270 件
株式会社nudo
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~649万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
学歴不問
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアントの課題解決に向けた、Webサイトやスマートフォンアプリ等の UI/UXデザイン、動画ディレクション、グラフィックデザインを担当いただきます。当社では、デザイナーが上流から最終のアウトプットまで責任を担うスタイルをとっていますので、デザイン実務が中心であるものの、クライアントへのヒアリングから、企画・戦略・設計、見積もり作成・スケジュール管理など、フロント業務を含めた幅広い領域を担当いただきます。 現状、直取引と代理店経由の割合は7:3で、代理店経由の場合でもクライアントと直接お話しできない案件は、請け負っていないため、クリエイティブの上流の部分から携わることが可能です。 ≪具体的なアウトプット事例≫ 企業サイト、ブランドサイト、スマートフォンアプリ、映像、ロゴ、展示スペース、各種ガイドライン等 ■具体的な仕事内容 ・フロント業務(クライアント直、代理店営業直の場合が殆どです) ・見積もり作成/スケジュール作成 ・企画提案/プレゼン業務 ・ワイヤーフレーム作成 ・撮影ディレクション ・デザイン制作 ・シナリオ/絵コンテ作成 ・イラスト作成 ※時には 、コピーワークや映像の絵コンテを描くこともあります。 ※イラストが得意な方は、ぜひ活かしていただければと思います。 ※Web/App、グラフィック、映像の割合は7:1:2で、デジタル領域に重きを置きつつも、 WebやAppをフックにブランディング案件などでグラフィックデザインにも携わることも可能です。 ※実装は外部パートナーに依頼することがほとんどですが、理解があると尚良いです。 ■制作実績 下記URLよりご覧いただけます。 https://nudo.jp/projects/ ■社風 クライアントから高い評価を得ており、上流工程や難易度の高いアウトプットが求められるため、仕事では常に高い意識をもって臨む必要性と空気感がありますが、仕事を離れれば和気あいあいとしたアットホームな雰囲気が特徴です。 ■主要取引先 株式会社資生堂/株式会社LIXIL/株式会社河合塾マナビス/アンファー株式会社/株式会社電通/株式会社電通デジタル/株式会社電通プロモーションプラス/株式会社電通クリエーティブX/株式会社博報堂 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナノベーション
東京都渋谷区広尾
350万円~499万円
SP代理店(イベント・販促提案など) その他・各種スクール, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜年間3,000名以上集まるイベント(マーケティングカンファレンス)の企画運営事業を展開般/イベント会社やデザイン事務所など多くのパートナー企業との連携・ディレクションを担うポジション/年休120日〜 ■同社のマーケティングカンファレンスとは ・年間3,000名以上参加する、2017年から年間7回程度国内で2日間、2泊3日などで実施しております。 ・通販事業のマーケター向け、BtoB企業向け、など対象者がイベントごとに異なり、プログラムとしては、スポンサー企業の取締役やマネージャークラスのマーケターによるSNSマーケや生成AIについてのプレゼンテーションや、コンペを行います。 ・毎日その地域ならではのアクティビティもあり、参加企業同士が繋がれることを大切にしています。 (例)マーケティングアジェンダ沖縄2025 ・スポンサー企業:楽天グループ、NTTコミュニケーションズ、サイバーエージェントなど25社 ・アクティビティ:ビーチBBOパーティー、漁船クルーズ、利き泡盛など ■業務内容: マーケティングイベントの運営全般をお任せします。 〈業務詳細〉 ◇会場・開催地である自治体との折衝・調整業務 ◇イベント会社やデザイン事務所などパートナー企業との連携、ディレクション ◇イベント全体プログラム企画 ◇参加者情報の管理 ◇ステージデザインや動線管理 ◇パンフレットなどの制作物の制作 ○顧客: ・500社を超える既存顧客 (リクルート社、博報堂、KOSE、Google、資生堂、花王etc) ・毎年300社程度の新規顧客 ■働き方 ・年休120日、残業10~20時間とメリハリをもって働けます。 ・有給はイベント当日や募集締め切り前後などを除けば基本的に取得可能で、有給取得率70%です。 ■ポジションの魅力: ・日本のトップマーケターや上位層と直接仕事をする機会が多く、最新のマーケティング手法やケーススタディに触れることができます。 ・マーケティング領域のネットワーク構築やメディア、カンファレンス運営のノウハウを得ることができます。 ・長期的には本人の希望により、コンテンツ企画、セールスなどへの異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南陽
神奈川県川崎市高津区二子
高津(神奈川)駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆KOSE・資生堂等の大手化粧品メーカーとの直接取引実績あり ◆特許技術を保有しており、参入障壁が高いビジネスモデルを形成 ◆毎年10月には社員旅行があり、社員同士仲が良いです 〜大手化粧品会社様の商品の材料を圧縮成形したり、容器に充填する専用装置に強みを持つメーカー企業〜 ■仕事内容: 口紅やファンデーション等の化粧品充填装置に関する機械加工をお任せします。 ・汎用フライス盤を使用した機械加工業務 ■就業環境: 空調設備完備されており、1年を通して快適に過ごせます。毎日清掃が入っておりますので、綺麗な職場です。 ■当社の特徴: ・当社は規模の小さい会社なので意思決定が速く、各部署間の意思疎通もすぐに行える環境で、また、機械の品質を保つために重要な工程のほとんどを当社で行っているため、お客様からの急な要求や、仕様の変更等に迅速に、柔軟に対応する事ができます。このような当社の特徴が、お客様の満足度の向上に貢献し、高い評価を頂いております。 ・化粧品の製造技術に関連した特許を多数保有しており、当社の特許技術を使用しないと成形できない化粧品も多数あります。 ・国内のお客様との取引がメインですが、海外のお客様との取引の実績もあります。当社の機械を使用して海外で生産された化粧品が、日本で販売されている製品もあります。 ・化粧品業界は、男性向けの製品が発売されたり、女性向けも価格帯や製品量が多くなっております。そのため、コスト面や生産スピードなどが重要視されており、当社の機械も多くの引き合いをいただいている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スイッチメディア
