1331 件
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
-
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 画像処理
学歴不問
【国内大手企業と取引多数◆製造業のDX支援/大手FA企業出身メンバーが設立・東証グロース上場】 ■ 概要 ・製造現場に実装するAIモデルのリサーチや開発業務を行っていただきます ・単にアルゴリズムの検証を行うだけでなく、現場での運用を目的AI実装プロジェクトに参画していただきます ・自社AIプロダクトの企画、プロト開発にも一部携わっていただく予定です ■ 詳細 <具体的な業務内容> 1.アルゴリズムリサーチ ・画像認識 ・時系列解析 ・自然言語処理 ・数理最適化 ※得意な分野のプロジェクトに参画 2.開発・現場実装 ・エッジデバイス実装 ・クラウドデプロイ 3.資料作成・顧客折衝 ・定例MTGにおける資料作成、報告 4.自社AIプロダクト企画 ・プロト開発 <プロジェクト例> ・製品検査(外観検査、異音検査等) ・生産設備の異常予測、検知 ・特許文書の解析 ・生産スケジュールの最適化 ■ 仕事の魅力・面白み ・最先端の領域で、豊富な開発経験を積むことができます ・相互研鑽を重視しており、意欲に合わせて成長できる環境です ■魅力点 グループ傘下に東京大学の人工知能開発団体を有するなど研究開発基盤も充実しており、刺激的な環境で最先端の技術開発に携われます。これまで自動車業界国内最大手企業をはじめ多数と取引があり、AI関係の企業では最大規模の実績になります。 ■商材について 自社で開発しております。工場内での危険察知や、不良品の判断などに活用します。 ◇Phoenix(フェニックス):不良品の判断、検査を行い製造業の検査工程を支援するシステムです。人件費や工数を削減します。 ◇Analyzer:音や振動を見える化し、機械が故障しないかをチェックします。 ■当社について 国内自動車業界大手企業や国内半導体装置大手企業、加工食品業界大手企業など大企業を中心にご支援を行っています。当社の今後としましては、AIを軸におきつつも多数の製品の開発や実装を行っていく方針です。数年内に上場を予定しており、アジア・ヨーロッパなど海外展開も視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカテック
東京都港区西新橋
御成門駅
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: PythonやBIツールを用いてデータ分析や機械学習の案件、またはAI系開発案件に携わっていただきます。 コンサルティングや分析、マーケティング施策や要件定義などのアウトプットを求められる業務と、PythonやSQLを用いた開発業務(要件定義〜設計〜開発〜保守運用など)があり、これまでのキャリアや経験、得意不得意を加味して、いずれか最適な方の業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・マーケティングや研究案件に対するコンサルティングの支援 ・Pythonやとライブラリ、SQLなどを用いて画像解析ソフトや分析ツール、APIなどの開発 ・プラットフォーム、ライブラリの選定 <必要スキル> Python、SQL、統計学 ■組織構成:5~6名(20~50代の男性)のメンバーが在籍しています。 ■当社について: 当社は設計開発から製造・メンテナンスまで、技術力と提案力を武器にさまざまな分野で活躍しています。 メンテナンスまで一貫して行える独自の体制があり、機械設計、プラント建設、メンテナンス、検査までそれぞれの事業が連携することで力を発揮し、お客さまのニーズにベストマッチする技術サービスを提供しています。 また、特定の業種にとらわれず、エネルギーから化学、水、医療、エレクトロニクス・メカトロニクス、食品飲料製造、IT分野まで幅広い領域にて事業を展開しており、各分野で培ったノウハウを応用し、多角的な視点から、新しい発想で革新的なエンジニアリングを実践。 今後はこれまでの実績を武器にライフライン事業にも参画。各分野で成長・拡大戦略を強化しております。 本社を構える福井県を中心に、日本全国、さらにはフィリピン/ベトナム/タイ/シンガポール等へも活動フィールドを広げています。 人・モノ・企業・地球・エネルギーを繋ぐ企業として、これからもサービスエンジニアリング業務を通じて、社会に貢献しライフステージを支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
オプテックス・エフエー株式会社
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
450万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜センシング技術のプライム上場オプテックスグループ/景気に左右されにくいファブレスメーカー/製造現場の自動化でニーズ増〜 入社後、グループ会社のシーシーエス社へ出向し、以下の業務を担当いただきます。 営業担当地区の半導体製造装置メーカーや画像処理システムメーカー、システムインテグレータ、ユーザーへ検査対象物に合わせた最適な照明機器全般と、画像処理用LED照明、レンズ・カメラ等の周辺機器の提案・販売及び、技術・開発・設計部門へのフィードバック。 ■職務詳細: <営業割合> 新規:30% 既存:70% 顧客数:50社程度 営業手法:問い合わせ、反響、テレマーケティング(80%)、CRMなど、新規活動(20%) 顧客数:50社〜(担当エリアによる) 非常に競争力の高い製品を展開しており、今後組織と個人の大きな飛躍が期待される部署で、多岐にわたる挑戦の機会があり、チャレンジ精神旺盛な方にとっては魅力的な環境です。 ■組織体制: <シーシーエス株式会社:東京営業部所属> LED営業部 6名(課長1名、係長2名、主任1名、メンバー2名) ※事業内容:画像処理用LED照明装置および制御装置の開発、製造、販売。画像処理用LED照明は世界シェアトップクラスです。 ■当社の強み: ・3つの事業にそれぞれ世界シェアNo1を誇る製品があります。国内の協力工場に小ロットで付加価値の高い製品を海外の工場(中国広東省)に生産ロットの多い製品を生産委託しています。 ・産業制御機器業界では積極的な設備投資の動きが見られる中、当社は国内においては、実績ある食品業界に加え、包装や物流、自動車、半導体などの業界への展開を図っています。 ・ファブレス体制で商品開発・マーケティングに特化しています。当社は設備投資が必要となる製造部門を持たず、生産はアウトソーシングし、研究開発・商品開発とマーケティングに特化するというビジネスモデル(ファブレス生産)を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アリナミン製薬株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
