55256 件
株式会社保険見直し本舗
東京都新宿区新宿
新宿駅
300万円~449万円
-
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/金融経験歓迎/飛び込み営業なし/商品競争力◎/U・Iターン歓迎/研修体制◎/営業スキルが身に付く】 ■業務内容: 不動産業者への住宅ローン商品の提案営業をお任せします。 当社が取り扱っている住信SBIネット銀行の住宅ローンを不動産会社に案内し、住宅ローンの申し込み希望者をご紹介していただく営業です。 ■業務の流れ: ローン案件獲得のための不動産会社への営業からローン加入希望者様への契約対応業務まで一貫してご担当いただきます。 (1)アプローチ 戸建て物件の動いているエリアを選定し、不動産販売担当者様へアプローチします。 (2)ご提案 アプローチした不動産販売担当者様へアポイントを獲得後、訪問当日にプレゼンを実施。不動産販売担当者様が、不動産売買契約時に当社住宅ローンを顧客へ案内いただけるようにご案内します。 (3)仮審査 ご案内時にご納得いただけると、不動産購入者様に当社住宅ローンをご案内いただけるため、FAXにて仮審査御申込みが入ります。 (4)正式審査 不動産購入者様のもとへ訪問し、金銭貸借契約書を締結します。 (5)不動産業者様のフォロー 当社に希望者を紹介してくれた不動産会社は、その後も安定的に希望者を紹介してくれることが多いため定期的にご連絡し、関係性を構築していきます。 ■育成体制: 入社後約2か月間の新人研修がございます。その後もOJTでの育成のほか、研修として先輩社員の講義やe-ラーニングもございますので、未経験からでも安心して就業できる環境が整っています。 ■働き方: 本ポジションは、フルフレックスを採用しているためご自身の都合に合わせてアポイントを調整したり、比較的自由度高く営業活動を行っていただくことが可能です。 残業時間も月10時間程度と非常に働きやすいです。 また、全国に店舗があるため、配偶者の転勤に伴い異動を希望される場合には、会社へ相談することが可能です。 ■魅力ポイント: ・非常に高い商品競争力があります。また、ネット銀行の商品を対面で提供できるため、ローン加入希望者様にも喜んでいただけるサービスです。 ・競合他社が少ないため、マーケットの成長余地が大きく、今後も拡大が見込める事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エアレックス
神奈川県藤沢市村岡東
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 医薬品質保証(QA)(製造所) 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■概要: 無菌アイソレータで国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、技術開発支援・営業支援の業務を担っていただきます。 ■業務詳細: (1)無菌医薬品の品質保証及び、最新GMP規制動向に関しての情報収集、社内展開 (2)再生医療分野の市場動向、技術動向、顧客ニーズ等に関しての情報収集、社内展開 (3)除染技術開発、バリデーションに関する、大学、研究機関との関係構築 (4)知的財産戦略の立案、特許等・商標権等の知的財産の管理、権利化、特許事務所対応 (5)当社研究開発部門の技術支援 (6)海外事業の構築検討 (7)PDA、ISPE等の学会活動 ■業務の特徴: 基本的には社内向け業務が中心ですが、月に数件程度、営業担当や開発担当による客先提案に同席する場合もあります。 ■業務のやりがい: 健康や生命に関わる領域で、安心・安全な医薬品製造の環境と最先端の医療技術を支える仕事です。 ■組織の特徴: 本業務は数名で担当していますが、当社の競争力の源泉は独自の技術力であることから、その重要性も踏まえて増員募集を行っています。本社は愛知県にありますが、募集部門では藤沢市の事務所及び自宅を拠点に技術開発・営業支援を行います。藤沢市の事務所には他部門を含めた6名が在籍しています。 ■技術優位性: 他社には真似できない技術力を保持し国内外で90件以上の特許を取得し、有力企業や大学との連携・共同研究を推進中です。 ■事業将来性: これから伸びゆく再生医療分野であることに加え、海外からの引き合いも増えており、1年半先まで受注が埋まっている状況。ノーベル生理学・医学賞に関わる研究や医療品製造でも、当社の製品が使われています。 【キーワードで見る魅力】 ■転勤なし■学歴不問■第二新卒歓迎■U・Iターン歓迎■職種未経験者歓迎■英語を使う仕事■離職率5%以下■定着率95%以上■20代の管理職登用実績有■上場企業グループ会社■中途入社50%以上■年間休日120日以上■5日以上連続休暇取得可能■完全週休2日制■土日祝休み■オフィス内禁煙・分煙■交通費全額支給■自動車通勤OK■直行直帰あり■ノルマなし■取得支援・手当あり■研修制度充実■退職金あり■育児支援・託児所あり■女性管理職登用実績有■産休・育休取得実績有■育児中の社員在籍中■女性社員活躍中 変更の範囲:会社の定める業務
アコム株式会社
東京都千代田区富士見
500万円~699万円
消費者金融, 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【未経験歓迎!/返済相談やフォローの電話をお任せ/残業月15時間程/中途社員多数/研修充実/育休取得率100%/福利厚生◎/三菱UFJフィナンシャルグループ】 ■業務内容 ※いわゆる取り立ての仕事ではありません!いわゆる新規テレアポは行いません!※ 単純に「返済さえしてもらえば良い」ということではなく、お客さまに寄り添う「お客さま第一義」の対応を大切にしています。 【保証債権管理センター/東日本管理センター】 返済に困っているお客さまと電話等で接点を持ち、適切な提案を行い一緒に返済プランを考えていくお仕事です。 ※個人宅への訪問や対面対応は行いません。 担当者1名につき1日20件程度の対応です 【公的応対センター】 法律事務所(お客さまの代理人)との交渉し、適切な返済プランを考えていくお仕事です。 アコムの顧問弁護士(協力弁護士)、司法書士への委任と進捗管理、法的回収手続きの実施、裁判所出廷等にも携わります。 ■やりがい 単なる相談業務だけではなく、どうしたらお客さまが返済できるようになるか?少しでも返済が進むか?を自ら考え、提案を行います。 傾聴力のみではなく問題解決力も重要となります。 ■評価体制 返済金額や示談件数等の定量的な目標に加え、業務のプロセス(スピード、精度、他メンバーへのフォロー等)も複合的に判断します。 ■研修 研修(1〜6か月)を実施後、先輩社員がつき業務をフォローします。債権回収未経験の方でも安心して一人前になれるような手厚い研修体制です。 ※中途採用比率は47% ■キャリアパス 1年に1度、全社員が異動・やりたい業務の希望を出す機会があります。 債権管理部の管理職として活躍するだけではなく、推進・企画・海外事業・業務統括など様々な部署でのキャリアパスがあります。 ■働きやすさ 「ES(従業員満足)無くしてCS(お客様満足)無し」という考えの元、社員が安心して働ける環境を整えています。 育休取得率は女性100%、男性の育休取得率も高水準です。 ■離職率 新卒入社の3年以内離職率17.8%、一般企業平均が約30%のため、アコムは離職率の低い会社といえます。 働き方・福利厚生は下記HPもご覧ください♪ https://www.acom.co.jp/recruit/graduates/ 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