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎業界最多の25000パネルを持つTVCM効果測定ツールを運営する企業の新規事業立ち上げ/各SNSやコネクテッドTV配信広告に関わる新規事業◎ TVCMの視聴データ〜購買データを収集・提供し企業のマーケティング支援SaaSを運営する同社での新規事業におけるメディアプランナーをお任せします。 【業務内容】 ・テレビ×デジタルの分析SaaSツールのプロダクト企画への助言 ・広告主へのテレビ×デジタルのメディアプランの提案、メディアコンサルティング ・デジタル広告の広告代理事業(メディア案件獲得)の立ち上げ 【クラウド型テレビCM分析サービス「TVAL」】 ・「届けたい相手に届くテレビCM」を実現させるクラウド型テレビCM分析サービスです。 ・国内最大規模の全国24,000パネル以上のテレビ視聴モニターから精度の高い視聴データを取得しています。※特許技術を持つ赤外線データ集積 ・リサーチ業界の最大手インテ—ジ社との業務提携により実現した、購買履歴やパソコン・スマートフォンの閲覧履歴の実データを活用し、テレビCMを視聴した人が実際に商品を購入したのかまで分析することができます。 【テレビCMのポテンシャル】 昨今若者のテレビ離れなど、テレビのプライオリティは下がってきていると言われていますが直近10年以上約1.8兆円のマーケット規模を維持する一大産業であることは変りません。数千万人に同時にリーチできる唯一のメディアであり、web広告にはないマスへのアプローチであるため、予想外の反響を生むケースも多数あるのが実態です。 【事業を知る】 https://www.youtube.com/watch?v=EtfUaUCiRNg 【提案先と取引先事例】 ・広告主(テレビCMを打つ大手企業)- 花王、資生堂、SUBARU、P&G、ミクシィ、Amazon…etc ・総合代理店 :電通、博報堂、ADK…etc ・インターネット関連企業- Google、サイバーエージェント…etc ・放送局- 民放キー局…etc 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバー・バズ
東京都渋谷区桜丘町
総合広告代理店 放送・新聞・出版 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷, 人事(採用・教育)
■学歴不問 ■上場企業もしくはベンチャー企業での労務業務の経験をおもちの方(目安として5年以上) ■メンバーのマネジメント・育成経験をおもちの方(年数不問) ★自ら手を動かして業務を推進できる方、データ集計スキルをおもちの方、高い熱量・意欲と優れたコミュニケーションスキルを備えている方を求めています!
SNSマーケティングを牽引する企業で マーケットやビジネス そしてキャリアをつくり上げる! SNSを活用して人々の心に「好き」の火をつけ、 その「熱量」を拡散していく。 短期的に伝えて終わりではなく、 中長期的に相手の心を動かし クライアントの商品・サービスを「好き」になってもらう。 そんな仕掛けと仕組みを企画・提案する私たち。 資生堂やファンケルなどコスメ企業をはじめ 食品・飲料・製薬など、 お客様は誰もが知るナショナルクライアントばかり。 SNSマーケティングのリードする存在として 新規事業にも積極的にチャレンジ中です。 だからこそ、ビジネスチャンスと 自分を成長させる機会・ポジションも豊富。 拡大を続ける市場で、マーケットやビジネス そしてキャリアを一緒につくりませんか? 拡大中のSNSマーケティングのリーディングカンパニー ★東証グロース上場企業 ★土日祝休みで年間休日124日 ★インセンティブや各種手当さらに福利厚生充実 ★産育休取得実績多数+認可外保育園補助制度など 労務業務を中心にマネージャーとして コーポレート本部業務推進局での幅広い領域をお任せします。 ☆+。具体的には。+☆ ■労務領域 ┗サイバー・バズグループの労務業務 (勤怠管理・給与計算・労務課題へ対応など) ┗福利厚生制度のアップデート・企画・社員説明・運用 ┗各種規程(協定)の整備・管理 ┗個別労務案件などへの対応 ┗経営陣や事業責任者との連携・横断的なコミュニケーション ■総務領域 ┗全社イベントの企画・運営 (アジェンダ調整・資料作成・会場準備など) ┗社内コミュニケーション施策の企画・実施 (全社お弁当Day・部活動支援など) ┗社員が過ごしやすく、生産性高く働ける社内環境整備 ┗上記のほかバックオフィス業務全般のサポート 【仕事の魅力】 やりたいことに挑戦しやすい環境です★ 共に働くのは、助け合いの精神があり、「どうすれば社員が働きやすくなるか」を常に考えているメンバーばかり。ボトムアップで一人ひとりの裁量が大きく、やりたいことに挑戦しやすい環境です!
株式会社シェアリング・ビューティー
東京都渋谷区代官山町
代官山駅
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■□美容×インフルエンサーマーケティング!/「美容業界NO1サービスの創造」を掲げ自社サロンネットワークを活用した唯一無二のプロモーション/資生堂や花王、パナソニック、コーセーなど大手顧客多数□■ ■業務内容 自社サービスであるALLRYを活用した企業様のブランティング支援のうち、会社の代表としてインフルエンサー様側のフロントに立ち、インフルエンサー様に伴走しながら担当プロジェクトをリードしていただくポジションです。インフルエンサー様に、 商品やサービスを体験いただき、インスタグラムへの投稿促進を行っていただきます。また、リーダーとしてALLRY運用メンバーの日々の業務の進捗管理や教育等もお任せします。 ※ALLRY…https://allry.jp/what/ ■業務詳細 美容・健康食品等の領域に特化した企業とインフルエンサーのマッチング支援を実行頂きます。顧客の課題によって解決ソリューション、マッチング内容を変わるため、深い顧客理解と正しい戦略基づいた実行が求められます。 ◎インフルエンサー様のフロント対応 ・インフルエンサー様の新規開拓/既存インフルエンサー様への連絡 ・インスタグラム投稿のご依頼 ・商品の発送 ・投稿依頼詳細のご連絡/投稿促進 ◎ALLRY運用メンバーの業務管理や育成 ・メンバー担当プロジェクトの進捗確認やアドバイス ・業務に必要なスキルの習得支援 ・業務委託メンバーとの連携 ★プロモーション支援例 シェアリング・ビューティーとオルビスが美容師とともに共同開発、 ヘアサロン専売品『エッセンスインヘアミルク プロフェッショナルユース』 ローンチ! https://www.sharingbeauty.co.jp/10107 商品開発、プロモショーション支援(デジタル/リアル)、販路のご提供までが一気通貫可能です。 ■配属先 セールス(インサイド、フィールド)、プロモーションディレクター、サービスデリバリー(運用)、と多職種で連携。全体で20名弱の組織ですが、正社員・業務委託を中心に様々なバックグラウンドを持つ20代〜30代前半のメンバーが多数在籍しております。 ■キャリアパス 本業務から入り、中長期的にはプロモーション全体の案件進行・統括を担って頂くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
