660 件
アポプラスキャリア株式会社
東京都
-
400万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:総合、内科、外科、小児科、整形外科、形成外科、消化器科、呼吸器科、循環器科、産婦人科、耳鼻科・耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、脳神経外科、心臓血管外科、神経内科、心療内科、リハビリテーション科、眼科、透析科、糖尿病 ・処方箋枚数:約150枚/日 ・医療用医薬品数:1700品目 ・薬歴:電子薬歴 ・在宅業務:有 ・常勤人数:7人 ・パート人数:3人 ・事務数:8人 【PR・職場情報】 ◎リーディングカンパニーとしての信頼と実績があります!! 患者様の安全を最優先に考慮した業務オートメーション化は、働く薬剤師をも守り、「人間力」「自分力」を活かす領域を広げました。 人だから出来るまごころのある対応に力を入れる環境づくりと、その為の厚いバックアップ体制があります。(システム・研修プログラムなど様々) ◎年明け早々の入社で、調剤未経験者であれば、4月以降の新入社員研修にて基本から調剤を学んでいただけます。 【求人の特徴】 ★総合病院の門前であり、処方も多岐にわたるため、勉強のできる環境です! ★教育体制が充実しており、未経験の方の受け入れも検討♪ ★平日9時~18時!土日祝休みの薬局です♪ ◎福利厚生も充実、女性が家庭と両立しながらキャリアアップできる社風です。 ◎本社や幹部にも女性がたくさん活躍しています。 ◎店舗の人数も多く、経験浅い方・未経験でも着実に仕事を覚えていける環境です! ◎関東中心に店舗を多く展開する安定企業!研修制度も充実しています! 《福利厚生》 赴任補助制度・持株制度・契約保養所・認定薬剤師取得支援制度・大学院奨学資金制度・人事考課制度 退職金制度・連続休暇制度・産前・産後休暇・育児休暇・育児短時間勤務制度・介護休業 《研修制度》 入社時研修、新任薬局長研修、薬局長研修、マネージャー研修、海外研修、認定薬剤師取得支援制度、各種学会参加、大学院奨学資金制度 【求人のポイント】 ・交通費支給 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜半導体製造装置のソフトウェア開発(SESC/GEM/EDA通信規格)〜 〜プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: ・半導体製造装置のSESC/GEM/EDA通信規格におけるソフトウェア開発 ・半導体製造装置のソフトウェア量産設計。顧客より受注した装置仕様へのカスタマイズ設計、機能確認テスト。 ・改善設計、検証テスト、顧客へ提出する説明資料・報告書作成、改善プロジェクト ・自動設定、自動キャリブレーションなど自動化・システム化 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■募集背景: 半導体製造装置の売り上げ台数、出荷台数ともに好調であり、増員募集いたします。ソフトウェアで半導体製造装置の機能を継続的に向上させ、お客様に対して魅力的な機能・サービスをタイムリーに提供することが求められています。そのためにカスタマーボイスを具体化し新しい価値を創造していく必要があります。 キャリア入社の方には、今まで培った経験を活かし、開発チームに新しい知見や価値観を広めて活躍して頂きたいと思います。 ■キャリアイメージ: ご入社後はまず半導体製造装置の仕様作成、ソフト設計・確認テストの業務を行っていただきます。リーダーとして適性が見られれば、基幹職試験へ推薦を想定しています。希望により海外赴任もございます。 ■本ポジションの魅力: 当課では、半導体製造装置の制御ソフトウェア設計・制作業務を行っています。定期的にキャリア採用を行っており、定着率の高い部署で、直近10年で離職者は0名です。 新しい技術・機能開発にチャレンジしながら、お客様に選び続けてもらえる装置になるように、チームワークを大切にしながら日々業務を行っています。ゼネラリストにもスペシャリストにもキャリアが選べる組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
〜MUFGを支えるIT中核企業のセキュリティエンジニア/服装自由/有給取得率8割/連続10日休暇取得可能/離職率3.7%〜 ■業務内容 セキュリティ対策システムの企画・提案、システム開発の上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で開発実務及び・プロジェクトマネジメント業務を実施いただきます。具体的には以下のような業務を想定しています。 ◇セキュリティ関連技術の最新動向を押さえたシステム企画・提案 ◇システム開発の上流工程から下流工程まで一気通貫での開発 ◇システム開発におけるプロジェクトマネジメント業務 ◇システム維持保守 ◇セキュリティインシデントへの備えと対策 ■想定担当案件例 インターネット接続基盤、サイバーセキュリティ対策システム、ITセキュリティ対策システム、多要素認証、統合ID管理等に係わる新規・更改案件各種 ■配属先情報 社員のみで約50名程度、協力会社各社から支援いただいている社員等も含めると100名以上の大規模組織です。 またサイバーセキュリティ対策のプロである各組織と切磋琢磨しあえ、且つ、グローバルなITベンダーと協働できるチャレンジングな環境です。 ■想定キャリアパス セキュリティ基盤エンジニアとしてのスキル・経験をベースとして、以下のような領域でご活躍頂けます。 ・システムエンジニア:プロフェッショナルとして金融系アプリケーション開発・システム基盤構築における社内・業界有数の専門家となる ・ITスペシャリスト:アプリケーション、プラットフォーム、ネットワーク、データベース、サイバーセキュリティなど、特定の専門技術領域に特化したスペシャリストとして、専門技術領域に関する広く深い知見と技術力を活かし開発をリードする ・PMエキスパート:巨大なWF型開発案件のプロジェクトマネージャーとして語学力も駆使しつつ、海外赴任も含めてグローバル案件を推進 ・アーキテクト:日本最大の金融機関であり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行・及びMUFGグループの組のビジョン、将来の方向性、ビジネス戦略を念頭に、次世代アーキテクチャ検討を担う など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~599万円