800万円~1000万円
医薬品メーカー, 分析研究 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: お客様からの当社への信頼を支えている要素のひとつに“品質”があります。これからもお客様に安心して当社製品を使用いただけるよう、新製品に対する最適な品質評価方法の確立に取り組み、品質の維持向上に貢献する職務を担っていただきます。 ■具体的には: ・開発品の品質評価業務の指揮 ・製造委託会社への試験関連の技術指導 ・開発品の品質を評価するための試験法開発(試験条件の設定、分析法バリデーション) ・製造販売承認を取得するための申請資料作成及び照会対応(規格及び試験方法関連) ■募集背景: アリナミン製薬では、お客様の健康に対する多様なニーズに応えるべく、アリナミン、ベンザブロックといった製品ブランドを中心に、お客様の健康に寄与する新製品の開発に注力しております。 お客様に信頼されるブランドを育成するために重要となる研究開発力の一層の強化に貢献いただける人材を募集します。 ■会社の特徴: 当社は、武田薬品工業(株)の子会社として一般用医薬品や健康食品などを主に取り扱ってきた武田コンシューマーヘルスケア株式会社が、2021年4月に武田薬品グループから離れ社名も新たに出発をした会社です。アリナミン製薬は、コンシューマーヘルスケアのリーディングカンパニーを目指して、お客様からの信頼とともにに年培ってきたアリナミンやベンザといったブランドのさらなる強化とともに、アジアを中心とした海外への進出など、成長の最大化を目指していきます。 「明日の元気を変えていく」を当社のありたい姿として掲げており、高品質で優れた製品・サービスと適切な情報の提供を通じて、人々の健康に貢献していくことを私たちのミッションとして、これまで培ってきたお客様からの信頼と期待という財産を大切に引き継ぎ、さらに新たなチャレンジにも積極的に取り組んでいきます。
株式会社アルバック
神奈川県茅ヶ崎市萩園
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【機械工学系卒の方歓迎/世界レベルの真空技術力と裁量の幅が広い風土/創業72年の安定した財務基盤/平均勤続年数15年/年間休日125日/長期休暇取得可】 ■業務内容: 企業法務職として、事業経営をサポートする仕事です。 【具体的には】 ・日本国内外契約(和文・英文)の起案・審査 (主に売買契約、開発契約) ・紛争等の対応補助 ・法令にあわせたグループ制度整備対応 ■働き方について: 年間休日125日 ・夏季休暇は一斉ではなく、7月〜9月に自身および所属部課の業務負荷を考慮した上で、個々に取得可能。連続した3日の夏季休暇に有給休暇2日を加えることを会社として奨励していますので、前後の土日を繋ぐことで9連休とすることも可能です。 ■中途採用比率: 2022年度(77%)、2021年度(100%)、2020年度(77%) ■当社の強み: ・『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供。 世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。 ・真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。 当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります。
ピアス株式会社
大阪府大阪市北区豊崎
500万円~649万円
化粧品 医薬品メーカー, 日用品・化粧品営業(国内) 営業企画
「カバーマーク」「アクセーヌ」「イミュ」など、多数の人気化粧品や医薬品、機能性食品の製造販売および施術提供を行う当社にて、営業をお任せします。 ■業務内容: イミュ事業部で扱うセルフ化粧品の各ブランドの営業職です。将来的には大阪営業所長として活躍いただける方を求めています。 ・ブランド戦略に基づく、代理店(卸)への提案営業 ・取引先(ドラッグストア・バラエティショップなど)本部への企画提案/条件交渉 ・取引先個店でのプロモーション実施交渉 など ■各ブランド: ・dejavu(デジャヴュ):「塗るつけまつげ」でお馴染みのマスカラやアイブロウ、アイライナーを展開 ・OPERA(オペラ):リップやアイライナー等を展開 ・naturie(ナチュリエ):ハトムギ化粧水等のスキンケア商品を展開 ・Eyeputti(アイプチ):ひとえ、奥二重用アイメイクシリーズを展開 ・mykash(マイラッシュ):速乾フィルムマスカラを展開 ■当社の魅力: ・確たる化粧品ブランドを多数抱える大手化粧品メーカーです。 ・「カバーマーク」「アクセーヌ」、塗るつけまつげで人気の「イミュ」など、様々なブランドの製品を企画、研究、開発、製造、販売まで一貫して手掛けています。 ・会社の安定感はさることながら、今後はアジアを中心に海外への事業展開も積極的に行っていく予定です。 ・風通しの良い社風で、社員一人一人の主体性を重んじ、積極的かつフレキシブルに行動できる環境が整っています。
クオリカプス株式会社
奈良県大和郡山市池沢町
400万円~549万円
