1785 件
株式会社トータルメディア開発研究所 ※TOPPANグループ
東京都千代田区紀尾井町
-
450万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
〜カップヌードルミュージアムや鉄道博物館等実績多数!/資格を活かして空間づくりしませんか?/賞与実績4.8ヵ月/有給取得率ほぼ100%/リモート・直行直帰可能/TOPPANグループで安定性◎/エンドユーザーが良く見えるお仕事でやりがいあり!〜 ★このポジションの魅力★ 当社で担当するプロジェクトに関して、施工のみならず制作に関わる様々な工程に携わることができます!また、扱うアセットも博物館やミュージアムが多く新たなアセットに挑戦することができます!資格や経験を活かし新たな経験を積んでいくことができるポジションです。 ■業務内容: 博物館、科学館などの公共文化事業やカップヌードルミュージアム等の企業文化事業の各プロジェクトにおける施設デイレクション業務、施工監理業務をお任せします。展示空間内のコンテンツの選定、ソフト開発から制作・品質管理といった業務もあります。 ※実績紹介:https://www.totalmedia.co.jp/task/ ■業務詳細: ・プロデューサーを中心に各専門家、施設ディレクターとチームで連携して業務を推進します。展示物の企画が実現できるかの図面修正や現場調整を行い、担当業者の選定、制作全体の監理、品質管理、積算業務、アフターサポート等を実施。企画を映像や建造物、解説を元に表現し、どのように伝えていくかの詳細を全体調整いただくポジションです。 ・現場での監理・検査業務もありますが、基本的に事務所にて業務に従事します。年間で5〜6案件程担当いただく予定です。 ※工期は2週間〜1年程度で資格 ■資格取得に向けた環境: ・資格取得の奨励金: ∟1級の資格を取得した場合だと約10万円の奨励金が出ます。 ・資格取得に向けた学校の学費: ∟受講費の最大上限30万円の補助があります。 (独学の場合には書籍代を全額負担いたします) ■当社の魅力: TOPPANグループ企業の一員として、数多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。 官公庁や自治体など公的機関との取引も多く、TOPPANホールディングス株式会社100%出資のグルーブ会社として、多様な顧客と技術力持つことで高い信頼性を保ち、安定した経営基盤を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ビレッジハウス・マネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~699万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(オフィス内装) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜【全国展開の安定企業】47の都道府県に1,000物件以上、100,000室以上を展開◎/施工管理の経験を活かして物件の維持管理や価値向上に貢献/土日祝休み/年休120日〜 <仕事内容> ・工事管理ツールの入力・メンテナンス: 最新の工事管理ツールを使ったデータ入力・メンテナンス業務。 ・資料作成: 各種社内資料の作成(Word、Excel)。 ・見積書精査・発注: 各種工事の見積書の精査と発注。 ・新規業者開拓: 新規工事業者の開拓と関係構築。 ・施工管理: 各種工事の施工管理を担当。 ・入居者対応: 各種工事に伴う入居者対応。 <組織構成> 東北支社: 計23名(社員19名:男性13名、女性6名、派遣スタッフ4名) ※落ち着いた雰囲気の職場となります。 <働く環境> ・年間休日120日: 土日祝休みでプライベートも充実できます ・残業時間: 月平均30時間以内 <やりがい> ・成長の機会多数: 自らの経験を活かして、全国規模のプロジェクトに携わることができます。 ・裁量権が大きい:自ら立案し、計画的に進める自主性が重んじられる環境であり、BM業務を通じ、業界知識の習得や、BM工事の提案を自ら主体的に進めることが出来ます。 ※これまでの中途入社者の入社理由 他管理会社若しくはBM会社経験者が多く、更に大きな規模である当社での業界スキルアップの為に入社を決められています。 <当社の魅力> ・成長企業: 設立9年目ながら、全国で約1,000物件の住宅を管理・運営する事業規模を誇ります。 ・裁量性・自由度が高い: フラットな社風の中で、自分のアイデアを活かして働けます。 ・実力主義: 社歴や学歴に左右されず、やる気と適正次第で要職への早期抜擢が可能な社風。 ・チームワーク: 全従業員がベンチャー志向を持ち、一丸となってビレッジハウスを全国有数のブランドに成長させるべく邁進しています。 ・将来性:現在全国で10万室を提供しており中低所得者や外国人労働者の住まい探しにも応え、法人需要も高まり、マーケットは拡大中。今後も拠点を増やしていくのと同時に物件の価値を上げていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スペースライブラリ
東京都中央区明石町
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 建築施工管理(オフィス内装) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