■□事業会社のマーケティング〜商談化までの営業戦略・実行をお任せ!美容×インフルエンサーマーケティング!化粧品・健康食品・美容系クライアントの商品やサービスのブランディング向上のコンサルティングに関わって頂きます/資生堂や花王、パナソニック、コーセーなど大手顧客多数/□■ ■業務概要 美容系クライアント企業様向けの営業組織のリーダー業務をお任せいたします。具体的には、商談機会の創出(電話やメール、オンライン等でアプローチ)をメインミッションとしてインサイドセールス組織の体制構築もご担当いただきます。またコンテンツマーケティングやウェビナーなどのインバウンド施策の立ち上げ〜実行までもお任せしたいと考えております。 <ALLRY(アリー)> 化粧品・健康食品・美容系クライアントとインフルエンサーをつなぎ、広告の効果を最大化する一気通貫型のアンバサダーマーケティングです。 インフルエンサーが実際に商品を体験&SNSなどで投稿することで、クライアントはサービスの認知が拡大されるメリットがあります。 ■担当領域 弊社の自社SNSマーケティングサービスである「ALLRYシリーズ」を中心に、美容・健康食品・ヘアケア業界のクライアント様向けに、商談機会の創出から新規開拓戦略立案、チームマネジメントまでを担っていただくポジションです。 ■主な業務内容 ・新規クライアントへのアプローチ(電話・メール、オンラインなど)を通じた商談機会の創出 ・新規開拓戦略の企画・実行(外部パートナーとの連携を含む) ・アプローチリストや営業資料の作 ・商談に向けての場設定 ・提案書の作成・提案活動 ・顧客とのコミュニケーション・調整・受注対応 また、インフルエンサーマーケティングやその他プロモーション施策を活用した弊社のコンサルティング営業の土台づくりも担当していただきます。 ★プロモーション支援例 シェアリング・ビューティーとオルビスが美容師とともに共同開発、 ヘアサロン専売品『エッセンスインヘアミルク プロフェッショナルユース』 ローンチ! https://www.sharingbeauty.co.jp/10107 商品開発、プロモショーション支援(デジタル/リアル)、販路のご提供までが一気通貫可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PKSHA Technology
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
当社のサービスは2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて2000を超える企業に160以上のアルゴリズム・AI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。そんな当社にてソフトウェアエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: ※以下いずれかの組織に配属となります。 (1)AI SaaSプロダクト開発チーム…法人向け対話エンジン開発や新規プロジェクトのソフトウェアエンジニアとして各領域専門の機械学習エンジニアとチームを組み、ソフトウェアエンジニアリングで解決できる課題を解決していただきます。 ・法人向けに提供している対話エンジンサービスのバックエンド開発 ・機械学習以外の各種対話ロジックの開発 ・機械学習のモデルをサービングするアプリケーションの開発 ・他サービスとのインテグレーション (2)AlgorithmSolution チーム…多岐に渡る大手企業に、自然言語処理・画像認識・音声認識・予測・数理最適化等の領域で、機械学習・深層学習を軸にしたアプリケーション開発を行っていただきます。 ・LINEや資生堂、飲食・小売など幅広い領域で100社以上に取り入れられ、カスタマーサポートや社内問い合わせの自動化を支援するチャット型対話エンジン ・国内クレジットカード決済流通網のうち約10兆円の規模を支える不正利用検知 ・MaaS時代の自動車移動を支える駐車場業界のDXを推進する精算機とAPI (3)MaaS & SmartCity チーム…MaaS領域におけるアルゴリズムの社会実装に向けてIoT機器の開発や、コンピュータビジョン技術・深層学習技術を用いた、画像・動画解析アルゴリズム、ソフトウェアの開発に携わって頂きます。 ■当社の特徴: エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理、機械学習、ディープラーニングを活用したテキストや音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。
500万円~899万円
■□サロン25店舗・アンバサダー13万人を抱える自社プロダクト企業で美容×インフルエンサーマーケティング支援!化粧品・健康食品・美容系クライアントの商品やサービスのブランディング向上のコンサルティングに寄与/資生堂や花王、パナソニック、コーセーなど2000社以上の支援実績□■ ■業務概要 各企業様の商品やサービスのブランディング向上のために、弊社のサービスを幅広く活用して、マーケティングの上流課題から解決策として美容/健康食品/ヘアケア関連の商品またはサービスをお持ちの企業様に対して、ブランディング施策・マーティング施策・PR施策などを活用したコンサルティング営業を行います。 ※主力商材 <ALLRY(アリー)> 化粧品・健康食品・美容系クライアントとインフルエンサーをつなぎ、広告の効果を最大化する一気通貫型のアンバサダーマーケティングです。 例えば、新商品の認知度を広げたい企業様が本サービスを利用した際、当社がサービスに登録しているインフルエンサーをアサインします。 インフルエンサーが実際に商品を体験&SNSなどで投稿することで、クライアントはサービスの認知が拡大されるメリットがあります。 ★プロモーション支援例 シェアリング・ビューティーとオルビスが美容師とともに共同開発、 ヘアサロン専売品『エッセンスインヘアミルク プロフェッショナルユース』 ローンチ! https://www.sharingbeauty.co.jp/10107 商品開発、プロモショーション支援(デジタル/リアル)、販路のご提供までが一気通貫可能です。 ■業務詳細 フィールドセールスとして、美容/健康食品/ヘアケア関連の各企業様の商品やサービスのブランディング向上のために、弊社のサービスを幅広く活用して、ブランディング施策・マーティング施策・PR施策などを活用したコンサルティング営業を行います。 例えば自社ブランドを広めたい企業様に対して(大手企業様の案件多数)、自社ブランドALLRYシリーズのインフルエンサーネットワークを活用しながら認知度の拡大や販売促進するための、提案活動が主な業務となります。 【組織構成】 全体で20名弱の組織ですが、正社員・業務委託・派遣社員など様々なバックグラウンドを持つメンバーが多数在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スギノマシン
富山県滑川市中野
