5408 件
株式会社ENEUP
三重県津市芸濃町椋本
-
450万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
〜特高・高圧改造工事を得意とした電気工事の専門会社/車通勤OK/残業少な目◎〜 法人向け太陽光発電システムの工事会社にて、再生可能エネルギー発電システム(太陽光発電設備)の設置工事をお任せいたします。 ■具体的な職務内容: ・施工業者との連携、進捗管理、安全管理、施工計画の作成などをお任せします。 ・現場は、スーパーマーケット・工場・商業施設・オフィスビルなどの屋上です。 ・現場作業と書類作成等の社内業務の割合は6:4程度です。 ・オフィスに寄らず、自宅から直行、現場から直帰していただくこともあります。 ・全国に案件があるため月数回の出張があります。(宿泊費と出張日当を別途支給) ■配属先について: 1級電気工事施工管理技士や第二種電気主任技術者の資格を持つ、電気のプロフェッショナルである代表の西村から、直接指導を受けて工事案件に対応いただきます。 代表との距離も近く、グループ会社社員による連携支援もあり、スキルアップと成長が期待できる環境です。 ■特徴: ・売上高1000億円を超える大手グループのため、安定して仕事を受注することができます。 ・資格取得支援として、当社指定資格を取得した際のお祝い金に加え、取得後は毎月資格手当が支給されます。チャレンジする以外の選択肢はありません。 ・男女比率…男性66%:女性33%(技術職が多いため、男性社員の割合が多いです) ■当社の強み: 【確かな技術力】 当社はこれまであらゆる条件の下で培ってきた高い技術で、安全な「特高・高圧受変電設備工事」「キュービクル改造・改修」「太陽光発電所工事」等を行っています。特に、既設のキュービクル改造に関しては、当社が最も得意とする分野であり、各種電気保安業務団体や技術者様よりご信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コア桜井
大阪府大阪市北区本庄東
350万円~699万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■業務概要: 工務管理担当として、建物の金物工事案件の受注から施工管理業務をご担当いただきます。 受注した工事を円滑に進めるため、施工図面の作成や工事の準備・指揮など、工事における5大管理(品質、原価、工程、安全、環境)を担当する仕事です。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員について回り、施工管理の業務の流れを覚えていただきます。ゆくゆくは適正、希望を踏まえた上で営業職へのキャリアアップの道もございます。業務の流れを一通り覚えるのに、最低5年はかかります。じっくり着実に業務を進める事ができる方にピッタリのポジションです。 ■業務の流れ: (1)受注した案件に対し、協力会社へ工事を行うための施工図面を手配します。 (2)出来上がった図面をもとに製造部門と連携をとり加工の納期管理を行います。 (3)施工計画を立て、工事を行う職人の手配や工事が計画通り進んでいるかの進捗管理を行います。 ※担当する案件は簡単なものからご担当いただき、将来的には30〜40件をご担当いただきます。工事のエリアは関西一円のため出張はほとんど発生いたしません。案件としては約1000万〜5000万程度のマンションや商業施設等の大型案件(ほぼ新築)が中心となります。 ■業務の魅力: 施工エリアは事務所周辺が多いため、出張はございません。建築物の一部を自身の力でつくりあげる達成感を感じる事ができます。また、当社ではマンションやショッピングモール等の大型建築物の案件が多いため、その分出来上がった現場を見て達成感を感じやすい業務です。 ■組織構成: 現在施工管理業務を担当しているのは6名です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DAIWA
京都府京都市西京区上桂北ノ口町
350万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
★未経験歓迎★【京都タワーホテルやワコール本社ビルといった京都なら誰もが知る建物の施工実績多数!大手企業様との直接取引取引あり!/出張転勤無!/資格取得支援制度◎(全額会社負担)】 ■この規模の会社では珍しい複数事業展開を実現している当社にて、施工管理スタッフをお任せいたします! ■ 施工管理とは: 工事依頼を受け、施工図面作成や工事の準備・現場指揮など、工事における5大管理(品質、原価、工程、安全、環境)を担当するお仕事です! ■当社魅力: ★安定性★ ・水処理事業、給排水衛生・空調・換気事業を始め環境ソリューション事業と、この規模の会社では珍しい事業展開! ・新事業(環境リューション事業)を通して、大手メーカーさんとの直接やりとりを実現! ■資格取得支援について: ★全額会社負担★ ・資格取得の受験費用や教材費に関しては全額会社補助いたします! ■ご入社後について: ・現場にてしっかりと経験を積んで頂く予定です!