4811 件
株式会社ナテック
東京都台東区蔵前
-
300万円~449万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験・第二新卒歓迎/「仕事もプライベートも大切にしたい方」歓迎/年休127日/残業平均月8.7h/研修体制充実/業績好調・長期就業可能】 ■業務内容 クレジットカード・ポイントカード・I磁気カードなどを製造から印刷、販売までを一貫して行っている当社にて、各種プラスチックカードやカードリーダー、ソフトウェアなどを官公庁や銀行・病院などに販売・提案営業を行っていただきます。(既存・新規両方行っていただきます) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修体制 先輩の同行営業からスタートし、1年かけて商材や営業の基礎をしっかりと身に着けていただく体制が整っていますので未経験の方もご安心ください。 ■組織構成 総計16名(男性8名、女性8名)(20代4名、30代5名、40代3名、50代4名)幅広い年齢層の社員がおり、不明点等も聞きやすい環境 ■ノルマ ※入社一年目はなし 未達の際もマイナスの影響なし。達成した場合、賞与や昇給などにプラスの影響があり、努力した分だけ評価される環境です ■働き方 ・トータルの年間休日は120日とメリハリも十分 ・残業時間をゼロにすべく、業務の効率化と残業なしの実現に取り組みあり ・毎日自由な時間を確保できるため「仕事もプライベートも大切にしたい」という想いも叶えることが可能 ■業務の魅力 ・ポイントカード、会員カードをご注文いただくスーパーマーケット様や大型商業施設様をはじめ、社員証や通行証をご注文いただく一般企業様まで、お取引先様の事業やご要望は多岐に渡る ・多種多様なプラスチックカードを取り扱っていますので、お取引先様のニーズに合わせたカードの提案が可能 ・業界トップクラスの技術・商品ラインナップなど多くの強みを武器に営業が可能 ■安定した経営理由 (1)カードの電子化が難しい診察券・学生証などを主に製造するため、電子化による売り上げへの影響一切なし (2)カード以外にもソフトウェアなどIoT製品も販売 (3)取引業界が多岐にわたり、景気の影響を受けづらい (4)業界トップの技術 ■当社の魅力 ・当社は若手社員の「やってみたい!」という気持ちを応援。年齢ではなく、能力や仕事に懸ける想いを大切にしています。積極的に行動を起こし、たくさんのチャンスを掴んでください。
株式会社オーヤラックス
東京都千代田区麹町
麹町駅
300万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 医薬品メーカー, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【国内の大手企業と多数取引の有/業界知名度抜群なブランド/長期で安定して働きたい方におすすめ】 ■業務内容 院内感染や食中毒防止、水質の衛生維持に不可欠な殺菌消毒剤ピューラックスや飲用水減菌装置(消毒剤注入装置)の提案・販売から、食中毒予防等の衛生に関するコンサルティング業務をお任せいたします。 〈提案先〉 当社は「医療福祉」「飲食」「水道事業」の3つの業界のお客様に対して事業を展開しています。 折衝先は病院・学校・幼稚園・保育園・介護施設・養護施設や 食品業界・大型商業施設・ホテル・レストラン 官公庁(水道局)・プール・浴槽施設など多岐にわたります。 〈業務詳細〉 ◇殺菌消毒剤ピューラックスの提案営業 ◇飲食店・ホテルに向けた厨房関連衛生用品の販売、及び衛生マニュアルの作成など食中毒事故防止に関するコンサルティング ◇飲用水減菌装置と水の消毒に関する機器の提案営業、及び水の衛生に関するコンサルティング業務 ◇薬液注入装置と周辺機器の提案営業 ■ピューラックスについて 主成分は『次亜塩素酸ナトリウム』で、確実な殺菌力と優れた安定性を有する殺菌消毒剤です。病院やその関連施設、幼保施設、大手チェーンの飲食店の厨房や食品工場、水道事業施設、ホテル等で、感染症対策、食中毒対策、飲用水や浴槽水等、水の殺菌等に使用されています。 特に医療関係者の中で「ピューラックス」の知名度はほぼ100%ともいえる状況で、業務用の衛生用品として圧倒的な業界知名度と安定的実績がある製品です。 〈周辺機器については下記をご参照ください〉 https://www.oyalox.co.jp/products/ ■業務の特徴 営業スタイルとしては、既存顧客7〜8割、新規顧客2〜3割です。(エリアによって多少異なります)新規営業は飛び込みは行わず、問い合わせ等からの反響営業がメインとなります。 ピューラックスの営業のほか、薬液注入装置の営業も行います。水道管に直結して使用するもので、浄水場で一次滅菌された水をご家庭に届くまでに再度滅菌を行うためのものです。薬液と注入機の双方を手掛けるメーカーは稀であり当社の強みです。 他社メーカーの注入機を利用するお客様に当社の薬液を導入いただき、機械交換のタイミングで同社製品に乗り換えていただく活動も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
