4772 件
関東スターワークス株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
-
400万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界・職種未経験の方も活躍!インセンティブ有/大手企業と取引有/「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供!/航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援】 ■業務概要: 技術者不足でお困りのメーカーと、スキルを活かしたい技術者の両者の相談に乗り、マッチングを図る営業をご担当いただきます。業界・職種未経験の先輩社員が多く活躍しています。 ■業務詳細:基本既存顧客へのルート営業です。 〇顧客:メーカー等技術者に困っている企業 〇エリア:南関東エリア(神奈川県、東京都) 〇提案・ヒアリング:訪問やリモートでの商談実施。人材要件のヒアリング。 〇アフターフォロー:定期的な訪問にて信頼関係の構築 ※技術的知識は不問です!少しずつ知識を身に着けていきましょう! ■入社後の流れ: 丁寧に上司・先輩が教育・研修していくので、技術的知識が無い方でもご安心下さい。 ■キャリアパス: ご本人の希望にあわせて様々なキャリアパスをご用意いたします。 メンバー→リーダー長→センター長→役員→グループ会社社長等にキャリアアップすることも可能です。 ■求人の魅力: ◎将来性 10年連続増収増益の当グループ。これからさらに伸びていくと言われるHR領域、より付加価値の高い技術者派遣領域の営業で市場価値の高いスキルアップが可能です。 ◎賞与インセンティブ制度について: 半期毎の営業成績(派遣契約取得時の報奨金…1件あたり:約1万円〜10万円の他、貢献度等を総合的に評価)に基づき賞与支給する制度です。年間50万〜200万円以上の支給実績があります。 ■当社の魅力: ・スターワークスグループは人財こそが全てのアウトソーシング業界においてサービスを展開し雇用を拡大していく上で、再度基本的な目線で“働く”と言う事を捉え、『地域に密着したサービス=長くその地域で働くことが出来る』ということで2009年11月より分社し、関東スターワークスが誕生しました。 ・多くの方の就業機会を創出する事で企業活動を通じて社会に貢献できればと考えております。 従業員ならびに当社と関わったお客様全員がより多くの“幸福”を享受できる事を目標に、今後も取り組んでいく所存で御座います。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
【業界・職種未経験の方も活躍!インセンティブ有/大手企業と取引有/「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供!/航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援】 ■業務概要: 技術者不足でお困りのメーカーと、スキルを活かしたい技術者の両者の相談に乗り、マッチングを図る営業をご担当いただきます。業界・職種未経験の先輩社員が多く活躍しています。 ■業務詳細:基本既存顧客へのルート営業となります。 〇顧客:メーカー等技術者に困っている企業 〇エリア:関東エリア(東京都、埼玉県) 〇提案・ヒアリング:訪問やリモートでの商談実施。人材要件のヒアリング。 〇アフターフォロー:定期的な訪問にて信頼関係の構築 ※技術的知識は不問です!少しずつ知識を身に着けていきましょう! ■入社後の流れ: 丁寧に上司・先輩が教育・研修していくので、技術的知識が無い方でもご安心下さい。 ■キャリアパス: ご本人の希望にあわせて様々なキャリアパスをご用意いたします。 メンバー→リーダー長→センター長→役員→グループ会社社長等にキャリアアップすることも可能です。 ■求人の魅力: ◎将来性 10年連続増収増益の当グループ。これからさらに伸びていくと言われるHR領域、より付加価値の高い技術者派遣領域の営業で市場価値の高いスキルアップが可能です。 ◎賞与インセンティブ制度について: 半期毎の営業成績(派遣契約取得時の報奨金…1件あたり:約1万円〜10万円の他、貢献度等を総合的に評価)に基づき賞与支給する制度です。年間50万〜200万円以上の支給実績があります。 ■当社の魅力: ・スターワークスグループは人財こそが全てのアウトソーシング業界においてサービスを展開し雇用を拡大していく上で、再度基本的な目線で“働く”と言う事を捉え、『地域に密着したサービス=長くその地域で働くことが出来る』ということで2009年11月より分社し、関東スターワークスが誕生しました。 ・多くの方の就業機会を創出する事により企業活動を通じて社会に貢献できればと考えております。 従業員ならびに当社と関わったお客様全員がより多くの“幸福”を享受できる事を目標に、今後も取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
COM電子開発株式会社
埼玉県日高市下大谷沢
300万円~499万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 無線・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【15年以上在籍の社員が多く定着率◎2DCAD経験活かせる!創業以来黒字を継続の安定経営◎「8割以上官公庁案件・NEC様との深いつながり×独自の技術力」】 ・NEC様をはじめ、大手企業からの特定電気装置の受注生産を担う当社の技術部門にて、インフラ関係のシステム・ユニット等の構造設計をご担当いだきます。3DCADなどを使った構造設計が主な業務となります。 ■案件: クリーンセンターなどのインフラ事業のほか、搬送ラインや研究所などで使用される特定電気装置の設計・製作を行っています。その他、宇宙事業や航空事業にも活用する装置も製造しております。 ■やりがい: ・電子機器から電力盤までオーダーメイドで制作している為、ハードとソフトの両方を設計することができ、専門的スキルを身につけることができます。 ・小ロット、多品種の製造なので、様々な案件に触れる機会が有り、適正や得手不得手に応じて、お任せする案件を割り振っております ■組織構成: ・所属する技術部門は30名(平均年齢…30代中盤・うち構造設計は現在2名が在籍)で構成されています。