787 件
九州共栄ファミリー株式会社
大分県大分市住吉町
-
350万円~449万円
生命保険 保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他代理店営業・パートナーセールス
学歴不問
【飛び込み営業なし/ノルマなし/身内や知人勧誘なし/アフラック社の丁寧な研修あり/評価される環境でスキルアップ】 ●業務概要: 大分のお客様に安心をお届けしているアフラック生命保険の代理店です。すでにご契約をいただいているご契約者様を中心に、保障の確認や新しいプランのご提案、アドバイスを行っていただきます。 ●業務詳細: ・顧客:当社にご契約いただいている個人のお客様や、大分県学校生活協同組合などの団体がほとんどです。 ・ご案内の流れ:お客様へお電話でアポイントを取り、ご自宅やお勤め先へ訪問し、保障内容の確認や新しいプランのご提案、アドバイスなどを行います。 ・商品:アフラック生命保険の商品はがん保険を中心とした低単価商品がメインです。そのため、顧客数が多くご案内しやすいため、未経験でも取り扱いやすい商品です。 ・訪問数:1日に3件程度です。 ・ノルマはなく、飛び込み営業やご家族、友人・知人への勧誘も一切ありませんのでご安心ください。 ●キャリアパス: 係長・課長・部長とステップアップしていきます。 目安ですが5年刻みでステップアップしている方が多いです! \ご活躍されている方のタイプ/ 【関係性を大切にする方】保険営業は何十年と関係を持つ営業です。 【まず行動してみる方】丁寧に育成しますのでまず素直に行動に移せる方。 \未経験でも安心な研修体制/ 入社後は、アフラック社の教育担当が付き金融知識や商品知識を学んでいただきます。(全国で4,000社以上ある代理店のうち32社に限られた教育制度です。)その後ロープレや同行など、実務に落とし込めるまで研修を行います。目安として約6ヶ月ですが、独り立ちするまで丁寧にフォローします。また、保険の提案時にも先輩社員が同行して、話法や作法などもフォローしますので、未経験の方でも保険の提案が出来るようになります! ●当社について: がん保険・医療保険商品を取り扱っており、保有契約件数2,400万件を超え全国的でも知名度の高い「アフラック」の大分No.1代理店です。大分県学校生活協同組合、県警察職員互助会や県医師会、全労働省労働組合等、多くの取引実績を残しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東海建設株式会社
愛知県名古屋市港区新船町
400万円~649万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
《20代から年収500万も目指せる!定着率ほぼ100%(平均勤続年数20年)》 決算賞与含めた年間賞与6ヶ月!キャリアUPしたい方必見!! 景気に左右されない安定経営で増収増益+無借金! 有給取得平均日数15日で代休も徹底!「働きやすさ」に自信あり! ■当社について 東海建設は名古屋市、名古屋港管理組合発注の公共工事(河川・港湾・橋梁・上下水道等)、中部電力発注のインフラ工事の施工管理を行っております。転勤や出張もなく、私生活とも両立できる環境です。現在、若手の育成にも力をいれ、資格取得に向けた教育体制には自信がありますので、未経験の方でも「やる気」さえあれば、十分に活躍できます。また、2024年の本社完全リニューアルもあり、労働環境も充実しています。 ■働き方 名古屋市内を中心とした現場が大半で、直行直帰も可能です。残業は季節変動はりますが、年間ベースでみれば、月平均15H程度です。工事の関係で休日出勤がある際は、必ず代休を取得していただきます。 ●社用PC、携帯電話貸与 ●現場は基本2~3人体制で、業務分担による残業削減 ●現場に女性用トイレ 更衣室も完備。女性の施工管理技術者も活躍中です。 ■業務内容 名古屋市内を中心に、橋梁/河川/造成/道路/湾港まで、様々な土木工事の施工管理に携わっていただきます。工期は半年から1年程度で、1人が複数の現場を担当することはありません。 未経験の方でも外部研修に加え、現場でのOJTにより、1級土木施工管理技士資格取得まで徹底的にフォローします。 ■業務詳細 ・土木工事における施工計画作成/工事積算/施工図作成/工程管理/品質管理/安全管理/各種書類作成/写真整理/官公庁との交渉や協議、など。 ・先輩社員のもとで経験を積みつつ、土木施工管理技士の資格取得を支援し、ゆくゆくは現場責任者を担っていただきます。 ・書類作成は日中に行います。クラウドアプリを使用し現場での作業も可能です。 ■組織(工事部)の特徴: ・年齢構成は、20代9名/30代6名/40代6名/50代8名/60代5名が在籍しており、バランス良い構成です。1級土木施工管理技士23名
株式会社東日本福祉経営サービス
新潟県新潟市江南区下早通
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他代理店営業・パートナーセールス
【はじめに】 介護施設の入居営業及び満室状態を維持するための営業に従事していただきます。専門の紹介会社を経由した営業が中心となり、代理店営業のようなスタイルです。飛び込み営業や荷電営業はほとんどございません。 【業務内容】 ・病院や地域包括、紹介会社と連携し入居紹介の促進 ・入居希望者やご家族への提案 ・施設見学の同行 ・契約時のフォロー ※営業先は紹介会社が中心となり、架電営業や飛び込み営業はほぼありません。 ※新潟本社に配属/担当エリアは新潟県内を想定しています。 【営業スタイルの特徴】 最終的なユーザーは介護施設の利用者やその家族ですが、入居営業にあたっては専門の紹介会社を経由して利用を検討している個人と接点を取り、入念に希望をヒアリングして同社の施設を提案していくという流れになります。そのため現状は紹介会社への営業が中心となり、代理店営業のようなスタイルが中心となっています。その他個人への直接提案も行います。 新しい営業手法を検討いただく可能性もあります。 【求人の魅力】 (1) “売る営業”じゃない!人の人生に寄り添える仕事 介護施設選びは人生の大きな節目。無理に売るのではなく、ご本人やご家族に寄り添いながら最適な提案を行う営業です。