55904 件
株式会社リゾン
埼玉県朝霞市西弁財
-
450万円~599万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) マンション管理(技術系)
学歴不問
【賃貸物件の原状回復・メンテナンス/エリア周辺の方々からの高い信頼を得てます】 ■業務内容: 賃貸物件の入居者様が退去する時や設備の修繕が必要な時に設備の破損チェック、協力会社への修繕依頼、メンテナンスなどに対応などを実施いただきます。 ■業務の流れ: 賃貸物件の入居入れ替えに伴う立会いを行います(作業は、目安10〜15分のものがほとんどです)。 入居者と共に部屋の設備(壁紙や窓ガラス、キッチン、洗面台、風呂場の湯船など)に破損や汚れがないかなどをチェックし、修繕内容に応じて、費用の負担がオーナー様か入居者様のどちらになるかを判断し、物件オーナーに破損箇所を報告します。 現場でお客様のご要望を聞いている支店窓口メンバーに相談して的確に修繕内容を決められるので、提案の成功率は9割以上と高水準です。 その後、修繕の見積書を作成し協力会社への修繕依頼、及び現場をチェックします。修繕が必要な場合は、カギの交換、カーテンレールが外れたなどの小規模メンテナンスを担当し、配管を切るなどの中規模の修繕になる場合は、協力会社へ依頼します。大体1日2〜3件、多い時は1日4〜5件ほど回ります。物件への移動時間は長くても30分程のため部署のメンバー間で調整します。 ■配属先: 各店舗には、3~4名の管理スタッフが在籍しており、20~40代のメンバーで構成されています。 ■業務魅力: より住みやすい部屋作りにアイデアを活かせます。入居率を上げられるようにオーナー様に提案するのも、管理スタッフの大事な役目ですので「防犯用にモニター付きのインターホンにかえましょう」「壁紙を一式かえて部屋の印象を明るくしましょう」といった提案を部屋作りに取り入れられることが可能です。 ■当社の特徴: ・創業から65年間、埼玉県の地域に根付いて、不動産事業に携わってきた同社は、埼玉県朝霞市をはじめ、和光市、新座市、富士見市などに店舗を構え、地域との信頼関係を築いてきました。 ・同社は不動産賃貸、土地売買からリフォーム、管理まで一貫して担うことで、入居者に心から安心できる住まいを提供しています。そのため管理戸数は東武東上線沿線でトップクラスを誇り、「不動産のことで困ったら、まずはリゾンに相談」と言われるほどの知名度を獲得しています。
株式会社デジタルフォルン
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(19階)
450万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜ITコンサルタントへキャリアチェンジ/働き方が柔軟/平均残業20h程度/事業展開が幅広いため豊富なキャリアパスを描ける/年休125日〜 ■当社について 創業時は機械設計など製造業向けの事業を展開していましたが、そこから時代の変化に合わせ、モノづくりからコトづくりに事業を変化させていき、60年超の歴史を実現しました。時代時代に求められるものに挑戦し続ける事業創造カンパニーとして今後も挑戦を続けます。 ・コンサルティング事業 ・システム開発事業 ・組込み開発事業 ■業務内容 各クライアントの販売/マーケティング/購買情報、業務量データを分析し、改善策の立案などをお任せします。クライアントの課題を体系化し、最適なソリューションの提供を一気通貫で行います。 ・顧客折衝/コンサルティング ・資料作成、提案 ■PJT例 2〜3名程度の案件がメインです(規模の大きいものは10名弱)。クライアントの9割以上が1部上場企業、案件の9割以上がプライム案件です。 ・製薬会社:販売データ分析、販売シェア分析、処方箋データ分析、ターゲット施設の分析、MRリソース配置の最適化 ・ゲーム:KPI分析 ・情報通信:会員顧客の行動分析、流出流入分析 ・小売企業:店舗からの発注数量予測モデル構築支援 ■就業環境 週2〜3日程度のリモートを併用しております。自社に行くこともクライアント先にいくこともございます。 ■キャリアパス コンサルタント事業、システム開発事業、組込み開発事業とそれぞれ横断的にキャリアを歩むことが可能です。1on1でキャリア相談をしていき、ご自身の頑張りを応援しながらキャリア形成をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本総合計画株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
600万円~899万円
建設コンサルタント, 経理(財務会計) 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創立70年/空間情報サービス最大手のパスコ100%出資会社/測量とまちづくり構想を2本柱に自社一貫して新しいまちづくりを手掛けている総合建設コンサルタント企業/ワークライフバランス◎/年間休日124日(土日祝)】 ■担当業務: 経理会計業務および経理課のマネジメント業務をお任せしたします。 ■詳細業務: ・決算業務(月次・四半期・期末) ・税務申告(法人税・地方税他) ・電子申告 ・入出金管理 ・支払管理並びに手続 ・仕分伝票起票 等 ■組織構成: 管理本部総務部経理課 5名在籍(うち1名は別事務所勤務) <参考>管理本部 全体で23名 管理本部付3名(本部長,副本部長,顧問),総務部付1名(主務),総務課5名,人事課3名 管理企画課2名,事務管理課2名,IT管理室2名 ■働き方: ・年間休日124日(土日祝) ・残業平均月20〜30時間程度 ・水曜日はNo残業デー ・有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は14日付与(最大24日/年) 残業を行うには事前申請が必要のため、残業時間の抑制と働き方改善につながっています。年間累計残業時間を常に把握できるようになっているなど残業に対しての管理が徹底されています。働きやすさから定着率は入社3年後で95%、10年後で85%と高水準です。新卒入社から定年まで働く方もおり、腰を据えて、長く働ける職場です。 ■企業の魅力/特徴: ◇安定の財務体質:2010年にパスコグループの傘下となり、高い自己資本比率現在70%台で安定した経営基盤のもと事業展開しております。 売上は30億円前後で安定しており、堅調に推移を続けております。(パスコは測量業界初の上場企業です。) ◇仕事のやりがい:東京23区、さいたま市、川越市、新座市などの市町村発注案件が多く、地域活性化に向けたインフラ整備に携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