■具体的な業務内容: 不動産に関する様々なコンサルティング業務を行っている当社にて都内中小オフィスビルの工事案件業務を担当いただきます。 ・管理物件の原状回復工事、テナント入居工事、リニューアル工事の施工管理 ・改修工事の提案、ビルメンテナンス、建築設備に関するマネジマント、設計チームとの打ち合わせ等 ・その他:修繕等の協議、見積・発注管理、事務処理、建物所有者への報告・工事提案などの業務 ■業務の魅力: ・専門領域に応じて分業制を引いており、専門性を身に着けていくうえで最適な環境です。各種資格取得補助などもあります。 ・丁寧なOJTで、ビルマネジメント・コンサルティングのいろはを学んでいくことが出来ます。 ・チーム規模は10名と、自らの仕事の成果が、手触り感をもって感じられる環境です。 ・個々人のライフスタイルを考慮した勤務時間設計がございます。 ■イチから成長できる環境です!(社内の声): 私たちは不動産管理の専門知識はもちろん、お客様ごとに異なる契約や特性を把握して、的確な資料作成、折衝を行う必要があります。難しく感じるかもしれませんが、一歩一歩成長できます。不動産の専門知識に加え、優れた仕事の手順、プロジェクト管理能力、コンサルティング能力を身につけられます。 ■企業・求人の特色: ・グループ売上約60億 ・高い専門性を有するスペシャリスト集団 ・年間休日127日、土日祝休み、ワークライフバランスに優れた環境 ■当社について: サブリース事業を中心に不動産管理事業、リニューアル事業、不動産開発事業、建築設計事業にまで事業の幅を広げています。中小オフィスビル経営、特にサブリース事業に特化し、中小オフィスビルのプロパティマネジメントについて豊富な実績と運営・営業の技術を誇り、日本で一番のビル経営の実現を目指しています。 ■分業制: PM・リーシング・管理とプロパティマネジメント業務を分業化することで業務を効率化 ■フラットな職場の雰囲気: 役職関係なくお互いを「さん」付けで呼び合うフラットな環境です。デスク配置などにも差はなく、社長と社員は全く同じ椅子を使用しています。 ■キャリアパス: 社内で様々な業務があります。ご自身の希望・意欲があり、担当頂けると判断した場合、社内でのジョブ・ローテーションも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
UDS株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~899万円
設計事務所 ホテル・旅館・宿泊施設, 建築施工管理(店舗内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【ホテル・商業施設等の内装デザインプロジェクト管理〜先入観に捉われず自らの発想でプロジェクトを推進!/フラットな社風/年間10日特別休暇・年休117日/在宅可能/フルフレックス/“世界がワクワクするまちづくり”がミッション】 ■仕事内容: UDSのインテリア(内装)設計施工プロジェクトを担う施工専門チームQBLE(キューブル)にて、設計部隊のCOMPTAHコンパスと密接に関わりながら、設計図を形にしていく工事部分を専門的に担当していただきます。 ■チーム発足の背景: 企画/設計/運営という従来のUDSのもつ機能に2021年に施工が加わりました。クオリティーの高いデザイン提案とスムーズで効率的なプロジェクト推進が可能になっています。設計と施工を一社で引き受けることができるので、コスト、デザイン、スケジュールを最善の形で振り分けることが可能となりました。 ■組織概要: 新しい施工スタイルをつくる施工管理チーム「QBLE」。既成概念を取り払った新しい発想で、新しい施工スタイルを目指します。QBLEキューブルは、設計部隊の COMPTAHコンパスと密接に関わりながら、設計図を形にしていく工事部分を専門的に担当する、UDS社内の施工チームです。 HP:https://uds-net.co.jp/teams/qble/ ■働き方: ・フルフレックス ・年間10日特別休暇あり ・残業10~30時間程度 ・リモート勤務可能 ■まちづくり企業、UDS: UDSは企画×設計×運営が一体となり「人と人」「人と場所」をつなぐプロフェッショナルチームとして、新しい空間価値やスタイルを世界に発信し続ける、“まちづくり企業”です。カッコいい建物を作るだけでなく、人が集まる「しくみ」ごとデザインすることで、そのまちの魅力を引き出し賑わい生む場を創ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一ビルサービス
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(店舗内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
株式会社ARCONに出向いただき、みどりグループ(親会社)が管理しているオフィスビルや商業施設の修繕・施工業務受注のための営業活動をご担当いただきます。また、課長職として受注後の施工を担当するメンバーのマネジメント業務もお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)建物診断・コンサルタント…建築設備の劣化診断業務、建物の定期巡回、点検/診断報告書の作成から補修方法の検討、提案業務 (2)コンストラクションマネジメント(CM業務)…工事にかかわる費用、品質、行程などの適正化を図り、お客様への提案業務 (3)環境商材…LED改修工事・電力自由化・電子ブレーカーなどの提案業務 ■業務詳細: ・建物調査・診断、建築・設備修繕工事などを行う当社の施工管理スタッフとして、広島県営住宅、市営住宅および、マンション、オフィスビル、商業施設などの修繕業務を担当します。現地調査から見積作成、施工の立ち会い、最終確認報告書の作成まで、一貫して対応します。 ・同時並行で複数の現場を管理していただきます。お客様や施工会社の職人とのやり取りが多く、コミュニケーション能力や、フットワークの軽さが求められます。 ■株式会社ARCONについて: ・社名について…「ARCON」という社名は、語源である「architecture (建築)」の「ar」と、「construction(建築施工)」の「con」を組み合わせた言葉です。 ・組織構成…次長1名、メンバー7名で構成されています。年齢は20代〜40代が中心で活気のある職場です。 ■「みどりグループ」について: 「みどりグループ」はグループ企業16社で構成されており、約60年もの実績を誇るビル・マンション・公営住宅などの建物管理を中心に、介護、病院給食・院内レストラン、商業施設運営などを行っています。また、不動産管理で長年培ったノウハウをもとに、商業施設「ココだけモール広島マリーナホップ」やレジャー施設「風の国」の運営を行うなど、商業施設・宿泊施設などの再生事業にも積極的に取り組んでいます。当社は「みどりグループ」の基幹企業として、ビル・マンション・公営住宅などの不動産管理を行っており、ビル、分譲・賃貸マンション、公営住宅など、中四国での管理実績で40,000戸以上を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
