499 件
キリンビジネスシステム株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~899万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
●キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社/IT投資600億円 ●100%内販、ゆくゆくはキリングループ全体の情報セキュリティ戦略企画業務もお任せ! ●勤務地固定!リモート可・フルフレックスで働きやすさ◎ グループの中長期計画をふまえ、グループの情報セキュリティ関連の運用業務をリーダー、もしくはメンバーとして参画いただき、関係者とコミュニケーションと取りながら業務を推進いただきます。 ■業務内容 ・ポリシー・ルール・マニュアル類の作成・更新作業の実施、及び、利用者への周知 ・対策状況の確認、及び、アセスメントの実施・分析 ・リテラシ向上施策(研修・訓練など)の企画・運営 ・インシデント発生時の対応、対応訓練の実施 ■働き方について 毎週 金曜日 チーム会(本社出社) 現在、チームメンバーの出社は週2日程度となっております。 ■魅力点: インフラ領域における業務経験を活かし、セキュリティ領域やアプリケーション領域、DX、IoTなど幅広い分野での活躍が可能です。当社では年1回の面談によりご本人のキャリア希望を聞くと共に、定期的な人材ローテーションによる育成を行っており、広い業務領域における経験を積んでいただけます。将来的に、キリングループ全体の情報セキュリティ戦略企画業務を担っていただくことを期待しております。 クライアントであるキリングループの各事業会社とも同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。 ■募集背景 犯罪者の攻撃手法の高度化・多様化している状況を踏まえ、グループ全体の製造設備を含むセキュリティレベルの維持・向上、および、グループ全体のセキュリティリスク管理の強化を進めるために体制強化を進めています。 ■当社について 当社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。 キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。 社内のDX化が進むにつれ、グループ全体からの当社への期待値が高まっている状況下のため、人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるような人事制度の改定を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【将来的に開発エンジニアまたはインフラエンジニアを目指していただくポジション/東証プライム上場グループ/残業月平均20時間/将来的なキャリアチェンジも可能】 ■業務内容: 主に公共分野(官公庁、自治体、研究・教育機関、道路や消防、医療など)や製造業系クライアント向けにIT基盤およびサーバ設計構築から運用設計、デリバリー後の稼働維持、保守運用などにも参画いただきます。 ■具体的な業務: ・ITサーバの実装概念検証、構築、運用改善 ・既出サーバを起点としたシステムの仮想環境構築 ・クラウド上で配信するサーバを軸としたナビゲーションシステムの構築 ・ミドルウェアの選定、保守性を担保した運用設計 ・システム提案資料の作成、パラメータシートの作成 ・見積資料の作成、現状調査など ※保有されているご経験やスキル、今後で培いたいキャリアパスを考慮して、最適なプロジェクトにアサインさせていただきます。 ■案件事例: ・動画配信プラットフォームのサーバレス環境構築 ・鉄道事業社向けIT基盤高速化(サーバ、ネットワーク) ・放送局向け無線LANアクセスポイントのリプレイス ・政策金融機関サーバ向けDB構築 ・信託銀行向けのネットワーク環境刷新および保守など ■ポジションの魅力: ・多種多様なクライアントの中でも、主にSoR領域のエンタープライズ企業よりプライムで受注している案件が多数あり、上流工程からリリース後のグロース面まで幅広く対応するチャンスがあります。 ・幅広く多様な業界/業種のプロジェクトに関われることで、特定の技術領域における専門特化型のスペシャリストとしても、幅広い技術領域に対する知見や柔軟な対応に長けたジェネラリストとしてもキャリアを形成していけます。 ・客先常駐や弊社開発センターでの受託業務など、働き方の選択肢が多く持てます。 ・プロジェクト管理能力を養いつつ、マネジメント領域でのキャリア形成も可能です。 ・研修制度(e-learningや対面講座など)も充実しており、制度を通してキャリア形成を積極的にご支援します。年代を問わずキャリアアップが図れる環境や制度が整っております。 ■働き方: 専門部署が社員の労働時間を厳しく管理しており、法令を遵守し、社員の健康を守る活動を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IC
東京都港区港南品川インターシティC棟(7階)
500万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎ワークライフバランスを積極推進しており腰を据えて長く働ける環境/離職率4%/平均勤続年数15年越え/健康経営優良法人連続取得中 ◎東証スタンダード上場/1978年創業の老舗独立系IT企業 ◎日立グループ、JR東日本、農林水産省など名だたる大手企業との取引多数 ■業務内容: 情報系システムを中心として、勘定系システム、外部接続システム、市場系システム等の開発を、客先常駐(SES)もしくは受託開発にてお任せいただいております。 サーバーおよびクライアント端末管理、システムバックアップ、ユーザー改廃などのご経験とお持ちのスキルを活かし将来のチームリーダー候補として対応いただきます。 製造業/金融機関/通信業など幅広い業界の既存顧客向けに、設計〜維持・保守業務をメインに、5〜6人程度のチームを組成しオンサイトのプロジェクトをご担当頂きます。 (1)クラウド/ハイブリッド環境:クラウドサービス運用・仮想化基盤運用設計・DRサイト運用設計 (2)認証基盤:統合ID運用管理・多要素認証(SSO)運用管理・生体認証導入支援 (3)オフィス基盤:ファイルサーバー導入支援/運用管理・社内ポータル構築支援・メールサーバー導入支援/運用管理 (4)運用管理:監視運用設計・統合バックアップ導入支援・ウィルス対策環境導入支援など ■組織状況: インフラソリューション本部には、約350名の技術職が所属しています。