わからない事などについては、ご質問しやすい環境になっております。また、独り立ちには約3年程度かかると想定しております。ゆっくりと焦らずステップアップしていきましょう! ■業務詳細: ・メインで担当する現場は平均2件ほどです。※工場や商業施設の給排水設備の案件が大半です。 ・工期は工事の内容によって様々。2〜3か月の現場もあれば、工期1年以上の現場もあります。 ・出張は基本的にありません。京都を中心とした近隣エリアです。 ・貸与する社用車での移動、現場への直行直帰も可能です。 ・エンドユーザー企業からの直接受注も多い為、完成後も建物の使用環境に応じたニーズを賜り、最適な環境をご提案し改修を重ねていくような管理も多いことが特徴です。 ・将来的には課長・部長として部内のマネジメント、予算管理などもお任せしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久保工
東京都千代田区神田美土代町
400万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<神田を中心に500棟以上のビルを建設/社内イベントの多いアットホームな社風/出張・転勤なし> ■担当業務: 千代田区を中心に設計・建設、ビル管理、不動産活用まで幅広く事業を手掛ける同社にて、改修工事の施工管理業務をお任せいたします。 ・修繕工事…見積、施工管理 ・改修工事(リノベーション)、提案書作成、プレゼン、施工管理 ※まずは、いずれかをご担当いただきます。 ■働き方:地域密着型で案件も千代田区・神田地域が多いため、転勤・出張無しなど働き方も安定しています。長期的な就業が可能です。 ■組織構成: 新卒採用の若手からベテランまで様々な年代の方が活躍しており、馴染み易い雰囲気があります。社内は風通しが良く親睦行事(※自由参加型の社員旅行・ボウリング大会・バーベキュー大会等)があり、他部門との交流も盛んですので、すぐに社内にも馴染めます。 ■研修: 新入社員研修はもちろん、中堅社員、主任者、管理職などキャリア毎の研修を用意しています。座学のほかベテラン社員のOJTも行います。 <地域によりそい、95年以上の安定した経営を続けています> ■地域貢献について:神田を中心に40年以上に渡りまちづくりに関わってきた当社。そのノウハウを活かし、地域活動支援などにも携わっています。自社の施工・まちづくりの成果を身近に感じることができます。 ■安定性:新規建築だけでなく、修繕や不動産仲介、ビル管理などを行っているほか、グループ企業では老人ホームや清掃事業、場外舟券発売場の運営を行うなど、複数事業を手掛けているため堅実です。 ■働き方:いわゆる大規模施工(高層)は行いませんが、その分地域と人に寄り添い、働き方も安定しています。転勤もないほか、施工現場も近郊のため長期的な就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
理水化学株式会社
東京都中央区新川
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
◇◆完全週休二日制(土日祝)/当面転勤なし/社内DX化で現場からデータを確認できるなど、仕事のスリム化を推進中/ 創業65年以上の安定企業◇◆ ■職務内容: ・浄水場内の水処理プラントや関連設備の施工に関する施工管理や既存設備の保守点検。迅速、安全に工事を進めるにはどうすべきか、資材の調達、職人の手配、工程の管理に至るまでを段取りします。 ・お客様に工程をご報告するなど、地道に信用を得ることも。 ※変更の範囲:無 ▼研修: ・入社後3~6か月程度大阪本社で研修(ろ過機の仕組など)→先輩と共に現場を回る→1~1年半程度で独り立ち→最終的には支店の工務責任者へ ■出張: 担当エリア内で出張もあります。浄水に関わるため、地方公共団体等と安定的な取引を行いながら、関連製品や設備を協力企業から納めていただき、施工を管理する立場です。 ■強み: ・官公庁からの案件が多いため安定的な収益。安定した昇給、労働条件のため長く勤められる方が多いです。当社は、施工から保守、点検まで一貫して自社で対応しており、納入した機器には最後まで、迅速かつ適切なアフターサービスが可能です。災害時の復興などにも注力しており、社会貢献度の高い企業として信頼されております。 ■社内DX・業務効率化: 業務のデジタル化により、現場からデータを確認できるなど、仕事のスリム化を進めています。創業65年以上の安定企業。当社の高い技術力で、長年日本の水に関わるインフラ整備を支えてきました。 ■当社について: ・1956年設立。業界では大手。上水道で暮らしのインフラを支える安定企業。従業員への還元を重視する企業風土です。オーナー会社ではなく、現会長は転職して入社、現社長は新卒入社です。
大阪府大阪市北区南森町
南森町駅
宮城県仙台市青葉区北目町
グローバル設計株式会社
北海道札幌市中央区南二条西(1〜19丁目)
