5388 件
株式会社昭和化学機械工作所
大阪府大阪市淀川区野中南
-
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【食品・飲料・化学・医薬品業界向け機械装置の専門メーカー/経験を活かしてキャリアアップ可/残業月15〜20時間/夜勤無/中途入社メンバー7割以上】 ■一日の業務の流れ (社内業務) ◎引合案件に対する書類や図面の作成 ◎コスト試算対応 ◎搬入計画書及び工事工程表作成 ◎納期及び予算管理 ◎エンドユーザー・協力会社・外注業者との打合せ (現場業務) ◎現場監理(当日の作業予定及び進捗管理・KY安全管理・朝礼終礼など) ◎試運転調整対応 ■業務について (1)業務の発生のタイミングは? 新規案件の引合や営業からの対応依頼 (2)顧客の対象は? エンドユーザー、エンジニアリング会社、商社 (3)業務の分担は? 見積や購入品の手配、外注業者手配、現場工事などを物件により課内で対応 応じて課内で対応 (4)業務を通じて培われるスキルや資格取得 ・現場品質管理のキャリア ・CADの習得 ・労働安全衛生関係(職?教育、酸素欠乏危険作業主任者、フルハーネスなど)に関わる資格の取得 ■出張 頻度は平均月1回程度で、1回当たりの出張期間は数日間(物件により1週間以上となる場合も有) ※出張手当有り ■就業環境 部署の年齢構成が30代前半〜40代前半が多く、また関わりが多い営業部門も殆どが20〜40歳未満の構成のためバランスが良く、相談しやすいなど働きやすい環境です。 ■今後のキャリア 専門的なスキルを磨きエキスパート職となることや、目標をクリアすることで早期のステップアップを目指すなどキャリア選択肢が可能です。 ■教育環境 ◇特殊な製品や設備の構築、顧客ごとで全く対応が異なる環境のため、OJTを基本とし、その中で経験を重ねて必要なスキルを取得していただける環境です。 ◇職務ごとに必要とされる資格の取得や外部研修の受講を積極的に行っています。 ◇更に社員に対しては、目標管理制度やキャリアプランなどを基に適性な成果評価や個別面談指導を行い本人が目指すステップアップが図られるように柔軟に対応しています。 ■当社の特徴 ◇大手の食品・飲料メーカーから信頼されるプラント構築やエンジニアリング力が当社の強みです。 ◇ダルトングループ(親会社イトーキ)によるグループ企業の強み(リスク分散、ノウハウ、知名度、情報力)があります。 変更の範囲:会社の定める業務
福田リニューアル株式会社
東京都千代田区九段北
700万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
〜年休125日/ワークライフバランス◎/〜 ◎東証プライム市場上場企業である株式会社福田組のグループで安定 ◎一級建築士・一級電気施工管理技士など社員の国家資格保有者率が70%超えで技術力高い ◎今後の世代交代も含めた増員採用です! ◆求人概要: RC造マンション、ホテル、商業施設、物流倉庫、医療施設のリニューアル工事を専門とする同社において、建築士施工管理業務をお任せします。 ■職務内容: 【施工対象】RC造マンション、ホテル、商業施設、物流倉庫、医療施設、 【新築:改修】1:9 【受注元】2000社の顧客から安定した案件受注 【受注金額】数万円〜数億円規模のものまで幅広く受注(目安として500万円〜1000万円程度の規模の案件は2割程度) 【施工地域】関東エリアメイン 【転勤・出張】転勤は当面無し、出張はお住まいやご本人希望を考慮※年に数回、東北・九州など全国で数か月の出張が発生する場合あり 【工期】数日から数億円規模の大型案件でも2,3か月程度、同時並行は2,3案件で月間合計で10件程度を担当します 【評価制度】安全・原価管理などによる施工管理の技能評価、及び営業同行をして受注した案件の利益按分による業績評価の2軸 ■はたらき方: ・以前70時間程あった残業は働き方改革により20〜30時間に! ※休日出勤の際は振休取得可 ▼以下残業削減の為の取り組み ・勤怠管理はシステムを導入し厳密に管理 ・ノートPC・携帯支給。クラウドシステム導入により現場からも図面確認や報告ができ、直行直帰が可能です! ・WEB会議システムやWEB申請により、移動や工数が削減され、残業の負担も削減 ☆工事の案件数と社員数のバランスも考えています! ■組織:60代〜5名、50代10名、40代4名、30代3名、20代4名 中途8割で、明るく、穏やかな方が多いです。中途入社された方が「こんなに丁寧に教えて貰ったことがない」というほど温かい雰囲気で、「人が財産」という企業の方針・雰囲気が強くあります。 自由な社風で笑い声が絶えない職場で、役員や部署間の垣根が低く、すぐに組織に馴染めます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TENGA
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
500万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 玩具, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
□■海外出張あり/海外営業経験は不問・英語力を活かしてグローバル活躍できる営業へとキャリアアップ◎/売上100億円を超える急成長企業・世界的ブランド『TENGA』/学習支援制度やお祝い金などサポート充実■□ ■業務内容: 東南アジアを中心に、現地の代理店や小売店本部への営業活動をお任せします。シンガポール、マレーシアを中心とした市場開拓を担います。 ◇既存顧客への提案 ◇売上データの分析 ◇担当店舗のメンテナンスや販促支援 など ■業務の特徴: ◇月1回程度のシンガポール・マレーシア等への海外出張(全額会社負担・コーポレートカード支給)があります。東南アジアには拠点がないため、出張が多いポジションです。 ◇既に取引のある海外の代理店、海外小売店本社などに対し、新商品導入や売り場の拡大を提案します。 ◇現地店舗に直接出向き、商品の棚替えや陳列の整理、新しい販促物(POPなど)の設置など、取扱店舗のサポートも行います。 ■具体的には: ▼商談(新規・既存) 代理店や卸、小売店の本部にアポを取り商談を実施。商品をPRして取扱商品を増やすのに加えて、売り場の拡大や専門コーナーの設置の提案もします。 ▼新規取引に関する準備 法務担当と連携し、契約書の取り交わしや現地の法律への対応などを進めます。また、物流担当と連携して納品の手配も進めます。 ▼取扱店舗サポート 新店棚作りや、レイアウト変更での棚作り、新商品発売後の推奨販売コーナー作りを行い、お客様が飽きない、欲しいものが買いやすい環境を維持します。 ■入社後について: 担当顧客は研修後、先輩のサポートを受けながら徐々に担当企業をお任せしていきます。 ■配属先について: 営業本部には、現在約40名の社員が在籍しています。 中途社員の前職には、化粧品メーカー、卸販売、医療用品メーカー、電機メーカーなど、前職の経験を活かしながらご活躍いただいております。 ■キャリアパス: 営業として経験を積んでいただいたのちは、以下のようなキャリアも想定されます。 ・海外拠点長 ・営業のスペシャリスト:様々な地域や担当チャネルをローテーションで経験 ・営業マネージャー:各チャネルの責任者 ・営業企画:販促企画の立案、営業担当へのサポート、数値管理など 変更の範囲:会社の定める業務