株式会社ナカハラ工業所
大阪府大阪市西区九条
九条(大阪メトロ)駅
300万円~499万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎> ◎溶接技術を一から学べる! ◎残業少/年休110日/転勤無/退職金制度有りで働き方◎ ■募集背景: ・当社はステンレス製のスクリューコンベア・タンク・ホッパー・シュート・第二種圧力容器等の製造を手掛けており、近々では業況が順調に推移しております。 ・将来の需要拡大を見据え、溶接業務を担える人材を増員募集いたします! ・職務未経験者、経験者共に大歓迎!「モノづくりに興味がある」「まじめにコツコツ取り組める環境で働きたい」「技術を磨きながら、会社と共に成長したい」「チームワークを大切にしている会社で働きたい」とお思いの方に是非ご応募頂きたいと考えています。 ■職務概要: ・主に製缶品(ステンレス材・SS400材)の溶接作業から組立迄をお任せします。 ■組織構成: ・当社には現在6名(全て男性/平均年齢41歳)の社員が在籍しており、鋭意活躍しています。 ■職場環境: ・重量物の運搬や作業状況:クレーン利用有、立ち仕事がメインです。 ・工場の雰囲気:技術力のある職人気質のメンバーですので、黙々と集中して作業を行っていますが、報連相はしっかり取りながら、安全第一で業務に取り組んでいます。 ・暑さ寒さ対策:スポットクーラーやストーブ等を設置しています。 ・貸与物:個人ロッカー、制服安全靴支給有 ・昼食事情:お弁当持参の方が多いです。 ■入社後の流れ: ・未経験の方は独り立ちできるまで、先輩社員からのサポートによりOJT方式で一から丁寧にお教えしますので、安心してください。経験者の方については今までのご経験やスキルに応じ、OJT方式で相談しながら指導いたします。 ■当社の強み: 『美しすぎる溶接技術』 ・機能を満たすのは当然ですが、当社では見栄えの美しさにこだわった溶接に自信を持っています。ぜひ溶接面のきれいさを見学に来てください。 『粉体機器の豊富な実績と提案力』 ・担当者が工程のすべてを把握しているので、事前に図面をチェックして、不具合が出そうな点、性能をアップできる点、コストダウンできる点などを積極的に提案しています。 『平均年齢41歳!若い会社です!』 ・当社は平均年齢41歳と若く、若い社員が働きやすい環境です。もちろん社員教育にも力を入れています。 変更の範囲:無
日本原子力発電株式会社
茨城県那珂郡東海村白方
450万円~799万円
電力, オペレーション・試運転 メンテナンス
学歴不問
未経験歓迎/茨城県での発電設備運転業務/理系出身の第二新卒歓迎/年間休日138日/若手活躍中/OJTでしっかり育成/残業月平均15h/寮社宅完備/教育体制充実。 ■業務内容: 東海第二発電所の再稼働対応に向けた運転業務をお任せします。 発電所の安全運転を安定に継続するべく設備の状態を常に監視し、トラブルを未然に防ぎます。 ■業務詳細: ・運転操作:発電設備(原子炉、タービン、発電機など)の運転操作を行い、通常運転、起動・停止操作、機器の故障発生時の対応などを行います。 ・巡視点検:発電所内の巡視を行い、設備の運転状態に異常がないことを確認します ・定期試験:非常用炉心冷却系などの安全系の機器を定期的に試験し、機器に問題がないことを確認します ■配属先について 20代~30代の社員が多数在籍しております。6班2交代制で運用しており、1グループ7-8人程度所属しております ※入社は先輩社員がOJTで丁寧にフォローいたしますので未経験の方も安心ください ■キャリアプラン(想定) 訓練運転員(1年)→運転員2(メンバー)→運転員1(主任クラス)→副発電長(管理職)→発電長 <モデル年収想定>※高卒の場合 25歳 450〜500万円、35歳 690〜760万円 ■就業環境: ・完全週休二日制/残業15時間程度/年間休日138日/有給取得率 約80% ◇交代勤務制について ・第一直:8時〜21時45分、第二直:21時30分〜8時15分、研修直:8時30分〜17時 ・休憩時間:第一直・第二直は2時間、研修直は1時間 ・休日:直勤務期間中は8日につき3日の休日。ただし、研修直勤務中は、研修直勤務 ・勤務シフト:1サイクル8日の直勤務(1直・1直・休み・2直・2直・明け・休み・休み)を7回勤務した後、14日の研修直勤務期間1回につき4日の休日 ■福利厚生: ・独身寮・社宅を完備しております。(自己負担 4,000円〜10,000円/月程度) ・資格取得支援制度があり、資格取得に関する費用は全額会社負担となります。(国家資格など資格取得 合格祝金 5,000円〜400,000円) ■原子力発電について: ◇安定供給とカーボンニュートラル実現の両立に重要な役割を担うとして期待され、今後も日本の基幹電源を支える役割を期待されています 変更の範囲:会社の定める業務
第二電力株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
350万円~549万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【★未経験・第二新卒OK★大手上場企業やメガバンクとの取引多数!太陽光導入でSDGs推進など導入メリット高く営業しやすい!年休125・土日祝・残業20h】 再生可能エネルギーにご興味のある法人顧客に対して、最適な提案を行う仕事です! \魅力ポイント/ (1)未経験からでも安心の研修体制!電力や太陽光など専門知識の座学研修あり。中途メンバーは未経験者がほとんど! (2)年休125日・土日祝休・残業20h程。業務分担や人員補充を積極的に行っており、働き方改善を推進中 (3)大手企業や上場企業の顧客が増えているため、営業力はもちろん提案力やコミュニケーション力も身につく! ■仕事の流れ (1)銀行訪問:業務提携がある銀行を訪問し、顧客の紹介を獲得! (2)お客様への提案:既設のお客様、銀行に加え、太陽光設置を検討しているお客様と商談を実施 (3)契約後のフォロー:お客様と契約締結後、工事完了までのフォローアップを行います ■特徴: ◆工場や倉庫の屋根があればOK!太陽光設置の初期費用不要で営業しやすい事業モデル!※銀行からの出資をもとに当社が設置を担当します。 ◆世界中で今まさに取り組みが加速している【地球温暖化対策】に直結するため、必要性の高い事業。顧客からすると「SDGsへの取組み」が社会的ステータスになり、さらに電気代削減にもつながるため、導入メリットが高く受注しやすい <具体的には…> ◆既存:新規=7:3 ※新規案件のほとんどは銀行からの紹介! ◆新規開拓はテレアポ業者に委託!顧客への提案に専念できる環境です ◆商談は2人1組/半分はWEB商談 ◆商談数:月20〜30件ほど(1日平均2件/週1回は事務業務) ◆入社後はご提案しやすい顧客から案件を振り分けますので、徐々に仕事に慣れていけます ■組織構成(営業担当): 大阪:3名/東京:4名/中部:4名 ・素直で明るいメンバー多く、質問しやすい環境 ・人柄重視で採用をしているため、風通しのいい社風です! ■第二電力の魅力: 超未来型「環境×ファイナンス事業」で大手企業との提携事業多数あり!当社はただの太陽光の会社ではありません!子会社設立のノウハウ・メガバンクからの出資をもとに環境に関わる事業をこの数年でさらに拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社総合資格
