5376 件
株式会社堀建設
千葉県野田市野田
野田市駅
500万円~899万円
-
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【売上高急成長/正当な評価で稼ぎたい方へ/残業20H以下/週休2日制/元請け100%で裁量◎/入社祝い金30万円支給】 ■業務概要: 当社の公共工事の土木施工管理を担当していただきます。(国土交通省、県、市の発注公共工事の現場施工管理/現場代理人、監理技術者として工程、品質、出来形、安全管理、原価管理等の業務)特に河川工事をメインとして手がけていただきます。中心の案件は、受注金額2〜3憶円、工期は1年未満です。こちらの案件に対して現在2名〜3名体制で業務を行っております。千葉県内案件がほとんどで、県外の場合にも県境周辺の案件になります。その為、出張が無く、社給車により日帰りが可能な就業環境です。 ■当社の魅力: 1)活躍を正当に評価する報奨金制度があり、公共土木工事案件の評価が80点以上の場合、1点につき10万円の報奨金を支給しております(80点:10万円、81点:20万円)。優良工事表彰にも特別賞与が支給されます。また、入社後、前職までのご活躍度合いに応じて総合評価の加点対象となれば特別支給金がございます。 (2)千葉県内の工事を中心としているため、転勤・出張等はございません。当社は公共工事案件が多いこともあり働き方改革にもシビアに取り組んでいるため、残業20hで生産性を高めています。一人一案件の徹底、スケジュールの個人管理の推進、社用PC貸与・社用車支給により直行直帰が可能で施工現場の管理業務は、Wi−Fi完備の現場事務所で事務作業が可能になっております。また、現場管理と書類作成の役割分担を現場の社員同士で積極的に行っているため、上記の生産性を実現しております。 (3)社内の教育に積極投資しております。資格取得の日建学院等講習に関しての受講料や資格受験料は全額負担しております。その為、毎年「優良工事表彰」を受賞するなど、顧客に高い価値を提供する社員が多く在籍しております。現在、国内の施工の最高評価が84点と言われている中、当社では80点以上の施工実績が8割以上です。こうした施工評価の高さにより受注が安定し、伸び続けております。 (4)減給をし再雇用をしている企業様が多い中、当社は年齢関係なく活躍していただくため、定年後も減給することなく年収を支払っております。 変更の範囲:会社の定める業務
扶桑工機株式会社
三重県
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜第二新卒・未経験歓迎◎学生時代に学んだ電気の知識を活かして働けます!/創業約70年の老舗設備メーカー/デンソー様やトヨタ自動車様など大手企業とのお取引あり〜 ■業務内容: 大手自動車関連メーカー向けの専用機の電気設計をお任せします。 1つも専用機を完成させるまでには規模にもよりますが3〜12か月、平均では6か月くらいの時間がかかります。機械設計・電気設計・電気調整・機械組立で多いと10名ほどのチームを組んで対応いただきます。慣れてきたら複数案件を同時に担っていただくこともございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 電気専用CADを使用し、電気図面を作成します。配線図の作成を中心にご担当いただきますが、キャリアアップの過程において、板金図面の作成などの業務もお任せすることがございます。 設備の構想段階から実際に設備が稼働するところまで伴走できるやりがいがございます。また、すべての部署が一丸となって設備を作り上げ、チームで力が発揮できることも魅力のひとつです。 ■組織構成/入社後の流れ: 制御部には全員で56名が所属しており、制御1グループと2グループに分かれております。今回は電気設計を担う制御1グループへの配属です。 新卒から60代までの方が31名所属しており、平均年齢は40歳くらいです。ベテラン社員が多くおりますので、入社後はしっかり先輩について学ぶ期間を確保しております。 PCに向き合って設計を担うため黙々とした雰囲気の部署ですが、調整に担う2グループの担当者と話をしたり組立現場に現物を見に行くこともございます。 ■働き方: 毎月第一・三・五の金曜日はノー残業デーとなっております。残業の管理をしっかりしており、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です。制御部全体では平均残業30時間/月ほどで多い方で45時間ほどです。 顧客と打ち合わせで出張が発生する可能性が御座いますが、3か月に1回ほどです。出張時には手当と食事補助が付きます。 ■評価制度: 全9等級の等級制度を設けており、評価は業績・意欲・能力の総合評価で決定します。年に4回の面談で目標管理や業績評価について上司と話す機会があります。自分の立てた目標に対して行動をする過程もしっかり評価し等級が上がるにつれて基本給と賞与も上がります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本コムシス株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
600万円~999万円
システムインテグレータ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
〜腰を据えて長期的に就業可能!/20〜60代まで幅広い世代が活躍!/出張無/家族手当・退職金あり等福利厚生◎/国内通信建設業界トップクラスのコムシスGで安定就業〜 ■採用背景: 新しいデータセンタ工事案件の体制強化に向けた募集です。 ■業務内容: 新築データセンタビル電気工事の施工管理をお任せいたします。 施工管理に関する業務(予算管理・工程管理・安全管理・書類作成・顧客 打ち合わせなど)、ゼネコンや施主と業務・工程調整及び会議資料の作成等をご担当いただきます。 <本ポジションについて> ・担当エリア:基本的には首都圏の案件が多いです。 ・担当案件数:2〜6件程度 (平均3,4件を同時管理/時期により変動あり) ・案件規模:1案件あたり20〜80億円規模(携わる案件フェーズにより異なる) ・出張なし ■本ポジションの魅力 ★ワークライフバランス◎ 年休126日・完全週休二日制(土日祝休)に加え、長期出張もなく、ワークライフバランスを保ち腰を据えて働くことができる環境です。 ★家族手当・退職金制度などの福利厚生で長期就業可能 家族手当(基礎額10,000円+人数加算額6,000円を支給)や退職金制度が整えられており、安定した環境で長期就業が可能です。また、独身寮・社宅も完備されております。男性の育休取得も推進しており、育児休業を連続5日以上取得した場合、支援金8万円を支給しています。 ★実力に応じてしっかりと評価する風土 入社時期や学歴等で昇給昇格を判断せず、実力次第で役職に就くことが可能です。組織として資格取得支援等、社員一人一人の成長を支援する仕組みが整っており、キャリアアップしながら長期就業が可能です。ゆくゆくは管理職・マネジメント職やグループ会社で他の分野に挑戦することも可能です。 ■組織体制 全体職員は30名程度で、20代〜60代まで幅広い年代の社員が活躍中! また、若手の意見も多く取り入れるなど職場の雰囲気も良好です。 ■当社について 電気通信設備工事業界で業界トップの売上高(2021年3月期)を誇るコムシスホールディングスの子会社です。当社は情報通信エンジニアリング事業を軸に、ITソリューション事業・通信設備工事・社会システム関連事業など幅広く事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社双葉製作所