富士機械工販株式会社
東京都葛飾区白鳥
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 家電・AV・携帯端末・複合機 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜お菓子やカップヌードルなどのパッケージ印刷機のサービスエンジニア/グラビア印刷機国内トップシェア/残業20H/福利厚生・教育支援制度充実/社員定着率が高い〜 ■業務概要 富士機械工業社製機械の導入・保守・メンテナンス業務を行います。メイン顧客は塗工・印刷関連企業となっており、富士機械工業社製のグラビア印刷機やラミネータ、コーター等の製品を取り扱います。中でもグラビア印刷機は、国内においてトップシェアを誇っており、需要は堅調です。 ※グラビア印刷機:コンビニ・お菓子・カップヌードルのプラスチックでパッケージされている商品や、壁紙やテーブルの木目上の印刷など、あらゆる分野に活用されています。 ■業務詳細 ・電気配線作業 ・配線作業 ・電気図面の解読 ・PLCプログラムソフトの解読等(シーケンサーによる制御) ・顧客先での製品の納品/据付工事:年に平均4件程度(北海道〜名古屋エリアへ3〜4週間ほどの出張を予定。) ■業務の特徴 ・ハード面については機械部隊がいるため、ソフト面をメインに担当いただきます。 ・夜間・休日等の緊急呼び出しは発生しません。 ・基本は営業部隊が担当するため、直接顧客から電話がかかってくることはほぼありません。 ・月に数回宿泊の伴う出張が発生します。(出張手当有) ・夏季、GW等の長期にメンテナンスが入ることが多くなりますが、振替休日をしっかり取得いただきます。※年末年始の出勤は無し。 ■研修について まずは東京で3か月間座学と先輩についていき現場の仕事を学んでいただきます。 その後、希望者は広島本社にて2,3か月〜1年ほど研修をして頂きます。 ■組織構成 本社工事部:技術者6名、電気技術者3名 ※営業、設計40名も同じ事業所で仕事をしています。 ■企業魅力 世界トップクラスのシェアを誇る機械メーカー、富士機械工業のグループ会社として、グラビア印刷機、ラミネータ、コータ等の修理、改造、メンテナンスを行っています。親会社と同様の給与水準となっている同社では、しっかりと整備された昇給制度・評価制度があります。工場が稼働しない土日の対応は発生してしまいますが、その分手当や代休もしっかり取得できます。整った労働環境と福利厚生があるため、会社全体の定着率は高く、定年まで働く方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
創家建設工業株式会社
千葉県船橋市習志野
500万円~1000万円
サブコン, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜セカンドキャリアを考えられている方向け/新築・改修工事の施工管理/原則出張無し・夜間作業ほぼなし!/有給取得率80%超/安定した経営基盤◎〜 マンションやビル等の建築物の新築・新装・改修工事や一般戸建て住宅の施工、新装、改修リフォームなどを行う建設会社である当社にて、建築施工管理業務をご担当いただきます。※契約は1年更新となります。 ■業務概要: ・安全や工程・人員・品質・予算の管理 ・協力会社や資材の手配 ・見積り ・発注者や施工責任者との打ち合わせ、工期や工事内容の調整 ・工事内容に変更があった際の積算、施工図の修正 ★案件の特徴★ 青山本社では、親会社のトッププランニング株式会社の案件を担当することが多いです。簡単にCADを使用して図面を書いていただく業務が発生する可能性がございます。 ■業務詳細: <担当現場数> 1人が1度に担当する現場数は、平均2〜3件程度。 <施工期間> 1現場当たり平均3カ月程度。 <出張> ・原則なし ※年に1回あるかないかの頻度となっており、千葉・東京外の案件に伴う出張の可能性があります。 ※現場によっては近くにマンションを借りて通勤いただく可能性がございます。 <夜勤> 半年に1〜2回ほどの頻度で発生する可能性があります。 ■組織構成: 東京支社は60代の取締役1名と30代メンバー1名の計2名在籍しております。 当社は23年4月、トップランニング株式会社 のグループ会社となり、さらなる事業拡大を進めております。今回、新規案件の増加に伴い、当社に参画してくださる方を募集いたします。 ■入社後について: 評価面談は四半期に一度設けており、適性に評価を行います。 ■事業概要: ・新築工事事業(売り上げ全体の50%を占めます):マンションやビル、商業施設の大規模な現場から小規模な現場まで、様々な建造物に対応しています。 ・一般戸建て住宅事業(売り上げ全体の15%):創業以来、大手住宅ビルダーの新築住宅の施工を手掛けてきた技術力とノウハウで高品質な施工を行っています。 ・内装事業(売り上げ全体の35%):数多くの住まいづくりで培った実績とノウハウをもとに、少しの修繕から大規模な新装・改修工事までお客様の建物・住まいに最適なプランをご提案します。
Design Fresco株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
550万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計(店舗)
〜海外ハイブランドなどの店舗内装設計・空間デザイナー職/語学力も活かせる/高い定着率/完全週休2日制で働き方◎〜 \当求人のオススメポイント/ ☆有名ハイブランドの店舗の内装設計・空間デザインに携われます! ☆海外の方との打合せなど語学力も活かせます! ■募集背景: 案件の増加による人員強化のための募集です。 同社は主に海外アパレルのハイブランドを中心に物販・飲食の店舗デザインを行っており、今後は海外店舗の案件に関しても受注強化していく方針です。 ■業務内容: 各ブランドさまより出店や改修等のご依頼を頂き、コンセプトや図面を元に、出店先商業施設や設計事務所、各関連会社さまの先頭に立って空間デザインのプロジェクトマネージャーをお任せします。 ・設計業務(基本設計、実施設計) ・クライアント対応 ・プレゼン資料の作成 ・素材選定 ・施工期間中の仮設店舗の設計、デザイン ※他、店舗づくりの業務は多岐に渡ります。 ■組織構成 配属先本社には13名、内配属先チームには4名在籍しております。 (50代男性2名、30代男性2名) ※男女比は会社全体で12:6です。 ■働き方について: ・休日:完全週休二日制ですが、稀に土日に物件引渡の立会いがあり、この場合は代休を取得となります。 ・残業時間:多い時で40hですが、少ない時で10h程度です。会社として定時退社を推奨しております。 ・在宅勤務:入社後すぐは出社頂きますが、チームリーダーの承認後は週に3日の在宅勤務を推奨しております。 ・出張:メンバークラスでは年に数回2〜3日程度の出張が発生します。チームリーダーや案件の中心メンバーとなってくると、年に数回海外への出張が発生することがあります。 ■キャリアパスについて: 5段階での等級での評価制度を採用。経験とスキルで昇給昇格をしていきます。 将来的にはチームリーダーでマネジメントに携わって頂く、あるいは専門分野でのスペシャリストを目指して頂く等キャリアを相談して頂けます。 ■英語使用について: 海外のクライアントの割合が高いので、メールのやり取りや、図面を使った業務、建築設計に関する会議が英語のケースがあります。