石油化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【現場でしっかり経験が積める環境/有給取得率85%/離職率1.48%/東証プライム上場・世界トップクラスシェア製品多数】 ■業務内容: 弊社倉敷事業所にて、化学プラントの安全・安定運転を支えるための電気・計装設備に関する設計・メンテナンスの業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・設備の改善について立案・基本設計を行う生産担当との打ち合わせ ・電気・計装機器の仕様検討、設計・図面の作成 ・協力先企業への工事依頼、進捗管理 ・安定生産を維持する為のメンテナンス業務・管理 ■キャリア制度: 本求人の採用は、特定の勤務エリアの中でキャリア形成いただくことを想定しています。 転居を伴う異動は基本的にありません。 ただし【本人が同意の上】で期間を定めた有期転勤が発生する場合があります。 ※着実に技能や知識を身につけながら、その分野に精通したプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。 ■働き方・福利厚生: ・各種手当あり: 住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか ・独身寮(個室)あり ※応相談 ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ・有給休暇取得率:85%(2024年度) ・離職率:1.48%(2024年度/株式会社クラレ単体) ■事業所について: クラレ発祥の地に立つ倉敷事業所。液晶ディスプレイに使用されるポバールフィルムや水処理用ろ過膜など、生活に密着した製品を生産しています。研究・開発の一大拠点としての機能も持ち合わせており、クラレの中核を担う事業所として存在感を発揮しています。 ■当社について: 1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
石油化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
【電気系エンジニアの即戦力採用◎現場でしっかり経験が積める/有給取得率85%/離職率1.48%/東証プライム上場・世界トップクラスシェア製品多数】 ■業務内容: 弊社倉敷事業所にて、化学プラントの安全・安定運転を支えるための電気・計装設備に関する設計・メンテナンスの業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・設備の改善について立案・基本設計を行う生産担当との打ち合わせ ・電気・計装機器の仕様検討、設計・図面の作成 ・協力先企業への工事依頼、進捗管理 ・安定生産を維持する為のメンテナンス業務・管理 ■キャリア制度: 本求人の採用は、特定の勤務エリアの中でキャリア形成いただくことを想定しています。 転居を伴う異動は基本的にありません。 ただし【本人が同意の上】で期間を定めた有期転勤が発生する場合があります。 ※着実に技能や知識を身につけながら、その分野に精通したプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。 ■働き方・福利厚生: ・各種手当あり: 住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか ・独身寮(個室)あり ※応相談 ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ・有給休暇取得率:85%(2024年度) ・離職率:1.48%(2024年度/株式会社クラレ単体) ■事業所について: クラレ発祥の地に立つ倉敷事業所。液晶ディスプレイに使用されるポバールフィルムや水処理用ろ過膜など、生活に密着した製品を生産しています。研究・開発の一大拠点としての機能も持ち合わせており、クラレの中核を担う事業所として存在感を発揮しています。 ■当社について: 1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャタラー
静岡県掛川市千浜
450万円~699万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社人事部門にて人事業務業務全般をお任せします。 入社後はご経験に合った業務からお任せしていく予定です。将来的には人事労務としての幅広い知見を身に着けていただきたいと考えております。 ・人事制度の運営 ・トラブル対応業務 ・労働組合折衝業務 ・人事企画業務 ・給与関係業務 ・海外赴任者手続き ・入退社手続き 等 ■触媒の需要: 今後EV化により内燃機関の割合は減ると予想されている一方で、インド・アセアン市場を中心に内燃機関の需要が増加すると考えていること、またOEM各社との取引も拡大傾向にあり、10年間で販売推移は増加すると見込んでいます。 ■自動車業界の将来性と触媒の関係性について: 世界的にEV化が進んでいる自動車業界において、当社でも電動化事業への対応を進めておりますが、実はハイブリットやプラグインハイブリットといったエンジンと電気を併用する自動車にも触媒が利用されており、2060年までを見ても触媒の需要は現在よりも増えると予想されています。 また、環境規制も年々強化されており、これまで未規制であった物質の追加や認証試験条件の変更など多くの追加要求がくることが想定されていることから、多様化するニーズに応えるべく、排ガス浄化触媒の開発は引き続き高い優先度で継続していく必要があると考えています。 ■働く環境:有給取得率はトヨタグループの中でも毎年トップ20社に入っています。社内は壁も扉も仕切りもない全長100メートルを超えるオープンフロアとなっており、日々活発に社内のコミュニケーションが図られる環境にあります。 変更の範囲:本文参照