株式会社シバタ
愛知県名古屋市西区こも原町
300万円~499万円
機械部品・金型 自動車ディーラー, 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験者の応募も歓迎!将来のガソリンスタンド店長ポジション】 【資格補助などキャリアアップのサポート充実】 【業界未経験の中途社員活躍中!】 カーケア事業・ファインバブル事業など、積極的な新規事業を展開している成長企業である当社にて、ガソリンスタンドの店長候補として、販売・接客業務および店舗全体の管理業務に携わっていただきます。 ■業務内容 ・お客様への接客 ・洗車、油外商品販売、自動車の整備 ・中古車の販売及び買取 ・車検の提案 ・店舗の運営、スタッフの管理などのマネジメント業務 ※新規事業として携帯修理事業があり、その業務も行って頂くことがあります。 ■入社後は: 配属後約3か月は4拠点のガソリンスタンドを回って頂き、先輩の店長からOJTにて業務を学んでいただきます。その後、主任または店長として店舗運営やメンバーマネジメントに携わっていただきます。また業務に必要な資格については、講習や受検費用の補助などのサポート体制が整っているのでご安心ください。 ■キャリアパス: 将来のガソリンスタンド店長として活躍頂けます。未経験の方の場合、社内教育を経て2〜3年ほどで主任、その後5年までの間に店長の業務を担うことができます。資格取得制度も整っているためスキルアップをしていきたい方にお勧めです。主任や店長として店舗運営を担った後、課長として4店舗の統括、また次長・部長として事業全体のマネジメントにも携わっていくことができます。事業拡大中の組織だからこそ「上が詰まって昇格できない」といったこともなく、ご自身のマネジメントスキルや意欲を活かして積極的に新たなポジションにも挑戦いただける環境です。 また希望があれば当カーケア事業部以外の事業部への異動も可能なため、多様なキャリアを形成することが可能です。 ■組織構成: 各店舗は2名の正社員と7〜8名のアルバイト社員で構成されています。 皆人柄がよく、分からないことも教え合い、助け合うことのできるメンバーが揃っています。 ■休暇について シフト制であり、店長の裁量によってシフトが決まります。土日の休みの取得も可能です。また有給取得率は60%以上であり、休みが取りやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
REALIZE株式会社
大分県大分市東大道
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【業績好調/平均勤続年数20年/東証プライム上場グループ企業/技術×営業スキルを磨く/海外展開に関与】 ■採用背景: 東証プライム上場企業のグループ会社として、半導体製造装置や車載用部品組立装置、液晶関連装置の営業活動を担う人材を求めています。既存のお客様との関係構築を強化し、今後の海外事業展開を見据えて組織を強化するための採用です。 ■業務内容: 当社の既存のお客様に対して関係構築を行いつつ、半導体製造装置や車載用部品組立装置、液晶関連装置などの営業活動を行って頂きます。具体的には以下の業務を担当いただきます。 - お客様からの依頼などを受け打合せの実施 - 依頼内容を社内に持ち帰り、設計や納期の社内調整 - 納品後のフォローや追加提案 今後、海外事業展開を含めた販路拡大の中心人物となっていただくことを期待しています。 ■当社について: 1979年に設立され、2004年にジャスダック証券取引所に上場。2018年にFIG株式会社の傘下企業となり、2023年に現社名に変更しました。営業拠点として東京事務所を開設し、生産拠点として大分市に2つの工場を有しています。現在はFIGグループとしてロボット事業にも注力し、事業拡大を進めています。 ■社風: 企業風土として3C(CHANGE・CHALLENGE・COMMUNICATION)を掲げ、常に時代の流れに調和し、新たなことにチャレンジするフラットで一体感のある職場です。 ■仕事の魅力: - 最先端の半導体や自動車、医療関連装置の営業活動を通じて、技術的知識と営業スキルを高めることができます。 - 海外事業展開を視野に入れた販路拡大の中心人物として、国際的なキャリアを築くチャンスがあります。 - 経営理念に基づき、想像力と技術、情熱を持って快適な未来を創造する使命感を持って働けます。 ■キャリアパス: 将来的には海外事業展開の中心人物として、国際的なキャリアを築いていくことができます。技術的な知識と営業スキルを高めながら、グローバルな視点での営業活動に従事することが期待されます。 ■組織構成: 営業チームは技術部門と密接に連携しながら業務を進めています。フラットでオープンな社風の中で、自身のアイデアを活かしつつ成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜業界最大手/東証プライム上場/離職5.2%/業界トップクラスの福利厚生/充実の研修制度保有/平均勤続年数15年〜 ■担当業務:オブジェクト指向プログラミング、JAVA、VC++等によるシステム開発・アプリ開発及び運用・管理等 ■同社のIT領域における特徴: ・ITソリューションセンターにて、請負、持ち帰り案件も含め、製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、製造業の企業様からは多大なる信頼を得ています。