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【独自技術で高い市場シェア/1936年創業/自動車・航空機・医薬品・化粧品業界など幅広い領域へ展開/大手取引先多数/安定経営/社宅・借上社宅制度あり等福利厚生充実〜】 高圧ジェット洗浄装置、超高圧水切断装置等の独自技術に加え、多くのコア技術を保有する当社にて、機械設計をお任せします。 ■募集背景:独自の技術で取引先企業は5000社以上である当社にて既存商品の応用開発を行っていくにあたり、組織体制を強化するための増員での募集です。 ■仕事内容: 超高圧水やレーザーを使った当社独自の技術を応用して、 自動車や航空機などの部品を加工するための新しい機械を開発する業務です。 世の中をビックリさせる新商品を一緒に創っていきましょう。 ※実験・評価能力:機械の性能評価や動作確認のための実験能力が必要です。実験計画の作成やデータ解析のスキルが求められます。 ※未経験の技術に関しては、先輩社員が丁寧に指導を行いますのでご安心ください。 ■取引先例: 旭化成、花王、キヤノン、京セラ、資生堂、スズキ、武田薬品工業、トヨタ自動車、日立製作所、三菱重工業など約5,000社 ■グローバル展開について: 海外へは自動車業界向け生産設備の販売が好調です。近年、新興国での自動車メーカーの現地生産が顕著となり、市場が拡大。当社の売上における海外比率は4割に伸長しています。今後は自動車業界向け以外の技術でも海外積極展開を進めていく予定です。 当社について: 1936年創業。空気圧/水圧チューブクリーナ専門製作工場『杉野クリーナー製作所』として開始しました。 ”水でものを切る”世界屈指のウォータージェットテクノロジーをはじめとする数々の独創技術をもつ研究開発型企業です。6つの超技術「切る」「削る」「洗う」「磨く」「砕く」「解す」をコア技術。これが当社のルーツです。『水でモノを切る』ことで業界に衝撃を与え、トップクラスのコア技術を幾多も保有。多品種少量の受注生産が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光伸
大阪府八尾市竹渕
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【FAシステムのフルオーダーメイドを展開する企業/年間休日126日/健康経営優良法人2025認定/福利厚生充実◎】 ■当社について: 自動車・電機業界をはじめ、半導体、食品、化粧品などあらゆる業界向けに自動化装置やロボットシステムを製作しております。(FAシステム・自動化装置の設計製作・OEM製作、精密部品加工など) ■業務内容: ・自動車・電機・半導体など多業界向け自動化装置、FAシステムの機械設計業務をご担当頂きます。※設計対象は全てオーダーメイド品です。 ・営業同行しお客様と商談を重ね、大手メーカ製造工場向け自動化装置の、構想設計、組立図面作成、部品図面作成、立上げ業務。三次元や二次元CADを駆使し、ご要望に合わせた最先端装置を提供します。企画から設計、部品加工、組立、電気、据付調整、メンテナンスまで社内で一貫製作を実現しています。 【エンドユーザー】 パナソニック、住友電気工業、クボタ、資生堂など大手メーカー。 ■仕事の魅力: 設計対象は全てオーダーメイド品であるため、様々な設計を行います。お客様の製品開発の早い段階から機械設計としてテスト機の製作などにも携わることができます。 近畿圏内のお客様が中心となるため、泊まりがけの出張は年に数回程度です。 ■配属先情報: 現在は7名が在籍しております。(50代1名、40代1名、30代4名、20代1名) ※一部業務を外注しております。 ■社内の環境について: 働きやすい環境が整い、加工フロア・組立フロア・事務所どのフロアも綺麗で快適に働くことができます。 定期的な上長との面談、休憩時間の談笑などコミュニケーションが取りやすく、ストレスフリーに働ける環境が整っております。またやる気次第でチャレンジできる環境が整っています。 ■当社の魅力: 多岐にわたる業界との取引があるので景気に影響を受けにくく安定しています。制度についても積極的に改革を行ったり、社内を改装したり社員の働きやすさを重視しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎Google、サイバーエージェント、明治、花王などエンタープライズメインで導入されるマーケティング支援SaaS「TVAL」 ◎TVとデジタルのクロスメディア戦略を実現 【業務内容】 当社のサービスを導入する大手ナショナルクライアントに対し、マーケティング全体とROI最大化に向けて成果創出まで伴走いただきます。 クライアント企業の役員・部長クラスとのディスカッションを通じて、課題整理〜戦略策定〜改善提案までをリードしていただくポジションです。 ・クライアントの経営層・責任者との課題整理・戦略立案 ・分析を起点とした戦略提案・レポーティング ・サービス導入後の伴走支援と継続的な提案 ・プロダクト開発部やデータソリューション企画部との連携 【主要取引先】 花王、資生堂、Google、ユニ・チャーム、電通、博報堂、サイバーエー ジェント、民放キー局 他多数 【やりがい・特徴】 ▼チーム協業での価値創出 クライアントに最大の価値提供するために、開発部やデータソリューション企画部と密に連携しチーム一丸となって取組みます。多様な専門性を持ったメンバーとの協働により、自分だけでは到達できないレベルのアウトプットが可能になります。互いをリスペクトし合うカルチャーの中で、高い視座を持った仲間と共に働くことは、日々の刺激と成長につながります。 【クラウド型テレビCM分析サービス「TVAL」】 https://www.switch-m.com/service/tval ・エンタープライズ企業を中心に200社以上が導入。 ・「届けたい相手に届くテレビCM」を実現させるクラウド型テレビCM分析サービスです。 ・国内最大規模の全国25,000パネル以上のテレビ視聴モニターから精度の高い視聴データを取得しています。※特許技術を持つ赤外線データ集積 ・リサーチ業界の最大手インテ—ジ社との業務提携により実現した、購買履歴やパソコン・スマートフォンの閲覧履歴の実データを活用し、テレビCMを視聴した人が実際に商品を購入したのかまで分析することができます。 ・1.7兆円というまだまだ大きいTVの市場規模。プラスして3.3兆円のデジタル広告を介したマーケティング支援も実施。クロスメディア戦略を敷いています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