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
株式会社ファミリーコーポレーション
東京都中央区銀座
銀座駅
800万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【金融業界での営業経験を活かして、不動産領域にて活躍の幅を広げていきたい方歓迎!/高額物件が中心の富裕層の方々へのコンサルティング営業】 ■業務内容: 富裕層のお客様に対し、ハワイのコンドミニアム等、国内外を問わず幅広い選択肢の中からご提案を差し上げるポジションです。 【具体的には】 資産家・法人オーナーを対象に、提案を行っていただきます。 ・米ドルでの資産を形成・ハワイの別荘購入サポート ・節税商品としての海外不動産の提案(減価償却) 国内・海外不動産の最新情報のご提供や、セミナーの開催、税務処理のサポート等を行って頂きます。 海外不動産の場合は、現地スタッフと密に連携を取りながら、購入及び管理に関する全般のサポートを行います。弊社では、年間200棟以上の国内一棟収益不動産を富裕層へ購入いただいている実績があります。税金コントロールのスキームを熟知しノウハウを生かす事が出来る点が、ファミリーコーポレーションの最大の強みです。 ■組織構成: ∟現在3名の社員の方が在籍しております。少数精鋭の環境にて業務を推進いただくことができ、今後成長段階の部署を担っていただくことを期待しています。 ■働き方 ∟月に1回程、国内外への出張が生じます。国内への出張頻度が高く主に関西圏への出張が高くなっております。 ■社風: ∟社員の平均年齢は28.5歳と若く、エネルギッシュな会社です。風通しの良いフラットな環境です。日々勉強会を行ったり、時には仕事以外の話で盛り上がったりなど、チームワークの良さは抜群。社内の雰囲気も穏やかで、グループ内の連携も取りやすい風土が確立されています。若手でも成果はしっかりと評価され、能力や心構えが認められればマネジメントにも登用されます。全体の平均年齢も若い会社ですので、年功序列ではなく、早期のキャリアアップが可能です。 ■同社のビジョン: 社名の「ファミリーコーポレーション」は、家族のようにお客様に寄り添っていきたい、という想いを込めて名付けさせていただきました。「不動産投資」と聞くと、不透明さを感じる方も未だ多いと思いますが、弊社はお客様に「真の家族」のように向き合い、“お客様が勝てる商品”を通じて、それぞれの資産背景に合った事業用不動産の提案を行っております。 変更の範囲:無
株式会社CVC
400万円~1000万円
その他, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜<名古屋・転勤無し>出張相談可・転勤無し/残業時間5H以内/最新の自社保有重機により、木造建築物やビル、大型商業施設にいたるまで豊富な施工実績有〜 主に一般家屋からビル・商業施設などの大型建築物の解体を手掛けている当社にて、解体工事における現場管理全般をお任せします。 ■募集背景: 都市再開発や大型商業施設の解体需要が高まる中、当社では名古屋エリアでの受注が増加しています。さらなる事業拡大に向け、施工管理経験をお持ちの方を即戦力としてお迎えします。 ■業務内容: 施工計画の立案 積算業務 協力業者の手配・打ち合わせ 工程・安全管理 各種申請業務 近隣への挨拶対応 など 担当する案件はビル、商業施設、マンションなど。ディベロッパーからの直請け案件が中心で、工期は3か月〜半年程度、長いものでも1年ほどです。案件の掛け持ちはなく、一つひとつに集中できる環境です。 ■担当エリア・出張について: 愛知、岐阜、大阪、京都を中心に対応いただきます。 出張は希望を考慮し、負担が偏らないようローテーション制にて対応しております。(宿泊を伴う場合は手当2,000円/日支給) 長期案件の場合はマンスリー契約で社宅を用意いたします。夜間作業はございません。 ■働きやすさのポイント: 年間休日は84日と多くはないものの残業は月5時間以内で休憩も120分あり、工事の状況によっては早帰り等も可能ですのでプライベートも充実できる環境です。 直行直帰OK・iPad・ノートPC支給で効率的な働き方が可能です。 資格取得支援あり(試験費用補助+資格手当) └ 1級施工管理技士:月3万円 └ 2級施工管理技士:月1万円 ■組織構成: 名古屋支店は9名(事務・営業含む)。20代〜50代まで幅広い年齢層が活躍中で、経験を活かしながら成長できる環境です。 ■当社の強み: 自社保有の最新大型重機により、安全・高品質・スピーディーな施工を実現しています。 お客様はハウスメーカーやデベロッパーで元請け案件が多いことが特徴です。 「安全・適正・技術」を徹底した体制で、業界内でも高い評価を獲得しております。 様々な年代の方が活躍しており、年次関係なく穏やかで親しみやすい社風です。
ドリコ株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング その他, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
〜旭有機材(旭化成グループ)の一員◎安定した経営基盤/出張手当あり◆在宅勤務あり◆フレキシブルな休暇でワークライフバランスも整う〜 ■業務内容【変更の範囲:無し】 「上下水道」や「浄水設備」などの水処理領域で、施工管理をお任せいたします。官公庁発注の浄水場、公共下水処理施設の機械・電気設備工事、化学工場、食品工場の廃水処理設備工事などに携わって頂きます。 ■具体的には ・取引先との打ち合わせ、施工計画の立案 ・資材および外注業者の手配、原価管理、品質管理 ・工事のスケジュール作成と進捗管理 ・現場における作業員の安全管理 ・見積書や報告書など各種書類の作成 ■魅力 ・案件によっては、長期出張を前提とした働き方となります。経験もつめ、刺激が多いです◎ 出張手当(1日2500円、土日帰宅しない場合の宿泊費・日当について会社負担)もございますので安心頂けます。期間は3ヶ月〜6ヶ月間が目安です。 配属事業所近辺エリアが中心となりますが、国内他エリアの案件を担当する場合もあります。