1120 件
富士自動車株式会社
福岡県福岡市中央区小笹
-
~
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年間休日116日以上/転居を伴う転勤無し/輸入車正規ディーラー/創業60年の安定企業/社内販売制度有】 ■業務内容: 有名外車フォルクスワーゲンと国産車アウディの整備業務をお任せします。 主に、車検・点検・整備が中心となります。 輸入車は国産車と違い、1人で1台の車を整備しますので、裁量権のある業務を行うことができます。 ■業務内容 ・法定点検 ・入庫車両の整備 ・輸入車の修理等 ※来店する顧客への応対業務は、専任スタッフが担当するため、メンテナンスに集中できる環境です。 ■働き方: 有給取得率約7割、年間休日116日とワークライフバランスを保つことができます。幅広い年齢層が働いており、お互いを尊重し合いながら、業務を行っております。長期的に就業できる環境で、再雇用の65歳まで勤められた方もいらっしゃいます。社員同士の中も良く、「整備が好き!」というメンバーが集まっています。 ※2022年に年間休日が10日増えております。 ■特徴: ◎繁忙期以外は定時で退社することで、メリハリのある勤務になるようにしています。 ◎整備作業に行き詰まったときは、同僚や先輩に相談して、一人で抱え込まずに作業をするようにしています。 ◎チームワークを重視しており、社員同士の関係も良好で、長期就業が叶えている社員も多数在籍しております! ◎最初は戸惑うことも多いと思いますが、インポーター研修やOJT研修など、少しずつ業務になれることができるようサポートいたします! ◎整備士を極めることはもちろん、希望や適性に合わせて工場長やサービスアドバイザーなどへのキャリアチェンジも可能です ◎家賃補助制度有(25歳までの毎月20000円) ※一定の条件あり ◎正規ディーラーで受注も多く安定しているので、ノルマはありません。 ■1日のスケジュール ・9:30 業務開始 ・9:45 朝掃除 ・10:00 店舗オープン ・12:30 昼食 ・13:30 ・18:00 店舗クローズ ・18:30 退勤 ■同社の特徴/魅力: アウディ・フォルクスワーゲンの正規ディーラーとして福岡県下に10店舗を展開中の同社。リピート率の高さが誇りです。それは、同社がアフターサービスや接客に力を入れている証でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
エフエルシー株式会社
岐阜県岐阜市西河渡
300万円~499万円
専門店・その他小売, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【東証プライム上場グループ/福利厚生・ワークライフバランス◎/中国発のEV車の取り扱い/スズキ正規ディーラーで11年連続TOP10】 ■採用背景 エフエルシー株式会社は東海3県で11店舗を展開する自動車ディーラーです。2023年新規事業として電気自動車BYDの販売とメンテナンスサポートを開始しました。2024年2月にオープンしたBYD AUTO岐阜にてお客様により細やかなサービスを提供するためエンジニア(整備士)を増員募集しています! ■仕事内容 「車を通してお客様の生活を豊かにすること」を目標にお客様が安心して車に乗れるよう確実な整備と適切なアドバイスを行い技術面からサポートします ・点検・車検、修理 ・部品管理 ・整備工場の美化 ・洗車他 入社後は先輩スタッフの指導のもと、まずは簡単な点検を確実に行うことからスタートします。経験を積みながらゆっくり自分のペースで仕事を身に付けられる環境です。作業がこなせるようになったらお客様に直接応対して点検・車検の受付、作業後のご説明等もをお任せします。お客様に直接感謝の言葉を言ってもらうことで大きなやりがいにもつながります。 ■業務の魅力 ≪様々なクルマの取り扱いができる!≫ EV車のBYD、フォード、国産車全メーカー等、様々なクルマを扱うことができるため、整備士としてのスキルアップができる環境です。資格取得支援制度もあるため、個人の成長を会社として後押しする体制が整っています。 ■当社の魅力 ≪電気自動車BYDの取り扱い≫ BYD は世界最先端の技術を搭載した電気自動車です。BYDの特徴は得意のバッテリー技術を活かし、安全性、強度、航続距離と寿命の長さ、高い動力性を兼ね揃えていること。EV車の心臓であるバッテリーをすべて自社で内製できるため半導体不足の影響がないこともBYDの強みです。 ≪日本では希少なFord車の取り扱い≫ 2016年にフォードが日本を撤退しましたが、その後も同社独自の輸入経路を開拓し、国内で唯一フォード車を輸入販売するとともにフォード認定工場も完備しています。 ≪地域密着型で顧客満足度を追求≫ お客様のご家族のことや休日の過ごし方などを丁寧に伺い、クルマの利用シーンに合わせてメンテナンスを行います。技術+αの提案で、お客様のカーライフをより快適にしていきます。
株式会社クライム
愛知県豊橋市下地町(若宮)
400万円~549万円
学歴不問
外部研修完備!整備士資格をお持ちの方大歓迎! 今回は店舗拡大により増員にて募集いたします。 【職務内容】 外部研修完備!整備士資格をお持ちの方大歓迎!私たちは店舗拡大に伴う増員募集を行っています。 ■業務内容 オートバックスを利用される顧客の車に対する様々なサービスを提供する整備スタッフとして従事していただきます。具体的には以下の業務を担当します。 ・車検、点検、整備 ・オイル交換 ・お客様にお買い上げいただいた商品の取り付け(カーナビなど) ・お客様との直接のコミュニケーションと提案型の説明 ・社外品のパーツの取り付け対応 ■組織構成 当社の大きな特徴は社長との距離が近く、自由な社風です。社長に直接意見を言える環境が整っており、社員一人一人が主体的に働くことができます。また、店舗対抗のカート大会など、車好きの本領を発揮できるイベントも定期的に開催しています。 各店舗のスタッフ数:約20名(店長含む) 活躍する年齢層:10代から50代まで幅広い 未経験から入社したスタッフが多数 店舗間のコミュニケーションも大切にし、社員旅行やイベントを実施 平均勤続年数:10年以上 サービス残業なし、全ての手当が支給される働きやすい環境 ■入社後の流れ 入社後はまず、先輩と一緒に働きながら当社が大切にしている接客の基本や考え方、整備で使う工具の名前や使い方を身に付けていただきます。また、オートバックスでは勉強会を定期的に開催しており、商品知識や整備技術について学ぶ機会が豊富にあります。 ■キャリアアップ 当社は整備士としてのキャリアアップを支援しています。国家資格の取得に関する費用は会社が負担し、外部研修にも全面的にバックアップします。 ■企業文化と働きやすさ 定着率も高く、10年以上勤務しているスタッフや、一度辞めて戻ってきたスタッフも多く在籍しています。以下は、当社の企業文化と働きやすさの特徴です。 私たちと一緒に、豊かなカーライフを提供するために力を発揮していただける方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社筑豊製作所
