交通省の各プロジェクト先(宮城、岩手、福島県内等)へ転勤配置になります。 ※アサイン先は、原則1年ごとに当社の入札案件に応じて変更となります。 ・ほとんどの拠点は2名以上の複数名です。業務を各人に任せる社風のため個人の裁量権は大きいです。 ・大半の社員が中途入社ですので、馴染みやすい環境です。 ・若手〜ベテランまで幅広い年齢層のメンバーが活躍しております。 ■当社の強み: ・当社は、土地調査や土地評価等に50年以上取り組んできた実績と信頼から、業界トップクラスの知見とノウハウを有しております。競合他社に比べて有資格者も多く、圧倒的な業界優位性があります。 ・当社は独自の研修体制が整っているだけでなく、測量士・建築士・補償業務管理士等の資格取得支援制度等サポート体制も充実しております。 ・資格取得に伴い昇給する制度もあり、スキルの向上がキャリアアップにつながります。 ■当社の将来性: 【景気に左右されない安定性】 ・道路・鉄道や上下水道整備等、生活の基盤となる都市のインフラ整備に関わる案件が大半を占めており、景気に左右されにくく安定しています。 【継続的に業務拡大】 ・官公庁以外にも、大手ゼネコンやハウジングメーカー等から創業以来受注が続いております。社内の教育制度を整えて組織強化も進めており、毎年継続的に業務を拡大しております。
IMV株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜自動車、航空宇宙、鉄道等。世界中の安全を評価する装置メーカー/スタンダード市場上場/国内トップシェア/突発対応:少/年間休日122日〜 ■業務内容: 当社の振動試験装置のサービスエンジニアとして顧客様にて点検・保守業務(見積作成などの事務業務含む)をお任せします。 ★振動試験装置とは★ 振動を発生させて、製品や構造物の耐久性や性能を評価するための装置です。製品の安全性、信頼性の向上につながります。 ■業務詳細: ・保守点検作業:7割、トラブル・不具合対応:3割 (保守点検がメインのため、スケジュール管理がしやすいです) ・振動試験機の定期点検、修理業務 ・発注・売上確認処理・成績書作成送付 ・更新案件獲得に向けた、提案資料の作成・提案活動 ■研修・フォロー体制: ・半月から1か月程度、製品理解などの研修を行い、その後現場にてOJTでフォローさせていただきます。困ったことや分からないことがあれば、相談できる環境であるため、安心して業務をしていただけます。 ■働き方: ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・担当エリアは大阪:近畿圏〜沖縄までの西日本エリア、東京:中部エリアから〜北海道の為、平日は各エリアの顧客先に訪問頂きますが(出張日当あり)、夜勤対応なし・土日祝日の出勤はほぼありません。取引先からの一次対応は営業が行います。 その後スケジュールを調整、メンテナンス実施となる為、予定を立てやすく、ワークライフバランスの充実が図れます。 ■組織構成: 年代は20代〜50代と幅広い年代の方が活躍されております。 \\本求人の魅力// (1)社会貢献性の高さ 業界、業種問わずに幅広い領域へのサービス提供 人工衛星は打ち上げ時や、大気圏突入後の揺れを再現し耐久性をテストすることで、事故なく宇宙まで届いています。 (2)グローバルニッチ 日本だけではなくグローバルにビジネス展開を行っており、振動試験装置の販売シェアは国内トップ、海外シェアは全世界2位です。 (3)やりたいことが出来る環境 年齢・役職に関係なく、手を上げればチャレンジさせてもらえる社風があります。新規プロジェクト制度というがあり、年次に関係なく、プロジェクトを企画し、通れば予算をもって、そのプロジェクトを始動することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
成幸利根株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
サブコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>高等学校卒以上
