597 件
株式会社リンク
東京都立川市錦町
-
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<必須> IT業界で何らかの実務経験を1年以上お持ちの方(使用言語不問) <こんなお悩みがあれば、ぜひ当社にご相談ください> ◎スキル感や成果に見合った給与が欲しい ◎残業時間が減らない、有休が取りづらい ◎技術よりもコミュニケーションに困ることがある ◎キャリアUPしたいがどうすればいいか分からない 経験を活かしたい方、環境を変えたい方はぜひご相談ください! 学歴不問・第二新卒歓迎・社会人経験10年以上の方・ブランク有も歓迎です◎
《Web・オープン系を中心としたシステム開発業務をお任せします。》 専任の営業担当が、給与や働き方、スキルアップなど 最優先で叶えたい希望を主軸に開発案件を選定し、配属後もフォローします。 言語、開発環境・工程、働き方に縛りはないので 得意分野や挑戦したいことなど何でもご相談ください! 主な仕事内容は、バックエンドはJava、PHP、C#、.NET、 フロントエンドはJavaScript(React、Vue.js)が多めです。 要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストと上流から携わることができます。 <当社アサインの特徴> ■会社都合は一切無し!本人による案件選択制 ■案件豊富◎一度に20件ご紹介した例も ■スキルチェンジや上流へのステップUPも歓迎◎ ■ハラスメントが発生したら即日対応 ■リモート割合90%(リモート併用55%、フルリモ35%、出社のみ10%) ■還元率75%(実質78.9%)&待機中も100%給与保証 ■残業月8時間程度/土日祝休み&年間休日125日 <注目ポイント1> エンジニア経験を糧に労働環境改善に注力しています(代表より) 無理なく働ける環境、何かあった時は親身なサポートが当社の特徴です。 私が過去にいた会社では、長時間労働やハラスメントを相談しても「頑張れ!」の一言で片づけられたり、 自身の単価がアップしたのに給与は下がる、みたいな理不尽な事がたくさんありました。 そんな経験を糧に労働環境改善に尽力しています。 社員数と共に取引先も1,000社以上に拡大。 炎上案件へのアサインはありませんし、ハラスメントが発生すれば別案件への移行を含め即日対応しています。 いざ入社したら妥協の連続なんてこと、当社にはありません。 関心ある技術への挑戦や希望する給与額など、まずはあなたが1番実現したい希望が叶うよう全力で支援します! <注目ポイント2> 社員を大切にするSESってあるんだって思いました(社員より) 入社のきっかけは、代表のTwitter。投稿内容に興味を持ち、直接連絡を取りました。 SES=低賃金・残業過多・ハラスメントの横行など悪い印象があったけど、リンクは働きやすさはもちろん、 エンジニアの技術力やキャリアUPを重視したサポートをしていて「社員を大切にするSESがあるんだ」と感じたんです。 前職は自社サービス開発でしたが、社内の枠組み内でしか動けず技術的に成長できない不満もあって。 幅広いプロジェクトに携わるSESはチャレンジ精神次第でスキルを高められるから自分には合ってると感じます。 自分の働き方を定めたうえで、リンクみたいなエンジニアに寄り添ってくれるSESなら 理想のキャリアは叶えられますよ。 【入社後の成長サポート】 《100%専属の営業担当が二人三脚でサポートします。》 配属1ヶ月後に就業状況や困りごとは無いかなどヒアリング。 案件終了後、振り返りの時間を設けて成果や改善点などアドバイスしながら、 次回以降のスキルアップや単価アップなど成長に繋げます。 面談以外でも何かあればいつでも連絡OK! 「頻繁に連絡を取って情報共有したい」「普段はそっとしておいてほしい」など コミュニケーションの頻度も自由なので、ご自身のペースで頼ってください◎
E-kan株式会社
東京都港区芝大門
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
\経験1年などスキルに自信がない方もぜひご応募ください!/ ■Web開発やシステム開発、Webデザインの経験をお持ちの方 ┗経験年数や工程、Webやシステムの規模などは一切問いません ■学歴不問・第二新卒歓迎 ≪こんな方にピッタリの会社です≫ □エンジニア、デザイナーとして成長したい □今後のキャリアを見直したい □今の環境を変えたい □働きやすい会社で長く活躍したい
★リモート9割 ★案件自由選択制 ★パートナー企業1,000社以上 ★チーム参画も可 ★上流からテストまで多種多様な案件あり ------------- 入社後はあなたの希望をじっくりヒアリングし、それに合ったものを10~20案件提示し、その中から好きな案件を選んでいただきます。 ≪例えば…≫ ◎要件定義、基本設計など上流 ◎開発、テスト ◎運用保守 ◎リーダー ◎Webデザイン など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ★希望により、先輩と一緒にチームで参画も可能です。同じプロジェクトではなくても、技術的な相談も気軽にできるので、経験が浅い方もご安心ください! ≪言語、工程、マネジメント…多種多様な案件から選べます≫ 会社の都合を押し付けることはありません!言語も行程もマネジメントも会社都合ではなく、あなたがやりたいことを基準に選んでOK! ■SE/次世代ERPの上流工程(Java、SpringBoot、要件定義) ■フロントエンド/大手医療系予約サイトの画面開発(HTML、CSS、Vue.js) ■WEBデザイナー/大手toC向けサイトデザイン(XD、UI/UX) ■データサイエンティスト/機械学習・統計分析(Python、MLOps) ■テスター/証券アプリのテスト業務(Android、iOS、テスト設計) <注目ポイント1> 自分の価値に気づけるキャリアカウンセリング 「これからどんなキャリアを築いていくべき?」 「自分の市場価値ってどれくらい?」 「どんな資格を取るべき?」 そんな方こそ、ぜひ当社にご応募ください! エンジニアとしての経験があっても、自分のこれまでの経歴や資格の価値に気づいていない方はたくさんいます。当社の営業統括は、元エンジニアでキャリアコンサルタントの国家資格保持者。技術のこともしっかりとわかっているから、あなたの経験やスキル、今後の方向性まであらゆる角度からあなたをサポートできます! <注目ポイント2> オンライン・オフラインどちらでも交流がしやすい リモートワークが中心で対面での交流は少なめですが、コミュニケーション力の高いエンジニアが多く、オンラインでもコミュニケーションが取りやすい社風です。「note」や「Qiita」で社員ブログや技術共有などを行なっており、技術的な相談もOK。対面でも勉強会や月に1回の社内イベント、社員旅行があるので、すぐになじめると思います! 【入社後の成長サポート】 \スキルアップ支援に注力/ ◎Web研修費会社負担 ◎勉強会費・会議費・会食費・書籍代補助(会議費、会食費は1回1万円。勉強会費、書籍代の上限なし) ◎資格取得支援制度(試験対策用の書籍代補助、合格時の受験費全額支給) ◎社内勉強会(開発・インフラを問わず様々なテーマで隔週で開催。これまでにもJava、PHP、Unity、iOS、AWS、Androidアプリなどについて実施しました) と、社員のスキルアップを支援する制度が充実しています。
株式会社ロビンソン
東京都世田谷区三宿
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
≪独学やスクール・テスターのみ・エンジニア経験が浅めの方も歓迎します!≫ ■何かしらの開発経験をお持ちの方(年数・言語不問) ■学歴不問 ★成長意欲のある方・これから技術力を高めていきたい方なら、 経験が浅くてもOK!数年かけて、技術力の高いエンジニアへと成長できます! ≪こんな方が当社のエンジニアに向いています≫ □真面目な方 □努力型の方 □他者のよいところを認められる方 「時間はかかってもエンジニアとして本物の技術力を身に着けたい」という方なら、きっと当社で活躍できます!
入社後は、あなたの知識や経験に合わせて研修の流れを決定します。 ≪例えば…≫ ■ITエンジニアとしての経験が浅めの方場合 先輩と同じインフラのクラウド移行やシステム開発プロジェクトなどに配属し、 OJTで不足するスキルや知識を少しずつ身につけます。 ★(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■AIなど最先端の技術を用いたシステムの開発(要件定義・設計・開発、テスト) ■金融機関向けシステムの開発(設計・開発、テスト) ■Java、SQLなどを用いた業務システムの開発(要件定義・設計・開発、テスト) ■Vue.js、Reactなどを用いたフロントエンドの開発(要件定義・設計・開発、テスト) ■Power Platform、ServiceNowなどを用いたローコード開発(要件定義・設計・開発、テスト) 【開発言語】 Java,C#,VB.NET,TypeScript,JavaScript,Perl,Go,Swift,Python,Power Automate,ServiceNow 【データベース】 Oracle,SQL Server,MySQL,PostgreSQL,DynamoDB,MongoDB 【プラットフォーム】 Azure、AWS、Windows、Linux <注目ポイント1> 経験浅めOK、向上心を持った社員が活躍中です 技術力に定評がある当社ですか、入社時点で高い技術を求めるのではなく「入社後の伸びしろ」を重視しています。実際に、エンジニア経験1年ほどで入社し、1年間でAzureなどインフラ関連の資格を取得した社員も!1on1や日々の業務を通してあなたの成長を促し、支えていきますので、まずは積極的にご応募ください! ◆先輩社員・Tより 「私自身も経験が浅い状態で入社しましたが、2年目からはリーダーに、3年目からは別の業務にチャレンジできるなど、着実にスキルアップできていると感じます!」 <注目ポイント2> 「ITの未来を開拓する」そのために社員の幸せを第一に考えます 当社の企業理念は「ITの未来を開拓する」。 これは、IT技術でよりよいサービスや社会を作っていく技術者集団としての 意味もありますが、弊社はまず社員が幸せでないと 会社も社会も幸せにならないと考えています。 創業者の藤井がエンジニアとして働いていた当時、 長時間労働や過酷なノルマなど、必ずしもエンジニアを取り巻く環境は 良いと言えるものではありませんでした。 その中で、誰もが働きやすい環境をつくり、 社員一人一人が幸せを感じられる企業をという想いからロビンソンは生まれました。 我々の最終目標は「社員一人一人の幸せから社会全体を幸せにすること」。 この目標に向け、よりよい組織作りを行ってまいります。 【入社後の成長サポート】 ≪資格取得実績≫ ■Microsoft Azure Fundamentals(AZ-900) ■Microsoft Azure Administrator(AZ-104) ■Administering Relational Databases on Microsoft Azure(DP-300) ■Microsoft Azure Infrastructure Solutions の設計(AZ-305) ■Microsoft Azure セキュリティ テクノロジ(AZ-500) 基本情報技術者 など多数!
株式会社イー・サポート
東京都千代田区一番町
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
≪40~50代活躍/転職回数不問≫ ◆Web・オープン系のシステム開発経験をお持ちの方 ◆学歴不問 ≪こんな想いをお持ちの方はぜひ!≫ ◎これからも長くエンジニアを続けたい ◎単独参画の毎日から抜け出したい ◎家庭とムリなく両立して働きたい
★リモートワーク活用可能 ★70歳定年制度・役職定年なし ★受託案件メイン・プライム案件も多数 Webアプリケーション開発/基幹システム開発など 様々な受託開発案件の中から希望や適性に応じたプロジェクトで活躍いただきます。 入社後は経験やスキルに応じて徐々に担当範囲を広げていきますので、 無理なく進め方に慣れていただけます。 \当社のPOINT/ ・多様な業界・規模のプロジェクトで経験を活かせる ・顧客と直接対話し、要望を形にしていく達成感を得られる ・要件定義など最上流フェーズへのステップアップも可能 【具体的な仕事内容】 ◆システム要件定義・設計作業 ◆開発メンバーのサポート・テスト仕様書の作成 ◆PHP言語を用いたバックエンドの開発 など 【周囲のどんな方にも相談できる】 経験10年以上のベテランエンジニアが多数在籍。 その中には経験年数25年のエキスパートエンジニアも。 困難な問題に直面した際の最後の砦として、頼っていただけます。 ※詳細なプロフィールは開発環境・業務範囲欄に記載しています また、当社が強みとしている『ConcreteCMS』のエバンジェリストも在籍。 不明点を解決しながら安心して仕事を進めていけます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪開発実績例≫ ◆株式会社公文教育研究会 学習療法センター ┗CMSを活用したDX実現プロジェクト ◆株式会社公文教育研究会 ┗KUMON学習療法センターサイト開発 ┗KUMON日本語学習プログラムサイト制作 ┗くもん子ども浮世絵ミュージアムサイト開発 ◆ロート製薬株式会社 ┗ConcreteCMSを用いたイントラネットサイトのリニューアル ◆伊藤忠ロジスティクス株式会社 ┗ConcreteCMSによるコーポレートサイトのフルリニューアル ≪使用技術について≫ ・開発言語:PHP、JavaScript ・フレームワーク:CakePHP、Laravel ・クラウドプラットフォーム:Amazon Web Services ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Server ・開発支援ツール:Git、GitHub ・環境:Linux、Windows Server ≪チーム構成について≫ 2~5名のチームが平均的。 【PM:1名/SE:1名/PG:2名】のバランスで 案件を進めていくことが一番多いです。 必要に応じてデザイナーやインフラエンジニアもアサインされます。 ≪案件例≫ 【システム名】 某展覧会チケット管理システム 【システム概要】 チケットの販売予測・状況を一括で管理するシステムの新規構築 【開発環境】 サーバ:Linux(AWS) WEBサーバ:Nginx フレームワーク:Laravel 開発言語:PHP、Python、JavaScript、HTML、CSS DB:MySQL 課題管理:Backlog コミュニケーションツール:LINE WORKS ★社内にはさらに専門的な知識を兼ね備えたスペシャリストも在籍。 プログラミングだけでなくネットワークや セキュリティといったインフラ知識も深いため、 困った時には相談しながら業務を進めることができます。 ≪スペシャリストの詳細なプロフィール≫ 年齢:46歳 経験年数:25年 技術スタック… └データベース(Oracle、SQL Server、DB2、PostgreSQL、MySQL、SQLite) └OS(Linux、Windows Server) └フロントエンド(Vue、Next.js、jQuery他) └バックエンド(PHP、C#、Java他) └クラウド(AWS、Azure) <注目ポイント1> 年齢を重ねても、安心して働ける環境を整えています。 ◆月平均残業は15時間程度 ◆受託開発だからこそスケジュールの裁量あり ◆有給休暇はチャット一言でOK ◆5連休以上の長期休暇も可能 ◆リモートワークも活用可能 ◆急な休みも気兼ねなく取れるチーム体制 === 役職定年がない70歳定年制度を採用しており、長期的なキャリアを築くことができます!実際に10年以上活躍する社員も多数在籍。社内開発だからこそ実現する「気心知れたメンバー」と仕事を進めていくことができ、エンジニアとして「持続可能な働き方」ができる環境を整えています。 <注目ポイント2> 受託開発だからこそ、エンジニアリングの醍醐味を味わえる。 受託案件がメインだからこそ、お客様と直接対話しながらプロジェクトを進められる機会も豊富にあり、エンジニアとして“面白い仕事”ができる環境です。要件定義から設計・実装まで一貫して携われるため、SESなどの部分参画とは違う達成感を得られるはず。納品時にお客様からと言っていただける感謝の言葉を通じたやりがいは格別。もちろん顧客折衝や提案力を磨くことができ、エンジニアとしての市場価値を更に高められる環境が整っています。
株式会社YOLO
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★未経験・第二新卒・ブランクOK ★全員とお会いします!Web面接1回 ★何かしらのオフィスワーク経験がある方(業界や年数不問) ★学歴不問 現在、応募いただいた方【全員】と面接しています。書類だけではわからないあなたの魅力があるはず! 気軽なおしゃべり感覚で、あなたの理想の働き方や希望を聞かせてください! ▼志望理由は聞きません! あなたを知るために、まずは面接でこんなことをお聞きます。 「IT業界への転職のきっかけは?」 「転職してやってみたいことは?」 「会社に求めることは?」 「PCはどの程度操作できますか?」など かしこまった志望理由や自己PRは必要ありません! あなたのやりたいことを率直な意見で教えてもらい、 それができるようにサポートするのが当社のスタイルです!