◎Google、サイバーエージェント、明治、花王などエンタープライズメインで導入されるマーケティング支援SaaS「TVAL」 ◎TVとデジタルのクロスメディア戦略を実現 【業務内容】 当社のサービスを導入するクライアントに対し、課題の整理や広告戦略の立案、継続利用を支援するコンサルティング業務をお任せします。 ・クライアントの課題整理、サービス活用提案 ・分析結果の共有・施策の提案 ・クライアントのマーケティング活動全体の最適化支援 ・プロダクト開発部やデータソリューション企画部との連携 【主要取引先】 花王、資生堂、Google、ユニ・チャーム、電通、博報堂、サイバーエー ジェント、民放キー局 など 【入社後のイメージ】 全社共通のオンボーディングと、職種に応じた実務寄りのレクチャーで事業やサービスへの理解を深めていただきます。業界構造やプロダクト理解、社内オペレーションなど体系的にキャッチアップできる仕組みを整えています。「0からのスタート」ではなく、「これまでの経験にスイッチメディアならではの知見を加えていく」という位置づけで、着実かつ柔軟な立ち上がりをフォローします。 【やりがい・特徴】 ▼チーム協業での価値創出 クライアントに最大の価値提供するために、多様な専門性を持ったメンバーとの協働により、自分だけでは到達できないレベルのアウトプットが可能になります。 【クラウド型テレビCM分析サービス「TVAL」】 https://www.switch-m.com/service/tval ・エンタープライズ企業を中心に200社以上が導入。 ・「届けたい相手に届くテレビCM」を実現させるクラウド型テレビCM分析サービスです。 ・国内最大規模の全国25,000パネル以上のテレビ視聴モニターから精度の高い視聴データを取得しています。※特許技術を持つ赤外線データ集積 ・リサーチ業界の最大手インテ—ジ社との業務提携により実現した、購買履歴やパソコン・スマートフォンの閲覧履歴の実データを活用し、テレビCMを視聴した人が実際に商品を購入したのかまで分析することができます。 ・1.7兆円というまだまだ大きいTVの市場規模。プラスして3.3兆円のデジタル広告を介したマーケティング支援も実施。クロスメディア戦略を敷いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイントゥデイ
埼玉県久喜市清久町
650万円~899万円
化粧品, IT戦略・システム企画担当 プロジェクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等扱う日用美品メーカー/資生堂パーソナルケア事業から独立・売上1000億円規模/リモート可/年間休日129日/日本発のグローバル企業】 ■業務内容:社内SEとして製造現場のDX推進をお任せします。 ・製造現場(OT)とIT部門の橋渡し役として、DX推進プロジェクトをリード ・工場設備や生産ラインからのデータ収集・可視化・分析基盤の構築 ・OT領域とITシステムの連携設計・実装 ・製造現場の課題ヒアリングと、ITを活用した業務改善提案 ・DX推進に向けたロードマップ策定とプロジェクトマネジメント ・セキュリティ、ネットワーク、インフラ面でのIT/OT統合におけるリスク評価と対策立案 ・社内外の関係者(製造、品質、ITベンダーなど)との調整・折衝 ■本ポジションのミッション 当ポジションは、生産・購買・調達などの各職種に蓄積された知見をデジタル化し、再現性を高めることで企業全体の業務レベル向上を実現する"ビジネスプロセスのオーナー"としての視点をもって仕組みを構築していくこと。まさにITとビジネスの両方を武器に事業貢献を目指す仕事です。従来のシステム保守運用業務に留まらず、生産現場(OT)とITの融合を通じて、現場起点のDXを推進し「事業会社のIT部門のあるべき姿」を体現できます。 ■組織構成: IT本部(約30名)配下に4つの部があります。 1グループ10名程度で構成されており、ご本人の適正に合わせて配属いたします。平均年齢38歳、男女比:7:3となります。 ■勤務先について: ※ファイントゥデイグループの製造会社(ファイントゥデイインダストリーズ/所在地:埼玉県久喜市清久町5)での勤務となります。 ※いずれかの勤務スタイルを選択いただけます (1)ファイントゥデイ本籍・ファイントゥデイインダストリーズ出向(5日間、久喜勤務)※将来的な本社とのローテーションあり (2) ファイントゥデイ本籍・週3日程度ファイントゥデイインダストリーズに外出ベースでの勤務、その他品川本社出社またはリモート可 株式会社ファイントゥデイインダストリーズ: ・本社所在地:〒346-0035 埼玉県久喜市清久町5番 ・事業内容:パーソナルケア製品の生産等 変更の範囲:会社の定める業務
コスメディ製薬株式会社
京都府京都市南区西九条東比永城町
550万円~999万円
医薬品メーカー, 製剤研究(処方設計) 製剤研究(スケールアップ・工業化)
【化粧品・医療品メーカー/自社ブランド・OEM・ODM/自社開発・共同開発・受託開発/事業拡大期】 医薬品開発担当者として、経皮吸収製剤の研究開発業務をお任せします。自社製品の研究開発に加え、大学や企業との共同研究開発や受託研究開発も行っています。 ■業務内容: ・経皮吸収製剤の研究開発(医療用マイクロニードル製品、貼付剤、クリーム剤など) ・大学、企業との共同研究開発、受託研究開発における折衝業務など ■当社の商品について: 経皮吸収の基礎研究で培った技術をもとに、独創的な製品を開発する当社。微細な針を、または成分自体を微細な針状に並べ、皮膚に貼り付けることで吸収させる「マイクロニードル技術」が当社の製品の強みです。化粧品分野においては、ヒアルロン酸などを直接肌の奥へ浸透させることが出来る技術として、世界で初めてマイクロニードル化粧品を製品化しました。自社ブランド製品・ODM製品両方に力を入れており、さらなる発展を目指しています。 2023年には、痛くない歯科治療を目指し、マイクロニードル技術を使用した歯科用表面麻酔「アネスパッチ」を上市。 今後は医療分野へのより一層の貢献を目指し、注射剤でのワクチン接種の代わりに経皮吸収でワクチン接種を可能にさせるワクチンパッチや投薬シートの製品化などに向け、医薬品開発にも力を注ぎます。 ■特徴・魅力: 世界に先駆けた化粧品を開発し、商品は雑誌等でもベストコスメに選出。その製品のインパクトと、発端が大学研究室であるという信頼性から、研究開発費の支援を受けながら製品化をしました。主要な取引先も資生堂やドクターシーラボをはじめ、中国、ロシアなどの大手メーカーが中心です。まだまだ新たな皮膚関連製品の可能性は拡がっており、その開拓に向けて前進を続けています。この成長段階に携わって会社とともに自身が成長出来ることは当社の大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
900万円~1000万円