福岡県
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜営業ノルマもなく、機械メンテナンスのスペシャリストとしてのご活躍が可能です〜 ●職務詳細: 当社の整備士として、建設荷役機械、各種エンジン、産業用機械などの修理、メンテナンスをお任せします。これまでの経験や希望を考慮した上で、下記いずれかの事業への配属を決定いたします。 (1)建機・クレーン事業…建設荷役機械・港湾荷役クレーン・基礎工事用機械の修理、メンテナンス、検査を行っています。 (2)エンジン事業…建設機械、発電機、船舶・鉄道用エンジンの定期整備、メンテナンス、オーバーオール等を行っています。 (3)産機事業…生産工場で稼動しているコンプレッサー、冷凍機、プレス機、工作機械等の産業用機械の定期整備、検査、メンテナンスを行っています。 ●職務の魅力: 専門分野で使われる製品が多いだけに分かりにくいですが、エンジンやトランスミッションから、様々な製造現場で使われる産業用機械まで、幅広い機械・設備を取り扱っています。そのため、多種多様な知識・スキルを発揮できるフィールドがあることが当社ならではの魅力です。これまでのご経験・スキルを発揮しながら、よりハイレベルな技術を身につけていくことができます。 ●組織構成: 若手からベテランまで、幅広い世代の技術者たちが活躍しています。 ●就業環境: 休日出勤は月1〜2回程度、夜間呼び出しはありません。休日出勤を行った際は代休を取得していただいています。 出張頻度は月3〜4回程度、期間は1泊2日〜1週間程度となります。 遠方への長期出張は少ないです。また、別途手当の支給もあります。 ●当社の特徴: 建設機械に関する販売〜リース〜メンテナンスに至るまでワンストップでサービスを展開している事が強みです。中でも当社のメンテナンスは特殊機械が多く、売り上げの半分を占めています。他の企業ではできないメンテナンスが多く、非常に収益力が高い事が魅力の一つです。また、官公庁との取引も多く当社の技術力が認められ売り上げが急速に伸びています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県清須市春日蓮花寺前
【東証プライム上場グループ/福利厚生・ワークライフバランス◎/中国発のEV車の取り扱い/スズキ正規ディーラーで11年連続TOP10】 ■採用背景 エフエルシー株式会社は東海3県で11店舗を展開する自動車ディーラーです。2023年新規事業として電気自動車BYDの販売とメンテナンスサポートを開始しました。2025年今春オープン予定BYD AUTO松阪をオープンするにあたりお客様により細やかなサービスを提供するためエンジニア(整備士)を増員募集しています! ■仕事内容 「車を通してお客様の生活を豊かにすること」を目標にお客様が安心して車に乗れるよう確実な整備と適切なアドバイスを行い技術面からサポートします ・点検・車検、修理 ・部品管理 ・整備工場の美化 ・洗車他 入社後は先輩スタッフの指導のもと、まずは簡単な点検を確実に行うことからスタートします。経験を積みながらゆっくり自分のペースで仕事を身に付けられる環境です。作業がこなせるようになったらお客様に直接応対して点検・車検の受付、作業後のご説明等もをお任せします。お客様に直接感謝の言葉を言ってもらうことで大きなやりがいにもつながります。 ■業務の魅力 ≪様々なクルマの取り扱いができる!≫ EV車のBYD、フォード、国産車全メーカー等、様々なクルマを扱うことができるため、整備士としてのスキルアップができる環境です。資格取得支援制度もあるため、個人の成長を会社として後押しする体制が整っています。 ■当社の魅力 ≪地域密着型で顧客満足度を追求≫ お客様のご家族のことや休日の過ごし方などを丁寧に伺い、クルマの利用シーンに合わせてメンテナンスを行います。技術+αの提案で、お客様のカーライフをより快適にしていきます。 ≪電気自動車BYDの取り扱い≫ BYD は世界最先端の技術を搭載した電気自動車で2024年世界販売台数NO.1を獲得しました。BYDは得意のバッテリー技術を活かし、安全性、強度、航続距離と寿命の長さ、高い動力性を兼ね揃えています。 ≪日本では希少なFord車の取り扱い≫ 2016年にフォードが日本を撤退しましたが、その後も同社独自の輸入経路を開拓し、国内で唯一フォード車を輸入販売するとともにフォード認定工場も完備しています。
京成トランジットバス株式会社
千葉県市川市塩浜
市川塩浜駅
300万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■募集背景: 整備部門の体制強化に向けた募集となります。当社は人物性重視の採用を考えておりますので、自動車整備に関して興味のある方であれば過去経験や資格の所持なども不問です。京成グループの安定基盤のもと、是非安心のキャリアをスタートしてください。 ■職務内容: (1)バス、社用車両の点検整備 (2)整備計画の作成 (3)その他、整備関係業務 ■職場環境: 配属となる整備部門(塩浜営業所)は、3月に着任した40代の工場長を中心に50代・30代・20代の整備士が各1名と嘱託社員の元工場長の5名の組織構成です。 ■当社の特徴: 当社は、東京ディズニーリゾート(R)とホテル間のシャトルバスの運行を目的に、京成電鉄株式会社と株式会社オリエンタルランドの出資により2001年2月に設立された会社です。現在、東京ディズニーリゾート(R)と近隣のホテル間、顧客を運ぶシャトルバス、東京ディズニーリゾート(R)を発着する高速バス、並びに市川市行徳地区を中心とした路線バスを運行しています。また、企業で働く方を最寄り駅から事業所へ運ぶ企業輸送、市川、浦安市内の学校等の貸切バスなど、顧客の要望に応じた幅広い輸送サービスを提供しています。また、当社は会社発足時よりバス運転士や整備士業務が未経験な方も積極的に採用しており入社する前は、東京ディズニーリゾート(R)、ホテルや飲食店等の接客業務、配送やデスクワーク、大学卒業を待って入社するなど様々な職種の経験者が在席しています。 変更の範囲:無
東京オート株式会社
栃木県小山市東城南