「人の役に立ちたい」という想いを活かせます。 (2)直行直帰OK!営業経験を活かして、自由度高く働ける 異業種からの転職者も多数活躍中!営業経験があれば福祉業界が初めてでも大丈夫。担当エリアへの訪問は直行直帰OKで、時間も動き方も自分で組み立てやすい環境です。 (3)安定した事業基盤で安心のキャリア形成 関東・新潟で55拠点を展開しています。賞与年2回、退職金制度、労働組合など福利厚生も充実。福祉業界で安定的にキャリアを築きたい方に最適です。 【同社について】 東日本福祉経営サービスグループは、介護事業所の開設・運営を通じて、介護の悩みを抱えていらっしゃるお客様のサポートをさせて頂いています。2002年に会社を設立し、東京・埼玉・千葉・新潟にて、計55事業所を運営。 主に介護付有料老人ホームを中心に事業展開を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンゼルコミュニティ
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
300万円~349万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 営業事務・アシスタント 分譲マンション管理
〜上場企業Gで事業安定性◎/転勤なし×年間休日120日で働き方◎/残業少なめ/リゾート特化で大手ディベロッパーとの取引多数〜 ■募集概要 当社は、熱海、熱川、湯沢、軽井沢、草津、房総、箱根、伊豆、富士五湖周辺のリゾートマンションを管理している会社です。リゾートに特化した管理実績が認められ、リゾートエリアのトップブランドマンションを含め、財閥系大手管理会社、独立系大手管理会社の管理物件を当社に変更いただくケースも増えています。 管理組合からの問い合わせが多く、管理物件数が増加しているため、マンション管理フロント担当の補助員(アシスタント)を新たに募集します。様々なマンションへ行っていただくこともありますので、フットワーク軽い方を希望します。ご経験のある方はもちろん、未経験でも興味がある方はぜひご応募くださいませ。 ■業務内容: 山中湖・河口湖エリアにあるリゾートマンションフロント担当の補助業務をお任せいたします。 <具体的には> ・理事会支援業務補助 ・議事録作成補助 ・業者見積書手配、打合せ、発注 ・シフト作成補助 ・書類作成など ・管理員・清掃員業務 (山中湖・河口湖エリアにあるリゾートマンションの管理員代務、清掃員代務業務、週2〜3日予定) ※フロント担当の年齢層は30代から50代まで幅広いです。 ※60歳以上の方は契約社員、もしくはパートタイムにてご応募可能です ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員がOJTにて業務を教えます。期間はご経験、習得度合いに応じて調整します。 【仕事のポイント】 ★リゾートマンションならではのやりがい! リゾートマンションは定住者が少なく、リゾートユースの方が週末などに利用することが多いため、共用施設である温泉大浴場、スポーツジム、レストランなどを楽しむ方が多いのが特徴です。風光明媚な場所に建てられているマンションが多く、景色を見るだけでも癒されます。特に屋上からの景色は絶景です。 ★働きやすい環境 年間休日が120日でプライベートも充実させることができます。完全週休2日制で社員同士協力しながらお休みを取っています。有給取得もしやすくお休みの希望は通りやすい環境です。残業時間は20時間を超えないように全社的に取り組みをしており、労働時間管理の徹底に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤育興産株式会社
兵庫県神戸市東灘区甲南町
300万円~399万円
生命保険 保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
■概要: 保険代理店を運営する当社にて、生命保険サービス「アフラック」のコンサルティング営業を担当いただきます。 ■業務内容: 既存のお客様(法人や個人)をメインとした生命保険の提案営業と既契約者への保全業務をお任せします。当社の方針として縁故知人への営業活動は勧めておらず、飛込営業無しで固定給制を敷いています。 ・既存のお客様をメインとした新規の提案や加入中の保険見直しの提案 ・給付金請求等の書類手続きや名義変更等の保全関係の業務 ※担当顧客は既存の取引がある顧客がほとんどです。 法人:学校や労働組合など 個人:法人経由で加入頂いた方々 ■ここがポイント: ・既加入者からのご紹介で担当しますので、飛び込み営業はありません。 ・『アフラック』の保険を扱う代理店として、知名度や信頼度は非常に高く、年々契約数が伸びています。 ・提案から契約後のフォローまで対応していただきますので、お客様とじっっくり会話をしながら営業活動をすることが可能です。 ・ご入社後はまずは神戸近隣の顧客を担当いただく予定です。また営業ごとに担当エリアを固定するので、仲間と競合することはありません。 ■入社後の流れ: 入社後2〜3か月は、「アフラック」の商品内容を基礎から身に着けていただきます。並行して接遇マナーについてもしっかり指導するため、未経験の方も安心して業務を始めることができます。その後も、半年から1年の期間を掛け、先輩同行をしながら、一人前の営業として活躍することを期待しております。 ■神戸本店の特徴: 「お客様にあった保険をご提案。納得してご加入していただきたい。」の思いを大切にしている社長ですので、社員も人情味の溢れる方が多いです。 神戸本店は営業8名(男性7名 女性1名)、内勤6名(男性2名・女性4名)が在籍しています。 【モデル年収】 ■主任(入社3〜5年) 350〜420万 ■係長(入社5〜10年) 380〜450万 ■次長(入社7年〜) 480〜600万 ■副支店長・副部長(入社10年〜) 550〜700万 ■支店長・部長(入社10年〜) 600〜1000万 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三秀
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