化粧品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等扱う日用美品メーカー/資生堂パーソナルケア事業から独立・売上1000億円規模/リモート可/年間休日129日/日本発のグローバル企業】 ■業務内容: ゼロトラストアーキテクチャをベースに構築されたITプラットフォームと、その上で提供する各種サービスの企画、設計、構築、運用、改善提案を中心に、サービス利用ユーザの支援、IT統制管理対応等、上流下流問わず自社のIT領域全体をご担当いただきます。 ※部下を持たないプレイングマネージャーとなります。 ※社内SEとしてユーザ支援やシステムトラブル対応など地道な作業もありますので、上流下流問わずにダイナミックに業務に関わっていただきます。 <具体的な業務内容> ■クラウドサービスを中心に最新の技術動向を踏まえ、より良いアプリケーションの共通基盤構築を目指して、あるべき姿や必要な機能の検討、継続的なアップデートの推進 ■業務システムの改善依頼や運用方法に関しての問合せ〜リリースまでの運用マネジメントや、サービスインテグレーションの効率化・高度化にむけたプロジェクトの管理業務 ■サービスマネジメント全般 ・安定したサービス提供の仕組み・仕掛けづくり(運用プロセス設計、標準化、効率化、環境最適化など) ・サービスの利用促進施策の企画および推進 ・サービスの継続的改善、RPAなどを用いた運用自動化 ■組織構成: IT本部(約30名)配下に4つのグループがあります。 1グループ10名程度で構成されており、ご本人の適正に合わせて配属いたします。平均年齢33歳、男女比:7:3となります。 ■組織ミッション・環境: ◇1000億円規模の事業会社・スタートアップ企業の業務システムを担当 国内トップブランドを数多く有し、海外売上比率50%以上の事業を展開する当社にとって、新しい業務・基幹システムとDXの活用・推進を担う当ポジションは、効率的で持続的な成長に向けた鍵を握っており、年商1000億円というスタートアップとしては異例の事業規模を誇る企業の業務システムに携わる希有なチャンスです。 ◇オンプレなし、すべての業務システムをSaaSにて構築 変更の範囲:会社の定める業務
医薬品メーカー, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【事業拡大フェーズとして、自社ブランド・OEM製品を展開する化粧品・医薬品・医療機器メーカー】 化粧品の商品企画・開発担当として以下の業務をお任せします。 「商品開発」は決して研究室で製品を作る仕事ではありません。また「商品企画」と違い、漠然としたアイデアから始まるのではなく、市場・顧客が求めるニーズを商品化し、商品が売れて初めて成功といえる仕事です。そのため、ブランドおよび商品の価値創造、販売促進業務も業務の一環となります。 ■業務内容: ・新商品、既存商品のリニューアルの企画開発 ・社内の関連部門や外部企業との交渉、折衝 ・開発スケジュールのマネジメント(企画スタート〜発売まで) ・製品仕様の策定(価格設定、ネーミング、パッケージ、ラベルなど) ・化粧品の表示適性や知財の抵触等の確認 ・市場調査(顧客ニーズ、市場動向の調査、競合の分析等) ※これまでの経験に併せて、仕事の範囲を決定します。 ■当社の商品について: 薬科大学の研究室から始まった当社では、経皮吸収の技術が大きな強みです。中でも、化粧品の成分を微細な針状に並べ、皮膚に貼り付けることで吸収する「溶けるマイクロニードル技術」が当社製品の最大の強みです。 ヒアルロン酸などを直接肌の奥へ浸透させることが出来る技術で、世界に先駆けて製品化されました。また自社ブランド製品の展開に力を入れており、さらなる発展を目指しています。 ■特徴・魅力: 世界に先駆けた化粧品を開発し、商品は雑誌等でもベストコスメに選出。その製品のインパクトと、発端が大学研究室であるという信頼性から、研究開発費の支援を受けながら製品化をしました。主要な取引先も資生堂やドクターシーラボをはじめ、中国、ロシアなどの大手メーカーが中心です。まだまだ新たな皮膚関連製品の可能性は拡がっており、その開拓に向けて前進を続けています。この成長段階に携わって会社とともに自身が成長出来ることは当社の大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
プロメテック・ソフトウェア株式会社
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜世界初の「粒子法」技術を活用したCAEソフト開発で業績右肩上がり/流体解析ソフトウェア・粉体解析ソフトウェアを独自開発/東京大学発ベンチャー/リモートあり/堅実な財務体制/海外売上比率30%〜 ◇GPUコンピューティングを用いた最先端CAEソフトウェアの開発 ◇東大をはじめとする関係大学の研究者とディスカッションを重ね、エンジニアとしてのスキルアップ! ◇国内でもトヨタ・日産・ホンダなど自動車業界を中心に業界大手企業取引! ■業務概要 革新的なCAEソリューションを提供する当社にて、自社ソフトウェア開発を進めるソフトウェア製品開発エンジニアを募集しております。業績も右肩上がりを続けており、今後の更なる事業拡大・体制強化に備え増員採用を行います。 ■具体的には シミュレーションソフトウェアの開発に関する下記業務のいずれか(複数のケース有)をご担当いただきます。 ・研究開発( 物理モデル、並列化アルゴリズム、グラフィックスなどの調査・プロトタイピング等) ・製品開発(論文調査、機能実装、各種テスト、ユーザーマニュアル作成等) ・ソフトウェア保守(自社製品の機能調査、周辺研究の調査等) ・システム運用(PCクラスタ、社内データ管理、ビルド・テストサーバーなどのシステム管理、クラウドのアカウント管理) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境 ソフトウェアはGUIとソルバー(シミュレータ)とプリ(入力データ管理)、ポスト(出力データ処理)から成り、C++で開発しています。BitBucketでコード管理、Jiraで課題管理を行い、Confluenceで情報共有しています。 ■当社の特徴 ◇映画にも使われています 同社の技術は、映画「海猿」「カムイ外伝」「252 生存者あり」などで、同社のシミュレーションを通じて津波や海のCGがつくられています。 ◇東京大学をはじめとする学術界との強固な連携 共同創業者で取締役の東京大学:越塚教授を中心に、 様々な研究者ネットワークがあり、研究と産業応用の好循環が回っています。 ◇堅実な財務体制/海外売上も好調! トヨタ・日産・ホンダなど自動車業界を中心に、ソニー、資生堂、ENEOSなどあらゆる業界の大手企業と取引があります。 海外売上比率も30%と、業績好調です。 変更の範囲:本文参照
株式会社IDEAL
東京都豊島区北大塚
450万円~649万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 人材紹介営業
〜グローバル人材特化の人材派遣会社/専門スタッフが対応するため言語能力不要!/人材営業経験を活かしてリーダーとして活躍〜 ■業務概要: 当社の営業として、グローバル人材を必要とされているお客様へ最適な人材サービスの提案をお任せします。 ■業務詳細: ・お客様へのヒアリング:人材に関する要望や課題を確認 ・人材サービスの提案、コンサルティング ・見積作成、契約 ・チームメンバーのマネジメント・育成・数字管理 ・売り上げ向上や業務改善に向けた企画立案 ・他部署の連携 など ※細かな事務はアシスタントが対応します。 ※商談はオンライン・対面が半々の実施状況 <顧客> 接客・販売系の大手企業やアパレル、有名ショップや空港免税店などが中心 ●取引先:資生堂ジャパン、ヒューゴボスジャパン株式会社等 <語学力不要> 求職者のコーディネートやフォローは、外国語を話せる専門スタッフが対応します。 ■インセンティブについて 毎月、目標達成と皆勤に応じた手当を支給します。 成約に応じたインセンティブも支給しているため、実績次第で月収60万円を手にすることも可能です。 (1) 月に新規4件を獲得し、かつ新規稼働 → 30,000円支給 (2) 稼働スタッフの累計5人以上で発生 例:20人 → 12,000円、100人 → 69,000円 (3) 紹介予定派遣、紹介手数料の一部を支給 ■組織と働き方 ・営業3名在籍しており、20代1名、30代2名です。 ・中途採用社員、外国籍の社員も在籍しております。 ・年休125日、残業30時間程度 ■環境: <グローバルな職場環境> 当社は、外国籍人材を中心とした多様なバックグラウンドを持つ社員が活躍する、国際色豊かな職場です。 異なる文化や言語を持つチームメンバーと共に成長できる環境があります。 <多様なキャリアパス> 人材派遣・人材紹介・教育研修・ビザサポートなど、多岐にわたる事業領域で活躍するチャンスがあります。 自分のスキルや興味に合わせて、柔軟にキャリアを築くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