宮崎菅公学生服株式会社
宮崎県宮崎市青葉町
300万円~399万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\学生服業界は景気に左右されない商材を取り扱っているため業績基盤◎・直近はLGBTQの影響に伴い需要増・大手グループ会社に属しながら地域密着で働ける環境有!/ ■職務概要: 県内の中学校、高校へ「KANKO(カンコー)」ブランドを中心としたスクールウェア(制服・体操服)の提案営業を行います。学校の教育理念、歴史、立地環境や目指す学校像、現状の課題等を理解し提案いたします。採用後も定期的に学校訪問しアフターフォローを行います。 また、百貨店や量販店・制服専門店を訪問し新商品の提案や新入学商戦の販売活動、その他フォロー活動を行います。 【変更の範囲:無】 ■業務詳細: 学校の合格発表が行われてから入学するまでの時期である1月頃から5月中頃までが繁忙期となり、この期間はほぼ学校や販売店への制服納品作業や採寸業務を行います。 それ以外の月は、定期的に学校や販売店に訪問し、商品や着用状況、お困りごとなどのヒアリングを行いつつ、学校の制服変更のための制服・体操服検討会のお手伝いからアフターフォローまでを同社でサポートしていきます。 ※現在月平均、全国20校〜30校で制服変更を行っており、拠点ごとの平均では、月1〜2校の制服変更の対応を行っております。 ※生徒指導の先生や体育教師の方とお話し、「制服以外でも困りごとないですか?」などの状況をヒアリングしたり、部活の大会に訪問するなどの対応も時には発生します。 ■入社後について: 先輩社員の同行から開始します。お客様とどのように接して、どのようなコミュケーションを取るのかを横で聞きながら学んで頂きます。その後、先輩のフォローを受けながら徐々に担当顧客をお任せします。商材知識等は入社後、着実に習得が可能な環境ですのでご安心ください。 ■組織構成: 組織全体で8名在籍しております。中途入社者も多く、すぐに馴染んでいける環境です。 ■就業環境: ◎繁忙期を過ぎると閑散期に入るため、お盆休みなどは通常10日間ほど設定されています。同社は変形労働制を採用しており繁忙期には土曜日の出勤対応もございますが、それ以外は比較的残業なく休暇も取りやすくワークライフバランスが充実しています。 ◎全国に菅公学生服株式会社のグループ会社があり、その地域ごとの採用となるため転勤はありません。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヤマシタ
静岡県島田市中河
500万円~649万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<既存メイン/日本リネンサプライ協会衛生基準認定の高品質/インバウンド需要を支えるインフラ/直行直帰可/社宅有> ■業務内容 既存顧客に対し、ピローケース、バスタオル、ナイトウェアなどのリネン製品提案をお任せします。 ホテル内の導線や客室清掃員のオペレーションはお客様ごとに様々です。 ワンパターンの営業スタイルではなく、商品の差別化ができない環境でいかに付加価値を付けるのか、お客様の根本課題を把握し、 “お客様とヤマシタにとって”最適な提案を追及頂きます。 取引先一例:三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア、住友不動産ヴィラフォンテーヌグランド羽田空港、ダイワロイネットホテル、リッチモンドホテル等 ■キャリアアップ: 若くして成長・キャリア形成が可能な環境となっています。拠点拡大に伴い複数のポストが発生する可能性があり、早期にマネジメントへチャレンジできる可能性があります。最短5年で課長まで昇進された方もいらっしゃるためスピード感をもって市場価値を高めることが可能です。 ■採用背景 インバウンドは2023年2500万人の実績、2030年には6000万人と急増し、リネンサプライ業界は市場規模が2倍となる成長市場です。 それに伴い、ホテル建設も増えていき、リネン供給が追いついていかないと予想されています。