東京都台東区上野
上野駅
400万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜東証プライム上場企業Gから直接受注で業績安定/既存顧客9割で向き合える/ライフステージに合わせた各種手当が充実/残業20時間以下・原則土日祝休・長期休暇も可能でメリハリ勤務〜 ■業務概要: 大きな工場を持つプラントエンジニアリング会社を中心に、すでに取引のある会社への営業活動を行っていただきます。 ■具体的には: 当社では、全国各地の電力・製油・石油・製鉄所・非鉄製錬・金属・水処理施設や化学製品の工場で使用される設備をオーダーメイドで製作しています。具体的には、下記のような業務が発生します。 ・適切なタイミングで受注できるよう、既存顧客への定期訪問 ・情報収集 ・受注後の現場調整 ・設置後のフォロー 受注後は社内の設計・施工管理担当に案件をパスしていただき、完成後に再度顧客との接点が発生します。 【顧客について】 ・既存:新規=9:1 ・大手・中小のプラントエンジニアリング会社がメイン顧客です。 ・既存顧客を中心に、紹介を受けた新規企業の案件も担当いただくことがあります。 ■組織構成: 40代を中心に、3名で構成されています。 ■働き方: 残業時間:平均20時間程度 休日:基本土日祝休み(第4土曜日のみ出勤)年間休日117日 出張:月に3~4回(それぞれ長くても3日程度の短期出張です) 全国各地のプラント機器を受注しているため、その現地調整・打ち合わせのための出張が発生します。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員との同行を通して、当社の業務に慣れていただきます。数か月間は先輩の営業活動に同行しながら学んでいただくため、業界未経験の方でも徐々に知識をつけていけます。 ■取り扱っていただく製品について: 当社は1957年の創業以来、プラント機器(工場設備など)をお客様の要望に合わせて製作するオーダーメイドのモノつくりに強みを持っています。 例えば、工場で使用した水を再利用できるようにする「シックナー」や発電所から出る煙の中から悪い成分を取り除いて空気をきれいにするための「排煙脱硫装置」などを製作しています。 馴染みがない方も多いと思いますが、入社後は先輩社員の同行や顧客との接点を通して知識面もバックアップしていくので業界未経験の方もご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイアール東海商事株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
450万円~549万円
総合商社, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
■業務概要:営業部の一員として、オフィス什器および各種事業に必要な用品・食品類の販売と、販売に付随する業務、各種数値管理業務などをお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に「対グループ会社(販売先)」と「対取引先メーカー(仕入れ先)」の2方向への営業活動をして頂きます。 ◎対グループ会社(一部グループ会社からの紹介会社も有): 販売先は「JR東海とそのグループ会社が中心」で、総務部や資材調達部の担当者への営業活動となります。お客様からの要望や問い合わせに応じて、幅広いラインナップの中から商品の提案を行っていただきます。 ◎対取引先メーカー:既存の取引先メーカーと製品の仕入れに関する価格交渉や納期調整・管理等を行っていただきます。 その他、上記業務に付随する受発注・各種数値管理業務がございます。 ■扱う商品: オフィス家具、燃料、事務用品、OA機器関連、制服、工具、雑貨、食料品などのオフィス事務所や店舗などで必要となるあらゆる商品 ■キャリアパス: 入社後は、建設営業部または流通営業部(両部間を異動する可能性あり)での営業業務が中心となります。また、将来的には本人の志向や適性を踏まえ、総務・人事・経理等を行う管理部門への異動の可能性もあります。スキル・キャリアアップを目指して経験を積み、ご活躍いただけることを期待しています。 ■評価制度: 同社では、能力に合わせて経験年数関係なく昇進していく仕組みをとっております。そのため、若いころから早く昇進し管理職を目指していただける環境です。どんどん中核の人材になっていただくことを期待しています。 個人予算はなく、所属グループの目標達成を目指していただきます。 ■労働環境: 年間休日は122日と多く、フレックス活用が進んできており、ワークライフバランスのもてる環境が整っております。家庭と両立して長く働いている方が多い環境です。 ■出張: 日帰りでの出張が週1回程度ございます。出張範囲は新大阪〜東京間で、状況によって直行直帰も可能です。 ■募集背景: 今回は、近々定年退職を迎える方がいらっしゃるので、その補充の為に経験がある方の増員募集を行います。あなたが培ってきた経験やノウハウを私たちの会社に新しい風として吹かせながら、ぜひご活躍ください。 変更の範囲:本文参照