鹿児島県鹿児島市山之口町
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, その他個人営業 講師・指導員・インストラクター
【知名度・実績抜群×建築業界★必須資格の取得講座で顧客ニーズ◎/インセン+固定給で【稼ぐ+安定】を両立/新卒3年目平均年収626 万円/脱年功序列!で早期キャリアアップ可能】 ■業務の概要 当社が全国で展開するライセンススクール「総合資格学院」の生徒募集に加え、新規顧客の開拓業務として建設・不動産業界企業、関連団体、自治体や建築系の大学・専門学校に対して各種ガイダンス・セミナーを提案する法人活動も担当していただきます。 ■業務の流れ: (1)アプローチ:当社オリジナルの顧客データベースを活用して、電話・メール等でアプローチを関係作りを通じて受講生の獲得を推進します。具体的には、担当企業の有資格者を増加させるために受験ガイダンスや勉強会の提案・運営をします。*ガイダンス・セミナーに参加された方やお問合せを頂いた方が中心のため、アポイントも取りやすいです。 また次代の受講生獲得のために学校に対しては就職セミナーや資格ガイダンスの提案・運営を行い、学生に対しては就職・資格に関する個別のアドバイスや学生とのネットワーク作りをします。 (2)講座提案:アポイントを取った方と個別に面談して、資格取得に向けた学習アドバイスや講座受講の提案を行います。 (3)フォロー:入校後も担当者として継続的にフォローを行い、教室運営・受講生管理の専任スタッフと協力して合格に向けてのサポートを行います。 ■組織構成 支店長、課長1名、メンバー1名の計2名体制となり、他エリアと兼任するリーダーがおります。 現場社員含め、OJTでしっかりとサポートいたしますので、業界・職種未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■働き方 生徒都合に合わせつつも、基本は11時〜20時で勤務し、残業は月に10時間程度となります。 ※将来的に家庭事情などで10〜18時の時短勤務も可能。 ■業務魅力 (1)建築士・宅建等の国家資格の取得を目指す方に対してスクール利用の提案をし、入校後は合格までのサポートを行うため、受講生と合格を一緒に喜ぶことができ、他の営業では味わうことのできない大きな魅力です。 (2)建築系資格スクールのトップブランドとして、業界内で圧倒的な知名度。実績No.1の誇りと自信を持った営業ができ、能力、成果を正当に評価し「昇進昇格」「昇給」「賞与」にフィードバックします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三友鋼機
千葉県市原市姉崎海岸
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!〜業務にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください! ■職務内容の詳細: 主に、長年お付き合いを頂いているプラント工場様本体・下請企業様・孫請企業様・建設業様などのお客様(現場監督様や職人様・購買担当者様)からの電話・メール・訪問・WEB受注がメインとなります。 ■営業活動について:基本的には日々お客様への訪問営業です。プラント産業界を支える現場監督様などへ、当社でメンテナンンスした工具・電気ドリル・発電機から大型機械まで多種多様なレンタル品をご紹介・ご提案させて頂いています。お客様に無駄なスペースを取らせないよう、レンタルならではの必要な時に必要な機械のご提供をさせて頂いております。時には新規顧客開拓もやって頂きます。繁忙期はご注文いただいたレンタル品の運搬も行います。 ■職務の特徴: ・営業職は、入社後に様々な部署を体験し、その後適性を判断して配属先を決定いたします。 ・石油化学コンビナート、火力発電所、製鉄、造船などの施設に訪問し、注文をいただいた機械工具、溶接材料、配管材料、伝導要品、電設資材などの商品や製品の納入を行っていただきます。幅広い商品知識と経験を積み、将来の幹部候補としてステップアップを目指していくことができます。 ■組織構成: 大阪営業所には営業担当、整備担当、配送担当を含む11名の社員が在籍しております。うち4名の事務スタッフが現在当ポジションを担当しております。社内イベントを通して創業者である会長も含め年次問わず交流があるため、理念や社風が組織全体に浸透しております。 ■研修体制: 未経験者でも、現在担当している社員がOJTで丁寧に指導しますので、ご安心ください。また全社的に実施している外部研修もあり、社会人としての基本的なスタンスを育成することにも力をいれております。 ■はたらき方: ・主要顧客であるプラント業界のニーズに合わせた時間帯で業務を行っておりますので、全社的に就業時間が早いことが特徴です。顧客に合わせたサイクルを取ることによってタイムリーな対応ができ、安定的な業績を保つことができております。 ・産育休取得実績多数、会社負担での社員旅行を始めとした当社ならではの福利厚生が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
長崎県長崎市江戸町
三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 無線・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
◆防衛省からメーカーへ発注が増加しており、市場拡大、成長産業への転換が期待されている防衛事業で社会貢献度◎/防衛レーダーや電子戦装置の設計/三菱電機100%出資の安定企業/第二新卒歓迎◆ ■業務内容 ・主に航空機搭載用の防衛レーダーや電子戦装置に搭載される通信機器や電源機器のソフトウェア設計をご担当いただきます。 ・メイン業務は、仕様に基づいて各種資料の作成、コーディング、設計検証、保守となります。 ┗資料としては、仕様に基づく要件仕様書、詳細仕様書、試験仕様書などを作成します。 ※担当分野はスキルや希望を考慮して決定します。 ※スキルに応じて徐々に業務範囲を広げていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 ・入社後は職場ごとのOJTで実際の業務をしながら学んでいただきます。 ・その他社内の技術講座や三菱電機が開催する研修や通信教育講座もございます。 ■キャリアパス ・設計職のスペシャリスト/プロジェクト管理や品質管理業務へのキャリアチェンジなど様々なキャリアパスがございます。 ・当社は1つの製品に長期的に従事いただくことが特徴ですが、ご希望に応じて担当製品の異動も可能です。 ■組織構成 ・電子技術部は4課に分かれており、その中で担当業務や機種毎に8つのチームに分かれています。 ・1チーム5名程度で構成されています。 ■就業環境 ・出張:ほぼなし ・残業時間:月20h程度 ※繁忙期に応じて変動あり ■当社について 【安定性】 ・三菱電機100%出資の企業です。 ・国の防衛体制強化により今後はさらに事業拡大が見込まれます。安定した事業基盤のもと長期的に就業していただくことが可能です。 【製品について】 ・当社の製品は品質、性能が高く評価されています。 現在は人工衛星搭載の電子機器(監視制御するシステムの維持整備)にも着手しており、宇宙産業における衛星の試験など、他分野への展開も進んでおります。 ■防衛産業の今後 「2027年度までに防衛費の総額を43兆円」へ増やす政府方針を受け、防衛省からメーカーへ発注が増加しています。発注時に見積もる企業利益率も、従来の8%から最大15%に引き上げられ、一部の輸出制限が緩む事で市場拡大、成長産業への転換が期待されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社iDA