同社では、単価1〜3万円前後のビジネスホテル、シティホテルがインバウンド需要の中心である、ショートトリップの需要の受け皿と予測し、ターゲットを絞り、適性な品質×コストでシェア拡大を進めていくため、増員採用です。 ■同社の魅力 ・業界再編を目指す 成長市場で業界8位〜9位での位置づけのため、チャレンジを起こすことができます。顧客から選ばれるためのインタビューを通じて「ファン化」を推進するCXの取り組みをしています。 ・営業だけではなく、工場・物流・管理部門がチーム一丸となってお客様への提案・ソリューション提供をはかる。 ・2026年には、50億もの工場新設の投資を行い、市場に対する供給力を高める設備・人財の投資を実施している。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学卒以上
大分菅公学生服株式会社
大分県大分市下郡中央
\学生服業界は景気に左右されない商材を取り扱っているため業績基盤◎・直近はLGBTQの影響に伴い需要増・大手グループ会社に属しながら地域密着で働ける環境有!/ ■職務概要: 県内の中学校、高校へ「KANKO(カンコー)」ブランドを中心としたスクールウェア(制服・体操服)の提案営業を行います。学校の教育理念、歴史、立地環境や目指す学校像、現状の課題等を理解し提案いたします。採用後も定期的に学校訪問しアフターフォローを行います。また、百貨店や量販店・制服専門店を訪問し新商品の提案や新入学商戦の販売活動、その他フォロー活動を行います。 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 学校の合格発表が行われてから入学するまでの時期である1月頃から5月中頃までが繁忙期となり、この期間はほぼ学校や販売店への制服納品作業や採寸業務を行います。それ以外の月は、定期的に学校や販売店に訪問し、商品や着用状況、お困りごとなどのヒアリングを行いつつ、学校の制服変更のための制服・体操服検討会のお手伝いからアフターフォローまでを同社でサポートしていきます。 ※現在月平均、全国20校〜30校で制服変更を行っており、拠点ごとの平均では、月1〜2校の制服変更の対応を行っております。 ※生徒指導の先生や体育教師の方とお話し、「制服以外でも困りごとないですか?」などの状況をヒアリングしたり、部活の大会に訪問するなどの対応も時には発生します。 ■入社後について: 先輩社員の同行から開始します。お客様とどのように接して、どのようなコミュケーションを取るのかを横で聞きながら学んで頂きます。その後、先輩のフォローを受けながら徐々に担当顧客をお任せします。商材知識等は入社後、着実に習得が可能な環境ですのでご安心ください。 ■組織構成: 組織全体で6名在籍しています。中途入社者も多い環境ですので、すぐに馴染める環境です。 ■就業環境: ◎繁忙期を過ぎると閑散期に入るため、お盆休みなどは通常10日間ほど設定されています。 同社は変形労働制を採用しており繁忙期には土曜日の出勤対応もございますが、それ以外は比較的残業なく休暇も取りやすくワークライフバランスが充実しています。 ◎全国に菅公学生服株式会社のグループ会社があり、その地域ごとの採用となるため転勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
アクア株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
■業務内容: 家電量販店・ホームセンター・卸等への本部営業活動全般をお任せします。 <具体的には> ◎家電量販店本部担当として、アカウントの窓口業務全般 ◎各得意先とのリレーション構築・折衝(通常商談、 回収時相殺) ◎予算達成のための販促活動 ◎予算・売上分析 ◎担当得意先への営業戦略立案・実施 ◎現場のラウンダー・ヘルパーとの連携、現場レベルからの情報収集による商品創り参画 ◎上記に付帯する社内業務、部門間調整、PDCA業務 ■当社について: ハイアールグループは、1984年に中国山東省青島市で冷蔵庫メーカーとして創業。現在世界100カ国以上で事業を展開し、2024年まで16年連続して白物家電分野で世界で高いシェアを誇っており、アジアを代表するグローバル家電メーカーとなりました。そのハイアール傘下である当社は日本・ベトナム・フィリピン・マレーシア・インドネシア・タイのアジア6か国でマーケティング、家電製品の企画開発・製造・販売を行う統括会社です。社員の多くは元日本メーカー出身者であり、日系企業ならではのチームプレーと外資系ならではのスピード感や年功序列ではない組織や権限など、日系と外資系企業文化が癒合したユニークな職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