【営業経験者歓迎!幅広い年代が活躍中/転勤無し/福利厚生◎長期的に働ける環境です!ヒロセG】 ■職務内容: 地下工事サービスを提供する同社で営業をお任せします。取引先は大手ゼネコンへのルート営業がメインです。 依頼を受けた工事案件情報を社内(工事部・技術部と)検討したうえで最適工法を選定し、提案書・見積書作成から代金回収までを行っていただきます。 ・工事案件(高層ビルや鉄道等大規模物件中心)の情報収集 ・施工方法(最適工法)の提案、見積書の作成と提出 ・工事の進捗状況の確認、売上の請求や回収 ※入社当初は、営業品目(各種工法)の基礎知識習得のため、施施現場で勤務いただきます。 ※飛び込み営業/個人ノルマはありません。 ※先輩社員がマンツーマンで業務指導を行いますので安心して就業いただけます。 ※沖縄支店の営業エリアは沖縄県内および福岡市内となります ■オススメポイント: ・営業経験が活かせる 顧客と真摯に向き合い信頼関係を築くスキルは、どんな業界でも武器になります。 ・スケールの大きな仕事に携わることができる 同社の1件あたりの平均受注額は5,000万円、大規模工事になると億単位となります。スケールの大きな仕事に携わることができ、大変やりがいがあります。 ・インセンティブ制度がある 部署の目標数値をクリアした場合、毎年4月に褒賞金の支給があります。その他、業績が好調な場合は、決算賞与の支給もあります。 ■組織について: ・支店長1名(営業兼務)、工事部4名、事務1名 年齢層は様々な方が働いています。 ■職務の特徴: ・同社ではこれまでに様々な大規模プロジェクトに参画し、実績を積み重ねてきました。何より大切なことは、お客様に真摯に向き合って信頼関係を築くことです。歴史に残る誰もが知っているような案件に携わり、その工事が完了したときの喜びは格別です。 ・あなたの仕事が日本のインフラ整備を支えます。社会の役に立っていることを実感できる、やりがいの大きい仕事です。 ・資格取得奨励制度や目標管理制度などの福利厚生も充実しているので、スキルアップを図りやすい環境で 変更の範囲:会社の定める業務
ヨコタ工業株式会社
大阪府東大阪市西岩田
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜創業100年超/モノづくりに欠かせない工具メーカ—/多数の大手メーカーと取引/海外進出にも積極的/グッドカンパニー大賞 優秀企業賞 受賞〜 ■職務内容: 当社が開発・製造する各種パワーツール(エア工具、電動工具)の国内営業をお任せします。 ■業務詳細: お客様は自動車をはじめ鉄道、航空機など多岐にわたるメーカーや商社です。 エンドユーザーへの納品や商談、クレーム対応などを担当いただきます。 また、代理店と協力して、エンドユーザーのニーズを把握。 お客様と打ち合わせを繰り返して仕様を決定、最適な製品やシステムの提案を行います。 また、新規営業もお任せすることがございますが、発生するとしても、既存客先からの紹介がメインです。 ※既存:新規=9:1の割合です。 ※1〜2日程度、出張することがあります。 ※自社商品を販売するメーカー営業がメインミッションではございますが、商社やFA機器メーカーと協業し、お客様の課題解決に向けて伴奏するといった、商社的な側面の業務も一部発生いたします。 ■商材の特徴 従来主力としていたエアツールに加え、近年は電動ツールのラインナップも拡充。 効率アップやエコの観点からニーズが高まっており、既存のお客様への入れ換え提案も成果が上がっています。 ■入社後のフォロー ・入社後は、大阪本社にて製造・技術研修を1週間〜10日程行い、配属先営業所にて実践的な営業研修を予定しています。 配属先研修では半年程度かけて、知識やノウハウをじっくり身につけてから顧客を担当しますので、業界経験がない方でも安心です。 ■営業未経験の方も活躍可能: 当社の営業メンバーには、前職で販売サービス業に従事しており、業界、職種未経験でご入社された方もいらっしゃいますが、そのようなご経歴の方もご活躍いただいております。 入社後の研修で業界知識・製品知識を学ぶことができるので、未経験の方や文系出身の方もハンデなく活躍できます。 ■組織構成 小倉営業所には3名が在籍しています。 40代〜50代のメンバーを中心に、小売業や不動産・商社など異業界から転職したメンバーも第一線で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーイーシー
広島県広島市南区段原日出
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質保証(機械) 施工管理(電気・計装)