そのため製造業界に大変強く、安定的な働き方を実現することが可能です。 ・元々製造ラインから顧客に深く入り込んでいたため、顧客の経営課題や事業課題を解決すべく、メイテック社員に裁量を任されているケースが多く、上流工程から携わることができます。 ・定着率が高く57歳の現場エンジニアや60代の方でも長期的に現場で経験を積むことが可能です。 ■開発実績例 ・製造…図面管理システム・PDM、生産管理システム、生産スケジューリングシステム、工程管理システム、光学機器設計支援システム、軸受け設計支援システム、解析の前処理・後処理プログラム、各種シミュレーションシステム、特許検索システム、自動計測検査システム、自動出荷検査システム、工作機故障診断システム、検査データ管理・分析システム ・通信・コンピュータメーカー…キャリア障害分析システム、加入者情報管理システム、交換機設定情報管理システム、コンピュータ機器構成設計支援システム、ネットワークトラヒック分析システム ■顧客例:ソニー/トヨタ自動車/富士通/NEC/松下電器産業/ホンダ/キヤノン/シャープ/日産自動車/デンソー/日立製作所/リコー/東芝/セイコーエプソン/オムロン/ニコン/三菱重工/川崎重工/等 ■仕事の決定方法:メイテックの受注(仕事)情報とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報はすべてベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理されています。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新します。このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて仕事を決定します。
株式会社クラシアン
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜CMでおなじみ!業界最大手の安定基盤/Sier出身も歓迎/週2在宅勤務可/企画設計から携われる/開発段階は外部委託/土日休・年休123日〜 ■職務内容 当社のIT戦略統括室における情報技術部?として、アプリケーションおよびインフラの開発・運?をリード。同室のIT戦略部(企画部門)と連携してマネージャーとしての開発・保守・運?の推進をお願いします。 ・アプリケーション開発・保守・運?の推進(主に管理) ・社内インフラの運?管理(ネットワーク、サーバ、PC、ヘルプデスク対応) ・SIer(外部ベンダー)との契約・進捗・品質管理(ベンダーマネジメント) ・IT戦略部(企画部門)との連携・プロジェクト推進?援 ・部門の予算策定・執?管理 ・情報技術部の統括、各課のリーダー?援、育成、サポート ・経営層、関係部門へのレポート、各種調整 <詳細> 受注を?えるコンタクトセンターシステム・PBXの刷新を?切りに、マーケティング・CRMの基盤構築、?社業務や拠点の集約・統廃合、それらを?えるネットワークの刷新など、多くのプロジェクトが密接に関わりながら、全社的なBPRを推進しています。 ユーザーの要望をそのままシステムに落とし込むのではなく、ユーザーや協?会社と連携しながら、事業を成?させるシステムを考えるやりがいのあるポジションです。また、既存システムや基盤の予算管理、安定稼働に向けた改善業務、ユーザーサポートチームのマネジメント等、プロジェクト以外のIT部門のマネジメントも期待しています。 ■組織構成 ITインフラ・サポート課 5名 ■働き方 ・土日休/年休123日とワークライフバランス◎ ・週1〜2日程度在宅勤務が可能な環境です。 ■同社の魅力 ・大手企業の安定基盤を持ちながら、大きな裁量も得ることのできる環境です。積極的に意見を出し合う風土です。 ・福利厚生も充実!各種保険や退職金制度など、手厚く生活をサポートします。 ・水回りメンテナンス業界NO.1!ご家庭だけでなく法人企業(コンビニや商業施設など)にもサービス提供を行っており、高い認知度を武器にたくさんの地域にサービスを提供しています。 ・水道メンテナンス業務というインフラにかかわる仕事であるため、新型コロナウイルスの状況下でも成長し続けました。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼンウェル・オーダード株式会社
静岡県磐田市高見丘
500万円~599万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:部品供給装置、省力化機器などの生産ラインを担うパーツフィーダーをオーダーメイドしている当社において、営業担当としてお客様の要望に合わせた仕様の提案および、生産性の向上へのご提案をお任せします。 複雑なパーツもお客様よりオーダーされた方向、位置に供給することで生産ラインの稼働率向上、生産能力の最大化を図ります。 ※パーツフィーダー:車や日用品などを製造する工場の「生産ライン」で部品を供給する「自動部品供給装置」のことです。(パーツ:部品、フィーダー:供給装置) ■業務詳細:製造ラインの新設や改修の検討、新規機械導入を検討している顧客にパーツフィーダー機器の提案を行います。企業様から供給する部品、部品寸法や向き、1分でどれくらいの部品を送るのかなどをヒアリング又は提示頂き「最適なパーツフィーダー、効率化」などをトータルにご提案頂きます。デンソーやトヨタ等大手取引先が多く、担当企業は平均4~5社(従業員1000人以上の規模の会社が多い)、既存の営業が9割となります。担当先はライン構築をしている部署や工場長になりノルマはあるものの、社内の達成率は7〜8割と本人次第で達成できる数字となっております。 ■やりがい:ないものを自身の思考で創っていく面白み、また顧客の要望に応えることができた時に達成感を感じることができます。取引先も大手の顧客が多く、一回の依頼は4〜20台を扱う為重要な仕事となります。 ■営業エリア:磐田市近郊の既存顧客への営業活動からスタートして頂きます。外出は社用車(AT)を使用します。将来は管理職候補として全国の既存顧客への営業もお任せしていきます。 ■残業時間について:トータルプロデュースである為、納期も余裕があり自由度高くなっております。その為残業時間も月平均27時間と抑えることができてます。 ■研修制度:研修期間は1年間と充実した教育環境が整っております。2〜3週間は本社静岡県磐田市にて研修(機械、電気制御)、半年間は上郷工場で製品理解をして頂きます。その後は上司の方と同行訪問をして頂きます。業界未経験の方でも安心して働ける環境が整っております。 ■評価制度:数字と顧客の評価やリピート件数等総合的に判断します。半年に1回面談を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キッカワ
岡山県倉敷市潮通
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
■業務概要 今回は、全国の石油化学プラントにて工事を行っている当社にて、業績好調の為、新しい仲間をお迎えする運びとなりました。 ■業務内容: ・工程、品質、予算管理 ・社内外での打合せ他、各種書類作成 ・スタッフの安全、労務管理 ・測量、図面の作成 ・将来の仕事を取る営業的活動 など ※全国のプラントにて工事を行っている為、出張が発生します。期間は1週間程度のものから2年程度の物と様々ですが、長期の出張となる場合は月に1回、帰省手当を支給させて頂きます。また日当も支給させて頂いております。 ★会社の雰囲気はこちらからチェック!!https://www.youtube.com/@ksgroup_jp ■組織構成: 現在、10名で構成されており、中途採用にてご入社された方も多数、ご活躍されております。 ■当社について: ・迅速な対応が要求される日常保全工事では、速やかに対応しプラントの安全稼働に貢献します。 定期修理工事では、機器・配管・回転機等さまざまな装置に必要な専門スタッフを配置し、高品質な工事を提供します。水島コンビナートだけでなく、全国の石油化学プラントで速やかな工事を提供できるのが私たち最大の強みです。また、弊社は大型クレーン・トラック等を所有しており、重機を必要とする作業と保全工事を一括で受注することができ、より高い安全性と低コスト化を実現します。 ・常に「人ありき」の理念に基づいて経営を追求し、優れた技術はもちろんのこと、立派な人間性を持つ社員を育て、社会に貢献できる会社作りに努めることとしています。強みとして、グループ会社と連携して、オールインワン・サービスを提供でき、いかなる状況にも対応できるよう、多角的な仕事の展開をしております。現状に満足することなく新しいチャレンジをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
1000万円~
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事内容: 国内外の航空会社・海運会社向け日本型オペレーティングリース案件組成業務 ■業務詳細: ・アレンジャーと連携し、案件の詳細を設計(リース条件等の策定、提案書等作成) ・賃借人(航空会社や海運会社)に対する提案および交渉 ・弁護士と連携し、契約書等ドキュメンテーションの作成 ・各種資料(投資家向け販売資料、金融機関向け借入実行説明資料、損益計算・キャッシュフロー・分配等の計算シート、社内決裁用書類等)の作成 ・ポートフォリオ分析、リスク分析 ・税務関係手続きおよび当局向け案件報告、SPC管理業務 ■当社の魅力: オペレーティングリース事業を中心に、グループ企業と協力し金融ソリューション事業を展開しています。業界参入障壁が高いため競合が少なく、潜在的な市場が大きいことから将来有望とされています。 ■社風: ・上場以来、安定した成長を続けている企業です。自由闊達でクリエイティブな姿勢を重視し、新しいことにスピード感を持ってチャレンジする風土です。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得しました。 ・残業が少なく(平均残業時間10時間未満)、長期安定的に働ける環境です。 ■キャリアと働き方: ・役職定年が無いため、長期にわたり現役で活躍できます。50代でも役職定年や出向の心配がなく、一生現役で働きたい方には最適です。 ・専門職としてのキャリアプランがあり、定例の異動がありません。希望すれば他部署に異動できる社内公募制度の整備も計画中です。 ■当社の強み: ・売上構成比率の90%を占めるオペレーティングリース事業は、コロナ禍での需要減少から回復し、引き合いが増加しています。 ・メガバンクなど銀行との強い取引関係があり、航空機に特化したアセットの強みを持っています。 ・穏やかな社風で、メガバンク出身者が多く在籍しています。取引先も銀行が多いことから銀行出身者の認知度が高いです。 ■長期的な働き方: ・60歳〜でも正社員として働け、65歳を超えても契約社員で部長付なら給与が変わらない制度があります。 ・最年長73歳の社員も在籍し、業務委託契約で週2〜3回働くことも可能です。柔軟な働き方が実現できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エス・ワイ・シー
広島県広島市中区西十日市町
350万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