三重県
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 販売・サービス職
経験者のみ募集 経験者優遇、経験者限定/経験必須、第二新卒歓迎、履歴書不要、Web面接 急募、接客マナー、資格を活かす、英語力不要、PCスキル不要【活かせる資格】・エステティシャンとしての勤務経験 その他近しい経験をお持ちの方もご相談ください。
◇※開始日はご相談ください。 インスタで話題のミネラルコスメ「MiMC」サロンスタッフ募集 【仕事内容】ミネラルコスメで大人気○ 【MiMC】が運営するサロンでのお仕事です。 美しくなるためのフェイシャル、ボディトリートメントをはじめ MiMC製品を使ったメイクアップでお客様をトータルコーディネート。 【主な仕事内容】 ・カウンセリング ・フェイシャル・ボディトリートメント →男女受けていただけるサロンです。 ・スキンケア ・メイクのアドバイス ・商品のご提案 ・予約受付 ・商品、宣伝物の在庫管理など 【店舗】サロンアクアイグニス店 【制服】貸与
株式会社トップヒルズ
東京都港区芝大門
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■学歴不問 ■下記いずれかの経験をお持ちの方 └Java、JavaScript、C#、VB、Oracle、PL/SQLなどを用いた開発経験 └SQLを用いたデータベース操作やデータ移行経験 └ローコード開発やRPA開発経験 └PM、PL、PMOのご経験 └人事給与システムや会計システムを使用した業務経験(例:ERPベンダー、バックオフィス経験者歓迎) └医療情報システムを使用した業務経験 (例:医療ベンダー、看護師、臨床検査技師、放射線技師、薬剤師歓迎) └IT営業やプリセールス経験
☆トップヒルズのこだわりについて☆ 【1】エンジニアの意志を最優先して案件やポジションをお任せします 例えば、マネジメント業務を無理やりお願いすることはありえません。 【2】チームで案件に参画します チームでプロジェクトを対応します。 また、上司や社員同士と社内のチャットツールで気軽に連絡が取れるため、相談しやすい環境が整っています。 【3】直請けやプライム案件で商流が浅い 案件の割合は、直請・プライム案件あり、受託開発20%。 キャリアに合せたプロジェクトへのアサインが可能なため、 「PL/PMにチャレンジしたい」「クライアントの近くで開発がしたい」 など、一人ひとりのエンジニアの希望を叶えられるようにしています。 社員の高い技術力やスキルから、 大手クライアントをはじめとする様々な案件を手がける当社。 JavaやC#の開発プロジェクトから、ERP、メディカルIT事業まで、幅広く展開しています。 お客様からの信頼も厚く、長期的で安定したプロジェクトを多くいただいています。 あなたのスキルや希望に応じて、最適な案件をお任せします。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 オープン系業務システムやWeb・モバイルアプリ開発の他、ERP(バックオフィスのシステム)に特化したチームやメディカル領域を専門に導入・開発を行っているチームもあり、業務知識や専門知識を身につけることが出来ることも強みです。最上流から開発・テストまで手掛けておりますので、キャリアに合わせたポジションをお任せいたします。 ■Webシステムスクラム開発(1Weekスプリント) 担当工程:詳細設計、製造、結合テスト、リリース 技術:TypeScript、React、AWS、GCP、Docker、GitHub、Jest、Slack ■基幹システムの開発(会計システム、受発注システムなど) 担当工程:基本設計、詳細設計、製造、結合テスト 技術:Java、JSP/JavaScript、Oracle ■大手ポータルサイト開発 担当工程:基本設計、詳細設計、製造、結合テスト、本番リリース、運用 技術:PHP、Java、Linux、MySQL、Git、Spring Boot、Slack、Node.js、JavaScript ■医療系パッケージシステム開発 担当工程:基本設計、詳細設計、製造、結合テスト、導入、運用サポート、障害対応 技術:C#、C++、VB.NET、ASP.NET、JavaScript、XPath、PL/SQL、Oracle ■人事給与システム導入支援~保守対応 担当工程:要件定義、基本設計、パラメータ設定、開発/テスト、導入、保守 技術:PL/SQL、Oracle、「POSITIVE」もしくは「STAFFBRAIN」関連技術 ※人事関連の総合システムである「POSITIVE」もしくは「STAFFBRAIN」を導入する顧客に対し、導入~保守までを支援 ※POSITIVE経験が無くとも、POSITIVE教育プログラムを3ヶ月の期間で受講して知識を有して頂けます <注目ポイント1> 【社員に聞きました】トップヒルズの良い所ってどこですか? ◆中途入社9年目・Sさん 前職よりも会社の規模が大きく、開発だけでなく管理なども幅広くチャレンジできることが魅力です。自主的に動いていける風土もあるので、プロジェクトを円滑に進めるための動きも取りやすいのはありがたいですね。新しいリーダーもどんどん生まれており、キャリアアップの早さもポイントだと思います! ◆新卒入社4年目・Tさん 自分自身の「やりたいこと」にフォーカスして面接を行ってくれたことが良かったですね。どんな現場に入ってみたいか、どんなエンジニアになりたいか…ぼんやりとしたイメージから形になるようにフォローしてくれました。 ◆中途入社11年目・Sさん 経験は浅かったのですが、マネジメントを任せてもらえたことが良かったです。リーダー同士で協力し合う風土もあるので、安心感もあります! <注目ポイント2> 【希望を最優先】あなただけのキャリアプランを作っていきます! あなたの希望を無視したアサインや、『この資格を取ってほしい』といった会社都合の押し付けは一切ありません。エンジニアとして活躍できるよう、会社がしっかりサポートします。 ≪例えば…先輩の活躍事例を紹介!≫ ◎異業種から転職し、ヘルプデスクからプログラマへ ◎システム運用経験のみからシステム開発にチャレンジ ◎サポートを受けながらシステムの要件定義にステップアップ など、多くのエンジニアが活躍しています! 【入社後の成長サポート】 ■上長があなたのキャリアをサポート! 年3回、上長とのキャリア面談を実施。普段もグループウェアで気軽に相談できる環境を作っています。着実に理想のキャリアに近づいていきましょう! ■資格取得を手厚くサポート! 会社としてスキルアップを推奨。資格取得の受験料や合格後のお祝い金などの資格取得奨励制度を設けています。幅広い資格を選択できますので働きながら、キャリアを磨けます!
株式会社NOAC International
神奈川県横浜市西区北幸
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
★何らかのインフラプロジェクトへの参画経験がある方 ★学歴不問 \経験よりも“成長したい気持ち”を見ています/ ■「保守だけではなく、構築に挑戦できる環境が良い」 ■「過ごしやすい現場で技術を磨きたい」 そんな想いを持った方にピッタリな環境です!