その他メーカー 医薬品メーカー, 医療機器 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【医薬品等カプセルシェア国内トップクラス/日米欧の3拠点を軸に展開するグローバル企業/土日祝休/フレックス】 ■業務内容: 電気技術者として、国内や海外の医薬品および健康食品メーカーなどを対象として、製剤関連機械(錠剤やカプセル製剤)の販売関連務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: お客様の要求仕様に沿った電気のハードやソフトの設計(PLC/タッチパネル/C# 等)を行っていただき、調整や試運転から現地立上げ作業、アフターサービスを行っていただきます。 <担当機械> ・多機能、高機能、使いやすさ、高精度、GMP対応可能といった特徴を持ち、カプセルや錠剤問わず一貫した製造ラインに対応しています。 ・製造ライン全体の設計やGMPコンプライアンスについても総合的なソリューションを提供しています。 ■当社の特徴: ・2023年10月に仏の大手製薬や健食メーカーが使用する天然由来の添加剤等を研究開発、製造、販売しているロケット社の傘下に入りました。 ・顧客に対して、質の高い付加価値を提供すべく、IoTなどの先端技術にも積極的に取り組んでいます。医薬品の生産ラインで使用される製剤関連機械では国内業界トップクラスの販売シェアを持つメーカーです。 ※取引先は国内外のほぼ全ての製薬品メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カナエ
大阪府大阪市中央区城見クリスタルタワー(23階)
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 樹脂部品・樹脂製品, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 薬剤師・管理薬剤師
化粧品や医薬品の包装用品を手掛ける創業65年を迎える総合包装企業「株式会社カナエ」で愛媛勤務の薬剤師を募集しています。 ■担当業務:愛媛工場にて品質部門の業務をご担当いただきます。 薬剤師として以下の業務をご担当いただきます。 ・医薬品GMP・治験薬GMPに関する検討 ・従業員に対する教育 ・その他工場品質部内での業務全般 ■組織構成: 愛媛工場全体で、計20名体制です。うち薬剤師は1名となります。 ■魅力: 創立1956年、半世紀にわたり「包装」を中心に事業を展開し、国内外で独自の地位を築いている企業です。2030年のビジョンとして、「新しいパッケージで市場創造し持続可能な社会に貢献する」ことを掲げています。 ■企業特徴: ・医薬品/化粧品/食品メーカー等向けに、パッケージに使用する包装材料の販売から包装機械の制作、 お客様の包装加工業務の受託まで「総合包装企業」という独自のポジションを築いています。 ・包装資材について仕入れ先を数多く有しているため、顧客に対し幅広い提案が可能です。 ・独自の研究開発機関も持っており、包装加工技術にも強みを持っています。 株式会社カナエ独自の包装技術も有しており、他社との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 製品開発(有機) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/土日祝休み/年間休日122日/在宅勤務有〜 ■業務詳細: 当社において、ケミカル事業における品質管理業務をお任せ致します。具体的にお任せする業務内容としては以下になります。 ・顧客から要求、要望のあった商品(主にケミカル)品質に関する書類対応。 (申請受付、作成、提出) ・SDS作成、改訂。 ・上記業務の手順や要領の作成、改訂。 担当製品:クリタのケミカル製品(薬品)・担当顧客:電子産業、インフラ分野、石油化学、製鉄所、製紙工場、食品工場など、製造工場(製造委託先の協力会社)、国内外の化学系の製造会社 担当顧客:電子産業、インフラ分野、石油化学、製鉄所、製紙工場、食品工場など、製造工場(製造委託先の協力会社)、国内外の化学系の製造会社 ■部門のミッション: ・顧客が要求する品質に過不足なく応える。 ・グループとして品質を担保、安定・安心の製品提供により信頼を確保する。 ■業務のやりがい: ケミカル事業は会社の収益を支える柱のひとつ。そのケミカル商品のエンドユーザーから要望に応える対応に責任とやりがいがあります。資料やSDS作成(改訂)は、当部だけでなく社内の関係部署、社外の製造や原料メーカーなどと連携して取り組んでおり、品質向上や改善により顧客とのとの繋がりや貢献を実感できます。 ■当社について: 栗田工業(クリタグループ)は1949年にボイラの水処理薬品事業により創立し、企業理念「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」のもと、一貫して水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。 「水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスという他社にない事業構成」「“技術立社”を掲げた高度な研究開発力」「日本全国および世界に広がるネットワーク」といった経営資源を活かし、幅広く水処理のソリューションを提供することで、さまざまな業種のお客様に対して“生産性向上”、“環境負荷低減”、“省エネルギー”といった価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コフロック株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界未経験歓迎/気体や液体の量を計測・発生・制御する機器の優良メーカー/国内トップシェア(70〜80%)/転勤なし/完全週休二日制、残業少なめ〜 ■業務内容 精密微少流量機器では国内トップシェアを誇るメーカーの同社にて、ガス発生装置の営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 扱う製品は、酸素ガス発生装置、オゾンガス発生装置、窒素ガス発生装置。 取扱い製品は100〜1,000万円台が中心です。 同業種で専属の営業がいるのは当社のみで、高い専門知識と迅速な対応、アフターフォローでお客様の信頼を得ており、他社との差別化が出来ています。 <具体的には> 同社の製品は、熱処理、食品、半導体製造、バイオ、医療、電子部品製造、樹脂成型、レーザー加工、大学、研究機関、農業や養殖など、多彩なフィールドで使用されており、幅広い顧客に愛されています。 展示会(年に2〜3回)、紹介、テレアポ、ホームページや電話でのお問い合わせなどにより新規顧客の獲得を行っていきます。 商品説明を中心とした販促活動や納入・立ち合い試運転調整の実施にも携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ・企業や大学への訪問 ・見積書作成 ・商品説明 ・販促活動 ・展示会対応(年に2-3回程度) ・装置の設置等の付帯作業 ■会社の特色: ・同社は精密微少流量制御機器、各種ガス発生装置などで国内トップクラスのグローバルニッチメーカーです。 ・特に精密微少流量制御機器は、理化学機器、分析機器業界において国内トップクラスの実績を誇ります。 ・コアに流体計測制御技術を持ち、科学機器用、一般産業用計測制御機器から燃料電池、さらにバイオ、半導体といった先端技術のシステム開発、食品、環境機器、医療機器など、多彩なフィールドで活躍しています。 ・取引先は、海外も含め6300社を超え、企業、研究所、大学など各分野のスペシャリストの期待に応える製品やシステムを提供しています。 ※2008年:近畿経済産業局「関西フロントランナー対象」「日刊工業新聞社賞」受賞 変更の範囲:本文参照