石油化学, プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【実務経験不問◎OJTでしっかりフォローするので安心/充実した福利厚生/クラレ最大級の事業所で働く/大手化学メーカーの安定基盤あり】 ◆職務内容: クラレ岡山事業所内の生産設備に関する業務をご担当頂きます。 <具体的な業務内容> 工事設計、発注、施工管理などの設計に関する業務 ◆入社後のフォロー体制: 充実の研修プログラム(座学/OJTなど)のもと業務キャッチアップをフォローします。 ◆キャリア制度: 本求人の採用は、特定の勤務エリアの中でキャリア形成いただくことを想定しています。転居を伴う異動は基本的にありません。 ただし【本人が同意の上】で期間を定めた有期転勤が発生する場合があります。 ※着実に技能や知識を身につけながら、その分野に精通したプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。 ◆働き方・福利厚生: ・残業月20時間程度(繁忙期あり) ・各種手当あり: 住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか ・独身寮(個室)あり ※応相談 ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ・有給休暇取得率:85%(2024年度) ・離職率:1.48%(2024年度/株式会社クラレ単体) ◆岡山事業所について: 岡山事業所は、関係会社含め従業員約1000人程度、クラレ最大規模の生産拠点です。 世界シェア100%(中国除く)のビニロンをはじめ、クラレの主力製品を多数生産しており、繊維・化学の基盤事業を支えています。 ◆当社について: 1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, アナログ(その他アナログ) デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体)
【画像処理エンジンを中心としたシステム立案もしくは周辺機器を統合する回路設計のご経験がある方へ/プライム上場・独立系大手サプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 ■配属部門の概要: ・エクステリア、インテリアランプシステムの構築において欠かせないE&E領域(電気・電子領域)における、システム設計、ハードウェア設計、ソフトウェア設計の開発を担う部署です。 先行開発の課と量産では、システム、ハードウェア、ソフトウェアの各分野ごとに課が構成されています。 ■業務概要: ・LEDディスプレイの回路開発をお任せします。 ■業務詳細: ・MiniLED、μLEDを制御するための回路開発 ・上記を転送・入力するための高速通信技術の開発 ■担当製品の特長・魅力・将来性: ・車載用のMiniLED、μLEDの市場は、今後高付加価値製品として成長が見込まれています。 ■仕事の魅力と職場環境: ・自分が設計した回路が量産され、市場を走る車両を見たときの達成感が味わえます。 ・OEMの要求を形にし、量産化を達成することで得られる成長が実感できます。 ・ハード設計のエキスパートからのレビューを受けながら設計を進められる安心できる環境が整っています。 ■入社後の中長期的なキャリアパス: ・ハードウェア設計者として、将来的にはマネジメント領域またはエキスパート領域のどちらかに進むことができます。 ・マネジメント領域では、人材管理や開発管理を担い、エキスパート領域ではハードウェア設計の専門分野をさらに深めることができます。 ■働き方について: ・フレックスタイム制あり ・在宅勤務可能(開発の状況により相談可) ■外出・出張の有無: ・得意先との打ち合わせはリモートが多いですが、場合によっては国内出張の可能性あります。 ■海外赴任について: ・可能性はあります。(入社時はございません。) 変更の範囲:会社の定める全ての業務
東海興業精機株式会社
愛知県大府市月見町
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜残業20H平均/人物重視の採用/完成品に携われる設計職でやりがいを感じられる/大手自動車メーカーとの取引があり安定性◎/時短勤務実績あり/モノづくりが好きな方歓迎〜 ■概要: ・大手企業/住友ゴム工業や東海興業グループに向けた製造設備の設計をお任せします。 ・住友ゴム工業社向け「タイヤ製造機械」や、東海興業グループ向け「自動車部品製造機械」のカスタマイズ設計を中心に担当いただきます。 ■こんな方におススメ: ◎設計未経験から手に職つけたい方 ◎UIJターン等、愛知で腰を置いて長期就業したい方 ◎業績安定企業でステップアップしたい方 ■働く環境: ・残業平均月20H ・テレワーク可能 ・設計12名が在籍 ・中途入社者もおり安心して聞ける環境 ■入社後の流れ: ・まずは設計で使用するソフトの扱い方を学ぶところからスタート! ・出来る作業が増えてきたら、徐々に実際の案件を徐々に担当していきます。 ・丁寧なOJTや、手厚いフォロー体制が整っており、未経験の方でも安心して挑戦することができます♪ ■キャリアパス: 企画・仕様検討から設計・納品まで幅広く担当し、案件によっては、海外赴任や出張も経験しながら、幅広くご活躍いただけることを期待しております。 ■当社の強み: ◇回す、押す、運ぶなど、複数の動きにおいて技術力がある点が当社の強みです。 ◇主要顧客である住友ゴム工業株式会社へは、タイヤの成形工程を担う機械を設計・製造しており、一台で複数工程を完結できる点で、他に類をみない技術と評価されています。同社に対してタイヤの成形機を提供する企業は2社しかおらず、複数工程を一つの機械で行えるのは、当社の強みです。 ◇主要顧客である住友ゴム工業様とは、約30年前に機械を共同開発して以来、取引が続いており案定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
900万円~1000万円
電子部品, 法務
■業務内容: ニデック本社及びグループ各社に対する適切なリーガルサービスの提供のために、主に担当者として法務部の基幹業務を担当いただきます。 <業務詳細> ・各種契約審査(日・英) ・法律相談(会社の業務に起因して発生する各種法律相談業務。例えば、品質問題に関する損害賠償請求対応等) ・訴訟、紛争対応(顧問弁護士等と連携して、事案の整理や解決策を検討する) ・従業員への法務教育業務(契約書の基礎や秘密保持契約書、取引基本契約書に関するセミナーの実施) ・コンプライアンス業務(調査やコンプライアンスセミナーの実施) ■仕事のやりがい/面白さ ・これまではニデック株式会社単体の法務案件を取り扱うことが多かったですが、グローバルにグループ会社との連携も強めながら事業を進めている中で、法務組織としての役割も拡張を進めております。 ・グローバルに成長している企業の法務部門の基幹業務をになっていただきます。 ・法務部員として、しっかりとした事実分析に基づくプロとしての法的意見を求められる仕事です。 ・グローバル企業ならではのスピード感や判断力が鍛えられます。 ・部内でM&Aや訴訟案件なども多く手掛けており、若いうちからチャレンジングな案件に取り組むことができます。 ■身につくスキル・経験/キャリアパス ・法務コンプライアンス部員として活躍後、管理職として法務コンプライアンス部の将来をになっていただきたいです。 ・契約業務以外にも、コンプライアンス、M&A・紛争などの業務におけるローテーション・海外赴任も踏まえた中長期的にキャリアを築いていっていただける環境です。 ■部署について: ・9名程度からなる組織です。 ・今後組織の拡充を予定しています。法務未経験者もおり、中途入社者も多いので、すぐに違和感なく活躍いただくことができます。 ・2030年までの売上10兆円企業を目指しております。法務部としても10兆円企業に見合う法務体制強化を進めており、チャレンジ機会の多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