ウィナーズ株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆食と生活を提案◆友人・家族に勧めたくなるインテリアのようなデザインのキッチン・美容家電ブランドの営業/自社開発の製品を出張で販促/年間休日120日 〜製品情報、特長などだけでなく“食”と“生活“に関する豊富な話題をもとに生活スタイル提案型の営業を担当していただきます〜 ■担当業務: ・主に家電量販店を中心とした既存法人顧客に対し、当社製品(キッチン家電用品、リビング家電用品、美容家電用品等)の提案、新商品の導入、拡販販促企画実行を行っていただきます ・今回は東京を拠点とし、関西をメインに活動いただくことを予定しております(状況によって九州、北海道にも出張が発生します)。多い時は月10日ほどの出張となる場合があります。 ・2月と9月に自社展示会も行っております。(営業職がメインで活躍しています) ■詳細: ・家電量販店を中心としたルート営業をしていただきます。(大手百貨店やインテリア雑貨店なども有) ・実店舗だけではなく、ECや通販、実店舗を運営している企業の本部営業なども経験を積んでいただく可能性もございます。 ・お取引先様と日々やり取りし、量販店店頭にて販促キャンペーンを行ったり、陳列についての提案を行ったりします。(飛び込み営業は有りません) ■組織構成 量販店対応を行っている5名の営業社員からOJTを受けながら実店舗への同行を経て学んでいただきます。 OJT以外に社内での製品に関する勉強会もございます。業務に慣れてきたタイミングで関西を中心にお客様をお任せします。 ■製品について: 同社ブランド『recolte(レコルト)』を専門店、量販店に対して提案営業を行っていただきます。『recolte』は、無駄な機能を無くし使い勝手を重視したシンプルなキッチン・リビング家電ブランドです。その他『FESTINO(フェスティノ)』という美容家電も扱っていただきます。 ■魅力: 企画〜提案〜販売まで一貫して業務に携わることが出来ますので、自ら何かを発信したい方・何かを創り出したい方には魅力的なポジションになります。営業として得たリアルな声や気づきは、社内の商品開発やプロモーションに反映されることもあり、自分で考えたことを実行することが出来る裁量があります。 変更の範囲:会社の定める業務
関西ハウス工業株式会社
大阪府大阪市浪速区桜川
桜川(大阪)駅
500万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◎50代・60代活躍中・定年後の再雇用制度あり!再雇用後も年収水準を下げずに働いていただけます! ◎関西電力グループからの安定受注あり!関西一円の携帯電話の基地局開設も弊社が行ってます! ◎プレハブ工法がメインなので、RC造の現場よりも工程が少なく、残業時間抑制に繋がっております。 ◎和気あいあいとした社風!隔年開催の慰安旅行では、国内外への旅行もあります!(北海道や台湾) ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プレハブ・システム建築の設計・施工・管理をトータルにサポートしている当社にて、工程管理・施工管理・原価管理・協力会社への発注業務をお願いします。 プレハブ建築メインなので、RC造の現場よりも工程が少なく、3か月程度の工期で完成します。 会社として取り扱う案件数は年間60件程度で、新築はそのうち20件程度、ほかは改修案件。 ■働き方 年に1,2回程度関西遠方に出張が発生する場合があります。(出張宿泊手当3000円/1日) 固定残業時間として45時間を設定してますが、建築物の特性上長時間労働が常態化することはなく、平均残業は30h程度です。 有給休暇も取りやすい環境ですので ■入社後の流れ: まず、当社の現場を先輩社員の下で経験して頂きます。その後、現場代理人業務に就いて頂きます。 ■組織構成: 工事部は3名で構成されています。 ■当社の強み: プレハブ建築(当社がメーカー)とシステム建築(メーカーは日鉄エンジニアリング)を主力としており、短納期かつ投資金額が抑えられる点が強みです。関西電力グループとの取引があり、携帯電話基地局の増設・保守等の案件も多いです。 ■当社について: 1967年に設立した当社は、50年以上にわたり、プレハブ・システム建築の設計・施工・管理をトータルにサポートしています。 依頼されるのは事務所や倉庫、工場、学校、福祉施設、携帯の基地局など様々です。また、新規だけではなくリフォームも手掛けられるところからお客様からは絶えることなく依頼を頂いています。 工期が比較的短く、無駄な残業もないです。担当エリアも関西が中心なので長期出張などはなく、プライベートの時間も充実させることが可能です。 変更の範囲:本文参照
新コスモス電機サービス株式会社
東京都千代田区神田司町
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【新コスモス電機(株)100%出資のグループ会社/1人前まで約1年・丁寧に育成/ガス警報器の検査+定期点検※1人作業多め/上場Gの安定性◎/官公庁や大手メーカーから安定受注】 ■業務内容: ガス漏れ事故を防ぐために開発・製造された新コスモス電機(株)製のガス漏れ検知警報器の保守・メンテナンス業務をお任せします。 異業種からの転職者も多数入社しており、基礎から教育し育てる環境がありますので経験がない方でも安心してご応募ください。 ※製品販売は親会社側が行いますので営業要素はございません。 ■業務詳細: ・内勤業務(ポータブル式ガス漏れ検知器): お客様より定期点検や修理依頼を受けた精密機器を社内で補修・メンテナンス作業、およびこれに係る事務業務を行います。 ・外勤業務(定置式ガス漏れ検知警報器): お客様設備として設置されている精密機器を出向訪問して補修・メンテナンスを行います。(出向訪問は顧客の設備規模によりますが、単日〜1週間程度の作業) また、これに係る事務業務を行います。お客様設備によっては、法令により定期周期で保守・メンテナンスが義務付けられる対象機器もあります。 ■就業環境: ・残業 土日祝日は基本休日、休業日出勤の場合は振替休日取得を基本とします。 残業は月15時間ほどとなっていますので働きやすい環境を整えています。 ・出張 外勤業務では多種多様の現場出向(外仕事)がございますので車の運転が発生します。出張に関しては、4・5月は少ない傾向にあり、1回/月程度になります。(無い場合もございます)多い時には1週間に1回、日帰り又は3泊4日の出張がございます。 ■研修体制: ・本社…労務就業規則説明、技術基礎知識研修、安全教育(1週間〜)、フィードバック研修 ・仮配属先…現場研修(1〜3ヶ月) ・教育体制…入社時:一般教育、配属後:先輩社員よりOJT教育 未経験で異業種からの転職者に対する教育環境は整備されています。 ■当社の安定性: ガス警報機の設置・メンテンスは法改正により義務付けられており、安定受注を実現しております。また、メンテナンスに関しては定期的な確認が必要なため、一度お取引をいただくと継続的に案件を受注することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