〜創業50年の長期経営◎/キャリアプラン制度や資格取得支援制度あり◎〜 ■職務内容:当社では以下のようなお仕事の役割を日々ローテーションしながら行っております。【変更の範囲:有】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: <車検整備>1日平均6〜7台を2人から3人の車検班として整備を担当。 <一般整備>故障診断や部品交換で入庫のお車の整備を行っていただいたり、当日来店のオイル交換や無料点検などを担当。 <売約整備>販売するお車の用品取り付け(ナビ、ドライブレコーダー)やコーティングを施工したり、外装パーツの取り付けなどを担当。全メーカーの整備技術を学ぶことができます。ぜひ、ご応募お待ちしております。 ※基本的に整備工場内での業務となり出張などはございません ■業務の魅力・特徴: メカニックは点検・車検を中心に、一般整備はオイル交換からカーディティーリングまで幅広い業務に携わります。国産全メーカーそ取り扱うことができるのが最大の魅力。カスタマイズスタッフは、鈑金・塗装からアライメント、多種多様なカスタマイズまで幅広く取り組んでいただきます。幅広い知識が必要ですが、研修制度やサポート体制も充実しているので安心してください。どんな車も整備できるプロフェッショナルを目指せます。 ■組織構成:整備職は 各店舗で5名〜10名が所属しております。ほとんどが男性です。 ■会社の特徴: ・弊社は会社を設立し50年が経ち栃木・茨城を主要エリアとして一般店舗5ヶ店、レンタカー店舗2ヶ店、テクニカルセンターを設けクルマに関するあらゆる業務を手掛けています。 ・弊社ではお客様により良いサービスを提供するためには、「従業員が笑顔でイキイキ働けること」が重要であると考えております。そのための主な取り組みとして、従業員参加型の「ES(従業員満足度)改善活動」や心身の健康保持、増進に取り組む「健康経営」、従業員のキャリア形成をサポートする「キャリアプラン制度」や「資格取得支援制度」といった「人を活かして人を育てる」の経営理念を従業員が体現できるさまざまな仕組みがあります。 変更の範囲:本文参照
住友建機販売株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(25階)
400万円~649万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜東証プライム上場の住友重機械グループ/約7割が中途入社/自動車やバイクの整備士・建設機械未経験の方活躍中/平均残業時間18h/フレックス制度導入〜 ■業務内容: 納品した顧客先にて、建設機械の整備と点検を行います。多くは訪問整備のため顧客から現場で直接要望をヒアリングし、終わった後は感謝の言葉を頂くことができます。 扱う製品は、土や岩の掘削・荷積みなどに使用する「油圧ショベル」、道路の舗装工事などで使われる「アスファルトフィニッシャ」など、SUMITOMOブランドの建設機械です。全国に約400名の整備スタッフが在籍しており、各拠点5〜10名程度です。 ・点検・整備:定期点検、オイル・部品の交換、新車整備など ・修理:故障・トラブルを起こした車両の修理 ・カスタマイズ:用途に応じたカスタマイズ、外装の板金・塗装など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境: 土日祝休み、年間休日126日です。残業は平均18時間。取引先も当社の働き方を理解いただいている顧客がほとんどのため、夜や休日に連絡が入ることはほぼなく、万が一あった際も窓口は別で、緊急対応いただくこともありません。転勤の可能性も0ではありませんが、基本的にはエリア内(例:関東で採用の場合は関東)です。 道路の舗装機械の対応などは夜間に行うこともありますが、数か月に1度あるか無いかで、事前に予定が決まっており、出社時間や代休の調整などもおこないます。 ■研修体制: ・建機について詳しくない方でも、イチから着実に学べる土壌が整っております。約7割が中途入社で、自動車やバイクの整備士・機械エンジニアなど、建設機械未経験の社員がほとんどです。 ・千葉・愛知・大阪の教習センターでは資格取得に向けた講習・実技訓練を受講可能です。整備スタッフ一人ひとりのスキル向上と、より専門的な技術を習得できます。現場に出た後の教育も充実しています。 ・建設機械は内部構造が自動車よりも複雑なため、建設機械を修理・点検できるようになれば、技術力は「日本有数レベル」と言えます。 ・自動車よりもカスタマイズできる余地が多いため、ただマニュアル通り整備するだけではなく、顧客の要望に寄り添った対応ができます。 ・経験を積んだ後は、適性や希望により「工場長」「教育センター講師」「統括部リーダー」などをお任せします。
株式会社シュテルン品川
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~649万円
〜メルセデス・ベンツ正規販売会社の自動車整備士/点検や修理だけに集中して業務できる環境/研修制度充実〜 ■業務内容: メルセデス・ベンツ車の保守、点検、修理等をご担当いただきます。「車検・点検部門」「一般修理部門」いずれかの部門で、お客さまの豊かなカーライフのサポートをお願いします。まずは「車検・点検部門」からスタートして徐々に仕事にも慣れて経験を積み、ステップアップしていただきます。※本人の経験や適性も考慮します。 <詳細> 【車検・点検部門】 エンジンオイルの交換やバルブのチェックなど、基本的な車の整備業務全般を担います。 【一般修理部門】 お客さまの希望に応じて修理やメンテナンスを実施。場合によって不具合や故障箇所を探すところから始めることも。 ■業務の特徴: まずは「車検・点検部門」から携わっていただき、先輩から基本的な整備業務を習得いただきます。その後は簡単な修理や点検作業を少しずつ行っていき、2〜3年かけて全ての車検・点検業務をマスターしていただきます。成長度合いに応じて徐々に「一般修理部門」もお任せします。 ■組織構成 メカニック25名(20〜60代活躍) ■モデル年収 450万円/23歳・経験1年(メンバー) 640万円/28歳・経験8年(主任) 600万円/35歳・経験13年(主任) 800万円/42歳・経験24年(課長) ■当ポジションの魅力: 当社では、サービスアドバイザーのスタッフが依頼内容のヒアリングやサービス指示書の作成を行っているので、メカニックは点検や修理だけに集中できます。サービスアドバイザーがあなたとお客さまの橋渡し役となるため、お客さま対応が苦手という方でも、問題なく整備業務に専念ができる環境です。もちろん、将来はサービスアドバイザーになりたい!というメカニックの方も歓迎します。 ・常に最新知識をキャッチできるよう、メーカー主催のメカニック研修に積極的に参加します。進化を続けるシステムやパーツに対応できるようにスキルを身につけていきます。メルセデス独自の認定資格試験(国際認定故障診断士)も取得することで、より高みを目指せます。当社では、充実したスキルアップを実現していくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あさひコーポレーション