原子力発電所における管理・監督業務をお任せ致します。 \おすすめポイント/ ・年休125日・安定した大手顧客基盤 ・チーム制での仕事で未経験からでも安心して挑戦できる ・UIターン歓迎!家族手当、住宅手当も充実◎ ■業務の特徴: 原子力の定期検査における指導および監督を担当し、安全かつ規定通りに行われているかを確認します。 仕事は主に以下3つに分類されており、その方の適性を見ながら、お任せする業務を決めていきます。 (1)機械・電気関連の監督業務 実際に作業を行うのは地元の施工会社の社員です。このポジションは、その従業員を管理監督し、業者間調整を図ることが役割です。 (2)放射線量の測定、管理業務 発電所内で働く人たちの安全守るため、法令上浴びても問題ない放射線量におさめられているかを管理する仕事です。 (3)安全管理業務 従業員がけがをしない・させないために、安全に考慮した環境が整備しているかを確認する役割です。発電所内を1日5km~10kmほど歩きながら、確認・点検作業を行います。 ■勤務地について: 1年間の中で6カ月は佐賀事業所にて就業頂き、残りの6カ月は全国の案件に参加頂きます。6カ月後改めて佐賀の事業所に戻って就業頂きます。 ■研修・未経験入社実績: 家電量販店の販売職など、まったくの異業種・異業界から入社し活躍している社員もいます。 入社後1週間ほどは株式会社ケーイーシーの入社後研修を実施し、その後は現場OJTで丁寧に業務を教えていきますので 未経験の方でも安心して就業できる環境です。 1人前になるまでに、早くて1年半、長い方で4,5年ほどかかります。 ■通勤について: 社有車に数人で乗り合わせての通勤か、マイカーで関係者向け駐車場まで通い、その後バスで現場まで向かう方法のどちらかとなります。 ■同社の特徴: 経済活動や日常生活を支える基盤として社会インフラがあり、その中の電気・ガスや上下水道、空港、消防、そしてインフラに準ずる石油化学プラントや鉄道があります。 それを構成する設備や機器・システムを構築し、保守・運用するのがケーイーシーの仕事です。
ナブテスコ株式会社
東京都千代田区平河町
600万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器 製品開発(有機) 製品開発(金属・鉄鋼)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!/動きを精密に操る技術を提供する産業装置メーカー/売上高3000億円超の東証プライム上場企業/フレックスタイム・時間休・有給取得推進などで働きやすさ抜群/離職率2%◇◆ ■採用背景 当社の自動ドアは世界各国で利用されており、開発ニーズの高まりに合わせて需要が拡大傾向にあります。安全を守りながら製品品質を高めていくため、改良を進めています。当社の収益の柱である事業成長に技術力から貢献して下さる方を募集します。 ■担当業務 自動ドア、福祉機器(電動車いすなどの福祉製品、義足)の構成部品や材料などの研究、設計・開発 ■具体的な業務内容 ・商品開発のための構成部品、材料の研究・開発 ・仕様書・設計検討書の作成 ・製品設計(設計計算書、図面作成など) ・試作品などの評価(評価方法の立案、試験の実施など) ・開発管理 ・後輩、部下の育成 など ■仕事のやりがい・魅力 ・開発プロジェクトに携わることで、設計力の向上だけでなくプロジェクト管理の知見が広がる ・自分の裁量の中で、責任や裁量をもって社内外の関係者と仕事ができ、業務マネジメントの経験ができる ・ユーザに近い製品の開発を行っているため、自分が携わったものが世の中でどのように役になっているかをよりわかりやすく感じることができる ■職場環境 出張:年に数回 休日出勤:無 有給休暇取得:約80% フレックス制度:利用可能 在宅勤務:あり ■職場の魅力 ・有給休暇や在宅なども取りやすく、ワークライフバランスがとりやすい職場 ・仕事の方針や方向性を共有した後は、上司のバックアップ体制のもと各々の裁量が大きく、自らのアイデアを発信しやすい ・月1回の面談や週一ミーティングなどを通してコミュニケーションがとりやすい。キャリア採用社員も多く在籍し、情報の共有もでき馴染みやすい ■職場の雰囲気 ・仕事は各々に任せる風土で裁量は大きい ・職場は穏やかでキャリア採用の社員も在籍し馴染みやすい ・新製品開発および新事業開拓を多く行っており、新しいことに挑戦できる職場で活気がある 変更の範囲:会社の定める業務
東明工業株式会社
神奈川県大和市草柳