【スキルアップのために資格取得】【定期的なフォロー面談あり】 社員それぞれが希望を叶えています! 漠然とした夢を現実にするお手伝いします! 『トレンドを追いたい方であれば、新しい開発環境のプロジェクトを』 『リモート重視の方であれば、その傾向のある言語学習を』など 希望に合わせてフォローアップ◎ \理想のキャリアを実現中!/ ★Sさん(前職:事務職) ⇒約1年でインフラ構築や管理業務を担当 ★Aさん(前職:サポートデスク) ⇒約1年半でExcel VBAやPythonを用いて活躍 入社後は2ヶ月に1回のWeb面談でフォロー♪ いつでも気軽にチャットで相談できるので、心配いりません! 当社で、新しいキャリアを始めませんか? ★現場でのOJTと自社研修でスキルを身につけられる ★取引企業数800社以上!案件数常時1,000件以上 ★フリーランス応援制度あり ★リモートOK ★20代~50代の女性社員が活躍!女性比率4割 ★生成AI積極活用中 ITエンジニアとしてプロジェクトに参画し、開発業務全般をお任せ!あなたの思い描くキャリアを叶えられるようサポートします! 【ここが当社の魅力♪】 ★まずは前職でのご経験も活かせるプロジェクトに参画 ★現場でのOJT+自社研修で学べる ★取引企業数800社以上/案件数は常時1,000件以上 ★フロントやバックエンド、データ系、デザイン案件等など幅広く案件があるため、方向転換も可能! 【プロジェクト例】 ■不動産テックプラットフォーム開発案件 ・環境:PHP(Laravel), JavaScript(Vue.js, jQuery), C# ・担当工程:要件定義~運用保守 ■大手流通サービスのサーバーサイド開発 ・環境:TypeScript、React、Kotlin、Swift、Azure ・担当工程:詳細設計~運用保守 ■AWS運用業務(エンタメ業界) ・業務内容:AWSの保守運用、AWS構築、コスト最適化 ・担当工程:運用保守 ■医療情報機能の追加API開発 ・環境:Javaでの設計、API開発 ・担当工程:基本設計~運用保守 ■アプリ開発に伴うフロント開発業務 ・環境:HTML、CSS、JavaScript ・担当工程:コーディング〜テスト (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 快適な働き方を実現!プライベートも充実♪ ★年間休日120日以上+有給10日以上 ★10連休などの長期休暇OK ★社員の半数がリモート中 ★スキルが上がれば年収800万円以上も目指せる! ★副業OK(実際に副業をしている社員在籍) ★入社タイミングで有給付与!(入社翌日から活用OK) ★20代~50代までの女性社員が在籍 先輩たちのように、自分らしいキャリアを実現するチャンス! 【事例1:Sさん/未経験入社】 ▼コミュニケーション能力を活かして、大手キャリア系でのITヘルプデスク業務を担当 ▼現場OJTや資格取得制度を活かして、約1年でインフラ構築や管理業務にステップアップ♪ ▼今後は英語スキルやインフラの上流スキルを磨いて、理想の生活を実現するために研磨中です! 【事例2:Aさん/未経験入社】 ▼研修にてVBAを学習した後に、ポートフォリオを完成 ▼テスト案件にて、VBAのスキルを活かして業務効率化に成功 ▼1年半程現場でスキルを磨いて開発系案件にステップアップ♪ もしあなたが「今の仕事に大きな不満はないけれど、もう少し成長できる環境があれば…」そんな風に感じているなら、きっとその気持ちは“次のステップ”への合図です。 あなたのペースで、新しいチャレンジを始めてみませんか? 【教育制度について】 【入社後の流れ】 入社1年目:実務を通じてITスキルを習得! ▼ 入社2年目:1年目の経験から自分の特性ややりたいことを明確にします。それをもとに、自分の描きたいキャリアに合うプロジェクトに参画して実績を積んでいただきます◎ ▼ 入社3年目:希望に応じて、上流工程やマネジメントなどにチャレンジ♪
メンタルヘルスラボ株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webデザイナー
\学歴・経験・転職回数不問!第二新卒OK/ ■未経験OK ■ITエンジニアを目指したい方 ★20~30代が活躍中!同年代の仲間と一緒に働きたいという方にもピッタリです! \一つでも当てはまる方はぜひご応募ください/ □手に職をつけたい □IT業界に興味がある □人の役に立つ仕事がしたい □人とコミュニケーションを取りながら仕事を進められる □責任を持って仕事に取り組める □チームワークを大切にできる
≪フルリモート可・全国募集≫ 約7カ月の研修でクリエイターを目指そう 「クリエイティブな仕事がしたい」 「リモートワークしたい」 「モノづくりが好き」etc.… 応募の理由は問いません♪ 入社後の約7カ月は研修のみ♪ オンラインで受けられるから 地方在住のまま、フルリモート勤務も可能! Webクリエイターとしての基礎から 一人前になるためのベースをしっかり作れるので 知識ゼロ、経験ゼロから 自信の持てるスキルが身につきます♪ もちろん、ワークライフバランスも◎ *年間休日120日以上 *有給消化率8~9割 *残業月平均9.2時間 *フルリモ・ハイブリッド案件多数 *産育休実績あり・時短勤務可 未経験からスタートして 長く安定したキャリアを築けます! ≪完全未経験OKのWebクリエイター≫■入社後約7カ月は研修のみ■前職・ITの知識一切不問■プロジェクトの選択可■フルリモート可■全国募集■残業月9.2h■有給消化率8~9割■産育休実績あり 入社後は約7カ月の研修からスタートし、その後はあなたの希望するキャリアの実現に向けて、最適なプロジェクトでご活躍いただきます。 ▼STEP01 研修 研修Webサイトを使って、実際にWebシステムを作る流れをイチから学びます。「要件定義」「設計」「デザイン」など、フェーズごとに期日内にでき上るよう、進めていきましょう。 ★分からないことはいつでも講師役のエンジニアに相談可! ▼STEP02 Webクリエイターデビュー 「Webデザイナーになりたい」「AIなど新しい技術に触れたい」など、あなたの希望を考慮したプロジェクトに参画します。 ≪具体的な仕事内容≫ ◎Webデザイン ◎Webシステムの設計・プログラミング ◎でき上ったシステムのテスト など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ★早期に研修を終えた場合、6ヵ月目などに実際のプロジェクトでご活躍いただく可能性もあります 【案件例】 ◎ECサイトのバックエンド開発(Java)/新宿勤務 ◎スマホアプリ開発(React)/渋谷勤務 ◎飲食店向けPOSシステム開発(PHP) /都内某所勤務 ◎Webメディアのフロントエンド開発(Vue.js)/リモートワーク ◎専門職求人サイトの開発・運用(PHP)/浜松町勤務 ◎BtoB向け業務支援ツール開発(PHP)/出社とリモートワークを併用 など 【仕事の魅力】 7カ月の充実した研修制度♪働きやすさも抜群★ 7カ月という長い研修期間を用意しているのは、システム開発の現場で必要とされる「技術」「コミュにケーション力」「プログラミング思考」「やり切る力」を身につけるには、相応の期間が必要だから。エンジニアとして総合的な力をつけられます♪ また、 ◎フルリモート可 ◎全国募集 ◎残業月9.2時間以下 ◎有給消化率8~9割 ◎産育休実績あり と働きやすい環境が整っているので、長期的なキャリアを描けます! キャリアチェンジもOK★ 当社が目指すのは「常に成長し続けられる多様なクリエイティブ人材を輩出し、福祉関連の自社サービスを通じて社会を変革すること」。Webデザイナーからエンジニアへ、あるいはエンジニアからWebデザイナーへのキャリアチェンジも応援します!教育環境が整っており、多種多様なプロジェクトが寄せられる当社だからこそ、あなたらしいキャリアを築けます! 【教育制度について】 ■オフラインの勉強会や交流会も充実 オフィスでの飲み会や座談会、勉強会、交流会など、対面で他の社員と関われる機会を大切にしています。研修や仕事の相談なども大歓迎! ■1人ひとりの意欲を引き出す1on1 入社後の3日は毎日1回、その後は週1回講師が個別に話す時間を設け、一緒に研修の進捗を振り返ったり、将来の目標について話あったりします。研修終了後も月に1回面談し、あなたの目指すキャリアの実現をサポート!
株式会社CONVICTION
東京都千代田区紀尾井町
\PCで文字入力・検索ができればOK|IT業界未経験・第二新卒歓迎|平均年齢27歳/ ◎学歴不問 【こんな方をお待ちしています!】 ★IT業界に興味がある方 ★未経験からITやWebの知識・スキルを身に付けたい方 ★何か新しいことに挑戦してみたい方 ★成長意欲が高く、学び続けたい方 ★自分のアイデアを形にしたい方 ★論理的に考えることが好きな方 ★将来的にITスキルを活かしたキャリアを築きたい方
★*未経験からIT・Webの世界へ*★ ゼロから学べるから、キャリアチェンジにぴったり♪ ★約6ヶ月間の独自の研修カリキュラム 知識ゼロからWebデザイン・プログラミングまで段階的に学習可能! 活躍中の先輩も約9割が未経験スタートなので安心です! ★無理なく働ける環境 残業はほとんどなく、月平均0~10時間程度!土日祝休みでお休みもしっかり取れます。また、有給休暇も取得しやすく取得率は100%です! ★キャリアチェンジを全面応援 入社準備金制度で新生活をサポート!スキル習得後は月収11万円アップした先輩も◎頑張りも確実に評価する環境です! あなたのやってみたいこと、今後の理想像など… まずは面接で今後のキャリアについて気軽に話しましょう! あなたのチャレンジをサポートします♪ ★先輩社員の90%が完全未経験スタート ★女性社員7割以上/平均年齢27歳 ★産育休取得実績あり ★有給消化率100%/年休125日以上/残業ほぼなし ★コスメブランドや音楽系サイトなどのプロジェクトあり / 未経験からプロへの成長ストーリーを、ここからスタート! \ IT知識ゼロでも安心の約半年間の研修プログラムがあります。 研修を経て、プロジェクトに参画していただきます。 研修後もメンターの手厚いサポートで着実にスキルアップできます◎ <主な研修コース> ■Webデザイン:デザイン基礎、UI/UX設計、バナー制作 等 ■フロントエンド(サイトの見た目の制作):HTML/CSS、JavaScript、Vue.js 等 ■バックエンド(サイトの裏側の制作):サーバー基礎、PHP/Laravel開発 ■Java:Javaプログラミング、Spring framework ■Android Kotlin:Kotlinの基本からアプリ開発 <学びの環境> メンター制度があり、先輩にいつでも相談しやすい環境です。 また、月に2回自由参加の勉強会を開催し、 先輩や同僚の仲間に共有・質問できる機会を設けています。 先輩からも率先して声をかける雰囲気なので、緊張せずに参加できます♪ <キャリアパス例> ■Webデザイナー:コスメブランドHP、音楽関連企業サイトを担当 ■Webエンジニア:旅行予約アプリ、官公庁システム開発に携わります **過去に手掛けたプロジェクト例** ■コスメブランドのWebサイト ■大手音楽系会社のWebサイト ■映像制作会社のWebサイト ■旅行予約のアプリ ご応募に「経験」「知識」は必要ありません◎ 大切なのは「学ぶ意欲」と「成長したい気持ち」です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 自分のアイデアが形になる、やりがいの実感! 「知識だけ」で終わらないのが当社の魅力です。基礎習得後はすぐに実践の場へ進むことができ、受託案件、ECサイト運用・制作、アプリ開発などに挑戦できるチャンスもあります◎ある先輩は予約用スマホアプリを自主開発し、チーム全体でサポートしました!「いつかやりたい」を「今できる」に変える環境があります。 「分からない」が言える、心地よい距離感のチーム! 当社は社員同士の距離が近く、困ったときにはすぐ質問できる雰囲気が自慢です◎最近本社を移転し、キレイなオフィスが完成しました!月2回の勉強会や懇親会も、この新しいオフィスで開催♪「コンセンサスゲーム」や「人狼」など、楽しみながらチームの絆を深めるイベントも盛りだくさんです◎開放的な空間でのコミュニケーションが、アイデアや成長を加速させます。分からないことがあってもすぐ聞ける、失敗しても一緒にフォローしてくれる…そんな安心感のある環境だから、未経験でも自分らしく成長できるんです! 【教育制度について】 メンター制度を導入しており、年齢の近い先輩へいつでも気軽に相談できる環境が整っています!また、月に2回自由参加の勉強会・懇親会を開催しており、分からないことを仲間や先輩に共有・質問できる機会を設けています!