550万円~1000万円
自動車部品, 財務 事業企画・新規事業開発
〜2030年を見据えた事業ポートフォリオ変革に貢献!先進的な経理業務に挑戦◆充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■業務内容: ・本社経理部において経理財務・税務に関する企画立案と施策実行をお任せします。 ■業務詳細: ※専門性、経験、希望を踏まえて以下の業務のいずれかを担当いただきます。 ・税負担適正化に向けたグローバルタックスプランニング ・グループ経理の「適正化・均質化・効率化」を実現する経理標準導入と経理機能集約 ・事業構造、環境変化を踏まえた連結B/Sマネジメント(事業資産の圧縮) ■組織のミッション: <経理部のミッション> 連結経営管理の高度化・効率化、連結バランスシート改革、経理標準のグローバル展開など「いかなる変化にも揺るがない強固な経営基盤の構築と品質の向上」に取り組んでいます。 \ポジションの魅力/ ●仕事の魅力 2030年を見据えた事業ポートフォリオの変革に向けた様々なアクションに対して、経営層と近い距離で経営判断のサポートや会計処理にスピード感を持って能動的に対応することが求められるポジションであり、高い専門知識や業務経験を活かしながら、第一線で活躍できます。グローバル本社として、グループ会社の視点に立ったガバナンス強化を目指しており、実務経験を活かしながら、グループ会社の困り事解消とガバナンス強化を両立させる新しい仕組み・体制づくりにもチャレンジできます。 ●製品・サービスの魅力 グローバルで約200社のグループ会社を有し、売上高は日本でもトップ30に入る製造業の会社で、モノづくりの魅力を感じながらダイナミックな仕事ができます。プライム市場に上場しており、コーポレートカードガバナンスや投資家からの高い期待に応え続けられる開示など先進的な取り組みにもチャレンジすることができます。監査法人(BIG4)や開示・連結決算システムなど社外専門家と仕事をすることで、常に新しい知見や技術を習得できます。 ●体制・教育 公認会計士、幅広い実務経験や海外赴任経験を持ったメンバーと議論をしながら一緒に業務を進めていきます。社外専門家の活用や他社との交流の場もあり、より実務的な知識・経験を積むことができます。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
イビデン株式会社
岐阜県大垣市青柳町
美濃青柳駅
450万円~899万円
(6月、12月)
半導体 自動車部品, 電気設備 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【電気や機械分野のバックグラウンドをお持ちの方】【第二新卒も歓迎】【業界・実務経験不問】
具体的な仕事内容 半導体ICパッケージ基板を開発〜製造まで行う生産技術部門にて、工場の電気・空気・給排水などのインフラ供給システムを構築・運用する「ユーティリティー設備開発」をお任せします。 《イビデン株式会社とは?》 ・日本を代表する半導体・電子部品メーカー ・半導体ICパッケージ基板において世界トップクラスの実績 ・売上高3600億円超のプライム上場企業 <お任せする具体的な業務内容> ・パッケージ基板の新規施設設備の増設や改良の計画立案・提案・進捗管理 ・施設設備の新規導入や改良が必要な場合の固有技術・設備の開発 ・各拠点の施設設備の能力確保 ・工程能力、信頼性向上に関する改善計画の立案と発注・導入及び法規制上の届出資料作成・提出 ※工程が200以上あり、工程により扱う設備が異なるため、幅広いご経験を積んでいただくことが可能です。 \この求人の魅力/ 【1】「成長市場でスケールの大きい仕事ができる」 生成AIのニーズの高まりにより優良企業からの引き合いが増えており、2025年度には1000億円を投資する新工場の立ち上げを予定。開発〜製造まで行うユーティリティー設備開発は組織の要となるポジション。 技術革新のスピード、設備投資額、すべてが業界トップクラスの環境でダイナミックな仕事に挑戦できます。 【2】「未経験から世界レベルの技術を学べる」 業界経験やユーティリティー設備に関する経験は不問。 古い風習にとらわれず新しいことを取り入れて挑戦していく社風なので、若手のうちから世界最先端の技術に触れ、大きく成長できる環境です。 【3】「岐阜に住みながらグローバルに活躍できる」 岐阜に本社を構えながらも、世界中のメーカーが取引先の当社。 描けるキャリアも多彩で岐阜に腰を据えて暮らすことはもちろん、希望次第ではフィリピン、マレーシアなどの海外に赴任してグローバルに活躍いただけます。英語力は不問ですが、英語力も活かせる仕事です。 チーム/組織構成 20代〜30代を中心に幅広い年代が活躍しており、中途入社者も多数。 工場や部署の垣根を越えてコミュニケーションを密に取っており、気軽に質問もしやすい環境です。 みんなでいいものをつくっていこう!という仲間意識のもと、協力し合う風土が根付いています。
朝日インテック株式会社※医療機器世界トップシェア・海外売上比率8割の安定事業
愛知県瀬戸市暁町