埼玉県比企郡川島町戸守
300万円~399万円
【試験費用は全額会社負担/残業20時間以下】 ■業務概要: ・社内で行う、建設機械の点検・整備をお任せします。 ■具体的には: ・ショベルカー、ホイールローダー、キャリアダンプ、ブルドーザーなどの機械・機器の返却・レンタルに伴う入出庫業務 ・出庫前点検、入庫確認 貸出前の車両点検(燃料、ブレーキ、傷などの基本的な事項の点検) ・貸出後の車両整備・清掃業務(不具合確認) ・書類作成 ・依頼があれば出張対応(仕入れに伴う査定、長期レンタル時の現地での点検)※ごくごくたまにの程度です。 ■1日の流れ: ・出勤→業務開始→休憩→業務開始→退勤 ■業務の特徴: ・毎日こまめに整備・点検をするため、大きな故障やトラブルは少ないことが特徴。 ・精神的なプレッシャーがなく、肩に力が入らないから、その分いい仕事ができます。 ・現場で1〜2時間対応し、修復できなくても代車があるのでお客様に迷惑がかかることはありません。 ■入社後: ・未経験の方でも安心できるように、最初は先輩社員のもと業務を覚えて頂きます。まずは簡単な業務からお任せします。業務上必要な資格は将来的に取得して頂きます。試験費用は全額会社負担となりますので、ご安心ください。 ■組織構成: ・整備担当は現在5名(年齢層30〜40代)が在籍しております。中途入社も多いので、馴染みやすい環境です。 ■キャリアパス: ・実力次第で役職に就くことも可能です。キャリアアップを見据えてご活躍頂けることを期待しております。 ■当社について: ・株式会社あさひコーポレーションは1992年に仮設ユニットハウスのレンタル・販売会社として創業し、現在では建設機械新車・中古車の販売、ならびに建設機械新車のオペレーティングリースを主に、併せて建設機械補用部品・中古部品を全国各地に販売しております。 国内営業拠点は関連会社を含めると26か所となり、国内市場のみならず海外市場にも目を向け、当社のビジネスモデルである「複合的かつ多角的な双方向取引」を原動力に創立以来、着実な成長を続けています。 令和3年2月株式会社アクティオグループ入り致しました。
タイムズモビリティ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~599万円
自動車部品 リース, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【接客なし・作業に専念できる環境/タイムズのカーシェア・レンタカー車両の修理/所定労働時間7時間/年間休日123日・土日祝休み/健康経営優良法人/男女問わず働きやすい環境を整備】 カーシェアリングやレンタカー用車両の外装修理をお任せします。修理台数は1日に1人あたり2〜3台程度です。 ■業務詳細: (1)鈑金業務:事故や衝撃などによってできた「キズ」や「ヘコミ」を修理。車の変形具合に合わせてさまざまな道具を使い分け、形状を復元させます。損傷が大きい場合は部品を交換します。 (2)塗装業務:鈑金終了後に車体をきれいに塗る作業。下準備、カラーリング(車体と同じ色を調合して塗る作業)、つや出しと、工程ごとに塗り重ねます。 ■働く環境: 冷暖房完備、残業は20~30時間程度です。7時間労働のため。18時〜18時半に帰宅できます。2015年4月より環境・従業員健康保全対応で水性塗料を導入。臭気はほとんどなく、身体にやさしい塗料を使用しています。 ■働き方について: ◎日次で人員配置を確認し、人が足りないところには増員を行うなど、誰かに負荷が偏らないように対策を実施しています。残業時間が増えないように社内の業務量を調整し、採用も進めています。 ◎男性の育休取得支援や、ベビーシッター制度の導入など、男女問わず働く子育て世代が働きやすい制度の構築や整備などもされています。 ■採用背景: 現在外注している修理を今後タイムズG内で内製化を行っていくため。人員を採用できた後、社内で対応する車両の量を増やしていく予定です。 ■魅力: (1)最新車種など国内外30種ほどの車に携われるため、クルマ好きには嬉しい環境です。※マニュアルがあるので安心です。 (2)接客はなく作業だけに専念できます。基本的に担当業務がメインで負荷が偏らないように人員調整を行っています。 ■研修体制: ・鈑金塗装の研修、技術育成制度(1カ月程)…鈑金、塗装の基礎実践研修、座学にてトレーナーと研修を実施。基礎習得後、トレーナーや先輩にアドバイスを受けながら業務に従事していただきます。 ・3級整備士取得支援制度認証及び指定工場(札幌、仙台、広島)では、3級整備士取得支援制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
スイキュウ・モビテック株式会社
岡山県岡山市中区倉富
自動車(四輪・二輪) 自動車(インポーター・販売), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【岡山スイキュウグループ】〜誰もが知る大手メーカーの仕事も!年次問わず早期昇進可能/緻密な人事・キャリアアップ制度で中途入社が多数活躍/多角事業で成長拡大中〜 ■業務内容: 同グループが保有する車両整備を中心に手掛けて頂きます。自動車(営業用貨物自動車等)の修理、点検、車検等の業務が主な内容です。 尚、同社では協力会社、関連会社の車両整備も数多く行っており、軽自動車から大型トラック・特殊車両・フォークリフトまで、幅広い対応が可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成: 責任者68歳、50代〜20代が在籍しております。50代の方の下についてプレイングマネージャーとして動いて頂きます。(役職イメージ:係長または課長クラス) ■採用背景: 岡山スイキュウグループにとって、配送を支える車両整備は欠かせません。現在、ベテラン整備士の高齢化と中堅層の空洞化が進んでおり、 将来に向けて教育体制の構築と10年後の会社を支える核として共に成長して頂ける方を求めています。 ■当グループの魅力: ・人事評価制度:直近でも様々な異業界からの受け入れを行っています。