■業務内容: 家電量販店・ホームセンター・卸等への本部営業活動全般をお任せします。 <具体的には> ◎家電量販店本部担当として、アカウントの窓口業務全般 ◎各得意先とのリレーション構築・折衝(通常商談、 回収時相殺) ◎予算達成のための販促活動 ◎予算・売上分析 ◎担当得意先への営業戦略立案・実施 ◎現場のラウンダー・ヘルパーとの連携、現場レベルからの情報収集による商品創り参画 ◎上記に付帯する社内業務、部門間調整、PDCA業務 ■当社について: ハイアールグループは、1984年に中国山東省青島市で冷蔵庫メーカーとして創業。現在世界100カ国以上で事業を展開し、2023年まで15年連続して白物家電分野で世界で高いシェアを誇っており、アジアを代表するグローバル家電メーカーとなりました。そのハイアール傘下である当社は日本・ベトナム・フィリピン・マレーシア・インドネシア・タイのアジア6か国でマーケティング、家電製品の企画開発・製造・販売を行う統括会社です。社員の多くは元日本メーカー出身者であり、日系企業ならではのチームプレーと外資系ならではのスピード感や年功序列ではない組織や権限など、日系と外資系企業文化が癒合したユニークな職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
パラマウントベッド株式会社【東証プライム】
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~699万円
家具・インテリア・生活雑貨 医療機器メーカー, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【募集の背景】 弊社製品(コンシューマ分野)の販売拡大を背景に、営業職ポジションを募集致します。 【業務概要:変更の範囲 会社の定める業務】 ベッド・マットレス・枕等製品といったコンシューマー向け製品の担当として、家具寝具店様や大手小売企業様を中心とした営業活動をお任せします。 【製品について】 スマートフォンとの連携機能を搭載した在宅介護向けの主力ベッドの新製品や、スムーズにな眠りに導く電動リクライニング式ベッドなど、生活様式の変化によってストレスを感じ睡眠の質が低下している人が多くなっている今の市場動向やITに対応した商品の開発・販売に力を入れております。 【正社員登用について】 同社では積極的に正社員登用を行っており、登用時期の目安としては入社2~4年目となります。 なお、数年前からで営業職の中途採用を開始している背景からサンプルが少なく、具体的な登用率の記載ができませんが、直近では登用実績も多数増えてきております。気になる方は是非面接でご質問ください。 【ワークライフバランスについて】 (1)残業時間は基本的に短く、会社として20:00までの退社としております。(2)所定労働時間7時間20分・年間休日128日です。短い時間で生産性を発揮することに重きを置いております。 (3)誕生日休暇等のユニークな制度も導入しており、歴史ある企業ではりますが、福利厚生含め各種制度は最新のものを、積極的に取り入れております。 【パラマウントベッド製品について】 同社では医療用介護ベッドを取り扱っており、病院や福祉施設などで幅広く導入されております。業界での知名度は圧倒的であり国内No1シェア/海外No2シェアと国内外で高い導入実績と評価を獲得しております。 また、ヘルスケアシステムや最新IoTベッドなどの最先端事業も手掛けており、テクノロジーを活用した療養環境作りをサポートしています。 【同社について】 同社は、医療施設や高齢者施設で療養中の患者や高齢者が「在院日数は短く」「より回復した状態で退院」出来ることを目指して、幅広い製品を取り揃えています。また、患者本人はもちろん、介助する家族や医療従事者の方など、双方のリスクを軽減するため身体に負担をかけず、より安全に毎日を過ごすためのさまざまな取り組みを行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社上脇
愛媛県今治市南宝来町
350万円~499万円
