1819 件
株式会社佐藤総合計画
東京都墨田区横網
両国駅
500万円~899万円
-
設計事務所 ディベロッパー, 設計(機械) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜働き方整えられます/美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の空調衛生設備設計を担当していただきます。 扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。 ■採用背景: 同社では現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの若手の方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 設計監理
〜働き方整えられます/美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の意匠設計を担当していただきます。 扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。 ■採用背景: 同社では現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの若手の方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
設計事務所 ディベロッパー, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜働き方整えられます/美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の設計監理を担当していただきます。 扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。 ■採用背景: 同社では現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
設計事務所 ディベロッパー, 設計(電気・計装) 電気設備
〜働き方整えられます/美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の電気設備設計を担当していただきます。 扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。 ■採用背景: 同社では現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの若手の方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜働き方整えられます/美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の改修設計を担当していただきます。 扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。 ■採用背景: 同社では現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
500万円~799万円
日本ヒュームエンジニアリング株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~549万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
【日本初下水道メーカーの子会社での安定した就業環境で経験を活かせる!/官公庁からの元請受注中心のため残業25h/土日祝休/転勤無し】 ■業務内容: 当社の公共工事の土木施工管理を担当していただきます。東京都下水道局から発注される下水道工事の、主に元請としての施工管理業務をお任せします。地方自治体(東京、横浜、川崎、埼玉、千葉)からの発注工事の現場代理人、監理技術者として工程、品質、出来形、安全管理、原価管理等の業務を行います。 ※工期内の業務はおよそ現場5割、事務が5割程度 ■採用背景: 先進のコンクリート技術を駆使して、より安全で安心して暮らせる社会づくりに応え続けることで、お客様、株主様、お取引先様、地域社会との共存共栄を志向し、わが国を代表する総合コンクリート二次製品製造・施工会社に成長いたしました。今後の成長のために、増員を計画しており、今後の世代交代も踏まえ、今回は即戦力として働いて頂ける方の募集を致します。 ■組織構成 工事部には40~60代の男性社員を中心に8名の構成となっております。 経験豊富な先輩方にいつでも質問できる環境がありますので、中途入社でもご安心ください。 ■働き方: 自社で抱える工場に合わせた労働時間を採用しております。年間総労働時間が決まっておりますので、残業時間は25時間ほど、土日祝休みが実現しております。 ■当社の特徴: 2018年から3ヵ年にわたる中期経営計画「Evolution All JapanⅡ」を策定致しました。