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜未経験歓迎!/専門的なスキルが身につく/大手メーカーとの取引多数!/年間休日121日〜 ■業務内容: 航空機製造に関する下記のいずれかの業務をご担当いただきます。 ◇整備検査業務 航空機や取り外した部品の状態をPC、測定器を使用して確認し、問題箇所を特定、交換や修理の必要性を判断します。 ◇航空機艤装、板金加工業務 艤装と呼ばれる航空機内外に取り付けられる機器や装備品の取り付けや、取り付けた装備品が正しく動作するかを確認し、必要に応じて微調整を行う作業を行っていただきます。 また、機体の金属部分を加工・修理する板金作業も担当していただきます。 ■先輩社員のコメント: 航空機が好きで航空機に関する仕事をやりたく、入社。 航空機の製造は手作業が基本。時間も労力もかかりますが、その分大きな達成感が得られます。 また、航空機製造ならではの専門用語や知識も日々の仕事をこなしていくうちに自然と身につきます。 今も仕事はやりがいがあり、自分が作った飛行機が飛んだ時は、とても感動しました。 職場の雰囲気はとても良く、先輩や仲間が仲良くしてくれます。 ■魅力: 安全運航を支える重要な仕事。高度な技術と精密なチェックが求められ、責任感とやりがいを感じられます。最先端技術に触れ、グローバルな環境で活躍できるのも魅力の一つです ■業務の特長: ・高所での作業が発生します。 ・1か月程度の研修期間があります。 ・適性や希望を考慮し決定いたします。 ・現場実習あり ■過去入社者例: 事務職、大手スーパーでパート勤務、製造職、ゲームプランナー、カメラアシスタント、サービスエンジニア…など異業種未経験者多数! ■当社の特徴: 設立から51年超の歴史の中で培った確かな技術力を誇る当社では、取引先からの依頼を受け、オーダーメイドでの対応を実現しています。細かなご要望にも応えられることが、多くの大手メーカーから選ばれる理由です。 ■当社について: 当社は、日本の航空宇宙分野にて貢献してきた東明グループです。航空宇宙産業の一翼を担い、加えて日本の基幹産業である自動車、鉄道、一般産業の各業界にも幅広く貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビスト
東京都豊島区北大塚
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【機械設計/解析業務/回路設計/開発・企画段階において強みを持つ東証スタンダード上場企業/デザイン性の高い自動車部品の開発実績多数/請負業務比率60%超/残業20〜30h以内で働きやすく離職率も5%以下/ワークライフバランス充実】 【職務概要】 同社の事業所、及び取引先企業内で自動車、バイク、汎用機械などの機械設計/解析業務/回路設計のいずれかをご担当いただきます。 【業務詳細】 ・プロジェクトごとにチームが分かれ、常駐もしくは受託/請負での設計をご担当いただきます。今回募集のポジションでは今までのご経験・適正を判断し、最適なポジションへアサインします。 【業務内容例】 ・機械設計、解析業務(CAD設計) ・各種評価業務、実験/評価業務、実験評価業務での資料およびレポート作成 ・社内調整、開発補助業務(事務関連) 【担当製品】 自動車、バイク、汎用機械、次世代車両、レーシングカー、建機、重機、鉄道車両、カメラ、玩具、FA機器など 【顧客情報】 (1)大手自動車系メーカー (2)大手建機系メーカー (3)大手玩具系メーカー 主に上記取引相手に受託もしくは常駐にて、下記業務を行っていただきます。顧客先は自動車メーカーが多く、その中でも外装、内装等の樹脂部品を多く取り扱うのが特色です。 【魅力・特徴】 3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。同社は、創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。そのため、設計開発業務の受注だけではなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者、工業系大学の学生、そして若年者・障がい者の教育訓練等も受託しておりました。そのような教育実績から、社内の新入社員研修にもフィードバックさせているため、取引先の企業様からも弊社の技術者に対して大変高い評価を頂いております。このように、社内の教育体制が整っており、且つ業務内容も設計開発に特化しているため、技術者として成長出来る環境です。 また、毎月の社員面談にて担当業務や職場環境の定期フォローを行っています。懇親会をはじめとするイベントやサークル活動もあり、自社に愛着を持って働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【転勤なし/機械設計/解析業務/回路設計/開発・企画段階において強みを持つ東証スタンダード上場企業/デザイン性の高い自動車部品の開発実績多数/請負業務比率60%超/残業20〜30h以内で働きやすく離職率も5%以下/ワークライフバランス充実】 【職務概要】 同社の事業所、及び取引先企業内で自動車、バイク、汎用機械などの機械設計/解析業務/回路設計のいずれかをご担当いただきます。 