入社後半年内での昇進例もあり、社員全員の取り組みをフラットに評価する仕組みを構築しています。 ・キャリアサポート制度:次世代幹部育成プログラムでは中間管理職へのキャリアコンサルティング・教育プログラムを実施しています。 複線型キャリアアップ制度ではマネジメントライン/専門職ラインへのキャリア選択を実現させています。 ・女性の雇用促進:「かもめ保育園」の運営を行うなど、女性が活躍できる働きやすい職場作りを行っています。 ・資格取得制度:業務に関わる資格取得だけでなく、自己啓発に関わる資格取得費用も負担しています。従業員の「なりたい自分」を応援します! ■スイキュウグループの特徴: 創業60年以上となる同社では、主要道路沿いに自社倉庫(常温、冷蔵、冷凍)を構え、輸送・保管・荷役・物流加工など一貫したサービスを提供しています。 運輸・倉庫・不動産を3本柱とした多角化事業を展開している同社ですが、中でも食品の配送・保管・コールドチェーンの設計・運用に強みを持ち、他社との差別化が図れていることが大きな特徴でもあります。
株式会社TMC
愛知県名古屋市中川区中島新町
350万円~449万円
〜冷暖房完備/ハーレーダビッドソン正規ディーラーのメカニック/快適でキレイな屋内ピットスペースでの勤務/年3回の長期休暇も◎〜 ■業務内容: ハーレーの整備・点検・メンテナンス・カスタムなどの業務をお任せします。経験豊富な先輩の存在やメーカー研修も充実で、ハーレー車の知識がない方も安心して就業できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 車検、点検、定期点検のメンテナンス業務が中心です。他にハンドル交換、タンク交換、シート交換などのカスタマイズにも対応します。接客が好きな方はお客様へのカスタム提案も行っています。 ※1日2〜3台を対応 ※1人1台、自分専用リフトあり ■仕事の特徴/魅力: ・バイク好きならではのトークでお客様と盛り上がることもあります。 ・冷暖房を完備しており、快適で綺麗なピットスペースです。自分専用リフトで1台1台に向き合い時間をかけて作業ができます。 ・従業員割引制度もあり、人気のレンタルバイクも従業員価格で利用できます。 ・月2回の連休、年3回の長期休暇もあり、ワークライフバランスも大切にできます。 ・当社運営のハーレーダビッドソン豊橋は、全国のハーレーダビッドソン正規ディーラーの中から最優秀ディーラーに2年連続で選出されています。 ■当社について: TMCは名古屋市中川区と豊橋市に正規ディーラー2店舗を運営しています。車両の販売はもちろんカスタムや純正アパレルの販売にも力を入れるなど、ハーレーへのこだわりは本物です。好調な売上が続く今、ハーレーの整備スタッフとして活躍してくれる方を募集しています。ハーレーの整備・カスタマイズを手がけるやりがいはもちろん、働きやすい職場環境も当社の魅力。バイクという”好き”を仕事に、当社にてぜひ長期にご活躍ください。 変更の範囲:本文参照
株式会社小池自動車硝子店
栃木県宇都宮市江曽島
自動車部品 自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【手に職をつけたい方へ/自動車のガラスに特化して技術を学べる◎機械いじりの楽しさにあふれた職場】 ■募集概要: 「自動車のフロントガラス交換は、専門企業にしかできない」この事実をご存知ですか。 私たち「小池自動車硝子店」は自動車用ガラスのプロフェッショナル企業として1964年に設され、50年以上、安定的な成長を遂げてきました。 栃木県内競合他社が少ないからこそ、欠かせない事業のため、会社の安定性が抜群です。 今回は、更なる体制強化とサービス力向上のため、会社の未来を支えてくれる新メンバーを募集します! ■業務内容: 自動車のフロントガラスを交換したり、キズを直したりする仕事です。 “イチから育てる”ことを前提にお迎えするので、「面白そう」と思えたらそれで十分!気軽にご応募ください。 【具体的な業務】 ・自動車ガラスの入れ替え ・ガラスの細かいキズのリペア(手直し) ・フィルム施工・コーティング 他 ※「自動車のガラス」に特化しているため、”あれもこれも”という仕事ではなく、いわば”一極集中”でスキルを習得できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育研修制度: 入社後は、先輩とのマンツーマンで業務に臨み、段階的に知識・技術を身につけてもらいます。 スタートは先輩のアシスタントから始めます。 また、外部研修でマナーや働くうえでの心得を学ぶ機会もあるので、未経験の方でもイチから成長できます! 先輩も懇切丁寧に教えてくれるので安心してください。 ■将来のキャリアパス: ボディとガラスの接地面を的確に取り付けるには、特別な技術がいるものです。 この技術を着実に実に着けていただきます。 さらに、自動車はその車種によってガラスの仕様も違うため、車の種類だけ、取り付け方があります。 将来的には、ベンツやBMWといった外国車も手掛けられます! 自動車のパーツを分解し、再度組み立てるこの仕事は、ある意味「実寸大のプラモデル」のような側面もあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社タイガーオート
埼玉県鶴ヶ島市三ツ木
400万円~899万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【コアなファンから愛されるJeepの正規販売店/インセンティブによる賞与も充実/月平均残業時間は、20時間程度】 ■Jeepの新車・中古車販売だけでなく、海外・国内の4WD車のカスタム分野にも強みを持ち、Jeepのファン、4WD車が好きな方に抜群の知名度を誇る当社。この度、新たに整備士を募集します。現在、新店舗への移転を準備しています。新店舗移転に伴い、スタッフの増員募集です。 ■業務内容:新しいパーツの開発や取り付け、カスタム、カラーリングに至るまで4WD車に関することなら、何でも手掛けることが特徴です。コンセプトカーや、特別仕様車については2〜3日かけて、じっくりと仕上げることもあります。【変更の範囲:なし】 ・修理(塗装や板金など) ・定期メンテナンス ・車検 ・オイル、タイヤの交換など ・新車コンプリートカー製作 ・各種カスタマイズ ・新製品開発 *1日2〜3台を担当。1月200台程度を、3名で手掛けます。基本、出張整備はなく、自社内で整備業務を行います。 *セールス業務はありません。整備業務に専念できます。お客様は、Jeepファンが多いため、整備内容の説明、解説をするケースは多いです。 ■組織構成:整備チームは、整備士2名、お客様対応をするフロントスタッフが2名、補佐業務を担当するスタッフ1名の計5名で構成されています。 ■魅力ポイント: 【当社のファン・お客様向けのイベントも実施】:4WDショップの合同イベントに参加する他、当社のお客様と交流を深める当社独自のイベントも企画、実施しています。 【固定ファンも多いです/Jeepファンの知名度抜群】:40年の歴史ある当社。来店者の6割が県外のお客様で、新車購入以外にも、オイル交換や点検など、リピート来店も多いです。Jeepファン、4WDファンに抜群の知名度があります。当社のオリジナルグッズもご購入いただいており、固定ファンが多いのも特長です。 変更の範囲:本文参照