ブックオフコーポレーション株式会社【東証プライム上場企業100%子会社】
東京都新宿区揚場町
百貨店 食品・GMS・ディスカウントストア コンビニエンスストア ホームセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■何らかの開発経験をお持ちの方 ※学歴不問 Javaは経験ないがWebアプリケーション運用知識やDB知識が豊富など 何か一つでも強みがあれば活躍できる可能性があります! 興味をお持ちいただけましたらまずはご応募ください! 【社風について】 ┃ 抜群の定着率&退職者の復帰も歓迎 ┃ ブックオフで働く社員の〔直近1年間の定着率は95%〕。 圧倒的な定着率を誇ると同時に、一旦退職されたかつての仲間が復帰できる制度もご用意。これまでブックオフに復帰してきた社員も、数多く活躍しています!
新規サービス・ECサイト・業務システムなどの開発をお任せします。 現在はAWSを利用したマイクロサービス化、サーバレス化に取り組んでいます。 企画検討から折衝を重ね、大きな割合を手掛けられることに加え、開発後もお客様や社内から反応があり、面白味とやりがいを感じられます。 【ワークスタイルの特長】 ■企画立案・検討フェーズから携われる 構想段階を理解した状態で開発に取り組めるため動きやすいのが魅力。 企画意図・目的意識を共有しながらプロジェクトを進めています。 手がけたシステムが企業成長に繋がった時の喜びはひとしおです。 ■「DevOps(開発×運用)」で社内連携を強化 「開発して終わり」ではなく、全員で試行錯誤しながらオブザーバビリティを実践しています。 「刷新して最適解へ」が基本姿勢。攻めの開発に挑戦したい方には最適な環境です。 【具体的には】 バックエンド領域 ・各種システムのAPI、バッチの開発 ・パフォーマンスチューニング含むモニタリング ・マイクロサービス化 ・チーム開発のテクニカルリード フロントエンド領域 ・各種システムのUI/UX改善 ・Webアプリケーションのテスト自動化 ・Sentryなどでのエラー監視 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 *店舗やオンライン商品の購入、お客様の不要な商品を買取できる『ブックオフ公式ストア』 *物流倉庫管理システム *電子買取システム *ブックオフで取り扱う商品のマスタ管理システム *店舗及びブックオフ公式ストアの売買データを管理する販売管理システム *会員・売買情報を駆使してマーケティングを効率化するマーケティングオートメーション 他労務人事や社内システム、エンドユーザ向けサービスの管理システムなど 当社のサービス全般に関わるシステム開発をお任せします。 各種システムのリニューアルやサービス拡張を今後1年でリリース予定です。 一般的に、既存システムありきで事業部門、マーケティング部署からの依頼に応え、付加価値を付け加えた改修を行うスタイルが主流ですが、ブックオフが目指すのは外部ベンダー製システムからの脱却。 「既存のシステムがこうなっているからこうしよう」ではなく、スピード感をもって、最適解のために新しい技術や手法を取り入れるスタイルが根付いています。 OS:Linux系、Windows系 言語: [バックエンド]Java、C#、PHP、 Python ※プロダクトの8割以上はJavaを使用 [フロントエンド]TypeScript、React、Vue.js FW:Spring、SpringBoot、Doma等 DB:RDS(Oracle、MySQL、PostgreSQL、 Aurora)、DynamoDB 監視:Prometheus/Grafana、Zabbix、 Sentry タスク管理:Backlog、Redmine コミュニケーションツール:Slack、Teams等 その他:AWS、Git、Jenkins、Docker、Apache、MkDocs ※上記は一例です 【積極的な技術検証を行える場をご用意】 トライアンドエラーを繰り返し、新領域に挑戦し続けるのが当社のスタンス。 開発テスト環境を用いて、新しい環境や技術に自由にチャレンジできます。 上記以外の環境で開発することも可能です。 【インフラ領域にも挑戦可能】 自社内開発だからこそ、インフラ構築にチャレンジ・意見発信ができるのも魅力です。 周囲の技術者からのフィードバックで実践スキルを着実に吸収できます。 \入社後にAWS資格を取得したエンジニアが多数活躍中/ ■さまざまなAWSマネージドサービスを扱える 自社内で扱っているサービスは、一部を除いてすべてAWSを用いたシステム構築。 そのため、AWSの活用ノウハウを習得できる環境が豊富にあります! AWSのほかにも、Docker、Prometheus+Grafana、New Relicなどを用いた モダンアプリケーション開発にも挑戦可能です。 ■月に1回、アマゾンウェブサービスジャパン(AWSJ)とのオフィスアワーを開催。 AWSサービスの最新知識を習得できます! 「Linuxの基礎スキル以外は初めて」 「ネットワーク・インフラ関連の実務経験ゼロ」だったエンジニアも、 今ではAWS資格を取得し、サーバレスアーキテクチャとして活躍しています! <注目ポイント1> 自社サービスの開発を手がけるやりがい 「派遣や受託で開発をしていると、自分の成果がネームバリューとして残らない」。そんな方には特に、自社サービスを手掛ける醍醐味を実感していただけるはずです。会社としてお客様にサービスを提供する立場だからこそ、良くも悪くもお客様からの評価や批判といった生の声が届く環境ですし、その分自身が仕掛けたサービスに対する反応をスピーディに取り入れやすいのが自社サービスの醍醐味。自分の仕事が反響として返ってくる環境で、その手ごたえや難しさ、エンジニアの仕事の面白さを実感してください。 <注目ポイント2> 定期的に新しい技術を吸収できる ベテラン社員による勉強会が2週間に1回くらい開催されており、ブックオフで使っていない、新しいツールについて学ぶことができます。勉強会後は、社内でテスト用に作っているサイトを使用し、新しいツールを試すなど実践までできることが好評。他にもAWSの勉強会を定期的に開催しています。 会社として定期的に新しい技術を取り入れられる制度があり、こうした勉強会に参加するなど自己学習がしっかりと評価される風土があります。 【入社後の成長サポート】 複数名の希望があればスキルアップに向けた勉強会を実施(不定期)。これまでもdockerや動画再生アプリの構築などを行っています。また、資格取得においては、情報セキュリティマネジメントやJava、PHPなどのベンダー資格の取得実績もあり、会社としても受験費用の免除や人事考課などで還元しています。 【評価制度について】 年2回設定している評価面談で、各自の目標設定やフィードバックを実施しています。評価項目がグレードごとにしっかり定まっているので、納得のいく評価や明確な指標をもとにしたキャリアアップが可能。その他、上司との1on1面談の機会を設けているので悩みがあれば気軽に相談できます。
百貨店 食品・GMS・ディスカウントストア コンビニエンスストア ホームセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
ブックオフのECサイト・業務システム・新規サービスの開発をお任せします。 現在はAWSを利用したマイクロサービス化、サーバレス化に取り組んでいます。 企画検討から折衝を重ね、大きな割合を手掛けられることに加え、開発後もお客様や社内から反応があり、面白味とやりがいを感じられます。 【ワークスタイルの特長】 ■企画立案・検討フェーズから携われる 構想段階を理解した状態で開発に取り組めるため動きやすいのが魅力。 企画意図・目的意識を共有しながらプロジェクトを進めています。 手がけたシステムが企業成長に繋がった時の喜びはひとしおです。 ■「DevOps(開発×運用)」で社内連携を強化 開発して終わりではなく、全員で試行錯誤しながらオブザーバビリティを実践しています。 刷新して最適解へが基本姿勢。攻めの開発に挑戦したい方には最適な環境です。 【具体的には】 バックエンド領域 ・各種システムのAPI、バッチの開発 ・パフォーマンスチューニング含むモニタリング ・マイクロサービス化 ・チーム開発のテクニカルリード フロントエンド領域 ・各種システムのUI/UX改善 ・Webアプリケーションのテスト自動化 ・Sentryなどでのエラー監視 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 *店舗やオンライン商品の購入、お客様の不要な商品を買取できる『ブックオフ公式ストア』 *物流倉庫管理システム *電子買取システム *ブックオフで取り扱う商品のマスタ管理システム *店舗及びブックオフ公式ストアの売買データを管理する販売管理システム *会員・売買情報を駆使してマーケティングを効率化するマーケティングオートメーション 他労務人事や社内システム、エンドユーザ向けサービスの管理システムなど 当社のサービス全般に関わるシステム開発をお任せします。 各種システムのリニューアルやサービス拡張を今後1年でリリース予定です。 一般的に、既存システムありきで事業部門、マーケティング部署からの依頼に応え、付加価値を付け加えた改修を行うスタイルが主流ですが、ブックオフが目指すのは外部ベンダー製システムからの脱却。 「既存のシステムがこうなっているからこうしよう」ではなく、スピード感をもって、最適解のために新しい技術や手法を取り入れるスタイルが根付いています。 OS:Linux系、Windows系 言語: [バックエンド]Java、C#、PHP、 Python ※プロダクトの8割以上はJavaを使用 [フロントエンド]TypeScript、React、Vue.js FW:Spring、SpringBoot、Doma等 DB:RDS(Oracle、MySQL、PostgreSQL、 Aurora)、DynamoDB 監視:Prometheus/Grafana、Zabbix、 Sentry タスク管理:Backlog、Redmine コミュニケーションツール:Slack、Teams等 その他:AWS、Git、Jenkins、Docker、Apache、MkDocs 【積極的な技術検証を行える場をご用意】 トライアンドエラーを繰り返し、新領域に挑戦し続けるのが当社のスタンス。 開発テスト環境を用いて、新しい環境や技術に自由にチャレンジできます。 上記以外の環境で開発することも可能です。 【インフラ領域にも挑戦可能】 自社内開発だからこそ、インフラ構築にチャレンジ・意見発信ができるのも魅力です。 周囲の技術者からのフィードバックで実践スキルを着実に吸収できます。 \入社後にAWS資格を取得したエンジニアが多数活躍中/ ■さまざまなAWSマネージドサービスを扱える 自社内で扱っているサービスは、一部を除いてすべてAWSを用いたシステム構築。 そのため、AWSの活用ノウハウを習得できる環境が豊富にあります! AWSのほかにも、Docker、Prometheus+Grafana、New Relicなどを用いた モダンアプリケーション開発にも挑戦可能です。 ■月に1回、アマゾンウェブサービスジャパン(AWSJ)とのオフィスアワーを開催。 AWSサービスの最新知識を習得できます! 「Linuxの基礎スキル以外は初めて」 「ネットワーク・インフラ関連の実務経験ゼロ」だったエンジニアも、 今ではAWS資格を取得し、サーバレスアーキテクチャとして活躍しています! <注目ポイント1> 自社サービスの開発を手がけるやりがい。 「派遣や受託で開発をしていると、自分の成果がネームバリューとして残らない」。そんな方には特に、自社サービスを手掛ける醍醐味を実感していただけるはずです。会社としてお客様にサービスを提供する立場だからこそ、良くも悪くもお客様からの評価や批判といった生の声が届く環境ですし、その分自身が仕掛けたサービスに対する反応をスピーディに取り入れやすいのが自社サービスの醍醐味。自分の仕事が反響として返ってくる環境で、その手ごたえや難しさ、エンジニアの仕事の面白さを実感してください。 <注目ポイント2> 小さな改善が、1万人に良い影響を与える自社サービス。 開発を担当する社内システムについて、具体的な開発対象は、POSレジシステムや買取査定用タブレット、在庫管理システムなど。商品の査定から補充、レジでの接客まで、店舗業務全般を支える重要なシステムです。 例えば、買取査定の処理時間を1日1分短縮する改善を行った場合、全国1万人が使用することで年間約6万時間の業務効率化に繋がります。この規模感だからこそ、小さな改善でも大きな効果を実感できることが、このポジションの大きな魅力です。 【入社後の成長サポート】 ベテラン社員による勉強会が2週間に1回くらい開催されており、ブックオフで使っていない、新しいツールについて学ぶことができます。勉強会後は、社内でテスト用に作っているサイトを使用し、新しいツールを試すなど実践までできることが好評。他にもAWSの勉強会を定期的に開催しています! 【評価制度について】 年2回設定している評価面談で、各自の目標設定やフィードバックを実施しています。評価項目がグレードごとにしっかり定まっているので、納得のいく評価や明確な指標をもとにしたキャリアアップが可能。その他、上司との1on1面談の機会を設けているので悩みがあれば気軽に相談できます。
株式会社イ・エス・エス
東京都文京区小石川
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
\リーダー経験のある方大歓迎!/ ◆Java、Python、COBOLいずれかの開発経験(1年以上) ◆PM・PL・マネジメント経験者は特に歓迎 ◆「リーダー経験を活かしたい」方に最適な環境です! ※年齢不問 ※学歴不問 ※1年程度のブランクがある方も歓迎します ***こんな方はぜひ!*** ◇安定した環境で長く働き続けたい方 ◇働き方・稼ぎ方を自分で決めたいとお考えの方 ◇PM/PLの経験をお持ちの方、またはこれから目指したい方 ◇新しいことにも前向きに取り組める方 ◇プレイヤーとしてのキャリアにこだわりたい方
