313 件
株式会社協栄ファスナー工業
島根県雲南市掛合町掛合
-
~
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 旋盤、フライス盤等を扱い、金属部品の加工、自動機のメンテナンス、金型の設計製作を行います。 ■業務の特徴: 主に自動車部品製造現場での生産設備保全の業務に携わります。担当別に定期的なオーバーホールや生産中のトラブル対応、調整等を行います。金属部品製造自動機のメンテナンス(主に配線等)、社内電気配線管理、シーケンス制御対応、フォークリフト操作業務にも携わります。 ※立ち仕事が多く発生します。 ■組織構成: 男性20名(平均年齢47歳)、女性15名(平均年齢47歳)で構成されています(部門定着率…80%、上司は男性です)。 ■求める人物像: ものづくりが好きで、旋盤、フライス盤等の運転経験がある方を求めています。 ■同社の特徴: 同社は主に各種ホースクランプや添木結束クランプの製造・販売で、事業を展開しています。そんな同社が創り出す製品は、一般家庭用機器をはじめ、幅広い分野(自動車・農業・工業・建設等)において、色々な形で暮らしに密着し、重要な役割を果たしています。同社はこれからも家庭用から産業用までホースクランプで暮らしを支え、期待に応える企業に成長します。 ■事業の特徴: 同社のホースクランプは、マツダ車をはじめとして各自動車メーカーに使われており、日本国内のみではなく、世界各地で走っています。これからも同社は、自動車業界だけではなく、幅広い分野への進出にチャレンジしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アルケア株式会社
東京都墨田区錦糸
350万円~449万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎!品質保証関連業務に強い関心ををお持ちの方へ/福利厚生充実/ニッチトップの国産医療メーカー/社員を大切にする社風/創業以来黒字経営を継続】 ■業務内容: <メインタスク> ・薬機法に基づく各種対応業務 <サブタスク> ・広告規制事項チェック ・国内薬事の申請、届出、承認管理 ・市販後調査と不具合、クレーム管理 ・海外薬事に関わる規制調査、薬事申請の全体管理 ・海外薬事の申請、届出、承認の実務 ■メンバー構成 ・部長:1名(男性)メンバー:8名 ・女性 3名、男性6名 ・平均年齢 47歳(最年長:63歳(嘱託社員)、最年少:30歳) ■働き方: ・平均残業:月0〜20 時間程度 ・年休123日 ・土日祝休み ■アルケアについて 「人の役に立ちたい」「医療に貢献したい」という思いやりを持った社員が活躍しており、互いに助け合う風土が根付いています。現在、モールドケア(放射線治療時、患者様の姿勢を固定するための固定具)が全世界でニーズが大変高まっており、右肩上がりの成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
【品質保証もしくは品質管理のご経験をお持ちの方へ/福利厚生充実/ニッチトップの国産医療メーカー/社員を大切にする社風/創業以来黒字経営を継続】 ■業務内容: <メインタスク> ・薬機法に基づく各種対応業務 <サブタスク> ・広告規制事項チェック ・国内薬事の申請、届出、承認管理 ・市販後調査と不具合、クレーム管理 ・海外薬事に関わる規制調査、薬事申請の全体管理 ・海外薬事の申請、届出、承認の実務 ■メンバー構成 ・部長:1名(男性) メンバー:8名 ・女性 3名、男性 6名 ・平均年齢 47 歳(最年長:63 歳(嘱託社員)、最年少:30 歳) ■働き方: ・平均残業:月0〜20 時間程度 ・年休123日 ・土日祝休み ■アルケアについて 「人の役に立ちたい」「医療に貢献したい」という思いやりを持った社員が活躍しており、互いに助け合う風土が根付いています。現在、モールドケア(放射線治療時、患者様の姿勢を固定するための固定具)が全世界でニーズが大変高まっており、右肩上がりの成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
わたらせ建設株式会社
栃木県足利市葉鹿町
450万円~799万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
現場監督として、各現場の管理業務を担当頂きます。ご経験に応じ、将来的には当社の管理者を目指して頂きます。 現場監督(現場プロジェクト担当)とは、工事の作業員の指示や工事の進捗など、工事現場の管理を中心に行う仕事です。 未経験から資格取得を目指すことができ、形に残る仕事をすることができます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 工事範囲は関東全域で、年間90%以上が民間企業様の工事を実施しております。主な取引先は大手小売りチェーンです。半日で終わる仕事から、3ヶ月の長期に渡る仕事まで幅広く実施しております。 ・一般的な施工管理者の業務(工程・原価・品質・安全管理、施工計画・進捗管理等) ・経験に応じ、若手社員への技術指導・教育 *補足事項:現場によっては出張(日帰り・宿泊)があります(1週間/月)。宿泊・食事代(朝・晩)は会社負担です。 *工事の規模により担当する案件数はバラバラです。