\仮想化構築やSaaS、PaaSなど最先端技術でのシステム構築/広島市内勤務/UIJターン歓迎(転居費用補助あり)/ ■業務内容: インフラエンジニアとして、クラウドや仮想化構築、SaaS、PaaSなどの最新技術でのシステム構築を担当頂きます。製造、情報、通信、公共、流通、医療などのクライアントを予定しておりますが、製造業向けインフラシステムの構築が中心となります。 これまでのご経験を元に当面の業務を決定します。 ■業務内容詳細: ・ITインフラ(サーバー、ストレージ、ネットワーク)に関する提案、設計、構築業務及び運用保守サポート ・案件の要件定義、PM、PL、インフラエンジニア、サービスエンジニアとしてシステム構築、保守サポート ※案件自体は地場顧客への直接のアプローチ、協力パートナーからの委託業務と両方の案件があります。ハードウェアは主にHP社製品の取り扱いが中心ですが、HP社以外の取り扱いもあり、顧客からの新・増設、リプレイスなどのニーズをくみ取り、ハード選定、インフラ構築を担っています。基本的に開発は自社内で行っております。 ■担当エリア: 広島県内の案件がほとんどです。 ■体制: 西日本エリアを全て広島で抱え持つことなく、大阪支店や九州支店の協力体制など、拠点間での業務配分をうまく行っています。こうした点が特定メンバーに過度の負荷をかけることなく、エンジニア全体での業務最適化を可能にしています。 ■出張: 基本的には発生しませんが、稀に2泊程度の出張の可能性はあります。 ■特徴:1988年以来、ヒューレット・パッカード社の製品に携わり、その専門性を強みとしてITシステムの展開をしてきました。昨今では様々な大手 メーカー、SIerとのパートナーシップを築き、多種多様なシステム提案に挑戦しています。またハード・ソフトからなるインフラ環境の提案から、 導入、運用、保守に至るまで幅広く展開し、小規模なものから大規模なプロジェクトまで一貫して手掛けていくことが出来るのも魅力の一つです。 幸い小回りが利く企業規模との利点もあり、顧客からみた場合、同社で1ストップで完結できる点が他社との差別化点です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
株式会社システムエグゼ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■仕事内容について: 大手顧客アカウント営業をお任せします。新規は主にHPからの問い合わせや既存顧客からのご紹介がメインとなります。契約獲得のスパンはニーズ獲得から受注まで平均2か月〜半年程度が多いです。 ■業務の流れ ・webなどからの問い合わせ/依頼対応 ・アポイントの獲得 ・クライアント訪問(現在はweb対応)/課題ヒアリング及びコンサルティング ・開発エンジニアと同行し、さらなるヒアリングと提案 ・提案書作成 ・提案から契約までの各種調整、協議、合意形成 ・契約締結 ・既存顧客のフォロー(導入後の問題解決や追加提案など) ■商材について: 各種クラウドサービスのコーディネイト、オーダーメイドのアプリケーション開発をメインとし、データ活用、自社パッケージ製品、セキュリティ商材など、提案できる商材は多岐に渡ります。 ■お客様について: 大手から中堅・中小企業まで、400〜500社以上と取引しています。業界は多岐にわたりアプローチ先に縛りはありません。今回配属の営業部では100%直請けの案件を担当。提案先は、企業の情報システム部門や経営層クラスの方々です。担当いただく顧客数は既存顧客メイン5社〜10社程度を予定しております。 ■数値目標や評価基準: 既存顧客毎の受注金額目標、および新規顧客のからの受注金額目標を年間で作成します。訪問件数、アポイント獲得件数、案件獲得数などのプロセスもきちんと評価されます。 ■魅力: 当社取引高の大半が有名な大手企業であり、アカウント営業として大変やりがいのあるポジションになります。独立系IT企業として系列や資本に縛られず、本当にお客様が必要としているソリューションを提案することが可能です。また、安定した財務体質により、安心して長期的にスキルを磨けるところも魅力の一つです。 ■フォロー体制: 入社後は当社についてや商材説明等、上司や同僚とのロールプレイングなどを通して、プレゼンスキルを磨いていただきます。業務はチーム長やメンバーが同行営業し、1人で訪問いただくのは1年後を想定しております。 ■担当業務の決め方: 適性や希望に応じて、新規開拓担当・既存顧客担当の割合を調整いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
日本タングステン株式会社
佐賀県
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◆◇創業80年の歴史ある企業/世界でもトップクラスのシェアを誇る商品多数◇◆ ■業務内容: ◎製造の装置設計の電気制御 ・省力機械や現行装置(搬送系)の改善設計 ◎生産工程のプロセス設計 ・省人化や効率化の電気制御 ※ルーチン業務はほとんどありません。 ※各テーマごとにチームを組んで取り組みます。 ※将来的には、生産技術分野のマネジメントを担当する可能性もあります。 ■当社のビジョン: 当社は1931年に、タングステン製品の製造・販売会社として創業してから今日まで、粉末冶金技術をベースにタングステンを主体としたレアメタル材料製品や、ファインセラミックス製品を提供し、多くの産業分野で支持されてきました。 創立100周年となる2031年、さらにはその先100年を安心して見通せるよう大きな成長を遂げるために、当社の経営理念である「創意」、「誠意」、「熱意」の3つの意(こころ)を引き継ぎ、当社が今なすべきことを明確にした新たな経営理念を制定しました。 新たな経営理念のもと、全社員が心を一つにして、激しく変化する時代を力強く切り開き、お客様の期待、要望に応えられるように努力していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