300万円~449万円
設計事務所 石油・資源, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【札幌/70歳まで活躍中!】元請け/建築工事管理※契約社員/現場常駐無・リモート週2~3可 ◇正社員登用制度・資格取得支援あり/在宅勤務可・残業20〜30h・年休122日・土日祝休で充実の福利厚生/70歳まで在籍! 安定した事業基盤が魅力のNTTグループにてスキルアップを目指す/エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ ■業務内容: ・元請けとしてを店舗やオフィスビルを中心とした、当社施工案件における現場マネジメント業務を担当頂きます。内装の施工管理業務がメインとなります。 ・ゼネコンやサブコンなど現場の施工管理者を取り纏める立場として、裁量大きく携わっていただけます。 ・一人当たりの担当物件数は5〜6件程度です。現場常駐はなく、週1〜2回隔週で現場を巡回いただきます。 ■組織構成: 今回募集の部署では、現在20代4名、30〜40代4名、契約社員7名の計15名で構成されています。 契約社員の方は70歳まで在籍しており、セカンドキャリアとしてのご入社メンバーも多数活躍中です! ■働き方: 〜現場マネジメントでありながらホワイトな働き方が可能!〜 ・土日祝休・残業20〜30h・年休122日 ・朝5時〜22時までのフレックス制度を導入。子育てや介護など状況に応じて柔軟に勤務いただける環境です。 ・週2〜3日リモート勤務も可能。 ・ローテーション勤務の体制を整えており、常時現場にいなくても管理を行うことが可能です。残業も月平均20〜30h程です。 ■当社の特徴 ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイナワン
東京都中央区日本橋富沢町
400万円~599万円
建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜大手コーヒーチェーン店や海外車ディーラー等で用いられるデザイン性の高いタイルの提案や工事手配をお任せいたします/心地よい空間づくりに携われる営業〜 ■当社のミッション 当社は『お客様との出会いを通じて、社会が望む新しい価値を見つけ出し、私たちにしかできないオンリーワンの商品とサービスを提供し続ける』をミッションとして掲げています。 本ポジションではデザイン性の高いタイルの提案に始まり、実際の工事手配、エンドユーザーへ空間のお届けに至るまでを担える空間づくりに直結するポジションとなっています。 ■業務内容 技術営業担当として工務店や内装工事を担う企業に対して、小型店舗や集合住宅・戸建住宅等に設置されるタイルの提案や工事の手配などをお任せいたします。当社のタイルはそのデザイン性の高さから大手コーヒーチェーン店や大型商業施設、オフィスビルなど標準採用されており、日常的に利用ができる施設や空間を作り出せる営業活動に携わっていただけます。 <具体的な業務内容> ・工務店や内装工事店との打ち合わせ ・環境や構想に合わせた製品の選定/提案 ・工程プランニング ・施工業者の手配(提携先との連携) ・施工進捗の管理 ・積算/見積 工事管理において毎日施工現場に赴くことはなく、週1〜2回程度進捗の把握や状況確認を目的に出向くことがあります。 ■組織構成 配属先となる組織には30〜40代を中心に全12名(営業職8名、営業事務職4名)が在籍しています。各自担当顧客や業務を遂行しつつ、事例の共有や業務の相談などコミュニケーションは活発な組織となっています。 ■入社後の動き 入社後まずはOJTを中心に業務の一連の流れを習得いただきます。 具体的には先輩営業担当の顧客活動に同行し、製品に関する知識や発注までの流れを習得いただくことを想定しています。 受注後の工事手配などの業務についても同様に、現在同業務を担う先輩社員の業務同行を通じて習得いただきます。 ■はたらき方 基本土日祝休み、残業月20h程度と私生活とのバランスを保った働き方を実現いただけます。またフレックス制も導入しており、自身の状況に合わせて柔軟な働き方も選択可能です。 業界大手のLIXILが100%出資している企業であるため、会社としての安定性も非常に高い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社七福電工
大阪府大阪市福島区吉野
玉川(大阪)駅
400万円~549万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 大工・とび・左官・設備など
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験の方はまず初めに資格取得にチャレンジ!高級ブラント・神戸メリケンパークなど様々な実績/土日祝休/特別賞与・資格取得手当有/転勤・出張なし/直行直帰可】 ■担当業務: 店舗やオフィス、ホテル、診療所など多岐にわたる案件の新装、新築時の電気工事施工管理をお任せします。 ■入社後の流れ:\未経験でもご安心ください/ 1年目…資格取得のための勉強が中心 2年目…先輩社員とOJTで現場を体験 5年目…完全に1人立ちできる状態 OJT以外にも社内での講習や資格取得のための教材・受験料負担など未経験からでも安心の教育体制を整えております。 また、規模の小さい案件から順番に対応いただき、入社後すぐに大型案件をお任せすることはないので安心して経験を積んでいただけます。 \施工管理の仕事って??力仕事?何だか大変そう…という方へ/ ⇒施工管理は作業員ではありません! 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 スーツを着るよりイキイキ働きたい方、チームプレーで一丸となってモノづくりをしてみたい方、 専門性を身に着け、稼ぎたい!