〜東証プライム・三菱電機グループ/社会インフラを支える企業/景気に左右されない経営基盤/住宅手当、生計手当などもあり福利厚生が充実〜 ■業務内容: 三菱電機が納入した電力会社向けの変圧器の保守・保全に関わる試験・検査と三菱電機工場内での内鉄形試験・部品検査・絶縁油分析を業務をお任せします。特に保守・保全に関わる現地試験・工場試験業務をご担当いただきます。 ※全世界に納入しており、今後はこれまで以上に案件が増加する予定です。 ■働き方について: ・出張について:納入した現場での検査作業がメインなので、国内外の出張業務が多い業務環境です。 ※長期出張から帰任した際は纏まった休暇取得を推進しております。また、高負荷が見込まれそうな場合は人員を交代する等、個人に負担がかからないよう留意しております。 ・残業:月平均20〜30時間程度です。 ■業務の魅力: ・三菱電機にて製造された大型変圧器の据付及び保守・保全工事を担当することで、電力系統におけるインフラ整備の一部を担っている実感を味わえます。また専門的知識を有することで、客先からの信頼を得る事が出来、充実感を得られる環境です。 ・全世界に納入しており、国内はもとより海外での職務も経験できます。 ■研修制度: 入社1年目までは、工先輩社員からのOJTにより業務スキルを身に付けていただきます。経験のない方でも安心出来る教育体制です。 \本求人の魅力・特徴/ ◇東証プライム市場上場の「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。 ◇地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社です。 ◇充実した福利厚生・休暇制度 ・ライフサポート休暇 ※ご自身やご家族の療養、子の養育に関連する行事に参加する場合等様々な場面で利用できる休暇(MAX年30日) ・生計手当、住宅費補助 等様々な制度をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ドリコ株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング その他, 土木施工管理(上下水道) その他設備施工管理
〜旭有機材(旭化成グループ)の一員◎安定した経営基盤/出張手当あり◆在宅勤務あり◆フレキシブルな休暇でワークライフバランスも整う〜 ■業務内容 「上下水道」や「浄水設備」などの水処理領域で、施工管理をお任せいたします。官公庁発注の浄水場、公共下水処理施設の機械・電気設備工事、化学工場、食品工場の廃水処理設備工事などに携わって頂きます。 ■具体的には ・取引先との打ち合わせ、施工計画の立案 ・資材および外注業者の手配、原価管理、品質管理 ・工事のスケジュール作成と進捗管理 ・現場における作業員の安全管理 ・見積書や報告書など各種書類の作成 ■魅力 ・案件によっては、長期出張を前提とした働き方となります。経験もつめ、刺激が多いです◎ 出張手当(1日2500円、土日帰宅しない場合の宿泊費・日当について会社負担)もございますので安心頂けます。期間は3ヶ月〜6ヶ月間が目安です。 配属事業所近辺エリアが中心となりますが、国内他エリアの案件を担当する場合もあります。(現場管理以外の業務は在宅ワーク可能です。) ・官公庁、大手ゼネコン、不動産会社、食品メーカー、化学メーカーなどとお取引をしており、会社として安定的な受注をしております。 ・残業を減らすために各案件の担当を複数名つけ業務の分担をしています。 ・残業手当はみなし残業代が20時間/月でそれ以上の残業となった場合はその分をお支払いします。 ■施工事例 ・上下水道施設:浄水場においては急速ろ過、膜ろ過、紫外線滅菌処理設備等、下水道処理施設は、終末処理場、中継ポンプ場の水処理機械設備など ・中水処理設備:都心のビルや商業施設など ・その他、食品・化学工場等の廃水処理設備、水族館での施工実績など ■同社について: 1950年創業。同社は「自然から得た水は、浄化してまた自然に還す」ことに真剣に取り組んでおり、水の自然との調和、水の有効活用をプロデュースする水環境エンジニアリング企業です。また、地下資源開発のパイオニアとして日本有数の温泉開発の実績をはじめ、日本における地熱開発のパイオニアでもあり、クリーンなエネルギーとして再脚光を浴びる地熱開発等の資源開発にも積極的に取り組んでおり、自然にやさしく、循環型の社会の形成に寄与していきたいと考えています。
株式会社TENGA
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
500万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 玩具, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
□■海外出張あり/海外営業経験は不問・英語力を活かしてグローバル活躍できる営業へとキャリアアップ◎/売上100億円を超える急成長企業・世界的ブランド『TENGA』/学習支援制度やお祝い金などサポート充実■□ ■業務内容: 東南アジアを中心に、現地の代理店や小売店本部への営業活動をお任せします。シンガポール、マレーシアを中心とした市場開拓を担います。 ◇既存顧客への提案 ◇売上データの分析 ◇担当店舗のメンテナンスや販促支援 など ■業務の特徴: ◇月1回程度のシンガポール・マレーシア等への海外出張(全額会社負担・コーポレートカード支給)があります。東南アジアには拠点がないため、出張が多いポジションです。 ◇既に取引のある海外の代理店、海外小売店本社などに対し、新商品導入や売り場の拡大を提案します。 ◇現地店舗に直接出向き、商品の棚替えや陳列の整理、新しい販促物(POPなど)の設置など、取扱店舗のサポートも行います。 ■具体的には: ▼商談(新規・既存) 代理店や卸、小売店の本部にアポを取り商談を実施。商品をPRして取扱商品を増やすのに加えて、売り場の拡大や専門コーナーの設置の提案もします。 ▼新規取引に関する準備 法務担当と連携し、契約書の取り交わしや現地の法律への対応などを進めます。また、物流担当と連携して納品の手配も進めます。 ▼取扱店舗サポート 新店棚作りや、レイアウト変更での棚作り、新商品発売後の推奨販売コーナー作りを行い、お客様が飽きない、欲しいものが買いやすい環境を維持します。 ■入社後について: 担当顧客は研修後、先輩のサポートを受けながら徐々に担当企業をお任せしていきます。 ■配属先について: 営業本部には、現在約40名の社員が在籍しています。 中途社員の前職には、化粧品メーカー、卸販売、医療用品メーカー、電機メーカーなど、前職の経験を活かしながらご活躍いただいております。 ■キャリアパス: 営業として経験を積んでいただいたのちは、以下のようなキャリアも想定されます。 ・海外拠点長 ・営業のスペシャリスト:様々な地域や担当チャネルをローテーションで経験 ・営業マネージャー:各チャネルの責任者 ・営業企画:販促企画の立案、営業担当へのサポート、数値管理など 変更の範囲:会社の定める業務
高島鉱建株式会社
滋賀県高島市今津町下弘部
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