450万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土木設計・測量(上下水道)
お客さまからの要望・相談をヒアリング、水道施設の整備に向けたコンサルティングを行っていただきます。 その段階としては、調査、構想、計画、設計、建設(工事監理)、維持管理に至るまで一連の業務があり、大きなやりがいと社会貢献を感じることができる仕事です。 デスクワークが主体ですが、打合せや現地確認のため月に2,3回程度の出張もあります。 北海道全域の仕事を受注しています。出張は日帰りが多いですが、遠距離の場合は宿泊(1泊が多い)になります。 建築・土木・機械・電気と分野は広く、多くの技術的なスキルや経験が身につき、同時にお客さまとの打ち合わせを重ねていくことでコミュニケーションスキルも身につけることができ、成長に応じて大きな案件に挑戦することができます。 一つの業務の工期は半年から一年程度の案件が多く、規模の大きな案件では数年にわたる業務もあり、完成時には大きな喜びを感じることができます。 案件の難易度によって1案件につき2人以上で対応し、一人あたり平均3〜4案件を担当、上司や先輩社員のサポート体制も整えています。 道内、全国で開催されている様々な講習会や展示会へも参加してもらい、成長をサポートします。また、定期的に上司との面談を行い、キャリアアップへのアドバイスや支援を行います。 社内はもちろんメーカーとも多くの打合せを重ね、将来的にはプロジェクトを率いる立場で業務を進めていただきたいと考えています。 【組織構成】 会社全体の人数:19名 所属部署の人数:15名(内技術顧問4名非常勤)(男性13名女性2名) 所属部署の役割の内訳 設計職8名 設計アシスタント3名 技術顧問4名(技術資料の作成等を支援する役割)
~
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他設備施工管理
■業務概要: 営業・工務管理担当として、建物の金物工事施工管理業務から、将来的には契約時の顧客折衝・施工図面打合せ、積算及び見積もり業務など営業業務をご担当いただきます。 【施工管理とは】受注した工事を円滑に進めるため、施工図面の作成や工事の準備・指揮など、工事における5大管理(品質、原価、工程、安全、環境)を担当する仕事です。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員について回り、施工管理の業務の流れを覚えていただきます。ゆくゆくは適正、希望を踏まえた上で営業職へのキャリアアップの道もございます。業務の流れを一通り覚えるのに、最低5年はかかります。じっくり着実に業務を進める事ができる方にピッタリのポジションです。 ■業務の流れ: (1)営業が受注した案件に対し、協力会社へ工事を行うための施工図面を手配します。 (2)出来上がった図面をもとに製造部門と連携をとり加工の納期管理を行います。 (3)施工計画を立て、工事を行う職人の手配や工事が計画通り進んでいるかの進捗管理を行います。 ※担当する案件は簡単なものからご担当いただき、将来的には30〜40件をご担当いただきます。工事のエリアは関西一円のため出張はほとんど発生いたしません。案件としては約1000万〜5000万程度のマンションや商業施設等の大型案件(ほぼ新築)が中心となります。 ■業務の魅力: 施工エリアは事務所周辺が多いため、出張はございません。建築物の一部を自身の力でつくりあげる達成感を感じる事ができます。また、当社ではマンションやショッピングモール等の大型建築物の案件が多いため、その分出来上がった現場を見て達成感を感じやすい業務です。 ■組織構成: 現在施工管理業務を担当しているのは6名です。
愛知県名古屋市中川区荒子
◇◆完全週休二日制(土日祝)/当面転勤なし/社内DX化で現場からデータを確認できるなど、仕事のスリム化を推進中/ 創業65年以上の安定企業◇◆ ■職務内容: ・浄水場内の水処理プラントや関連設備の施工に関する施工管理や既存設備の保守点検。迅速、安全に工事を進めるにはどうすべきか、資材の調達、職人の手配、工程の管理に至るまでを段取りします。 ・お客様に工程をご報告するなど、地道に信用を得ることも。 ▼研修: ・入社後3~6か月程度大阪本社で研修(ろ過機の仕組など)→先輩と共に現場を回る→1~1年半程度で独り立ち→最終的には支店の工務責任者へ ■出張: 担当エリア内で出張もあります。浄水に関わるため、地方公共団体等と安定的な取引を行いながら、関連製品や設備を協力企業から納めていただき、施工を管理する立場です。 ■強み: ・官公庁からの案件が多いため安定的な収益。安定した昇給、労働条件のため長く勤められる方が多いです。当社は、施工から保守、点検まで一貫して自社で対応しており、納入した機器には最後まで、迅速かつ適切なアフターサービスが可能です。災害時の復興などにも注力しており、社会貢献度の高い企業として信頼されております。 ■社内DX・業務効率化: 業務のデジタル化により、現場からデータを確認できるなど、仕事のスリム化を進めています。創業65年以上の安定企業。当社の高い技術力で、長年日本の水に関わるインフラ整備を支えてきました。 ■当社について: ・1956年設立。業界では大手。上水道で暮らしのインフラを支える安定企業。従業員への還元を重視する企業風土です。オーナー会社ではなく、現会長は転職して入社、現社長は新卒入社です。