安定的利益と持続的成長を目指し、3つの基本戦略(1)グループ成長戦略(2)競争力向上戦略(3)経営基盤強化戦略を掲げております。グループ成長については、基礎事業、下水道事業を核としながら、セグメント事業、プレキャスト製品事業を積極的に展開し、開発プロセスのスピードアップを進めております。競争力向上については、新しい生産方式導入に取り組み生産性アップを目指すと共にICT、IoTを活用した管理にも取り組んでおります。経営基盤強化については、現場力強化、リスク管理体制強化、経営管理の強化を目指して計画的な人材育成とリスク管理の徹底、経営の見える化に取り組んでおります。会社創立100周年に向かい引き続き企業価値の更なる向上に積極的に取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンHVACソリューション東京株式会社
群馬県高崎市新保町
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜賞与実績6.0か月分/既存顧客9割超え!離職率5.0%と社員定着率◎黒字経営続ける世界的空調メーカーダイキン工業の100%出資子会社〜 ■業務内容 同社の既存顧客メインの営業職をお任せします。 世界的なメーカー商材を展開する安定企業で働きたい方、歓迎です! 《具体的な業務内容》 ・基本は既存顧客メインの深耕で、代理店向けに商品特性の勉強会を実施する等により、営業手法のノウハウ展開、販売を行います。 《担当顧客例》 ・営業先は販売代理店である商社やハウスメーカー、空調業者、電気工事取り扱い店が中心です。 平均30〜40社程度のお客様を担当予定で、エンドユーザーに販売はございません。 ■就業環境 《働く時間》 基本的には土日祝休みで、月平均残業は20h程をワークライフバランスを整えられる環境 1都3県を除く地方拠点は、マイカー通勤も可能となっております 《離職率》 離職率は5.0%と低く、親会社に準じた福利厚生も充実しているため、長期就業が可能 同社の採用方針も「採用するからには定年までサポートする」という考えを持つ人事組織で、営業職としてのびのび働ける環境づくりにも注力しています 《組織構成》 配属予定の各拠点は、それぞれ5〜15名規模の組織となっています 各拠点には入社4年前後の20〜30代の方が多く、中途入社の方も多く活躍されています ★社員紹介HP:https://www.daikin-hvac-tokyo.co.jp/recruit-new-graduate/members/ ■研修制度 入社後1週間ほどは、新規入社の方で集合研修を行い、ダイキン機器の知識や技術的な基本知識を習得することが可能です。 入社後も定期的に製品知識に関するフォロー研修を約3年ほどかけて行っております。 また、自己研鑽における通信教育なども準備しているため、ご自身のスキルの幅も広げられる環境で、資格合格の際は取得費用半額補助の支援制度もございます。 ■ダイキン工業について 「民生品でグローバルNo1」を獲得した空調メーカーです。大手電機メーカー各社が赤字決算となっている中、リーマンショック後も含めて赤字決算なく、業績好調、2兆円超の売り上げを誇る成長企業です。高い技術力のダイキン製品は世界中から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県つくば市御幸が丘
SK工業株式会社
愛知県小牧市東田中
300万円~399万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
株式会社青山製作所のグループ会社/社員の3/4が中途入社!スキルアップ×安定感を求めたい方歓迎 ■募集背景: 自動車業界は回復傾向で、新しく海外向けの製品を依頼されています。業績は昨年度対比120%で右肩上がりの増員採用です。 ■業務内容: 大手自動車メーカーで使用される平座金(ひらざがね)のプレス加工の製造です。 (1)プレス機械の操作 作る製品に合った金型をプレス機にセット (2)金属材料をセット 人の背丈ほどあるロール状に巻かれた材料を、クレーンで機械の位置まで移動 (3)試し打ち 量産を開始する前に数回プレスを行い、正しい製品ができるかチェック (4)量産 量産体制に入ったら、設備は自動式でセットした材料がなくなるまでの間に不良がないか、製品の検査 (5)バリ取り処理 できた製品を大きな釜のようなバリ取り機へ投入、バリがなくなるよう、機械を動かします (6)計量・出荷 完成した製品を計量しながら出荷用のケースに詰める ※プレス機が全部で8台、バリ取り処理の機械は6台あり、同時にシフトに入る5人で全ての機械を稼働 ※工程ごとに分担するのではなく、全員で回していくスタイルなので、Aの機械の材料を交換したら、つぎはCの機械の検査をして…と工場内歩きます ※平座金とは ボルトやナットをしっかり固定するために使う金属の薄い円盤です。