◆◇創業80年の歴史ある企業/世界でもトップクラスのシェアを誇る商品多数◇◆ ■業務内容: ◎製造装置の設計 ・省力機械や現行装置(搬送系)の改善設計 ◎生産工程のプロセス設計 ・省人化や効率化の推進 ※ルーチン業務はほとんどありません。 ※各テーマごとにチームを組んで取り組みます。 ※将来的には、生産技術分野のマネジメントを担当する可能性もあります。 ■当社のビジョン: 当社は1931年に、タングステン製品の製造・販売会社として創業してから今日まで、粉末冶金技術をベースにタングステンを主体としたレアメタル材料製品や、ファインセラミックス製品を提供し、多くの産業分野で支持されてきました。 創立100周年となる2031年、さらにはその先100年を安心して見通せるよう大きな成長を遂げるために、当社の経営理念である「創意」、「誠意」、「熱意」の3つの意(こころ)を引き継ぎ、当社が今なすべきことを明確にした新たな経営理念を制定しました。 新たな経営理念のもと、全社員が心を一つにして、激しく変化する時代を力強く切り開き、お客様の期待、要望に応えられるように努力していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイネック
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
700万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
■概要: 官公庁や企業に対して照明のLED化をはじめ、空調、キュービクル、太陽光発電など省エネ商材の電気工事の管理業務を担当いただきます。 ■担当業務: ◇協力業者への発注・打ち合わせ ◇工期予定表の作成 ◇各種建材・資材などの発注 ◇現場での予算・品質・工期・安全の管理 ◇検査及び第三者検査への立会い ◇完成図書の作成 ◇届出の作成 など ■業務内容詳細: 取引先の9割以上を官公庁が占めており、愛知県内の病院、自治体施設、小中学校、市役所、区役所などの大規模案件を中心に工事を請け負っております。 ■勤務エリア: 大阪府を中心に関西エリアが主な勤務地となります。直行直帰も可能です。 ■キャリアパス: 入社後は当社の施工管理フローに関する知識を習得→徐々に担当する施工管理業務の幅を広げながら独り立ち→将来は施工管理部門の中核としてご活躍いただくと共に、業務指導や人材育成にも貢献いただきたいと考えております。 ■組織形態: 1名の施工管理担当が活躍中です。 ■働き方、就業環境: 現在、組織として業務IT化を推進しております。「施工管理は泥臭い」。そんな誤ったイメージを払拭できるように様々なITツール導入を促進しております。当社が担当する工事の施工管理は官公庁発注の大規模工事が中心で、中には大手メーカーとの協業案件もあり、やりがいとスキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
■概要: 官公庁や企業に対して照明のLED化をはじめ、空調、キュービクル、太陽光発電など省エネ商材の電気工事の管理業務を担当いただきます。 ■担当業務: ◇協力業者への発注・打ち合わせ ◇工期予定表の作成 ◇各種建材・資材などの発注 ◇現場での予算・品質・工期・安全の管理 ◇検査及び第三者検査への立会い ◇完成図書の作成 ◇届出の作成 など ■業務内容詳細: 取引先の9割以上を官公庁が占めており、愛知県内の病院、自治体施設、小中学校、市役所、区役所などの大規模案件を中心に工事を請け負っております。 ■勤務エリア: 東京都を中心に関東エリアが主な勤務地となります。直行直帰も可能です。 ■キャリアパス: 入社後は当社の施工管理フローに関する知識を習得→徐々に担当する施工管理業務の幅を広げながら独り立ち→将来は施工管理部門の中核としてご活躍いただくと共に、業務指導や人材育成にも貢献いただきたいと考えております。 ■組織形態: 1名の施工管理担当が活躍中です。 ■働き方、就業環境: 現在、組織として業務IT化を推進しております。「施工管理は泥臭い」。そんな誤ったイメージを払拭できるように様々なITツール導入を促進しております。当社が担当する工事の施工管理は官公庁発注の大規模工事が中心で、中には大手メーカーとの協業案件もあり、やりがいとスキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アニコム損害保険株式会社
東京都
損害保険, 事業企画・新規事業開発 金融事務(生保・損保)
〜在宅勤務制度あり/WEB面接OK/残業20時間程度/業界トップシェアの安定した経営基盤◎ペット保険トップクラスのシェア・チャレンジできる環境〜 ■業務内容: ご経験・スキルに応じてペット保険バックオフィス分野でご活躍いただきます。 <業務例> ◆業務プロセスの改善の企画、工程管理・関連部門との調整 ◆契約規定や業務プロセスにかかる営業現場や関連部門との連携・推進 ◆商品開発・改定時等における企画・実行、ビジネス要件定義の作成、関連部門等との調整 ◆システム部門等関連部門とのコミュニケーション、要件確定に向けた調整 ◆営業予算達成に向けた販売推進KPIの作成とその達成にむけた実行計画の立案 ◆ペット保険拡大推進にあたっての課題・問題を把握し、関連部門と連携しながら問題解決を遂行 ※まずは当社のオペレーションを学んでいただき、将来的にマネジメントに携わっていただきます。 <想定している配属先部門> ・保険金支払部門 ・契約管理部門 ・保険商品開発・マーケティング部門 ・営業推進部門 など ■働き方: 月平均残業時間は20時間程度、リモート勤務週2日程度可能と働きやすい環境が整っております。 <下記のような方を求めています> ・一緒に会社を創って、ペット保険業界を発展させたい ・既存の枠組みにとらわれず、積極的にチャレンジしていきたい ・スピード感のある環境でビジネススキルを磨きたい ■当社の特徴: ・業界シェア上位の安定企業…金融庁による許可を受けている損害保険会社は4社のみで、市場参入障壁が高く、当社は契約件数シェア上位の安定企業です。 ・成長業界…国内にいる約2,000万頭の犬猫のうち、ペット保険に加入しているのは約18%程度と推計されます。日本国内のペット保険加入率が18%程度に対して、イギリスのペット保険加入率は犬猫に限ると45%程度と言われています。日本がイギリス並みの加入率になった場合、日本の市場規模は1,500〜2,000億円程度になると考えられます。2009年度から2015年度までのペット保険の正味収入保険料の年平均成長率は23.7%と順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都立川市曙町