株式会社イイノ
埼玉県さいたま市緑区三室
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
【対象エリアは会社の近く(さいたま市とその周辺)で出張対応なし/残業は発生していません/直行直帰可能】 ■採用背景: 当社は水道・空調・リフォームなどの総合設備業として、設立から50年以上の歴史を有する地元密着型の企業です。今回は施工管理部門の体制強化に向けた募集となります。 ■職務概要: 当社が拠点を構えるさいたま市緑区を中心に、さいたま市内と周辺エリアの水道工事、空調工事の施工管理を担当していただきます。 ■職務詳細: ・施工計画書作成 ・積算 ・職人対応、安全管理、品質管理 ・報告書作成 ※本社には施工管理社員の負担を減らすため、書類対応など、事務作業を行うスタッフも在籍しています。 ※現場により直行直帰も可能です。 ■工事案件について: ・対象エリア:さいたま市とその周辺(出張対応はありません) ・工期:半月〜半年 ・依頼主:工務店、ゼネコン、サブコン、官公庁、個人宅 ※工期の短い現場を担当している場合は、複数現場を掛け持ちしていただくことがあります(多い場合でも3〜4か所) ※年に数回ですが稀に夜間工事が発生する場合があります ■組織構成: 施工管理を担当する社員は現在3名です。平均年齢55歳、3名とも業務歴の長いベテランです。 ■当社の特徴/魅力: ※残業なしの環境を実現! 対象エリアは本社から近いエリアに絞っています。そのため、移動負担が少ないです。 また、社員が業務過多にならないよう、受注案件、仕事量と負担を調整。その結果、基本残業なしの環境を実現できています。 ※安定した取引状況! さいたま市役所・さいたま市水道局・地元の建設会社等、さいたま市内のお取引先が多いことが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
港礎興業株式会社
兵庫県尼崎市道意町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
【★学歴不問・未経験歓迎です★尼崎〜加古川エリアで遠方出張もほぼ無し!転勤・夜勤も無し!平均19時まで退社実績あり/安定経営でしっかり昇給】 \どのような工事に関わる仕事か/ 大手上場企業の大きな工場の修繕工事がメイン! 基本的には小規模~中規模の工事案件が多く、生産ラインを止めての大規模工事は長期休暇でまとめて行うことが多いです! ★具体的な仕事内容 ⇒作業員ではありません!実際に工事を行うスタッフの手配、予算やスケジュールの進行調整、品質チェックなどを行う仕事で現場を1から10までマネジメントしていく仕事です。 \魅力ポイント/ (1)未経験から手に職をつけ、しっかり成長!40代のベテラン社員からしっかり業務を教えてもらえる環境あり。分からないことはあってもOK!その場でメモして1つ1つ覚えていけば大丈夫という考え方です (2)昭和23年設立・経営安定で長期就業しやすい!上場企業「神鋼鋼線工業株式会社」からの安定した工事受注があるなど顧客層が確立。かつ幅広い事業展開もあり経営基盤が安定! ■働き方: ・年休116日、土日休み ※工事案件によっては休日出勤あり(GW・お盆・年末年始含む)振休取得が可能です。 ・残業30~40h ※平均19時まで退社実績あり。遅くても20時までには帰っている状況 ・車通勤OK ・エリア:尼崎、加古川周辺(遠方出張ほぼ無し) ・夜勤:ほぼなし ■組織構成: 2名在籍(40代2名) 配属部署のメンバー以外にも温和な社員が多いです!分からないことがあっても聞きやすい雰囲気で、育成前提なのでしっかり教えてもらえる環境です。 ■キャリア: ・実力に応じてしっかり昇給・昇進あり! 資格取得や役職に就いていけば年収600万〜700万も目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明和工務店
兵庫県神戸市中央区港島
600万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【株式会社明和工務店について】 同社は「川西航空機」建設部を母体として昭和22年に設立した、新明和工業グループの総合建設会社です。「設計・企画」から「建築・土木」、「電気・空調・給排水」工事までを1社でカバーする組織体制をとっており、建物にかかわる全てのサービスを提供しています。 