その他メーカー 医療機器メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【世界トップクラスシェア製品多数/監査対応や滅菌プロセスの維持管理(バリデーション含む)などからお任せ/主力事業でご活躍】 ■業務内容: 当社で製造するガイドワイヤーやカテーテル等の品質管理業務を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・品質管理(変更管理、不適合品管理、計測器管理、評価、データ分析、改善 等) ・滅菌プロセスの維持・管理(各バリデーション、法規制対応、監査対応等) ・品質保証業務(法規制対応、監査対応等) ・開発プロセスにおけるQMS視点のチェック、管理 ・医薬品医療機器等法、QMSに基づく記録の作成、管理 <入社後にお任せする業務(予定)> ・製品の品質管理(評価、データ分析、改善等) ・品質保証業務(法規制対応、監査対応等) ・滅菌プロセスの維持・管理(各バリデーション、法規制対応、監査対応等) ■キャリアパス: ・ご経験やスキルによっては、将来、海外工場(タイ、ハノイ、セブ工場)へ赴任し、量産工場の管理などに携わっていただく可能性があります。 ■働き方の魅力: 残業時間は月平均30H程度です。就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。また、1年間(予定)の教育期間経過後はリモート勤務も可能です。 ■当社の強み: ・「国内シェア№1」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内No.1シェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 ・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロケーション・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~549万円
不動産仲介 アウトソーシング, 建設・不動産個人営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜第二新卒・未経験歓迎◎/完全反響営業/問い合わせ対応〜アポイントの獲得までがミッション/年間休日120日/連休取得も可能◎/東証プライム上場リログループの100%子会社〜 ■業務内容: 当社のサービスに興味を持ち、お問い合わせいただいた方へサービスの説明・アポイントの設定までを対応していきます。 ※実際のアポイント、契約締結は別部署が行います◎ ■業務詳細: 海外赴任や出張・国内転勤で家を空けることになったオーナ様から、物件をお預かり・管理し、賃貸物件として貸し出す「留守宅管理サービス」を展開しています。サービスに興味をお持ちいただいたオーナー様から問い合わせのメール・電話をいただき、説明・アポイントの獲得を進めていきます。 新規での営業はございません◎基本のトークスクリプトは用意があるため、ご安心ください。 配属部署へは派遣社員・アルバイトの方もおります。 ご入社いただいた後はまず問い合わせ対応の実務業務をお任せいたしますが、ゆくゆくは派遣社員・アルバイトの方への業務割り振りを中心にお任せしたいと思っております。 ■組織体制: 正社員:3名(20代後半〜30代後半)、アルバイト、派遣社員:6名 ■就業する環境: シフト制となりますが、土日どちらか+平日1日を休みとする方が多いです。連休も取得することが可能です◎平均残業時間は20〜40時間程度となります。 ■当社の特徴: 働く人のための住宅、転勤、余暇・休日などに関わる画期的な新しいサービスを提供しています。これまでの取引は1,000社以上にものぼり、社宅管理戸数は24万戸以上。同業他社と比較した社宅管理戸数伸び率は8年連続No.1、転貸方式による社宅管理サービスにおいて国内マーケットシェア最大級!契約などの事務作業から物件の管理まで、社宅管理におけるあらゆる煩雑な業務を、転貸方式によるフルアウトソーシングで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本精機株式会社
新潟県長岡市東蔵王
650万円~899万円
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 管理会計
■業務内容: 配属予定の原価企画部は「多角的にコスト低減を進め、目標原価の達成により経営に貢献する」をミッションに活動をしています。現在、下記業務を担っていただけるメンバーを募集しています。 【業務詳細】 ・新製品の目標原価の企画 ・全社的な原価低減活動、原価分析を通じた見積基準の制定 ・購買部門と連携し、原価低減につながるサプライヤーの開拓、評価 ・見積システムの構築・改善等 ■業務の魅力: ・国内だけでなくグローバルに活躍ができる ・社内の多くの組織と関わりながら、原価低減活動をリードすることができるる ・会社の収益向上に貢献できる 将来的には、適性や希望を考慮し、海外赴任の経験を積んでいただくことが可能です。 ■同社の魅力・特徴: 【世界No.1シェアの製品を製造しています】 同社は自動車や二輪車の車載用計器を中心に、OA機器などの操作パネルや空調等のリモコン、そして液晶部品などの精密機器を製造しているメーカーです。特に車載計器事業においては、四輪車用計器の世界シェア14%、二輪用車用計器においては同37%と、日本のほか、世界各国で設計・生産・販売を展開しています。ヘッドアップディスプレイ(HUD)においては世界50%のシェアを誇るなど、グローバルにおいて幅広いニーズに応えています。二輪用車用計器、HUDにおいては世界No.1を誇っています。 【高度な技術力・職場環境良好です】 高密度な実装技術や表示技術、光学技術、金型技術など、当社が保有するさまざまな要素技術を組み合わせ、日本精機グループの一貫体制で提供できることが当社の強みです。身近な所で同社製品に触れる事が出来るため、自分の仕事がどのようなかたちで社会に役立っているか、日々実感できるやりがいのある仕事です。また福利厚生面においても女性社員の育児休暇取得率は100%であり、男性の育児休業取得者も増えており、長期的に就業可能な環境です。
株式会社不二工機
東京都世田谷区等々力
尾山台駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【世界的に需要拡大/カーエアコンやルームエアコン、コールドチェーン分野で事業展開/世界シェア60%/年休121日】 ■業務概要: 国内の大手メーカーを中心に、温度自動制御機器の営業活動を担当していただきます。 既存顧客への提案活動やニーズの把握、社内関係部門との調整、納期管理など、一連の営業業務を行っていただきます。 業務を通じて、技術力の高い製品を提案し、顧客との信頼関係を築いていくことが求められます。 ■職務詳細: ・担当顧客への提案活動 ・担当顧客と社内関係部門との調整(スペック、価格、納期 等) ・担当顧客への納期管理 ・商況や顧客の開発動向の把握、担当分野の営業戦略・計画の立案 ■職務の魅力: 当社は、カーエアコン用機器で世界シェア60%、ルームエアコン用機器で世界シェア30%以上を誇り、安定した経営を実現しています。 