【長野/伊那】電子部品の製造※未経験歓迎/住友金属鉱山Gで安定◎/年休122日/残業15H程/転勤無株式会社伸光製作所

情報提供元

募集
仕事内容
〜決まった工程を担当するので、もくもく作業が好きな方におすすめ!完全空調の快適環境で、年休122日と働きやすさも抜群。安定の住友金属鉱山グループならではの福利厚生で、安心して長く働けます〜 ■業務内容: プリント基板(電子部品)の製造または検査担当として製品などのセットと装置メンテナンス作業を行います。 具体的には以下いずれかの工程先への配属を予定しております。 (1)積層プレス機によるホットプレス。 (2)NCボール盤、レーザー機による穴あけ。 (3)化学めっき、電解めっきによる銅めっき。 (4)写真焼付け、現像による回路形成。 (5)スプレー塗装機、現像による保護膜形成。 (6)自動検査機による不具合選別 ■製品について 当社が製造するのは、電子機器の中に必ず入っている「プリント配線板」です。基板は、部品同士をつなぎ電気を流すことで製品を動かす“心臓部”ともいえる存在で、機器の小型化・高性能化を支える重要な役割を担っています。 近年はEV(電気自動車)や自動運転、5G通信、防衛・宇宙産業など、最先端分野でも需要が拡大しており、将来性のある製品です。 ■働きやすさ・福利厚生 ◎完全空調の職場で、季節を問わず快適に作業可能 ◎社員食堂あり(食事補助があり、定食は400円・カレーやうどんは300円で利用可能) ◎社員持株会制度あり(会社からのサポートで、将来に向けた資産形成が可能) ■組織構成 製造部は約160名。工程ごとに分かれており、第2課(約40名)は画像処理、レジスト、中間検査を担当。配属後は一つの工程に集中して専門性を高められる環境です。 ■入社後のフォロー体制 ◇指導員が付き、OJTで丁寧にサポート!前職経験を活かしつつ習熟度に合わせて教育 ◇業務に必要な資格は、会社負担で勤務時間内に取得可能 ◇通信教育や研修制度など、継続的なスキルアップを会社が支援 ■当社について ◎1958年の設立以来、プリント配線板の開発・製造・販売を行い成長を続けています。独自技術を活かした“ものづくり企業”として多様なニーズに応え、安定した業績を維持。 ◎設計から試作・量産まで一貫対応できる体制を強みに、国内大手メーカーと多数取引。住友金属鉱山グループの一員として安定した経営基盤があります。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪12238 勤務地最寄駅:JR飯田線/木ノ下駅 受動喫煙対策:その他( 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)) <勤務地詳細2> 伊那工場 住所:長野県伊那市野底8268-55 受動喫煙対策:その他(受動喫煙対策あり(喫煙室設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜454万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,300円〜272,000円 <月給> 194,300円〜272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し、決定 ■該当者には残業手当や通期手当他、交替手当(1回1500円)や家族手当などが支給 ■賞与:年2回※計4.70ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回※1月あたり2,000円〜7,750円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:20〜5:20 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:20〜17:20 20:20〜5:20
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 1週間単位で日勤、夜勤を繰り返し/残業は月平均15時間 ※配属される工程によって変動あり
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇14日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■休日:土日その他※会社カレンダーによる ■年末年始、GW、夏季、有給休暇、産前産後(取得実績有)、育児(取得実績有)、介護休暇、アニバーサリー休暇、人間ドック休暇、積立年休制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給/上限なし 家族手当:扶養人数に応じて8千円〜2.3万円 寮社宅:借り上げ寮(年齢制限)あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上が対象 <定年> 63歳 再雇用あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■通信教育制度(費用の75%〜100%を会社補助) <その他補足> ■社員食堂あり ■確定拠出年金・確定給付年金 ■U・Iターン支援(引越し代全額補助) ■借上げアパート貸与(入居時年齢制限あり) ■人間ドック費用補助 ■時間単位年休制度 ■グループ社員持株会あり 【持株会について】 ◎社員の経営参画意識の醸成や社員の福利厚生・資産形成の一助となる制度。 ・持株会は毎月定額(1口1000円〜100口10万円まで)を給与・賞与から拠出 ・住友金属鉱山(SMM)株の購入に充てる制度
選考について
対象となる方
〜職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/第二新卒歓迎〜 未経験の方でも積極的にご応募ください。 ■必須条件: 今回の業務にご興味がある方
会社概要
会社名
株式会社伸光製作所
所在地
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪12238
事業内容
■事業内容: 電子回路基板の開発、設計、製造、販売
従業員数
275名
資本金
737百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【長野/伊那】電子部品の製造※未経験歓迎/住友金属鉱山Gで安定◎/年休122日/残業15H程/転勤無
株式会社伸光製作所