\平均勤続年数15.9年と長く、長期就業しやすい環境。転勤も出張も無いので「滋賀で地域密着したい」、受賞多数の現場で「技術も身に着けたい」、「残業減らしてプライベートも充実させたい」という方ぜひご応募ください!/ ■担当業務: 滋賀県を中心とした建築現場における施工管理全般をお任せします。 ・工事に必要な書類の作成 ・発注者・協力会社との打ち合わせ ・測量や丁張、資材の発注など 現場管理(工程管理、品質管理、原価管理)を担当します。 ■業務内容: 【施行対象】市営住宅、道の駅施設、温泉施設 【受注元】公共:民間=7:3。主に近畿地方整備局、滋賀県、高島市等の官公庁から工事を受注。 【施工部材】RC造、S造、SRC造 【新築:改修の割合】新築:改修=8:2 【工期/新築】1年以上:1年以下=1:9 【工期/改修】3か月未満or3か月以上=1:9 【担当エリア】滋賀県、特に高島市内が中心です。 【出張】出張自体がまれで、あっても日帰り程度です。 【転勤】なし ■組織構成: 配属組織は48名体制となります。※20代4名、30代9名、40代14名、50代11名、60代10名。 現場を任されている自覚から仕事に対して真面目な方が多いですが、基本皆さん明るく雑談もよく飛び交っています! ■働き方: 残業25時間 ・ノートパソコン、スマホの支給 ・大きな現場は複数名を配置し、業務負担を分散※通常は担当1名 ・官公庁からの受注が多く元請けのため、工期の設定は適正な期間で発注されています。 ・直行直帰可能 ★平均勤続年数17.9年と、全国平均と比べても長く、働きやすい環境です! ★単身者向け1R(家賃・光熱費/月1万円)もあり、I/Uターンのも大歓迎です! ■会社の特徴: ★工事入札参加資格ランキングNo.1のKGグループ ★創立50周年を迎えた2019年に、国土交通省近畿地方整備局より2年連続で工事成績優秀企業に認定 ・滋賀県内の建設工事企業約1,000社のうち7社のみ! ★滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業 ・家族との時間をつくる、など仕事とプライベートの両立ができるよう、ノー残業デーがあったりと、働きやすさも重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
\平均勤続年数15.7年と長く、長期就業しやすい環境。転勤も出張も無いので「滋賀で地域密着したい」、受賞多数の現場で「技術も身に着けたい」、「残業減らしてプライベートも充実させたい」という方ぜひご応募ください!/ ■担当業務: 滋賀県を中心とした建築現場における施工管理全般をお任せします。 ・工事に必要な書類の作成 ・発注者・協力会社との打ち合わせ ・測量や丁張、資材の発注など 現場管理(工程管理、品質管理、原価管理)を担当します。 ■業務内容: 【施行対象】市営住宅、道の駅施設、温泉施設 【受注元】公共:民間=7:3。主に近畿地方整備局、滋賀県、高島市等の官公庁から工事を受注。 【施工部材】RC造、S造、SRC造 【新築:改修の割合】新築:改修=8:2 【工期/新築】1年以上:1年以下=1:9 【工期/改修】3か月未満or3か月以上=1:9 【担当エリア】滋賀県、特に高島市内が中心です。 【出張】出張自体がまれで、あっても日帰り程度です。 【転勤】なし ■組織構成: 配属組織は45名体制となります。※20代5名、30代6名、40代15名、50代8名、60代11名。 現場を任されている自覚から仕事に対して真面目な方が多いですが、基本皆さん明るく雑談もよく飛び交っています! ■働き方: 残業25時間 ・ノートパソコン、スマホの支給 ・大きな現場は複数名を配置し、業務負担を分散※通常は担当1名 ・官公庁からの受注が多く元請けのため、工期の設定は適正な期間で発注されています。 ・直行直帰可能 ★平均勤続年数17.9年と、全国平均と比べても長く、働きやすい環境です! ★単身者向け1R(家賃・光熱費/月1万円)もあり、I/Uターンのも大歓迎です! ■会社の特徴: ★工事入札参加資格ランキングNo.1のKGグループ ★創立50周年を迎えた2019年に、国土交通省近畿地方整備局より2年連続で工事成績優秀企業に認定 ・滋賀県内の建設工事企業約1,000社のうち7社のみ! ★滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業 ・家族との時間をつくる、など仕事とプライベートの両立ができるよう、ノー残業デーがあったりと、働きやすさも重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基地局・無線機器・通信機器 機械・電子部品
株式会社テツタニ
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
450万円~649万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【世界トップメーカーへ供給◆ルート営業!飛び込み営業無し!直行直帰可!/転勤無し/有休取得しやすい環境/各種手当・教育充実/ワークライフバランス◎】 ■同社の魅力: ◎「色材のプロフェッショナル」として、建築やモビリティ、エレクトロニクス、生活用品・印刷など幅広い市場に世界トップメーカーの添加剤・顔料・樹脂・測定機器などを供給しています。 ◎お客様の声をメーカーにフィードバックし新製品開発や製品改良に繋げるなど、お客様とメーカーのNo.1パートナーとして事業を展開しています。 ◎社員1人1人が本気で仕事に取り組める環境づくりが大切という考えのもと、社員ファーストの働きやすい環境や制度を整えています。 ■業務詳細: ・塗料・インキ用添加剤、顔料、樹脂、測定機器の固定得意先への営業活動を行っていただきます。 ・主に塗料・インキ・化成品メーカー等、それぞれの企業で担当を持ち営業を行います。購買部門、研究開発部門に対して提案を行います。 ■働き方について: ◎飛び込み営業無し:HPやお電話からの問い合わせ・ご紹介等により取引数を増やしています。 ◎直行直帰可:訪問やWeb商談で顧客ニーズのヒアリングを行い、製品の提案を行います。 ◎日帰り出張:担当エリア・出張エリアはほとんどが関東のため、出張の際も基本的に日帰りとなります。 ■研修体制: ・入社後、3日間程の研修を通じて企業理解を深めていただきます。その後、座学での商材の勉強や専任の社員によるマンツーマンのOJTを通じて、業務知識を徐々に身につけていきます。 ・国内外の仕入れ先メーカーの研修や、研究所でのセミナーなども定期的に実施しています。 ・希望制で、英会話の勉強会に参加出来ます(週1回)。業務で使える内容が学べるため、日々スキルUPを実感できます。 ■キャリアパス: 目標や評価基準が整っており、自分の頑張り次第で早期キャリアアップが出来ます。早い方では3〜4年で主任になっていただくことも可能です。 ■組織について: 東京では9名在籍しています。中途入社で入られた方や文系出身の方も多いです。「男女いきいき・元気宣言」事業者認証を受けるなど、男女ともに活躍できる環境を目指し社員を大切にする社風です。また、役職関係なく社員同士の仲も良くアットホームな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アルインコ株式会社