という方にもおすすめです◎ ■同社の魅力 上場企業様とのお取引が中心で、大手内装工事会社各社とも20年近いお取引があるため安定性があります◎ また、当社は取引先がある程度決まっているため、コロナ禍での業績の影響を受けておらず、その中でも特別賞与の支給実績しています。 ■組織構成: 20代1名・30代2名・50代2名・60代1名 年に3回ほど社長が企画しご飯会など年代問わず関係の良い職場です◎ ■資格手当: 第一種電気工事士 月3万円 消防設備士 月1万円 ■特徴 ・案件割合:新装工事6割/新築工事2割/役所,工場関連工事・2割 ・案件内容:コンビニなどの店舗関係/宿泊施設関連/医療機関 など ・エリア: 近畿圏一円 ※都心案件が中心 ・工期:2週間〜1年 ・担当案件数:1人当たり最大 3件程度 ・夜勤:現場次第で有(年に1回の場合もあります) 【施工実績】 主な施工エリアは大阪・神戸・京都・奈良中心です。出張ありません。 ・ホテルの改装新装工事 ・スーパーブランドの電気工事 ・ビルの改修工事 変更の範囲:会社の定める業務
デコラテックジャパン株式会社
静岡県浜松市西区大久保町
建材 内装・インテリア・リフォーム, デザイナー(グラフィック・その他) DTP
≪オフィスビルや商業施設、空港・ホテル、博物館やアミューズメント施設…あなたも一度は必ず訪れたことがある日本全国の建物や鉄道・バスなど実績多数!「装飾フィルム」や「看板・広告」、「車両ラッピング」などの企画・デザイン提案から製作・施工までをトータルに手掛ける会社≫ ■業務内容: 看板やディスプレイ、店舗の内装、ラッピングトレイン/バスに用いられる装飾フィルムの製造にあたり、デザイナーが作成したデザインを用いてインクジェットプリンタやカッティングマシンへのデータ出力をお任せします。 ■業務のやりがい: 当社は、誰しもが知っているホテルやオフィスビル、大型商業施設やアミューズメントなどの内装やサインディスプレイを手掛けています。浜松の工場で自分が出力したフィルムが全国各地に出荷されていき、自身の著作物がメディアに取り上げられることもあります。 ■組織構成: データ管理グループ:3名(20代、30代、50代) 出力グループ:6名(20代、30代、40代) ■当社の特徴/魅力: 【日本全国の街並みを彩り、街づくりを支える会社!地図に残り続け、誇れる事業・仕事】 スリーエム社製フィルムの業界内における知名度と信頼性は抜群です。当社はその特約加工販売・施工店という立ち位置で、企画・デザイン提案から製作・施工までを一貫して扱うことのできる日本にも数少ないトータルフィルミング企業です。 多様な機能を秘めたフィルムをフルに活用して、東京・静岡・浜松・名古屋・大阪を拠点に日本中の生活環境にうるおいや利便性をもたらし、全く新しい価値を創出するサービスをワンストップで提供できること、またその引き出しの多さと技術力の高さが強みです。 【社是「挑戦と飛躍」を体現し、会社・組織とともに成長できる環境】 創業当初、車両ラッピング・マーキング事業からスタートした当社。成長のきっかけの1つは、ガラスフィルム分野に進出したことでした。その後も幾多の挑戦を積み重ね、さまざまな事業領域やエリアの拡大をしながら、お客様の信頼を積み重ねて現在に至っています。 人事制度の改定によって年功序列の要素を減らして活躍している社員が適切に評価される仕組みづくりを推進したり、基幹システムの次世代化・IT化を促進したり、現在進行形で挑戦・変革を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
株式会社Office May
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 電気設備
〜時短勤務可/フルリモート/「面白く働く」を推進するベンチャー/DXや省エネ事業推進/残業10H程度/年休124日〜 ■同社について: 同社は、建築設備設計を中心に、商業施設、ホテル、住宅、オフィスビルなどの建築設計から施工管理、そして省エネ提案・持続可能なデザインに力を入れています。 設計から施工、コンサルティングまでを一貫して行う体制に加え、最新技術や省エネに特化した提案力を強みとし、顧客に密着した柔軟な対応と、官庁案件も含めた多様な実績があります。 ■業務詳細: ・意匠(内装)の基本計画〜実施設計 ・クライアントとのWebミーティング ・社内の定例会議のWebミーティング ・その他必要に応じて部の技術力向上 ■当社について: ・データーセンター、再生医療施設、研究施設、工場、商業施設、オフィスビル、飲食物販店舗や住宅などの建物の設備設計・意匠設計において、コンサルティング、契約前デューデリ、企画計画・デザイン・設計施工・工事監理に至るまでトータルでお客様へ提案をしております。 ■案件について: ・データーセンター、再生培養施設、研究施設、オフィスビル、官庁案件(美術館、小中学校学校等)、宿泊ホテル、倉庫、工場、物販飲食店、等 (意匠設計についてはオフィス、ホテル、飲食店等がメイン) ■Office Mayの強み: ・代表が東京都設備設計協会の理事にも参画しており東京都の設計ネットワークは強い会社です。 ・グループ会社ではIT会社を2021年に設立。エネルギー監視のIoTやランニングコスト削減につながる支払いシステムの提案、AIと合わせた提案などを行っております。 ・設計施工会社に留まらずSDGsに向けたエネルギーマネージメントの分野など幅広い事業展開を行っています。
株式会社ササキ工業
福井県越前市矢船町