ボルトの頭やナットの下に置いて、締め付ける力を均等に分散し、部品が緩むのを防ぎます。 ■魅力ポイント 職場は冷暖房完備で、夏は空調服、冬は防寒着やカイロが支給されます。更衣室には鍵付きロッカーがあり、昼食は食堂で取ります、困り事は直属の上司や総務部に相談可能です。プレス機械の操作は未経験でも2か月程度で習熟可能で、1人前になるには6か月程度です。 ■働き方: 夜勤19時から4時までの2交代制(2週間ごとに日勤・夜勤交代)です。基本は8:00-17:00と18:00-3:00の2交代制。ゆくゆくは6:00-15:00の早出勤務、11:00-20:00の遅出勤務をお願いする場合もあります。 1ヶ月前にはシフトが分かるため、プライベートの予定も組みやすいです。 ■組織構成: 社員は総勢22人(派遣が+1名)です。20代7名、30代7名、40代9名とバランスがいい年齢構成で、平均年齢も34歳と若い組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
フコク物産株式会社
埼玉県熊谷市弥生
自動車部品 総合商社, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
〜既存8割/自動車部品の提案/創業70年超で安定性◎開発型商社/年休124日・残業20hで職場環境◎〜 ■職務内容 新車の製造の際、当社からご提案した製品を採用していただくことがミッションです。主に新車企画時の商品の提案と既存パーツの品質維持・向上をお任せします。 ■職務詳細 ・クライアントの課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案、効果分析 ・量産条件の取り決めや製品単価の交渉 ・予算、品質、納期管理 ・仕入れ先との折衝 業務に慣れてきたら(目安3か月以降)、既存先との交渉(価格・納期・新規開発など)を行う社内のプロジェクトにも参加いただきます。 ■商材特徴 メインは防振ゴムで全体の9割程度となっていますが、今後は金属や電装部品の割合を高め、EVでも多くの製品を使っていただけるよう改革を進めています。 防振ゴム:車内に伝わる振動を吸収する快適さに直結する部品。6-7種類程度使用されている。 ■取引顧客 北関東の大手車メーカーが中心です。既存顧客が8割、紹介等でお問合せいただく新規顧客が2割程度となっています。 ■働き方について: 静岡県の工場や取引先の工場への視察・状況確認のため、出張が月に1回程度日帰りで発生します。ほとんどありませんが、担当先によっては海外出張が発生する可能性があります。 ■組織構成 8名で構成されております。※男性5名/女性3名(内派遣社員2名) 年齢層:40代以上3名,30代1名,20代1名 勤続年数が長く、長期就業が可能な環境です。風通しが良く明るい雰囲気で、協力して業務を進めています。 商社やメーカーからの中途入社者も多く活躍しています。 ■ポジション魅力 ・提案幅の広さ 長年の実績から高い信頼をいただいているため、ほとんどの企業様の商材を仕入れることができます。既存営業が多いため、メーカー営業とは違いユーザーのニーズに基づき、提案する商材及びメーカーに関しては制限が有りません。そのため、お客様の課題にあった製品をご提案でき、やりがいにつながっています。 ・働きやすさ 実働7.35hで、残業20h程度で実質残業なしの環境、年間休日124日のため、プライベートも充実させることができます。退職金を始めとした福利厚生も充実しており、腰を据えての長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 製造・生産オペレーター 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ■業務内容: (1)契約農家から買い付けた茶葉を注文ごとに焙煎、ブレンドし発注にあわせた納品形態に加工 (2)担当部署では飲料工場に出荷する茶葉製造を行っており、茶葉の仕上げ・機械メンテナンスや修理などを担当 <流れ> 数種類の茶葉を商品アイテムごとに準備 →準備した茶葉を機械にセット→配合→出来上がった茶葉の確認→30kgの大海袋に仕上げ、フォークリフトで倉庫に格納する ※製造工程と製造機械のメンテナンスや故障時の早期復旧に対応いただきます (3)製造工程のマニュアル化、工程改善、新人指導等についてもご経験に併せてご対応いただきます。 製造・工務を中心としたポジションと、メンバーマネジメントや教育を中心としたポジションは、ご経験とスキルによって得意な分野からお任せします。 ■知覧工場の特長: ・茶葉の買い付けから焙煎、加工までを行っており、知覧工場で製造したお茶を全国の自社飲料工場に出荷し、全国のお茶飲料に使用されている重要な工場です。 ・30名程度の小規模な工場で、20〜40歳代のリーダーが活躍しています。地元知覧や鹿児島市内から通勤している社員がほとんどで、市内からのアクセスが良い立地です。 ・茶葉の焙煎、ブレンドを行う工程から、茶葉倉庫管理、卸商品の製造まで幅広く対応しており、お茶の知識から機械メンテナンスまで身につけることができます。 ・30歳代の工場長やリーダーと30年以上勤務しているベテラン社員が協力しあい、増産に向けた体制作りや業務改善を精力的に行っている勢いのある工場です。 ・増加する茶葉飲料に対応するため生産量を増やしつつも、年間休日UP(120日)や工場内の研修実施など、成長と働きやすさの両立を目指しています。 ■当社の特長: ・中途採用者が9割以上、年齢や入社年次に関係なく活躍できるフィールドががあります。 ・働きやすく、働きがいのある会社を目指し2023年4月には13,000円/月、2024年4月には14,000円/月、2025年4月には15,000円/月と、3年連続でベースアップを果たしております。
株式会社ヤマショウ
埼玉県さいたま市緑区中野田
400万円~649万円
日用品・雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜頭の先からつま先まで、幅広い提案が可能/麦わら帽子国内シェアトップ/中途社員活躍中/前年比約120%と業績好調〜 ■採用背景: 国内シェアトップクラスの麦わら帽子に加えワーク系日用品の売上が好調です。 設立10周年を機に、鍋、フライパン類をはじめとした日用雑貨の取り扱いを開始。 更なる営業展開の強化を図るべく、専門知識を有する営業を募集いたします。 ■業務概要: ・取引先は全国のホームセンターです。当社では幅広い商品を扱っているので商品知識を身につけていただき、店舗の棚割を本部バイヤーへ提案していただきます。 ・目の前のバイヤーだけでなく、購入する個人顧客のニーズを想定しながら、販売店の利益向上、そして当社の販売網の拡大を目指していただくやりがいあるポジションとなります。 ・鍋・フライパン等金物類は既存顧客においても新規商品となります。 ■業務詳細: ・当社で取り扱っている商品(帽子、日用品、作業用品、園芸用品等)をホームセンターへ提案していただきます。ホームセンターのバイヤーの方との折衝がメインとなります。商品の提案はもちろん、客層を考えたうえでの価格設定の提案を行います。他、棚づくりやPOP作成など売り場作りも担当していただきます。 ・鍋・フライパン類等日用雑貨は既存顧客においても新規商品となるので、仕入開拓から顧客へのご提案までを一括して行います。 ・取引先訪問の際は社用車を使用していただきます。取引先の本部が関西や中部の企業様も多い為、宿泊を伴う出張もございます。 ・麦わら帽子国内シェアトップクラスの実績と信頼がございますので、そこをフックに他商品の提案もしやすい環境です。 ■商材について: 現在は帽子に限らず、耐熱性や耐油性などの効果を付与した長靴や素材別の手袋の他、合羽や腕カバーなど幅広く展開しております。 今回の求人におきましては、ホームセンターにて取り扱う鍋・フライパン等金物類に特に詳しい方を募集しております。 ■組織構成: 営業は6名にて行っております。20代~40代の社員が活躍しております。 ■入社後のフォロー体制について: 入社後は先輩社員がOJTとしてつきます。まずは営業同行しながら、丁寧に指導を行いますので未経験の方でもご安心ください。徐々に業務の流れを覚えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三和テスコ
香川県高松市朝日町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【創業100年以上で安定性抜群!/上場ポエックグループ/転居を伴う転勤なし/香川県で腰を据えて働きたい方必見】 ■採用背景: 今後のさらなる売り上げ拡大を見込み、製品の受注件数を増やすために即戦力となるような人材を募集いたします。ゆくゆくは製造リーダーになって製造部の指揮を執っていただくことを期待します。 ■業務内容: 製缶(組立)に関する業務をお任せします。 班長の指示の下、機械、工具、器具を使って大型鉄構造物(構造物)の作成をおこなっていただきます。 ※製缶工とは、鉄やステンレスなどの厚板鋼板を加工・成形する仕事です。 原寸展開、ケガキ、溶断、穴あけ、曲げ、溶接、仕上げなど多くの工程を手がけます。 <対象製品> 営業が獲得してきたお客様のご依頼が対象になります。 ※一部当社製品もあり ・造船向けの大型部品:ディーゼルエンジンの台板 ・プラント工場設備向けの大型鉄構造物 ・製造工場の設備の一部となる熱交換器やボイラ ■入社後について: 入社後は先輩の作業を見て手を動かしていただきながら覚えていただきます。1つの製品を作る工程は決まっているため、工程表を見ながら進めることができます。 ■組織構成: 部長含め12名で構成されています。年代は40代〜60代が多く所属しています。 ■働く環境: ・平均勤続年数13.4年 └離職率も低く、挑戦しながらも、長く働くことができる環境です。 ・平均有給取得日数12.5日 └時間単位の有給も事前申請すれば取得可能なので、柔軟に休暇を取得できます。 ・有給取得率72.2% └休暇を取得しやすい環境です。