(現場管理以外の業務は在宅ワーク可能です。) ・官公庁、大手ゼネコン、不動産会社、食品メーカー、化学メーカーなどとお取引をしており、会社として安定的な受注をしております。 ・残業を減らすために各案件の担当を複数名つけ業務の分担をしています。 ・残業手当はみなし残業代が20時間/月でそれ以上の残業となった場合はその分をお支払いします。 ■施工事例 ・上下水道施設:浄水場においては急速ろ過、膜ろ過、紫外線滅菌処理設備等、下水道処理施設は、終末処理場、中継ポンプ場の水処理機械設備など ・中水処理設備:都心のビルや商業施設など ・その他、食品・化学工場等の廃水処理設備、水族館での施工実績など ■同社について: 1950年創業。同社は「自然から得た水は、浄化してまた自然に還す」ことに真剣に取り組んでおり、水の自然との調和、水の有効活用をプロデュースする水環境エンジニアリング企業です。また、地下資源開発のパイオニアとして日本有数の温泉開発の実績をはじめ、日本における地熱開発のパイオニアでもあり、クリーンなエネルギーとして再脚光を浴びる地熱開発等の資源開発にも積極的に取り組んでおり、自然にやさしく、循環型の社会の形成に寄与していきたいと考えています。
株式会社マイスターエンジニアリング
千葉県千葉市中央区末広
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【メンテナンス経験をお持ちの方へ、第二新卒歓迎!/転勤基本無し、充実の福利厚生。腰を据えてエンジニアとしてスキルアップ!】 計測器等の装置の点検・試験業務をお任せします。 《詳細》 計測器・分析計・FAパソコン・サーバ・M-UPS等の点検・試験業務をお任せします。 《対象機器》 ・計測器・分析器(発信器・流量計・圧力計など) ・産業用パソコン/サーバー ・M-UPSや各種電気設備 出張エリア:関東(都内が多いが神奈川・千葉)発電機は全国対応の可能性あり 出張頻度:繁忙期はほとんどが現場の月もあり、通常は月の半分〜3/4程度 出張期間:1日〜1週間 夜勤:有※夜勤頻度:6回程度/年 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■スキルアップ支援: ・研修制度(技術研修、現場研修など) ・各種表彰制度 ・通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担) ・資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■働き方の魅力: エンジニアを大切にしている会社です。福利厚生や研修など、社員への還元を重視しています。 基本的に会社指示での転勤無し。会社指示での異動人数は全体の4.1%。主要取引顧客を厳選し長期プロジェクト案件がメインである同社だからこそ可能な環境です。 ■目標管理面談: 1年に2回、業務目標や仕事の進め方、問題点などを自分自身で評価し、仕事をする上で感じていることや挑戦している資格、やってみたい職種などを、申告するための面談を行っています。 ■Geppoの活用: 月に一度、現場環境や人間関係等に関するアンケートを実施し、その結果をもとに環境の改善や面談の実施を行い、フォローしています。 ※その他に特別研修、リーダー研修等もありますので入社直後のみではなく継続的にでサポートする制度がございます。
高島鉱建株式会社
滋賀県高島市今津町下弘部
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
\平均勤続年数15.9年と長く、長期就業しやすい環境。転勤も出張も無いので「滋賀で地域密着したい」、受賞多数の現場で「技術も身に着けたい」、「残業減らしてプライベートも充実させたい」という方ぜひご応募ください!/ ■担当業務: 滋賀県を中心とした建築現場における施工管理全般をお任せします。 ・工事に必要な書類の作成 ・発注者・協力会社との打ち合わせ ・測量や丁張、資材の発注など 現場管理(工程管理、品質管理、原価管理)を担当します。 ■業務内容: 【施行対象】市営住宅、道の駅施設、温泉施設 【受注元】公共:民間=7:3。主に近畿地方整備局、滋賀県、高島市等の官公庁から工事を受注。 【施工部材】RC造、S造、SRC造 【新築:改修の割合】新築:改修=8:2 【工期/新築】1年以上:1年以下=1:9 【工期/改修】3か月未満or3か月以上=1:9 【担当エリア】滋賀県、特に高島市内が中心です。 【出張】出張自体がまれで、あっても日帰り程度です。 【転勤】なし ■組織構成: 配属組織は48名体制となります。※20代4名、30代9名、40代14名、50代11名、60代10名。 現場を任されている自覚から仕事に対して真面目な方が多いですが、基本皆さん明るく雑談もよく飛び交っています! ■働き方: 残業25時間 ・ノートパソコン、スマホの支給 ・大きな現場は複数名を配置し、業務負担を分散※通常は担当1名 ・官公庁からの受注が多く元請けのため、工期の設定は適正な期間で発注されています。 ・直行直帰可能 ★平均勤続年数17.9年と、全国平均と比べても長く、働きやすい環境です! ★単身者向け1R(家賃・光熱費/月1万円)もあり、I/Uターンのも大歓迎です! ■会社の特徴: ★工事入札参加資格ランキングNo.1のKGグループ ★創立50周年を迎えた2019年に、国土交通省近畿地方整備局より2年連続で工事成績優秀企業に認定 ・滋賀県内の建設工事企業約1,000社のうち7社のみ! ★滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業 ・家族との時間をつくる、など仕事とプライベートの両立ができるよう、ノー残業デーがあったりと、働きやすさも重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フージャースリビングサービス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
400万円~549万円
不動産管理, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務概要: マンション管理のフロント業務をお任せします。 クライアントとなるマンション管理組合のパートナーとして、事業計画の提案やアドバイス、設備保守業務などをお任せします。 ■職務詳細: ・マンション管理組合への企画、提案、運営アドバイス ・予算の作成・総会、理事会の出席など ・現場に常駐しているサポートスタッフとの連絡業務 <入社後> 入社後は約一か月間先輩に同行し業務の流れを覚えていただきます。最初は簡単な小規模な物件を3〜5件をお任せします。業務に慣れてきたら8〜10件前後の物件を担当していただきます。 <担当物件について> ファミリー向けマンションが主ですが、一部単身者(女性向け)向けのものや商業施設とセットになっているマンションもあります。そのため様々な管理物件の経験を積むことができます。また規模は10〜300戸と幅広い物件に携わっていただけます。 <夜間対応について> コールセンターを設置しているため、夜間の1次対応はコールセンターで実施します。