大型案件の場合は一人1件、小規模案件の場合は一人10件程度の案件をお任せしています。 ■組織構成: 当社は社長(55歳・男性)以下、総務担当(47歳・女性)、工事課2名(38歳・男性/47歳・男性)の構成です。 ■入社後のイメージ: 工事課への配属となります。現場監督経験がない方は、入社後1〜2ヶ月間程度は先輩社員に同行していただき、まずは業務の流れや内容を覚えて頂きます。ある程度仕事が覚えられるまで丁寧に指導しますのでご安心ください。慣れてきたころから、徐々に案件をお任せしていきます。在籍している2名の社員も、もともと現場監督経験がないところからのスタートでした。資格取得支援もございますので、現場経験を重ねながら、ゆくゆくは資格取得を目指して下さい。 ■資格支援手当 資格の受験費用は会社負担となります(2回目以降は支給なし)。 資格を取得すると月に下記手当が支給されます。 建築施工管理技士(1・2級) 10,000円〜20,000円 ■募集背景: 事業拡大・受注工事の増加のための増員募集です。現在、社内で建築施工管理技士の有資格者は社長のみのため、建築施工技士の有資格者を確保・育成していきたいと考えております。
豊清工業株式会社
千葉県成田市東和田
300万円~449万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
マイカー通勤可能/50年の歴史で安定基盤/日本最大手のセメントメーカーの協力企業/先輩社員がマンツーマンでお教えします/平均勤続勤務年数10年以上/有給取得しやすい環境 ■職務内容: 橋梁、ボックスカルバートといった、インフラ構造物の施工管理業務として、現場の工程管理、原価管理、安全管理、品質管理をします。 その他にも図面の作成、お客様へ設計変更の提案など、幅広く現場の管理をします。 ■具体的な1日のスケジュール例: 9:00〜現場作業(橋梁工事) 17:00〜 帰社(工事書類・写真まとめ、翌日の段取り) 18:00 退勤 ■組織構成: 配属先:インフラ事業部 補修工事課 └現在社員4名所属 ・課長1名(47歳男性) ・主任1名(30歳男性) ・一般社員1名(23歳男性) ・顧問1名(68歳男性) ■教育制度: 業務関連資格取得費用を全額支給します(通信教育費、受験費、登録費など)。 ■社員ブログ: https://www.hosei-kohgyo.co.jp/category/staff/ 是非当社の雰囲気を感じ取ってみて下さい! ■当社の特徴:当社は創業以来、太平洋セメントの協力企業として、セメント・コンクリートの試験、施設の管理、人材派遣を軸に事業を展開しており、2020年で50周年を迎えました。最近では、橋梁をはじめとした社会インフラの点検・調査、電気工事業の立ち上げなど、新たなことにもチャレンジしております。当社の強みは社員です。多様な個性を持った社員が自立と自由を持って行動し、社員間の切磋琢磨により社員各々が成長する。またその社員がお客様に喜ばれる仕事を通じてより良い未来に貢献することを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
越後交通工業株式会社
新潟県長岡市千秋
サブコン 不動産管理, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜道路工事、上下水道工事の施工管理をお任せします(公共工事5割)残業少/直行直帰可〜 ■業務内容: ・土木工事の設計 ・積算 ・施工管理(安全管理、工程管理、コスト管理、品質管理) ※夜間業務は発生しても年1回程度です。深夜手当支給あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務エリア: ・主に新潟県内の中越地区をご担当頂きます。出張で対応する現場はありません。 ※現場までは社用車を使用して移動します。直行直帰可。 ■未経験の場合: 入社後、先輩社員指導のもとOJTで業務を覚えて頂きます。資格を取得頂きますが、費用は会社で負担しますので、ご安心ください。 ■配属先: 土木施工部には現在18名が在籍しております。(平均年齢47.8歳/男性16名/女性2名)
有限会社細川電工
福井県丹生郡越前町佐々生
300万円~699万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■以下のようなお仕事をお任せします ・住宅・公共工事に関わる電気工事関連の現場施工管理 ・電気工事の工程管理等 ※ポンプ・消防・防災工事関連・水道管関連など電気工事以外の建設工事業経験者も歓迎します ■業務の特徴: ・既存社員(男性3名:それぞれ47歳、39歳、30歳)と協力して、業務を行っていただきます。まずは現場に出ていき、OJT形式で業務を覚えていただきます。基本的には毎日まず出社いただき、他のメンバーとともに現場に出向いていただきます。 ・顧客は地元取引工務店や行政(福井県や越前町)、個人のお客様など多岐に渡るため、法人個人様々なお客様と関わっていただきます。 ・夜間勤務:年に1,2回のみ ・担当エリア:福井県内のみ ・担当案件:役場本庁舎など、元請けの案件メイン ■同社の魅力: ・生活インフラとしての電気の安定供給に関わる業務のため、需要は多くございます。そのため、業績は安定しています。 ・少人数での仕事になるので社員間のコミュニケーションがとりやすく、分からないことも丁寧に教育させていただきまます。