有給を利用し、仕事とプライベートの両立もできます。 ・新卒・中途比 1:4 └今までのキャリアを生かしたい人も、活躍できる環境です。 ■当社の特徴: 1918年の創業以来、「溶接」「加工」「組立」の分野で100年以上にわたり産業基盤を支えてきました。職人技術を活かし、「消火設備ナイアス」や「プレート&シェル熱交換器」などの自社開発商品を市場に提供しています。また、経済産業省や厚生労働省の製造許可、欧米諸国の製造資格を保有し、高度な公的資格取得が可能な環境を備えています。近年では、下請けから自社開発・設計に重点を移し、今後もこの中核事業に注力する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
【創業100年以上で安定性抜群!/上場ポエックグループ/転居を伴う転勤なし/香川県で腰を据えて働きたい方必見】 ■採用背景: 今後のさらなる売り上げ拡大を見込み、製品の受注件数を増やすために即戦力となるような人材を募集いたします。ゆくゆくは製造リーダーになって製造部の指揮を執っていただくことを期待します。 ■業務内容: 製缶(溶接)に関する業務をお任せします。 班長の指示の下、機械、工具、器具を使って大型鉄構造物(溶接)の作成を行っていただきます。 ※製缶工とは、鉄やステンレスなどの厚板鋼板を加工・成形する仕事です。 原寸展開、ケガキ、溶断、穴あけ、曲げ、溶接、仕上げなど多くの工程を手がけます。 <対象製品> 営業が獲得してきたお客様のご依頼が対象になります。 ※一部当社製品もあり ・造船向けの大型部品:ディーゼルエンジンの台板 ・プラント工場設備向けの大型鉄構造物 ・製造工場の設備の一部となる熱交換器やボイラ ■入社後について: 入社後は先輩の作業を見て手を動かしていただきながら覚えていただきます。1つの製品を作る工程は決まっているため、工程表を見ながら進めることができます。 ■組織構成: 部長を含め12名で構成されております。 年代は40代〜60代が多く所属しております。 ■働く環境: ・平均勤続年数13.4年 └離職率も低く、挑戦しながらも、長く働くことができる環境です。 ・平均有給取得日数12.5日 └時間単位の有給も事前申請すれば取得可能なので、柔軟に休暇を取得できます。 ・有給取得率72.2% └休暇を取得しやすい環境です。有給を利用し、仕事とプライベートの両立もできます。 ・新卒・中途比 1:4 └今までのキャリアを生かしたい人も、活躍できる環境です。 ■当社の特徴: 1918年の創業以来、「溶接」「加工」「組立」の分野で100年以上にわたり産業基盤を支えてきました。職人技術を活かし、「消火設備ナイアス」や「プレート&シェル熱交換器」などの自社開発商品を市場に提供しています。また、経済産業省や厚生労働省の製造許可、欧米諸国の製造資格を保有し、高度な公的資格取得が可能な環境を備えています。近年では、下請けから自社開発・設計に重点を移し、今後もこの中核事業に注力する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~1000万円
自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜市場価値が高まる!電池資源リサイクルに関する開発/電池事業を中心に地球環境のクリーン化に貢献する事業を展開〜 ■業務内容: セルと呼ばれる電池の最小単位を何個も繋げたものをモジュールやパックといい、大きく分けるとパックからセルを取り出す工程とセルから資源を取りだす2つの工程があります。その工程で使用する自動機の開発を担当いただきます。 ■具体的な業務例: <リサイクル自動機の開発> セルの解体にも複数の工程があり、それぞれの工程の自動機の開発はある程度できており、今後自動ラインとして立ち上げていく予定です。1つのラインにつなげると、様々な問題が起きてくるため、1つ1つ改善していくことを行っていただきます。 <モジュール・パックのリサイクル自動機の開発> 現在手作業で解体をしており、その自動化がメインミッションになります。手で行っている作業をいかに装置にして自動化するかを考え、開発を進めていただきます。安全に電池やパックを解体する加工技術の開発や、ロボットを使いこなす自働化も担っていただきます。 ■組織構成: 当グループには15名が在籍しています。20代〜40代のメンバー構成となっており、豊田拠点勤務となっています。より良い電池を開発したいという意欲をもったメンバーが多く、相談しやすく、教え/学ぶ風土があるため、技術者として成長する環境があります。 ■募集背景: 電池業界の課題の1つとして、重要資源をどのようにリサイクルしていくのかを考えています。欧州法規や循環型社会に向けてリサイクル材の使用割合を増やしていく必要があり、より効率的に行うためにリサイクル自動機の開発を一緒に進めていける方の増員を考えています。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