明豊ファシリティワークス株式会社
東京都千代田区平河町
ディベロッパー 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【業界のリーディングカンパニー/東証スタンダード上場/土日祝休み/平均年収1,000万円超/住宅手当等福利厚生◎】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィスビル、工場、学校、商業施設等の建築プロジェクト立ち上げを検討している企業に対し、コンストラクション・マネジメント(CM)の導入を提案します。お客様との信頼関係を築きながら建築PJにおける課題を明確にし、時に社内の技術者等とともに建築のプロ集団が提供するCMの活用メリットをアピールしていきます。HPや既存顧客からの問合せ、紹介等を通じてアプローチを行うケース(反響営業)が多いのがCMコンサル営業の特徴です。 ■職務詳細: (1)民間企業を中心に、建築PJ立ち上げを検討している企業から問合せをいただいたアプローチ開始 (2)対面orWEBで、建築PJの概要や課題等をヒアリングし、場合によっては技術者と協業しながら提案書を作成 (3)技術者やプロジェクトマネジャーを伴って、プレゼン (4)契約締結手続き 受注後はプロジェクトマネジャーがPJをけん引していきますが、PJメンバーとして建物が竣工するまで顧客に寄り添いながらフォローアップします。 営業活動は単独ではなく、必ず2名以上(主には上司)とともに行います。 ■プロジェクト事例: ◎自社オフィスビル新築プロジェクト〔資生堂 様〕 ◎訓練センターの新築プロジェクト〔ANA 様〕 ◎新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ 様〕 ■働き方: 自宅、オフィス、シェアオフィスを活用して効率的に働いていただきます。現状、出社率は1日1割程度です。36協定の厳守が徹底されていて、残業時間は本人・上司・人事で管理していきます。 【◇独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という当社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。
【業界のリーディングカンパニー/東証スタンダード上場/土日祝休み/平均年収1,000万円超/住宅手当等福利厚生◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィスビル、工場、学校、商業施設等の建築プロジェクト立ち上げを検討している企業に対し、コンストラクション・マネジメント(CM)の導入を提案します。お客様との信頼関係を築きながら建築PJにおける課題を明確にし、時に社内の技術者等とともに建築のプロ集団が提供するCMの活用メリットをアピールしていきます。HPや既存顧客からの問合せ、紹介等を通じてアプローチを行うケース(反響営業)が多いのがCMコンサル営業の特徴です。 ■職務詳細: (1)民間企業を中心に、建築PJ立ち上げを検討している企業から問合せをいただいたアプローチ開始 (2)対面orWEBで、建築PJの概要や課題等をヒアリングし、場合によっては技術者と協業しながら提案書を作成 (3)技術者やプロジェクトマネジャーを伴って、プレゼン (4)契約締結手続き 受注後はプロジェクトマネジャーがPJをけん引していきますが、PJメンバーとして建物が竣工するまで顧客に寄り添いながらフォローアップします。 営業活動は単独ではなく、必ず2名以上(主には上司)とともに行います。 ■プロジェクト事例: ◎工場・物流センター建設PJ〔資生堂 様〕 ◎新工場建設プロジェクト〔ビオフェルミン製薬 様〕 ◎学舎整備事業〔公立大学法人 大阪府立大学 様〕 ■働き方: 自宅、オフィス、シェアオフィスを活用して効率的に働いていただきます。現状、出社率は1日3割程度です。36協定の厳守が徹底されていて、残業時間は本人・上司・人事で管理していきます。 【◇独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という当社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。
ディベロッパー 建設コンサルタント, 意匠設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【発注者側にキャリアチャレンジ★施工管理経験を強みに、上流から竣工に至るまで一貫して建築PJに携わることができるポジションです/CMのリーディングカンパニー/土日祝休み/住宅手当等福利厚生◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共や民間企業といった発注者側の立場で、様々な用途の建築プロジェクトを支援する業務です。 (1)基本構想・計画:お客様の要望整理やコストイメージのすり合わせ、予算調達や客先内におけるPJ遂行の支援 (2)設計・施工者選定:設計・施工の発注先を選定するための入札支援 (3)設計・施工:計画をベースとした進行確認や都度生じる課題の調整 各PJにはプロジェクトマネジャー(PM)が複数名配置されます。またPJには営業、意匠、設備、コストといった各分野のスペシャリストがアサインされるため、自分が経験の無い領域は彼らが全面的にバックアップしてくれます。 ■プロジェクト事例: ◎工場・物流センター建設PJ〔資生堂 様〕 ◎新工場建設プロジェクト〔ビオフェルミン製薬 様〕 ◎学舎整備事業〔公立大学法人 大阪府立大学 様〕 ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます! ■働き方: 自宅、オフィス、シェアオフィスを活用して効率的に働いていただきます。現状、出社率は1日3割程度です。36協定の厳守が徹底されていて、残業時間は本人・上司・人事で管理していきます。 納期厳守を大前提に、時間や休日の管理は自分自身である程度コントロールできる企業文化です。 【◇独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という当社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