\転職回数不問│40代・50代ベテラン多数活躍中/ ◆20代~60代まで幅広い層の採用実績あり ◆中途入社でもキャリアのハンデ一切なし≪中途入社の管理職多数在籍≫ ◆定着率94.2%の好環境≪直近3年の実績です≫ ◆商流の浅い案件参画≪直取引案件も多数・上流から下流まで参画可能≫ ***あなたが“即戦力”として活躍でいる案件をアサインします*** 上流~下流まで、各プロジェクト先でシステム開発を担っていただきます。 大手クライアントを中心に幅広い案件の中から、 お持ちのスキルが活かせる案件をアサインしていきます。 プロジェクトにはチームでの参画が基本で、これまでの経験やスキル、 適性・希望に合わせてPM/PLなどにもチャレンジ可能です。 ≪もちろん、プレイヤー志向の方も、その希望を最大限考慮した案件・ポジションを検討させていただきます≫ ※変更の範囲:上記を除く当社関連業務 ◆DX推進プロジェクト 【概要】顧客社内業務自動化案件(金融系) 【開発環境】GAS(Google Apps Script) 、Google AppSheet、HTML、CSS、JavaScript、VBA、WinActor,UI-PATH、Python等 【担当フェーズ】要件定義~テスト(アジャイル開発) 【業務環境】フルリモート、導入・テスト等では出勤の可能性もあり。 ◆フロントエンド 【概要】ECフロント開発(製造系) 【開発環境】Vue.js、Next.js(React)、Angular、JavaScript、Jenkins、GitHub、REST API、ECサイト関連知識(認証、検索技術) 【担当フェーズ】要件定義~テスト(アジャイル開発) 【業務環境】フルリモート、導入・テスト等では出勤の可能性もあり。 ◆サーバーサイド 【概要】決済アプリのサーバーサイド側開発(小売) 【開発環境】MVC(Spring)、Oracle、SpringToolSuite、Java 【担当フェーズ】基本設計~テスト・導入(ウォータフォール開発) 【業務環境】客先常駐 ◆PMOプロジェクト ■品質管理業務(金融系) 【担当フェーズ】 ・定量的品質管理 ・大規模プロジェクトの進捗・品質管理対応 ・議事メモ作成 ・開発基準標準化 ・お客様業務支援全般 【業務環境】客先常駐50% リモート対応50% ◆COBOL ■生保(個人保険)システムの維持保守開発 【開発環境】COBOL、Z/OS,VOS3, 【担当フェーズ】基本設計~テスト 【業務環境】客先常駐 ***当社の「経営革新計画(※)」が、東京都の承認を受けました*** 豊富なノウハウデータベースとAIシステムを連携させた、 当社ならではのアプリ開発を進めていこうとしています。 (※)「経営革新計画」とは… 企業が新たな事業活動に取り組むことにより経営の向上を図る計画のこと。 中小企業等経営強化法に基づき、国や都道府県知事が承認します。 <注目ポイント1> ベテランにこそオススメしたい裁量の大きな環境 インフラ領域で長い実績のある当社ですので、 今回募集する「ソフトウェア開発部門」は比較的新しい組織ではあります。 ただし、ここでも当社が培ってきたお客様からの厚い信頼は健在。 商流の浅い案件がたくさんあります。 ***商流の浅い案件(直請け多数)メインの好環境*** 能力や適性次第で大きな役割をお任せしていきますので、 「上流工程にチャレンジしたい」 「新しい技術領域に踏み込みたい」 「後進の育成に力を注ぎたい」など 様々なことにチャレンジできます! ★上記の環境のもと、ベテラン向けの柔軟なアサインができる点は、 当社ならではのアドバンテージだと自負しています! <注目ポイント2> 働き方や収入、キャリア形成…幅広い選択肢も魅力! 当社では契約社員と正社員で働き方に違いを設け、 それぞれに合ったキャリアを選べるようにしています。 ☆雇用形態については面接時にも希望をお聞きします! ◆契約社員の特徴 ◎高い月収が見込める案件で稼げる! 給与は案件単価に準じて決定しますので、 月収80万円以上を希望し、実際に稼いているエンジニアもいます。 ◎希望の案件が選べる 案件希望が通りやすいのも契約社員の場合の特徴。 技術・工程・ポジション、いずれも希望通りのアサインも可能です。 ◆正社員の特徴 ◎安定して働ける 設立48年以上の安定企業の正社員として、長期的なキャリア形成が可能です! ◎会社の成長を共に実現していくコアメンバー 案件の拡大や体制化など、チーム貢献がキャリアアップや昇給に繋がります。 【入社後の成長サポート】 ***資格取得をサポートしています*** 当社では、40以上の資格について取得を奨励。 業務上必要な研修費用・資格取得試験の費用は会社が全額負担します! 《奨励資格の例》 技術士、情報処理安全確保支援士、プロジェクトマネージャ試験、 データベーススペシャリスト試験 など ※上長と面談の上、要事前申請 ★奨励資格に合格時に「資格奨励金の支給および表彰」あり ***各種研修もご用意しています*** ◎全社員参加の社内研修会(4/6/9/12月の第二土曜日) ◎多数のメニューから選択できるオンデマンドビジネススキル研修 ◎管理者研修 など
リンクラフト株式会社
東京都千代田区岩本町
賞与年2回~3回(6月、12月、業績賞与)を支給しています。 ※対象者には業績賞与を支給しています。
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<実務経験不問/20~30代活躍中/平均年齢32歳!> ■学歴不問 ■スクールや独学でプログラミングを学んだ経験がある方 【こんな方にピッタリのお仕事です】 ◎前向きに、コツコツまじめに取り組める方 ◎信頼関係や思いやりを大切にできる方 ◎チームワークや感謝の気持ちを忘れない方 ◎新しい技術を学ぶ意欲を持っている方
今回あなたには、ITエンジニアとしてご活躍いただきます! <入社後は…> 実務未経験の方や、経験が浅めの方は、 1~2ヶ月の充実した研修からスタート! プログラミング(Java・SQL等)の学習や、 Webアプリの改修・機能追加を学んでいきます。 <その後は…> あなたにピッタリな案件をお任せします◎ 参画するプロジェクトには 同じ会社の先輩エンジニアがいることが多いので、 分からないことはその場で質問できる環境です! ☆ほとんどのプロジェクトが開発系です。 Webシステム開発、アプリ開発、ゲーム開発など… 様々な案件をご用意しており、 あなたの希望や適性を考慮して配属先を決定します。 ☆成果はしっかりと評価に反映します! 完全未経験から入った社員が、 入社2年目でサブリーダーに昇格した実績も。 頑張り次第では、早期にキャリアアップも叶えられます。 (変更の範囲)なし ◆大手通信会社向け社内システム開発 ◆野球ゲームスマホアプリ開発、保守 ◆ファクトリーオートメーション開発 ◆VRアプリクライアント機能改修・新規機能実装 ◆NFTマーケット開発 ◆法人向け安全運転支援クラウドサービス開発 ◆非営利団体向けWebシステム開発 ◆ECサイト機能追加開発 ◆IoT向けサブスクリプションシステムの開発 ■VRアプリクライアント既存機能改修・新規機能実装 【担当工程】設計~テスト 【規模】4名 【期間】半年~ 【開発言語】Dart・C# 【OS・サーバ】Android・iOS 【DB・ツール】Unity(Unity as a Library)・GitHub 【フレームワーク】Flutter ■ソーシャルゲームアプリクライアント開発 【担当工程】設計~テスト 【規模】4名 【期間】3年(保守開発含む) 【開発言語】C#,PHP 【OS・サーバ】Android・iOS 【DB・ツール】Unity・MySQL・Jenkins・Git・CRIWARE 【フレームワーク】Laravel ■会員サイトのAPI・管理サイト開発 【担当工程】プログラミング 【規模】3名 【期間】5ヵ月ほど 【開発言語】GraphQL 【OS・サーバ】AWS(Lambda、S3、SES、Cloudfront) 【フレームワーク】Gatsby.js、ApolloClient ■大手企業の社内SNS開発 【担当工程】プログラミング 【規模】3名 【期間】2年ほど(保守開発含む) 【開発言語】PHP 【OS・サーバ】AWS 【DB・ツール】MySQL 【フレームワーク】AngularJS、Codeigniter <注目ポイント1> あなたの可能性を、最大限に引き出せるサポートあり。 当社では、1人ひとりのスキルレベルや希望に合わせた成長環境を用意しています。例えば、全社員にUdemy(世界最大規模のオンライン学習プラットフォーム)の学習講座を使い放題で提供。自分自身が伸ばしたい、最新技術のキャッチアップが可能です! 他にも…「フロントエンド開発に興味がある」というメンバーには、ReactやVue.jsを使用したプロジェクトへのアサインを優先するなど、伸ばしたいスキルに合わせた案件をお任せすることも。 ここ最近では、他社合同勉強会を計画しており、4社合同でモブプログラミング(チームメンバーが同時に開発を行うソフトウェア開発手法)の実施を予定。社内でも、自社エンジニアが委員会を組み、勉強会を定期的に開催しており、スキルアップを目指せる場を整えています! <注目ポイント2> 働きやすさも、楽しさも!「人生が豊かになる会社」 オープンでフラット、働きやすい環境が整っている当社。 ◆月1回の帰社日あり ◆上司と定期的なオンライン1on1を実施 ◆部活動あり(フットサル、麻雀、釣り、ボードゲーム、バスケなど) ◆リモートワーク実施率92%/チャットツールで繋がっています ◆ゲーム大会(景品あり)実施 ◆二郎と中本を食べに行く「二郎会/中本会」を開催 など、様々なイベントを行っており、仕事以外でも繋がりを深められるのも当社ならでは。「どうせ働くなら、楽しく!」そんなあなたにぴったりな環境です◎ 【入社後の成長サポート】 あなたの経験・スキルに合ったプロジェクトで、最大2ヶ月間の社内研修からスタート。先輩のフォローを受けながらスキルアップを目指しましょう。評価制度もしっかりと整えているため、早い段階から昇格を目指すことも可能です! \研修後のフォロー体制も/ ◆ハンズオン形式の勉強会、最新技術の考察会、授業形式の勉強会 ◆Udemy学び放題制度 ◆他社合同勉強会 ◆各勉強会などの動画を社内で配信 ◆Slackの技術情報共有チャンネル
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
*20~30代活躍中*第二新卒・実務未経験者・経験浅めの方も歓迎* ■学歴不問 ■スクールや独学でプログラミングを学んだ経験がある方 【こんな方にピッタリのお仕事です】 ◎前向きに、コツコツまじめに取り組める方 ◎信頼関係や思いやりを大切にできる方 ◎チームワークや感謝の気持ちを忘れない方 ◎新しい技術を学ぶ意欲を持っている方
テスター系の案件からお任せし、 徐々に様々なエンジニア案件に参画いただきます。 <入社後は…> 実務未経験の方や、経験が浅めの方は、 1~2ヶ月の充実した研修からスタート! プログラミング(Java・SQL等)の学習や、 Webアプリの改修・機能追加を学んでいきます。 <その後は…> あなたにピッタリな案件をお任せします◎ 参画するプロジェクトには 同じ会社の先輩エンジニアがいることが多いので、 分からないことはその場で質問できる環境です! ☆初めはテスト案件など、始めやすい案件からお任せする予定です。 徐々に開発等の案件にチャレンジしていきましょう! ※希望をしっかりヒアリングした上で決定します。 ☆成果はしっかりと評価に反映します! 完全未経験から入った社員が、 入社2年目でサブリーダーに昇格した実績も。 頑張り次第では、早期にキャリアアップも叶えられます。 (変更の範囲)なし ◆大手通信会社向け社内システム開発 ◆野球ゲームスマホアプリ開発、保守 ◆ファクトリーオートメーション開発 ◆VRアプリクライアント機能改修・新規機能実装 ◆NFTマーケット開発 ◆法人向け安全運転支援クラウドサービス開発 ◆非営利団体向けWebシステム開発 ◆ECサイト機能追加開発 ◆IoT向けサブスクリプションシステムの開発 ■VRアプリクライアント既存機能改修・新規機能実装 【担当工程】設計~テスト 【規模】4名 【期間】半年~ 【開発言語】Dart・C# 【OS・サーバ】Android・iOS 【DB・ツール】Unity(Unity as a Library)・GitHub 【フレームワーク】Flutter ■ソーシャルゲームアプリクライアント開発 【担当工程】設計~テスト 【規模】4名 【期間】3年(保守開発含む) 【開発言語】C#,PHP 【OS・サーバ】Android・iOS 【DB・ツール】Unity・MySQL・Jenkins・Git・CRIWARE 【フレームワーク】Laravel ■会員サイトのAPI・管理サイト開発 【担当工程】プログラミング 【規模】3名 【期間】5ヵ月ほど 【開発言語】GraphQL 【OS・サーバ】AWS(Lambda、S3、SES、Cloudfront) 【フレームワーク】Gatsby.js、ApolloClient ■大手企業の社内SNS開発 【担当工程】プログラミング 【規模】3名 【期間】2年ほど(保守開発含む) 【開発言語】PHP 【OS・サーバ】AWS 【DB・ツール】MySQL 【フレームワーク】AngularJS、Codeigniter <注目ポイント1> 働きやすさも、楽しさも!「人生が豊かになる会社」 オープンでフラット、働きやすい環境が整っている当社。 ◆月1回の帰社日あり ◆上司と定期的なオンライン1on1を実施 ◆部活動あり(フットサル、麻雀、釣り、ボードゲーム、バスケなど) ◆リモートワーク実施率92%/チャットツールで繋がっています ◆ゲーム大会(景品あり)実施 ◆二郎と中本を食べに行く「二郎会/中本会」を開催 など、様々なイベントを行っており、仕事以外でも繋がりを深められるのも当社ならでは。「どうせ働くなら、楽しく!」そんなあなたにぴったりな環境です◎ <注目ポイント2> あなたの可能性を、最大限に引き出せるサポートあり。 当社では、1人ひとりのスキルレベルや希望に合わせた成長環境を用意しています。例えば、全社員にUdemy(世界最大規模のオンライン学習プラットフォーム)の学習講座を使い放題で提供。自分自身が伸ばしたい、最新技術のキャッチアップが可能です! 他にも…「フロントエンド開発に興味がある」というメンバーには、ReactやVue.jsを使用したプロジェクトへのアサインを優先するなど、伸ばしたいスキルに合わせた案件をお任せすることも。 ここ最近では、他社合同勉強会を計画しており、4社合同でモブプログラミング(チームメンバーが同時に開発を行うソフトウェア開発手法)の実施を予定。社内でも、自社エンジニアが委員会を組み、勉強会を定期的に開催しており、スキルアップを目指せる場を整えています! 【入社後の成長サポート】 あなたの経験・スキルに合ったプロジェクトで、最大2ヶ月間の社内研修からスタート。先輩のフォローを受けながらスキルアップを目指しましょう。評価制度もしっかりと整えているため、早い段階から昇格を目指すことも可能です! \研修後のフォロー体制も/ ◆ハンズオン形式の勉強会、最新技術の考察会、授業形式の勉強会 ◆Udemy学び放題制度 ◆他社合同勉強会 ◆各勉強会などの動画を社内で配信 ◆Slackの技術情報共有チャンネル