フクシマガリレイ株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜「GALILEI」◆冷凍・冷蔵庫メーカー/住宅・家族など手当充実/土日祝休/就業環境◎〜 ■担当業務: 岡山工場で配送管理をご担当いただきます。 ■業務内容: ・配送計画作成、配車手配、配送実績管理 ・製品の入出庫管理、倉庫管理 ・上記に関連する事務作業 ■業務の魅力: ・パズルを組み立てるように、1日30台くらいのトラックの調整をアレンジしたり、協力会社と調整をしたり、様々な人とコミュニケーションをとるお仕事です。 ・自分で建てた計画がうまくはまるとやりがいを感じます。 ・未経験からでも業務をしっかり教えていきますのでご安心ください。 ・将来の幹部候補としてご入社いただくポジションです。 ・工場内は整備が整っております。(バーチャル工場見学のページをご覧ください http://shoo-vof.com/company/galilei/) ■取り扱い製品について: 飲食店の厨房などで主に利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。 身近な飲食店やコンビニでも目にすることが多くあります。 ■同社の魅力: ・事業内容:高度な温度コントロール技術で業界をリードしております。食の川下から川上まで事業領域拡大し、食のライフラインに。身近な飲食店やコンビニでも目にする当社製品は「食ビジネス」を支えており、生活におけるなくてはならない製品に携われます。また血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており命を守る製品に携わることができ非常にやりがいのある環境です。 ・将来性:昨今巣ごもり需要や、共働き世帯の増加により冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしており、比例して業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。また、医療分野でもコロナワクチンや研究機関でのニーズが高まり売り上げを伸ばしています。環境にやさしい製品開発・DXでの付加価値提供等も積極的に行っています。 ・組織風土:チームワークを促進する評価制度です。中途社員研修やメンター制度もありキャリアアップを目指していける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファンケル
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【第二新卒可/無添加化粧品市場シェアNo.1/残業月10~15h程度/強みの商品を保有/ワークライフバランス◎/福利厚生充実】 ■業務内容: 営業経理として以下業務を担当いただきます。 営業経理:百貨店・駅ビル・SCなどに出店する約150店舗の売掛金、買掛金管理 ・売掛金・買掛金管理 ・支払入金管理 ・棚卸処理(実棚確認含む) ・立替精算 ・販売システムなどのデータ連携 ・会計・会社法監査への対応 ・月次・中間・年次決算資料 ■配属先: 経営企画本部 財務・経理部 経理グループ ※但し、2025年10月を目途に店舗サポート部へ異動 業務内容は変更なし ■採用背景: 部署異動等があったため組織体制の強化のため募集します。 ■期待点: 本社経理への異動のキャリアパスの可能性もありますが、今回ご入社いただく方には店舗の数字管理をメインで長くご活躍いただくことを期待しております。 ■福利厚生の一部: ・社食有(350円で利用可) ・商品の社員割引有 ■当社について: <正直品質。>化粧品や健康食品、発芽米、青汁など、現在の幅広い商品は、世の中の不安や不快・不満などの「不」を解消したいという想いに根ざし開発されています。化粧品では肌のチカラになる「無添加」にこだわり、肌ストレスとなる成分を徹底的に排除して肌に必要な成分を厳選しています。健康食品では成分の機能性を高める一方で安全であるべきという基本をしっかり守り、原料選定から情報提供まで安心品質としてお約束しています。美と健康の2大事業を中心としながら、新たな事業へも挑戦しています。 ・自分たちで商品を企画、研究、生産、販売まで一貫して行う製販一貫体制のビジネスモデルを活かして、お客様から頂いたお声をスピーディーに商品・サービス作りに活用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リボン
愛知県小牧市小木
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 その他技術職(機械・電気)
~入社後数年間は「夜勤」や「呼び出し」「休日の緊急対応」なし/「生梅飴」「果汁100%スティックゼリー」などでおなじみのお菓子メーカー~ ■業務概要: キャンディ・ドーナツ・ゼリー等の製造を手掛ける当社にて、生産設備や包装機械など、社内設備全般における保全をご担当頂きます。 また食品を扱うため、徹底した衛生環境下勤務頂きます。お客様に安心して頂ける商品を提供するため、本ポジションで設備保全のスペシャリストとしてご活躍頂きたいです。 ■業務詳細: ・生産ライン設備(製造設備、包装機、搬送設備 等)の日常点検や定期保全 ・設備トラブル時の応急対応、原因調査、報告 ・メンテナンス記録の作成と保管 ・外部業者との調整(修理・改修・点検等) ・製造や品質保証部門と連携しながらの改善提案 ・安全・衛生面に配慮した保全活動の実施 ※将来的にリーダー・管理者としてメンバーの指導や計画立案などをお任せします。 ■組織構成・働く環境: ・本業務は3名(40代1人・50代2人)の社員が対応しております。 ※入社後のOJTは50代のベテラン社員さんがメインで業務習得に向けフォローします。 ・食品工場のため室内で空調完備されています ・制服は2着支給され、汚れた場合は新しい制服と交換できます ■同社の特徴: ・ライフスタイルやワークスタイルの多様化に伴い、需要はますます多様化していく中で同社は、顧客一人ひとりのニーズに応える商品の開発を進めています。徹底した市場調査、何度も繰り返される試作や研究等、毎日の試行錯誤により「もっとおいしく」「さらに新しく」の顧客の声をカタチにする商品づくりを目指しています。 ・同社では、「生梅飴」「果汁100%スティックゼリー」など、様々なヒット商品・ロングセラー商品を生み出しており、コンビニなどで見かけない日はございません。長きにわたりお客様に愛されてきた背景から、このコロナ禍においても堅調に売上を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ZACROS株式会社(旧:藤森工業株式会社)