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【昭和52年創立の長期経営◎/業績安定◎/地域に貢献◎/転勤もなく長期的に就業可能◎/財形貯蓄や退職金制度あり◎/年休123日◎】 ■職務内容:当社にて建築現場監督を任せいたします。 ■職務詳細: ・現場施工管理業務一式(木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造) ・見積・積算業務 ・若手社員の育成 ※会社の見学、随時受け付けております。 ・対応エリア:勤務エリアは福井県内のほか、石川県など隣県がメインです。 ・受注割合:新築7割、リフォーム3割程度です ■組織構成:建築現場監督は見習いを含め6名(男性5名・女性1名)が対応しています。 ■魅力・特徴: ◎当社は福井は越前の街で昭和52年(1977年)から続く建設会社です。長年、学校や官公庁、社屋や工場、さらに一般住宅の建築施工を行っています。 ◎賞与は3回、計4ヶ月分以上(令和3年度実績)。もちろん年1回の昇給もあります。さらに、施工管理や建築士の資格を取るたびに月給が5千〜2万円UP。また、家族手当・現場手当・通信手当、財形・退職金など、スタッフのため長く安心して働ける職場づくりにとことん注力しています! ■当社の建築について: 【工場・店舗・学校等の新築およびリフォームについて】 公共施設・福祉施設・商業施設などをはじめとする大規模な建築物を、用途に合わせた施工を行っています。新築工事や増築工事など幅広い業務に対応しております。 【木造住宅について】 当社では、強度や耐火性などを考慮しながら施工、数多くの自由設計を手掛けております。新築だけでなく、ちょっとした修理・修繕から大掛かりな増改築・水廻りのリフォーム・内装リフォームも対応しています。古民家再生・耐震補強も施工しています。 ■当社の特長: ◎会社創立以来着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げています ◎アットホームな社風で、社員の意見を取り入れ、活気のある会社です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パレス
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(36階)
450万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜店舗、オフィス、学校など内装のトータルコーディネートをプロデュース/顧客ニーズに柔軟な対応ができる商品力と安定経営/土日祝休〜 ■業務概要: 法人向けに当社の商品でもあるパーティションや内装インテリア製品の企画提案から見積り作成、製造への注文をはじめ、設計・施工・引渡しまでの一連の案件をお任せします。なお、設計(デザイン)担当や施工管理担当、職人は別にいるので、協力しながらプロジェクトを成功へ導きます。 ■業務詳細: (1)現地調査、ヒアリング (2)見積書の作成 (3)受注 (4)詳細打ち合わせ (5)協力会社や現場作業員の手配 (6)工事内容の伝達・指示 (7)現場作業の進捗管理 (8)完了確認・お引渡し ■特徴: ・ゼネコンや施設管理会社・建材販社、個人設計事務所など、法人・個人のお客様は多岐にわたります。受注の約8割はリピートや紹介からの案件です。 ・新規も既存顧客からのご紹介やお問合せが多数です。 ・住居の建築工事と比べ、細かな仕様や複雑な工程は少なめで、お客様からのご要望を正確に理解して取り組む事が出来ればご活躍頂けます。 ・社用車は9割の営業スタッフが1人1台利用しています。(ご活躍頂けると判断できた時点で支給します) ・現場や取引先への直行・直帰も可能で、自由度が高く、働きやすい環境ですので、ご自身の力を最大限に発揮頂く事が可能です。 ■製品について: 製品の素材や表現手法は多種多様です。スチール、アルミ、トイレブース、ガラスなど、テーマや空間に合うモノを使用します。 ■魅力: 決められた商材の販売だけでなく、お客様のオフィスの空間をどのようにデザインするかもあなたの提案次第です。メーカーでありながら、商社機能を持つため、行うことが出来る営業活動です。 ■ビジネスモデルの強み: 国内に自社工場を有するメーカーで、様々な製品需要に柔軟な対応が可能です。また国内大手オフィス家具ブランドの代理店としての機能や、オリジナル商材も扱う事から、法人のオフィス空間に新しい価値を提供できます。 ■キャリアパス: 中途入社者が9割の当社では、新卒入社も中途入社も分け隔てなく平等に昇進の機会があります。学歴などよりも仕事の成果を重視しているため、努力次第でステップアップしていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
プラス株式会社
400万円~649万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【国内大手の文房具メーカーのオフィス家具事業部門/「空間」のトータル提案/年間休日125日/残業10〜30時間/在宅勤務可◎】 ◆業務内容: オフィスの移転・リニューアルに伴う内装空間の提案業務をお任せいたします。 顧客のニーズをヒアリングし、最適なデザイン設計を行い、空間に求められる想いを具現化していただきます。企業のありたい姿・ビジョンからコンセプトを設定し、企業の成長を促すような空間作りを行っています。 なお、オフィス以外にも文教・老健・店舗等の空間に関わる提案業務もあります。 (割合はおおよそ、オフィス60%/官公庁15%/学校施設系15%/その他10%) ※業務ではBricsCADを使用します(AUTOCAD互換性あり) ◆就業環境について: ・残業は繁忙期により月10〜30時間程度、土日祝休みです(1日の就業時間は7.5時間) ・ご入社直後はキャッチアップのため出社メインとなりますが、在宅勤務での対応も可能です(週2日) ・移動手段は基本電車、バスとなります。 ◆配属組織: 営業本部 東北支社 東北営業部 部門人数:26名(男性19名/女性 7名)平均年齢:45.6歳 (管理職5・一般職19・契約社員2) ◆当社ファニチャーカンパニーの特徴: ◇オフィス家具事業:オフィス家具、オフィスインテリア用品の製造・販売、およびオフィス環境のデザイン・施工・内装工事 ◇ホスピタリティ事業:ホテルやレジデンス、福祉施設などへ独自のネットワークで海外プロダクトの調達や特注家具を製作 ◇Garage事業:「楽しい仕事場」をテーマにした当社のファニチャーブランド ※「PLUS DESIGN CROSS」:2022年11月、恵比寿ガーデンプレイスに位置する社会活動と企業活動を結ぶプラスの新たな拠点としてオフィスを移転し、自社オフィス兼体験型ショールームとして展開しております。 https://kagu2.plus.co.jp/designcross/ 変更の範囲:会社の定める業務