20代や30代の方が多く在籍しています。ベテラン社員が多く在籍している為、先輩社員サポートの下、様々な案件に携わることができます。担当業務は、自身の経験などに応じて、割り振っていきます。 ■入社後: ・基本的にOJTで学び、スキルに応じて業務を任せていきます。経験が少なくても構造設計としてのキャリア形成が可能です。また、資格取得奨励制度もあり、スキルを身に着けながら業務を行うことが可能です。 ・若手社員の育成を目的に一般社団法人COM電子技術開発センターを設立、社員教育に力を入れています。 ■同社: ・無線通信機器、航法援助装置、レーダーシステムをはじめとする電子、電波応用機器の設計・製造・販売。8割以上官公庁案件の為、高い技術を求められ、かつ機密案件も多く、参入障壁の高い事業で50年以上の実績を誇る、固い経営基盤を持つ老舗エンジニア企業です。創業以来黒字経営を誇っています。また、主要取引先は、日本電気グループ等大手電機メーカー、理化学研究所、東京大学等の研究機関です。
株式会社都島製作所
大阪府大阪市東淀川区東淡路
淡路駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 生産管理 工場長
〜退職金・家族手当あり/再雇用65歳・役職が継続であれば再雇用後も定年前と同待遇/年休123日・土日祝休/創業75年以上の安定企業〜 ★企業魅力 ◎年休123日(土日祝休) ◎創業75年以上の安定企業 ◎国立大学や大手企業との取引多数 ◎品質マネジメントシステムISO9001取得・新規参入が困難な圧倒的な技術対応力を持ち事業安定性 ■採用背景 工務課(生産管理)における、近い将来を見据え幹部候補となり得る、人格・識見に優れた方を求めております!工務課は7名(60代1名、50代2名、40代2名、30代1名、20代1名)在籍しております。 ■業務内容 <工務課> ・製造・納品までの工程に関わり、スムーズに進行するように調整・管理 ・営業部門が受注した指示書をもとに、生産に関する計画の立案・実行(材料や部品の発注、制作現場への指示など) ・社内関係者(営業・製作現場)との試験片・装置仕様確認や出荷日程の調整 ・日々の製品検査業務 ・生産ラインの工程に基づく改善活動(部品入出庫の最適化・在庫削減など) ・工程余力がない場合、外部へ業務委託の折衝業務(価格/納期交渉) ■強み 高品質・性能は全国的に広く認知されており、受注が途切れません 以下の3点が理由です (1)精度の高い品質管理体制(品質マネジメントシステムISO9001取得)を確立 (2)常に最新鋭の製造設備を導入、質の高い生産体制維持に努めていること (3)長年にわたり蓄積・洗練された技術をベースとした独自の技術力と経験豊かな熟練の技によって「高品質」「短納期」「低コスト」の実現に成功し、他社と差別化 ■技術力 テストピースの製作・加工では、ミクロン単位の加工精度が求められ、特殊な技術力が無ければ対応が難しく、新規参入が困難な業界 全国的にも希少な業態 同社ではJISなど、あらゆる規格の金属・プラスチック材料を始めとしたテストピースを製作し、大学の研究室を始め、航空・宇宙開発から原子力関連、地球環境、IT関連まで、様々な分野のデータ解析に使用される 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土壌・地質・地盤調査
〜国家プロジェクトの一翼を担う世界トップレベルの空間情報カンパニー/企業内大学「PASCO大学」等充実の育成体制/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤〜 ■業務内容: 河川調査、計画、設計、津波・高潮・河川の浸水想定等各種シミュレーション、及びリモートセンシング技術、AI、UAV、GISを活用したコンサルティングを提供します。当社は調査から設計まで幅広く行っていることが特徴で、衛星・レーザー・3次元・AI・ドローンなどを活用している点が強みです。 ■具体的な事例: <河川の維持管理のための点検・調査> 同社では計測技術を用いた河川管理実務の効率化・高度化に直結する取り組みを進めており、可視領域(ALB、MMS、UAV等)および、不可視領域(地中レーダ、物理探査、比抵抗探査等)の両面から河川管理施設の健全度評価を行います。 ■残業時間に関して: 残業時間は時期により変動しますが、平均で月30時間程度です。 また、入社後業務が馴染んできたら在宅勤務も可能で、メンバーによっては週1~2回の利用やフルリモートで働いている方もいらっしゃいます。 ■同社について: 資本金:87億5,848万円、連結売上高 519億円、連結:2,693名(2019年3月末現在)。売上の構成は行政や国からの受諾開発が約8割を占めており、財政基盤も高いです。その他国内民間部門が約10%。海外部門が10.2%を占めております。 【世界最高水準の空間活用技術】 宇宙から地上(水中)まで最新の機材を活用して空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで行っております。 ※活用事例:自動車の自動運転を実現させるためにも同社は大きく貢献しております。同社は自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託するなど、国を挙げた自動走行の取組に参加しています。 【世界117カ国に事業展開するグローバル企業】 同社は、日本を含めアメリカ、ヨーロッパ、東南アジアなど世界117カ国に展開しております。世界には、まだまだ国家の発展に欠かせない精巧な地図を持たない国がたくさんあり、防災や農業・林業計画、インフラ整備などのベースとなる国土基本図を作成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
トーフレオメガフレックス株式会社
山口県萩市川上