大手電機総合メーカーにて、サーバー・インフラの構築・運用・保守をお任せします。 \\下記のプロジェクトで新メンバーを募集中です// ■ストレージ及びストレージ関連ソフトウェアの客先データセンターでの構築 【担当工程】ワークシートの作成、実機評価、客先で構築 ※設計はなし 【規模】10名(当社チーム:3名) 【期間】1年以上(息の長いプロジェクトです) 【OS・サーバ等】Windows、Linux、VMware 仮想マシン:VMware ESXi、Hyper-V 【DB・ツール等】Access、Teams、SharePoint、Outlook 【働き方】基本的に出社、リモート日もあり ≪プロジェクトの規模≫ 当社チームではリーダー1名、メンバー2名で構成。顧客ならびに当社のメンバーは直近2年間で人員の入れ替えがなく、安定した稼働を継続しています! ★チーム全体で上流フェーズへ移行中! 若手から構築以上のフェーズにもチャレンジできます◎ <注目ポイント1> 『メリハリのある働き方で、仕事もプライベートも充実』 当社の現場環境は、「エンジニアの働きやすさ」を重視。仕事とプライベートの両方の環境を充実させることで、メリハリをつけて働くことができます◎ ■リモート勤務率8〜9割 ■残業月平均15時間程度 ■年間休日120日以上&土日祝休み 「仕事漬けでプライベートも楽しめないような、つまらない人生を社員に送ってほしくない」という経営理念から生まれた環境です。エンジニアとしてのスキルアップと、プライベートの両立が可能です。 <注目ポイント2> 『役職や年次に関係なく、フラットな関係性が強み』 「社長や役員とも気軽に話せるのが当社の特徴です」と話すのは、インフラチームのメンバー。チーム同士の仲が良いからこそ、直近で人員の入れ替えがなく、安定した稼働を継続できています! \当社とのつながりも深いのが魅力/ 営業担当者が現場に顔を出して「調子はどう?何か困ってない?」と声をかけることも日常的。年次やスキルに関係なく、誰もが対等に意見を言い合える風通しの良さが、居心地の良さにつながっています!
中央建材工業株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(上下水道)
【第二新卒歓迎/平均勤続年数も約20年以上/直行直帰可能/充実した手当/スーパーゼネコンとの長年の取引実績あり/安定した業績】 ■業務概要:【変更の範囲:無】 様々な建物の改修工事の防水、外装工事の施工管理をお任せいたします。主にマンション、オフィスビル、学校、ショッピングセンター、工場、病院等の物件を担当します。 ※取引先はスーパーゼネコンを始めとした大手企業や建物管理会社(当社元請工事も多数) ■業務詳細: 具体的な業務内容は以下となります。 ・見積書作成/工事スケジュール検討 ・工事に必要となる材料や協力業者の手配 ・現場の安全、品質、工程の管理 ・竣工書類の作成 ※外出と社内作業の割合は約7:3です。エリアが限られている為、泊りがけの長期出張などは基本的にありません。 ※材料や資材の発注は管理部がフォローします 先輩社員の指導のもと様々な現場に行き、業務を覚えていきながら、徐々にメインの担当者となって頂きます。物件担当数は工事規模などを考慮して決定します。経験を積んでからもチームで取り組むため、一人で担当するのではなく、先輩や同僚と協力しながら進めていきます。各自目標は設定されていますが、ノルマはございません。 ■組織構成: 本人の希望と適正を考慮し、一般住宅を担当する第一工事部またはマンションを主に担当する第二工事部のいずれかに配属されます。 ・組織構成としては、第一工事部は計4名(30代2名、50代2名※男性のみ)、第二工事部は計5名(30〜60代※男性のみ)が在籍しております。 全社としても中途入社の割合が8割以上です。人間関係も良好で、先輩の約8割が販売スタッフや引っ越し業者や営業職等の未経験からスタートしています。 ■企業としての強み: ・転勤無し:首都圏が業務範囲のため ・安定した企業風土:創業75年かつ無借金経営を継続中です。国交省経営事項審査でも毎年トップクラスの実績となります。スーパーゼネコンとの70年以上に渡る取引をされております。取引の多い防水、外装工事は保証期間が定められているため、数年先を見据えて安心して任せられることが選ばれる大きな理由となります。 ・風通しの良い社風:平均勤続年数も約20年以上で定年まで勤務される社員が多いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社古賀組
福岡県福岡市中央区草香江
400万円~649万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容: 土木工事現場の施工管理担当として ・工程、品質、安全等の管理 ・協力会社との打合せ ・引き渡し、アフターフォロー 等を行なっていただきます。 ※担当エリア…主に朝倉市、福岡市(社有車あり/AT車) ■土木事業の特徴: 土木事業は、同社の創立から今日に至るまで常に根幹となってきた事業です。大規模なプロジェクトも数知れず、社会資本の充実、国土建設に関わっているという喜びと誇りが、さらなる情熱を駆り立てて今日の同社を形作ってきました。この部門において最も大切なのは、工事の品質です。満足される工事品質を提供すること。それが最大の商品力であり、それを貫いてきたからこそ「古賀組なら安心」という評価も得てきました。その積み重ねが信頼となり、新たな仕事に繋がり、さらに品質を高めることになります。1999年、福岡市高速鉄道3号線の橋本工区における建設工事を受注できたのも、こうした品質に対するこだわりの結果であると考え、今後もさらに努力を重ねていきたいと考えています。 ■同社の特徴/歴史: ・創業から130年超。その歴史と実績に多くの信頼が寄せられ、公共事業案件を中心に安定した引き合いがございます。 ・風通しの良さが特徴で、近年注力している新卒採用で入社した社員は退職なしで全員活躍中。コミュニケーションが活発な前向きな職場となっています。 ・同社の創業は1890年1月1日。初代・古賀才平氏が、災害復旧を目指して土木建築請負業を旗揚げしたのが始まりです。2代目の古賀朝幸氏は、九州初の鉄筋コンクリート工事を断行。この決断が多くの橋梁や鉄道の工事を手掛ける結果につながり、「古賀組」の名を不動のものとします。その後も時代の流れのなかで、困難をくぐり抜けながら、伝統を受け継ぎつつ革新を行ってきました。そして今、同社はリフォームという新しい分野に挑み、着実に成果を上げています。その生涯を灌漑工事に捧げ、堀川の大恩人と慕われた下大庭村の庄屋・古賀百工氏は先祖に当たります。農民たちを干ばつから救った百工の時代から200年以上を経た今もなお、筑後川に抱かれた地元への貢献と多くの人々の幸せを願う気持ちは変わることなく、社員一人ひとりの中にしっかりと息づいています。これからも顧客の暮らしをより豊かにするために、全社一丸となって歩み続けていきたいと考えています。
白鳥製薬株式会社
千葉県習志野市津田沼
京成津田沼駅