株式会社オリコム
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~799万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜20・30代活躍中/定時17時半/研修・人材育成プログラムも多数/広告・メディア業界での経験を活かせる〜 ■業務内容: 創業100年を迎える総合広告代理店の当社のクライアントの営業担当として、各種マスメディア広告のプランニングから進行管理、TVCM、OOH広告の等の制作進行管理、デジタル施策・プロモーション施策の企画立案など幅広い領域をお任せします。 ■配属先について: <第4アカウントプロデュース局 第2アカウントビジネス部> 47歳男性(部長)、50代男性1名、20代男性1名の計3名となります。 その他、他部署と適宜チームとして動きます。 ■働き方: <テレワークについて> 現在、社としてはリモートワークをベースとし、必要に応じて適宜オフィスワークを組み合わせた働き方となっています。部署によってリモート/出社の比率は異なります。 <残業について> 残業平均月30〜40時間程度 ■案件事例: 当社では様々なメディアを活用したマーケティングを実施しています。詳しくは下記URLをご覧ください。 https://www.oricom.co.jp/works/ ■当社の特徴: 1922年に創業者が東京銀座で新聞折込広告を日本初の新事業として立ち上げ、更にその後、現在の交通広告の原型となるビジネスモデルを開発する等、ベンチャー精神旺盛な企業として歩み続け、2022年4月に創業100周年を迎える総合広告代理店です。当社は全てのメディアを扱うことができ、企画・クリエイティブ・イベント等も全て当社で行うことができるため、クライアントのコミュニケーションをトータルでサポートすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ さいたま支店
埼玉県
20万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
特別養護老人ホームでの介護業務全般 食事介助・入浴介助・排泄介助・レクリエーション・記録など 【施設概要】 ・特別養護老人ホーム(従来型) ・入所サービス 82人 ・ショートステイ 10人 ・デイサービス 40人 ・平成9年開設 従来型特養ですが、フロアはA・B・Cにわかれています。 Aフロア=パートさん含めて22名(利用者さん41名+SS7名) Bフロア=パートさん含めて11名(利用者さん20名) Cフロア=パートさん含めて14名(利用者さん21名+3名) 特養介護職員は、全員で47名です。 職員男女割合は男性職員2:女性職員8です。 10代から60代までの方が働いており、平均年齢は42歳です。 - 医療・福祉業界でお仕事を探すなら - ツクイスタッフにお任せ! お住まいのお近くへ出張個別エントリーはもちろん、 支店エントリーやオンラインでのエントリーも随時承ります。 相談だけ、即仕事紹介希望などご要望にお応えします。 まずはお気軽にご連絡を!! お電話・メールいずれかでお待ちしております!
広洋産業株式会社
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産個人営業
【車いす用階段昇降機トップクラスカンパニー/文化遺産、空港や鉄道、教育現場、個人住宅など、多様な施設に製品を提供/企画・設計から据付・保守まで一貫したサービスを展開】 ■業務内容: 車いす用階段昇降機をはじめとする取扱製品の提案、及び営業戦略の策定と実行をお任せします。 ■業務詳細: 【商材】車いす用階段昇降機をはじめとする昇降機 【顧客】提案先は長年取引のあるゼネコンが中心 ■組織構成: ・従業員数:16名(役員2名、正社員8名、派遣6名) ・男女構成:男性9名(役員2名、正社員6名、派遣1名)、女性7名(役員0名、正社員2名、派遣5名) ・平均年齢、年齢層:47歳8ヶ月(派遣を除く) 30歳代3名、40歳代3名、50歳代2名、60歳代2名 ■入社後(半年〜1年以内)の流れ: ・入社後2〜3ヵ月は、OJTとして営業手法や顧客層について学んでいただきつつ、営業担当として顧客を持って活動していただきます。 ・その後、営業活動と並行しながら、込み客データの分析、及び中長期の営業戦略策定・実行にも携わっていただきます。 ■当社について: 当社は、誠実さを胸に抱き、安全・高品質なサービスでお客様の未来へ感動をお届けします。 当社は、昇降機に関わる製品の企画・設計・据付・保守サービスまでの一貫した体制を構築し、顧客へ良質な製品とサービスをお届けいたします。 車いす用階段昇降機「シンフォニー」に代表される世界最高水準の信頼性・技術力を通して、更なる技術・品質の向上を目指します。 そして、昇降機のプロフェッショナルとして、顧客へ安全・安心、高品質なサービスの提供をお約束します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社彩国テクニカル
埼玉県入間市狭山台
400万円~649万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