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業65年業績安定/フレキシブルチューブの世界級トップメーカー/Iターン・Uターン歓迎!山口で腰を据えて働きたい方へおススメ◎〜 同社はステンレス製フレキシブルチューブの開発に国内で初めて成功しました。2019年には、地域振興や活性化に貢献した事業者として『ふるさと企業大賞』を受賞しています。今後も地元社会への貢献と共に、『萩から世界へ』展開する企業を目指しています! ■業務内容:営業からの作図依頼に基づき、図面を作成(2D/3DCAD使用) 仕様検討から設計、試験まで一気通貫して関わることができます。 設計物:フレキシブルチューブやPTFEホース ※顧客のニーズに合わせて一品一様のオーダーメイドでの設計がメインです ■フレキシブルチューブとは? 『柔軟に曲がる配管』のことで、配管全体を振動による破損から守っています。BtoBメーカーのため、普段の生活で目にすることはほとんどありませんが、実は地下から宇宙産業まで、トーフレの製品が人々の暮らしの「安全・安心」をささえています。例えば、ガソリンスタンドの地下の配管。柔軟性のあるフレキシブルチューブが、地震が起きても配管の破損を防いでいます。他にも食品メーカーの工場や、産機械設備のものづくりの現場、大型ビルや住宅、新幹線の車両など様々な分野で利用されています。 ■フォロー体制 年齢の近い社員が手取り足取り教えます CAD1か月もすればできるようになる 未経験から始めた社員も活躍中 ■組織構成:8名(20代:3名 30代:2名 40代:3名) ※男女比は5:5 当社で働く従業員104名のうち、山口県内出身者は85名と山口県内出身の先輩社員がたくさんいます! ■定時退社推奨の背景 ・会社全体として、残業はせずワークライフバランスを大切にする社風 ・設備の自動化を推進しているため、業務の効率化が叶っています。 ■社風について 先輩・後輩関係なく、社員という仲間を大切にし、新たな発想をみんなで育てる風通しの良い社風◎ ■はたらき方◎ ・年休121日 ・平均勤続年数:10.8年 ・平均年齢:38.2歳 ・有給休暇平均取得日数:10.7日 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 その他機械設計
<最終学歴>大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験から機械設計エンジニアを目指せる/未経験の方向け研修制度あり/全案件をすべて社内のエンジニアに公開する独自制度を採用/創業より連続黒字経営】 エンジニアリング事業を行う当社の機械設計エンジニアをご担当いただきます。未経験の方は社内研修、実験評価業務からスタートしていただき将来的には機械設計に挑戦していただけます。 ■プロジェクト例: 構造設計、機構設計、筐体設計、レイアウト設計、生産設計、治具設計、各種解析(CAE) 、各種評価等 ※経験や希望に応じてプロジェクトを決定します。 ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。面接時には希望する勤務エリアをお伝えください。 ■取引業界: 自動車メーカー、製造メーカー、複合機メーカー、航空メーカー、宇宙産業メーカー 等 ■設計環境 CAD:CATIA V5、SolidWorks、Creo、NX 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■エンジニアの技術向上に向けた会社取り組み ・全案件をすべて社内のエンジニアに公開しており、エンジニアのみなさんにはシンプルにご自身の単価を上げることを追求していただいております。 案件を公開することによって、どのスキルを伸ばせば自身の年収を上げていけるのかが分かりやすい環境となっております。 待機期間が発生した場合の給与について、100%保証してきた実績がございます。待機期間中に研修を受けながら着実にスキルアップを図ることが可能です。 ・技術レベルを上げたい方へのフォローアップ 技術部…各エンジニアの成長・技術力向上に向けたフォローをいたします。 営業部…取引先へ案件の受注、単価交渉など営業面からフォロー ■当社の特徴: 「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しており、分野問わず幅広い活躍フィールドがあります。 地域に密着した企業様と取引があり、地域を代表する大手企業案件も多数あります。大手企業への常駐や転勤なしが叶い、配属先エリアを希望に応じ選択することが可能です。 上記地域密着主義を始め技術者を大事にする・負荷をかけないことを重視しております。配属先の相談はもちろん技術の向上など積極的に意見を重視する社風です。 変更の範囲:本文参照
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜創業65年業績安定/フレキシブルチューブの世界トップ級メーカー/Iターン・Uターン歓迎!/未経験からのフォロー体制充実/山口で腰を据えて働きたい方へおススメ◎〜 同社はステンレス製フレキシブルチューブの開発に国内で初めて成功しました。2019年には、地域振興や活性化に貢献した事業者として『ふるさと企業大賞』を受賞しています。今後も地元社会への貢献と共に、『萩から世界へ』展開する企業を目指しています! ■フレキシブルチューブとは? 『柔軟に曲がる配管』のことで、配管全体を振動による破損から守っています。BtoBメーカーのため、普段の生活で目にすることはほとんどありませんが、実は地下から宇宙産業まで、トーフレの製品が人々の暮らしの「安全・安心」をささえています。例えば、ガソリンスタンドの地下の配管。柔軟性のあるフレキシブルチューブが、地震が起きても配管の破損を防いでいます。他にも食品メーカーの工場や、産機械設備のものづくりの現場、大型ビルや住宅、新幹線の車両など様々な分野で利用されています。 ■業務内容:"自社製品の品質を守る最後の砦" ・検査検証(製品又は部材が図面指示通りに仕上がっているか、性能的に問題がないかを確認) ・検査(初期流動検査) ・不具合調査(客先で不具合が発生した製品を調査し、原因を調べ、対策を講じる ・工場品質監査(品質向上を図る為、年2回の監査を実施) ※社内業務だけでなく、顧客先へ直接出向くこともございます。 ※海外工場とのやり取りも発生しますが、翻訳ツールを使うため、英語力は不要です。 ■組織構成:6名(男性3名・女性3名) ※パート・補助含む。女性は事務を担当。 当社で働く従業員104名のうち、山口県内出身者は85名と山口県内出身の先輩社員がたくさんいます! ■定時退社推奨の背景 ・会社全体として、残業はせずワークライフバランスを大切にする社風 ・設備の自動化を推進しているため、業務の効率化が叶っています。 ■社風について 先輩・後輩関係なく、社員という仲間を大切にし、新たな発想をみんなで育てる風通しの良い社風◎ ■はたらき方◎ ・年休121日 ・平均勤続年数:10.8年 ・平均年齢:38.2歳 ・有給休暇平均取得日数:10.7日 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