医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/国内で初めてカフェインの抽出に成功した製薬会社/創業100年以上の歴史を誇る老舗安定企業/年間休日125日・産休取得率100%で働く環境◎/社員を大切にする社風〜 ■業務内容: 創業100年以上の製薬会社発 健康食品のOEM営業をお任せします。 ・新規OEM先を獲得する為の営業活動 ・既存顧客のフォロー ・顧客製品の提案・企画開発 企画についてはイチから指導いただける環境がございますので未経験の方でもご安心下さい。 ■採用背景: ヘルスケア事業部の中核をなすOEM部門の強化を図るため、増員募集をいたします。 ■魅力: 中途入社のメンバーが多い為安心して就業していただけます。 配属部署でのOJTを経て業務に慣れていただきます。 ■当社の魅力: ・創業100年以上の老舗安定企業です。1916年に国内で初めてカフェインの抽出に成功し、以来100年以上の長きにわたり、医薬品原薬製造を中心に事業展開をしてきました。国内のほとんどの製薬会社との取引があり、多くの特許を有する研究開発体制、確かな品質保証体制には高い評価をいただいています。 ・当社は医薬品原薬を製造する原薬メーカーですが、今、新たに創薬にもチャレンジしています。国内外の大学や研究機関等との連携のもと、研究開発中です。原薬メーカー発の新薬の誕生も夢ではありません。 ・医薬品原料の開発で100年間以上培った技術とノウハウを生かし、有効性や安全性が実証された天然素材の開発と健康食品の受託製造にも力を入れています。また、国内の国立大学や海外の大学との共同研究のもと、伝承的に食されてきた食品の有効性、安全性を確認した商品を皆様にお届けしています。 ■働きやすい環境: ◎年間休日125日で残業は全社平均して月20時間です。社員の働きやすい環境整備に力を入れております。 ◎女性社員の産休取得率は100%、復帰後は短時間勤務制度を活用し、仕事と育児を両立させています。 ◎短時間勤務は法律を上回り、子供が小学校就学するまで可能です。風通しがよく柔軟な働き方を実現することが可能です。 ◎人事制度の改革 複製型のキャリアを選択できる環境や納得のいく評価制度ができるよう、再整備をおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社重藤組
岡山県岡山市南区福成
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■担当業務:商業施設、ビル・マンション、医療施設やレジャー施設など、様々な案件の施工管理業務 ■詳細:岡山県を中心とした、中国・四国の様々な案件の施工管理をお任せします。 (1)発注者との打合せ(2)施工図の作成(3)仕様・施工手順の策定(4)発注者や工事業者との工事予算の取り決め(5)施工業者への指示(6)施工工事の監督 案件は1000万円以下のものから数10億円単位のものまで、工期としては3ヶ月〜1年と、規模は多種多様です。商業施設の施工が主になりますが、一般住宅からマンション、 ビル、工場、倉庫、公共施設、医療機関など、お客様は個人、企業、行政関連など様々です。 営業や設計スタッフと連携を取り、工程・品質・安全・予算のチェックといった施工管理を担当して頂きます。「ヒト・モノ」を管理し、スムーズに作業を進めてください。 マンションと工場の工法が違うように、扱うものが変われば必要な知識も変わります。多種多様な案件を手掛けることで技術者としての幅を広げることができます。 官民割合(3:7)平均2〜5億レベルで、大きいものでは数十億(年に1〜2件)のものまで。30代前半で数億案件のプロジェクトを任されることも。 皆様の力量で適切に案件ごとに担当を振り分けています。 県外出張もあり、長い時では半年〜1年のものも可能性としてございます。その場合は出張手当が支給されます。※日帰り出張も交通費支給あり。 ■配属部署について: 建築課に配属予定です。現在同課の従業員は50名前後となっており、その半数は中途入社になっています。新卒、中途関係なくぞれぞれが意見を交換し アドバイスしあいながら日々仕事を進めています。また、年齢構成としては20代の若手の方、40〜50代後半の方が多く、30〜40代の従業員が不足しています。 ■特徴・魅力: 岡山に密着した案件に多く携わり、街づくりを実感できることが同社の特徴であり最大の魅力です。高額商材、かつ人生の中で1番大きな買い物=顧客の夢を支援、提案、 実現する責任の重い仕事といえます。自分が計画した案件が実際に建築され形になる喜びは一入です。「夢と創造」を合言葉に、岡山の美しい景観を崩すことなく 人間と自然と建築物との調和をはかり、お客様に夢ある提案と創造を続けることのできる大変やりがいのある職務となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッシンエンジニアリング
大阪府摂津市鶴野
摂津駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【〜第二新卒も歓迎/ニッチな分野で黒字経営/充実のフォロー体制/土日祝完全休み・年休125日・転勤無・残業10〜15h程度とワークライフバランス◎〜】 ガラス瓶製造メーカー等の工場で使用されている製造設備の設計〜製作〜施工〜アフターメンテナンスまで手掛けている当社にて、機械設計担当としてご活躍頂ける方を募集致します。産業機器、工業炉の知識が無い方もご応募いただけます! ■育成フロー: 最初のうちはCADでの設計業務などから初めていただき、徐々に試用検討などの打合せにも同席してみましょう。 配属先の先輩社員のOJTで丁寧にサポート致しますので、業界知識をお持ちない方も安心してご応募ください♪ 徐々に専門知識を身に付けながら、お客様とのお打合せを元に仕様検討や、将来的には納品後の点検〜設備の改善提案などの技術的な業務もお任せ予定です。 *お取引先は近畿エリア/中部エリア/一部関東エリアなど。入社後間もないころは宿泊を伴う出張はありませんが、将来的には年4〜5回程度の出張が発生する可能性がございます。 ■業務内容: ・設計頂く商材は、「徐冷炉(ジョレロ)」と呼ばれるガラス瓶の製造工程で使用される産業装置がメイン。 ・AutoCAD(2D)を使用し、お客様の用途に合わせた製造設備の仕様作成と機械設計(CAD使用)をお任せ致します。 ・将来的には設計業務だけではなく、長年お取引のあるお客様を先輩社員と訪問し、設備・付帯設備の点検〜設備の改善提案なども行って頂く事を期待しております。 ■徐冷炉(ジョレロ)とは? 成形されたガラス瓶を冷ます際に使用される装置のことです。 ガラスは急冷すると割れてしまう性質を持っているので、それを防ぐためのこの装置(炉)が使用されます。 徐冷炉の温度は約500℃前後に保温されており、夕方に火を落とすことで一晩かけて徐々に温度を下げていきます。 当社ではこの「徐冷炉」の筐体部分の設計・製造を手掛けており、ガスバーナーなど炉の稼働に必要な付帯製品は仕入先より調達し、装置を完成、納品します。 ■組織構成: 現在役員含め、12名が在籍しております。 事務担当/営業担当/施工管理担当/技術担当(設計)で大きく構成されており、今回配属先となる技術(設計)部門には40~70代の男性社員が3名活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社信和
東京都千代田区内神田
400万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