◆◇鉄骨建築物の施工図作成/少人数のアットホームな職場/充実のサポート体制/年間休日118日/マイカー通勤可◇◆ 鉄骨建築物の施工図作成に関する業務をお任せします。少人数でアットホームな環境、充実した研修制度があります。 ■募集背景 新規受注対応力強化を目的とした増員の採用です。 ■職務詳細: ・ビル、商業施設、学校、病院、工場、倉庫、テーマパークなどの鉄骨建築物の施工図作成 ・設計図を基にした図面の修正 ・AutoCAD及び専用ソフト(REAL4)を使用した図面作成 ・図面の精度向上と施工サポート ■業務のポイント: ・詳細図の単純作業からシステムを使い慣れていただき、徐々にお客様と直接折衝する業務など、難易度の高い業務をお任せします。 ・有名商標施設や物流倉庫等、ランドマークになるような場所から、小さい建物まで幅広く対応します。 ・担当する案件は年間10〜20件程度です。 ■サポート体制: 入社後はOJTを中心にauto CADを覚えていただき、簡単な作業からスタートします。先輩社員が丁寧に指導しますので未経験者でも安心してスキルを習得できます。独り立ちまでは1年ほどかけ、しっかりサポートします。 ■ゆくゆくお任せする業務: ・専門知識を活かした詳細図の作成 ・顧客との打ち合わせを通じた図面の調整 ■組織体制: 当社は従業員4名の少人数の企業で、アットホームな雰囲気が特徴です。60歳の男性、47歳と43歳の女性パート、代表は43歳男性です。代表の指示のもとチームとして働いています。人間関係が良好で、協力し合いながら業務を進めています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は鉄骨に特化した図面作成の専門企業です。少人数でアットホームな環境の中、地図に残る建物を手掛ける達成感を味わえます。入社後は充実した研修制度があり、未経験者でも高い技術を身につけることができます。車通勤が可能で、通勤手当や家族手当などの福利厚生も充実しています。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
若葉建設株式会社
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
400万円~799万円
サブコン 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<東証プライム上場の東亜道路工業株式会社の関係会社/転勤なし/住宅手当あり/残業20h程度> ■職務詳細: 仙台市を中心に宮城県内にて建築現場(主に下請)をメインとした建築施工管理をお任せ致します。 <業務詳細> 安全・施工・工程・品質において案件の受注から完成後の引き渡しまで、施工管理業務全般を対応いただきます。クライアント(民間での発注者)との打ち合わせや書類作成・提出業務もあります。経験豊富な方には即戦力として対応していただきますが、経験が浅い方に関しては、補佐業務から対応していただきます。 ※建築施工管理の資格をお持ちでない方は将来的に取得していただきます。 (1回目の試験の費用は全額会社負担です。) ■案件について 対応する案件は宮城県内がメインになります。そのため、長期出張や泊りがけの出張などはございません。 ■組織体制: 工事部については、15名所属しており、20代〜70代までの幅広い社員が活躍しています。平均年齢は47歳程度となり、全員が男性社員となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 京都支店
京都府
24万円~
サービス付き高齢者向け住宅での介護業務 サービス付き高齢者向け住宅の介護職・正社員求人でございます。 サービス付き高齢者向け住宅とは... 介護が必要な人も不要な人も 入居出来るところです。 介護を必要とされている方の 各お部屋に訪問します。 訪問介護のような形で業務を行います。 ≪施設の特徴≫ ◆サービス付き高齢者向け住宅 ◆定員:47室 ◆下京区 ◆マイカー通勤相談可 ◆喫煙所あり ◆教育制度充実(月1回の研修) ◆研修制度有(資格支援制度有) ◆福利厚生充実 制服貸与 ・ 慶弔時のお見舞金あり レジャー・宿泊・ショッピング等の優待・特典利用可(福利厚生サービス加入) 社員持株制度あり インフルエンザ予防接種費用会社補助(年1回) 自転車通勤可能 ◆ご利用者様の男女比 男性:女性 3:7 ◆平均介護度:2.7~2.75 ◆寝たきりのご利用者様 約10名 ◆胃ろうのご利用者様 7名 ◆車いすのご利用者様 約20名 ◆入浴タイプ 個浴・機械浴 一日15名~20名 (一人当たり4~5名) ◆職員の平均年齢 35歳
有限会社オー・エス・ジー
愛媛県松山市西石井
300万円~499万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