【業務詳細】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工計画の立案 ■依頼主との現場打ち合わせ、近隣住民対応 ■協力会社の手配 ■安全・品質・工程・原価の管理 ■Word,Excel,CADによる書類作成 など 【受注元】民間、官公庁、新明和グループからの直接受注(元請け) 【施工対象】学校、病院、マンション、工場など幅広い物件に携わります 【施工規模】施工物件によって新築は数億円〜40億円程度 【割合】新築9割超:改修1割未満 【エリア】神戸の拠点を中心に、概ね神戸市〜大阪市付近の物件を施工 【出張/転勤】遠方出張・転勤無し ■はたらき方 2024年度の法改正で働き方改革法案が正式適用されることを受け、官公庁案件の多くが土日閉所になることが決まり、働きやすい(休みやすい)環境が整いつつあります。東証プライム上場の親会社を持つ企業であることから、同社も親会社に順ずる形態で労働組合を有しており、安心できる雇用環境です。 ★iPhone支給、LINEで連絡などで、業務効率化を図っています。 ★中途入社の割合 約30% ■入社理由 中途入社される方は、こんな理由でご入社されてる方が多いです! (1)東証プライム上場の子会社で安定 (2)転勤がなく、地域に根付いて働ける (3)穏やかな方が多い、長期就業しやすい社風 ■年収(モデルケース) 長く務めると、しっかり昇給していく仕組みです。 ・賞与:年2回(平均5〜6ヶ月/年) ■施工実績例 神戸アイセンター/神戸親和女子大学ラーニングコモンズ/JA兵庫六甲西宮JA総合センター/エスリード桜ノ宮レジデン/神戸市立いぶき明生支援学校(機械設備・電気設備)/八頭T発電所(同社設計) 変更の範囲:本文参照
神奈川県横浜市鶴見区尻手
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【株式会社明和工務店について】 同社は「川西航空機」建設部を母体として昭和22年に設立した、新明和工業グループの総合建設会社です。「設計・企画」から「建築・土木」、「電気・空調・給排水」工事までを1社でカバーする組織体制をとっており、建物にかかわる全てのサービスを提供しています。 【業務詳細】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工計画の立案 ■依頼主との現場打ち合わせ、近隣住民対応 ■協力会社の手配 ■安全・品質・工程・原価の管理 ■Word,Excel,CADによる書類作成 など 【受注元】主に新明和グループの他、民間、官公庁からの直接受注(元請け) 【施工対象】グループ会社の工場をメインに携わります 【施工規模】関東一円のグループ内の工場新築をメインに数千万円〜数十億万円 【割合】新築7割:改修3割程度 【エリア】神奈川県横浜市内の拠点を中心に、関東一円のプラント物件を施工 【出張/転勤】地域外への遠方出張・転勤無し ■はたらき方 2024年度の法改正で働き方改革法案が正式適用されることを受け、官公庁案件の多くが土日閉所になることが決まり、働きやすい(休みやすい)環境が整いつつあります。東証プライム上場の親会社を持つ企業であることから、同社も親会社に順ずる形態で労働組合を有しており、安心できる雇用環境です。 ★iPhone支給、LINEで連絡などで、業務効率化を図っています。 ★中途入社の割合 約30% ■入社理由 中途入社される方は、こんな理由でご入社されてる方が多いです! (1)東証プライム上場の子会社で安定 (2)転勤がなく、地域に根付いて働ける (3)穏やかな方が多い、長期就業しやすい社風 ■年収(モデルケース) 長く務めると、しっかり昇給していく仕組みです。 ・賞与:年2回(平均5〜6ヶ月/年) 変更の範囲:本文参照
株式会社熊谷建設
愛知県北設楽郡豊根村上黒川
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■担当業務 当社の土木施工管理として、治山工事、道路改良、砂防工事などの現場進捗管理、役場との交渉、測量業務に従事していただきます。 【案件について】 受注案件の95%が公共工事となり、官公庁から依頼される案件がほとんどです。 【業務詳細】 見積もりなどの資料作成からはじまって、協力業者さんや重機の手配、スケジュールの管理、測量や写真撮影,書類作成など多岐に渡ります。 -------------------------------- ■担当エリア: 北設楽郡内での勤務がほとんどとなります。 ■工期: 3か月〜5か月程度が多いですが、中には1年など長期にわたるケースもございます。 ■組織体制: 現在4名程度在籍しており、50代、60代の社員が活躍しています。 ■教育体制: ベテラン社員によるOJTとなります。 ■出張の有無: 出張はございませんが、業務に必要な資格などの取得が必要な場合は宿泊の可能性もございます。 -------------------------------- 【当社について】 愛知県北設楽郡豊根村にて建設業を営み、公共工事を主とした業務で、地域社会の発展・貢献に全力で取り組んでいます。 ■HP:https://www.kumaken.aichi.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一休
東京都千代田区紀尾井町