学歴不問
★あなたのやりたいを実現します!★ 同社の保有する案件の96%が、上流工程の業務になります。 (開発/研究案件16%、企画/設計案件56% 等) 実務未経験の方も教育制度が充実している為、やりたい!なりたい!を聞かせてください!同社が必ず最高のエンジニアに育てます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★アルプス技研の魅力★ ■年収UPを実現可 中途でご入社いただいた方については、実績として9割程度の方々が、前職よりも年収UPしております。 ■希望勤務地が通りやすい・キャリアチェンジ可 配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。 また、最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日126日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社) ・週休2日制(土日祝) ■研修充実 同社は必須・任意と分枯れておりますが、社内研修1000講座以上実施しております。 また、実務未経験の方については、基本的にチームでの配属をしている為、研修以外にもOJT等、相談しやすい環境を作っております。 ■評価制度が明確 同社の評価制度はすべてポイント制で、何をしたら何点/何点取得で昇格等、評価を定量的にしている為、曖昧になることなく、頑張りは必ず繁栄される評価制度を確立しています。 ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:本文参照
大陽日酸エンジニアリング株式会社
愛知県
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ガス, 機械・電子部品 プラント機器・設備
〜充実の福利厚生制度/借り上げ社宅・家族用社宅あり/資格取得時の奨励金制度あり/プライム上場大陽日酸100%子会社で事業安定性◎/年休123日で働きやすい環境〜 ■業務内容: 客先に常駐をしていただき、設備の運転状況に異常がないかの監視業務を実施いただきます。 異常を感知した場合は機器の確認(調整・修理・取替等)および修繕 (故障もしくは老朽化した設備の一部取替)を行います。 【具体的には…】 ・ガスプラントの運転管理(操作、監視等) ・ガスプラント、ガス供給設備、ガス保存装置等の保守 ・保全(定期メンテナンス、点検、修理立ち会い等) ・ガスローリーの受入検査・特殊ガスのボンベの運搬 ・各種改善への取り組み(安全、コスト、省エネ、生産性向上等) ■はたらき方: ・2名1組体制で就業しますので、業界職種未経験でもチャレンジ可能な環境です!不明点などあれば互いに教えあえる環境です! ・シフト制で宿直勤務がございます。夜勤はございません。 ・ご家庭の状況に応じてシフト相談可能ですので、WLB整えて働くことができる環境です! ■充実した福利厚生: ★社宅制度あり! 独身用借り上げ社宅:独身の方に関しては、家賃3000円で社宅にご入居いただけます。年齢制限はございません。 家族用借り上げ社宅:ご家族がいらっしゃる方は、家賃8000円で社宅にご入居いただけます。 住宅手当:社宅にご入居いただかない方は、会社規定により住宅手当を支給いたします。 ★資格取得支援制度あり! 社内規定で定められた資格を取得いただいた際には、最大15万円支給となる資格取得時のお祝い金制度がございます。 1発で試験に合格した際には、テキスト代/勉強代は会社負担となる制度もございますので、これから手に職つけて働きたい方、専門性を身に着けたい方は歓迎です。 ■当社の魅力: 当社は産業ガスメーカーの中でも毎年1位、2位を争うほどの会社である「大陽日酸グループ」の一員として、ガス設備のエンジニアリングを担当しております。半導体などの製造業や医療用機器向けの事業など安定した基盤があるのに加え、宇宙開発事業・水素ステーションなどの領域へも挑戦を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県亀山市白木町
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 設立70年以上◆「官公庁・エアライン・大手メーカー」との取引多数あり◆ 主に航空宇宙関連の精密電子機器類を扱う大手貿易商社での業務をお任せ致します。 ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、航空機用モータや発電機等の製品開発における品質保証業務となります。 ・製品の検査手順に沿って検品を行う。 ・検査時にエラー品等あれば報告書の作成を行う。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール:Excel ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
長崎県長崎市飽の浦町
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【生産技術経験をお持ちの方/世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業】 ◆業務内容: 当部門における生産技術業務の強化・推進をご担当いただきます。 <舶用大型過給機生産技術業務> ・新要素技術の開発(AM技術、自動化) ・最先端技術の生産現場への適用(DX、IOT、AIなど) ・生産用治工具、設備の検討/導入 ・内製品の機械加工、組立、試運転の計画、生産立上、改善業務など 上記業務を進めるに当たり、生産管理や設計業務を担当いただくこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションは三菱重工マリンマシナリ株式会社への出向となります。 事業内容:舶用ボイラ、舶用タービン、過給機、の製造及びアフターサービス ◆業務の魅力: 製品の重量は最大16ton、且つ、高速回転体であり、高い技術や技能によって造り上げられます。 