立川駅
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 ブティック・エグゼクティブ
■採用背景:リーマンショック以降も安定した経営を続ける同社は、業界NO.1の技術力をもってモノづくり業界の企業より大きな支持を得ております。業界における更なるプレゼンス向上、組織の営業力強化のため、全国で営業の管理職を募集します。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務内容 営業責任者として「セールス」「ピープルマネジメント」「営業戦略の立案・推進」の3つをお任せ致します。 ・定量/定性両方の側面からマーケットや顧客分析を通じて技術トレンドをキャッチアップし、顧客(大手メーカーを中心としたトップマネジメントレイヤーの方)や自社エンジニア、営業メンバーから情報収集し、鮮度高くかつ深く、業界/顧客/技術について理解をして頂きます。その上で仮説を構築し、顧客の抱える経営/組織/技術課題を顕在化し、自社エンジニアの技術力を媒介とした提案活動を行って頂きます。併せて、自社エンジニアに対する、中長期的な視点に立ったキャリア支援、研修フォロー等を通じて成長や活躍をサポートして頂きます。 ・短期的×中長期的な観点で、個々のメンバーのパフォーマンス向上のために、育成戦略の立案から推進をして頂くことを期待しております。一人一人に寄り添ったマネジメントにより、成長曲線の最大化を図って頂きます。 ・拠点の営業管理者として、拠点長と共に営業戦略の立案と推進をして頂くことを期待しております。マーケットや顧客、メンバー、エンジニア等の状況を定量的・定性的な両方の側面から捉え、シャープな戦略を立案し、確実に遂行する/させることで、成果に繋げて頂きます。 ■組織構成:各営業拠点につき拠点長・課長・メンバー4から7名という構成、1拠点あたり200名前後のエンジニアが在籍しております。 ■同社特徴:エンジニア派遣業界の平均技術料は¥3,700ですが、同社は\5,286と高い水準を誇っております。顧客の製品開発において設計開発の上位フェーズの案件へエンジニアを派遣しており圧倒的な競合優位性を誇っております。 ■同社魅力: ・景気に左右されないビジネス…上位フェーズの開発案件がメインの為、不測の事態においても継続して必要とされるサービスを提供しています。 ・働きやすい就業環境…年間休日126日、離職率5%台、長く働けるよう福利厚生も充実しています。 変更の範囲:本文参照
岐建株式会社
岐阜県大垣市西崎町
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■業務内容: 同社の建築施工案件を担当します。案件としては公共施設や医療・介護施設、商業施設、ビル、工場等の大型案件が多く、10〜15億円規模の案件が中心です。 ・施主(発注者)、設計事務所との打合せ ・CADによる施工図作成と施工図チェック ・施工計画の策定、工程進捗状況管理 ・資材、下請け手配、現場出入り管理 ・予算、コスト、品質、安全管理 ・社内検査、各種申請に関する業務 ■同社の特徴: ・同社は創業120年を迎える企業であり、地場に根づき、まちづくりを担ってこれたのは「堅実な経営」「誠実な仕事」を地道に続けてきた結果と言えます。バブル期も堅実に内部留保を増強し、リーマンショックの際にも誰一人欠けることなく現在の成長期を迎えています。自己資本比率も高く、無借金経営で安定している企業です。 ・地場に根差した企業で、東海圏・関西圏を中心に事業を展開しています。メンバークラスでは転勤もなく、地元で長く就業することが可能です。 ・実力主義の社風のため、新卒・中途の垣根なく評価をしています。中途入社でスタートした役員も在籍し、実力に応じて昇格することが可能です。 ■社是: 「企業は常に顧客を最優先に社会に貢献することを目的とし、従業員の幸福と共に成長繁栄することを本旨とする。会社を愛し、互いに信頼し合う者の統合により顧客に対し奉仕の精神をささげ、そこから生まれる好意と信頼により常に健全な発展経営を展開し、顧客の利益・従業員の利益・会社の利益の三益の合致点を見出すことを経営の信条とする」ことを社是に掲げています。 ■同社が求める人物像: 建設業は多くの人々に支えられて成り立っています。その多くの人を束ね、管理しながら、一つの形になるものを創造していくことが同社の仕事です。「何事にも挑戦しようとする意欲、行動力、また、チームワークを大切にする方」を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容: 同社が手掛ける土木工事の施工管理を担当します。担当案件としては、高速道路河川橋脚の下部工、護岸工、道路新設、拡幅、改良、浄化センター、野球場、公園等の官公庁工事が中心です。 ・施主(発注者)との打合せ ・CADによる施工図作成と施工図チェック ・施工計画の策定、工程進捗状況管理 ・資材、下請け手配、現場出入り管理 ・予算、コスト、品質、安全管理 ・社内検査、各種申請に関する業務 ■同社の特徴: ・同社は創業115年を迎える企業であり、地場に根づき、まちづくりを担ってこれたのは「堅実な経営」「誠実な仕事」を地道に続けてきた結果と言えます。バブル期も堅実に内部留保を増強し、リーマンショックの際にも誰一人欠けることなく現在の成長期を迎えています。