450万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【「一休.com」「Yahoo!トラベル」を担当◆旅行好き歓迎!国内出張有り◆営業未経験者も歓迎◆平均残業時間20時間◆LINEヤフー株式会社のグループ企業】 ■業務内容: 当社が運営する宿泊予約サイト「一休.com」「Yahoo!トラベル」に掲載中の旅館やリゾートホテルに対し、集客を増やすための施策を企画・実行していただきます。 「一休.com」の会員層は、高級ホテルやラグジュアリーな宿泊施設を好む方が多いことが特徴であり、こうした強みを活かして、中長期的な施設運営を支える提案ができるポジションです。 担当エリアへの出張も発生するため、営業としてのスキルを磨きたい/いろんなホテルや旅館を見て回りたい、既存のお客様と長く関係性を継続したい など、成長思考があり旅行好きの方にピッタリのポジションです。 ■当社について: 一休.com、一休.comレストランをはじめとした複数の事業を展開しております。「心に贅沢を」というコンセプトのもとサービスを作りこみ、独自の強みである「高級」や「上質」に特化し、データドリブンを軸にしたマーケティング戦略で成長し続けている企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ゴールドウイン
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 経営企画 事業企画・新規事業開発
ゴールドウイングループ全社の経営戦略の立案、プロジェクトマネジメント、新規事業開発、投資関連業務を推進いただける方を募集します。 【変更の範囲:当社業務全般。入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。その後、ご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■募集背景 ゴールドウイングループの持続的な成長に向けて、全社戦略の立案、推進担当を増員することとなりました。 ■配属予定部署情報 人数:4名(男性:2名 女性:2名) ■業務内容 ≪戦略立案≫30% ・ブランドポートフォリオ戦略立案 ・外部環境予測 ・ケイパビリティにおける課題の発見と対応策立案 ≪全社プロジェクトマネジメント≫ 30% ・プロジェクトに係る情報収集、分析、提案 ・プロジェクトリード、部門間調整 ・全体進行、予算管理 ≪新規事業及び投資先企業の管理業務≫40% ・新規事業企画立案、推進 ・M&A等 投資案件に関する検討、及び実行 ・投資先企業の進捗管理 ・CVC機能と連携した事業開発プランの検討 ※出張:担当案件により、国内全域・海外(欧州、北米)への出張可能性あり ※在宅勤務:規程内(週3回まで)で在宅勤務をしているメンバーが多いです 変更の範囲:本文参照
村田機械株式会社
京都府
550万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須条件】 ・仕様検討から量産までの機械設計のご経験(目安:5年以上) ・3D‐CAD(Slidworksなど)を使用して、設計経験あり。 【歓迎条件】 ・産業機械の機械設計のご経験 ・TOEIC600点程度
【職務内容】 繊維製品(衣服)の元となる、糸を作る紡績工場で稼働する紡績機械(VORTEX®精紡機)は、当社が開発した新しい技術(オンリーワン and No.1)であり、更に対ユーザーに満足度向上、新提案を行う為の新規開発から量産設計を行って貰います。 【ポジションの魅力】 革新紡績機と呼ばれるVORTEXはここ数年で高い収益を誇っており、村田機械を支える事業の一つとなっている。 VORTEX業界ではシェア99%と圧倒的なシェア率を誇っており、常に最先端の製品に携わることができます。 高いシェア率を確保しているもののまだまだ伸びしろがある製品で、競合には真似されない技術で貢献することができます。 【出張頻度】 ・出張業務:有 ・一番多いのは弊社 石川県 加賀事業所への出張です。(日帰り~1泊程度/1ヶ月) 加賀事業所は、繊維機械事業部の製造拠点(工場)であり、高い製品品質を維持する 為に、”モノづくり”を協働して行っています。 ・自身が責任者となって各機構部の設計が行えるようになれば、お客様(海外の紡績工場)へ の出張もあります。 人・状況により変わりますが、1回/年 程度です。 【募集理由】 ・繊維産業は、労働集約型産業で、衣服の製品までの工程が数多い事もあり、時代と共に、 人件費の安い国へシフトしてきている。それでも近年、人件費の高騰や労働者の確保が 難しくなる傾向にある為、自動化・省力化・高生産性を活かした弊社独自で開発した 紡績機械(VORTEX®精紡機)の需要が年々高まってきており、その事業拡大の 成長戦略に応えるべく、技術者の募集を行います。
株式会社日立プラントコンストラクション
東京都
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 施工管理(電気・計装)