繊維, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎営業未経験スタートOK!製品をイチから学べます♪ ◎有休は自由に取得可能♪ ■お仕事について: 法人営業担当者としてタオル製品の営業活動をお任せいたします。 ■採用の背景: 現営業メンバー2名に加え新たに1名増員します。現時点でのご経験は問わず、このお仕事に興味を持てる方に入社頂きじっくり育成していきます。長期的には当社営業の中心メンバーとしてご活躍頂きたいと思っております。(転勤もなく、収入も伸ばせるお仕事です) ■職務詳細: ・百貨店やお土産販売業者等に対する営業活動です。 ・新規開拓というより既存のお客様への対応が中心。(既存先からのご紹介で新規先との商談機会もあり) ・営業のイメージは、過去の見本(タオル)を見せながらお話。こちらから製品提案をするより、お客様からの依頼事項に対応するケースが多く、製品のデザイン案や使われる色、柄も指定の中で、生地や織り方などをすり合わせていきます。納期や価格の設定、交渉なども行います。 ・1人あたりの担当先数は10〜20先程度を想定、月に1回ずつ程度、関東や関西の取引先訪問のため、出張もします。 <営業活動の流れ> 取引先との面談。取引先から「こんな商品が欲しい」という要望をいただいたり、当社から「こんな商品やノベルティはいかがですか?」と提案することもあり ↓ 見積書/サンプル作成〜提案 ↓ 受注〜生産計画作成(当社の生産管理部門との調整を行います) ↓ 製造部門へ製造指示〜生産管理(本社工場だけでなく、今治市内の染工・刺繍加工の外注先へ訪問機会あり) ↓ 発送作業(納期までに確実に納品できるよう調整) ↓ 納品、経理へ請求内容を指示 ■入社後の流れ: まずは当社工場にて、タオルの製造について学んでいただきます。その後、先輩社員と同行しながら、営業活動の流れについて学び、徐々に担当先をお任せします。 ※研修の内容、期間などは入社する方に合わせてプランニングします。ご要望などすり合わせて行いますのでご安心ください。 ■所属先人員構成: 営業メンバーは50代2名です、異業種や営業未経験入社し長く活躍頂いております。このメンバーが主となって教えていきます。 (本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。)
株式会社FUJISEY
山梨県甲府市国玉町
350万円~449万円
文房具・事務・オフィス用品 ファッション・アパレル・アクセサリー, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜おみやげ業界のパイオニア:旅先で必ず目にしたことがある「ご当地グッズ」を手掛ける優良企業/ANA・全日空商事グループの安定性あり〜 ■業務内容: ・全国の観光地やレジャー施設、空港、サービスエリア向けに、当社企画などのお土産物のルート営業をお任せします。 ※入社後1ヶ月は山梨本社で研修を実施します。研修期間中は当社で準備した朝食付きのホテルから社用車で出社いただきます。 ■当ポジションの魅力: 【商品の企画、納入、レイアウトまで幅広く担当するやりがい】 ・商品納入のみならず、売り場のレイアウト提案やお客様の要望に合わせたオリジナル商品の企画まで、幅広く担当できます。 ・自社ブランドを高めるためオリジナル商品にも注力しており、顧客や市場の声をキャッチし、商品開発した事例が多数あります。 お客様のニーズに合わせて、ご当地ベアやお菓子、雑貨に至るまで幅広いオリジナル製品提案ができることは当社の強みであり、魅力です。※デザイナーも当社社員のため、相談しやすく、お客様の期待に応える製品をお届けできます。 ・商品納入の際は契約方法が数種類あるため、顧客への提案方法にやりがいを感じる先輩社員もいます。 【3か月間は自社でしっかり教育】 ・入社後は、山梨本社にて研修(座学とOJTを1ヶ月程度)を実施し、業界や商品知識を身につけた状態で営業活動がスタートします。 ・営業所長や先輩社員のバックアップの元、徐々に担当顧客を引き継いでいただきます。 ■当社について: 【キャラクターグッズの開発から卸・販売まで幅広い事業展開】 全国各地にある観光スポットやテーマパークなどの「お土産屋さん」にある多くの商品を取り扱っているため、一度は目にしたことがある商品があると思います。 ※例えば、観光地で好評を博している「ご当地ベア」やご当地キャラクター、SNSで話題の食品などは実は当社が手掛けたなんてことがたくさん!その他、創立の原点である印鑑に関連する商品、リーズナブルな実用品も当社のロングセラー商品です。 【ANA・全日空商事グループの一員となり、ビジネス領域を拡大】 全日空商事グループの一員で、中核子会社の1社として安定した基盤の下、着実に事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~449万円