【業務詳細】 ・プロジェクトごとにチームが分かれ、常駐もしくは受託/請負での設計をご担当いただきます。今回募集のポジションでは今までのご経験・適正を判断し、最適なポジションへアサインします。 【業務内容例】 ・機械設計、解析業務(CAD設計) ・各種評価業務、実験/評価業務、実験評価業務での資料およびレポート作成 ・社内調整、開発補助業務(事務関連) 【担当製品】 自動車、バイク、汎用機械、次世代車両、レーシングカー、建機、重機、鉄道車両、カメラ、玩具、FA機器など 【顧客情報】 (1)大手自動車系メーカー (2)大手建機系メーカー (3)大手玩具系メーカー 主に上記取引相手に受託もしくは常駐にて、下記業務を行っていただきます。顧客先は自動車メーカーが多く、その中でも外装、内装等の樹脂部品を多く取り扱うのが特色です。 【魅力・特徴】 3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。同社は、創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。そのため、設計開発業務の受注だけではなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者、工業系大学の学生、そして若年者・障がい者の教育訓練等も受託しておりました。そのような教育実績から、社内の新入社員研修にもフィードバックさせているため、取引先の企業様からも弊社の技術者に対して大変高い評価を頂いております。このように、社内の教育体制が整っており、且つ業務内容も設計開発に特化しているため、技術者として成長出来る環境です。 また、毎月の社員面談にて担当業務や職場環境の定期フォローを行っています。懇親会をはじめとするイベントやサークル活動もあり、自社に愛着を持って働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京計器株式会社
東京都大田区南蒲田
550万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜国内外業界トップクラス製品多数/東証プライム上場・創業120年以上の安定経営基盤/年間休日127日・残業は月平均10時間・在宅勤務制度あり〜 ■業務内容: 経営企画部署である「社長室」に所属し、全社の経営企画・経営管理をご担当いただきます。 〜具体的には〜 ・全社経営企画(中長期的な戦略の策定、組織改革の推進等)のプランニング ・M&Aや新規事業などのプロジェクト活動の実行および管理をご担当いただきます。 社内外の役職者に対して、情報収集や依頼などを行いながら業務を遂行していくため、当社で戦略立案やプロジェクト管理の経験を積むことで、スキルとキャリアを更に成長させることが可能です。相手の話を聞く力と要望を受け入れてもらうコミュニケーションを駆使しつつ、自らも動いていく役割となります。 【例】中長期的な戦略の策定についての業務フロー ・グループ各社、および事業部の実績と戦略の結果について分析を行う ・新たな戦略についての原案を策定 ・部署内における戦略についての打合せ ・経営層との戦略についての打合せ ・経営会議提案 ・グループ各社、および事業部への説明および指示 など ■就業環境 残業時間は平均10時間、繁忙期平均30時間となります。土日祝休みの年間休日数は127日になります。在宅勤務制度もあり働き方を保って長期就業いただけます。 ■配属部署について 経営企画部署である社長室は、経営層と直接連携し、企業の方向性を決定する重要な役割を担っております。 室長(執行役員/1名)、メンバー10名(60代1名、50代6名、40代1名、30代1名、20代1名)の部門になり、経営関係業務に関わっているのは3名となります。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
島根県松江市鹿島町片句
350万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 解析・調査 メンテナンス