\学歴・経験・転職回数不問/ ■未経験・第二新卒OK ■ITエンジニアを目指したい方 ■弊社Missionに共感いただける方_ ∟MIssion【障がいという線引きをなくす/メンタルダウンしない世界を創る】 ★20~30代が活躍中!同年代の仲間と一緒に働きたいという方にもピッタリです! \一つでも当てはまる方はぜひご応募ください/ □手に職をつけたい □IT業界に興味がある □社会課題の解決に関心がある □福祉や教育など"人に関わる仕事"にやりがいを感じてきた □人の役に立つ仕事がしたい □人とコミュニケーションを取りながら仕事を進められる □責任を持って仕事に取り組める □チームワークを大切にできる
≪入社後7カ月は研修のみ≫ 社会に役立つ仕事を。“福祉×IT”に挑む未経験エンジニア募集 ★完全未経験からエンジニアになれる♪ L入社後約7カ月は研修のみ! L3000人の教育実績があるオンライン研修 L10人の現役エンジニアにいつでも相談可 ★ワークライフバランス◎ Lフルリモ・ハイブリッド案件多数 L年間休日120日以上 L有給消化率8~9割 L残業月平均9.2時間 ★自分らしいキャリアを描ける LWeb系、AI、ゲームなど多種多様な案件から選択可 L1on1などキャリアサポート充実 L自社内開発に携われる可能性大! 育成前提、人柄重視の採用だから 前職もITの知識も一切不問です♪ 教育制度が充実している当社で ゼロからエンジニアデビューを目指しませんか? ≪完全未経験OKの初級エンジニア≫■入社後約7カ月は研修のみ■前職・ITの知識一切不問■プロジェクトの選択可■フルリモート可■全国募集■残業月9.2h■有給消化率8~9割■産育休実績あり 入社後は約7カ月の研修からスタートし、その後はあなたの希望するキャリアの実現に向けて、最適なシステム開発プロジェクトでご活躍いただきます。 ▼STEP01 研修 研修Webサイトを使って、実際にWebシステムを作る流れをイチから学びます。「要件定義」「設計」「プログラミング」など、フェーズごとに期日内にでき上るよう、進めていきましょう。 ★分からないことはいつでも講師役のエンジニアに相談可! ▼STEP02 エンジニアデビュー 「Webサービスを作ってみたい」「AIなど新しい技術に触れたい」など、あなたの希望を考慮して、参画するプロジェクトを決定します。 ≪具体的な仕事内容≫ ◎Webデザイン ◎Webシステムの設計・プログラミング ◎でき上ったシステムのテスト など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ★早期に研修を終えた場合、6ヵ月目などに実際のプロジェクトでご活躍いただく可能性もあります 【案件例】 ◎ECサイトのバックエンド開発(Java)/新宿勤務 ◎スマホアプリ開発(React)/渋谷勤務 ◎飲食店向けPOSシステム開発(PHP) /都内某所勤務 ◎Webメディアのフロントエンド開発(Vue.js)/リモートワーク ◎専門職求人サイトの開発・運用(PHP)/浜松町勤務 ◎BtoB向け業務支援ツール開発(PHP)/出社とリモートワークを併用 など 【仕事の魅力】 7カ月の充実した研修制度♪働きやすさも抜群★ 7カ月という長い研修期間を用意しているのは、システム開発の現場で必要とされる「技術」「コミュにケーション力」「プログラミング思考」「やり切る力」を身につけるため。エンジニアとして総合的な力をつけられます♪ また、 ◎フルリモート可 ◎全国募集 ◎残業月平均9.2時間 ◎有給消化率8~9割 ◎産育休実績あり と働きやすい環境が整っているので、長期的なキャリアを描けます! "福祉×IT"で社会を変えるスタートアップ★ 私たちメンタルヘルスラボは、就労移行支援事業所や社会の障害と向き合うストーリーメディア、アート×児童発達支援事業、福祉×e-sportなど、障害や福祉を軸に多彩な事業を展開しています。今後は、障がい者と社会の垣根をなくすためのWebシステムやアプリの開発などにも取り組みたいと考えています。 既にアイデアは出始めていますが、新たな提案も大歓迎!「将来は自らの技術で新しいサービスを生み出したい」という方もぜひご応募ください! 【教育制度について】 ■オフラインの勉強会や交流会も充実 オフィスでの飲み会や座談会、勉強会、交流会など、対面で他の社員と関われる機会を大切にしています。研修や仕事の相談なども大歓迎! ■1人ひとりの意欲を引き出す1on1 入社後の3日は毎日1回、その後は週1回講師が個別に話す時間を設け、一緒に研修の進捗を振り返ったり、将来の目標について話あったりします。研修終了後も月に1回面談し、あなたの目指すキャリアの実現をサポート!
株式会社イーエフユーアドウィス
東京都品川区西五反田
不動前駅
■ITエンジニアとして何らかの実務経験をお持ちの方 (運用保守、ヘルプデスクなどの経験者もOK) ■学歴不問 ※実務未経験の方でも、熱意や意欲がある方であればポテンシャルを加味して選考を行います。(採用となった場合、給与は未経験枠の水準となります。詳細は別途ご説明します) ★せっかく転職していただくなら、前職の現状維持ではなく、 チャレンジできるような環境を提供したいと考えています。 例えば金融→WEB系案件への挑戦も大歓迎! あなたのキャリアにとってプラスになるような提案をさせてください! <下記のような方を歓迎します> ■質問や相談が気軽にできる安心の環境でスキルを磨きたい方 ■コミュニケーションを大切にできる方 ■人とのつながりを大切にできる方 ■自ら考え、主体的に仕事に向き合った経験がある方 など
★取引先:100社以上の企業ネットワークから案件をご用意可能 ★1日50案件更新 ★要件定義~開発・テスト・保守まで多様な案件 ★チーム体制でスキルアップ Web系/汎用機系/スマホアプリ/ERP/AIなど、 プロジェクトの種類はさまざまで、上流~下流の全工程に携われます! ※意欲があれば自社サービス開発や受託開発にも参画可能! <参画までの流れ> ▼希望等をヒアリングして、条件に合う案件をご紹介 (リモート頻度、開発環境、フェーズなど) ▼案件の面談を実施(2件-3件ほど紹介) ▼参画する案件を決定 <教育・キャリア支援に自信あり!> これまで新卒入社含む未経験者を育成してきた実績があり、 スキルアップ・キャリアアップのサポートには自信があります! 勉強会なども随時開催しており、 チーム一丸となって継続的にスキルを磨いていける環境です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 【自社サービスについて】 ■勤怠管理システム「telas」 ⇒低コストで導入できるシンプルなシステム。 PCやスマートフォンで打刻を行うもののほか、 固定電話で勤怠管理を行うシステム(マンション管理従事者など、社外勤務者の勤怠管理向け)もあります。 インフラ・自治体・通信・物流・小売・飲食・医療福祉・金融・教育・製造・不動産など、クライアントの業界は多種多様。幅広い案件で経験を積めます! <案件例> ■インフラ:チャットボットシステム ■自治体:水道局管理システム ■通信:顧客管理システム ■物流:倉庫管理システム ■小売:販売管理システム ■金融:カード・ペイメント決済システム ■医療福祉:健康診断システム ■飲食:給与システム ■教育:生徒・指導者管理システム ■製造:土木・施工管理システム ■不動産:営業支援システム など 【携わる技術・言語】 バックエンド:Java/PHP/C♯/VB/Python/Ruby/Swift/Go/TypeScript/Node.js フロントエンド:JavaScript/Flutter/Angular/React/Vue/Nuxt/Next/ionic フレームワーク:Intra-mart/struts/Laravel/Spring CSS:Bootstrap/Vuetify/Tailwindcss ミドルウェア:Oracle/SQL-Server/MySQL/PostgreSQL クラウド:AWS/GCP/Firebase OS:Windows/MacOS/Android/iOS/Linux/Ubuntu 仮想:VMware/Docker 【距離感が近く相談しやすい風土】 1on1面談やキックオフ、懇親会など、社員が顔をあわせる機会が多く、 プロジェクトで関わるメンバー以外とも連帯感を強めやすい環境。 20~30代が中心となってのびのびと活躍しており、中途入社でも馴染みやすいです! <注目ポイント1> あなたの「強み」を一緒に見つける会社です 「同期と比べて中途半端な気がする…」「自分の得意なことがわからない」 そんな悩みを抱えるエンジニアは少なくありません。 当社では月1回の1on1面談で、あなたの可能性を一緒に探します。 例えば「技術を追求したい」が具体的な方向性が見えていない… →面談を通じて得意分野を見つけ、資格取得をサポート。 さらに顧客との関係性を活かして「要件定義から携われる案件」に挑戦できるよう調整しました。 エンジニアとしても豊富な経験を持つ上長が「この分野が向いているね」と的確なアドバイスをくれるから安心。自分では気づかなかった適性を見出し、それを伸ばす機会を提供します! <注目ポイント2> 定着率97%!社員の健康と笑顔を守る、働きやすい職場環境 「社員の健康」と「長く安心して活躍できる場」を何より大切にしている当社では、残業ありきの案件には参画しない方針を貫いています。実際に残業過多の大型案件からあえて撤退したことも。勤怠管理システムから自動アラートが上がる仕組みで、社員に過度な稼働を未然に防ぎます。 ≪数値で見る働きやすさ≫ ■土日祝休み・年間休日126日 ■残業月8時間(直近3ヶ月平均) ■有休消化率85%以上 ■定着率97% ≪充実の福利厚生≫ ■住宅手当(全社員一律2万円/月) ■世帯主手当(東京3万円、大阪1万5000円/月) ■育児休暇(男性社員も取得実績あり) ■前職給与保証 職場改善のアイデアや新しい福利厚生制度の要望も大歓迎です。ぜひあなたの意見も聞かせてください! 【入社後の成長サポート】 ■社内図書・資格取得支援(習得後資格手当支給) ■定期的な社内勉強会あり
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■ITエンジニアとして何らかの実務経験をお持ちの方 └運用保守、ヘルプデスクなどの経験者も歓迎 ■学歴不問 <下記のような方を歓迎します> ■質問や相談が気軽にできる安心の環境でスキルを磨きたい方 ■コミュニケーションを大切にできる方 ■人とのつながりを大切にできる方 ■自ら考え、主体的に仕事に向き合える方 など