その製作工程に携わることで、技術者としてモノづくりの醍醐味を味わえます。 また、生産技術職の一部に特化するのではなく、製品製造全体に幅広く携わることもでき、事業運営に直接的に貢献できる実感とやりがいを感じることができます。 ■働き方: 採用予定部署は3つの係で構成され、作業者を含めると総勢50名程度の組織で、様々な年齢層のメンバーが協力し合いながら、良い製品をお客様に届けるという一つの目標に向かって前向きに取り組んでいます。各人の発想力や技術力が存分に発揮でき、提案や意見を活発に議論して反映していける職場を目指しています。 今回の募集は製造現場に近い職種であり、基本的には社内での業務となります。 ◆募集背景: 当部門の大型船舶用過給機(ターボチャージャ)は、過給機は世界トップシェアであり、低炭素/脱炭素化が求められる舶用業界では必要不可欠な製品です。 現在、更なる事業拡大のため、国内外でのライセンスビジネス展開を進めており、製品ブランド維持のためにSCM・ライセンシーの指導強化や、生産技術の高度化(自動化、DX、AM技術等)が急務となっています。 そのため、生産技術職を経験した即戦力として活躍できる人材を必要としています。 変更の範囲:本文参照
シキボウ株式会社
広島県尾道市高須町
東尾道駅
300万円~449万円
機械部品・金型 機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜航空宇宙関連事業に携われる!/東証プライム上場企業で安定性◎/年休120日/残業月0〜10時間〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社、尾道事業所にて、航空機や人工衛星等で使用される部品の生産に従事いただきます。 ※航空機部品:主に主翼などで使用される部品 ※人工衛星部品:主にアンテナなどで使用される部品 ■業務詳細: ご本人の適性やスキルに合わせて、以下のいずれかの業務に従事いただきます。 ・シート状のプラスチック部品の張り合わせ作業、仕上げ作業 ・金属部品の機械加工 ・プラスチック部品の塗装 等 ■組織構成: 事業所全体で36名が在籍しています。 勤続年数の長い方が多く、安定して長く働きたい方におすすめです。面倒見が良い先輩が多いので、新入社員の方でもすぐに馴染める環境です。 スタッフの関係性も大変良く、交替で有給を取得したりなど、フォローし合って仕事をしています。また、配属部署の年代構成としては、10〜60代まで、幅広い年齢層の社員が在籍しております。 ■研修体制: ご入社後は下記の研修を予定しております。 ・安全品質を含む事業所ルールの基礎教育(1週間程度) ・複数の職場で短期OJT(1-3か月程度) ・配属先職場でOJT(3−6か月程度) 未経験の方でも技術者として安心して成長いただける環境となっております。 ■働く環境: ・作業場によっては、冷暖房完備のエリアもあり、冷暖房が無い作業場での業務時は、夏場は空調服、冷風機、スポットクーラー等、冬場は遠赤ヒーター、防寒着等で対策を実施しており、快適な環境下での業務が可能です。 ■出張について: 年数回程度、出張が発生する可能性がございます。(発生しないこともあり、必ず発生する訳ではございません) ■当部署について: 強度に優れた繊維強化プラスチック(FRP)製品を製造販売しています。 ガラス繊維を含んだGFRP、炭素繊維を含んだCFRPなど、高性能な複合材料はさまざまな用途で使用されています。またシキボウ独自の織物技術から応用した繊維強化基材も開発し、複雑な形状をした複合材料の織物基材の製作も行っています。 変更の範囲:本文参照
アンフェノールジャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~599万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
【直近10年で50億円伸長(2014年53億→2024年102億)/世界トップ4メーカー/圧倒的製品力/世界15か国に50以上の製造拠点有/語学力活かせる/大手取引実績/防衛費増大に恩恵を受けているミリタリー領域に強いグローバルコネクターメーカー 】 ■担当業務: アンフェノール製品の中から、顧客のニーズに合った製品を選択或いは開発し、受注することがゴールとなります。営業と一緒に同行し要件定義等から対応頂く為、モノ作りの上流から入り込む事が可能です。海外工場とのやり取りは英語を活用していただきますが、翻訳ツール等を用いながらで問題ございませんので、英語に抵抗がない方であれば順応していただけます。 ■業務詳細: ・顧客と海外拠点の間に立ち仕様の調整 ・技術サポート職として営業予算達成の為の施策立案実行 ※1日数社への訪問がありますが、基本日帰りで対応できます。 ■組織構成: 20代〜60代の組織で6名体制となります。 ■入社後の流れ: 初期研修として滋賀県にある栗東工場にて製品研修を行い、その後は新横浜にて先輩社員によるOJT研修を実施しながら顧客対応に入って頂きます。 ■配属について: 産業機器領域もしくは航空宇宙領域どちらかでの配属となります。ご希望と適性を見て、選考を進めながら配属を決定致します。組織により顧客先が変動致します。 ■キャリアパスについて: ゆくゆく管理職を目指して就業することが可能です。また、昇給昇格していく事でしっかりと年収を上げる事も可能となります。 ・30代(主任):600万円代 ・40代(係長):700万円代 ・40代半ば〜50代(課長):780万円〜800万円代 ・50代以降(部長):900万円代〜1000万以上 ■同社製品について: 航空機・戦闘機・防衛車・自動車・鉄道車両・建機の中にある電気接続部分に必要なコネクターを取り扱っています。同社製品単価数万円〜数百万円の数千種類ものコネクターを製造しておりますので、お客様に自身を持って提案が可能です。 ■主要顧客: ホンダ、スバル、いすゞ、日野、三菱ふそう、ヤマハ、スズキ、NIDEC、日立アステモ、トヨタ、デンソー、アイシン、豊田自動織機、PPES、カワサキ、三菱姫路、マツダ 等。 変更の範囲:会社の定める業務
白光株式会社