夜間での対応は年0〜2回程度発生するレベルです。 <転勤/出張について> 転勤は基本的にありません。地方マンションが全国にありますが、出張で対応をしております。出張は平均では月1〜2回程度、多い方でも3〜4回程度です。なるべく同じ地域で担当できるように担当物件を割り振っています。 ■組織構成: 5課体制となっており、各課課長1名、課長代理1名、メンバー4〜5名で構成されています。 ■働き方: 月の残業は20h〜30h程度、完全週休二日制、年間休日も120日となっております。また現在もリモートワークを推進しており、効率よく働くことができます。 ■本ポジションの魅力: 親会社のフージャースホールディングスは東証プライム市場上場のマンションデベロッパーです。2013年4月に持ち株会社制を導入し株式会社フージャースホールディングスを設立し、グループでマンション分譲、分譲戸建、マンション管理およびビル管理事業、ホテル運営事業など不動産関連事業を幅広く展開しています。当社はグループ内のマンション管理、生活サービス事業などを担っております。東証一部上場企業のグループ会社となるため安定性は抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トップス
東京都中央区日本橋箱崎町
600万円~799万円
アミューズメント・遊戯機器 玩具, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
◇国内外で有名なアニメ・キャラクター製品多数/「大手企業との継続取引」「幅広い商品ラインナップ」で安定経営◇ 〜エンターテイメントグッズの企画・製造などモノづくりの総合企業〜 ■業務内容 生産管理職を募集します。フィギュアを中心にキャラクターグッズを取り扱っていただきます。当社の生産はほぼ全てを外注(協力工場)に委託しています。 (中国製造:約80%、日本国内製造:約20% その他、ベトナム製造あり) ■担当業務 入社後、これまでのご経験を考慮して役職、担当案件を割り振ります。 これまでの経験を使って活躍していただきたいです。 ・中国協力工場との製品仕様調整 ・サンプル作成依頼 ・サンプルと製品仕様の比較と工場フィードバック ・量産確認(納期確認、品質確認)※海外出張、現地立会あり ・出荷、納品手配 ・価格交渉 ■働き方 ・年間休日:125日 ・残業:月10〜20時間程 ・出張:有(範囲:中国・ベトナム/期間:1〜2週間/頻度:2~3ヶ月に1回) ・育休/産休制度:有(復帰率:100%) ・その他:フレックス制度あり ※入社時の語学力は不問 ■組織構成 生産管理部:部長1名 1課(課長1名、メンバー5名)雑貨をメインに担当 2課(課長1名、メンバー7名)フィギュアをメインに担当 女性11名、男性7名で20代〜50代まで幅広いメンバーが在籍しています。 ■過去入社者の声 【入社理由】 前職は営業で商品企画や販売に携わっていましたが、トップスに入社してからは生産管理を行っています。「商品を作りたい」というお客様とのやりとりがメインの営業とは逆で、「商品を作る」工場側との交渉ややりとりをして双方を結びつけるのが今の私の仕事です。 【やりがい】 生産工場の多くが中国ということもあり、アジア圏との関わりが多いです。中国に出張に行って実際に品質や技術面のチェックすることも大事な仕事です。 文化の違う国の方といっても、当然1人1人性格も違えば考え方だって違います。お互いに気持ちよく仕事をするためには、個々人とそれぞれ向き合うことが重要だと思っています。その都度、相手に合わせて話の仕方や連絡の取り方を工夫したりして、円滑に仕事を進めていけるようにすることが、やりがいでもあり楽しみでもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社冨士製作所
群馬県藤岡市篠塚
350万円~599万円
機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【企画から構造まで携われる/自ら提案していく仕事/世界シェアトップクラス/大手食品メーカーとの取引も多数】 ■業務内容: 即席麺製造プラント及び各種省力化機械の機械設計作業をお任せします。 ■業務詳細: ・麺の形状やスープの種類、カップの形状などをお客様からヒアリングし装置仕様を確定。 ・各種装置の組立図(装置の全体図)や部品図の作成 (CADによる図面作成:富士通ICAD SXを使用) ・自社工場で製作・組立した装置を試運転。お客様の工場へ納品。 ※基本的には過去の案件をもとにした、追加ラインや改修の設計が多いです。 ※必要に応じお客様先(国内、海外)へ出張することがあります。 ■出張について: 出張については経験を積んできたところで発生することがございますが、年に1回程度となっております。国内と海外両方ございますが、割合としては8:2となっており基本的には国内で日帰りとなっております。 ■組織構成: ・合計:12名 上長1名、係長2名、メンバー9名 入社後は先輩社員について業務を習得していただき、約3年ほどで独り立ちしていただくイメージです。 ■過去中途入社された方について: 過去整備士や販売職など未経験からの中途入社実績もございます。 モノづくりが好きな方は歓迎です! ■入社後のフォロー体制について: 入社後いきなり難しいことをお任せすることはなく、基礎知識の取得から始めていただきます。具体的にはCADの操作、鋼材などの勉強をしていただきながら小さい部品図を描いていただき徐々に業務を覚えていただきます。 ■取引先について: 即席めんメーカーが9割、製菓メーカーが1割となっております。 国内の主要な即席めん(袋袋・カップ麺)を作っている会社とはほぼ取引があります。製菓についてはカップに入ったお菓子、麺の形をしたお菓子を作っているメーカーが主な取引先です。 ■当社の魅力について: 当社は即席めんの生産ラインでは世界シェア50%を占めており、安定性、成長性も十分にあるため長期的に就業することができます。 また年間休日も120日以上あるため仕事とプライベートの両立をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンパワー
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~1000万円
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー バイヤー・ディストリビューター