★取引先:100社以上の企業ネットワークから案件をご用意可能 ★1日50案件更新 ★要件定義~開発・テスト・保守まで多様な案件 ★チームで参画も可能(スキルや希望などにより決定) Web系/汎用機系/スマホアプリ/ERP/AIなど、 プロジェクトの種類はさまざまで、上流~下流の全工程に携われます! ※意欲があれば自社サービス開発や受託開発にも参画可能! <参画までの流れ> ▼希望等をヒアリングして、条件に合う案件をご紹介 (リモート頻度、開発環境、フェーズなど) ▼案件の面談を実施(2件-3件ほど紹介) ▼参画する案件を決定 <エンジニアをしっかりフォローします> 1on1面談などでしっかりサポート! さらに、シンプルな組織構造で「誰かの段階を踏む」必要はなく、 部長や社長にも気軽に相談可能です。 案件は顧客との強い信頼関係と先を見据えた営業力で常に確保。 待機はほぼありません! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 【自社サービスについて】 ■勤怠管理システム「telas」 ⇒低コストで導入できるシンプルなシステム。 PCやスマートフォンで打刻を行うもののほか、 固定電話で勤怠管理を行うシステム(マンション管理従事者など、社外勤務者の勤怠管理向け)もあります。 インフラ・自治体・通信・物流・小売・飲食・医療福祉・金融・教育・製造・不動産など、クライアントの業界は多種多様。幅広い案件で経験を積めます! <案件例> ■インフラ:チャットボットシステム ■自治体:水道局管理システム ■通信:顧客管理システム ■物流:倉庫管理システム ■小売:販売管理システム ■金融:カード・ペイメント決済システム ■医療福祉:健康診断システム ■飲食:給与システム ■教育:生徒・指導者管理システム ■製造:土木・施工管理システム ■不動産:営業支援システム など 【携わる技術・言語】 バックエンド:Java/PHP/C♯/VB/Python/Ruby/Swift/Go/TypeScript/Node.js フロントエンド:JavaScript/Flutter/Angular/React/Vue/Nuxt/Next/ionic フレームワーク:Intra-mart/struts/Laravel/Spring CSS:Bootstrap/Vuetify/Tailwindcss ミドルウェア:Oracle/SQL-Server/MySQL/PostgreSQL クラウド:AWS/GCP/Firebase OS:Windows/MacOS/Android/iOS/Linux/Ubuntu 仮想:VMware/Docker 【距離感が近く相談しやすい風土】 1on1面談やキックオフ、懇親会など、社員が顔をあわせる機会が多く、 プロジェクトで関わるメンバー以外とも連帯感を強めやすい環境。 20~30代が中心となってのびのびと活躍しており、中途入社でも馴染みやすいです! <注目ポイント1> キャリアの選択肢は自分次第。未来を自由に描けます 「金融系からWebへのシフト」 「新しい言語へのチャレンジ」など、 業界やスキルを変えるキャリアチェンジも当社なら思いのまま。 入社面談の段階で希望や適性をもとに複数の案件を用意し、選択肢を提示し、最適なプロジェクトをご用意します。業界や扱う言語・技術・ツールをはじめ、多種多様な案件が揃っていますので、柔軟に調整可能です! また、キャリアパスについても技術専門職とマネジメント両方の道をご用意。現場社員の適性や希望を尊重し、理想的なキャリアを歩めるように後押しするのが当社のスタイルです。エンジニア経験豊富な上司がしっかりと伴走するのでご安心ください! <注目ポイント2> 定着率97%!社員の健康と笑顔を守る、働きやすい職場環境 「社員の健康」と「長く安心して活躍できる場」を何より大切にしている当社では、残業ありきの案件には参画しない方針を貫いています。実際に残業過多の大型案件からあえて撤退したことも。勤怠管理システムから自動アラートが上がる仕組みで、社員に過度な稼働を未然に防ぎます。 ≪数値で見る働きやすさ≫ ■土日祝休み・年間休日126日 ■残業月8時間(直近3ヶ月平均) ■有休消化率85%以上 ■定着率97% ≪充実の福利厚生≫ ■住宅手当(全社員一律2万円/月) ■世帯主手当(東京3万円、大阪1万5000円/月) ■育児休暇(男性社員も取得実績あり) ■前職給与保証 職場改善のアイデアや新しい福利厚生制度の要望も大歓迎です。ぜひあなたの意見も聞かせてください! 【入社後の成長サポート】 ■社内図書・資格取得支援(習得後資格手当支給) ■定期的な社内勉強会あり
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■何らかの開発経験をお持ちの方 ※規模感問わずリーダーを務めていた方や、 後輩エンジニアの指導経験がある方を想定しています。 ■学歴不問 <下記のような方を歓迎します> ■PM・PLへのキャリアアップを実現したい方 ■経験を活かせる環境で長く働きたい方 ■人とのつながりを大切にできる方 ■自ら考え、主体的に仕事に向き合える方 など
★取引先:100社以上の企業ネットワークから案件をご用意可能 ★1日50案件更新 ★チームで参画も可能(スキルや希望などにより決定) 当社のPM・PLとして、 Web系/汎用機系/スマホアプリ/ERP/AIなど、 さまざまなプロジェクトの管理・マネジメント業務をお任せ。 システムコンサルティング、DXイノベーション戦略、自社サービス・受託開発など、 多様な案件を手がけているので、今までの経験を存分に発揮できます! <PM・PLへのステップ> まずはチームで進行中の案件にエンジニアとして参画 当社チームの雰囲気や業務内容などに慣れるところから。 メンバーとの関係づくりからスタートし、少しずつマネジメントに挑戦していただけます。 焦らずスキルを磨いていただけるような環境を整えています。 <参画までの流れ> ▼希望等をヒアリングして、条件に合う案件をご紹介 (リモート頻度、開発環境、フェーズなど) ▼案件の面談を実施(2件-3件ほど紹介) ▼参画する案件を決定 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 【自社サービスについて】 ■勤怠管理システム「telas」 ⇒低コストで導入できるシンプルなシステム。 PCやスマートフォンで打刻を行うもののほか、 固定電話で勤怠管理を行うシステム(マンション管理従事者など、社外勤務者の勤怠管理向け)もあります。 社会インフラ・自治体・通信・物流・小売・飲食・医療福祉・金融・教育・製造・不動産など、クライアントの業界は多種多様。幅広い案件で経験を積めます! <案件例> ■インフラ:チャットボットシステム ■自治体:水道局管理システム ■通信:顧客管理システム ■物流:倉庫管理システム ■小売:販売管理システム ■金融:カード・ペイメント決済システム ■医療福祉:健康診断システム ■飲食:給与システム ■教育:生徒・指導者管理システム ■製造:土木・施工管理システム ■不動産:営業支援システム など 【携わる技術・言語】 バックエンド:Java/PHP/C♯/VB/Python/Ruby/Swift/Go/TypeScript/Node.js フロントエンド:JavaScript/Flutter/Angular/React/Vue/Nuxt/Next/ionic フレームワーク:Intra-mart/struts/Laravel/Spring CSS:Bootstrap/Vuetify/Tailwindcss ミドルウェア:Oracle/SQL-Server/MySQL/PostgreSQL クラウド:AWS/GCP/Firebase OS:Windows/MacOS/Android/iOS/Linux/Ubuntu 仮想:VMware/Docker 【距離感が近く相談しやすい風土】 1on1面談やキックオフ、懇親会など、社員が顔をあわせる機会が多く、 プロジェクトで関わるメンバー以外とも連帯感を強めやすい環境。 コミュニケーションが活発で面倒見の良いメンバーばかりなので、 中途入社でも馴染みやすいです! <注目ポイント1> 安心して挑戦できる環境でPM・PLへ 豊富な顧客基盤があり、お客様とは長年の取引で培った強固な信頼関係が構築されています。そのため、PM/PLとして入社しても一からの関係づくりに苦労することなく、すぐに本来の実力を発揮できます。 困った時には経験豊富なマネージャーに相談できる体制があり、プロジェクトマネジメント本来の業務に集中できます。失敗を恐れずにチャレンジできる環境のもとで、あなたがやりたかったこと、挑戦できなかったけど叶わなかったことに取り組んでみてください。 <注目ポイント2> 定着率97%!社員の健康と笑顔を守る、働きやすい職場環境 「社員の健康」と「長く安心して活躍できる場」を何より大切にしている当社では、残業ありきの案件には参画しない方針を貫いています。実際に残業過多の大型案件からあえて撤退したことも。勤怠管理システムから自動アラートが上がる仕組みで、社員に過度な稼働を未然に防ぎます。 ≪数値で見る働きやすさ≫ ■土日祝休み・年間休日126日 ■残業月8時間(直近3ヵ月平均) ■有休消化率85%以上 ■定着率97% ≪充実の福利厚生≫ ■住宅手当(全社員一律2万円/月) ■世帯主手当(東京3万円、大阪1万5000円/月) ■育児休暇(男性社員も取得実績あり) ■前職給与保証 職場改善のアイデアや新しい福利厚生制度の要望も大歓迎です。ぜひあなたの意見も聞かせてください! 【入社後の成長サポート】 ■社内図書・資格取得支援(習得後資格手当支給) ■定期的な社内勉強会あり
株式会社roar
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
■学歴不問 ■IT業界にて何かしらの実務経験をお持ちの方 【職種未経験歓迎/第二新卒歓迎】 *開発実務経験がなくても、勉強しているヤル気な方。 ※独学で開発をしている・IT資格取得している方、PRして下さい。 ◎優遇!技術実務経験者 システム開発エンジニア、インフラ系エンジニア、情シス系SE/ヘルプデスク・テクサポ、 テスター、QA/QC…等、の 実務経験ある方。 【ご相談ください!】 他道府県在住の方で東京にて就業をご希望の方。転居に伴う費用について「補填手当」の付与等を、現在、社内制度として策定中。現在のお住まいやご状況によって、手当の内容も検討可能ですので、是非ご相談ください。
■自社チーム参画メインで、リモート希望実現率100%! 社内の仲間とコミュニケーションを取りながら、仕事を進められます。 ■将来的なキャリアパスも明確!PMやシステム提案ができるエンジニアへのステップアップも 実現できる環境です。 『あなたの希望、技術力の見合うポジションからスタートできます!』 <具体的な仕事内容:各チームにて…> ◎開発メンバー/詳細設計~製造・検証 フェーズ全般 *フロントエンド、サーバサイド、テストフェーズ、クラウド環境構築…担当 ◎上級PG・SE / 要件定義・設計から製造/製造指示・検証指示、等 *1チーム(3~8名)のPL(もしくはPL候補)として進捗管理担当。 <<入社後のサポート体制>> 経験豊富な先輩による技術サポートはもちろん、代表との定期的な1on1ミーティングで 希望のキャリアを実現。 ◆「やりたいこと」に挑める環境! *次へのキャリアパス/ポジションも、当然用意! システム提案要件定義・設計・製造・保守フェーズ(運用設計~改善提案)まで幅広い案件を 手掛けています。エンジニアとして顧客を担当し、提案から上流工程から手掛けたい。 技術特化スペシャリストとして活躍したい。PMになりたい。…等、努力ですべて叶います! ◆受注する開発案件は多種多様 *官公庁、医療系、教育系、販売・流通系、機械メーカー、等 企業様向け案件をメインに ・管理システム・データ解析・Eラーニング・基幹業務システム・シミュレーターシステム、等の 開発プロジェクトを手掛けています。 ※規模の小さい案件は「アジャイル開発」で進めます。経験の浅い方でも満遍なく開発工程を経験して 頂き、得意とする工程で力を発揮して頂けます。 ≪プロジェクト例*一部≫ *法人サービスにおいてのAPI関連の開発、および顧客管理ツールの開発 担当範囲: 基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守 開発環境: PHP/Python/AWS/DocumentDB/GitHub *カーシェアシステム関連開発・運用保守 担当範囲: 基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守 Java/Springboot/Mysql/Thymeleaf/Mybatis *某ユーザー企業向け認証機能開発案件 担当範囲:詳細設計、開発、テスト、保守 開発環境: Python/Docker/Linux/PostgreSQL *某エンタメ会社向けシステム開発 担当範囲: 基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守 PHP/Laravel/Vue.js/Nuxt.js/CSS/HTML/AWS/Docker/MySQL ※当社のこだわり(仕事)としては、技術者として、常に お客様の役に立つこと、そして 様々な技術要望に応えること、感謝されることです。 ゆえに『しっかりと技術を要する業務で活躍して頂きます!』 まずはあなたの力が活きるポジションから仕事に就いて、実績と自信をつけて頂き、次のステップとして 希望するポジションに就いてもらいたい。 「PL・PMにチャレンジしたい!」というキャリアパスも当然ウェルカムです!あなたの 向上心、 ヤル気次第で、好きな仕事をやる!仕事を獲る!それが仕事を発展させる! これが当社の(仕事の)魅力です! <注目ポイント1> 支え合う風土が根付いている。だから安心して成長できる。 月に1度の社内報告会や技術交流会では、少人数のチームで自社開発プロジェクトについてディスカッションしています。アイデアを形にするプロトタイプ作成にも挑戦できる貴重な機会になっています。 また、普段はTeamsやLINEを活用するなど、チーム内でのコミュニケーションを大切にしてきました。だからこそ、チーム全体で知識や経験を共有し合う文化が根付いており、技術力・人間力を磨き合えます。 さらに、自由参加のオフライン交流会も会社負担で開催。お互いの業務の近況を報告し合ったり、最近取得した資格の話をしたり…お互いを高め合う関係性を築くことができ、より絆を深められる環境です。あなたの人生が輝くことを目指し、私たちは全力でサポートします。 <注目ポイント2> 【業界トップクラスの高待遇】定着率95%の理由をご紹介。 『roar』が誇る圧倒的な定着率95%。 その秘密は他社を圧倒する高待遇にあります。 ■年収アップを実現 ★給与還元率~95%(業界トップクラス) ★経験浅めでも前職から年収UP ■成長環境が充実 ★自社開発でプロトタイプ作成に挑戦 ★SEカレッジ(eラーニング)完備 ★書籍購入制度で技術力向上をサポート ■働きやすさ抜群 ★リモート希望実現率100% ★残業月平均2~3時間のみ ★年間休日130日で趣味も充実 「エンジニアとして人生を輝かせてほしい」という代表の思いから生まれた環境。 だからこそ社員が安心して長く働き続けられる会社です。 プログラマーとしてのスキルアップと、充実したプライベートを両立させませんか?