北海道北広島市大曲
東海光学株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~649万円
その他メーカー, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務内容: ・お客様のお悩みやニーズに合った商品ラインナップの提案、それに伴う市場分析 ・売れる店舗づくりのアイデア立案、その他販促支援 ・関西のメガネ店を担当いただきます。大手チェーンから個人専門店まで様々です。大手チェーン担当では、オリジナル商品の企画、販促支援から関わることができます。 <商談方法> 訪問による対面営業(オーナー様やキーマンとの接触を強化するため)です。移動手段は電車が多くなります。 ■組織構成: 大阪営業所には4名の営業社員が在籍をしています。(40代1名、20代2名)。 ■入社後イメージ: ・入社後は商品勉強会や同行セールス、ロープレ等の充実した研修を用意しております。 ・当社は成果だけでなくプロセスも重視し、チャレンジする社員にスポットライトがあたる評価制度です。年2回の評価に加え、1次評価者である直属上司との面談があります。 ■教育制度: ・商品勉強会や同行セールス、ロープレ、新任監督者研修等。 ・社員の自己啓発を後押しするための奨励金支給制度を設けています。またTOEIC試験、日商PC検定、原価計算検定、Photoshop検定、illustrator検定、eco検定等が社内受験可能です。社外の各種セミナーには年間延べ200名以上が参加しています。 ■当社について: ・世界最高屈折率プラスチック製メガネレンズ素材、脳科学を取り入れた遠近両用レンズ、紫外線や遠赤外線をカットするコーティング、レンズの反射を極限まで低減したコーティング等独自の商品開発を行っています。 ・約6人に1人は当社のレンズを使用、国内だけではなく、アジアやヨーロッパを中心に世界80か国で販売実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
【「仕事もプライベートも大切にしたい方」歓迎/年休127日/残業平均月8.7h/各種プラスチックカードのトップシェアメーカー//業績好調・長期就業可能】 ■業務内容 クレジットカード・ポイントカード・I磁気カードなどを製造から印刷、販売までを一貫して行っている当社にて、各種プラスチックカードやカードリーダー、ソフトウェアなどを官公庁や銀行・病院などに販売・提案営業を行っていただきます。(既存・新規両方行っていただきます) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■評価制度 「実力主義」の評価制度:頑張りを「見える化」。モチベーションを高く保って働けます ■ノルマ 未達の際もマイナスの影響なし。達成した場合、賞与や昇給などにプラスの影響があり、努力した分だけ評価される環境です ■働き方 ・トータルの年間休日は120日とメリハリも十分 ・残業時間をゼロにすべく、業務の効率化と残業なしの実現に取り組んでいます。毎日自由な時間を確保できるため「仕事もプライベートも大切にしたい」という皆さんの想いも叶えることができるはずです。 ■業務の魅力 ポイントカード、会員カードをご注文いただくスーパーマーケット様や大型商業施設様をはじめ、社員証や通行証をご注文いただく一般企業様まで、お取引先様の事業やご要望は多岐に渡ります。 当社は多種多様なプラスチックカードを取り扱っていますので、それぞれのお取引先様のニーズに合わせたカードの提案が可能です。 業界トップクラスの技術・商品ラインナップなど多くの強みを武器に営業が可能です。 ■組織構成 総計22名(男性13名、女性9名)(20代5名、30代4名、40代4名、50代5名、60代4名)幅広い年齢層の社員がおり、不明点等も聞きやすい環境 ■安定した経営理由 (1)カードの電子化が難しい診察券・学生証などを主に製造するため、電子化による売り上げへの影響一切なし (2)カード以外にもソフトウェアなどIoT製品も販売 (3)取引業界が多岐にわたり、景気の影響を受けづらい (4)業界トップの技術 ■当社の魅力: ・当社は若手社員の「やってみたい!」という気持ちを応援。年齢ではなく、能力や仕事に懸ける想いを大切にしています。積極的に行動を起こし、たくさんのチャンスを掴んでください。
サシヒロ株式会社
岐阜県揖斐郡池田町田畑
600万円~799万円