◆◇転勤なし/月給26万円以上/資格取得支援制度あり◎/スキルアップ可能/正社員◆◇ ■業務内容: 福岡県の病院における情報処理室に常駐して、電子カルテなどの医療情報システムの運用・保守・ヘルプデスク業務をお任せします。 ■入社後の流れ: OJTを通して、まずは毎日の運用の確認からスタートしていただき、アプリケーションのログチェックやサーバーのLEDチェック等、徐々に担当業務を増やせるようフォローいたします◎ ■組織構成:男性2名(44歳/47歳) 中途入社で入られた6年目と3年目の方が在籍しています。 ■常駐先: 南区の病院で就業いただきます。 変更は想定していませんのでご安心ください。 ■当社について: 当社は、1984年、愛媛県松山市朝生田町にてシステム開発を目的に創業しました。翌年には、民間企業の受託開発業務を展開、現在では、医療機関システム、業種別システム、パッケージソフト導入支援、受託システム開発、医療機関常駐サポートなど、様々なシステム開発・導入・サポートサービスを行っています。愛媛に本社を構え、宇和島事務所、福岡事務所を展開しています。 ■資格手当について 医療情報技師:3,000 円 LPIC レベル 1:1,000 円、LPIC レベル 2:5,000 円、LPIC レベル 3:8,000 円 IPA 認定(FE):2,000 円 IPA 認定(AP):3,000 円 IPA 認定(ST/SA/PMNW/DB/SC/SM/AU):6,000 円 CCNP:3,000 円 情報処理安全確保支援士:10,000 円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エッジマインド
東京都港区芝公園
芝公園駅
通信キャリア・ISP・データセンター 設備管理・メンテナンス, 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【カスタマーサポート◆正社員/20代〜60代まで幅広く活躍/プライベートも大切にできる環境/産育休取得実績あり/事業安定性◎】 ■業務内容: ・住宅設備メーカーのコンタクトセンター業務 ・工事依頼書を専用システムに入力 ・依頼者へ確認の電話 ・訪問する工事担当者の手配 ・その他、課内業務の管理/住宅設備メーカーとの打合せ など ■組織構成: 男性4名/女性13名(課長職男性1名/リーダー職男性1名)で、平均年齢47.3歳です。 ※パートは女性7名で、平均年齢43.0歳です。(他、派遣社員が複数) ■働きかた: 年間休日:110日 残業時間:20時間以下 シフト制:基本的に9時〜17時45分就業ですが、月に1〜2回遅番(11時〜20時)勤務になる可能性がございます。 ■研修体制: 【電話応対】 一般的なビジネストークマナーを中心に研修をしています。 【業務研修】 課内メンターがOJTを中心に研修します。 入社当初は電話応対ではなく、書類作成、業務フロー研修、システム入力を中心に行い、業務概要を理解してきた段階で徐々に電話応対を含めた業務へ移行します。 【社内システム】 専用システムの使用方法をOJTを中心に研修しています。 ※顧客の専用マニュアルがあるため、上記の社内研修に加え、顧客からの研修会に参加する場合などがあります。 ■社内の雰囲気: ・Slackなどのコミュニケーションツールを利用した会話も頻繁に飛び交っています。全体的に和やかな雰囲気で、地元の方が多いのでお子さんの行事や体調不良の際なども協力しやすい環境です。 ・全体的に女性が多く活躍されています。6:4〜7:3ほどの割合となり、他部署にはなりますが、女性管理職も活躍しています。 ・お昼休みなどは、皆さんおしゃべりしながら楽しそうに働いています。お住まいが近い方は、用事があればお昼休みに一時ご帰宅などもOKです。 ■本ポジションの魅力: 受託業務となりますので、顧客の代わりとしてのご対応をさせていただくことが多くあります。電気メンテナンスのマッチング業務と同様に「顧客からも対応してくれて」お電話先からも「助かった」のありがとうをいただくことが多く、モチベーションになっています。 トータルソリューション株式会社へ在籍出向 変更の範囲:会社の定める業務
ビレッジハウス・マネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~599万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜不動産業界経験・不動産業界に興味のある方歓迎/システム入力や問い合わせ対応メインに対応/業務は経験に応じてお任せ/土日祝休/年休120日/全国47の都道府県に1,000物件以上、100,000室以上を展開◎〜 ■仕事内容 ・入居者管理システム、物件管理システムへのデータ入力 ・入居者対応 ・各種資料作成等のためのパソコン作業(word.Excel) ・その他住宅管理に関する業務 ・管理物件の現地管理人との折衝業務等 ※まずは入居者対応(問い合わせ等)を中心に行って頂く予定ですが、今までのご経験や適性に応じて業務・配属部署を決定いたします。 ※入社1〜3か月程はチームメンバーがついてフォローさせて頂きます。慣れてきたら徐々に先輩に学びながら業務幅を広げていきます。 ■組織構成: 社員47名(うち男性社員25名、女性社員22名) ※平均年齢38歳 ※業務内容によってチームが分かれております。 ※これまで不動産業界経験者が多く入社されています ■働く環境 ・年間休日は120日、土日祝休となります ・支社全体的に残業を良しとしない雰囲気の為、残業時間は少なめ (業務内容や時期によって多少変動はありますが平均15時間程度とそこまで多くはございません。) ・会社から認められた場合に限り、週一日を上限とする在宅勤務が可能です ・入社後に適性に応じて社内間で他職種へのチャレンジも可能 ・平均年齢38歳、仕事はのびのびとアグレッシブに、ONOFFメリハリをもって働いています。 ・20代でマネージャー、30代で部長・本部長など、年齢や経歴に関係無くキャリアアップが目指せる環境です。 ・社内部活動制度を活用し、他の支社・部署との交流も盛んに行われております! ■事業の将来性 当社はビレッジハウスという自社物件(中低所得者向け住宅)を提供しております。かつて雇用保険事業の一つであった雇用福祉事業により整備された勤労者向けの住宅の提供終了のタイミングで当社がリブランディングして受け継いだことから始まりました。 現在全国で10万室を提供しており中低所得者や外国人労働者の住まい探しにも応えるもので、法人需要も高まっており、マーケットは拡大中、今後も拠点を増やしていくのと同時に物件の価値を上げていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