センコーアドバンス株式会社
東京都千代田区神田和泉町
600万円~799万円
家電 自動車部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
【光コネクタ日系シェアNo1・世界シェアNo.2/無借金経営/年平均成長率10.7%/データセンターや5Gなど多くの需要が見込まれる市場でグローバルに活躍】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景・ミッション 当社の光通信部品関連事業では、各産業のDX化やクラウドサービスの普及などにより今後も多くの需要が見込まれております。 それに伴い、お客様のご要望を聞き、生産委託先と調整するところまでを一気通貫でご担当頂き、将来的には次世代の管理職としてご活躍頂ける方を募集しております。 ※実際に中途入社で管理職をされている方もいます。 ■業務内容 光通信用製品の品質保証業務をお任せします。 海外の委託製造工場とのやり取りが多く、日常業務の7割程は英語を使用しており、2週間に1回以上は英会話での会議も発生します。 将来的には2ヶ月に1回程度、香港・台湾・中国へ1週間程度の出張も発生する場合があります。 ▼業務詳細 ・海外製造委託先からの品質面に関する原因の究明、再発防止策の検討・管理体制の監査業務、選定業務、改善策の提言など ・顧客先からのクレーム対応、対策レポートの作成 ・製造工程、工場管理に関する指導 ・ChemSHERPAなどの環境資料作成 ※サプライヤーや製造委託先は海外(主に台湾・中国)が多いです。 ■組織構成 品質業務担当1名(40代男性)、業務アシスタント1名(30代女性)が在籍しています。 ■働き方・雰囲気 不具合時の突発対応を除き、残業時間は20h/月程度です。 オフィスでは、他部署の方も背中合わせで仕事をしており、年次や役職関係なくお話もしやすい雰囲気です。 ■当社/当ポジションの魅力 ・海外の委託先に生産を依頼することになるため、現地の文化や品質基準を踏まえた上で多くの関係者とコミュニケーションを取ることが難しいところでもあり、やりがいに感じるところでもあります。 ・顧客、調達先との確固とした関係性:光通信分野を牽引する北米市場において先駆者として事業展開を行ってきた当社は通信業界の大手顧客、調達先と強固な関係性を構築しています。 ・顧客要望に迅速に対応できる組織体制:各拠点に設計可能な技術者を配置し技術ノウハウを分散する事で、競合より先に案件を獲得可能な組織体制を築いております。 変更の範囲:本文参照
株式会社フジフレックス
大阪府大阪市中央区博労町
700万円~999万円
医療機器メーカー, 機械・電子部品・コネクタ 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 医療用機器の開発・製造をしている同社にて、設計や開発業務をご担当頂きます。 <具体的には…> ・医師やOEM先企業等のお客様との打ち合わせ、ニーズのヒアリング ・仕様図及び図面の作成、確認 ・機能や品質、仕様に関する検討 ・導入後のアフターフォロー(製品改良、デザイン変更など) ◎取扱製品…医療用モニターカート/滅菌ケース/手術器具等 日本で初めて滅菌ケースのオーダーメイドシステムに取り組むなど、顧客の思いをカタチに変えるモノづくりを行っています。 ■業務の魅力: ・どのジャンルにも属さない特殊な機械設計という面白さ。自動車エンジン部品の開発をされていた方など、様々な業界から未経験でご入社される方が大半です。 ・同社はオーダーメイドで医療機器をつくる専用メーカーです。部品のみにととまらず、完成品まで創り上げることができる同社では、「自分が手掛けた製品が、医療という現場で活かされている」という確かな実感を得ることができる点が大きな魅力です。 ・手術には数百点に及ぶ器具が使用されます。日々医師や販売会社から新たなニーズが生まれており、開発案件はあとをたちません。色々な形状の器械を設計するため、技術向上と沢山の知識が身につきます。 ■入社後の流れ: 入社後はまず製造部門にて製品の理解を深めていただきます。その後は、これまでのご経験に応じて徐々に案件をお任せいたします。国内で安定シェアを獲得している同社製品ですが、現在海外展開に向けて製品開発を進めております。特に東南アジアのニーズ/規格に合わせた開発設計に携わる機会もございます。 ■組織構成: 設計開発課には8名の方が在籍しています。20代〜40代まで幅広くいらっしゃいます。中途入社者もおり、分からないことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■福利厚生・社内制度: ・家族手当や住宅手当など福利厚生が充実しております。従業員の働き方を第一に考えた社内制度があります。 ・従業員の成長のサポートや頑張りを評価する制度があります。例えば、職種や職能別に社内外で様々な研修やセミナーを開催しています。また、各職場機能に応じた考課表を用いた人事考課を採用しています。年間で最も活躍した人への表彰制度などもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