また、年間休日121日、月平均残業時間20時間以内と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■目指せるキャリア: 国内外の幅広い商材を取り扱うことで、多様な営業経験を積むことができます。 将来的には海外赴任の可能性もあり、グローバルなキャリアを目指す方に最適な環境です。 ■組織体制: 東京営業一部に所属し、約20名のチームで業務を行います。 中途入社者も多く、馴染みやすい環境です。 また、平均勤続年数14年以上の社員が多く、長期的なキャリア形成が可能です。 ■当社について: 1949年の創業の自動車、家電空調制御器の専業メーカーです。当社は空調、冷却、冷凍技術に強みを持ち、エアコン等に必要不可欠な膨張弁、電動弁、電磁弁等を開発しています。独自技術とグローバル(世界7カ国10工場)展開により、カーエアコン分野で60%、ルームエアコン分野で30%の世界シェアを誇ります。車載分野での高い品質且つ長年の実績と、今後の低炭素社会実現に向けたEV車・環境対応型エアコンの拡大により、引き続き業績は拡大傾向です。 変更の範囲:会社の定める業務
YKK株式会社
富山県黒部市吉田
生地駅
350万円~899万円
繊維 住宅設備・建材, 製品開発(高分子) 製品開発(カーボン)
〜生産技術のご経験をお持ちの方へ/世界的ファスナーメーカー『YKK』/寮・社宅制度(家賃の7割負担)をはじめ、良好な就業環境を強みに平均勤続女性:18.3年、男性:17.3年を誇る『社員を大切にする』会社〜 ■業務内容: 止水ファスナー開発チームの開発担当として新規アイテムの開発・試作・品質評価を主に行っていただきます。 また、試作で必要な部品等で設計が必要なものが出てきた際には図面を作成し 3Dプリンターを用いて事前評価用の部品を作製、その後製造に落とし込む部品の設計も行っていただきます。 業務を進めていく上で必要な知識はOJTは勿論、セミナーや展示会等のoff-JT等を通して 専門知識・業務関連知識の習得・深耕も行っていただきます。 ■期待する役割: 止水ファスナー関連開発において、試作・検証を担当し、技術レベルの向上、新商品開発に寄与していただくことを期待しています。 ■やりがい: 入社後まずはファスナーに関する知識を習得いただきます。 また実際開発を行う商品を知ってもらうため、製造部でも研修を実施し、商品・製造工程の知識を深めていただきます。 日本だけでなく、海外への赴任もあり、内容によっては現地に出張し、立ち上げや技術習得を行っていただきます。 チームではプライベートも重んじておりますので、休みも取得しやすく、自分のライフスタイルに合った働き方が出来ると思います。 ■働き方・福利厚生: 年間休日123日・有給取得率も85%以上。また、寮・社宅は非常に広く、自己負担3割で住むことができます。 ■当社について: 当社は、世界72か国に拠点、ファストファッションから一流ブランドまであらゆるブランドに選ばれる世界トップクラスのファスナーメーカーです。徹底して一貫生産思想にこだわっているため、高品質な商品を生み出せており、グループ全体の研究開発費は200億以上にも上ります。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝エネルギーシステムズ株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
400万円~1000万円
総合電機メーカー 重工業・造船, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年休124日・充実の福利厚生/エンジニア業務経験者歓迎/2050年のカーボンニュートラルに向けて成長市場/東芝グループの注力事業であるエネルギーソリューション事業を担当/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容 火力発電設備および地熱発電設備のフィールドエンジニアリングに関する業務をご担当頂きます。 具体的には下記業務ご担当いただきます。 ・現地作業所運営。また、フィールドエンジニアリング業務の総務、企画、現地安全管理業務。 ・建設プラントのフィールドエンジニアリングおよび現地作業所運営計画・管理業務 ・国内のサービスプラントのフィールドエンジニアリングおよび現地作業所運営計画・管理業務 ・海外のサービスプラントのフィールドエンジニアリングおよび現地作業所運営計画・管理業務 ■魅力点 これまで基幹電源として電力供給に多大な貢献をしてきた世界中の火力発電事業は、CO2排出抑制のための高効率化はもとより、不安定な自然エネルギーの確実なバックアップエネルギーとして、今後も活躍が期待されています。その中においてフィールド部門の重要性は高く、カーボンニュートラル・ネガティブを達成するためには不可欠なやりがいのある仕事です。 ■当社の魅力: 【エネルギーソリューション事業を担う東芝G基幹事業会社】 東芝グループの基幹事業会社であり、エネルギーソリューション事業を担う会社として、2017年10月1日に発足しました。電気を「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を一貫して提供するための機器・システム・サービスを提供しています。世界中で発電用タービンだけでも2000基以上の納入実績を誇るトップクラスの企業です。 【充実の福利厚生×多様なキャリアプラン】 住宅・社宅、家族、単身赴任、出張などの各種手当に加え、多様な福利厚生メニューから自由に選択できるカフェテリアプラン等様々な制度を用意しています。また組織の創造性・生産性向上を目的とした人事処遇制度を導入しており、年齢や勤続などの属性によらずベンチャースピリットを持ち革新を起こす人材開発を推進しています。男性の育休や女性エンジニアの活躍事例も多数あるなど働きやすい環境が整っています。
林テレンプ株式会社
愛知県名古屋市中区上前津