完全未経験から施工調達業務へ挑戦!〜完全未経験歓迎/残業月20h程度/土日祝休み/転勤なし/資格取得支援制度有/教育体制◎/大手プラントメーカーの元請け案件多数〜 ■業務概要: 化学プラントや製鉄所などプラントの遊休・老朽化設備を解体する工事の、現場の管理業務をお任せ致します。 ・施工計画 ・安全管理 ・工程管理 ・原価管理 ・職人の手配、指示 ※大手企業からの元請け案件がほとんどです。お取引先は日本製鉄様、旭化成様や三菱ケミカル様など、大手メーカーがメインになります。 ■教育体制: 同社はこれまでの新卒の方や、中途で未経験でご入社をされている方が活躍しております。そのため未経験の方でも活躍できる教育体制やフォロー体制は整っております。社風としても経験が浅い社員には積極的にフォローを行う社風ですのでご安心ください。 ■働き方: 上記のような業務特徴の他、事務作業の分業体制が整っているため残業時間は月20時間以内に収まっている状況です。土曜出勤はありますが、休日手当も支給しており、その他の日祝はお休みが取れている状況です。福利厚生も充実しており、出張手当や家族手当、資格手当などの支給もあります。そのため定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■業務の特徴: (1)担当エリアは首都圏およびその近郊がメインになります。担当現場によっては長期出張が発生しますが、通える範囲の現場もあるため、出張時期や頻度などは相談可能です。 ※担当エリアは湾岸エリアがメインになります。 (2)案件の規模によっても異なりますが、基本的には1現場に対して2〜3名の現場管理者が常駐します。そのため2〜3名の現場社員で上手くバランスを取りながら、仕事量の調整を行える環境です。 (3)直行直帰がほとんどになります。現場の朝礼があるため朝は早くなりますが、ほとんど18時頃に帰宅できております。一般的には17時頃に現場が終ったあと、事務所に戻って報告書作成などがありますが、解体工事の特徴として、事務処理はほとんど発生しないため、必然的に直帰ができる環境です。 ■資格取得など、手に職をつけられる: 同社は働き方が整っているため、資格取得に向けた勉強時間も確保しやすい環境です。建築士や建築・土木施工管理技士の資格を取得することができ資格取得時には祝金が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
建装工業株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜マンション修繕リーディングカンパニー/16期連続業績拡大/女性施工管理者も多数活躍!/塗装分野業界NO.1〜 ◎高卒の方も大学卒業の方も歓迎です! ■採用背景: マンション設備の老朽化が進み、近年は大規模修繕工事のみでなく給排水管等の設備の改修工事のニーズが非常に多く増えてきています。現在多くの案件を頂く中で人員の関係でお断りせざるを得ない状況となっており、経験者を採用し、事業を拡大していきたいと考えています。 ■担当業務:マンションの給排水管工事のリニューアル工事に関わる現場施工管理の業務を行って頂きます。これまでの管工事に関する施工管理経験を活かし、現場代理人および監理技術者を担える方を募集します。 ※新築工事とは異なり「人が住みながら」行う工事となります ■入社後の教育・キャリアパス 1.担当者が複数名いる大規模物件でのOJT研修にて先輩の業務サポート 2.小〜中規模の物件で先輩の補助担当として現場管理経験を積む 3.2と並行して資格取得、後輩指導などの育成経験も積み、小規模物件の現場代理人となる 4.中〜大規模と物件規模に関係なく現場代理人となる ※経験に応じて物件の規模など担当案件も変わり、ご経験に応じて現場管理以外の後輩指導などの教育など役割も増え、段階的に業務を覚えていただき現場代理人としてご活躍いただきます。 ■働き方 夜勤:なし、マンションの大規模修繕は施主が住みながらの工事が多いため 出張:なし、担当エリアは首都圏 残業:1日1〜2時間程度 事務作業が必要な場合には多く残業する場合あり 『ANDPAD』を導入し、情報共有のリアルタイム化を進め、現場管理の生産性向上により残業抑制に成功 ■手厚い福利厚生 海外社員旅行研修、子育て支援、若年者向け社宅など充実しております。教育体制も充実しており、資格取得のための補助が多数です。実際に新卒の方は4年で7割の方が資格1級を取得できています。 ■同社について 創業120年を迎えた同社は、建造物の老朽化が進む日本において業界内でいち早く維持修繕事業に取り組み長年の歴史とお客様からの信頼でその実績は業界NO.1を誇っております。現在は無借金経営、自己資本比率も51%と強力な財務体質を活かした経営を行っており、今後も安定的な成長が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務内容: 建築施工管理担当として、リフォーム工事の見積作成・施工管理、建築工事の施工管理等の現場監督業務を担当します。 ・工程、品質、安全等の管理 ・協力会社との打合せ ・引き渡し、アフターフォロー 等 ※担当エリア…主に朝倉市、福岡市(社有車あり/AT車) ■業務の特徴: 資格や経験に合わせて建築事業における施工管理・現場監督業務を行います。マンション、大学、病院等の大型施設から戸建住宅(RC造、鉄骨造、木造等)まで様々な案件で経験を積めるため、建築のスペシャリストとしてスキルアップすることが可能です。主に筑後エリア〜福岡都市圏が現場となり直行直帰も可能ですが、案件によっては現場付近に住居を借上する等、就業環境も万全に整えています。1級建築施工管理技士や建築士資格保持者だけでなく、2級を持っていてさらに上の資格を目指している方も歓迎します。資格取得にあたって、資格保持者の先輩からのアドバイスや講習会参加のサポートを受けられます。 ■同社の特徴/歴史: ・創業から130年超。その歴史と実績に多くの信頼が寄せられ、公共事業案件を中心に安定した引き合いがございます。 ・風通しの良さが特徴で、近年注力している新卒採用で入社した社員は退職なしで全員活躍中。コミュニケーションが活発な前向きな職場となっています。 ・同社の創業は1890年1月1日。初代・古賀才平氏が、災害復旧を目指して土木建築請負業を旗揚げしたのが始まりです。2代目の古賀朝幸氏は、九州初の鉄筋コンクリート工事を断行。この決断が多くの橋梁や鉄道の工事を手掛ける結果につながり、「古賀組」の名を不動のものとします。その後も時代の流れのなかで、幾度もの困難をくぐり抜けながらも、伝統を受け継ぎつつ革新を行ってきました。そして今、同社はリフォームという新しい分野に挑み、着実に成果を上げています。その生涯を灌漑工事に捧げ、堀川の大恩人と慕われた下大庭村の庄屋・古賀百工氏は先祖に当たります。農民たちを干ばつから救った百工の時代から200年以上を経た今もなお、筑後川に抱かれた地元への貢献と多くの人々の幸せを願う気持ちは変わることなく、社員一人ひとりの中にしっかりと息づいています。これからも顧客の暮らしをより豊かにするために、全社一丸となって歩み続けていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
セコムエンジニアリング株式会社
福島県郡山市開成
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【セコムグループの安定基盤/年間休日125日(完全週休二日制)/育児休業・リフレッシュ休暇でWLB重視】 建築設備工事・メンテナンス・空調機器の販売事業を行う当社にて、大型施設をメインとした管工事施工管理をお任せします。 ■業務内容: 主に大型施設を中心とした空調、衛生、換気、消防の設備全般の施工管理を行っていただきます。当社は事前調査から提案、設計、施工、メンテナンスまで一貫したトータルサービスを強みとしており、商業施設のような大規模案件の受注の他、オフィスビル、テナントビル、工場、病院、公共施設などと多岐に渡り対応しています。 ■業務詳細: ・施工管理業務:空調、衛生、換気、消防の設備全般の施工管理を行っていただきます。 ・顧客との折衝/調整業務:顧客への状況報告や取引業者への修理費用の折衝等、人とのコミュニケーション能力が必要な業務となり、老朽化した設備のリニューアル提案や交渉を行います。人と関わる事で様々な知識やノウハウを身につける事ができます。 ■組織構成: 関東支社の工事部では、おおよそ25名が施工管理者として在籍しています。 20〜50代までの年齢層で構成されていますが、新卒採用を積極的に進めているため、比較的20代などの若い社員が多いです。 ■業務の特徴: ・東北では各県にある地場スーパーなどを多く手がけています。それ以外にも公共施設、工場、病院なども対応しており実績は豊富です。空調・衛生関連の管工事がメインとなります。関東では商業施設以外にもオフィスビルや工場、仙台ではテナントビルなどの案件も対応しています。 ・平均の工期は半年〜1年程度と大規模案件の受注がメインとなっています。エリアとして、東北6県と北関東まで対応しています。工期中に出張する場合はマンスリーマンションを用意しており、月2回の帰宅費用は会社にて負担しています。 ・就業規則上は土日祝の完全週休二日制となりますが、案件により土曜日など休日出勤や夜間勤務も発生します。その場合、振休または休日出勤手当を支給しています。 ・電気工事士、消防設備士、ビル管理技術者の資格のある方や実務経験がある方は歓迎します。資格を取得したいという方には、「資格取得・通信教育助成制度」もあるので、入社後でも取得を目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~449万円