東京都千代田区神田東松下町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【ワークライフバランス◎/はんだこてのリーディングカンパニー/ 神田駅より徒歩5分】 ■業務概要:OA機器や生活家電、自動車関連や産業機器メーカーを中心に、はんだ付け関連機器を始めとした「温度コントロール機器」の法人営業をお任せします。 【主な仕事内容】 ユーザー課題解決に向けた商談(提案) 既存顧客への定期訪問 マーケティング(市場調査やユーザーニーズの把握) 既存のお客様を中心に訪問し、お客様のお困りごとに対して、ヒアリングや提案を行い、次の新製品開発に繋げていきます。 ■職務詳細 ・商社経由の取引と直取引の両方があります。 ・エリアごとに担当を分けており、地域や顧客に併せて担当エリアが決定します。担当エリアによっては月に1~2回程度、2泊~3泊程度の出張が発生します。 ■当社営業職の特徴 (1)ラインナップと継続的な取引:当社の強みは豊富なラインナップと継続的な取引関係の多さです。これにより、顧客の多様なニーズに応えることができます。又、1度導入されると、定期的なメンテナンスや新製品への更新などで継続的な取引が発生。信頼関係を築きやすく、営業としての成果も出しやすい環境です。 (2)ワークライフバランス:年休128日と充実したワークライフバランスを保ちながら、世界のモノづくりを支えることができる営業職となります。 ■今、はんだ業界がアツい理由 IoT、電気自動車、AI機器などの普及により、電子機器の数は今後も右肩上がり。つまり、基板と、それをつなぐ「はんだ付け」の技術は、これからの社会にとって必要不可欠です。 当社はその中でも、はんだ付け機器だけでなく、自動はんだ付けロボットの分野で、労働力不足や人件費削減といった社会課題にも応える製品を展開。今後も安定した成長が見込まれています。 ※基板とは、電気の通り道が集まった“電子の道路”のようなもの。スマホやテレビ、車など、あらゆる電子機器の中にあり、部品同士をつなげて動かすために欠かせない存在です。 ■はんだこてのパイオニア 当社は、70年以上の歴史を持つはんだこてのパイオニアとして、世界トップクラスのシェアを誇ります。世界60ヵ国以上で愛用される当社の製品は、日々進化する自動車、航空宇宙、医療機器など多岐にわたる分野で、ものづくりの現場を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
広瀬産業株式会社
広島県広島市中区舟入川口町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 営業企画
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 営業職として製造業向け商材のルート営業や提案営業、企画業務を行っていただきます。 ■職務詳細: <ミッション> 既存・新規取引先に対する付加価値提供の強化/事業企画戦略の推進 【営業】 ・日々のお客様とのコミュニケーションを通して、お客様のニーズを聞き、当社取扱商材の中からニーズに適した商材の提案を行っていただきます。ニーズの中には取扱商材では対応できないこともあり、その際にはお客様とメーカーとともに新たな製品の開発に携わることもあります。単なる”ルート営業”ではない、付加価値の高い提案営業を行っています。 ・取引先は発電/プラント関連企業、産業用機械関連企業、船舶関連企業、航空宇宙・防衛関連企業、建設機械/空調配管関連企業等、大手企業グループから地場有力企業まで幅広いお客様とお取引いただいております。 ・取扱商材はチタンチューブや配管パイプ、ベアリング、ポンプ、配電盤などの加工部品など幅広く取り扱っています。 ・常時50社ほどから受注をいただいております。1人当り10社程度を担当しています。 ・既存営業と新規営業はおよそ8:2の割合です。今後、随時新たな取扱商材を増やしたり、それに伴い新規取引先を増やしていくことも想定されます。 【事業企画・事業戦略】 ・当社では、現在の事業の枠組みに捉われず、新たなビジネスの企画立案〜実行を進めています。 ・月に1度、営業会議を行う中で、メンバー間で様々なアイデアを出し合っています。そのアイデアが採用されたら、推進責任者として企画の実行に携わっていただきます。 ■所属先人員構成: 現在、営業部門は本社に2名、広島営業所に2名在籍しています(社長含む)。30代前半〜40代前半と若い世代が活躍中です。前職は印刷会社や金融の営業など、業界未経験者も活躍中です。 ■入社後の流れ: 入社後半年程度は、先輩社員や社長と同行しながら、仕事の進め方や取扱商材等について学んでいただきます。時には取引先の工場を見学しながら、プラント設備の仕組みについて学ぶこともあります。しっかり学ぶ環境を整えておりますので、業界未経験、営業未経験の方もご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県東広島市黒瀬町南方
株式会社中央エンジニアリング
東京都千代田区麹町
麹町駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜実務未経験からチャレンジ可/長崎県で勤務地固定/マイカー通勤可/年休122日/フレックス制度/定年60歳+再雇用制度あり〜 ◇長崎にU・Iターンしたい方歓迎!地元で腰を据えて働ける環境◎ ◇マネジメント職もしくはエンジニア職 希望のキャリアが選択可能 ■職務詳細: 機械構造設計(仕様検討、モデリング、CAE解析、製図、評価資料作成等)をご担当していただきます。 防衛機器関連の設計業務をお任せする可能性が高いです。 経験の少ない方は入社後教育いたしますので安心して業務を始めることができます。 ■組織構成 ・諫早設計室には11名ほど在籍(ソフトエンジニア8名、機械設計3名、電気設計を担当している社員は現状おりません) ・長崎オフィス(大村市)には1名在籍予定(25年11月入社予定) ・ASS(エアロスペースセグメント)航空機技術部としては名古屋にもメンバーがおり、100〜120名規模となっております。機械設計には約50名が在籍。 ■教育・育成: ・事業部ごとのカリキュラムにてOJTにて育成いたします。本人と上長の面談にて今後何を学んでいくかを決定します。 ・資格受験費用補助、資格報奨金、通信教育、外部セミナー受講補助など、会社が学びたい意欲をバックアップ ・階層別に合わせた研修も実施:新入社員研修、役職者研修、各部推薦型研修(若手リーダー候補向け、役職者候補向け)など ■働き方: ・フレックスタイム制を導入しており、家庭との両立が可能 ・年休122日(完全週休2日制)。半日休暇制度、育児・介護休暇制度も完備 ・有給休暇は入社時点で最大15日取得。有給取得率も全社80% ■会社の特徴・魅力 ・航空/宇宙分野を中心とし、自動車・産業機械・情報通信・家電分野での最先端技術に携わっております。設計・開発・解析・モノづくりまで幅広い技術力を保有しており、モノづくりの企画・構想〜設計・製作までお客様の「技術のブレインパートナー」としてワンストップ・ソリューションビジネスを展開しております。 ・多角化して事業展開しており、航空機に使われる技術を応用し、医療やエネルギー関連などの伸びしろのある産業への参入も強化していたりなど、会社の安定性にも強みがあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ブイテックス