【国内大手の文房具メーカーのオフィス家具事業部門/「空間」のトータル提案/年間休日125日/残業20時間程度/在宅勤務可◎】 ◆業務内容: オフィスの移転・リニューアルに伴う内装空間の提案業務をお任せいたします。 顧客のニーズをヒアリングし、最適なデザイン設計を行い、空間に求められる想いを具現化していただきます。企業のありたい姿・ビジョンからコンセプトを設定し、企業の成長を促すような空間作りを行っています。 なお、オフィス以外にも文教・老健・店舗等の空間に関わる提案業務もあります。 (割合はおおよそ、オフィス60%/官公庁15%/学校施設系15%/その他10%) ※業務ではBricsCADを使用します(AUTOCAD互換性あり) ◆就業環境について: ・残業は繁忙期により月20時間程度、土日祝休みです(1日の就業時間は7.5時間) ・ご入社直後はキャッチアップのため出社メインとなりますが、在宅勤務での対応も可能です(週2日) ・移動手段は基本電車、バスとなります。 ◆配属組織: 東日本統括 中部支社 中部営業部 25名(男性19名/女性 6名)平均年齢:43.4歳(管理職1・一般職24・契約社員1) ◆当社ファニチャーカンパニーの特徴: ◇オフィス家具事業:オフィス家具、オフィスインテリア用品の製造・販売、およびオフィス環境のデザイン・施工・内装工事 ◇ホスピタリティ事業:ホテルやレジデンス、福祉施設などへ独自のネットワークで海外プロダクトの調達や特注家具を製作 ◇Garage事業:「楽しい仕事場」をテーマにした当社のファニチャーブランド ※「PLUS DESIGN CROSS」:2022年11月、恵比寿ガーデンプレイスに位置する社会活動と企業活動を結ぶプラスの新たな拠点としてオフィスを移転し、自社オフィス兼体験型ショールームとして展開しております。 https://kagu2.plus.co.jp/designcross/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カシワバラ・コーポレーション
山口県岩国市山手町
500万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【福岡】建築施工管理(新築RCマンション)◇交代制で休暇取得しやすい環境/土日祝休/社員定着率93% 〜60代活躍中!セカンドキャリアも歓迎◎54歳以上の方でも契約社員で入社など相談可能/中途入社者多数で馴染みやすい環境/インフラメンテナンス事業部業界トップクラスの実績〜 ■業務内容 主にRC造のマンション案件を中心に、学校や公民館などの公共施設、福祉施設、店舗やオフィスまで、経験に合わせさまざまな現場の建築(新築)施工管理をお任せします。 ・予算管理 ・作業所の労務管理 ・施主・設計事務所との打ち合わせ・折衝 ・協力会社の管理・指導 など ■業務の特徴 ・メイン物件としてはRC造のマンションとなります。 ・30戸〜50戸、8億〜25億程の予算の物件となります。 ・3名以上担当いただき案件をお任せしていきます。 ・対応エリアは福岡県内ですが、出張で広島の案件をお願いすることがあります。 ■働きやすい環境 ・1現場3人体制をとっているので、交代で休みが取れます。 ・元請けの割合が大半のため、スケジュール調整がしやすいです。 【年収モデル】※各種手当含む 30代平均:年収730万円/1級建築施工管理技士/残業40時間含む 40代平均:年収860万円/1級建築施工管理技士/残業40時間含む 50代平均:年収1200万円/1級建築施工管理技士/残業40時間含む ■組織構成 20代〜50代まで幅広い方がご活躍しております。中途入社も6割ほどおり、スタッフ同士の仲が良く、先輩・後輩、新卒・中途関わらず、気軽に相談や会話できる環境です。 施工管理の経験を活かし、スケールの大きな現場でのキャリア形成が可能です。また、現在保有していない他の資格を目指したい方には、資格取得のために学校に通う費用や受験費用、教材費を会社が負担する制度もあり、必要な知識やスキルを身に付けながらじっくり、着実に成長していけます。 ■同社の魅力・特徴 インフラメンテナンス事業/マンション大規模修繕事業はともに業界トップクラス! 他にも建築事業・内装リノベーション事業も行っております。 同社は従業員を大切にする会社であり、新卒だけでなく、多くの中途入社の方が在籍しております。社員の定着率は93%と高い数字です。 変更の範囲:会社の定める業務
神東建設株式会社
兵庫県神戸市灘区灘南通
摩耶駅
~
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務内容: 当社に発注頂く民間および官公庁関連施設の新築建築物、改修工事全般に携わり、現場監督、施工管理業務を担当いただきます。 具体的には下記業務が中心となります。 ・現場巡視による工事品質の管理 ・作業員/技術者などの安全管理 ・予算管理(実費の把握、必要経費の計算) ・工程管理(工事が効率的に進むような段取り) ※改修工事等を含む数万円の小工事案件から建物建築の〜最大12億規模の案件まで幅広く携われます。 ■担当建築物: 官公庁施設、教育施設、商業施設、工場、医療施設、オフィス店舗、マンション等の建築物全般 ■担当エリア: 神戸市内又はその周辺地域、阪神間地域と地域に密着しておりますので、遠方の現場は少なく、宿泊を伴う出張はほとんどございません。 現場事務所の設置/ノートPCの活用により、残業時間の短縮を図っています。直行直帰の制限もありません。 ■組織構成: 会社は計24名(20代〜70代まで幅広く活躍)、うち施工管理職は16名体制となります。 ■会社の特徴: 神戸で昭和32年創業の総合建設業です。RC・鉄骨・木造の新築工事を始め、外壁改修や内装改修、その他公共工事や民間工事も含め、建築に関わるあらゆる仕事を神戸市とその周辺地域・阪神間地域を中心に行っています。 創業65年にわたり培った知識と経験豊かな社員に囲まれ、建築に関わるすべての業務に一から十まで携わる事でスキルアップを目指せます。 会社所在地は神戸市灘区の国道2号線沿いで、JR摩耶駅徒歩4分、阪神電鉄大石・西灘駅から徒歩5分ほどの通いやすい立地にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オールアバウトライフマーケティング