\\オススメPoint!// ・年休125日・安定した顧客基盤 ・チーム制での仕事で未経験からでも安心して挑戦できる ・UIターン歓迎!家族手当、住宅手当も充実◎ ■業務の特徴: 原子力発電所内で検査や指導監督を担当し、安全かつ規定通りに行われているかを確認します。 仕事は主に以下2つに分類されており、その方の適性を見ながら、お任せする業務を決めていきます。2030年頃に建設完了予定。その後は、全国の別の発電所内での勤務となります。 (1)検査業務 配管や機器が仕様通りに設置取付けされているか、稼働した際の性能を十分に発揮できるかといった様々な検査を行います。 (2)指導員業務 機器やバルブなどが仕様通りに点検・試験されているかを管理し、ユーザー様と結果について協議するポジションです。様々な知識経験を有する事ができます。 ■入社後の流れ 入社後1~2週間は広島本社(広島県)にて総務部教育(労働安全法など弊社で働くに上での基本的な研修)や営業所ごとの教育(業界理解、職種理解)を行い、現場OJTとして勤務先で働いている弊社社員と業務に入っていただきます。完全未経験でご入社されている方がほとんどで、前職が飲食店や家電量販店での携帯販売など全くの別業界の方もいらっしゃいます。1人前になるまでに、早くて1年半、長い方で4,5年ほどかかる前提でご入社していただきますので、未経験の方でも安心して就業できる環境です。 ■勤務地に関して: 2030年頃までは島根で従事いただきますが、その後は、全国の別の発電所内での勤務となります。 ■通勤について: 社有車に数人で乗り合わせての通勤か、マイカーで関係者向け駐車場まで通い、その後バスで現場まで向かう方法のどちらかとなります。 ■同社の特徴: 経済活動や日常生活を支える基盤として社会インフラがあり、その中の電気・ガスや上下水道、空港、消防、そしてインフラに準ずる石油化学プラントや鉄道があります。 それを構成する設備や機器・システムを構築し、保守・運用するのがケーイーシーの仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸利根アペックス
東京都三鷹市深大寺
450万円~799万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜建築・土木の施工管理経験者歓迎/キャリアアップ◎/直行直帰可/5年連続業績拡大中の成長企業〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 需要が高まっており安定したニーズが見込まれる解体工事の施工管理業務を担当していただきます。 〈資格取得後の具体的な業務〉 ・施工計画立案:工期に合わせて、連携する業者に依頼をするタイミングを決定していただきます。 ・工程管理:予定通りに工事が進まない場合もございます。納期に間に合うように、人数調整や、資材を運び出すトラックを増やす依頼など、現場の状況を見て決定していただきます。 ・安全管理等:現場で怪我をしないように、転落しないような安全ベルトの装着義務の徹底、ヘルメットの着用の徹底をお任せします。 ・お客様やスタッフとの打ち合わせ ・現場の写真撮影 ・近隣対応 ■一日の流れ(例) 8:00 現場にて朝礼(作業内容と進捗状況の確認) 9:00 巡回確認(指示通り作業を実施しているか、危険な個所や行動をしていないか巡回しながら確認) 11:00 現場の写真撮影 12:00 昼食 13:00 作業の進捗状況や内容の確認 14:00 近隣対応 15:30 現場事務所で事務作業 17:00 業務終了 17:30 現場退出(直帰可) ■担当案件について 小さな木造建物から、築地市場等の大きなRC建造物、そして他社ができない難解な立地条件でも、建物を解体できる技術力があります。 〈エリア〉東京、神奈川、埼玉、千葉 月のほとんどが、現場への直行直帰です。 〈工期〉10日〜2週間程度 大規模ビルや公共施設など、常駐が義務付けられる現場では掛け持ちはなく1か所のみ担当いただき、工期は1年以上になる場合もあります。 〈担当件数〉戸建住宅などの場合多くて10か所程度の現場を担当いただきます。 〈施工事例〉東京オリンピック競技施設、築地市場、鉄道廃棄車両解撤工事等(https://www.marutone.co.jp/works-example01.html) ■業績について 直近5年は右肩上がりに成長しており、前期27億→前期31億円と大幅な拡大フェーズにあります。また東京都の解体工事(入札)ランキングでは常に10位以内に入っており、安定性も抜群の企業となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社電脳交通
徳島県徳島市寺島本町西
徳島駅