茨城県ひたちなか市足崎
550万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜英語力を生かしたい方歓迎/国内外問わずトップレベルのシェア/70年以上続く安定した企業/離職率4%で長期就業◎/年間休日123日/時間給有/平均有給取得日数13日〜 ■職務内容:真空用バルブの海外向け営業職 ・顧客深耕 担当顧客へニーズのヒアリングを行い、設計部の方々と連携しながら新しい製品の開発や、カスタマイズを行います ・新規開拓 業務に慣れてきたタイミングで、新規顧客への提案をします ・訪問顧客のアテンド 訪日した顧客へ実際の製品や工場の紹介をします ※WEBでのお打ち合わせがメインになり、現地時間に合わせて商談を行うこともありますが、別途残業代がでます ■研修 ・先輩社員とのojt ・製造現場での研修 ニッチで専門性が高い製品を扱うため、ご入社後ひたちなかの工場にて実際に製品を触り、作業をしていただく2週間程度の研修があります。製品の特長や構造、製造者の想いを体感することで顧客に自信を持って提案できる知識を習得することができます ■就業環境 ・平均有給取得日数13日 時間給として使うこともでき、趣味の時間等自由に使うことが可能です ・離職率4% 直近5年は新卒の退職者はおらず、相談できる居心地の良い環境です ・人事との相談MTG 入社してから1年間は3ヶ月毎に人事の方と面談する機会があります 入社後の不安や、今後のキャリアについてフォローいただけます ・上司とのキャリアデザインMTG ・年2回の階層別研修 ■企業の魅力 ・将来性 AI・IoT等の需要に伴い、業績はコロナ禍でも好調であり、国内外問わずトップレベルのシェアがございます ■当社について 当社の真空バルブは日本国内だけでなく、世界中の最新テクノロジーの発展に貢献しています。また、日本で唯一のラプチャーディスク(破裂板)メーカーとして成長拡大中の半導体業界をはじめ、宇宙工学・液晶ディスプレイ等の様々な製造業を支えています。 ■同社の真空バルブについて 真空バルブは、半導体の製造で欠かせない高度な技術です。半導体は今後、IoTやビックデータ分析、AIが普及することで、需要はさらに増加すると考えられており、2030年の半導体製造装置の市場規模は2015年の2倍という予測もあります。
群馬県高崎市栄町
【航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援/「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供!/インセンティブ有/大手企業と取引有】 ■業務概要: 技術者不足でお困りのメーカーと、スキルを活かしたい技術者の両者の相談に乗り、マッチングを図る営業をご担当いただきます。業界・業種未経験の先輩社員が多く活躍しています。 ■業務詳細: 技術力・技術者不足で困っているメーカーに電話やメールでアポイントを取り、直接ご訪問させていただく場合やリモートでのご商談を行い、必要な人材の要件を詳しくヒアリングを行います。その後、技術者のご提案から・ご商談、アフターフォローまで行います。定期的なご訪問で、派遣先のお客様とより信頼関係を築き、追加で技術的な課題感や人員計画を伺い技術支援を拡大していきます。 ■入社後の流れ: 丁寧に上司・先輩が教育・研修していくので、技術的知識が無い方でもご安心下さい。 ■求人の魅力: ◎インセンティブ支給 成果に応じてインセンティブを賞与として支給。頑張った分だけ、給与にしっかり反映される仕組みです。 ◎将来性 10年連続増収増益の当グループ。これからさらに伸びていくと言われるHR領域、より付加価値の高い技術者派遣領域の営業で市場価値の高いスキルアップが可能です。 ■賞与インセンティブ制度について: 半期毎の営業成績(派遣契約取得時の報奨金…1件あたり:約1万円〜10万円の他、貢献度等を総合的に評価)に基づき賞与支給する制度です。年間50万〜200万円以上の支給実績があります。 ■当社の魅力: ・スターワークスグループは人財こそが全てのアウトソーシング業界においてサービスを展開し雇用を拡大していく上で、再度基本的な目線で“働く”と言う事を捉え、『地域に密着したサービス=長くその地域で働くことが出来る』ということで2009年11月より地域分社し、関東スターワークスが誕生しました。 ・多くの方の就業機会を創出する事により企業活動を通じて社会に貢献できればと考えております。 従業員ならびに当社と関わったお客様全員がより多くの“幸福”を享受できる事を目標に、今後も取り組んでいく所存で御座います。 変更の範囲:会社の定める業務
能勢鋼材株式会社
愛知県一宮市猿海道