土木工事現場の施工管理担当として ・工程、品質、安全等の管理 ・協力会社との打合せ ・引き渡し、アフターフォロー 等を行っていただきます。 ※担当エリア…主に朝倉市、福岡市(社有車あり/AT車) ■土木事業の特徴: ・土木事業は、当社の創立から今日に至るまで常に根幹となってきた事業です。大規模なプロジェクトも数知れず、社会資本の充実、国土建設に関わっているという喜びと誇りが、さらなる情熱を駆り立てて今日の当社を形作ってきました。 ・この部門において最も大切なのは、工事の品質です。満足される工事品質を提供すること。それが最大の商品力であり、それを貫いてきたからこそ「古賀組なら安心」という評価も得てきました。その積み重ねが信頼となり、新たな仕事に繋がり、さらに品質を高めることになります。 ・1999年、福岡市高速鉄道3号線の橋本工区における建設工事を受注できたのも、こうした品質に対するこだわりの結果であると考え、今後もさらに努力を重ねていきたいと考えています。 ■当社の特徴/歴史: ・創業から130年超。その歴史と実績に多くの信頼が寄せられ、公共事業案件を中心に安定した引き合いがございます。 ・風通しの良さが特徴で、近年注力している新卒採用で入社した社員は退職なしで全員活躍中。コミュニケーションが活発な前向きな職場となっています。 ・創業は1890年1月1日。初代・古賀才平氏が、災害復旧を目指して土木建築請負業を旗揚げしたのが始まりです。2代目の古賀朝幸氏は、九州初の鉄筋コンクリート工事を断行。この決断が多くの橋梁や鉄道の工事を手掛ける結果につながり、「古賀組」の名を不動のものとします。その後も時代の流れのなかで、困難をくぐり抜けながら、伝統を受け継ぎつつ革新を行ってきました。 ・そして今、当社はリフォームという新しい分野に挑み、着実に成果を上げています。その生涯を灌漑工事に捧げ、堀川の大恩人と慕われた下大庭村の庄屋・古賀百工氏は先祖に当たります。農民たちを干ばつから救った百工の時代から200年以上を経た今もなお、筑後川に抱かれた地元への貢献と多くの人々の幸せを願う気持ちは変わることなく、社員一人ひとりの中にしっかりと息づいています。これからも顧客の暮らしをより豊かにするために、全社一丸となって歩み続けていきたいと考えています。
株式会社オーエー・システムシャープ
香川県高松市室新町
ITコンサルティング 文房具・事務・オフィス用品, IT法人営業(直販) IT個人営業
〜営業未経験から活躍できる/業種未経験・第二新卒OK/在宅勤務で出社なし/直行直帰のみ〜 ■業務概要: 接骨院や整骨院の煩雑な事務作業の負担を大幅に軽減する、「診療報酬 明細書の作成管理システムの更新」のご提案をしていただきます。 自宅を拠点にして、客先へ直行直帰していただくスタイルです。 週に1回のオンラインミーティングで社内の方との関わりがございます。 このほか、取引先で得た要望やお困り事を回収し、新たなサービス開発の視点を持ち業務に臨むことを期待します。 ■業務詳細: 営業先の8割は既存のお客様(法人)へのシステム更新提案(5年契約の更新提案等)です。 お客様が抱える課題をヒアリングし、お客様に寄り添いながら、課題解決に向けたより良い提案を行っていただきます。 現在は中国地方を60代の社員が担当しており、その方の引継ぎとして就業していただきます。 引継ぎ情報に関しては、自社サービスの【まんでがん】を使用しているため、過去のデータも参照することができ営業未経験の方も難なく関係構築をすることができます。 客先についてはご自身で決めていただくことが可能となっており裁量権もって働くことができます。 月の目標を達成するために、月の計画表、また1日の業務量をご自身で調整することができます。 プライベートと仕事をしっかり分けて働くことが可能な環境です。 ※社員の8割以上が目標を達成しておりそれに対してインセンティブで還元しています。 入社時には営業車とパソコン、スマートフォンが会社から支給され、営業管理もスマホアプリで行えます。 ■教育・研修体制: システムに関する基礎知識等は、3ヶ月の本社研修でしっかり学んで頂くことができます。本社研修中の宿泊先は会社が手配します。また先輩と同行をしていただく時間も有りますのでご安心ください。 ■企業の魅力: 同社は昭和58年の創業時より、常に社会で・地域経済で必要とされるものに焦点を当て、システムを通じたサービス展開を行ってきました。 取引先も個人企業から中小企業に至るまで幅広く全国に広がる顧客網の広さを活かし、今後も事業を効率化させるシステムの普及に万進します。 柔軟性のある発想をもち、顧客の生活を豊かにすることに魅力を感じる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市太白区長町
長町駅
【セコムグループの安定基盤/年間休日125日(完全週休二日制)/育児休業・リフレッシュ休暇でWLB重視】 建築設備工事・メンテナンス・空調機器の販売事業を行う当社にて、テナントビルをメインとした管工事施工管理をお任せします。 ■業務内容: 主にテナントビルを中心とした空調、衛生、換気、消防の設備全般の施工管理を行っていただきます。当社は事前調査から提案、設計、施工、メンテナンスまで一貫したトータルサービスを強みとしており、商業施設のような大規模案件の受注の他、オフィスビル、テナントビル、工場、病院、公共施設などと多岐に渡り対応しています。 ■業務詳細: ・施工管理業務:空調、衛生、換気、消防の設備全般の施工管理を行っていただきます。 ・顧客との折衝/調整業務:顧客への状況報告や取引業者への修理費用の折衝等、人とのコミュニケーション能力が必要な業務となり、老朽化した設備のリニューアル提案や交渉を行います。人と関わる事で様々な知識やノウハウを身につける事ができます。 ■組織構成: 仙台支社の工事部では、おおよそ7名が施工管理者として在籍しています。 20〜50代までの年齢層で構成されていますが、新卒採用を積極的に進めているため、比較的20代などの若い社員が多いです。 ■業務の特徴: ・東北では各県にある地場スーパーなどを多く手がけています。それ以外にも公共施設、工場、病院なども対応しており実績は豊富です。空調・衛生関連の管工事がメインとなります。関東では商業施設以外にもオフィスビルや工場、仙台ではテナントビルなどの案件も対応しています。 ・平均の工期は半年〜1年程度と大規模案件の受注がメインとなっています。エリアとして、東北6県と北関東まで対応しています。工期中に出張する場合はマンスリーマンションを用意しており、月2回の帰宅費用は会社にて負担しています。 ・就業規則上は土日祝の完全週休二日制となりますが、案件により土曜日など休日出勤や夜間勤務も発生します。その場合、振休または休日出勤手当を支給しています。 ・電気工事士、消防設備士、ビル管理技術者の資格のある方や実務経験がある方は歓迎します。資格を取得したいという方には、「資格取得・通信教育助成制度」もあるので、入社後でも取得を目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