東京都文京区小石川
450万円~699万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【理系のバックグラウンドをお持ちの方へ/マイカー通勤可能/東証プライム上場の優良化学素材加工メーカー/教育体制充実/食品・医療・物流・電気電子工業材料など幅広い業界との取引多数/ワークライフバランス充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 医薬品包装材料や医療機器等に関する生産技術業務をお任せします。ご入社後はまずは製品毎の製造指示書の作成業務からお任せし、業務に慣れていただいた後には製造の合理化や、設備導入、新製品の立ち上げなどをお任せする予定です。将来的には工場の自動化やDX推進などもお任せする予定です。 ■対象製品:医薬品の包装材料や医薬品製造プロセス向け包装材料、医療機器向けチップなどが対象製品となります。 ■教育体制:3名程度のチームを組みながら業務を進めることが多いです。その上で、チームリーダーのもと、OJTにて既に進めているプロジェクトのサポートから入っていただき、徐々にキャッチアップいただきます。 ■就業環境:現在課長1名、メンバーが11名(正社員7名、派遣社員4名)が在籍しており、対象製品ごとで業務を分担しています。月平均残業時間は20h程度、休日出勤は年に1度あるかないかですが、発生した場合には代休は取得いただきます。また、3か月に1度程度、夜間対応が発生する可能性があります。皆様マイカー通勤されています。 ■当社の魅力: 【創業100年以上の大手優良化学メーカー/安定した経営基盤】 主な事業は、ライフサイエンス事業、情報電子事業、建築資材事業となります。20年度の売上高は各事業とも前年同期比で増加。市場の変化に応じて研究開発にも力を入れており、近年ではバイオサイエンスにおける大学や民間企業との研究開発を行い、再生・細胞医療分野などに関する共同開発もスタートするなど新規事業に向けた取組みも積極的です。 【日用品から産業品までライフサイエンス・情報電子・建材・エネルギー・バイオなど幅広い業界との取引実績】 当社は、日用品から産業用まで多岐にわたる製品を生み出し提供してきました。具体的にはシャンプーやリンスなどの日用品の詰替え包装、スマホなどに用いられる光学用表面保護フィルム、半導体向けコーティング材料、病院で使用される薬液バッグなどで、取引企業も大手メーカーが多数です。 変更の範囲:本文参照
株式会社サンラヴィアン
岡山県浅口郡里庄町新庄
里庄駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜あなたのアイデアを商品に!〜 ■募集背景: 全国のお客様に「安全で美味しい洋菓子」をお届けする会社です。昨今の状況下でも好調な業績を維持しており、さらに増大するニーズにお応えしていくため、新たな仲間を迎え入れることとなりました。 ■業務概要: 当社の商品開発担当として、市場やお客様のニーズに沿ったアイデアの提案や、商品企画の立案等をお任せいたします。 ■業務内容: ・顧客の要望から商品企画を立案、市場や顧客ニーズに沿ったアイデアの提案 ・売れ筋商品などの市場調査:カフェ、コンビニ、洋菓子店など ・量産のための原価や製造コストの計算、商品の試作 ・試作品の味のチェックや改良案の作成 ・工場生産において製造工程の確認、レクチャー等 ■入社後について: まずは当社全体について理解するために、現社員に業務を教わりながら徐々に慣れていただくことを想定しています。その後、これまでの経験・スキルを発揮して業務を加速させていただけることを期待しています。 ■こんな方にオススメ: ◎お菓子への情熱とこだわりがある方 ・お菓子が好きで食べ歩きをよくする ・食材や製法に興味がある など ◎市場調査やトレンド分析に興味がある方 ・カフェやコンビニの売れ筋商品を調べるのが好き ・SNSや流行をチェックし、ニーズをキャッチするのが得意 ■商品の魅力: 食品のノーベル賞とも言われるモンドセレクションでは、1997年にフルーツケーキで金賞、ベルギーワッフルで銀賞を受賞、2004年には最高金賞を3商品で同時受賞し、おいしさはもちろん、品質の安全性・パッケージなど総合的に高い評価をいただきました。また、数年前より医療機関と共同で研究を続け、2015年に慢性疾患などで食事制限のある方でも楽しめる洋菓子の商品化に成功しました。糖尿病の方には極力カロリーを抑えたドーナツとワッフル、腎臓病の方にはタンパク質を減らしたマフィンを提供しています。大学病院をはじめ、様々な分野と連携し商品開発を進めています。 ■当社について: 1963年の創業以来、「おいしさをそえて夢を運ぶ」を合言葉に、徹底的に「つくる」ことにこだわってきました。お客様が驚くようなおいしさや、笑顔が広がるような味を求め、日々商品の研究開発に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