兵庫県神戸市北区東有野台
450万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界未経験者歓迎◎/出張基本無し/健康経営優良法人 2024(大規模法人部門)に認定/建築の根幹を担う事業で業界を支える、東証プライム上場企業〜 ■業務内容: 建設用仮設機材レンタル部門において、建築会社、建設会社、ハウスメーカー等に向けた、法人営業職をお任せします。 ■具体的には: ・ルート及び新規営業/仮設足場の施工レンタルの提案 ※新規と既存の割合は7:3程度となります。 ※営業所の状況等によって新規、既存のバランスが変わる可能性もございます。 ・見積り作成/商談/受発注管理/採算管理 ・施工スケジュ−ル管理/施工手順打ち合わせ ・専属施工業者との工事打ち合わせ ・足場資材/建築資材の在庫管理 ・施工後の足場品質確認/現場パトロール ■出張について: 宿泊を伴う出張は基本的にございません。 ※日帰りで客先に出向いていただく機会は多いため、お車での移動は頻繁に発生します。 ■人員構成: 所長(40代)/課長補佐3名(40代2名、50代1名)/係長(50代)/主任 2名(20代1名、40代1名)/係員(20代)/パート2名 合計:10名 ■入社後について: ご入社後まずは先輩社員によって、製品知識を養っていただく研修を1週間ほど実施致します。その後3か月程度は先輩社員に同行がメインとなるOJT研修を実施し、業務の基礎や製品知識をある程度つけていただいた後、徐々に実務をお任せしていきます。 ■当社について: ・当社は1964年より建設現場の安全、利便性、作業効率の向上を中心とした「ものづくり」に挑み、仮設機材の製造、販売、レンタルと住宅機器や無線機の製造、販売等を加えた独特の多角経営の礎を築いています。「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、良質な製品、サービスを幅広く社会に提供することを使命とし、より高度な社会システム実現の一翼を担い、社会のよりよい発展に貢献できる企業グループを目指しています。また、職人の方々が建設現場等で使用する「プロユース」の製品や、一般家庭で使用される「パーソナルユース」の製品、両方のニーズに対応する製品を提供しています。 ■当ポジションの採用ホームページ(ぜひ御覧ください) https://en-gage.net/alinco_oct/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリタアンドカンパニー
愛知県小牧市下小針中島
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【バイクや車など機械を触るのが好きな方歓迎/世界でも数少ない「バネを製造する機械を作る」メーカー/成長市場◎/納品先は30ヵ国以上のグローバル企業】 ■業務内容: ・バネ製造を主とした小型から大型設備の組立をお任せします。 ・いくつものロボットが連携しバネが生産される様子はまさに圧巻。これをご自身の手で組み上げるため、完成時には大きな達成感を味わうことができます。 ■業務詳細: ・機械加工された部品の組立、配管、調整を行い生産設備を完成させます。 ・自社内で機械を組立調整した後、お客様のもとで機械を据付て復元させる必要がある為、国内や海外へ出張する事があります。 ※建設業務は含みません。 ■出張について: ・国内や海外(アメリカ/メキシコ/アジア諸国)へ出張します。 └年に2〜4回、1週間〜3週間程度が多いです。 ※海外では英語を話せなくても問題ありません。 ■組織構成: ・組立グループ9名(製造部全体31名) が所属しています。 └ベテラン社員からしっかり教えてもらえるので未経験でもご安心ください。 ■当ポジションの魅力: ◎既存事業はニッチマーケット+技術力が必要な環境にあり、競合の新規参入の可能性が低いです。また、自動車を中心にバネはなくてはならない部品のため、将来的に安定した環境です ◎創業110年の歴史がある上、20代後半の経営者の元、成長市場において、会社の成長と共にご自身の成長を実感できる環境です。 ◎完全週休二日制、年間休日120日、様々な福利厚生もあり、社員を大切にする会社です。 ■当社について: ◎当社は世界でも数少ない「バネを製造する機械を作る」メーカーです。 ◎創業1910年、バネ製造設備の分野ではリーディングカンパニーとして、世界中でその名を知っていただけるようになりました。 当社ブランドを目にしたことのある方は多くないかも知れませんが、当社製の機械でつくられた部品を使用した製品なら、ほとんどの方が日常的に目にしているはずです。 ◎大手自動車メーカーで使われるバネの製造工程においては欠かすことのできない存在となっているほか、鉄道業界や建築業界にも当社のバネ製造設備が採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロピア
神奈川県川崎市幸区南幸町
尻手駅
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜「食品総合流通企業」として急成長の企業です/完全週休2日制のプライベートを大切にできる環境です/100%売り場主義を掲げ、業界トップクラスの利益率を誇ります「人」を強みにし、大切にしている文化です〜 ■採用背景 スーパー『ロピア』等を展開し、毎年高い成長を続ける当社の【新卒採用担当(北海道・東北エリア)】として、採用に関わる業務を裁量持って幅広くお任せします。 ※全国合計の年間採用数:300〜400人(各エリア50名前後) ■採用背景: ・更なる事業拡大(新店舗の展開)を見据えており、人事組織を強化増員員します。 ※北海道・東北エリアは拡大重要拠点として、北海道〜宮城県まで続々と新規店舗を拡大しております。(採用活動の拠点は札幌等でも可能ですが、東北エリア内への出張はあります。) ■業務詳細 (1)採用業務 ・母集団の形成・面接官業務・入社者に対しての入社前フォローなど一連の採用業務をお任せします。 (2)母集団ルート開拓・リレーション構築 ・大学、高校やキャリアセンターに定期訪問し、職員の方へ求人案内、企業説明などを行っていただきます。 その他、人材紹介会社様や採用セミナー、合同企業説明会運営などもお任せいたします。 ※ご入社後、まずは約1ヶ月で同社の採用理解を深めていただき、少しずつ上記業務を進めていただく予定です。 ※エリア内の店舗展開が増え、営業車、自家用車、交通費支給で公共交通機関を活用して出張も発生します。 ※店舗展開中の東北エリアを対象に、2-3日〜1週間程度の出張が発生することもあります。 ■組織構成 採用教育チームには12名の社員と1名のパートが在籍しており、20代〜50代の年代の社員が働いています。 ※将来的にはエリアの責任者(マネージャー)や新卒採用部門の責任者などを担っていただきます。 ■同社の魅力: ・スーパー業界でも特異な「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず店舗運営を現場社員・チーフが行っており、自分の裁量で商品を買付け、仕入れ、価格を決めたりするため、活き活きと働いている社員が多いです。 ・年々売上更新、店舗拡大しており、部門によっては対前年比総売上高伸び率が全国トップレベルです。そして「2031年度グループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昭和化学機械工作所
大阪府大阪市淀川区野中南
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 施工管理(機械)
【食品・飲料・化学・医薬品業界向け機械装置の専門メーカー/経験を活かしてキャリアアップ可/残業月15〜20時間/夜勤無/中途入社メンバー7割以上】 ■一日の業務の流れ (社内業務) ◎引合案件に対する書類や図面の作成 ◎コスト試算対応 ◎搬入計画書及び工事工程表作成 ◎納期及び予算管理 ◎エンドユーザー・協力会社・外注業者との打合せ (現場業務) ◎現場監理(当日の作業予定及び進捗管理・KY安全管理・朝礼終礼など) ◎試運転調整対応 ■業務について (1)業務の発生のタイミングは? 新規案件の引合や営業からの対応依頼 (2)顧客の対象は? エンドユーザー、エンジニアリング会社、商社 (3)業務の分担は? 見積や購入品の手配、外注業者手配、現場工事などを物件により課内で対応 応じて課内で対応 (4)業務を通じて培われるスキルや資格取得 ・現場品質管理のキャリア ・CADの習得 ・労働安全衛生関係(職?教育、酸素欠乏危険作業主任者、フルハーネスなど)に関わる資格の取得 ■出張 頻度は平均月1回程度で、1回当たりの出張期間は数日間(物件により1週間以上となる場合も有) ※出張手当有り ■就業環境 部署の年齢構成が30代前半〜40代前半が多く、また関わりが多い営業部門も殆どが20〜40歳未満の構成のためバランスが良く、相談しやすいなど働きやすい環境です。 ■今後のキャリア 専門的なスキルを磨きエキスパート職となることや、目標をクリアすることで早期のステップアップを目指すなどキャリア選択肢が可能です。 ■教育環境 ◇特殊な製品や設備の構築、顧客ごとで全く対応が異なる環境のため、OJTを基本とし、その中で経験を重ねて必要なスキルを取得していただける環境です。 ◇職務ごとに必要とされる資格の取得や外部研修の受講を積極的に行っています。 ◇更に社員に対しては、目標管理制度やキャリアプランなどを基に適性な成果評価や個別面談指導を行い本人が目指すステップアップが図られるように柔軟に対応しています。 ■当社の特徴 ◇大手の食品・飲料メーカーから信頼されるプラント構築やエンジニアリング力が当社の強みです。 ◇ダルトングループ(親会社イトーキ)によるグループ企業の強み(リスク分散、ノウハウ、知名度、情報力)があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テンダ
東京都豊島区西池袋
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
〜IT領域で多角的なサービスを展開するスタンダード上場企業/えるぼし・健康経営優良法人認定企業/働き方を整えながらキャリアを積める環境〜 ■業務内容: 国内トップシェアのマニュアル自動作成ソフト「Dojo」等、自社のパッケージ製品の自治体向けパートナー営業をお任せします。現在は執行役員とマネージャーの2名が本ポジション業務を担っており、その下でご活躍いただける方を想定しています。 ■具体的な業務内容: ・自治体への挨拶回りや製品のデモンストレーション ・地域に根差した代理店の開拓・契約交渉 ・パートナー支援(トレーニング、営業資料提供、商談同行) ・製品・導入事例を活用した販促企画 ※首都圏以外への頻繁な出張が発生します※ ■配属組織: Techwiseコンサルティング事業本部 自治体DX推進局(1名) 現在、事業責任者伴走のもと、局長1名でプロジェクト推進を担っています。少数精鋭の新規プロジェクトに参画することができる、貢献度高いポジションです。 ■働き方: 全国各地の自治体や代理店の訪問、展示会出展等で、多いときは週1回のペースで出張が発生する可能性があります。公共交通機関に加え、レンタカーで移動いただく場合があります。出張以外の勤務では池袋オフィスへの出社・リモートワークを組み合わせたハイブリッドワークとなります。 ※直行・直帰OK ■ポジションの特徴: ・人との信頼で仕事が動くやりがい 課題に寄り添い、信頼を積み重ねることが重要なポジションです。誠実さがお客様の本音を引き出し、数年越しのプロジェクトに結実することもあります。人とじっくり向き合いたい方にこそ向いている仕事です。 ・これまでの経験を活かしながらIT業界に挑戦できる 法人営業で培ったスキルが、そのまま武器になります。テンダには3,000社以上の製品導入実績やお客様の安定基盤がある上に、ソフトウェアの提案に必要な専門的な知識を学べる環境が整っています。 提案先はDX商材を多数取り扱う代理店や、ITスペシャリストである自治体のIT企画・運用担当がメインとなりますが、専門用語が飛び交う商談にも早期にキャッチアップ可能です。 「営業スキルはあるけど、もっと専門性を高めたい」「地方創成に貢献したい」そんな方にこそフィットするポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
650万円~999万円
自動車部品 石油化学, 原料・素材・化学製品営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