〜日立Gの安定的な基盤!業界最先端の技術を保有!月残業平均30時間/土日祝休×年間休日129日/有給取得日数平均18日(24日中)/水曜ノー残業/日立グループで研修や福利厚生も充実〜 ■職務内容: 同社は発電所や受変電設備、交通、工場などの社会インフラ設備の建設を通じ、産業・社会の発展を支える基盤づくりが主な事業領域としています。 日立グループ内の施工、製品据付事業の中核事業として、プラント施工を一手に担う、高度な施工、据付技術を持つ同社にて、水力発電設備(水車・発電機・関連機器)更新に伴う据付工事の施工管理業務をお任せします。 ■出張について…国内出張が多く発生いたします。 【期間】…建設に関わる業務であれば、1年を超える出張が多いですが、補修やメンテナンス業務となると約5カ月程度の期間となります。 【エリア】…多くが関東に近いエリアや中部・四国地域となりますが、東海エリア、東北エリア(青森県)なども出張の可能性がございます。 ※頻度・期間は状況により異なる場合あり。 ■教育環境について: 日立グループの企業のため、グループとしても教育体制が大変充実しています。各レンジに対しての教育体制も整っております。必要な資格取得に際し、補助もあるためご安心ください。 ご入社後約4〜6年程度で、小規模な現場のリーダー等をお任せいたします。その後経験を積んでいただたく中で、大きな現場にてマネジメントなどにも挑戦していけるため、自身の成長に合わせてキャリアパスを選択いただくことができます。 ■トピック 再生エネルギーの需要が高まる近年、国内における水力発電は各所でリプレース工事が行われています。当社では、解体から更新(スクラップ&ビルド)まで一括した施工計画・施工管理業務に従事することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
カンセツ産業株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
600万円~1000万円
機械部品・金型 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【プレイングマネージャー/残業時間は全社平均10時間/月。有給消化日数/年平均取得数11.5日/ニッチな業界で地位を確立】 ■業務概要:【変更の範囲:なし】 プレイングマネージャーとして、営業部で熱交換器、排ガス処理装置、ホースポンプ等の営業(ルート営業・提案営業)、技術サポート及び部のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・メンバーのマネジメント ・部門の売上管理や顧客アプローチ戦略の立案 ※一人あたり200社程度を担当しますが、常時取引顧客は5〜10社。顧客の状況に応じて適切なタイミングで提案いたします。 ■組織構成: 4名(70歳代1名、50歳代2名、30歳代1名、20歳代1名) ■担当エリア: 静岡県以東から北海道までで各エリアごとに顧客を担当しています。 ■働き方について ・出張:週の前半は社内、後半は出張している社員が多いですが、宿泊を伴う出張は月に1回程度になります。海外(ヨーロッパ、アジアなど)への出張も年1、2回発生することがあります。 ■製品の概要: ・国内唯一の「耐食性熱交換器」の提供 強い酸や薬品など、通常の金属では耐えられない液体でも安心して使用できる熱交換器を取り扱っています。このような特徴を持つ素材の熱交換機は国内唯一で、多くの業界で当社の製品が利用されています。 ◎取引業界、顧客:化学メーカーを中心に1300社(鉄鋼、化学、半導体、製薬) ■当社の特徴・強み: ・海外企業と日本企業のパイプ役を担うと同時に海外の素晴らしい素材・コンセプトを生かし、日本企業の厳しい仕様条件を満たすため、設計、製作、検査、メンテナンス等、一貫したサービス体制を敷き、顧客の要望に応えています。また、各々の顧客のニーズに応える「個別設計によるカスタマイズ製作」ができるのも当社の強みです 変更の範囲:本文参照
日東電工株式会社
三重県亀山市布気町
電子部品 総合化学, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
〜企画構想からテーマ・タスクの実行までの一翼を担うやりがいあり/在宅勤務可能/事業安定性・成長性有りのプライム上場企業/健康経営推進〜 ■職務概要: ITシステム企画、業務プロセス設計、DX推進をお任せします。 【担当製品】 ICT製品群 ■入社後まずお任せしたい業務: ・全拠点で統合した基幹システム(SAP)を軸に、データ活用・業務変革に取り組んで頂きます。 ・推進はプロジェクトやTFチームを結成しますので、メンバーとしても活動していただきます。 ■将来的にお任せしたい業務: ◇3年後のイメージ…チームのリーダーとして、スケジュールル管理やリソースの調整などを実行していただき、自身のスキルアップを図っていただく。 ◇5年後のイメージ…経験した事や習得した知識をベースに、部下や後輩の指導に携わっていただきます。業務(テーマ)の責任者として、能動的に推進できる人財になることを期待しています。 ■業務のやりがい: ・ICT事業部門が目指す「データドリブン経営」を実現させるための経営基盤強化を主体的に推進していく企画統括部で、企画構想からテーマ・タスクの実行までの一翼を担うといったやりがいがあります。 ・自らが企画構想したテーマ・タスクを主体的に実行する事を面白がり、達成感を感じる事が出来る仕事です。 ■働き方: <出張>国内出張/海外出張は必要に応じお願いすることがあります。頻度は多くありません。出張先は大阪・東京、海外は中国、ベトナム、タイです。 <テレワーク>週1日以上の在宅勤務を推奨。週1~2日を取得するメンバーが多いです。 <フレックス勤務>コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。 <残業時間>実行していただくテーマにもよりますが、月平均10時間ほどです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーエヌ機械
大阪府摂津市鳥飼上
300万円~399万円
設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜【大阪府摂津市】機械装置のメンテナンス・組み立て担当/月残業20時間/創業40年以上の老舗/マイカー通勤可〜 ■職務内容について:【変更の範囲:会社の定める業務】 機械装置組み立て業務、出張メンテナンス業務がメインとなります。 産業用機械のメンテナンスについては、月の大半が東海エリア中心に出張が発生します。出張現場に行って、3日間前後(1日8時間)、メンテナンス受注先の社員の方と作業をします。 流れ作業ではなく、1つ1つの機械に臨機応変性が求められます。東海地方に行くことが多く、1度の出張で2つ〜3つの現場を回っていただきます。 現場で作業工程は丁寧に教えます。 慣れてきたら、機械装置の組み立てに挑戦頂きます。 ■組織構成 社員数は3名であり、社長、製造部の男性1名、事務職の女性1名、 45歳〜50歳の中途入社のスタッフが在籍しています。 ■仕事の楽しさ・魅力: メンテナンスとなると流れ作業に思わることもあると思いますが、臨機応変に日々、1つ1つ対応の仕方、メンテナンスが変わります。楽しみながら ユーザーさんとダイレクトに対応しますので、反応が見れます。 ■社風(関係性・雰囲気など) 業務中に私語や雑談は多少はありますが、もくもくに真面目にコツコツと働く方が多いです。 年1回ほど任意参加の飲み会がある程度です。 ■入社後のサポート 現場でのOJT中心となります。 長くて3カ月間は配属部署の先輩に同行し、仕事の流れや雰囲気を掴んでいただきますが、作業工程は丁寧に教えて頂けます。 ■キャリアパス ・昇給のタイミングとしては入社後資格を取る場合に昇給となります。 資格を取りたい場合は、製造部の先輩・社長が一緒に取る支援をしてくださいます。
メンテナンスファクトリー株式会社
北海道北広島市共栄
450万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 その他, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【手に職つけたい方・機械いじりが好きな方/建設機械メンテナンスのスペシャリストとしてのご活躍が可能です】 建設機械のメンテナンス担当として、下記業務を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容:入社後は定期メンテナンスが主な仕事になり、ゆくゆくは点検・整備・修理を行っていただきます。原則、自社工場での業務となり、時間外や休みの呼び出しはほぼありません。 ■扱う機械:油圧式杭圧入引抜機(サイレントパイラー)、バックホウ型ベースマシン機(WILL工法)、建設機械全般点検・修理・整備) ■出張あり:年に0〜1回の頻度で、1〜2日の道内出張があります(出張手当:3,500円/回)。 ■研修制度:希望があれば、メーカー研修(2〜3日)も受けることもできます※道外のため、出張になります。 ※将来的に機械のメンテナンスに慣れた後、外部のメーカーの研修を受けることが可能です。 基本的には先輩がついてOJTで業務を覚えていただきますが、一人前になるまでは、一人で業務をお任せすることはありません。 10年かけて1人前になる想定なので、先輩に見てもらいながらじっくり業務を覚えていただける環境です。 ★評価制度:面談を実施し評価を行います。売上よりも、日々の取り組みや仕事に対する姿勢に重点を置き、評価しています。 ■同社の魅力: ・取り扱う機械・部品の種類が多いため、どこにでも通用するスキルを身につけることが可能です。 ・老舗クレーンメーカーである中山機械株式会社の子会社でしたが、2009年に独立しました。2012年には株式会社技研製作所と2021年には長野工業株式会社と指定工場契約を結んでおり、大手顧客が多く安定した経営基盤があります。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