350万円~599万円
機械部品・金型, その他機械設計 その他技術職(機械・電気)
〜街づくりの基盤となるコンクリート製造に欠かせない型枠の設計職/年休117日(土日休)+一斉有給3日で実質年休120日/若手社員多く風通しの良い社風/創業90年の老舗メーカー〜 ■採用背景: 建設機械部品の加工、道路側溝やU字溝などコンクリート二次製品の型枠設計を行っている当社。今後の世代交代を見据えた体制強化のための採用です。当社は年齢に関係なくご活躍いただける環境が整っており、ご入社いただく方には将来的にはリーダーポジションを目指していただきたいと考えています。 ■業務内容: CADを使って道路側溝やU字溝などコンクリート二次製品をつくるための「型枠」設計をお任せします。コンクリートメーカー様がコンクリートを量産できるような状態を作るための型枠を設計する業務となりm佐生。 ■業務詳細: ・設計いただく製品は顧客の要望に合わせたカスタマイズ設計が8割、2割が新製品です。 ・設計いただくのは、道路のインフラ整備や街づくり、災害復旧などに欠かせない製品です。自分が手がけた型枠で製造されたコンクリート製品を街中で目にする機会も多く、やりがいにつながります。 ■組織: 設計専門2名、営業兼務2名の合わせて4名が活躍しています。和気あいあいとした雰囲気で残業も月に数時間程度です。※繁忙期にはもう少し残業が増える場合もあります。 ■当社魅力: ◇創業90年以上の老舗メーカー 弊社は自動車部品製造のノウハウや大河内記念技術賞に裏付けされた優れた技術力を活かし、近年では事業の多角化を図り建設用機器、産業用機器、弱電部品、商業用部品に加え、コンクリート二次製品鋼製型枠といった様々な業界の製品を手掛けております。 ◇若手でも挑戦できる環境 20代、30代の社員が多く、年齢関係なく活躍できる環境があります。社長自身も色んなことに挑戦していきたいという考えのため、安心した企業の中で挑戦もできる点も魅力です。 ◇充実した福利厚生 もともとホンダのティア1メーカーだった強みもあり、現在も福利厚生が充実しており、労働組合もあります。安心して長く働ける環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大豊建設株式会社
大阪府大阪市中央区博労町
400万円~799万円
ゼネコン サブコン, 意匠設計 構造設計
〜上流工程で活躍! RC・SRC造の実施設計業務をお任せ/年休126日・土日祝休み/平均勤続19.3年/当面転勤なし/住宅補助や子供手当など福利厚生充実◎〜 ■業務詳細: 当社の設計部にて、意匠設計(実施設計)業務をお任せ致します。主にデザインや発注者への提案、作図の外注先等の全体監理をご担当頂きます。 これまでのご経験を活かして、幅広い案件に携われる環境です。 ■ご担当頂く物件:10億円程度のRC、SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設の実施設計・監理等を担当して頂きます。 ■担当地域: 工場施設/福祉施設/マンション等の建設物をご担当頂き、首都圏(東京/神奈川/埼玉/千葉)での勤務が中心となります ■職場環境: ≪プライム市場上場≫「技術者第一主義」社長も役員も皆現場上がり。だからこそ現場への理解があるため働きやすい環境を実現。具体的には年間休日126日、完全週休土日祝休み、平均残業30時間と働き方改善が推進されています。また、年次の垣根も低く中途のハンデもないため、意見を交換しやすい風通しの良い社風です。支店社員から社員(総合職)へのキャリアアップも可能です。 ■福利厚生: ・保険制度完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険) ・住宅補助 ・家族手当 ・産休、育休制度(男性の取得実績あり) ・その他諸制度(確定拠出年金、寮・借上住宅、共済会、労働組合、従業員持株制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度) また昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。平均勤続年数は19.3年と長期的に働く環境が整っています。 ■同社について: 同社は土木工事から始まった中堅ゼネコンです。レインボーブリッジ等の建設過程でも使われた、ニューマチックケーソン工法の生みの親であり、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。この工法は日本で3社しか扱えない難易度の高さの為、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。また同じく開発特許を取得した泥土加圧シールド工法は、国内のトンネル約7割で使われており、まさにインフラ整備にかかせない重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ岡山販売株式会社
岡山県岡山市北区平野
庭瀬駅
300万円~499万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
◆未経験者歓迎!/県内唯一の直営ディーラー/ルート営業メイン/フレックスタイム制を導入/賞与6.2か月分支給/平均有給取得日数11日/平均残業21h/スズキ直営だから福利厚生充実 ◆本社社屋・アリーナ西岡山(ショールーム)2025年3月にグランドオープンしました! ■業務概要: スズキの正規ディーラーである当社にて、法人ルート営業をお任せします。スズキ車を販売いただいている販売店様へ訪問し、スズキ車の販売、スズキ純正部品の拡販など仕事内容は多岐にわたります。 ■業務詳細: ・販売店様へのご提案(メインは既存営業となります。将来的に新規開拓営業をお任せする可能性もございます。) ・販売店様の営業活動サポート ■入社後のフォロー体制 ご入社後は先輩社員の方の営業に同行していただきます。3か月〜半年ほどを目安に同行し、業務を覚えていただきます。独り立ちした後も、周りの先輩社員の方に気軽に相談や質問ができる環境ですのでご安心ください◎ ■オススメポイント: ・自動車が好きな方、安定した環境で長く働きたい方大歓迎です!