※入社3ヶ月間の特別手当有:当該期間は月収70.1万円確約※ 【事業部平均年収1300万円超(別途管理職手当あり)・月収70.1万円スタート保証/短期間でキャリアアップが叶う環境(20代での取締役登用実績あり)/業界未経験者歓迎・SDGsで注目のリユース業界!】 ■募集背景: 〜あなたのリーダーシップを活かし、組織の未来を共に築きませんか?〜 当社では、将来的に管理職として活躍いただける方を募集しています。あなたの企画力やリーダーシップを存分に発揮し、組織の成長を牽引してください。 ■業務内容: ・自チームの戦略策定や計画立案 ・部署メンバーの指導・育成、働きやすい環境づくり ・業務の進行管理や品質向上 ・重要な顧客や取引先との折衝・関係構築 ・予算管理やコストコントロール ・関係部署との連携・情報共有・調整 ・問題点の発見と改善策の実行 あなたの管理能力とリーダーシップを磨きながら、会社とともに成長できる環境を整えています。 ■配属候補部署: 大吉事業部/出張買取事業部 └組織構成:本部長2名、GM12名、SV4名、メンバー66名 ※まずは営業活動を通じ業務・組織をご理解頂き、成果をお出し頂いた上で経験・スキルに応じてGMまたは本部長をお任せします。 ■ポジションの魅力: 1)問い合わせ件数の急増 店舗への来店数も増加傾向にありますが「交通手段がない」「大きな花瓶を運ぶのが難しい」「遺品整理でまとめて査定してほしい」などの理由で、 お客様からの出張買取希望が急増しています。訪問時には予約商品以外の査定を依頼されることも多く、幅広いニーズに対応しています。 2)高い給与水準 出張買取部門(管理職を除く)の平均年収は1318.1万円。 問合せが多いため毎月のインセンティブにより入社1〜2年目で年収1,000万円を超えるプレーヤーも多数。管理職はさらに役職手当が付き初年度年収は1,500万円〜3,500万円を想定しています。 3)トッププレーヤーの実績 最高月収は500万円、月平均では200万〜300万円を実現している実績があります。ボーナス1回で800万円を得たケースもあり、昇格により前職の年収の7倍近くにアップした社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
関西ハウス工業株式会社
大阪府大阪市浪速区桜川
桜川(大阪)駅
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◎50代・60代活躍中・定年後の再雇用制度あり!再雇用後も年収水準を下げずに働いていただけます! ◎関西電力グループからの安定受注あり!関西一円の携帯電話の基地局開設も弊社が行ってます! ◎プレハブ工法がメインなので、RC造の現場よりも工程が少なく、残業時間抑制に繋がっております。 ◎和気あいあいとした社風!隔年開催の慰安旅行では、国内外への旅行もあります!(北海道や台湾) ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プレハブ・システム建築の設計・施工・管理をトータルにサポートしている当社にて、工程管理・施工管理・原価管理・協力会社への発注業務をお願いします。 プレハブ建築メインなので、RC造の現場よりも工程が少なく、3か月程度の工期で完成します。 会社として取り扱う案件数は年間60件程度で、新築はそのうち20件程度、ほかは改修案件。 ■働き方 年に1,2回程度関西遠方に出張が発生する場合があります。(出張宿泊手当3000円/1日) 固定残業時間として45時間を設定してますが、建築物の特性上長時間労働が常態化することはなく、平均残業は30h程度です。 有給休暇も取りやすい環境ですので ■入社後の流れ: まず、当社の現場を先輩社員の下で経験して頂きます。その後、現場代理人業務に就いて頂きます。 ■組織構成: 工事部は3名で構成されています。 ■当社の強み: プレハブ建築(当社がメーカー)とシステム建築(メーカーは日鉄エンジニアリング)を主力としており、短納期かつ投資金額が抑えられる点が強みです。関西電力グループとの取引があり、携帯電話基地局の増設・保守等の案件も多いです。 ■当社について: 1967年に設立した当社は、50年以上にわたり、プレハブ・システム建築の設計・施工・管理をトータルにサポートしています。 依頼されるのは事務所や倉庫、工場、学校、福祉施設、携帯の基地局など様々です。また、新規だけではなくリフォームも手掛けられるところからお客様からは絶えることなく依頼を頂いています。 工期が比較的短く、無駄な残業もないです。担当エリアも関西が中心なので長期出張などはなく、プライベートの時間も充実させることが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社テンダ
東京都豊島区西池袋
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
〜IT領域で多角的なサービスを展開するスタンダード上場企業/えるぼし・健康経営優良法人認定企業/働き方を整えながらキャリアを積める環境〜 ■業務内容: 国内トップシェアのマニュアル自動作成ソフト「Dojo」等、自社のパッケージ製品の自治体向けパートナー営業をお任せします。現在は執行役員とマネージャーの2名が本ポジション業務を担っており、その下でご活躍いただける方を想定しています。 ■具体的な業務内容: ・自治体への挨拶回りや製品のデモンストレーション ・地域に根差した代理店の開拓・契約交渉 ・パートナー支援(トレーニング、営業資料提供、商談同行) ・製品・導入事例を活用した販促企画 ※首都圏以外への頻繁な出張が発生します※ ■配属組織: Techwiseコンサルティング事業本部 自治体DX推進局(1名) 現在、事業責任者伴走のもと、局長1名でプロジェクト推進を担っています。少数精鋭の新規プロジェクトに参画することができる、貢献度高いポジションです。 ■働き方: 全国各地の自治体や代理店の訪問、展示会出展等で、多いときは週1回のペースで出張が発生する可能性があります。公共交通機関に加え、レンタカーで移動いただく場合があります。出張以外の勤務では池袋オフィスへの出社・リモートワークを組み合わせたハイブリッドワークとなります。 ※直行・直帰OK ■ポジションの特徴: ・人との信頼で仕事が動くやりがい 課題に寄り添い、信頼を積み重ねることが重要なポジションです。誠実さがお客様の本音を引き出し、数年越しのプロジェクトに結実することもあります。人とじっくり向き合いたい方にこそ向いている仕事です。 ・これまでの経験を活かしながらIT業界に挑戦できる 法人営業で培ったスキルが、そのまま武器になります。テンダには3,000社以上の製品導入実績やお客様の安定基盤がある上に、ソフトウェアの提案に必要な専門的な知識を学べる環境が整っています。 提案先はDX商材を多数取り扱う代理店や、ITスペシャリストである自治体のIT企画・運用担当がメインとなりますが、専門用語が飛び交う商談にも早期にキャッチアップ可能です。 「営業スキルはあるけど、もっと専門性を高めたい」「地方創成に貢献したい」そんな方にこそフィットするポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社双葉製作所
東京都台東区上野
上野駅