<東証プライム上場の東亜道路工業株式会社の関係会社/転勤なし/住宅手当あり/残業20h程度> ■職務詳細: 仙台市を中心に宮城県内にて道路、道路舗装をメインとした土木施工管理をお任せ致します。 <業務詳細> 安全・施工・工程・品質において案件の受注から完成後の引き渡しまで、施工管理業務全般を対応いただきます。クライアント(官公庁や民間での発注者)との打ち合わせや書類作成・提出業務もあります。経験豊富な方には即戦力として対応していただきますが、経験が浅い方に関しては、補佐業務から対応していただきます。 なお、官公庁関連工事と民間工事は半数ずつとなり、民間はアスファルト舗装、建築基礎や外構工事を行っています ※土木施工管理の資格をお持ちでない方は将来的に取得していただきます。 (1回目の試験の費用は全額会社負担です。) ■案件について 対応する案件は宮城県内がメインになります。そのため、長期出張や泊りがけの出張などは現在ございません。 ■組織体制: 工事部については、15名所属しており、20代〜70代までの幅広い社員が活躍しています。平均年齢は47歳程度となり、全員が男性社員となります。 変更の範囲:会社の定める業務
プリマハム株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
550万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品アプリケーション)
【東証プライム(旧東証一部)上場/日本の”食”を支える食肉業界のリーディングカンパニー/年休120日・土日祝休・福利厚生充実で長期就業が叶う環境◎】 ■職務内容: ハム・ソーセージ・加工食品市販品の新規・リニューアル企画立案。 市場・消費者動向を踏まえて商品を考え、リリース後の育成までお任せいたします。 【業務内容詳細】 ・新商品の企画・立案、既存品のブラッシュアップ、 ・販売方法の立案 ・他社とのコラボレーション販促など ※メインは新商品の開発となります。 月に何アイテムといったものでは無く、季節ごとに2〜5アイテム程を担当していますが、組織編制などで変更になる可能性ございます。 ※原価計算や知財関連は他部署が行っております。 ■組織構成: 商品企画部は人員8名(男性5名、女性3名、年齢27歳〜47歳)で構成されております。 ■就業環境: ・リモートワーク週1回程度 ・残業月平均20〜30時間程度 ・年休120日・土日祝休 ・寮・社宅(単身/世帯)有、家族手当有 ■同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
650万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 設計監理 品質管理・安全管理(技術系)
【ゼネコン出身者歓迎/働き方を安定させたい方へ/飯田グループホールディングスの中核企業/安定性抜群/住宅手当や資格手当など各種手当充実】 ■業務内容: 自社ブランドマンションの品質に関する管理全般をお任せ致します。協力会社(設計や施工管理会社)の業務内容の管理を行って頂き、マンションの品質維持、向上の役割を担って頂きます。 ・設計関連のチェック:許認可関係や建築確認申請、実施図、ブロックプラン・詳細プラン・外観デザイン、エントランスデザイン、プランブック(販売用図面集) ・施工関連のチェック:建築設計監理業務委託契約や工事請負契約、モデルルームや本体工事の中間検査・竣工検査、引渡し図書、竣工図、外部委託先である施工会社への指導、社内で定めている特定工程の現場検査の実施、実施図・竣工図の内容確認、仕様書の管理・更新など ・アフターサービス関連のチェック:定期点検及び随時アフターサービス ※頻度としては、週に1回〜2回、営業担当と外部委託先との打ち合わせに同席しそのポジションからのアドバイスを実施。また、時期によって異なるが実際にマンションの現場に行く頻度としては、平均して週1回程となっております。 ■将来的に期待したい業務: 営業組織への技術指導やマンション品質向上における戦略立案・施策起案、技術ガイドラインの体系化の構築や更新等 ■ポジションの魅力: 現在の部署の方も定年近くまで長期的に就業頂いており、働きやすく長期的に定年やそれ以降まで就業が出来る部署となっております。また、マンション事業部では棟数ではなくクオリティで勝負するような部署となっており、技術顧問のようなポジションにて、時間をかけて今までのご経験や資格を十分に活かしていける職種です。 ■モデル年収: 【30歳 男性】月給:基本給265,000円+各種手当(ライフプラン手当、役職手当、住宅手当、資格手当、時間外手当 ※月30H想定)=506,686円 年収:月給×12カ月+賞与目安額=7,140,232円 【47歳 男性】月給:基本給290,000円+各種手当(ライフプラン手当、役職手当、住宅手当、資格手当、時間外手当 ※月30H想定)=526,905円 年収:月給×12カ月+賞与目安額=7,482,860円 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社スズキタイヤセンター