プリマハム株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【東証プライム(旧東証一部)上場/日本の”食”を支える食肉業界のリーディングカンパニー/年休120日・土日祝休・福利厚生充実で長期就業が叶う環境◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務内容 東京本社/品質保証本部にて、自社及びグループの生産工場への品質保証関連の指導、管理や仕入れ先への実査、指導等を行っていただきます。 ・工場の品質保証・品質管理業務・現場指導 ・商品製造における食品表示の作成・販売先への提示 ・仕様書の作成 ・対象となる製品:ハム、ソーセージ、惣菜、食肉など弊社取扱商品全て ・出張:個人差がありますが、1〜2か月に1回国内出張となりゆくゆくは海外出張もお任せいたします。 ※業務を進めていくにあたり、営業部門、商品開発部門などとの連携が発生いたします。 ◆就業環境 ・残業は月平均20時間程度 ・週1回の在宅勤務実施 ・年休120日・土日祝休、寮・社宅(単身/世帯)や家族手当などの福利厚生も充実しており、長期就業し易い環境が整っています。 ◆組織構成 本社には36名、品質保証部には13名所属しています。 ◆採用背景 同社は業界のパイオニアとして、ハム・ソーセージの製造に始まり、食肉事業、加工食品事業へと日本の食肉文化の成長とともに歩んでまいりました。直近では6期連続増収中であり、今回の募集では事業拡大のための増員を行います。本ポジションでは、将来的な部門の中核人材を採用したく、業界経験を活かしながらリーダーシップを発揮いただける方を募集しております。 ◆同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:本文参照
JNC株式会社
東京都
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【総合化学メーカー多角的に事業展開(取引先は大手の食品、自動車、化学業界と様々!)/事業拡大のための増員/残業月10〜20時間程度・平均有給取得日数16日/住宅手当、借上げ社宅等の福利厚生充実◎】 ◆職務内容: 総合化学メーカーJNCのフィルター部門である同社で、フィルター製品の販売及び商流構築など、顧客対応・販売管理まで、同社製品の拡販営業を担っていただきます。 ■業務詳細: 取引先は、電子部品、食品、自動車、化学工業と多岐に渡った分野の顧客と取引をしております。 フィルター製品の事業拡大に向け、営業部門のリーダー・担当として業務を担って頂きます。 日本国内だけでなく、全世界の顧客とのお取引を通してやりがいとキャリアを積んで頂きます。 ◆組織構成: 東京事務所は約25名で20代〜50代と幅広い世代が在籍しており、製品知識・営業手法など業務に必要なスキルの早期習得が可能です。 ◆製品の魅力: 原料調達からフィルター製造までJNCグループ内で一貫して完結できる体制を築いており、高い品質と高機能製品を供給することで、全世界のお客様から信頼を頂いています。研究開発体制も充実しており、創業以来数多くの特徴のある製品を上市、長期に渡りお客様にご愛顧頂いています。 ◆働き方: 残業月10〜20時間程、平均有給日数16日、住宅補助・資格取得奨励金・家族手当有、長期就業可能でホワイトな就業環境が整っております。 借上げ社宅もご用意しており、個人負担2割程度で入居可能です(※規定有) 別途住宅補助制度も御座います。 ◆JNCフィルター株式会社: 液体用フィルターの開発・製造・販売を行う専門メーカーです。 ◆同社の特徴・魅力: 1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして化学産業をリードしてきました。資本金311億円、グループ連結売上高1,376億円、2,700名以上の社員を有する、化学分野においての国内大手優良企業です。 「機能材料事業」「加工品事業」「化学品事業」に加え、「電力・エンジニアリング事業」と多角的に事業展開をしております。中核事業は収益体質強化を図りつつ、成長事業については、基盤の確立と事業展開のスピードアップを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県伊賀市御代
【東証プライム(旧東証一部)上場/日本の”食”を支える食肉業界のリーディングカンパニー/年休120日・土日祝休・福利厚生充実で長期就業が叶う環境◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務内容 東京本社/品質保証本部にて、自社及びグループの生産工場への品質保証関連の指導、管理や仕入れ先への実査、指導等を行っていただきます。 ・工場の品質保証・品質管理業務・現場指導 ・商品製造における食品表示の作成・販売先への提示 ・仕様書の作成 ・対象となるモノ:ハム、ソーセージ、惣菜、食肉など弊社取扱商品全て ・出張:個人差がありますが、1〜2か月に1回国内出張となりゆくゆくは海外出張もお任せいたします。 ※業務を進めていくにあたり、営業部門、商品開発部門などとの連携が発生いたします。 ◆就業環境 ・残業は月平均20時間程度 ・週1回の在宅勤務実施 ・年休120日・土日祝休、寮・社宅(単身/世帯)や家族手当などの福利厚生も充実しており、長期就業し易い環境が整っています。 ◆組織構成 三重工場は15名のメンバーで構成されています。 ◆採用背景 同社は業界のパイオニアとして、ハム・ソーセージの製造に始まり、食肉事業、加工食品事業へと日本の食肉文化の成長とともに歩んでまいりました。直近では6期連続増収中であり、今回の募集では事業拡大のための増員を行います。本ポジションでは、将来的な部門の中核人材を採用したく、業界経験を活かしながらリーダーシップを発揮いただける方を募集しております。 ◆同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:本文参照
茨城県土浦市中
【東証プライム(旧東証一部)上場/日本の”食”を支える食肉業界のリーディングカンパニー/年休120日・土日祝休・福利厚生充実で長期就業が叶う環境◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務内容 東京本社/品質保証本部にて、自社及びグループの生産工場への品質保証関連の指導、管理や仕入れ先への実査、指導等を行っていただきます。 ・工場の品質保証・品質管理業務・現場指導 ・商品製造における食品表示の作成・販売先への提示 ・仕様書の作成 ・対象となるモノ:ハム、ソーセージ、惣菜、食肉など弊社取扱商品全て ・出張:個人差がありますが、1〜2か月に1回国内出張となりゆくゆくは海外出張もお任せいたします。 ※業務を進めていくにあたり、営業部門、商品開発部門などとの連携が発生いたします。 ◆就業環境 ・残業は月平均20時間程度 ・週1回の在宅勤務実施 ・年休120日・土日祝休、寮・社宅(単身/世帯)や家族手当などの福利厚生も充実しており、長期就業し易い環境が整っています。 ◆組織構成 茨城工場には16名のメンバーで構成されています。 ◆採用背景 同社は業界のパイオニアとして、ハム・ソーセージの製造に始まり、食肉事業、加工食品事業へと日本の食肉文化の成長とともに歩んでまいりました。直近では6期連続増収中であり、今回の募集では事業拡大のための増員を行います。本ポジションでは、将来的な部門の中核人材を採用したく、業界経験を活かしながらリーダーシップを発揮いただける方を募集しております。 ◆同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社美山