永瀬石油株式会社
鳥取県米子市尾高町
300万円~549万円
石油・資源, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜山陰の大手企業/残業月平均10H/教育制度充実/UIターン歓迎/キャリアアップを目指せる環境です〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 keeperのカーコーティングにより、お客様の大切なお車をピカピカにしていただきます。仕上がりを見たお客様から「コーティングをする前とした後では、全然違うね」と、直接お喜びの声をいただけるやりがいあるお仕事です。 ■募集背景: この度、SS内にて1店舗2名体制でkeeper施工専任職を置き、新事業を立ち上げたく、keeperコーティング技術資格保持者または経験者を募集します。 新事業立ち上げ後、カーコーティング時には、ブログの作成もお願いいたします。 ■入社後: ・丁寧にOJTしますので、ご安心ください。慣れてこられたら店舗運営をお任せします。 ・Keeper専任でお仕事をお願いしますが、当社は人財育成に力を入れており、社内研修だけではなく、社外研修も積極的に行なっています。定期的に知識や技術をアップデートすることにより、お客様に対して最高の技術や接客を提供し続けています。 ■当ポジションの魅力: keeperによるカーコーティングをリピートしてくださるお客様が多くいらっしゃいます。人柄と技術を信頼していただけた証であり、お客様との信頼関係を築くことにやりがいを感じるスタッフも多数います。 ■評価制度: 2023年4月から新しい賃金体系を導入。従来のやや年功序列、成功報酬的な色合いのあった体系から、目指す人財モデル・人物像に照らし、見合う能力や行動を評価して賃金に反映する仕組みを導入し構築しています。若い世代にも受け入れられる体系に見直しました。 ■当社の魅力: 就職サポートの充実、女性の方が働きやすい制度づくり等、誰もが自分らしく働き続ける環境を整え、改善をし続けています。また、個々の成長を後押しし、社員の育成に力を注いでいます。 変更の範囲:本文参照
鳥取県鳥取市岩吉
岐阜ユニックサービス株式会社
岐阜県瑞穂市十七条
その他, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■職務内容 古河ユニックの岐阜販売店である当社にて、平ボデー車にユニッククレーンの取り付け業務及び車両整備をお願いします。 ■具体的には 平ボデー車にユニッククレーンの装着を担当いただきます。修理や新車の部品取り付けなど様々な依頼を受けていきます。架装と整備と分けていますので整備依頼は整備士に接続をして、納期通りにお客様の元へ納めます。技術力も高く、部品の取付も何百台とこなしているので、様々な依頼をこなすことが可能です。基本的にスケジュール内で対応しています。 ※入社後は先輩社員に付き添って、仕事の流れや整備についてなどを学んでいただきます。 ■就業環境: ・ベテラン社員の方も多く在籍をしている為、一つ一つ丁寧に指導をしていきます。また分からない事などあった場合も、気軽に周りの先輩に聞ける環境の為、安心して長期就業いただけます。 ■組織構成: 販売部門が60代、40代、20代各1名の計3名、サービス部門は女性(事務)1名、男性7名(修理2名、点検2名、仮装3名)の計8名で全体で計11名の組織になります。 ■当社の強み: 古河ユニックの販売店…当社は、古河ユニックの岐阜販売店として認定されており、地元密着でユニッククレーン車のメーカーおよび販売店として部品販売・点検・修理はもちろん、ユニック車の製造も得意としています。
綿仁株式会社
静岡県沼津市岡一色
自動車ディーラー 石油・資源, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
出光のディーラーとしてサービスステーションを静岡県東部に10店舗展開しています。 お客様に車の状態やご要望を伺い、 車の点検から修理、車検のご案内まで整備士としてトータルサポートしていただきます。 ■業務内容: 当社工場または「車検の速太郎」店舗にて、お客様と直接お話しをし、クルマの状態をチェックする「立ち合い車検」を軸に、最適なサービスを提供します。 ■組織: 車検点検作業は、2〜3名で1チームの編成であり、6名(20代3名、30代1名、40代1名、60代1名)が在籍しています。 40代の社員は整備の経験はありませんでしたが、入社後学び活躍をいただいています。 ■魅力ポイント: 完全予約制のため、残業時間は月20h程度となります。加えて、国内メーカーをはじめ、BMW・アウディ・ベンツといった外国車まで様々な車種の整備ができます。 ■充実した研修制度: ・社長の「直ぐに芽は出ないかもしれないが、じっくり育ってもらいたい」という思いで、交通費/宿泊費/研修費の全額を同社が負担しています。 ・1人当たりの数万円〜数十万円する外部セミナーに積極的にご参加をいただいています。 ■当社の特徴:出光昭和シェル石油の静岡県東部地区を代表する特約店として永い間、地域の方々に主に石油製品の供給を通じて地域貢献することを目的としてまいりました。かつてのオイルショックから暫定税率撤廃・復活騒動、東日本大震災などにも必要不可欠なエネルギーをお客様に安定して供給出来たことを喜びとしております。当社が主に供給してきたのは自動車用燃料(ガソリン・軽油)と家庭用燃料(灯油)でした。しかし、近年、急速に自動車用エネルギーが多様化する兆候が表れてきております。ハイブリッド車、電気自動車、燃料電池車のエネルギーである、電気や水素も必要とされる時代になってまいります。将来わが社は単一のエネルギーではなく、これらのエネルギーを全て提供できるようにすること、即ちマルチステーションによってお客様のエネルギーニーズにお応えしてまいります。また、快適にドライブをして頂くためのお車の美化・清掃・ボディ補修、安全走行のための保険・車検・整備、お車の買い取りと販売など、お客様が必要とされるカーライフをトータルサポートする企業を目指します。