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【残業10時間程度/充実した教育制度あり/お客様の満足度向上に向けた増員募集/50年の歴史が培った一貫支援力が強み】 ■ポジション概要: ステンレス、チタンなどの切断・販売を手掛ける当社にて、金属加工メーカーなどの既存顧客を訪問し、ステンレスの素材や加工製品の販売をお任せします。 ※同社で扱う材料はお客様先で加工され、最終的には産業機械や飛行機の部品として使用されています。 ■業務内容: ・基本的には既存顧客への営業を行って頂きます。(新規営業は3割ほど) ・愛知エリアの1名の会社から上場企業までの様々なお客様を担当し、1人当たり100社前後担当します。 ・営業は社用車(プロボックス、パッソ、デミオなど)で回ります。配達などはほぼありません。 ■組織構成: 配属先では営業担当1名(40代)、アシスタント2名でお客様をフォローしています。 ■就業環境: ・営業1名につきアシスタントが1名が付くので、営業活動に専念できます。 ・残業は月平均10時間と少なく、休日出勤もほぼないので、プライベートも充実させられます。 ・転勤はございませんので、愛知県で腰を据えて働くことができます。 ■教育制度 : ・入社後半年間は先輩社員とOJTを行って頂きますので、しっかりと営業スキルを身につけて頂くことができます。 ・営業未経験の方やステンレスの知識がない方も、新人育成カリキュラムがあるのでご安心ください。 ・キャリア開発制度があり、目標設定がしやすい環境です。 ■当社の特徴: ステンレスはどの会社でも料金や質はほぼ同じ、かつ新しく提案するのではなく“求められているもの”を提供するので差別化が難しい素材です。そこで重要になるのは”いかに素材に付加価値を与えられるか”です。当社はステンレス、鉄、アルミなどの金属部品の精密切断を「短納期」かつ「少ロット」から対応することで、顧客のニーズに応じた対応を行い付加価値を見出しています。企業をさらに発展させるため挑戦を続け、「JIS Q 9100」を取得。航空宇宙分野にも展開しており、新たな事業の柱とするべく現在取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YAMABISHI
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 販売促進・PR
【No.1の電源メーカーへ/創業60年以上/年休125日/残業20h程度】 ■業務内容: 電源装置のマーケティングと営業をお任せします。 ウェビナー・展示会・HP運営・カタログ制作等の宣伝活動や広報活動、お客様毎のヒアリングによる最適な製品の提案を行います。 ■担当業務詳細: ◇マーケティング YAMABISHIをより多くの人に知ってもらう為の活動を行っています。 新製品や製品の特長、補助金情報等を発信するウェビナーを定期的に開催しています。 より多くの方にウェビナーに参加してもらう為の新しい施策にトライしながら取り組んでいます。 大規模展示会への出展による新規顧客開拓、WEBマーケティング、販促物の制作等も行います。 ◇営業 お客様の実現したいコトや求める電気のカタチをヒアリングし最適な製品を提案します。 お客様のニーズを的確に捉え、また、ニーズに合った製品の魅力をいかに伝えられるられるかがポイントになります。 お客様の声をお聴きし、技術部門と連携しながら新しい機能を製品に反映させることもあります。 ■配属部署について: カスタマー部 営業グループ ■特徴・魅力: ・宇宙開発から交通インフラ/エネルギーの分野まで幅広く同社の電源装置が導入されており、大手企業と多数取引をしております。 ・稟議のスピード感が早く、1営業日〜3営業日程で意思決定が出来ます。 ・部門が異なっていても、お互いに知識を補完しながら製作に取り組む社風です ・カーボンニュートラルに向けた再生可能エネルギーの普及に比例して、当社のステージも広がり続けています。 ・主力製品の蓄電システムは、再生可能エネルギーと連携することで発電量を増加させ未来の脱炭素社会の実現に貢献するとともに、停電時には蓄電池からの電力供給が可能なため災害時の電力レジリエンスの強化にも貢献します。 YAMABISHIの製品を世の中に広めることがエネルギー問題の解決につながり、社会への貢献になります。 当社はまだまだ小さな会社ですが成長を続けており、マーケットの拡大は確実視されています。 会社と共に主体的に成長したい方にぴったりの企業です。 ■キャリアパス: メンバー、スペシャリスト、リーダー、マネジメント 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伸光製作所
長野県伊那市野底
電子部品, 評価・実験(電気・電子・半導体) 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜決まった工程を担当するので、もくもく作業が好きな方におすすめ!完全空調の快適環境で、年休122日と働きやすさも抜群。安定の住友金属鉱山グループならではの福利厚生で、安心して長く働けます〜 ■業務内容: プリント基板(電子部品)の製造または検査担当として製品などのセットと装置メンテナンス作業を行います。 具体的には以下いずれかの工程先への配属を予定しております。 (1)積層プレス機によるホットプレス。 (2)NCボール盤、レーザー機による穴あけ。 (3)化学めっき、電解めっきによる銅めっき。 (4)写真焼付け、現像による回路形成。 (5)スプレー塗装機、現像による保護膜形成。 (6)自動検査機による不具合選別 ■製品について 当社が製造するのは、電子機器の中に必ず入っている「プリント配線板」です。基板は、部品同士をつなぎ電気を流すことで製品を動かす“心臓部”ともいえる存在で、機器の小型化・高性能化を支える重要な役割を担っています。 近年はEV(電気自動車)や自動運転、5G通信、防衛・宇宙産業など、最先端分野でも需要が拡大しており、将来性のある製品です。 ■働きやすさ・福利厚生 ◎完全空調の職場で、季節を問わず快適に作業可能 ◎社員食堂あり(食事補助があり、定食は400円・カレーやうどんは300円で利用可能) ◎社員持株会制度あり(会社からのサポートで、将来に向けた資産形成が可能) ■組織構成 製造部は約160名。工程ごとに分かれており、第2課(約40名)は画像処理、レジスト、中間検査を担当。配属後は一つの工程に集中して専門性を高められる環境です。 ■入社後のフォロー体制 ◇指導員が付き、OJTで丁寧にサポート!前職経験を活かしつつ習熟度に合わせて教育 ◇業務に必要な資格は、会社負担で勤務時間内に取得可能 ◇通信教育や研修制度など、継続的なスキルアップを会社が支援 ■当社について ◎1958年の設立以来、プリント配線板の開発・製造・販売を行い成長を続けています。独自技術を活かした“ものづくり企業”として多様なニーズに応え、安定した業績を維持。 ◎設計から試作・量産まで一貫対応できる体制を強みに、国内大手メーカーと多数取引。住友金属鉱山グループの一員として安定した経営基盤があります。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