未経験の方も先輩社員が丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください◎ ・「スズキ車のプロ」として活躍できます! ・有給8日以上の取得率は95%となっており、年間平均11日程の有給取得実績があります◎ ・賞与支給額は、6.2か月(2024年度実績)と、県内自動車ディーラーではトップクラスの支給率となっています。 ・男女ともに育休実績あり ・スズキ労働組合に加盟しており、働きやすくより居心地の良い職場づくりを推進しています。 ■当社について: 当社では、社員一人ひとりが活躍できる明るく活気に満ちた職場環境を提供しています。チームワークを大切にし、互いにサポートし合いながら成長できる風土が根付いています。 また、社員の意見やアイデアを尊重し、新しい挑戦を積極的に支援する社風が特徴です。 定期的な研修や勉強会を通じて、スキルアップやキャリア形成をサポートしています。さらに、仕事とプライベートの両立を推進し、ワークライフバランスの取れた働き方を実現しています。 私たちと一緒に、地域のお客様に喜ばれるサービスを提供し、共に成長していきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
◆未経験者歓迎!/県内唯一の直営ディーラー/フレックスタイム制を導入/賞与6.2か月分支給/平均有給取得日数11日/平均残業21h/スズキ直営だから福利厚生充実 ◆本社社屋・アリーナ西岡山(ショールーム)2025年3月にグランドオープンしました! ■業務概要: スズキの正規ディーラーである当社にて、カーライフアドバイザー(直販営業)をお任せします。車の購入を検討しているお客様に、安心で快適なカーライフをご提案していただきます。 ■業務内容詳細: ・ショールームにご来店くださった方へお車のご提案 ・管理のお客様のご自宅へ訪問し、お車のご提案 ・購入後のアフターサービス(車検・点検など)のご案内 ・その他付随サービスのご提案(保険や点検パック) ■入社後のフォロー体制 ご入社後は簡単な業務からお願いします。3か月の試用期間後、正社員となりましたら管理のお客様を持っていただき、点検のご案内をはじめ商談等お願いいたします。独り立ちした後も、周りの先輩社員の方に気軽に相談や質問ができる環境ですのでご安心ください◎ ■オススメポイント: ・自動車が好きな方、安定した環境で長く働きたい方大歓迎です!未経験の方も先輩社員が丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください◎ ・「スズキ車のプロ」として活躍できます! ・有給8日以上の取得率は95%となっており、年間平均11日程の有給取得実績があります◎ ・賞与支給額は、6.2か月(2024年度実績)と、県内自動車ディーラーではトップクラスの支給率 ・男女ともに育休実績あり ・スズキ労働組合に加盟しており、働きやすくより居心地の良い職場づくりを推進しています。 ■当社について: 当社では、社員一人ひとりが活躍できる明るく活気に満ちた職場環境を提供しています。チームワークを大切にし、互いにサポートし合いながら成長できる風土が根付いています。 また、社員の意見やアイデアを尊重し、新しい挑戦を積極的に支援する社風が特徴です。 定期的な研修や勉強会を通じて、スキルアップやキャリア形成をサポートしています。さらに、仕事とプライベートの両立を推進し、ワークライフバランスの取れた働き方を実現しています。 私たちと一緒に、地域のお客様に喜ばれるサービスを提供し、共に成長していきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
650万円~999万円
自動車部品 石油化学, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【社員約800名の人事業務に携わる/東証プライム上場/レゾナック・ホールディングスの子会社・クラサスケミカルへ出向】 <業務概要> クラサスケミカル株式会社の大分コンビナートにおける人事業務全般を幅広くお任せいたします。グループ会社も含めると、社員約800名に関わる人事業務をお任せいたします。 ※レゾナックよりクラサスケミカル株式会社へ出向いただきます。 <業務詳細> ・クラサスケミカル 大分コンビナートの人事業務 (労務管理・労働組合窓口・新卒中途採用・人材育成施策運営・昇格試験等のアセスメント・DE&I推進・従業員エンゲージメント向上施策の企画立案等) ・上記業務を推進するうえで、現場(製造部長・製造課長・係長)や新卒中途社員、学校や教育機関等、社内外関係各所との連携や調整 ・関連会社である鶴崎共同動力、サンアロマー、日本ポリエチレンの一部の人事業務 ※5名のチームメンバーと一緒に業務を行っていただきます。 <魅力> クラサスケミカル唯一の生産拠点であり、事業の要である大分コンビナートの人事戦略を担うことは、会社全体の人事戦略を担うこととほぼ同義です。親会社やグループの方針に縛られず、現場の声を反映した本当に必要な施策を提案・実施することができる環境です。レゾナックに頼っていた部分の多いHR機能(例:大卒新卒採用、各種教育プログラム等)は一から整備する段階であり、一つの会社の人事戦略の立案にゼロベースから関われることは大きな魅力です。 総務グループは、アットホームな雰囲気の中、担当にとらわれずお互い協力しながら日々業務に取り組むチームワークの良い職場で、年休取得率100%・フリーバカンス休暇(連続5日の有給取得)全員取得を推奨するなど働きやすい職場環境を提供しています。 ※コンビナートの立地する大分市は、海、山の自然が近く、美味しい食べ物に恵まれている上に、人口47万人を超える大都市でもあり、買い物等の不便さは全くありません。都会と田舎の良いとこどりの環境です。 <クラサスケミカル株式会社> 事業内容:エチレン、プロピレン等の基礎石油化学製品の製造・販売/酢酸を主原料とした有機化学製品の製造・販売/合成樹脂製品の製造・販売、等 本店:大分県大分市大字中ノ洲2番地 変更の範囲:会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