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【年間休日121日・賞与5.5ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】 ■仕事内容: 当社は国内完成車メーカー(トヨタ自動車など)様向けに、自動車内外装部品の開発〜販売を一貫して行っております。その中で、大手法人営業として受注活動をメインとした営業業務を担当頂きます。 【具体的に】 ・お客様に対する自動車内外装部品の先行提案活動 ・会社窓口としてお客様との関係作り、情報収集、受注活動 ・見積作成、価格交渉、量産品の単価管理、協働プロジェクト活動への参画 ・お客様のニーズ実現のための社内活動推進、調整、支援 【主な製品群】 フロアカーペット、フロアサイレンサー、ルーフライニング、ラゲージサイド、トノカバー、ドアシェード、アンダーカバー、他自動車内外装部品 ■職場環境と教育体制: 当社の基幹ビジネスの営業活動を行う、若手社員からベテラン社員まで幅広くいる活気のある職場です。海外赴任経験者も在籍。中途入社でも入社後は教育担当の先輩社員がついて業務を教えていただける環境です。また、わからないことも相談しやすい体制が整っております。 ■当社について: トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、当社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。 *実績例:プリウス、アルファード、レクサス等、幅広い車種の車室空間を1からコーディネート ※フロアカーペットは国内シェア50%のトップシェア/年間1,000万台の生産能力 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
石油化学, 設備保全 メンテナンス
【保全・メンテナンス経験歓迎◎OJTでしっかりフォローするので安心/充実した福利厚生/東証プライム上場・クラレ最大級規模の生産拠点】 ◆職務内容: 工場の安定・安全運転を支える機械保全をお任せします。 <具体的な業務内容> ・工事設計、発注、施工管理などの設計に関する業務 ・工場の安全、安定的な生産活動を維持するためのメンテナンス管理業務 ◆入社後のフォロー体制: 充実の研修プログラム(座学/OJTなど)のもと業務キャッチアップをフォローします。 ◆キャリア制度: 本求人の採用は、特定の勤務エリアの中でキャリア形成いただくことを想定しています。転居を伴う異動は基本的にありません。 ただし【本人が同意の上】で期間を定めた有期転勤が発生する場合があります。 ※着実に技能や知識を身につけながら、その分野に精通したプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。 ◆働き方・福利厚生: ・残業月20時間程度(繁忙期あり) ・各種手当あり: 住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか ・独身寮(個室)あり ※応相談 ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ・有給休暇取得率:85%(2024年度) ・離職率:1.48%(2024年度/株式会社クラレ単体) ◆岡山事業所について: 岡山事業所は、関係会社含め従業員約1000人程度、クラレ最大規模の生産拠点です。 世界シェア100%(中国除く)のビニロンをはじめ、クラレの主力製品を多数生産しており、繊維・化学の基盤事業を支えています。 ◆当社について: 1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社直島文化村
香川県香川郡直島町直島町一円
ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) フロント業務・予約受付
◇株式会社ベネッセホールディングスの100%出資企業/福利厚生・社員教育・労務管理等に自信あり/安心して働くことが可能◇ ■ホテル「ベネッセハウス」について 当社が運営するホテル「ベネッセハウス」は開業以来、今や中々予約の取れない人気のホテルです。「ホテルと美術館が一体化した施設」「安藤忠雄氏の設計」として、世界中の美術好き・建築好きが憧れとする場所です。約7割の方が海外のお客様です。 2ミシュランキーを獲得した「ベネッセハウス」の顔として、お客様を最初におもてなしするのが私たちの役割。大きな裁量の下、あなたらしく働けます。 https://benesse-artsite.jp/hotel/20240712-2938.html ■業務詳細: 以下の店舗のいずれかで、ホールサービス業務全般を担当いただきます。未経験でも大丈夫です! (1)テラスレストラン(フレンチレストラン) (2)一扇(和食レストラン) (3)ミュージアムカフェ(カフェ) (4)地中カフェ(カフェ)※地中美術館内 (5)杉本ギャラリーカフェ(カフェ・ラウンジ)※杉本ギャラリー内 【こんな経歴の方が活躍しています】未経験の方でも大丈夫です! ・化粧品販売 ・旅行会社手配 ・アパレル販売 ・百貨店販売、VMD担当 ・客室乗務員 ・エステティシャン ・出版社営業 ・秘書 ・レストランホールサービスなど ■キャリアパス: メンバー→チーフ→マネージャー→部長(管理職コース)※オペレーション専門でスキルアップも可能(等級6段階) ■直島の魅力: 直島の素敵なところは、何といっても自然の美しさ。「海がきれいだと思った」「島で暮らしてみたいと思った」という理由で入社した若者多数。都会の暮らしでは絶対に手に入らない、プライスレスな価値がここにはあります。岡山の港からフェリーで20分と、島の外に出るのが簡単なのも魅力的。休みの日には岡山や高松、関西に買い物に出かける人も多いです。 ※寮・社宅があります。また同社規程により上限はありますが、赴任旅費や引越費用は同社が負担します。 ■勤務地について: 宮浦港 より、バス・車・バイクで10分/自転車で20分 ※港から通勤バスが出ています(ホテルバスも利用可能) ※社員寮から自転車で約10分/徒歩で約15〜20分
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
※デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社への在籍出向です。 ■業務概要 グローバル(特に東南アジア)に特化し、下記2つの活動に従事して頂きます。 ・大企業の新規事業支援/オープンイノベーション支援 ・ベンチャー企業の成長支援コンサル ※経験や適性を考慮して業務をアサインします ※シンガポール在住のコンサルタントと業務推進して頂きます。赴任前提ではなく、業務拡大に伴い東南アジアへ出張ベースで業務推進頂く想定です 東南アジア・インドを始めとするアジア太平洋地域では、多くのテック企業が生まれており、将来の市場成長期待から日本を上回る数のユニコーン企業が輩出されています。また、優秀なテック人材を抱えるアジア地域では、日本企業を含む多国籍企業が研究開発拠点を置き、テクノロジーや事業シーズの探索を行っています。そうした日本企業の東南アジアへの関心・期待が高まる中で、日本企業の東南アジアでのCVC拠点設立支援や、東南アジアスタートアップのソーシング支援、東南アジアスタートアップへの投資支援(各種DD、VAL支援等)に関わって頂く事を想定しています。 