千葉県船橋市葛飾町
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産オペレーター 倉庫業
【未経験歓迎の食品工場正社員ポジション/1回面接で合否判断/オンライン面接/賞与あり、昇給あり/年収400万以上/転勤なし/退職金制度あり】 ■採用背景 配属先の成田工場は、開発から品質管理までを一貫して行える新拠点として2013年11月に開設されました。 乳酸菌培養設備の研究施設などの最新設備も整っており、全体で70名程が就業しております(月間売上4〜5億円程の工場)。 同社売上の大部分を担う成田工場は基幹工場として安定運用をしております。 今後も拡大予定のため、増員をしております。 ■企業魅力 キムチを中心とした韓国食品の製造・輸入販売事業を展開しています。 キムチ国内シェアはトップクラスで、大手スーパーなどで販売されています。TVCMの放送、自社製品開発に注力し、確かな美山ブランドを確立しています。 ■業務の魅力・面白味 製造部において生産オペレーション全般業務をお任せします。 ご本人の希望、適性にあわせて配属部署を決定します。※以下、生産工程順にて各役割を記載いたします。 ◇下処理課: 白菜を洗浄、殺菌、裁断、漬け込み業務 ◇調味料課 :様々な調味料の計量、ブレンド、調理業務 ◇製造ライン課:混ぜ込み調理、包装業務 ◇出荷課:ピッキング、積み込み、引き込む業務 ※主に生産加工機械にて各業務を行っており、一部を除き手作業での業務はございません。 ■工場の環境 空調を完備しており、工場内は年中快適な温度に設定しております。 換気もしており、衛生室もございますので、工場の衛生面向上に努力がされています。 お昼はお弁当を250円ほどで注文することができ、自動販売機、電子レンジ等もございます。 ロッカーは一人一人にあり、休憩室もございます。 ■働き方 勤務体制:残業は35h程度となり、シフト制(3勤制)での勤務となります。 休日については月8日になり、原則、休日出勤はなく、発生した場合は必ず振替休日を取得いただく体制になっております。 ■シフト制の詳細: シフト制/1直7:30~16:30,2直16:30~1:30 最低労働時間/労働時間8時間、休憩1時間 変更の範囲:会社の定める業務
KISCO株式会社
宮城県
500万円~799万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜業界経験不問/最先端技術に触れる機会多数/全世界をフィールドに活躍〜 ■業務内容 : 既存ユーザー対応をメインに新規開拓営業も担当していただける方を募集しています。商材は合成樹脂、原料、化学品全般、食品包装材料です。 担当していただく顧客は約15社で、そのうちメイン顧客は約5社となります。 主にゴム・ビニール製品メーカー、電線メーカー、医療医薬の粘接着等のお客様を担当していただきます。担当エリアは東北6県と新潟です。 <取扱商材> ・樹脂(PP/PE/PVC・エンプラ等) ・化学品(アクリル酸/顔料等) ・包装資材(デザートカップ/トレイ/フィルム等) ■:営業所のビジネスのやりがい: 携わる業界や取扱商材は幅広い為、自身の知識、スキル、経験、ノウハウを蓄積することができます。裁量を持って営業活動を行える環境で、柔軟性を持ちながら成長を続けることができるポジションです ■組織構成: 本部長1名、課長1名 アシスタント2名の計4名で構成されています。 ■キャリアパス: ご本人の希望や適性に応じて将来的に、他商材(精密化学品や食品原料)への異動も可能です。 ■研修体制: OJTを中心に未経験でも安心の就業環境が整備されています。 ■評価制度: 定量目標だけでなく、定性目標も設定し、上長との面談を通して公平・公正な評価を実施しています。 ■当社について: 当社は、連結売上1,000億超、20ヶ国以上に拠点展開をする創業100年の老舗化学商社です。創業100年の歴史があり、「化学」という切り口から、経済の根幹である製造業に開発/提案/コーディネイトを行う老舗のソリューションビジネス商社です。 エレクトロニクス/プラスティック/ケミカルを根幹とし原材料と中間材料を扱っています。特色として、材料の研究開発を行う技術部門と国内外に生産拠点を擁していること、社員が自分で自分の仕事を生み出すという自由度の高い土壌があります。スピーディーにお客様のニーズを読み取り問題抽出を行い、製造先(自社、外注含む)との調整を行い迅速・的確な顧客への提案を行い、製品化までをコーディネイトすること。これが最大の魅力であり、顧客満足・信頼を得る強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
レオン自動機株式会社
栃木県宇都宮市野沢町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット テクニカルサポート(技術系サポート職)(食品・香料・飼料)
【夜間呼び出し無し/年休130日/残業約20時間/世界初の包餡機開発/東証プライム市場上場企業】 ■職務内容: ・お客様へ当社の機械の操作指導、および和菓子をはじめ、製菓の新製品開発研究などを行って頂きます。 ■業務詳細: ・機械を使って新しいパンや製菓の開発を行います。 ・お客様要望の製品ができるかどうか確認するためのテストを行います。 ・講習会・展示会にてレオン機にて作成した食品の発表。 ・機械の基本的な能力、可能性を追求するための機種テスト ・お客様に安心・満足して機械をご使用いただくための機械の納入業務 ■組織構成: ・技術サービス部には現在55名の方が在籍しております。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTに学んで頂きます。パンや製菓作りが未経験の方も多く入社されております。初めてでも、安心して業務を覚えて頂ける環境です。 ■働き方: ・完全週休2日制で、月平均残業時間は20時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・夜間の呼び出し対応等もありません。 ・お客様の多くは大手パンメーカーになります。 ・ゆくゆくは転勤も発生しますが、引っ越し代は全額会社負担で、住宅費も9割会社負担となります。 ■魅力: ・当社は世界ではじめてお饅頭やクロワッサンの自動成形機(システム)を開発したメーカーです。 ・現在、レオンの機械は世界127の国と地域に輸出され、各国の自動化生産に活用されています。 ・多くのパンや製菓がレオン自動機の機械によって作られています。 ・海外での需要も増えてきており売り上げは安定しております。 ・1963年設立の栃木県内有数の優良企業。社員の平均勤続年数は21年以上と、安定して長く働くことが出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 総務 経営企画