400万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜東証プライム上場企業Gから直接受注で業績安定/既存顧客9割で向き合える/ライフステージに合わせた各種手当が充実/残業20時間以下・原則土日祝休・長期休暇も可能でメリハリ勤務〜 ■業務概要: 大きな工場を持つプラントエンジニアリング会社を中心に、すでに取引のある会社への営業活動を行っていただきます。 ■具体的には: 当社では、全国各地の電力・製油・石油・製鉄所・非鉄製錬・金属・水処理施設や化学製品の工場で使用される設備をオーダーメイドで製作しています。具体的には、下記のような業務が発生します。 ・適切なタイミングで受注できるよう、既存顧客への定期訪問 ・情報収集 ・受注後の現場調整 ・設置後のフォロー 受注後は社内の設計・施工管理担当に案件をパスしていただき、完成後に再度顧客との接点が発生します。 【顧客について】 ・既存:新規=9:1 ・大手・中小のプラントエンジニアリング会社がメイン顧客です。 ・既存顧客を中心に、紹介を受けた新規企業の案件も担当いただくことがあります。 ■組織構成: 40代を中心に、3名で構成されています。 ■働き方: 残業時間:平均20時間程度 休日:基本土日祝休み(第4土曜日のみ出勤)年間休日117日 出張:月に3~4回(それぞれ長くても3日程度の短期出張です) 全国各地のプラント機器を受注しているため、その現地調整・打ち合わせのための出張が発生します。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員との同行を通して、当社の業務に慣れていただきます。数か月間は先輩の営業活動に同行しながら学んでいただくため、業界未経験の方でも徐々に知識をつけていけます。 ■取り扱っていただく製品について: 当社は1957年の創業以来、プラント機器(工場設備など)をお客様の要望に合わせて製作するオーダーメイドのモノつくりに強みを持っています。 例えば、工場で使用した水を再利用できるようにする「シックナー」や発電所から出る煙の中から悪い成分を取り除いて空気をきれいにするための「排煙脱硫装置」などを製作しています。 馴染みがない方も多いと思いますが、入社後は先輩社員の同行や顧客との接点を通して知識面もバックアップしていくので業界未経験の方もご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
アルインコ株式会社
神奈川県横須賀市武
450万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界未経験者歓迎◎/出張基本無し/健康経営優良法人 2024(大規模法人部門)に認定/建築の根幹を担う事業で業界を支える、東証プライム上場企業〜 ■業務内容: 建設用仮設機材レンタル部門において、建築会社、建設会社、ハウスメーカー等に向けた、法人営業職をお任せします。 ■具体的には: ・ルート及び新規営業/仮設足場の施工レンタルの提案 ※新規と既存の割合は7:3程度となります。 ※営業所の状況等によって新規、既存のバランスが変わる可能性もございます。 ・見積り作成/商談/受発注管理/採算管理 ・施工スケジュ−ル管理/施工手順打ち合わせ ・専属施工業者との工事打ち合わせ ・足場資材/建築資材の在庫管理 ・施工後の足場品質確認/現場パトロール ■出張について: 宿泊を伴う出張は基本的にございません。 ※日帰りで客先に出向いていただく機会は多いため、お車での移動は頻繁に発生します。 ■人員構成: 所長(40代)/課長補佐2名(50代)/係長2名(40代)/主任(20代)/係員2名(20代1名、30代1名)/パート2名 合計:10名 ■入社後について: ご入社後まずは先輩社員によって、製品知識を養っていただく研修を1週間ほど実施致します。その後3か月程度は先輩社員に同行がメインとなるOJT研修を実施し、業務の基礎や製品知識をある程度つけていただいた後、徐々に実務をお任せしていきます。 ■当社について: ・当社は1964年より建設現場の安全、利便性、作業効率の向上を中心とした「ものづくり」に挑み、仮設機材の製造、販売、レンタルと住宅機器や無線機の製造、販売等を加えた独特の多角経営の礎を築いています。「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、良質な製品、サービスを幅広く社会に提供することを使命とし、より高度な社会システム実現の一翼を担い、社会のよりよい発展に貢献できる企業グループを目指しています。また、職人の方々が建設現場等で使用する「プロユース」の製品や、一般家庭で使用される「パーソナルユース」の製品、両方のニーズに対応する製品を提供しています。 ■当ポジションの採用ホームページ(ぜひ御覧ください) https://en-gage.net/alinco_oct/ 変更の範囲:会社の定める業務
富士工機株式会社
愛知県一宮市西萩原
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) メンテナンス
<大手メーカーの案件に携われます/競合が参入しにくい業界で、設立50年以上の圧倒的なノウハウと実績/顧客からの高い信頼を築いています> ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 環境保全を事業の重点としてきた当社にて、原料プラント設備(粉体、集塵、乾燥、リサイクル、バイオマス発電、EVリチウムイオン電池製造プラントなど)の工事管理業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・主に新規案件・補修修繕の据え付け工事の管理業務をお任せします。 ※工事作業は協力会社が対応いたします。 ・出張先は日本全国となり、工期は案件により異なります。 ・更新・修繕工事であれば数日程度〜2週間、新規の大型案件だと1〜2か月のものもあれば、まれに半年以上の出張となるケースもございます。 ・社内勤務時は次の工事に向けた協力会社との調整や事前準備がメインであり、定時で退社いただくことも多いです。 ・何千万〜数億円単位の大小様々な案件に携わることが可能。入社後は小さい案件から取り組んでいただき、一人前を目指してください。 ■働き方について: ・出張先は日本全国です。 ・近年では工事の労働管理も厳しいため、作業時間は8〜17時の場合も多く、滞在先のホテル等でしっかり休息を取れます。 ・社内勤務においては、残業は少なめのためワークライフバランスをしっかりと取りたい方にはピッタリな職場環境です。 ・休日の突発的な呼び出しは基本的にはありません。 ■配属先情報: 5名(70代1名、50代2名、40代1名、30代1名) ■当社について: ・一緒に仕事をするのは国内を代表する大手メーカーばかり。日本のもの作りに不可欠な大型装置を手掛けていただきます。私達が手掛ける粉体機・集塵機・化工機は、鉄鋼・化学・重工・電機などの様々な業界の、日本を代表する数多くの大手メーカーに数多く納入されています。 ・手掛ける装置も大型なものが多く、かつ仕様が各々で全く異なります。長期間プロジェクトを組み、安定稼働まで携わっていただくこの仕事は、社会的役割も大きく、おそらく他ではなかなか感じられない醍醐味があるはずです。 変更の範囲:本文参照