300万円~399万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) コールセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【未経験歓迎/年休124日/転勤無/残業月平均20h/教育・研修制度充実/タクシー業界×DX推進のパイオニアベンチャー】 ■採用背景: 電脳のサービスを深く理解し、事業者様と共に電脳交通のサービスをアップデートする役割を担う仲間を募集します。全国の地域交通事業様のニーズに寄り添い、顧客の成功を定義しながら、そのための分析、サービス提案、必要に応じて新たなサービス開発を行う役割を期待しています。 ■業務詳細: ・タクシー事業者様のニーズの把握、要望のヒアリング ・サービス利用開始後の問い合わせ対応、アフターフォロー ・機材や備品の在庫管理や発注業務 変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後の流れ: 入社後1〜2ヶ月を目安に研修を行います。同社や商材についての研修だけでなく、同社の配車システムを実際に操作したり、コールセンターを見学する機会等、商材の手触り感までしっかりと身に付けることができる教育・研修制度があるので業界未経験でも安心です。 ■同社の特徴: ・地方創生に繋がる重要なサービスを展開しています。 ・国土交通省「地域公共交通の現状」によると、2045年には人口の60%が65歳以上と予測されており、人口密度の低い地域では85%が車が必要と回答している状況であり、交通空白地帯が拡大している中、タクシー業界は高齢化(平均年齢59.5歳)が進み、経営状況から事業継続困難な事業が多数の状況です。 ・当社では、まずはタクシーの”配車”をはじめとしつつ、次世代のタクシーに必要な並走を行うことは、地域交通の活性化を図り、観光・医療福祉・環境問題・物流・街づくり・バスや鉄道・自治体の発展に貢献に繋がるため、課題も多いですが、「すべての人がいつでも生活に必要な移動ができる社会」に向けた課題解決の一歩となる重要なソリューションを提供しています。 ■製品の強み: ・安価な導入コスト ・クラウド型システムのためカスタマイズ性に優れており柔軟性が高い ・常に最新機能を提供(年間500超の機能アップデート) ・経営と直結できる配車システム(時間帯/乗務員ごとの配車データ可視化、人的資源の最適配置、M&Aや拠点統合にも柔軟にオペレーション対応が可能) 変更の範囲:本文参照
井山工作所有限会社
静岡県駿東郡長泉町本宿
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<未経験歓迎から鋳物加工のスペシャリストを目指せる/髪型・髪色自由、ひげOK> ■職務概要:【変更の範囲:無】 製造スタッフとして鋳物加工のスペシャリストを目指していただきます。 大手メーカーからの依頼に対し、様々な種類の部品を製造します。 2~3日ごとに異なる製品(10〜50個/日)を製造しています。 当社では専門的な知識を身に付けながら技術スキルを磨いていくことが可能です。 ■業務概要: スキルや経験、適性に応じて段階的にお任せする業務を増やしていきます。 ○まずは製造スタッフとして製造工程の機械オペレーターを担っていただき、様々な機械の操作方法を覚えていただきます。 ・材料セッティング ・機械加工オペレーター(ボタンを押す) その後、段階的に下記業務をお任せします。 ○段取り業務 ・異なる製品を製造するための準備(治具、刃物、工具の取り換え) ○製品製造のための加工プログラム作成 ・CADCAMを利用したプログラム作成 ○治具の設計製造 ・治具は製品によって異なるため、お客さまから依頼された図面から治具設計図を作成します。 ゼロベースから作成することもあるため発想力が大事になります。 ■メンバー構成: 製造担当者9名(20代から70代まで幅広く活躍中) ■教育体制: 現場でOJTを実施します。各工程にはマニュアルがあり、業務を行いながら理解を深めていただきます。 ■働き方について: 基本は8:00〜17:00勤務ですが、担当の機械によって7:00〜16:00/14:00〜23:00の勤務があります。 ※14:00〜23:00の勤務は業務に慣れてからのため、早くても入社数カ月後で、1週間交代です。 ■会社の特徴・強み: 当社は昭和28年に創業し、鋳造品の機械加工に特化した企業として事業を拡大してまいりました。 当社の最大の強みは鋳物の特性を知り尽くしたうえで加工用治具の設計製作を完全自社対応で行っている点です。それにより、加工工程を集約し、加工時間の短縮が可能となります。 当社の専門的な加工は大手メーカーからも需要が多く、様々な業界から注目されています。自分の製造したものが鉄道などで利用される喜びを感じることができます。 鋳物加工のスペシャリストとしてのキャリア形成が可能です。
セブン開発株式会社
兵庫県たつの市揖西町小犬丸
株式会社アルマックス