【世界レベルの真空技術力と裁量の幅が広い風土/創業72年の安定した財務基盤/平均勤続年数15年/年間休日125日/長期休暇取得可】 ■業務内容: 総務部にて以下の業務をご担当いただきます ・環境インスペクション、各拠点及びグループ各社訪問チェック、是正及び運用定着の確認 ・グループ環境パフォーマンスデータ集計、資料作成、傾向管理 ・各種エネルギー管理、省エネ管理 ・サスティナビリティ経営、環境パートの推進、管理 ・環境事故対応 ■働き方について: 夏季休暇は一斉ではなく、5月〜10月に自身および所属部課の業務負荷を考慮した上で、個々に取得可能(有給休暇)。連続した3日の夏季休暇に有給休暇2日を加えることを会社として奨励していますので、前後の土日を繋ぐことで9連休とすることも可能です。 ■中途採用比率: 2022年度(77%)、2021年度(100%)、2020年度(77%) ■当社の強み: ・『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供。 世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。 ・真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。 当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります 変更の範囲:会社の定める業務
北海道
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜グローバル展開の化学品専門商社/住宅手当や家族手当、退職金制度など福利厚生充実/所定労働時間7時間20分〜 ■職務内容: 農業関連の販売店に向け、農業用品の提案をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景:新規の市場開拓による増員です ■具体的には: ・牧草用のラップフィルム、フレキシブルコンテナ、その他農業資材全般の提案 ・既存取引先は8社程度です ・取引先は地場の企業で、遠方5〜6 か所への営業活動もあります ・出張ベースで月2回程度の訪問があります <その他業務> ・新規市場/得意先開拓:食品加工(新規得意先開拓) ・製品開発(一次産業向けの商材開発) ■入社後は既存をお任せしますが、ご経験にあわせてゆくゆくは既存と新規は五分五分のイメージです。 ■組織構成: 所長兼課長(50 代)、総合職1名(30代)、営業事務2名(30代1名/50代 1名) ■モデル年収 あくまでも一例です。 主任クラス:500〜700万円 ■当社の魅力: 化学という切り口から、経済の根幹である製造業に開発/提案/コーディネイトを行うソリューションビジネス商社です。エレクトロニクス/プラスティック/ケミカルを根幹とし原材料と中間材料を扱っています。特色として、材料の研究開発を行う技術部門と国内外に生産拠点を擁していること、社員が自分で自分の仕事を生み出すという自由度の高い土壌があります。スピーディーに顧客のニーズを読み取り顧客の問題抽出を行い、製造先(自社、外注含む)との調整を行い迅速・的確な顧客への提案を行い、製品化までをコーディネイトすること。これが最大の魅力であり、顧客満足・信頼を得る強みとなっています。その歴史と強みのある同社をIT基盤改善・構築で支えて頂く重要な採用です。 変更の範囲:本文参照
パーソルテンプスタッフ株式会社
茨城県つくば市竹園
450万円~499万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
当社は人材派遣、アウトソーシング、人材紹介を軸に、幅広い人材サービスを展開しています。 人材採用に課題を持つ企業に対して、ニーズをヒアリングし、パーソルグループが持つリソースを活用した課題解決を目指します。 今回募集をするポジションは、弊社の中でも研究職の派遣を専門で扱う「研究開発事業本部」での営業職の募集となります。 (参考URL) https://www.tempstaff.co.jp/kmenu52/client/about.html 配属先部門内で担当エリアを割り振りいたします。 医薬品・化学・食品・化粧品などものづくり関連企業のクライアントを中心にご担当いただきます(担当20〜30社程度) 【具体的には】 新規、既存両方の顧客を担当いただきます。 ・企業の課題やニーズのヒアリング ・コーディネータとの企業ニーズについての打ち合わせ ・派遣スタッフのアフターフォロー ・グループ会社を活用したソリューションの提供 ※独り立ち後の担当顧客数:30〜40社・80名程度のスタッフの方(多少前後する可能性あり) ※「派遣」サービスに留まらず、グループのリソースを活用し、お客様にとって最適なサービスを判断、ご提案頂きます。 ※未経験でも、研修制度がしっかりしているため問題ありません。BtoBもBtoCの両方を経験できる仕事です。 ■会社の魅力: (1)業界内最大級のビジネススケール:日本全国および海外を網羅し、あらゆる地域であらゆる人材サービスをタイムリーに提供しています。 その幅広いサービスラインナップがある為、“派遣“だけではない相談を顧客から頂き、ビジネスパートナーとして信頼頂くことができます。 (2)長期的に活躍ができる環境:男女問わず、お子様の有無にかかわらず、働きやすい環境をつくるということを積極的に進めています。 その為、女性の割合も半数以上で、育児のために時短勤務制度を活用している社員も多くいらっしゃいます。 育児休暇復帰率も95%と高い数値で、長期的に就業しご活躍されている社員の方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