【グローバル事業*中国や台湾への海外出張あり/需要高まる製品の原材料調達を担当/残業25h程度・週2日程リモート実施/成長できる環境整う】 ■職務内容: 当社で製造する半導体材料に使用する原材料(主にガラスクロス、銅箔)の調達をお任せします。グローバルに展開する事業となるため、国内外の事業所調達や事業関係者と協力してサプライチェーンの強靭化、原価低減等の調達実務を担って頂きます。 <具体的な業務内容> ・担当分野における、グローバルでの原材料調達方針、戦略の策定と実行 ・重要製品×リスク高材料に注力した安定調達確保に向けた施策と原価低減の実行 ・社内関係者との連携(営業担当や製造拠点購買担当等) ・サプライヤーとの共創関係に留意した関係強化、各種サプライヤー管理 ※サプライヤーとなる企業は、国内外両方あり。 ※メールや電話等のやりとりですが、出張の可能性あり。 └国内:月1〜2回程度(サプライヤーの工場訪問等) └海外:中国や台湾へ3ヶ月に1回程度 ※海外とのやりとりは、基本日本語ベース。出張時は、英語や中国語を使用する機会があります。 ■入社後の流れ: OJTでサポートしながら、仕事の流れを学んでいただきます。独り立ちまでサポートします。 ■やりがい・魅力ポイント: ・AIサーバー向け等市場の急成長に伴い、世界トップクラスの製品を有する本部のSCM構築に貢献できます。 ■キャリアパス: ・当面の異動計画はありませんが、積層材料以外での調達経験を積むことも可能です。 ・本社調達と事業所調達の間では、定期的なローテーションを実施することで、事業所在勤の経験、職務キャリアの幅を広げることを奨励しております。成長の機会が多い環境です。 ・事業部や生産管理、営業等、多様な経験を有する方々も部内にはおります。サプライチェーン上流に位置する調達での経験やサプライヤーとの人脈形成は営業や事業部、海外駐在など、様々なキャリア形成に繋がるのではないかと考えます。 ■働き方: ・残業時間:約25h程度(繁忙期に応じて変動有) ・リモート対応:可(週2日前後 ※個々の業務調整内で活用) ■配属部署: エレクトロニクス事業本部 グローバルSCMセンター グローバルSCM本社調達部 本社調達グループ 変更の範囲:会社ならびに出向先の定めるすべての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
SBプレイヤーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
※本ポジションは、SBプレイヤーズ株式会社にて採用後、株式会社さとふる(事業内容:ふるさと納税ポータルサイトの企画・運営など)へ在籍出向いただきます。 ■業務内容: ◎「ふるさと納税一括代行サービス:さとふる」をご活用いただいている地方自治体へのアフターフォロー及び関係強化、「さとふる」掲載自治体様を増やすための新規営業などをお任せします。 ◎地方自治体のみなさまに、「さとふる」を一層ご活用していただくことにより地方活性化のコンサルタントとして、ご活躍いただけるポジションです。 ※仙台・東北営業所所属、東北・北関東エリア担当 ※東北営業所のメンバーは3名を想定 ■業務詳細 ◎地方自治体への深耕営業 ※担当エリアによって、月2〜3回程度の国内出張あり └東北・北関東パートナーグループの担当エリア:秋田県・山形県・岩手県・宮城県・福島県・栃木県・群馬県 ◎新規営業(ポータルサイト、各種オプション) ◎取引自治体からのサービス改善要望の集約と企画 ◎事業者とともに新たな返礼品の開発、折衝 ◎地域PRに関する広報支援業務 ◎お礼品をご提供いただく事業者との折衝、フォロー、派遣スタッフの一部管理 ■具体的な提案例 例1:掲載自治体様の課題解決に向けたご提案 例2:業務負荷削減に向けた、各種サービスのご提案 例3:「さとふる」掲載に向けた新規自治体様へのご提案 ■採用背景 ◇サービス・システムの改善、新たな事業者の開拓・フォロー、魅力的な返礼品開発のサポートを実施することで、地方活性化・地域づくりにより一層貢献していきたいと考えており、また、さとふるの掲載自治体様をさらに増やすべく、新規営業活動にも力を入れております。 ◇その体制を実現するため、エリアごとで少人数でのチームを組成し、深耕営業担当してご活躍いただきたいポジションです。 ■働き方 ◇就業規則上は出社が基本であるものの、本求人は条件によって在宅勤務可能です。現在の在宅勤務の頻度は週1日〜2日程度です。 ※在宅勤務については、業務の特性や状況を鑑み会社判断にて可能となります。 ◇出張業務の際は営業所出社せず、直行のケースが多いです。現時点では営業所出社は2週間に1日程度、出張は月2〜3回(1・2泊前提につき、日数でいうと月8〜10日)程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NSテクノロジーズ
長野県岡谷市若宮
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 半導体製造装置
〜大手商社・兼松100%出資会社!セイコーエプソンのICテストハンドラー事業継承に伴い創業されたメーカー/グローバル展開で世界の半導体を支える/新規開発案件中心/年休125日・残業20時間程・フレックス可〜 ■募集背景: 当社のICテストハンドラーは親会社の大手商社・兼松のネットワークを通し、世界中の半導体製造現場で使われており、その役割の重要さや貢献の大きさに誇りを持って業務に取り組んでいます。私たちの生活に不可欠かつ今後の需要増加も半導体の製品検査に欠かせないICテストハンドラーの新技術開発や製品供給の充実化を図るため、新しい人材を募集します。 ■業務内容: 半導体デバイスの最終検査装置であるICテストハンドラーの機械設計・評価をお任せします。 ※ICテストハンドラーとは※ ICデバイスの出荷前検査に使用される装置です。デバイスをトレイから高速高精度で搬送し、検査結果によって分類します。サーボモーター10軸・多軸ハンド・シリンダーからなる複数の直交ロボットで構成されます。 ■業務詳細: ・既存装置のユーザーカスタマイズ ・新規オプションの開発 ・新規装置の開発 ・国内外の半導体メーカー・テストハウスとの打合せ・納入(組立業務) ※3DCAD Creoを使用(メカ)2D CAD RootPro(エレキ)を使用 ■業務の特徴: ・新規開発案件が約7割と、事業立ち上げフェーズのため新規開発案件の割合が多いです。 ・1人1案件で担当し機械設計及び納入まで担当いただきます。組立業務も協力会社の協力もございますが実際に従事いただきます。ファブレス体制のため設計と納入フェーズの対応がメインです。 ・兼松のネットワークにて海外顧客が中心となります。納入の際に出張が発生しますが、海外出張は2か月に1回2週間ほどの期間でございます(出張先:台湾、韓国、中国中心)。 ※兼松営業担当が通訳として入るため英語ができない方も問題ありません ■入社後の流れ: まずは案件補佐として、図面の修正などの設計業務から携わっていただき、習熟度に沿って新規開発案件などの業務に携わっていただく予定です。 ■組織構成: メカ担当は6名在籍(30代2名、50代以上4名)。エレキ担当やソフト担当、生産技術担当と協力しながら案件を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