〜平均勤続19.3年!/技術者第一の環境で企画設計業務をお任せ/年休126日・土日祝休み/当面転勤なし/住宅補助や子供手当など福利厚生充実◎〜 ■業務詳細: 当社の設計部にて、意匠設計(企画設計)業務をお任せ致します。 10億円程度のRC、SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設の実施設計・監理等を担当して頂きます。 <案件例>共同住宅、物流施設、工場、公共施設など。住宅:非住宅=1:1 <発注者>住宅分野では三菱地所、野村不動産、東急不動産、住友不動産等の大手デベロッパーや、非住宅分野では物流業界や鉄道業界大手の顧客の案件を担当しています。 ■担当地域: 工場施設/福祉施設/マンション等の建設物をご担当頂き、首都圏(東京/神奈川/埼玉/千葉)での勤務が中心となります。 ■職場環境: ≪プライム市場上場≫「技術者第一主義」社長も役員も皆現場上がり。だからこそ現場への理解があるため働きやすい環境を実現。具体的には年間休日126日、完全週休土日祝休み、平均残業30時間と働き方改善が推進されています。また、年次の垣根も低く中途のハンデもないため、意見を交換しやすい風通しの良い社風です。支店社員から社員(総合職)へのキャリアアップも可能です。 ■福利厚生: ・保険制度完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険) ・住宅補助 ・子ども手当 ・産休、育休制度(男性の取得実績あり) ・その他諸制度(確定拠出年金、寮・借上住宅、共済会、労働組合、従業員持株制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度) また昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。平均勤続年数は19.3年と長期的に働く環境が整っています。 ■同社について: 同社は土木工事から始まった中堅ゼネコンです。レインボーブリッジ等の建設過程でも使われた、ニューマチックケーソン工法の生みの親であり、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。この工法は日本で3社しか扱えない難易度の高さの為、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。また同じく開発特許を取得した泥土加圧シールド工法は、国内のトンネル約7割で使われており、まさにインフラ整備にかかせない重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区新川
〜平均勤続19.3年!/技術者第一の環境で企画設計業務をお任せ/年休126日・土日祝休み/当面転勤なし/住宅補助や子供手当など福利厚生充実◎〜 ■業務詳細: 当社の設計部にて、意匠設計(企画設計)業務をお任せ致します。 10億円程度のRC、SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設の実施設計・監理等を担当して頂きます。 <案件例>共同住宅、物流施設、工場、公共施設など。住宅:非住宅=1:1 <発注者>住宅分野では三菱地所、野村不動産、東急不動産、住友不動産等の大手デベロッパーや、非住宅分野では物流業界や鉄道業界大手の顧客の案件を担当しています。 ■担当地域: 工場施設/福祉施設/マンション等の建設物をご担当頂き、首都圏(東京/神奈川/埼玉/千葉)での勤務が中心となります。 ■職場環境: ≪プライム市場上場≫「技術者第一主義」社長も役員も皆現場上がり。だからこそ現場への理解があるため働きやすい環境を実現。具体的には年間休日126日、完全週休土日祝休みと、働き方改善が推進されています。 また、年次の垣根も低く中途のハンデもないため、意見を交換しやすい風通しの良い社風です。支店社員から社員(総合職)へのキャリアアップも可能です。 ■福利厚生: ・保険制度完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険) ・住宅補助 ・家族手当 ・産休、育休制度(男性の取得実績あり) ・その他諸制度(確定拠出年金、寮・借上住宅、共済会、労働組合、従業員持株制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度) また昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。平均勤続年数は19.3年(2020年度)と長期的に働く環境が整っています。 ■同社について: 同社は土木工事から始まった中堅ゼネコンです。レインボーブリッジ等の建設過程でも使われた、ニューマチックケーソン工法の生みの親であり、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。この工法は日本で3社しか扱えない難易度の高さの為、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。また同じく開発特許を取得した泥土加圧シールド工法は、国内のトンネル約7割で使われており、まさにインフラ整備にかかせない重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜上流工程で活躍! RC・SRC造の実施設計業務をお任せ/年休126日・土日祝休み/平均勤続19.3年/当面転勤なし/住宅補助や子供手当など福利厚生充実◎〜 ■業務詳細: 当社の設計部にて、意匠設計(実施設計)業務をお任せ致します。主にデザインや発注者への提案、作図の外注先等の全体監理をご担当頂きます。 これまでのご経験を活かして、幅広い案件に携われる環境です。 ■ご担当頂く物件:10億円程度のRC、SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設の実施設計・監理等を担当して頂きます。 ■担当地域: 工場施設/福祉施設/マンション等の建設物をご担当頂き、首都圏(東京/神奈川/埼玉/千葉)での勤務が中心となります ■職場環境: ≪スタンダード市場上場≫「技術者第一主義」社長も役員も皆現場上がり。だからこそ現場への理解があるため働きやすい環境を実現。具体的には年間休日126日、完全週休土日祝休み、平均残業30時間と働き方改善が推進されています。また、年次の垣根も低く中途のハンデもないため、意見を交換しやすい風通しの良い社風です。支店社員から社員(総合職)へのキャリアアップも可能です。 ■福利厚生: ・保険制度完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険) ・住宅補助 ・家族手当 ・産休、育休制度(男性の取得実績あり) ・その他諸制度(確定拠出年金、寮・借上住宅、共済会、労働組合、従業員持株制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度) また昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。平均勤続年数は19.3年と長期的に働く環境が整っています。 ■同社について: 同社は土木工事から始まった中堅ゼネコンです。レインボーブリッジ等の建設過程でも使われた、ニューマチックケーソン工法の生みの親であり、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。この工法は日本で3社しか扱えない難易度の高さの為、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。また同じく開発特許を取得した泥土加圧シールド工法は、国内のトンネル約7割で使われており、まさにインフラ整備にかかせない重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
中電不動産株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\中部電力、中電グループおよび関係会社の建物管理業務をお任せします/ ★中部電力Gで安定性・福利厚生充実!労働組合があり働き方を改善したい方に安心◎ ■業務内容: 当社が受託管理をしている中電グループ(愛知県内)の保有建物を巡回しながら、ビルマネジメント業務を行っていただきます。 ▽具体的には 建物維持管理に関する各種提案および折衝、客先との調整・管理状況報告、 協力会社への手配および監督・指導、トラブル発生時の対応・原因究明などの業務です。 ※「管理者・監督者・指導者」としての業務が主となっており、当直業務や交代勤務はありません。 ▽業務詳細: (1)計画立案・調整 ・建物設備点検はじめ建物維持に関する年間スケジュール計画を立案し、建物オーナーと各種調整を行います。 (2)建物設備管理・建物維持管理 ・受託施設内の様々な電気設備(受電設備、変電設備等)・空調設備・給排水設備・消防設備などの巡視および定期点検等を実施します。 ・併せて、清掃・水質検査・環境測定などの環境衛生管理業務も行っています。 ・実作業自体は協力会社(再委託先)へ発注しており、配属予定部署では「管理者・監督者・指導者」としての業務が主体となっています。 (3)協力会社の対応 ・各種点検・作業を協力会社へ委託するにあたり、協力会社の選定・委託契約・作業手配、作業立会・監督・指導、報告書受領・審査、委託料の支払などを行います。 (4)不具合箇所やトラブル発生時の対応 ・不具合箇所の報告書および修理見積りの作成、トラブル発生時の一次対応および協力会社の手配などを行います。 (5)各種報告・届出処理、法令順守 ・客先への提出書類(計画書、清掃・保守点検など維持管理作業に関する届出書や報告書)の作成、官庁等への届出や法令順守の取り組みを行います。 ■当社の特徴: ◇当社は、土地・建物の分野で培った技術・ノウハウを生かし、不動産開発・賃貸や、建築物に関わる総合的なサービスを提供しています。 ◇中部電力本店ビルを始めとする建物の総合的な運営管理/発電所や変電所に必要な建物の設計・施工から、アフターフォロー/敷地内の大規模緑化など、中部電力グループの一員として、様々な形で電気事業を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日進ProSOL
京都府京丹後市峰山町赤坂
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜製造業界未経験歓迎<Sier、SE、IT営業経験歓迎>/AGV等の搬送ロボットを活用した高需要な成長事業〜 ◆◇企業の思い◆◇ 製造工場ではありとあらゆる部品や製品が移動します。 今まで人の手で運んでいた資材や材料、製品も、 まるでファミリーレストランの配膳ロボットのように、 スマートファクトリーが拡充した工場では、AGV(搬送ロボット)が必要なタイミングで材料を材料棚から集めて、必要な場所まで運んでくれるため、 今まで重労働となっていた現場も社員の負担が減り、効率化が図られます。 また、部品や製品の移動記録も管理し、効率化だけでなく安全面の管理も可能になります。 当社では、搬送ロボットを売るだけではなく、 ソフトウエアと搬送ロボットを活用して、お客様の事業課題を解決する。 本質的な考えと、長年の製造業経験を強みに、 製造メーカー向けにスマートファクトリーの実現を目指しています。 時代の商流と共に顧客依頼が一気に拡大! 我々と共に、日本の製造業を支えてくれる同士を募集します!! ■職務内容: 国内大手〜中小メーカーの生産工程における自動化・省人化に向けて、抽象度の高い課題や要望を汲み取り、顧客と当社IT技術者との間に立って企画、調整、導入までを担う上流工程のお仕事です。 ◇営業チームから引継ぎ、下記の業務を行います。 ・導入計画の策定…スケジュール作成、予算の策定と管理、リソースの割り当て ・顧客とのコミュニケーション…顧客のニーズと要件のヒアリング ・技術的な設計・評価…現場調査と現状分析、最適なシステム構成の設計、技術仕様書の作成 ・導入計画の実行…AGVや搬送ロボットの導入スケジュール管理、試運転 ・導入後のサポート、報告書の作成 など ※顧客先への外出や出張を行う場合があります。 ■入社直後の研修も充実♪ ・ITの基礎知識 ・搬送ロボットの研修(1.5日) ・PM、コンサル向け基礎研修 ■魅力(働き方、企業特徴): 新規事業という意味ではベンチャー的な面白さがありますが、トップシェア製品も持つ企業のため事業基盤・財政基盤は安定しており、就業環境の安定性や労働組合などの安心感もあります。 固まっていない環境を楽しい!と思えるような方と、是非一緒に働きたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜JR塚本駅徒歩10分/製造業からのキャリアチェンジ歓迎/AGV等の搬送ロボットを活用した拡大事業〜 ◆◇企業の思い◆◇ 製造工場ではありとあらゆる部品や製品が移動します。 今まで人の手で運んでいた資材や材料、製品も、 まるでファミリーレストランの配膳ロボットのように、 スマートファクトリーが拡充した工場では、AGV(搬送ロボット)が必要なタイミングで材料を材料棚から集めて、必要な場所まで運んでくれるため、 今まで重労働となっていた現場も社員の負担が減り、効率化が図られます。 また、部品や製品の移動記録も管理し、効率化だけでなく安全面の管理も可能になります。 当社では、搬送ロボットを売るだけではなく、 ソフトウエアと搬送ロボットを活用して、お客様の事業課題を解決する。 本質的な考えと、長年の製造業経験を強みに、 製造メーカー向けにスマートファクトリーの実現を目指しています。 時代の商流と共に顧客依頼が一気に拡大! 我々と共に、日本の製造業を支えてくれる同士を募集します!! ■職務内容: 国内大手〜中小メーカーの生産工程における自動化・省人化に向けて、抽象度の高い課題や要望を汲み取り、顧客と当社IT技術者との間に立って企画、調整、導入までを担う上流工程のお仕事です。 ◇営業チームから引継ぎ、下記の業務を行います。 ・導入計画の策定…スケジュール作成、予算の策定と管理、リソースの割り当て ・顧客とのコミュニケーション…顧客のニーズと要件のヒアリング ・技術的な設計・評価…現場調査と現状分析、最適なシステム構成の設計、技術仕様書の作成 ・導入計画の実行…AGVや搬送ロボットの導入スケジュール管理、試運転 ・導入後のサポート、報告書の作成 など ※顧客先への外出や出張を行う場合があります。 ■入社直後の研修も充実♪ ・ITの基礎知識 ・搬送ロボットの研修(1.5日) ・PM、コンサル向け基礎研修 ■魅力(働き方、企業特徴): 新規事業という意味ではベンチャー的な面白さがありますが、トップシェア製品も持つ企業のため事業基盤・財政基盤は安定しており、就業環境の安定性や労働組合などの安心感もあります。 固まっていない環境を楽しい!と思えるような方と、是非一緒に働きたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
NX・NPロジスティクス株式会社
静岡県袋井市新池
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
【未経験歓迎/平均有給休暇取得日数16日と月1日以上の有給取得実績あり!/産休からの復職率100%/全国もしくはエリア限定か選択可能/大手企業出資で福利厚生も充実◎】 ■業務概要: NXグループとパナソニックのノウハウを持つ物流専門会社の一員として、ものづくり企業様の想いを高品質な物流によって届け、人々の生活を支える仕事をお任せします。 ■業務内容: 当社の物流センターにおける荷役作業や輸配送は、荷役会社様・運送会社様を中心に、多くのパートナー会社様と協働しています。日々、社内外の多くの方々と電話・メール・対面等で連携を図りながら、スムーズに商品を管理・配送。同時に、お客様や物流現場に対して改善提案を行い、物流品質の向上や効率化、環境対策も含めたトータルマネジメントを構築・運営していく仕事です。 ■業務詳細:洗濯機製造工場において以下業務に従事頂きます。 ・静岡工場で生産された洗濯機・乾燥機を全国に発送 ・洗濯機の保管及び出荷業務 ・配車手配 ■入社後のキャリアについて: 同社では、定期的な面談を実施し一人一人のキャリア開発をサポートしています。将来のキャリアアップの選択肢としては、物流のプロフェッショナルとして物流センターの所長を目指すことも可能であるほか、適性に応じて得意先(新規開拓)営業部門、人事・経理部門、情報システム部門への配属など多様な可能性がございます。 ※目指すキャリアに応じて、地域総合職から全国転勤ありの総合職への転換規模を出すことも可能です ■残業について: 月25〜30時間程度が平均残業時間となります。繁忙期には40時間を超えることもありますが、労働組合にて協定を結んでいるため、残業時間については厳しく管理しています。協定の残業時間の上限は80時間ですが、そこまで残業しないように全社で調整しています。 ■就業環境〜パナソニックグループの充実した福利厚生・教育制度〜 (一部例)合計約10,000メニューの優待や割引ができるカフェテリアプラン、ファミリーサポート休暇、住宅手当※支給条件有、子ども手当、子の誕生時10万円支給、子育てや介護に活用できるポイントの付与、通算730日までの育児休業、時短勤務制度、介護休業制度、キャリア入社者向けWEB研修・集合研修など 変更の範囲:会社の定める業務
かっぱ工業株式会社
埼玉県川口市上青木