奈良県生駒市北田原町
スヴァーリエヒュース株式会社
山梨県中央市若宮
400万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【変更の範囲:会社の定める業務】 〜スウェーデンの家をはじめ『自分達が本当に住みたい家』をお客様にご提供している会社です〜 ■採用背景 自由設計の高級注文住宅(スウェーデンの家)をはじめ、手ごろな価格で高品質・デザイン性を兼ね備えた複数の規格住宅など『ただ家を作るだけではなく、デザイン性があり、その先の暮らしを見据えた自分達が本当に住みたい家』を提供している当社にて、新築住宅工事の現場(手を動かす職人さん)をまとめる監督としてご活躍頂きます。 ■業務の流れ/詳細 お客様・営業・設計との打ち合わせ、施工図面のチェックを行います。 工事計画を立て、協力会社/取引業者(30〜40社やり取り中)への手配や部材発注を行います。工事が開始された後は、各工程の工事が計画通りに進んでいるか、納期に間に合うか、予算内で工事が進められているか、人員の配置・人数は適正か、資材の調達は計画通りかなど、工事が当初の計画通りに進んでいるかを管理、及び現場作業員が安全に工事を進められているか管理します。 ■業務の特徴 ・1棟当たり工事期間は平均4月~5ヶ月、並行して毎月2~3棟に携わって頂きます。 ・ずっと現場にいるイメージとは異なり、効率的に現場管理をするためにクラウド管理システムを導入しております。結果、実際に現場へ行くのは1現場あたり週2〜3回程であり社内業務4割/現場業務6割を実現し、月残業20時間以内に収めております。 ・工事進捗の調整業務、協力会社(職人さん)との調整業務など業務の各所でマネジメント力が身につきます。 ・クラウド勤怠システムを導入しており、直行直帰を行う事が出来ますので効率的な働き方を実現できます。 ■大変さ 何かあった際はリーダーとして責任をもって判断を下していく必要が有ります。結果、リーダーとしてのマネジメント力や決断力が身に付きます。 ■組織構成 ・従業員人数:3名(2名+1名事務員) ・年齢層:30代〜50代 ・中途入社実績:住宅営業経験者、建築業界の経験者など。 ・雰囲気:明るくコミュニケーションが盛んな環境となります。 ■教育体制 入社後から慣れるまでは、OJTにて先輩と同行頂き1から教育行います。先輩も未経験から入社して2年程となり、現在ご活躍頂けておりますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リス
群馬県高崎市寺尾町
~
葬儀, 葬祭ディレクター・プランナー その他ブライダル・葬祭関連
〜お打ち合わせからご葬儀の運営・アフターフォローまで一貫して行う葬儀スタッフ/充実した研修制度/残業月5h程度・連休取得可で働き方◎〜 ■職務内容: 当社の葬儀スタッフとしてお仕事をお任せ致します。具体的な業務は下記となります。 ・お客様からのご相談、お打合せの対応(電話やご訪問) ・プランのご案内、お見送りや送迎(病院〜ご自宅〜葬儀場等) ・施行※葬儀の際に飾られる祭壇や納骨棺、まくら飾りなど、葬儀に必要な主だった飾りや道具一式を準備 ・ご葬儀の運営や参列者様のご案内等 事務的な業務は基本なく、社内にお一人事務員の方が担当しております。月の施行数は約40件程です。 ■1日のお仕事の流れ: 朝礼→葬儀の施行を担当orお電話にて事前打ち合わせ→お昼→搬送業務 ※上記の業務が無い日は、新規の病院や施設にご挨拶に行ったりもします。 ※日によって業務は変わります。 ■入社後: まずは、お電話対応・搬送業務・打ち合わせから業務を徐々に覚えて頂きます。先輩社員から直接業務を教わり、慣れるまで3か月〜半年程度は1人で業務はせず、一緒に業務を行いますので未経験の方でも安心して就業できる環境です。イチから丁寧に教えて1人立ちして頂きます。 ■組織構成: 4名のメンバーが在籍しております。女性2名、男性2名で年代は20代〜50代がそれぞれ1名ずつ在席しています。 会社設立当初からいるメンバーや中途入社・新卒入社で活躍している方もいます。業界未経験から始めた方もいるのも安心ですね♪現在は少人数でやっていますが、今後若手を採用する計画もあり、これからメンバーも増えていく組織となります。 ■当社について: 共同出資にて設立され、非常に安定しております。グループ会社も多岐にわたり展開をしている企業でございます。葬祭事業を展開し、葬送の多様化が進む中変わらないものを大切にし、お客様に寄り添ったサービスと一貫してご案内、ご相談をすることができる会社でございます。人生で一度きりの日を大切に『心で送る』ことを念頭に、何より大切な信頼をいただけるスタッフ対応を提供しておりお客様、地域社会に貢献することを目指している企業でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