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
★40~60代活躍中 ★プログラミングにブランクがある方も歓迎 ◆Web・オープン系のシステム開発のプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方 ◆学歴不問 ≪こんな想いをお持ちの方を歓迎します!≫ ◎目的に合わせて開発スタイルなども考えていきたい ◎同年代が活躍している環境でキャリアを築きたい ◎最後の転職としてキャリアの集大成にしたい
★受託案件メイン・プライム案件も多数 ★40~60代活躍中・70歳定年制度で長く働ける ★リモートワークOK・残業月15hと少なめ WebマーケティングからUI/UXデザイン、システム開発、保守運用まで、 お客さまのWebビジネスを一貫してサポートしている当社。 様々な受託開発案件の中から希望や適性に応じたプロジェクトで PMとして活躍いただきます。 入社後は経験やスキルに応じて徐々に担当範囲を広げていきますので、 無理なく進め方に慣れていただけます。 【具体的な仕事内容】 ◆クライアントと直接対話しながらの要件定義 ◆プロジェクト進捗・品質・予算管理 ◆必要に応じた機能設計やドキュメント作成など 【周囲のどんな方にも相談できる】 経験10年以上のベテランエンジニアが多数在籍。 その中には経験年数25年のエキスパートエンジニアも。 困難な問題に直面した際の最後の砦として、頼っていただけます。 ※詳細なプロフィールは開発環境・業務範囲欄に記載しています また、当社が強みとしている『ConcreteCMS』のエバンジェリストも在籍。 不明点を解決しながら安心して仕事を進めていけます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪開発実績例≫ ◆株式会社公文教育研究会 学習療法センター ┗CMSを活用したDX実現プロジェクト ◆株式会社公文教育研究会 ┗KUMON学習療法センターサイト開発 ┗KUMON日本語学習プログラムサイト制作 ┗くもん子ども浮世絵ミュージアムサイト開発 ◆ロート製薬株式会社 ┗ConcreteCMSを用いたイントラネットサイトのリニューアル ◆伊藤忠ロジスティクス株式会社 ┗ConcreteCMSによるコーポレートサイトのフルリニューアル ≪使用技術について≫ ・開発言語:PHP、JavaScript ・フレームワーク:CakePHP、Laravel ・クラウドプラットフォーム:Amazon Web Services ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Server ・開発支援ツール:Git、GitHub ・環境:Linux、Windows Server ≪チーム構成について≫ 2~5名のチームが平均的。 【PM:1名/SE:1名/PG:2名】のバランスで 案件を進めていくことが一番多いです。 必要に応じてデザイナーやインフラエンジニアもアサインされます。 ≪案件例≫ 【システム名】 某展覧会チケット管理システム 【システム概要】 チケットの販売予測・状況を一括で管理するシステムの新規構築 【開発環境】 サーバ:Linux(AWS) WEBサーバ:Nginx フレームワーク:Laravel 開発言語:PHP、Python、JavaScript、HTML、CSS DB:MySQL 課題管理:Backlog コミュニケーションツール:LINE WORKS ★社内にはさらに専門的な知識を兼ね備えたスペシャリストも在籍。 プログラミングだけでなくネットワークや セキュリティといったインフラ知識も深いため、 困った時には相談しながら業務を進めることができます。 ≪スペシャリストの詳細なプロフィール≫ 年齢:46歳 経験年数:25年 技術スタック… └データベース(Oracle、SQL Server、DB2、PostgreSQL、MySQL、SQLite) └OS(Linux、Windows Server) └フロントエンド(Vue、Next.js、jQuery他) └バックエンド(PHP、C#、Java他) └クラウド(AWS、Azure) <注目ポイント1> クライアントの課題解決に腰を据えて関われます。 当社の強みは、WebマーケティングからUI/UX、システム開発、保守運用まで一貫して課題解決のためのサポートできること。お客様の業界やプロジェクト規模も多種多様で、クライアントと直接対話しながら要件を深堀っていきます。 例えば、ロート製薬様のサイトリニューアルの際は「情報が見つけにくく、業務効率が低下している」という明確な課題に対し、CMSを活用して視認性向上や重要なお知らせを優先表示する機能や既読管理システムを導入。結果「サイトを閲覧するのが楽しくなった」「必要な情報が素早く見つかるようになった」という声をいただくことができました。 このような実績は他にも多数。クライアントの課題に対し、的確なソリューションを提供できることが、このポジションのやりがいです。 <注目ポイント2> 年齢を重ねても、安心して働ける環境を整えています。 ◆月平均残業は15時間程度 ◆受託開発だからこそスケジュールの裁量もあり ◆有給休暇はチャット一言でOK ◆5連休以上の長期休暇も可能 ◆リモートワークも活用可能 ◆急な休みも気兼ねなく取れるチーム体制 === 役職定年がない70歳定年制度を採用しており、長期的なキャリアを築くことができます。実際に10年以上活躍する社員も多数在籍。社内開発だからこそ実現する「気心知れたメンバー」と仕事を進めていくことができ、エンジニアとして「持続可能な働き方」ができる環境を整えています。
株式会社グッドワークス
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
◆ITエンジニアとしての実務経験3カ月以上 ジャンル・フェーズ・言語・雇用形態不問 学歴不問 ▼幅広い年代が活躍中▼ ◎経験浅め、ブランクがある方、ベテランまで歓迎
大手企業をはじめとしたプロジェクトで、開発案件をお任せします。 3,400社以上のクライアントをもつ当社は、大手企業ともアライアンスを結んでおり 様々な業界の大型プロジェクトに携わることができます。 問い合わせベースで常時1000件以上のプロジェクトが稼働しており、必ずご希望にかなった案件を用意できる自信あり! また、当社は業界最高水準の還元率75~85%を実現。 年収が100~150万以上UPした社員も多数います! <希望や伸ばしたいスキルに合わせたプロジェクトに参加できます> 大手システム会社をはじめ、数々の企業と取引を行なう当社。 デジタル社会の実現に向けWebサービスやスマホアプリの開発を中心に案件を揃えています。 育成にも注力し、Javaサーバサイド技術を始めとし、React等のフロントエンド技術 swift,kotlin,APIを用いたweb・アプリ開発技術など研修も充実しています。 希望のキャリアに添った案件をアサインするので、お気軽にご相談ください。 今後更に、自社内開発ができる環境を整え、 エンジニアがより働きやすい環境を作っていく予定です。 また、自社サービスの企画などから携われるチャンスも豊富にあります。 <開発案件例> ◆5Gに向けたコアネットワークサーバー開発 (開発環境:Linux・Java・SpringBootフレームワーク) ◆クラウドファウンディングサービスフロントエンド開発 (開発環境:React/Vue.js) ◆大手百貨店向けECサイト開発 顧客マイページ機能・商品閲覧履歴・商品詳細・カート追加機能の実装、外部API接続 (開発環境:iOS・Objective-C・Swift) ◆大手運送会社向け業務システム開発 宅配員が使用するタブレット端末の機能追加、保守開発 (開発環境:Android・Java・SQLite・Eclipse) <組込み案件例> ◆携帯基地局に用いるデータ生成ツール開発(LTE/5G) (開発環境:Linux・C・C++・SQL) ◆カーナビゲーション開発においての要件定義~設計 (開発環境:Android・Java・C++) ◆スマートフォン内システム開発においてのOSレス通信機器(独自プロトコル)の設計 (開発環境:Android・Java・Linux・C) ◆車載ECU向け基本ソフトウェアの開発(AUTOSAR仕様準拠のRTEモジュール開発)の設計 (開発環境:Linux・C) <注目ポイント1> スキル研修を多く開催!講師への挑戦も可能! 当社ではこれまで1000人以上のITエンジニアを育成してきた精鋭講師陣が、エンジニア教育事業を展開しています。そんな講師陣が社内向けに多くの研修を開催!様々な言語やフェーズに携わるチャンスがあるため、あなたの目指すキャリア形成をサポートします。これまでにも「kotlin・Swift」などのモバイル技術研修、「Python」や「JavaSpringフレームワーク」「API使用のWeb技術」などの研修を実施してきました。また、当社独自で考案したマインド研修、「一流エンジニアへの道」も社員から好評です。経験や希望を考慮し、講師へのキャリアチェンジも可能です! <注目ポイント2> 自社サービスも展開しています! 多くのお客様から技術力を認められた当社では技術スキルを活かし自社サービスも展開しています。 ◆toB向けのサービス「SES cloud(エスイーエスクラウド)」 業界特化型のSFAシステム。営業の負担が大きく残業体質であることに課題意識を感じローンチ。 業界の課題を解決しつつ、クライアントの売上を最大化しています。 【入社後の成長サポート】 <サポート課を設置。CTOが全社員と面談!> 営業とは別に、エンジニアをケアする「サポート課」を設立。経験豊富なCTOが直接一人ひとりの相談に乗ります。不足している技術とその伸ばし方や、目標を設定するなど、具体的なアドバイスを行っています。 また、仕事内容が希望のキャリアに添えていない場合は、案件を変えるため、お客様と交渉を行うことも。
株式会社グラディート
年3回(3月・7月・11月)にインセンティブを支給。 ご希望に応じて、毎⽉⽀給も可能です。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【必須条件】 ◎首都圏在住でITエンジニアとしての実務経験が2年以上ある⽅(開発・インフラいずれも歓迎) ※学歴不問/転職回数不問/言語・分野不問 「もっと自分らしく働きたい」 「今の環境にモヤモヤしている」 そんな気持ちを、ここで終わらせませんか? 実務経験が2年以上あれば、多少ブランクがあってもスキルに不安があってもOK。 今のあなたに合った案件からスタートし、徐々に成⻑していける環境を整えています。 面談ではスキルシートだけで判断せず、「どんな働き⽅がしたいか」「どんなスキルアップ」といった想いを丁寧に伺います。 【こんな方に向いています】 ◎ 現在の給与・手取りが少ない方(会社負担の社会保険料が給与から差し引かれている方) ◎ 自身の希望や適性に合った案件で、スキルアップしていきたい⽅ ◎ リモート勤務をはじめ柔軟な働き⽅を望む⽅ ◎ ご自身の経験・スキルに対して正当な高評価を受けたい方
当社では、あなたのこれまでの経験やスキルに合わせて、⽉間4万件(商流浅)以上の案件から複数を提⽰します。 その中からスキルアップに繋がる案件をご自身で選んでいただく“選択制”のスタイルをとっています。 「いきなり難しい案件に放り込まれる」「希望を聞いてもらえない」といった⼼配は一切不要です。 ◆具体的には… ◎要件定義・基本設計・開発・テスト・運用保守など幅広い工程あり ◎スキルに応じて上流工程にも挑戦可能です ◎インフラ・Web・モバイル・クラウド・生成AIなどジャンル多数 案件はあなたの希望とスキルを尊重して選択可能。経験が浅い方には、成長しやすいフェーズのプロジェクトをご紹介します。慣れてきたら、技術領域や工程の幅を広げていくこともできます。 <アサイン前の流れ> 1.事前ヒアリング(スキル・単価・働き方など) 2.案件候補の提示(複数案件をご紹介) 3.案件詳細内容を確認・納得のうえで参画決定 4.プロジェクト開始(入社初日から稼働可能な体制を整備) 【手がける商品・サービス】 SES(システムエンジニアリングサービス)として、開発・インフラ・クラウド・モバイル・AIなど幅広いジャンルのプロジェクトを⼿がけています。 現在はSES領域にとどまらず、受託開発やデザイン・マーケティング・コンサルティングを展開し、近い将来⾃社サービスの⽴ち上げも視野に⼊れ、積極的に事業を拡⼤中。 今回採⽤するあなたにも、将来的に新規プロダクトやコアチームに関われるチャンスがあります! 【プロジェクト例】 ◎⾦融系Webシステム開発(Java/COBOL) ◎業務系システム開発(PHP/Javascript/C#) ◎スマホアプリ開発(Flutter/Swift/Kotlin/Objective-C) ◎AI関連サービス開発(Python/Django) ◎クラウド環境の構築・運⽤(AWS/Azure/GCP) 経験の浅い⽅には、フォロー体制のあるチーム参画プロジェクトなどもご紹介しています。 まずはお気軽にご相談ください︕ 月間4万件の案件(商流が浅い案件多数)の中からあなたのスキルや志向に合わせて、最適な案件をお選び頂けます。 当社では、開発・インフラ・クラウド・モバイル・生成AIなど、技術領域もフェーズも多彩な案件を取り扱っています。 すべての案件において、案件単価を開示し、参画前に詳細な業務内容をご説明。スキルに合った業務からスタートできるので、安心して現場にご参画いただけます。 <主な開発環境・言語> ◎フロントエンド︓Javascript(React、TypeScript、Vue.js)など ◎バックエンド︓Java、PHP(Laravel)、Python(Django)、C#、Go、COBOLなど ◎モバイルアプリ:Flutter、Swift、Kotlin、Objective-C ◎クラウド・インフラ:AWS、Azure、GCP、Linux、Docker、Kubernetes ◎データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB、OracleDB ◎開発手法:アジャイル、スクラム、ウォーターフォール(プロジェクトによる) <主な担当フェーズ> ◎要件定義・基本設計などの上流工程 ◎詳細設計・開発・テスト ◎運用・保守・機能追加・性能改善 ◎クラウド基盤の構築・CI/CD導入・自動化ツールの整備 本⼈のご希望やスキルに応じて、まずは実装中⼼のフェーズから⼊り、ステップアップしていくことも可能です。 