住宅設備・建材, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【マネジメント経験を活かせる環境です/家具用天板の生産数のシェアトップクラス/創業100年超のOEMメーカー/環境に配慮した製品】 ■業務内容: オフィス・店舗・家庭用の机の天板を中心に建築用資材等の製造販売を行う当社にて開発営業部の責任者候補として「営業戦略の立案、および営業プロセスの改善」と「メンバーの育成やモチベーション管理」をお任せいたします。 営業エリア:関東~関西が多いですが、お客様先は東北から九州まで全国にわたります。 顧客、担当社数:大手家具メーカー様などを1名あたり10〜20社程担当します。 ■お任せしたい役割: ・当社はOEM事業が約9割を占めており、固定のお客様を営業が定期的に訪問して継続的に受注を獲得しています。 ・営業部長候補としてメンバーと共に顧客ごとの戦略を立案し営業目標を設定してその達成に責任を持ちます。 重要な商談には自ら同行して大局的な立場でサポートいただきたと考えております。 ・部長の立場から明るい会社の将来(ビジョン)を伝えることで、部下たちのモチベーションを高めるとともに、部下の営業プロセスに対してアドバイスをしたり、自身の成功体験・失敗談等を話すことにより部下の営業スキルの強化を図っていただきたいと思っております。 ・将来的にはプレイングマネージャーではなく、部長として経営方針に基づいた営業戦略立案もお任せ致します。 ■組織構成: 配属先の営業部は8名(部長、マネージャー2名、グループリーダー1名、営業マン2名、営業補助2名)が在籍しています。 ■当社の特徴: ・主力製品はメラミン化粧板を用いたテーブル天板で、オフィス用、店舗用、カウンター、住宅用の家具と用途は多岐にわたります。木工メーカーとして「木の持つ温かみや優しさを生かす日本人の感性を大切にする」為、全て国内で製品化しています。 ・高性能な加工設備と長年蓄積した熟練の技を基に「超品質・瞬発力」をモットーに掲げ、小型〜大型のものまで多品種小ロット・短納期生産への対応を可能にしています。 ・オリジナル低圧メラミン化粧板「メラスパン」ではデザイン性と耐久性などの優れた機能だけでなく、芯材にリサイクル材を利用するなど環境に優しいエコ製品を提供するなど、時代の要請にも応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
グローブライド株式会社
福岡県大野城市山田
500万円~799万円
スポーツ・アウトドア用品, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆営業経験者歓迎!世界トップブランドの「DAIWA」で釣り用品の営業職/ワークライフバランス抜群/充実の福利厚生◆ \釣り好きの方必見!DAIWAブランドであなたの営業スキルを活かしませんか?/ ・世界的に有名な「DAIWA」ブランドの釣り用品を既存顧客に提案。信頼関係を築きながら、やりがいのある仕事です。 ・年間休日124日、月平均残業20時間程度。釣りやスポーツ好きの社員が多く、趣味を共有できる楽しい職場環境です。 ・住宅・家族手当、有給休暇、退職金制度、マイカー通勤可能など、働きやすさと充実した福利厚生が魅力です。 ■業務概要: フィッシング事業の営業として、「DAIWA」ブランドの釣り用品を既存顧客に販売します。自分が紹介した商品で販売店をサポートし、信頼や期待に応えることが仕事の醍醐味です。顧客との関係構築を大切にしながら働きたい方におすすめです。 ・釣り用品のルートセールス ・釣り用品販売店への商品説明・営業 ・販売店での販売促進活動 ・店内イベントの企画・実践 ・商品開発へのフィードバック ・アフター対応 ■営業スタイル: 「DAIWA」ブランドのリールやロッドなどの釣り具を営業します。世界トップシェアブランドとして、顧客の幅広さや業界認知度の高さを感じられます。 ■就業環境: 年間休日124日、月平均残業20時間程度。スポーツや釣り好きの社員が多く、プライベートでも共に体を動かしたり釣りに行く方が多い職場です。 ■当社の特徴: 1945年創立、プライム上場の「ライフタイム・スポーツ・カンパニー」です。釣用品、ゴルフ用品、テニス用品、サイクルスポーツ用品などの製造・販売を行っており、売上高1,360億円、従業員数7,722名(連結)。アジア・オセアニア、欧州、米州に販売拠点を持つグローバル企業です。 主力のフィッシング用品【DAIWA】は世界のフィッシング市場を牽引し、No.1シェアを誇っています。ゴルフ用品やテニス用品などの各事業でも独自の世界観を持つブランドを展開し、海外市場での拡販に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