Magarigawa Operations株式会社
千葉県南房総市富浦町大津
400万円~499万円
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【英語力を活かせる/スポーツカー・高級車・外国車好きの方歓迎!/プライベートサーキット場のピットスタッフ/富裕層向け会員制ドライビングクラブ/社員寮、引っ越し手当有り/平均残業時間15時間程度】 ■業務内容: 1. コース走行車両のチェック作業(タイヤ空気圧調整等) 2. 会員様及びゲスト様の接客対応・走行サポート(海外のお客様多数) 3. 施設内の車両移動(ガソリン給油など) 4. コース管制業務、会員様向けご案内メールの作成などの事務業務 ※別途専門の整備スタッフが在籍しているため、簡易的なメンテナンス作業、お客様対応をお任せします。 ■組織構成: 4名(ピットスタッフ2名、フロントスタッフ2名) ■就業環境: 年間休日110日・平均残業時間15時間程度 ■研修制度: OJT研修を通して、約1〜2か月間業務の流れを育成していきます。 ■キャリアパス: 将来的にはチームリーダーとしてメンバーのマネジメントや、整備士職へのチャレンジ機会を用意しております。 ■Magarigawaのサービス: 2023年 夏に開業したアジア初の会員制ドライビングクラブ(プライベートサーキット)“THE MAGARIGAWA CLUB”内で会員のお客様向けのピットメカニックとして業務を行っていただきます。 ※“THE MAGARIGAWA CLUB”は会員のお客様が所有する車を楽しく運転することが出来るプライベートサーキットです。施設内には、プール・レストラン・テニスコート・温泉施設や宿泊施設などを併設し、新しいカーライフを提供するリゾート施設となります。 ■魅力ポイント: ・フェラーリやランボルギーニといった高級外車を取り扱うことができ、 ・会員制の施設のため、新築で綺麗かつ洗練された環境でお仕事ができます。 ・アジア初のドライビングクラブのため、様々なお客様がご来場します。 ・海外からのお客様のご来場も多く、英語でのご説明が必要となります。 *日本語は日常会話ができればOKです。 ・レストラン運営は金谷ホテルに業務委託しておりますので、シェフが腕を振るう賄いランチ(500円)をご用意しております! 変更の範囲:会社の定める業務
東栄自動車工業株式会社
岐阜県岐阜市神楽町
〜未経験でも整備士の国家資格を取得しご活躍いただけます!!残業時間平均20時間(閑散期10~20時間/繁忙期20~30時間)〜 ■業務内容:整備士として業務を行います。高所作業車、クレーン、除雪車などバラエティーに富んだ車種の整備を行っていただくことができます。 同社は、タダノ、アイチコーポレーション、日立建機日本、日本除雪等の岐阜県代理店・指定サービス工場であり、販売及びサービス全般(メンテナンス・修理)を幅広く担当しています。 ■ご入社後の流れ:1年目はまず、運転免許の取得をしつつOJTで仕事の流れや免許がなくてもできる業務からお任せしていきます。2年目では、3級自動車整備士の免許を取得していただきます。取得後は、メーカー主催(タダノ・アイチコーポレーション)の研修に参加頂き、研修終了後には「認定マン」という資格が取得でき、高所作業車・クレーンを担当することができます。場所は、各メーカーによって違い、遠いと四国のため1週間ほど泊りがけで参加していただきます。3年目には、おおよそ作業の流れを分かるようになります。3~4年をかけて独り立ちしていただきます。 ■組織構成:同社は定着率が高く、現在20名のメカニック(整備士)が所属しております。平均年齢は42歳で、20代〜60代と幅広くいらっしゃいます。20代の若手も4名在籍し、日々切磋琢磨しながら成長しております。 ■同社の強み:メインで整備を行っている建設機械は、工事現場で道具として用いられます。そのため急な故障などで動かなくなった時その現場の工事が止まってしまいます。同社は、そういった突発的な故障の対応を瞬時に行っているため顧客からも長く支持されております。 同社では働き方を整えるため、仕事量のコントロールを以前より力を入れたり給与制度の改革を進めてきました。また部署を整え人事制度の改革を行い常に働きやすい環境を整えています。そのため残業時間も平均10~20時間(部署によって差があります。)に抑えることが出来ています。 ■配属予定の南工場について 南工場は、アイチコーポレーション社の製品の整備がメインです。ほとんど高所作業車で顧客も大手電力会社関連の為、時間外や休日の突発的な対応はほぼ御座いません。(顧客が予備の車を持っているため、故障があっても急な連絡は原則発生しないためです。)
株式会社KProduceNice
大阪府茨木市上郡
〜16期連続の黒字経営/手当充実◎/短時間車検で他社と差別化/年間休日116日以上〜 全国販売実績3,000台以上の自動車販売店を展開する当社の自動車整備士として、下記業務をお任せします。車検業務を中心に一般的な自動車整備を行います。車検整備だけではなくカスタムカーの製作もありますので、自動車好きにフィットするポジションです。 また、資格取得につき手当支給もありキャリアアップにもつながります! ◆整備士3級 5,000円 ◆整備士2級 10,000円 ◆検査員 30,000円 ■仕事内容 ・指定整備工場での自動車整備 …新車の加装整備・電装部品の交換・故障診断、重整備、部品取り付け ・新車、中古車の点検、修理 ▼具体的な仕事内容 ・新車の加装整備 ・電装部品の交換 ・故障診断、重整備、部品取り付け ・法定点検 ・車検整備 ・一般整備 ・納車整備 ・オプション取り付け ・電装品取り付け(ナビ、ドラレコ、 ETC等) ・修理内容の説明 ・コーティング、板金塗装 ★車検業務を中心に、一般的な自動車整備を行なって頂きます★ ■組織体制 整備士4名、他店舗内11名 ※主に20代〜30代が活躍中です! ■業務の特徴 ・未経験入社2ヶ月目の若手社員から、元ディーラーで勤続10年以上のベテラン社員まで、幅広いキャリアの社員がいます。代表をはじめ、メンバー皆ノリが良く、とても気さくです。また、他部署のメンバーともコミュニケーションがとりやすいです。自由参加のBBQ大会など、従業員全員が集まれるイベントも行っています。 ・従業員一人ひとりを評価し、頑張りに合わせて昇給していきます。また、その人に合ったキャリアアップを一緒に考えていきます。 ■当社について 代表が整備士から身一つで独立した当社は、創立から12年で従業員60名まで成長したベンチャー企業です。現在は車を通してライフスタイルを提供する会社から、「人生のあらゆる選択肢(ライフプラン)」を提案する会社を目指し、組織の整備や中核人材の採用を積極的に行っています。今後も新規事業を構想しており、「人口減」「高齢化」「若者の車離れ」の自動車業界で【車種を絞った専門店】での販売戦略を推進します。