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 店舗開発・FC開発
〜累計利用者数430万人超/クライアント企業のマーケティング活動を支援〜 ■仕事内容 新規店舗の立ち上げポジションとして「売れる店舗」をつくるための仕組みづくりを担当いただきます。 店舗の売上最大化を目標に、商品棚のレイアウト設計から販促施策、売場導線の工夫まで立ち上げ初期の重要な役割を担っていただきます。 ■業務範囲 出店エリアのリサーチや契約手続き等は、店舗開発リーダーが担当するため 出店場所の決定後、店舗の内装準備からお任せいたします。 1店舗につき、オープン前1ヵ月〜オープン後1ヵ月の期間(計2ヵ月程度)携わっていただきます。 ■具体的な業務 ・外部協力会社との折衝(店舗設計、施工〜工事) ・店舗オープンに向けた、売場レイアウト設計 ・商品の選定、棚割り、POP準備など ・物流の搬入対応 ・関係部署との調整業務(営業部、物流チーム、システム開発部など) ■ポジションの魅力 ◎やりがい/身に着けられるスキル ・ゼロから“売れる店舗”を作り上げる経験ができ、自ら設計した売場で成果が出る喜びを体感できる ・成果が数値(売上・集客)や空間(デザイン・雰囲気)で可視化されるため、やりがいを強く実感できる ・企画から実行までを一貫して経験でき、役割の幅が広いため、事業への影響力があるポジション ・多くの関係者との連携を通じて、進捗管理/予算管理/スケジュール管理などの実践的なPM力を磨くことができる ◎より豊かな消費生活を実現 現在ECサービスを主軸に運営している『サンプル百貨店』ですが、さらなる事業拡大のため、マルチチャネル化(店舗出店など)を推進している状況です。 今回の店舗運営では「店頭でのサンプリング」も行うため、より多くの機会創出につながると考えております。 ■サンプル百貨店について ・“有料サンプリング”を通じて、メーカーの商品を通常よりお得にユーザーへ提供するサービスです。ユーザーの感想等をフィードバックすることで、クライアント企業のマーケティング活動を支援しています。 ・企業には「商品の体験機会」と「効率的なサンプリング」、消費者には「よりよい商品との出会い」を提供し、企業と消費者がWin-Winに繋がるサービスを目指しています。 ■体制 店舗開発リーダー1名・メンバー1名 変更の範囲:会社の定める業務
大星ビル管理株式会社
東京都文京区小石川
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(電気)
〜発注者側!施工管理技士をお持ちの方歓迎!/全国800棟のビル管理実績あり/残業月20h程度/転勤無/再雇用制度で定年以降も働けます◎/年休123日/基本土日祝休み〜 ■業務内容: 現場の監理技術者として施工監督の業務を行います。 事務所・店舗を中心として、主にテナントの入退去時の内装・設備の更新工事の施工監理業務をご担当いただきます。 当社は、全国で800棟のビル管理をしており、札幌支店でも20棟ほど管理しております。 当社PMから案件を受け、設計段階から設計部と協力してプロジェクトを進めていきますので、他部署との連携も活発です。 ▼具体的には… ・案件発生後、設計部と共に、施主との打ち合わせに参加 ・計画・見積もりをして、施主と契約 ※設計図は設計部が作成 ・工事協力各社等と連携しながら、施工管理(工程管理・安全管理・品質管理) ・完了後は、検査・引渡し、アフターまで一貫してご担当いただきます。 ※北海道支店 東北支店配属となり、出張はございますが転勤は発生致しません。 ※物件の大小により異なりますが、5〜6件ほど同時に担当することもございます。 ■受託実績 ・シャポー船橋本館・シャポー船橋南館 ・日本生命丸の内ビル ・足立区文化芸術劇場(指定管理者) ■充実のワークライフバランス 弊社の取り扱い物件はオフィスが多いため、土日祝休みとなります。 離職率は5%・勤続平均は20.7年と大変働きやすく、60歳以上で入社され、再雇用となった方もおります。 また年間休日123日、残業月10時間程度と業界屈指の働きやすさのため、プライベートを充実させながら働くことが可能です。 ■会社の安定性: 大星ビル管理株式会社は、信頼と実績を持つビル管理会社です 50年以上にわたり設備管理、設備保守点検、施設警備、清掃等の業務を通じて、お客様のビルを安全・清潔・快適に管理させて頂いております。 専門技術者が在籍し、顧客のニーズに応じた最適なプランを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニタス
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◇施工管理や営業、設計等の建築業界のご経験をお持ちの方歓迎!反響営業がメインで飛び込みや訪問、新規営業無し/リモート可◎/週2〜3日直行メイン/賞与年3回+インセンティブ年4回あり/完全週休2日制/残業平均20h◇ ■業務概要 設計会社や建築会社に対して、店舗内装や家具什器(棚や机などのディスプレイ)をご提案いただく営業担当を募集します。商談後、見積もり作成・積算から発注、現場管理、納品まで一貫して担っていただきます! <詳細> ・営業:顧客対応や打ち合せ、ご希望内容のヒアリング ・現地調査:お客様から依頼を受けたら現場に行きどのようなインテリアを置くか調査 ・見積作成:現地調査の結果を基に提案するインテリアを設計士と考え、金額・内容・工期を見積書に落とし込み ・発注:自社工場や提携の工場に発注※工場に行って指示だしすること有。 ・納品・現場管理:インテリアを現場に納品、設置工事の際の進捗確認 ■魅力 ◎対応いただく案件は他にない1点ものです ◎ディレクションから納品まで一貫して対応可能していただくため裁量が大きく、やりがいがあります 業務効率化を図っており、残業は20h程度!