技術的な挑戦だけでなく、プロジェクトマネジメントやリーダー的な役割に挑戦するチャンスもあります。将来的に自社プロダクトサービスやコアチームに関われるチャンスがあります! <注目ポイント1> 本当に⼿取りが増える“正規のホワイト⾼還元”の給与制度 最近流行りの「還元率◯◯%~」と聞いて「そんなに給与がもらえるの?」と本当に思えますか?また、高還元SESに勤めている方は「実際は⼿取りが少なかった…」という経験はありませんか?当社ではエンジニアの給与から会社負担の社会保険料や交通費などを給与から差し引くことは⼀切ありません。(高還元SESから転職してきた方々も多数在籍) 見せかけの還元率競争とは一線を画し「あたかも給与が多くもらえる」ような誤魔化しは一切しません。コンプライアンスを遵守する、正規のホワイト高還元です。 インセンティブは年3回⽀給。ご希望があれば毎⽉払いも可能です。在籍年数や実績に応じて還元率が上がる制度があります。実際に年収200万円以上アップした社員もいます。透明性のある給与体系で、頑張りがきちんと報われる環境です。 <注目ポイント2> エンジニアとしての最上級の働き方がここに。 「キャリアを伸ばしたいけど、プライベートも大事にしたい」 そんな気持ちに、グラディートはしっかり応えます。 「最上級の働き方がここにあります。」 当社では、完全週休2日制(土日)+祝日休みに加えて、年間休日は120日以上。 夏季休暇や年末年始、慶弔・結婚・出産などの特別休暇も完備しています。 また、平均残業時間は月5時間程度と少なく、毎日ほぼ定時で退勤できる環境が整っています。 フルリモートの働き方が主流で、通勤時間ゼロ&自宅での柔軟な働き方が可能。 希望に応じて時差出勤や時短勤務にも柔軟に対応しており、ライフステージが変わっても働きやすさを維持できます。 無理のない働き方をベースに、しっかりとキャリアを築ける。 それが、長く安心して活躍できる理由です。 【入社後の成長サポート】 <案件参画後のサポート体制> ◎オンライン1on1⾯談で案件状況や会社への希望を共有 ◎Slackやチャットでいつでも相談OK ◎全社会議では成長に繋がる勉強会を実施(スペシャル講師も!?) 現場に任せきりにせず、運営チームがしっかりとフォローします。 仕事のことはもちろん、キャリアの悩みや将来の相談にも柔軟に対応しています。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター その他, データベースエンジニア 運用・監視・保守
当社では、あなたのこれまでの経験やスキルに合わせて、⽉間4万件(商流浅)以上の案件から複数を提⽰します。 その中からスキルアップに繋がる案件をご自身で選んでいただく“選択制”のスタイルをとっています。 「いきなり難しい案件に放り込まれる」「希望を聞いてもらえない」といった⼼配は一切不要です。 ◆具体的には… ◎要件定義・基本設計・開発・テスト・運用保守など幅広い工程あり ◎スキルに応じて上流工程にも挑戦可能です ◎インフラ・Web・モバイル・クラウド・生成AIなどジャンル多数 案件はあなたの希望とスキルを尊重して選択可能。経験が浅い方には、成長しやすいフェーズのプロジェクトをご紹介します。慣れてきたら、技術領域や工程の幅を広げていくこともできます。 <アサイン前の流れ> 1.事前ヒアリング(スキル・単価・働き方など) 2.案件候補の提示(複数案件をご紹介) 3.案件詳細内容を確認・納得のうえで参画決定 4.プロジェクト開始(入社初日から稼働可能な体制を整備) 【手がける商品・サービス】 SES(システムエンジニアリングサービス)として、開発・インフラ・クラウド・モバイル・AIなど幅広いジャンルのプロジェクトを⼿がけています。 現在はSES領域にとどまらず、受託開発やデザイン・マーケティング・コンサルティングを展開し、近い将来⾃社サービスの⽴ち上げも視野に⼊れ、積極的に事業を拡⼤中。 今回採⽤するあなたにも、将来的にSaasや自社サービスに関われるチャンスがあります! 【プロジェクト例】 ◎証券⾦融系Webシステム開発(Java/COBOL) ◎業務系システム開発(PHP/Javascript/C#) ◎自動車メーカースマホアプリ開発(Flutter/Swift/Kotlin/Objective-C) ◎生成AI関連アプリ開発(Python/Django) ◎Saas環境の構築・運⽤(AWS/Azure/GCP) 経験の浅い⽅には、フォロー体制のあるチーム参画プロジェクトなどもご紹介しています。 まずはお気軽にご相談ください︕ ⽉間4万件の案件(商流が浅い案件多数)の中からあなたのスキルや志向に合わせて、最適な案件をお選び頂けます。 当社では、開発・インフラ・クラウド・モバイル・⽣成AIなど、技術領域もフェーズも多彩な案件を取り扱っています。すべての案件において、案件単価を開⽰し、参画前に詳細な業務内容をご説明。スキルに合った業務からスタートできるので、安⼼して現場にご参画いただけます。 <主な開発環境・⾔語> ◎フロントエンド︓Javascript(React、TypeScript、Vue.js)など ◎バックエンド︓Java、PHP(Laravel)、Python(Django)、C#、Go、COBOLなど ◎モバイルアプリ︓Flutter、Swift、Kotlin、Objective-C ◎クラウド・インフラ︓AWS、Azure、GCP、Linux、Docker、Kubernetes ◎データベース︓MySQL、PostgreSQL、MongoDB、OracleDB ◎開発⼿法︓アジャイル、スクラム、ウォーターフォール(プロジェクトによる) <主な担当フェーズ> ◎要件定義・基本設計などの上流⼯程 ◎詳細設計・開発・テスト ◎運⽤・保守・機能追加・性能改善 ◎クラウド基盤の構築・CI/CD導⼊・⾃動化ツールの整備 本⼈のご希望やスキルに応じて、まずは実装中⼼のフェーズから⼊り、ステップアップしていくことも可能です。 技術的な挑戦だけでなく、プロジェクトマネジメントやリーダー的な役割に挑戦するチャンスもあります。将来的に⾃社プロダクトサービスやコアチームに関われるチャンスがあります︕ <注目ポイント1> 本当に⼿取りが増える“正規のホワイト⾼還元”の給与制度 最近流行りの「還元率◯◯%~」と聞いて「そんなに給与がもらえるの?」と本当に思えますか?また、高還元SESに勤めている方は「実際は⼿取りが少なかった…」という経験はありませんか?当社ではエンジニアの給与から会社負担の社会保険料や交通費などを給与から差し引くことは⼀切ありません。(高還元SESから転職してきた方々も多数在籍) 見せかけの還元率競争とは一線を画し「あたかも給与が多くもらえる」ような誤魔化しは一切しません。コンプライアンスを遵守する、正規のホワイト高還元です。 インセンティブは年3回⽀給。ご希望があれば毎⽉払いも可能です。在籍年数や実績に応じて還元率が上がる制度があります。実際に年収200万円以上アップした社員もいます。透明性のある給与体系で、頑張りがきちんと報われる環境です。 <注目ポイント2> エンジニアとしての最上級の働き方がここに。 「キャリアを伸ばしたいけど、プライベートも大事にしたい」 そんな気持ちに、グラディートはしっかり応えます。 「最上級の働き方がここにあります。」 当社では、完全週休2日制(土日)+祝日休みに加えて、年間休日は120日以上。 夏季休暇や年末年始、慶弔・結婚・出産などの特別休暇も完備しています。 また、平均残業時間は月5時間程度と少なく、毎日ほぼ定時で退勤できる環境が整っています。 フルリモートの働き方が主流で、通勤時間ゼロ&自宅での柔軟な働き方が可能。 希望に応じて時差出勤や時短勤務にも柔軟に対応しており、ライフステージが変わっても働きやすさを維持できます。 無理のない働き方をベースに、しっかりとキャリアを築ける。 それが、長く安心して活躍できる理由です。 【入社後の成長サポート】 <案件参画後のサポート体制> ◎オンライン1on1⾯談で案件状況や会社への希望を共有 ◎Slackやチャットでいつでも相談OK ◎全社会議では成長に繋がる勉強会を実施(スペシャル講師も!?) 現場に任せきりにせず、運営チームがしっかりとフォローします。 仕事のことはもちろん、キャリアの悩みや将来の相談にも柔軟に対応しています。
株式会社アールツー
神奈川県横浜市中区常盤町
◆賞与年2回(6月、12月) ◆昇給査定年1回(4月)
\面接確約あり!積極採用中です/ ◇開発言語の実務経験1年以上(言語・業界・開発規模不問) ◇学歴不問 ★上記に加え、【C#、Java、Pythonの実務経験3年以上】がある方は面接を確約します! ~こんな志向をお持ちの方を歓迎します~ ・誠実な方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・技術が好きな方 ・1人で悩まずに相談ができる方
★リモート利用率100% ★自社内開発/常駐など希望似合わせてアサインします 主にSIer様より開発案件を受託しています。 業界は様々ですが、主に設計・開発・テストを中心に行っています。 要件定義、設計書の作成なども多く、上流工程に触れる機会も多いです。 【業務内容】 ◇オープン・WEB関連のシステム開発 ◇WEB制作 ◇システム構築、要件定義、設計、開発、テスト、保守、改善 ◇システム開発プロジェクトの管理、推進業務、ベンダーコントロール ⇒ご経験により、あなたに合った業務を担当していただけます! 【一緒に働く仲間について】 メンバー全員が中途入社。20代を中心としたフレッシュな組織です! ゲーム好きな社員が多く、社内で顔を合わせた際に 一緒にゲームをすることもあり、程よい距離感ですぐに馴染めるはずです。 【エンジニアのことを一番に考えたアサイン】 プロジェクト配属後も、困ったことがあれば柔軟に対応します。 □最近、稼働が高くて… □人間関係がうまくいっていなくて… □今の案件じゃスキルが伸びない気がして… そんな悩みがあれば、すぐに営業と連携しながら 業務量を調整したり、別な案件への異動を提案したりと エンジニア最優先でスピーディーに対応します! ◆LINE関連のウェブサイト開発 一斉送信や、自動応答などの機能を提供するためのwebサイト、APIを開発 ◆人事システム開発保守 銀行や、給与システムとの連携を行うためのwebサイト、ジョブの開発 ◆スマートウォッチ用アプリ開発 スマートウォッチの測定結果の確認などを行うためのアプリを開発 ◆介護請求ソフト 帳票出力機能開発 webシステムから帳票出力する機能を開発 《案件例》 ◆人事システム開発保守 【担当工程】要件定義・基本設計・詳細設計・実装(プログラミング)・テスト・運用/保守等 【規模】10名ほど(当社チーム:5名) 【期間】5年以上 【開発言語】C# VB.NET ASP.NET 【FW】.NET Framework 【OS】Windows 【DB・ツール等】SQLServer, SystemWalker, HULFT 【クラウド(サービス郡込み)】 AWS 【働き方】リモート 【その他特記事項・魅力】 現在も続いている安定した長期プロジェクトです。 保守運用と、定期的なアップデートの開発を繰り返しています。 【2】介護請求ソフト 帳票出力機能開発 【担当工程】基本設計・詳細設計・実装(プログラミング)・テスト・運用/保守等 【規模】3名(当社チーム:3名) 【期間】3年以上 【開発言語】php 【FW】Symfony 【OS】Windows 【DB・ツール等】MySQL,phpexcel 【クラウド(サービス郡込み)】 AWS 【働き方】リモート・常駐併用 《主な使用技術》 ◇サーバサイド PHP,Java,Python,C#,.NET,Ruby,Kotlin,swift,SQL ◇フロントエンド TypeScript,Sass,Vue.js,React,Angular <注目ポイント1> みんなでつくるたのしい会社/代表インタビュー 当社では、メンバー全員で組織作りを行います。なぜなら、昔ながらのトップダウンでは、個々の欲求を満たせないから。どんなに業績が良くても、メンバーに不満が溜まっている会社は長くは続きません。それよりも「皆で楽しく意見を出し合えること」が重要だと思います。だからこそ、サークル以上、会社未満、いわば"ギルド感"を大事にしているんです。 現状SIerからの仕事を主に行っていますが、将来的には並行して自社のサービス開発を目指しています。エンジニアの稼働を売る方法では、待遇や自由度に限界があるためです。こうした方向性は、私の独断ではなく、在籍メンバーの考えを反映したもの。私たちの方向性は、私たち皆で考えます。 <注目ポイント2> 堅苦しくない雰囲気が魅力/社員インタビュー 転職を考えてアールツーの求人や社員ブログを見たときに「面白そうな会社だな」と思ったんです。実際に入社してみて、優しくて接しやすい人たちが揃っているなと感じました。まだ入ったばかりですが変に気を遣うこともありませんし、自分らしく働けています。【入社2年目/インフラエンジニアOさん】 アールツーは社員同士の距離が近く、仕事もプライベートの話でも気楽に話せる雰囲気があります。私も趣味の話や仕事の質問をし、コミュニケーションをとる中で現場や業界について学んでいけました。代表の蒲池も営業提案や相談ごとを親身に聞いてくれますし、常に社員のことを考えて気を配っていると感じますね。【入社3年目/営業部Mさん】 【入社後の成長サポート】 一人ひとりのエンジニアの市場価値を高め、パワーアップできるように、資格取得補助や技術書といった制度はしっかり用意していますので、どんどん活用してください!また、社員の声を積極的に取り入れていますので、「こんな制度がほしい」という意見も大歓迎です。 また、ギルド感ある会社だからこそ、当社には役職がありません。役職にこだわらないのは、一人ひとりの可能性を最大限に引き出したいから。従来の上下関係ではなく、全員が対等な立場で意見を出し合える組織だからこそ、あなたのアイデアや提案が会社の未来を創ります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