愛知県安城市和泉町
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など) 販売・接客・売り場担当
■採用背景: 当社は「ミスタータイヤマン安城店」を運営し、乗用車やトラックのタイヤ販売・修理・交換・預かり保管を行う老舗企業です。 タイヤに関しては販売本数、預かり保管台数、在庫本数が地域No.1であり、接客においても全国接客コンテストNo.1の方が在籍しております。 今後の組織力向上の観点で増員での募集となります。 ■業務内容 「ミスタータイヤマン安城店」にて、来店されたお客様やタイヤ交換やパンク修理を通じて、安全で快適なドライブを提供し、地域の信頼と満足を築いて頂きます。 タイヤに関するピット作業は、ローテーションやエアーチェックなどの定期的なメンテナンスやタイヤ診断サービス、パンク修理などがありますが主にお願いしたいことは、タイヤ交換です。 ■業務詳細 ・タイヤの接客販売、交換調整作業 ・ピット作業補助(タイヤ交換、交換後のタイヤの袋詰めなど) ■特徴 ・エリア:安城市を中心とした西三河エリアに出張もあり ・顧客:個人、法人どちらも ・対応案件:少ない時で1日2〜3件、多い時で10件ほどでタイヤ交換にかかる時間は1件あたり30分〜1時間程度 ・商材:軽自動車、普通車、トラックなど幅広い種類 ・繁忙期:スタッドレスタイヤの交換時期(11〜12月、3〜4月) ■入社後の流れ まずは、先輩社員のお手伝いから始めていただきます。道具をとったり、タイヤを運んだり、ホイルを洗うなど簡単な作業からスタートするので車の知識がない方でも安心して始めていただけます。基本的に仲間と協力しながら進めていくので、先輩社員のサポートを受けながら少しずつやれることを増やしていってください。 未経験の方でも1年程で一通りの作業ができるようになっていきます。 将来的にはお客様との打ち合わせやあいさつ回りなどもお任せしていきたいと考えています。 ■就業環境 当店には、乗用車担当4名(男性/40歳〜47歳)、トラック担当4名(男性/20代、40代、50代、60代)、事務1名(女性)が在籍しており今回はトラック担当の募集です。 通常のお休み+有給休暇で連休にすることも可能です。3連休を取得して旅行を楽しむスタッフもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファームノート
北海道帯広市西八条南
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜テクノロジーで2.3兆円市場の酪農畜産棠界を変革〜酪農家へのITソリューション営業/年齢や在籍年数関係なく昇給機会あり/土日祝休み/ 「世界の食糧問題を解決する」を理念に掲げ、先端技術を駆使して酪農・畜産業の生産性向上と効率化を目指している当社にてセールス職としての業務をお任せします。 【具体的には】 ・酪農家の生産性分析 ・規/既存顧客へのソリューション(ITツール等)の提案と導入支援 ・既存顧客への活用支援およびクロスセル ・業界の様々なプレーヤーを繋ぐイベントや自社牧場視察ツアー等の企画等 ・顧客の生産性向上と新たな収益を生み出すための支援をしております 【働き方について】 基本的に直行直帰です。週に一度月曜日はオフィス出社となります。 エリアは担当ごとに異なりますが、道東がメインとなるため、宿泊を伴う必要がある場合の費用は会社負担となります。休日の急な呼び出し等はないので、メリハリを持って働けます。 札幌等の他地域に住んでいるメンバーも多数おります。 【組織構成】 マネージャー1名、メンバー8名(内3名女性) 20代3名、30代3名、40代3名 月曜日に定例ミーティングをオフィスで行っているほか、毎朝オンラインで15分程朝礼を行い、体調や近況、困っていること等シェアする時間を作っております。 また、合間にチャットや電話等で雑談含め自由な会話をしやすい雰囲気を作っており、未経験の方でも相談がしやすい雰囲気です。 マネージャーやメンターと週に1回程度1on1を行うほか、メンバー間でも情報交換や相談を積極的に行うようにしております。 【研修制度】 OJTをメインに研修を行います。牧場や酪農のことを理解してコミュニケーションをとることができれば、信頼関係を築くことができると考えているため、知識習得や相談できる機会を整えています。先輩や社内の獣医師、グループの牧場スタッフへの相談の機会や、勉強会、新入社員向け資料 等 【モデル年収】 33歳入社6年 600万男性(入社時430万) 47歳入社7年 660万男性(入社時445万) 31歳入社3年 710万女性(入社時385万) ※年齢や在籍年数にかかわらず、入社時の給与(前職給与ベース)からパフォーマンスに応じて昇給します。(査定年2回) 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