在宅勤務も可能となっており柔軟に調整いただけます。 ■作るもの ・店舗内装=商業施設以外の美容院、軽飲食、小売店など ※路面店 ・家具什器=小売店や軽飲食で使われる商品棚、ディスプレイ、レジカウンター、ガラスケース等 ■配属部署 30代前半男性2名、40代前半女性1名、20代後半女性1名。 ※加えて新潟支店に20代後半男性1名。 ■入社後 OJT担当の社員が1名つき、最初は同行がメインになります。講習も並行して実施します。ゆくゆくは事業部異動や新規事業立ち上げも挑戦可能です。 ※約3か月後に独り立ちを想定。 ■当社について 様々な事業を展開している当社では、総合リフォーム事業、意匠建築事業(ORGAN CRAFT/家町装飾)など、さらにスキルを高めるキャリアチェンジだけではなく、イベント事業やスポーツ事業などの他事業にも、積極的にチャレンジできる風土があります。 ・イベント事業…音楽フェスなど、各種イベントの主催・制作・請負 ・スポーツ事業…バスケットボール大会の主催・請負 ※これらは社員の声から生まれた事業です。 変更の範囲:会社の定める業務※本人希望がある場合のみ
信越ファインテック株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
石油化学 サブコン, 意匠設計 内装設計(店舗)
〜スーパーマーケットの改修中心/案件は関東近郊/夜間・休日作業時代休取得可能/プライム上場 信越グループ〜 ■業務概要: スーパーマーケット・飲食店・商業施設などの意匠設計を行っていただきます。顧客はスーパーマーケットが7割を占め、エコス、ハナマサ、フードウェイ、ビックライズのような企業との直接取引になります。 〈業務詳細〉 ・当社に発注されたお客様との直接打合せ、お客様の要望を的確に捉え設計する商業施設の設計プランを立案してもらいます。 ・設計プランは立地や顧客層等を参考にしながら、設備設計担当とも連携を取り、販売フロアの導線設計と機材レイアウト、照明レイアウト、サイン等のデザインについてマーケットインでお客様に提案していきます。 ・設計・営業・施工管理の3部門が連携と取りプロジェクトを進めていき、現場の確認なども必要に応じて行います。 ■案件について: ・同時に12件程度担当頂きます。 ・エリアは関東圏が中心であり、今までは、東京・神奈川・埼玉・茨城・山梨など担当しています。 ■当ポジションの魅力: (1)出店企画からアフターケアまで関われる 店舗・商業施設の出店・施工に関わる全ての工程に裁量を持ちコンサルティングを行っていただきます。建築業務に関心が高い方にお勧めのポジションです。 (3)幅広い技術力で店舗開発をサポ—ト 当社は化学素材を扱う大手グループ会社の一員として、内外装工事・空調・電気工事等において高い技術力を誇り、特許も複数取得しています。そのため、設備面でも当社ならではの革新的なソリューションを提供できます。 ■働き方 ・組織は20〜30代の女性2名、男性1名の3名在籍しております。 ・平均勤続年数は19年2か月程で腰を据えて働けます。 ・残業20〜30時間程度、所定労働時間7時間35分、年休121日です。(繁忙期は多少前後) ・育休、産休制度があり、育休後復帰率は100%です。 ■サービスの優位性: スーパーマーケット、各種専門店、生鮮食品の加工・配送センターなど、数多くの施工実績をもち店舗づくりのコンサルタントとして充実した技術とノウハウをもっています。また、店舗づくりに必要な装飾内装、冷凍・冷蔵、空調、給排水、熱絶縁、管、電気など幅広い技術力を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナガワ
宮城県名取市飯野坂
450万円~899万円
建材 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜資格取得支援制度でキャリアアップ/資格手当・住宅手当・家族手当あり/土日祝休み/残業月30H/週2ノー残業デー(火・木)/景気に左右されることのない「プレハブ」「ユニットハウス」で業界シェアトップクラス〜 ▼職務詳細: 店舗、オフィス、工場などの軽量鉄骨建築の施工管理をお任せします。 ・施主との打ち合わせ:イメージや予算、思いなどを共有します。 ・施工管理:設置予定地を確認から建築確認申請、基礎工事、設置、内装工事、外構工事、設備工事までの全ての工程管理を行います。 ・積算業務:設計の方と相談しながら、資材、機材、設備、工法のデータを集めて、施工にかかる料金を計算していただきます。 ※一人が3〜4案件を担当して上記の業務を行いますが、担当物件の規模により役割分担は行います。 ▼働き方: 夜勤なし、土日祝休み、残業平均30時間。 工事は北海道、東北、関東、中部、関西、広島、九州と7つのエリアを各支店で担っています。 1案件の工期は3〜4カ月。工期中は現場近くでマンスリーを借り、週末はご自宅に戻る方が多いです。 日当手当や遠方の場合は自宅に帰る際の交通費を支給するなど、出張にかかる費用は会社負担となっています。 ▼資格取得支援制度 78資格で資格取得支援制度がございます。 新規取得時は受験料と登録料を会社負担、報奨金(建築施工管理技士1級:15,000円、2級:7,000円)もございます。資格取得によるキャリアアップを目指す方にも最適です◎ ▼入社後のキャリア: 入社してから実際に現場や製造工場に行って2週間程の研修を行います。 最初は先輩社員と一緒にお客様の担当を行い、スキルに合わせて徐々に一人で業務をお任せしていきます。 ▼当社の特徴: 【東証プライム市場上場◆ユニットハウス&軽量鉄骨建築のリーディングカンパニー◇61万棟の施工実績あり】 自社で営業から施工管理までを一貫して行っているため、施工管理に関するノウハウは蓄積されています。 当社は1966年に設立され、景気に左右されない業界である「ユニットハウス&軽量鉄骨建築」のリーディングカンパニーとして、61万棟の施工実績を誇っています。「オーダーメイド」として自社で行うことができるのが特徴で、お客様からの引き合いも多く、安定した企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