700万円~1000万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜1現場1現場に丁寧に対応できる業務量◎/1級管工事施工管理技士歓迎/ムリな出張・転勤なし/前職給与を保証します/資格手当等福利厚生充実〜 ■仕事内容: 創業50年以上の当社において、工場、倉庫、公共施設などの比較的大規模の空調換気設備、給排水衛生設備工事における施工管理業務をお任せします。 機械設備の請負額は平均3,000〜6,000万円規模が中心です。 ■業務詳細: ・着工から引き渡しまでの施工、予算管理を担当します。顧客満足度評価をいただき、売上に貢献した場合には正当に評価し、待遇に反映します。 ・QCDSE管理のほか、施工図作成などを手がけ、公共工事や、ゼネコン、不動産業者、工務店など、マンション管理組合等の直取引が多いです。 ・元請工事が多いため、当社で納期や価格の交渉を手がけることができます。 ■扱う建物について: 工場、倉庫、公共施設などがメインです。 「越谷市レイクタウン」「最高裁判所(霞が関)」「川口市立医療センター」など聞き覚えのある物件にも携わりました。新築と改修工事の比率は6:4程度で、着工から竣工までは約半年から1年が平均工期です。 ■現場について: 埼玉県川口市を中心に、40km圏内の埼玉(80%)、東京(15%)、千葉(5%)です。工事金額は1物件あたり3000~ 6000万円と中規模工事が多く、現場により様々ですが、各職方さんを束ねて業務を行ないます。 職人さんは長い付き合いの方が多く、当社が求める作業品質を理解しているため、業務もスムーズです。 ■1日の業務の流れ: 午前は現場を訪問し、午後は本社オフィスで提出資料作成というスケジュールが多いです。 ※年間平均1~2現場を受け持ちますが、個人の技量、裁量により現場管理をお任せします。 ■組織構成: 会社全体12名/うち施工管理9名 30代〜60代まで幅広く活躍しています。 全員が中途入社での在籍の為、馴染みやすい環境です。 ■働く環境: ・現場の多くは車(社用車、追加駐車場代支給)で通える距離です。生活基盤を固めてマイホームを建てる等、将来設計をしっかり立てられます。 ・遅くても18時には全員退勤しています。また、過度な労働を防ぐため、工事金額は年間で1億円を超えないように調整しています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 建機・その他輸送機器 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜街づくりを支える企業の設計・生産技術職/年休117日(土日休)+一斉有給3日で実質年休120日/若手社員多く風通しの良い社風/大手取引有・創業90年老舗メーカー〜 ■採用背景: 創業90年、金属プレスや産業用機器をはじめ様々な業界の製品を製造している当社。取引先の業界・業種は多岐に渡るので景況感にも左右されにくくコロナ禍でも業績は伸び続けています! 「モノづくりが好き!」「人に誇れる仕事に就きたい」「技術を身に付けたい」といった思いを持つ方大歓迎! ■業務内容: 輸送部品(フォークリフト)や建設機械(パワーショベル)の治具設計及び工程設計をお任せいたします。生産工程の順序を考えたり、CADで治具を設計したり、試作品を製作します。 部品を量産できるような環境を整えることが、あなたのミッション! 2、3名のチームで分担して進めていきますが、ゆくゆくは顧客との打ち合わせもお任せします。 自分のアイデアを活かして考えた方法で部品が製造され、完成したものを見たときには、達成感があります。 ■組織: 20代〜60代の男女が在籍。平均年齢は38歳で比較的若いメンバーが集まっています。当社で働く半数が中途入社で、異業種出身のメンバーも活躍中!若手が多く風通しが良い社風が魅力の会社です。 ■当社魅力: ◇創業90年以上の老舗メーカー 弊社は自動車部品製造のノウハウや大河内記念技術賞に裏付けされた優れた技術力を活かし、近年では事業の多角化を図り建設用機器、産業用機器、弱電部品、商業用部品に加え、コンクリート二次製品鋼製型枠といった様々な業界の製品を手掛けております。多種多様な領域のものづくりに挑戦しております。 ◇若手でも挑戦できる環境 20代、30代の社員が多く、年齢関係なく活躍できる環境があります。社長自身も色んなことに挑戦していきたいという考えのため、安心した企業の中で挑戦もできる点も魅力です。 ◇充実した福利厚生 もともとホンダのティア1メーカーだった強みもあり、現在も福利厚生が充実しており、労働組合もあります。安心して長く働ける環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県刈谷市相生町
400万円~549万円
〜JR刈谷駅徒歩7分/製造業からのキャリアチェンジ歓迎/AGV等の搬送ロボットを活用した拡大事業〜 ◆◇企業の思い◆◇ 製造工場ではありとあらゆる部品や製品が移動します。 今まで人の手で運んでいた資材や材料、製品も、 まるでファミリーレストランの配膳ロボットのように、 スマートファクトリーが拡充した工場では、AGV(搬送ロボット)が必要なタイミングで材料を材料棚から集めて、必要な場所まで運んでくれるため、 今まで重労働となっていた現場も社員の負担が減り、効率化が図られます。 また、部品や製品の移動記録も管理し、効率化だけでなく安全面の管理も可能になります。 当社では、搬送ロボットを売るだけではなく、 ソフトウエアと搬送ロボットを活用して、お客様の事業課題を解決する。 本質的な考えと、長年の製造業経験を強みに、 製造メーカー向けにスマートファクトリーの実現を目指しています。 時代の商流と共に顧客依頼が一気に拡大! 我々と共に、日本の製造業を支えてくれる同士を募集します!! ■職務内容: 国内大手〜中小メーカーの生産工程における自動化・省人化に向けて、抽象度の高い課題や要望を汲み取り、顧客と当社IT技術者との間に立って企画、調整、導入までを担う上流工程のお仕事です。 ◇営業チームから引継ぎ、下記の業務を行います。 ・導入計画の策定…スケジュール作成、予算の策定と管理、リソースの割り当て ・顧客とのコミュニケーション…顧客のニーズと要件のヒアリング ・技術的な設計・評価…現場調査と現状分析、最適なシステム構成の設計、技術仕様書の作成 ・導入計画の実行…AGVや搬送ロボットの導入スケジュール管理、試運転 ・導入後のサポート、報告書の作成 など ※顧客先への外出や出張を行う場合があります。 ■入社直後の研修も充実♪ ・ITの基礎知識 ・搬送ロボットの研修(1.5日) ・PM、コンサル向け基礎研修 ■魅力(働き方、企業特徴): 新規事業という意味ではベンチャー的な面白さがありますが、トップシェア製品も持つ企業のため事業基盤・財政基盤は安定しており、就業環境の安定性や労働組合などの安心感もあります。 固まっていない環境を楽しい!と思えるような方と、是非一緒に働きたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