~未経験からの整備士チャレンジできます、資格取得補助や研修完備!〜 当社では入社後、福利厚生にて整備士資格の取得をサポートします!整備士学校ではなく働きながらお給料を稼ぎながら資格取得を目指しませんか?今回は店舗拡大により増員にて募集いたします。 ■業務内容: 整備スタッフとして従事します。オートバックスを利用される顧客の車に対する、様々なサービスを担当します。車検、点検、整備それに伴うオイル交換、商品の取り付け(カーナビなど)お客様にお買い上げ頂いた商品の取り付けを行います。 ・整備だけでなく、どの部品の交換をしたいのかなどお客様と直接お話し、提案型の説明を行うこともあります。また、正規ディーラーとは異なり、様々なお客様がご来店されるため社外品のパーツの取り付けの問い合わせも多くあります。 ■キャリアアップ: 入社後、2年で3級整備士、その後2年の業務経験を積んだあと2級の整備士資格を取得可能です。オートバックスグループで行っている基礎から学べる勉強会にも参加することができるため、未経験の方でも安心して基礎から学ぶことができます。1つの店舗を例に出しますと7名の内5名が整備士資格2名が未経験で行っております。1店舗当たりの整備士は7〜8名体制です。 ■環境: まずは先輩と一緒に働きながら同社が大切にしている接客の基本や考え方整備で使う工具の名前や使い方などを身に着けます。 また、オートバックスでは勉強会を開催しており、商品知識や整備の技術などを学ぶことができます。未経験の方でも安心してスタートできる環境が整っています。クルマの整備経験がある方には、接客の心構えや同社が大切にしている企業理念を共有することから始めます。向かうべき方向や想いを共有し、同社の一員として共にプロを目指すことができます。また、転勤もないため地元で長く働きたい方も歓迎しております。 ※国内外問わず、様々なメーカーの車に携われる環境です。車が好きな方は歓迎します。
株式会社バイク王&カンパニー
東京都世田谷区若林
松陰神社前駅
自動車ディーラー 通信販売・ネット販売, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【接客なしの整備業務/資格取得支援制度あり/上場企業ならではの福利厚生/充実の教育体制/冷暖房完備のピットで整備/年休120日・残業16.7H】 お客様からお譲りいただいたバイクを集約しオークションに向けて「可動整備」するポジションです。物流センター内での整備の為接客一切なし。作業に専念できる環境です。 ■詳細: ・業者向けオークション整備(エンジンを始動させる整備中心に行い、バイクを販売可能な状態します) 毎日200台程度のバイクが納入。整備後は出荷先振り分けを実施。 ・入庫管理 ・洗車 等 整備の難易度やスキルに応じて、無理なく働ける範囲で業務量を調整します。 ■魅力 ・冷暖房完備のピットで、整備士の醍醐味でもあるトラブルシューティングと分解整備(可動整備)が可能 ・休日や業務時間終了後に社内で自分のバイク整備OK ・毎年開催される『CSコンテスト』では、チームで車両のレストアやカスタム車両を作成し発表できる面白さがあります! ・バイク整備の経験がない四輪の経験者・趣味でご自身のバイク整備をされていた業務未経験者も活躍中★ レアなヴィンテージバイクから、話題の最新モデルまで、国内から海外のあらゆるメーカー・車種の納車整備など、バイク整備に関わる全ての業務に携わることが可能です。 豊富なメーカー・車種を取り扱うため、中にはマニュアルなどが一切なく、構造から逆算し整備を行う場合もあり、バイクの知識が増えます。 ■キャリアパス・評価 着実に昇給が可能な給与体系です。一つの仕事を極めたいという方でも平等に昇格できる仕組みがあります。 買取・販売、整備職を対象としてインセンティブキャンペーンを実施 ※2ヶ月毎に成績上位者計50名程度に成績順に支給 ■研修制度:初期研修、フォローアップ研修、eラーニング研修、各種階層別研修、IK経営塾等 次世代経営者育成プログラムとして「IK経営塾」を導入しており、能力と会社の志を両方持つ人材を育成する目的で行っております。 配属先部署に所属した後はOJTを通して業務を指導いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DHJAPANSHIKIMI
愛知県名古屋市南区南野
350万円~499万円
当社が取り扱う巨大クレーンを主とする当社製品の定期点検・保守・メンテナンスをお任せします。未経験の方も1からメンテナンス業務を習得することができます。 ■業務概要: ・図面をもとに現在の機能を考えた提案や見直し、改良など ・製品は巨大設備のため、お客様先での点検・修理 ・出張となる場合、基本的には1泊2日、長くても3〜4日 ・協力会社や提携先などが現地での設置業務を行う、立ち合いに随行の場合あり ■業務詳細: ・定期点検・保守管理…お客様のもとを定期的に訪問いただき、製品の点検を実施します。また、故障の連絡が入った際はただちに修理に伺います。 ・設置の前準備…製品の発注があれば、設置場所や吊り上げたいものの重量、吊り上げたいスピードに合わせて、どのホイストが適しているか確認いただきます。併せて、電気関係に必要な部材を選定・発注し、納品まで、他部署とスケジュール調整しながら業務を行います。 ・設置工事…工場内で予め試運転した製品を、実際にお客様のもとで配線・落成検査の立会いまで対応いただきます。 ・その他…見積もり・資料作成 等 ※場合によっては、営業担当や協力会社とも同行いただくケースがございます。お客様先へは、定期点検で1〜3名、設置工事は5〜6名で行っています。 ※先輩社員による現場OJTにて業務・製品知識を習得いただきます。 ■取り扱い製品の特徴: 本ポジションでは、デマーグ社(ドイツ)製品の「ホイスト」(建設現場や工場で荷物を吊り上げ・下げのための機械)をメインに取り扱っていただきます。本製品は、競合の製品と比較して、巻き上げスピードが早く、吊り上げの距離も長い仕様となっています。その性能の高さから、顧客の作業効率化と省コストに貢献しており、業界内で高い評価を得ている製品です。 ■本求人について: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