株式会社光明製作所
大阪府和泉市テクノステージ
その他メーカー プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜中途入社の方活躍!/バルブやジョイントといった給水製品を通じて人々のライフライン「水」を取扱う営業をお任せ/業界トップクラス/自分の意見が出せるフラットな職場環境/全国500以上の自治体と取引あり/福利厚生充実〜 ■業務内容 当社にて、ルート営業をお任せします。 既存のお客様である自治体や管材商社、水道局、工事業者など法人のお客様へ、自社製品をご提案をお任せします。お客様はすでに取引のあるクライアント中心となり、関係を深めながら長期的なお付き合いを築く営業です。 ■業務詳細〜深耕営業×社会貢献性の高い商材でやりがい◎〜 ・電話や訪問にて既存顧客のフォロー ・担当エリア内の新規開拓 ・水道工事関連の製品・レンタル資材の提案 ・配達を兼ねた訪問・事務作業 など ・出張:近畿圏での日帰り出張がメインで、担当によっては香川県や徳島県、三重県や岐阜県を担当することがあります。遠方への訪問の際は宿泊出張となります。 ■ポジションの魅力 炭素削減やSDGsなど、社会的ニーズに合った商材を扱うので、大きなやりがいをもって働くことができます。 ■組織構成 現在9名が在籍(20代2名、30代1名、40代4名、50代1名、60代1名) ・成長を優しく、丁寧に後押しする風土があります。 ・社員間の仲が良く、中途入社社員も多い環境です。 ・転職者ならではの悩みにも親身に乗ってくれる先輩に囲まれて仕事に取り組むことができます。 ※入社後の職種変更はありません ■入社後の流れ 〜業界未経験でも安心のサポート体制〜 まずは製造現場で研修を受け、先輩と同行しながら商品知識や提案の流れを習得。「分水栓」「止水栓」「逆止弁」「継手」など、商品の基本からお教えします。その後、お客様を引き継ぎ、半年〜1年を目安に独り立ちを目指します。 ■キャリアアップ環境 経験豊富な先輩社員が丁寧に指導をしますので安心して当社でのキャリアをスタートすることができます。また最新の技術や知識を学びながら、ご自身のスキルを高めることができます。 ■組織風土 ◇上司や管理職に頼れば助けてくれる職場環境です。 ◇同僚同士でもご飯に行くなど、親睦を深められます。 変更の範囲:無
新潟精機株式会社
新潟県三条市林町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<DIYコーナーに並ぶ商品多数!未経験歓迎!残業をしない会社文化/月平均10H程度/ワークライフバランス◎老舗「測定工具」メーカー/自社製品+他社メーカー製品まで幅広く取り扱い/エンドユーザーに近い仕事> ■業務内容 ホームセンター向けに測定工具等の卸売り営業いただきます。DIYコーナーに並ぶ商品が多くあります! <製品> 測定工具・エアパーツ・作業用品・PMSといった製品を扱います。どれも製造現場・建設現場など工具が必要な場面でよく使われる製品で、ホームセンターだとDIYコーナーなどに並ぶ商品です。 自社で製造してるオリジナルの製品から、他社メーカーの既存製品まで幅広く取り揃えております。 <顧客> 新潟県を中心とし、関東圏・東北などの東日本のホームセンターに営業をします。定期的な商品の卸がメインです。 出張については、月に2週間ほど県外に行くようなイメージです。 (いろんなところに行くというよりは、1か所で滞在するイメージです) ■求められる力: 窓口の方は、ホームセンターの売り場担当となります。専門的で細かい説明よりも、広く浅くわかりやすい商品の説明ができる力が重要です。新店舗の設立や、店舗改装の際には商品の入れ替えが発生するため、営業に行くことが多いです。 ■組織構成: 新潟本社のDIY事業部、営業人員は10名ほどおります。20代から50代まで幅広く、業界経験20年近くのベテラン社員もおります。まずは先輩との同行や少しずつ商品を覚えていただくところからスタートしますので、ご安心ください。 ■評価体制 公正な評価を意識しており、定量・定性の両軸で評価をしております。 売上目標に対する到達度と、社内理念に沿った行動ができているかどうかを3か月に一度評価します。上司との面談・自己評価のすり合わせを行い、昇給・賞与への反映を行います。 売上が足りないから減給といったことはなく、3か月に1度、双方で納得のいく形で評価をしております。 ■就業環境の魅力 ・創立60年以上続く安定した経営体制で、10年以上売上は右肩上がりです。 ・残業をする風土がなく、残業時間10時間以内を徹底しています。(出張時は出張手当を支給) 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀工業株式会社
滋賀県長浜市小堀町
350万円~649万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜引越し費用は全額負担しますので、I・Uターンの方も大歓迎です!〜 【転勤出張無/滋賀県内の現場のみ/施工管理アプリ等の導入で働き方改革推進中/家賃補助あり/社長のお人柄も魅力!】 ■募集背景:東証一部上場企業である株式会社荏原製作所の代理店案件や地域顧客からのリピート案件が増えている他、滋賀県から受注した大型の案件が進行中のため、即戦力でご活躍いただける方からのご応募をお待ちしております。 ■職務内容: 空調衛生設備工事の施工管理業務全般をお任せします。 ■職務詳細: 【案件詳細】官公庁:民間=3:7程度、民間案件もゼネコンからの案件受注は比較的少なく、周辺エリアのお客様との繋がりからリピートで案件受注することが多いです 【担当エリア】担当エリアは滋賀県内のみで、同社の本社が位置する滋賀県北部の案件が多く、基本的には社用車で移動していただきます(社用車による直行直帰も可能です) 【出張・転勤】基本的に滋賀県北部の案件がメインで、出張転勤は原則として発生しません 【夜間作業】基本的に夜間作業は発生しません。3交代で現場が回るような案件は基本的に受注しておらず、防音対策を施し昼間に工事が進められるような工夫をしています 【資格手当】管工事施工管理技士1級:1万円/月、管工事施工管理技士2級:3000円/月 ■組織構成: 空調衛生設備工事担当は現在40代男性2名、20代男性1名が担当しています。新卒採用も積極的に進めており、将来的には新人の教育指導をお任せする可能性があります。 ■働き方:残業月平均は20.7時間、繁忙期でも残業月30時間程です ▼以下その実現理由▼ ・近年、タブレットや施工管理システム(スパイダープラス)を導入し、現場からでも報告業務ができるようになった結果、現場上りに事務所に戻る工数を削減できています ・代表を中心に社員を大切にする風土が浸透しており、今後も積極的なシステム導入で働き方改革を進めていく考えがあります ・社員のことを考え、案件数を絞ったり無理な納期で案件受注をしないことで業務量を調整しています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