自己資本比率も高く、無借金経営で安定している企業です。 ・地場に根差した企業で、東海圏・関西圏を中心に事業を展開しています。メンバークラスでは転勤もなく、地元で長く就業することが可能です。 ・実力主義の社風のため、新卒・中途の垣根なく評価をしています。中途入社でスタートした役員も在籍し、実力に応じて昇格することが可能です。 ■社是: 「企業は常に顧客を最優先に社会に貢献することを目的とし、従業員の幸福と共に成長繁栄することを本旨とする。会社を愛し、互いに信頼し合う者の統合により顧客に対し奉仕の精神をささげ、そこから生まれる好意と信頼により常に健全な発展経営を展開し、顧客の利益・従業員の利益・会社の利益の三益の合致点を見出すことを経営の信条とする」ことを社是に掲げています。 ■同社が求める人物像: 建設業は多くの人々に支えられて成り立っています。その多くの人を束ね、管理しながら、一つの形になるものを創造していくことが同社の仕事です。「何事にも挑戦しようとする意欲、行動力、また、チームワークを大切にする方」を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社旭ハウジング
神奈川県横浜市青葉区新石川
住宅(ハウスメーカー), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
★リファラル採用促進中!社員が勧めたくなる会社★ 〜業界経験を活かして人事にキャリアチェンジ◆中途採用をメインでお任せ◆6期連続で売上高更新中◆完全週休2日制〜 ■業務概要 同社の採用担当としてまずは中途採用領域をお任せいたします。 まずは簡単な業務からお任せしていきます。 ■入社してからまず行っていただく業務 ・中途採用対応(面接調整や面接官参加等) ・労務・勤怠管理(クラウドシステム利用) ・紹介会社との打ち合わせ参加等 ■直近3年間の採用実績について 中途採用:28名 新卒採用:16名 中途採用:34名 新卒採用:13名 中途採用:25名 新卒採用:10名 ■今後お任せする業務 ・入退社手続き対応 ・安全衛生管理 ・研修運用補助 ※その他総務業務など ※入社後の業務メインは中途採用業務ですが、 将来的に上記業務もご経験に応じてお任せする可能性がございます。 【1日の流れ】 9:00 出社・メールチェック・勤怠など問合せ対応 10:00 勤怠処理・面接日程調整 11:00 新営業所開設のための準備 12:00 休憩 13:00 人事総務MTG 15:00 採用アウトソーサーとのMTG 16:00 面接 18:00 帰宅 【組織・社風について】 取締役部長(40代男性)、次長(40代男性)、課長(30代女性)、主任(30代男性、20代女性)、パート社員1名が在籍しています。 総務人事課では週1回の定例ミーティングを設けそれぞれの業務の進捗確認や困ったことの相談など定期的に確認を取り合いつつ業務を進めています。主任職の女性社員は未経験入社し、入社後2年半で主任へと昇格しました。積極的な取り組みを歓迎する風土です。 【企業魅力】 当社は分譲住宅を専業とした不動産会社です。土地の購入〜設計、建設、アフターメンテナンスに至るまで一気通貫(トータル)で行っています。 ◇安定供給できる体制を構築:高回転経営による収益性の確保、効率的なファイナンス確保が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイプレイス
東京都中央区日本橋小舟町
350万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【上場企業グループの安定した財政基盤/直行直帰可/リノベーションマンションのリーディングカンパニー】 ■採用背景: 社会情勢の変化により、住宅への関心が高まる中、古い物件を生まれ変わらせるリノベーションの需要も増加しています。そして事業拡大にともない、当社の中核である「仕入れ営業」のポジションを強化しています。当社は現在、未経験からの人材育成に注力しており、新たな仲間を迎える万全なサポート体制で、あなたをお待ちしています。 ■職務詳細: 担当エリアの不動産仲介業者様にアプローチし、ファミリー向け中古マンションの仕入れをお任せします。 ・仕入れ物件の情報収集 ・価格相場の調査 ・買取価格の査定 ・リノベーションのコンセプト検討 ■営業スタイル: 営業スタイルは自由。仲介業者様を訪問する営業スタイル以外にも、過去の取引データが記録されている社内システムを使って物件を調べることもできるので、それぞれのスタイルで物件仕入れているメンバーも多いです。業界をリードする会社として認知度とブランド力も高いため、話を聞いてもらいやすく成約率が高いこともポイントです。 ■配属先: 営業本部グループに所属、20代〜30代前半の若手社員が活躍しています。入社後はグループリーダーをはじめ先輩社員が独り立ちをサポート。フリーアドレスを採用しているので社員間でのコミュニケーションが取りやすい職場環境です。 ■当社の特徴 ・強み:東証スタンダード上場あかつき本社の関連会社、物件買取から設計施工までグループ内で完結できるため営業との打ち合わせもスムーズに行えます。 ・事業の安定性:コロナ禍によってリモート勤務も増え、家にいる時間が多くなったことからニーズが高まっており受注件数が増加しています。 ・競合優位性:住宅への関心が高まる中、古い物件を生まれ変わらせるリノベーションの需要も増加しています。買取再販事業を行っている多くの企業は単身向けが多い中で、当社は東京・神奈川ファミリー層をターゲットにしています。 ・価格:東京・神奈川ファミリー層がターゲットにも関わらず、価格が1,000〜3,000万円という安さが強みです。 ・研修体制:入社後は先輩社員がマンツーマンでついて教育します。異職種から入社した社員がほとんどなのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