東京都千代田区神田錦町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜年休116日/土日休み/他にはない自社技術あり/競合の少ない安定的な受注獲得/大手企業との取引多数〜 ■業務内容: 同社の東京オフィスにてアルミ製品の法人営業をお任せします。既存顧客の深堀営業から始め、既存顧客からの紹介に合わせて他部署にも技術プレゼンテーションを行うことで、新しいニーズを確認していくことも可能なポジションです。 ■業務詳細: ・客先訪問 ロット数・納期、求める品質レベルのほか、「他社製品はここが不満だったから、こうしてほしい」等要望を詳しく伺います。 ・社内調整 対応可能な形状か、どの加工方法が適切か、表面処理後の機械加工は必要かなど、受注内容について社内で調整を行ないます。 ・指示書の発行 サイズ、色、光沢の有無、色の誤差の許容範囲、加工方法、梱包方法、納期などの情報を指示書にまとめます。 ・社内会議、生産の手続き 各部門の担当者が集まり準備や生産時の注意点について確認。体制を整え生産を開始します。 ■顧客の業種: ・住宅内装設備(システムキッチン等)、鉄道車両メーカー、自動車メーカー、商業店舗什器/備品および店舗内外装、幼児用遊具、家電 等 ■教育制度: ・入社後、一定期間工場研修あり ・工場研修後、OJTを実施(同行営業、見積書作成etc) ■当社の魅力: ◇安定性: 60年以上の歴史の中、アルミニウム加工というニッチな業界を開拓してきた当社は、今現在、多くの顧客先より選ばれる存在になっています。また、安定的な事業展開のため一つの業界に偏らず幅広い業界と取引実績があることで安定的な事業ポートフォリオを構築しております。 ◇働きやすさ: チームワーク重視の社風があり、目標についてもチームのみんなで話し合える環境です。また、毎週ノー残業デーがあるためワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社の特色: 60年以上の長い歴史のある当社は、アルミニウムの繊細な色の表現や表面加工に関する高い技術力を誇っております。他社では真似できない独自の技術力があるため、大手との取引が多く、ブランドショップ・デザイナー等の顧客も多数あります。各種製品の企画、デザイン、設計、試作、製造、強度計算、量産を一元管理し、お客様の販売計画を支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大島設備
千葉県船橋市金杉台
500万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【変更の範囲:無し】 ■給排水衛生・空調・消防設備等の設計、施工、管理及びメンテナンス業務を行っている当社。この度、新たに施工管理職を募集します。給排水衛生設備、空調換気設備、消防・ボイラー設備等主に配管が伴う設備工事の現場施工管理を行っていただきます。 【主な業務内容】 ・施工管理計画作成 ・施工管理業務(職人の手配、工程管理、工事写真の撮影、現場の安全管理、報告書作成) ・発注者側と現場スタッフとの間に入っての交渉対応 *案件について:関わる建物は、RC造となります。夜間作業は、基本ありません(あったとしても年に1回)。1億円を超える大きなプロジェクトもあります。 *エリア:千葉県(主に市原市より以北)、東京23区が中心です。他にも埼玉南部、茨城(守谷市近辺)の一部のエリアがあります。遠方の現場はなく、出張や宿泊を伴う工事はありません。社用車が貸与されます。直行直帰も可能です。 ■組織構成と入社後の流れ:工事関係は、現場部門6名、積算担当1名、営業担当1名、CAD担当3名で構成されています。入社後は、先輩に同行して仕事の進め方を覚えていただきます。施工管理のご経験がある方は数ヵ月、経験がない方は1年以上、丁寧に指導していきます。 ■魅力ポイント: 【働く環境は◎・メリハリをつけた働き方】:当社は、「良い休みが良い仕事を生む」と考え、趣味やプライベートも充実させてリフレッシュし、良い状態で毎日を過ごしてほしい、と環境整備にも力を入れています。有給消化率も高いです。また、メリハリをつけた働き方をするためにも各社員の業務フォローを積極的に行い、困っていることがあれば、相談やお願い事をしやすい環境でもあります。建設系のソフトも積極的に導入し、生産性アップを行っています。働く環境を更に良くしていくためのリクエストや提案は、大歓迎です。 【受注数も順調に増加中】:当社は、大手鉄道系の建設会社と取引をしており、お仕事の受注も順調に増えています。盤石な売上基盤を築けています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