【発注者側にキャリアチャレンジ★設計経験を強みに、上流から竣工に至るまで一貫して建築PJに携わることができるポジションです/CMのリーディングカンパニー/土日祝休み/住宅手当等福利厚生◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共や民間企業といった発注者側の立場で、様々な用途の建築プロジェクトを支援する業務です。 (1)基本構想・計画:お客様の要望整理やコストイメージのすり合わせ、予算調達や客先内におけるPJ遂行の支援 (2)設計・施工者選定:設計・施工の発注先を選定するための入札支援 (3)設計・施工:計画をベースとした進行確認や都度生じる課題の調整 各PJにはプロジェクトマネジャー(PM)が複数名配置されます。またPJには営業、意匠、設備、コストといった各分野のスペシャリストがアサインされるため、自分が経験の無い領域は彼らが全面的にバックアップしてくれます。 ■プロジェクト事例: ◎研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ◎新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ◎防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます! ■働き方: 自宅、オフィス、シェアオフィスを活用して効率的に働いていただきます。現状、出社率は1日1割程度です。36協定の厳守が徹底されていて、残業時間は本人・上司・人事で管理していきます。 納期厳守を大前提に、時間や休日の管理は自分自身である程度コントロールできる企業文化です。 【◇独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という当社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。
株式会社データフォーシーズ
東京都港区南麻布
広尾駅
システムインテグレータ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
データサイエンティストを130名以上擁する専門家集団/ビッグデータの解析、ソリューションの提案・実行によりクライアントのビジネスを加速/完全週休二日制/残業20〜30時間/週4リモート可 ■職務内容 マーケティング系のデータサイエンティスト(PL候補)として下記業務をお任せします。 ■業務内容 ・クライアント企業のビジネスで発生する各種データを活用し、モデリング、示唆出し ・ビッグデータを解析し、クライアント企業のマーケティング活動を支援 ・CRM、DMP等を中心としたビッグデータを解析し、マーケティングを加速させるソリューションの企画及び開発 <将来的にPLとして下記業務もご担当いただきます> ・クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ・クライアントとの折衝、調整 ・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ※業務経験を通じて専門性を高めていただくことで、データ解析コンサルタントやマネジメント役職への昇格が可能です ■就業環境 ・試用期間(4か月)中はフル出社ですが本採用になりますと週4日リモート可能です。 ※ノウハウプレゼンなどの全社イベント時には出社となります ・月間平均残業時間:20〜30時間程度 ◆D4cでの仕事の魅力◆ ・長年に渡って蓄積したデータ解析のノウハウを学ぶことができます。 ・データ解析を武器に、ソリューション提案を行うことができます。 ・単純なデータ分析ではなく、コンサルティングアプローチでクライアントの課題解決に貢献できます。 ・ご希望と適性により、金融・ヘルスケア領域の案件など、キャリアを横に広げることもできます。 <プロジェクト例> ・大手飲料メーカー:飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例 ・大手ゲームソフトメーカー:時系列予測モデルを構築し、客観的・科学的に販売本数を予測 ・大手コンビニチェーン店:コンビニ利用者実態をパブリックデータより解明し、クライアントの強み・弱みの解明から新たな商品販売戦略について提案 ・外資系銀行:一般会員からプラチナ会員に至るアクティビティ解明によりプラチナ会員化を加速 など <主要取引先> KDDI株式会社/株式会社オートバックスセブン/丸紅株式会社/株式会社資生堂など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コミューンラボ
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~999万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【企業・製品のブランド価値向上がミッション/実績&努力を透明評価=基本給+明確なインセンティブ制度/年休120日・土日祝休・転勤無・リモート可】 ◆実績:ソニー、資生堂、サントリー、等大手取引多数◎ URL:https://qomunelab.com/ 当社はさらなる成長と事業の拡大に向けて、営業力の強化を進めています。これまで培ってきた実績を活かして組織全体で売上を伸ばしていく為に、既存の製品・サービスを新たな市場へ展開し、当社の営業担当として最適な広告やクリエイティブソリューションを提案・提供していただきます。 社員15名の規模の少数精鋭だからこそ意思決定が早く、人ひとりの意見やアイデアがダイレクトに反映され、個人の成長が会社の成長に直結します!裁量もって幅広く携わることが可能です。 【具体的な業務内容】 ー 新規、既存クライアントへの営業活動 ・新規開拓営業(市場調査、アポイント獲得、商談など) ※ここがメイン業務になります! ・クライアントのニーズや課題をヒアリングし、 最適な広告・プロモーション企画を提案。 ・既存クライアントとの関係構築・深耕営業 ー プロジェクトマネジメント ・企画立案から納品までの進行管理 ・社内のデザイナー・ディレクターなどの クリエイティブチームとの調整 ・制作スケジュールの管理、コスト調整、品質管理 ー 納品後のフォローアップ ・次回施策につなげる提案を実施 ・クライアントとの長期的な関係構築 【組織構成】 配属先のプロデューサー部は、現在5名(男性3名、女性2名)在籍し、20〜30代が活躍してます。 【魅力】 ー 成績に応じたインセンティブ支給あり!年収制限は設けておらず、能力・成果に応じて柔軟に条件を相談可能です。 また給与の年俸制など、様々なスタイルも検討可能です。 <モデル年収> 620万円:入社3年目(30代) 900万円:入社9年目(30代) ー リモートワークやフレックス制で柔軟な働き方を実現しています。 コアタイム(11時から17時)前後の働き方は自由です! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