小川鈑金工業有限会社
岐阜県羽島郡笠松町田代
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 組立・その他製造職
〜年休120日/日立建機日本・三河営業所での勤務/同様の福利厚生で働ける!〜 ■職務内容 ・弊社のクライアントである日立建機日本(株)三河営業所内の中部サービス工場内にて建設機械などを中心とした塗装業務に従事いただきます。 ■業務の特徴: ・塗装対象物:小型から大型まで、大小を問わずユンボやトラックなど建機系特別車両などが中心となります。 ・塗装納期:小型のものでも早くて3日間、大型のものになると1週間程度の納期となります。 ・塗装方法:スプレーガンなどを中心に塗装専用機械を使用しての作業となります。(手作業はありません) ■作業、職場環境について: ・主に立ち仕事になります。一日中、適度に動き回る業務となります。 ・昼食事情:クライアントから支給される給食弁当を購入いただきます。もちろんお弁当などの持参も可能です。 ・休憩室など:暑さ寒さ対策あり(スポットクーラー、電気ストーブ等) ・作業服の支給:上下無料で当社より支給します。 ■入社後の流れ: ・経験者でも塗装技術の習得には3年程度の時間を要します。まずは1年から1年半ほどの時間と実績を積み、先輩社員から口頭で指示を受けながら対応できるまでのスキルを身に付けていただければと思います。もちろん未経験の方でもしっかり丁寧に指導しますので安心して取り組んでください。 ■組織構成: <拠点・部署等>三河の現場/日立建機内 ・従業員数:1 ・男女構成:男性 ・平均年齢、年齢層:47歳 変更の範囲:無
株式会社新興建設コンサルタント
島根県邑智郡川本町川本
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
■職務内容 各種土木設計を行っていただきます。 具体的に下記業務をお任せする予定です。 ・道路・河川・農業土木・森林土木等の設計業務 ・パソコン入力(excel、wordを使用いたします) ・測量・設計CADソフトの使用 ・将来的にはリーダー候補として部下や組織の育成をお任せいたします。 設計をメインで対応いただくため、内勤が8割程度です。 担当エリアは邑智郡、大田市、江津市、浜田市となっており、出張が発生することはありません。 当社は官公庁からの案件が9割・民間が1割程度となっています。 また、残業も社風として全体が早く帰る意識を持っているため、月10時間程度・年間休日127日となっており、ワークライフバランスを整えながら就業することが出来ます。 ■組織構成 社員総勢で17名です。配属となる技術部は全9名(男性8名/平均年齢47歳・女性1名/平均年齢32歳)となっており、幅広い方が活躍されています。 全社定着率が100%となっており、長期的に腰を据えて就業することが出来ます。 ■当社について ワークライフバランスの充実を図り、健康経営に積極的に取り組んでいます。 ウィルビーイングな生き方が出来るよう、DE&Iを意識した誰もが働きやすく、働き甲斐のある職場環境を目指し、完全週休二日制・フレックスタイム制・時間単位有休制度・時差出勤制度を導入し、健康経営優良法人中小企業部門に5年連続の認定、ブライト500には2年連続認定されています。 育児休業取得率は男女ともに100%を維持しています。 U・Iターンの社員も複数在籍する中、月に一度昼食会や納涼祭を就業時間中に開催し、家族参加の忘年会など社員間のコミュニケーションを大切にしています。 日本一働きやすい建設コンサルタントを目指す当社で、一緒に働きませんか? 変更の範囲:無
久居運送株式会社
三重県津市久居井戸山町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
■業務内容: 配車営業管理者として現場課題を解決しながら、後継者教育も行っていただきます。配車管理、品質管理、営業業務の3つを中心に、所長と相談の上、役割を分担していきます。その他、労務管理、ドライバーの管理なども行っていただきます。 ■組織構成: 配属先の本社営業所は30名が在籍しており、組織の平均年齢は47歳で、9割男性:1割女性が活躍してくれています。 ■当社の特徴: 昭和24年創業以来、70年余り、堅実経営に徹し、「誠実、懸命、向上」の基本方針のもと事業運営をしてまいりました。社員同士のコミュニケ—ションを大切にしたいという考えから、社内行事も頻繁に行っております。また、当たり前の事ですが、出発時や帰社時に挨拶で迎えてくれる、家族的で明るい会社です。 安全については、津市(旧久居市)で初めて安全性優良事業所認定を受けてから、15年更新継続しています。環境については2008年にM-EMS(三重県版環境マネジメントシステム)認定取得し、継続認定されています。健康についても、健康経営優良法人2017年から連続認定されています。 ■社風 運送業界は、トップダウン経営が多いと言われていますが、当社はボトムアップで意見を言い合う風通しの良い会社です。 現在8つのプロジェクトを運営しており、経営や環境、健康、社員満足度などを皆で考える機会を設けています。 年齢別で会議を行い、それぞれの年代同士でアドバイスを求めあったりと他にはない取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