また、当社が運営するイノベーションプラットフォームの構築・強化、当該プラットフォームを中心に発掘された成長性の高いベンチャー企業に対する資金調達を支援していくことで、アジア全体のイノベーションエコシステム強化へ貢献できる人材を求めています。 ■デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社(DTVS)とは デロイトグループの社内ベンチャーとして立ち上がったイノベーションファームです。 DTVSは「挑戦する人と共に未来を拓く」をミッションに、様々なバックグラウンドやナレッジを持つプロフェッショナルがチームとなり、スタートアップ支援、新規事業創出支援、官公庁や自治体との連携によるイノベーターの育成支援を軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しています。 ■出向先の情報 ・企業名:デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 ・形態:在籍出向 ・事業内容: (1)ベンチャー企業支援:資金調達支援、PR支援、販路拡大支援、支援人材紹介、海外進出支援 (2)大企業支援:新規事業提案、アライアンス先紹介 (3)官公庁・自治体向け支援:政策提言支援、政策実行支援、リサーチ支援 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツインフィニアース株式会社
大阪府大阪市淀川区野中北
400万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
【東証スタンダード上場/世界トップクラスのエンジンメーカー/年間休日124日/フレックスタイム制/未経験可】 ■業務内容: 据付工事物件の建設技術者として、全国各地の現場施工管理をお任せします。 ・陸用非常用発電装置の設置工事および付帯工事 ・新規工事/不具合工事、客先打合せ等 ※今までの経験や資格、スキルに応じて資格取得支援や教育を行います。 ■イメージ: 【受注前〜着工】 ・現場調査、工事積算、申請書類/官庁協議、CAD作図(種目:電気設備、プラント配管設備、ソフト:AutoCAD、T-fas)、計画書作成(社内業務) ・9:00出勤、17:30退社(出来高/納期状況による) 【着工〜赴任中】 ・施工管理(安全管理、工程管理、原価管理、品質管理)※工期1ヶ月から1年程度 ・朝礼、現場巡回、工事写真、記録管理、業者間調整、図面修正、資材手配、計画書/手順書作成、印刷製本 ・7:30出勤(8時朝礼時)、18:00退社(17:30現場終了時)が最短 【竣工時】 ・完成図書作成(社内業務) ・9:00出勤、17:30退社(出来高/納期状況による) ■出張について: 【頻度】短期…年10〜12回、長期…年1〜2回 【期間】短期…2〜5日間程度、長期…2週間〜6カ月程度 【場所】国内全域(海外はありません) ■組織構成: 部長、副部長、課長各1名、係長4名、嘱託1名の計8名(44歳〜52歳) ■当社の特徴: (1)大きなプロジェクト、社会価値に繋がる仕事 ご自身が関わったエンジン製品が大型タンカーや巨大な発電プラントの核となるため、船やプラントが稼動する瞬間にはご自身の仕事がダイレクトに形になるやりがいを感じることができます。 (2)年齢にかかわらず活躍可能 等級制度での評価体系です。日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級〜係長まで)。昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価になっています。 (3)オン・オフのメリハリがついた環境 労働組合による労働環境整備が整っており、有給取得率も高い実績を誇っており、オン・オフのメリハリをつけることが可能な就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋本町
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) デバイス開発(太陽光・液晶など)
〜半導体・フラットパネルディスプレイ・自動車・産業機器メーカー出身者歓迎!製品開発や営業出身者、設計や開発などの技術者も活躍可能〜 〜リモート可/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: 経験値やスキルに応じてドライ真空ポンプや排ガス処理装置(除害装置)の技術マーケティングやプロダクトマネジメントをお任せします。 (1)技術マーケティング…半導体デバイスメーカーとのテクニカルレビューミーティングを通じた課題の調査や次世代技術の探究、半導体製造装置メーカーに対する開発協業のマネジメントなど (2)プロダクトマネジメント…現行世代製品のVA/VE活動のハンドリングや新規採用案件に対する技術サポートなど ■募集背景: 次世代製品開発を加速させる為、技術マーケティングやプロダクトマネジメント活動を加速させる為の人員補充を行います。業界経験者の方を歓迎しますが、異業種であってもマーケティングやプロダクトマネジメント経験者の方から新しい視点での提言などを期待しています。 ■キャリアイメージ: ドライ真空ポンプや排ガス処理装置(除害装置)について当社の市場環境や製品理解をした後、技術マーケティングやプロダクトマネジメントを担当します。将来的にはプロダクトマネージャーのポジションやマーケティングマネージャーとしての活躍を期待しています。(異業種から来られる方に対して開発課などでの研修も準備可能) 担当する製品や顧客によって国内外の出張があります。希望があれば海外拠点への赴任などグローバルな活動も可能です。 当面は当課での業務に従事、異動・転勤の予定はありません。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: コンポーネント事業部の主力製品であるドライ真空ポンプや排ガス処理装置(除害装置)の次世代製品開発の為のマーケティング活動や、既存製品のシェアアップを狙う為のプロダクトマネジメントを行っています。社内の様々な部署と協力しながら事業推進を行い、時には他のカンパニーや事業部と協力して新しい製品企画やビジネスモデルの検討を行っています。 少数精鋭のメンバーですがチームの結束力は高く、連携しながら業務を進めています。 ■組織構成: 全体人数:男性6名 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