全体の5割〜6割ほどの社員が在籍し、会社の売り上げを担う重要な部署となります。プロジェクトごとに5〜6人ほどのチームを組成し、チームでプロジェクト全体を推進していく環境です。 ■当社について: 情報サービスにおける独自のビジネスモデル創造を目指して、『できない理由を探すのではなく、お客様の立場にたち、お客様と一緒に「できる方法を考える」こと』をポリシーに創業しました。35年以上「無借金経営」を続ける独立系のSlerです。2000年に東証スタンダード市場へ上場し、「ITソリューション」と「ITサービス」の2本柱の事業を軸に直近事業年度の2024年9月期に過去最高売上を達成し、創業から47年以上経過していますが今も成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
Sola株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 官公庁を中心に、ITインフラ(サーバーやネットワーク機器、パソコン等)の提案から、基盤システムおよび業務システムの設計、開発/構築、移行/展開、教育、運用を行っている当社にて、システムエンジニアとしてITを活用したシステムインテグレーション(SI)による顧客企業への課題解決策の提案や実行、ITインフラの設計構築プロジェクトの遂行をできる方を募集します。 <補足情報(1)> ・運用保守はあれど監視業務は受託していないため、土日祝休みで夜勤はありません。 ・設計構築案件が全体の半数以上で、上流工程に携わることが前提です。 ・SES専門企業ではないため、1人客先常駐はありません。 ■キャリアパスについて 当社ではシステム構築プロジェクトの設計から構築までの全工程を同じチームで行うため、ベンダーコントロールではないエンジニアとして全工程に対応できるキャリアパスの経験を積むことが可能です。 案件は官公庁をはじめとした大規模なオンプレミスの設計構築プロジェクトから、クラウド基盤(AWS、Azure、GCP等)を活用した先端的なプロジェクトまで幅広くあるため、様々な領域で経験を積むことが可能です。 ■中長期のキャリアプラン: 【フルスタックエンジニアが育成の基本方針】 ・担う役割や、対応技術について、以下のような 「幅広さ」を前提に配置育成を図ります。 ※開発(プログラミング)の技術力までは要求していません。 (1)【サーバーだけ、ネットワークだけ、セキュリティだけではない】 システム全体の責任を担うためには、構成要素ごとにエンジニアの担当領域を狭く捉えるのではなく、全領域が分かるエンジニアとなる必要があると考えています。 (2)【クラウドだけ、オンプレだけではない】 特にサーバーにおいてはクラウド全盛ではあるものの、物理領域を含めてコンピューターサイエンスを原理原則レベルで理解してもらいたいと考えています。 (3)【設計構築だけ、運用保守だけではない】 運用保守のことを考えた設計構築を、設計構築のことを理解した運用保守を行うため、工程分業ではなく、ローテーションを図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐賀IDC
佐賀県佐賀市駅前中央
佐賀駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇安定経営◎高い公益性/佐賀県初のデータセンター設立/官公庁のお客様がメイン◇◆ 〜官公庁メイン顧客の安定基盤あり/残業10h/転勤なし/データセンター内でのインフラ構築運用/夜勤・シフトなしでワークライフバランス保てる環境◎〜 当社は佐賀県内を中心としたIT・メディア・金融など主要21社の出資により設立され、佐賀県内で初めてデータセンターを設立しました。 IoTを通じて日常生活のさまざまなシーンが情報ネットワークとつながりつつある今日、あらゆるデータが集積するデータセンターは非常に重要な役割を担っています。 今回、データセンター内のネットワーク環境とサーバ環境の構築及び、部署内やデータセンターの管理マネジメント業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・インフラ環境(ネットワーク/サーバーなど)設計/構築/維持運用/維持管理 ・故障障害等へのトラブルシュート及び復旧作業 ・運用監視チームからのエスカレーション支援対応 ・営業支援として、お客様よりの相談対応や新たな業務、及び新たなお客様への提案対応 ・当社の新たなサービス創造のための調査/企画立案/サービス開発プロジェクトへの参画 ・部署内のマネージャー候補として業務マネジメントの支援(マネージャー候補適正の方) ※取引先の7割以上が官公庁のお客様を占めており、佐賀の情報インフラに貢献しています。 ※自社メインのため、客先常駐は基本的にありません。 ■組織構成 インフラエンジニア6名(50代部長1名、20代メンバー4名、10代メンバー1名) ■当社の特徴 <安定経営>佐賀は政府が発表した東南海トラフ地震の具体的な被害想定が出されていない九州で唯一の県であり、データセンターの立地としては理想的なエリアです。 <良好なワークライフバランスの確保>残業はほとんどなく、休日出勤も原則としてありません。社員一人ひとりが各々のワークライフバランスを楽しんでいます。 <官公庁をはじめとする、厚い信頼感>佐賀の地域情報化を担うデータセンターとして誕生した経緯もあり、取引先には佐賀県庁をはじめ県内外の多くの自治体が名を連ね、長年の信頼関係を築いています。この信用をベースに民間企業にも取引を広げ、教育・医療・ITなど多数の企業・事業所に幅広いIDCサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイティフォー(東証プライム上場)
東京都千代田区一番町
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
~プライム案件9割の環境で運用保守経験を生かして設計構築へ挑戦可能~ ●受託案件が9割となる為、自社で裁量を持ってPJ推進可/挑戦しやすい環境 ●オンプレ〜クラウドまで多岐に対応しており自社クラウドサービスも展開 ●プライム上場の独立系SI/金融・流通・ECなど幅広くソリューション展開 ●「週2在宅×フレックス×通常賞与+臨時賞与制度有」長期就業しやすい 当社は東証プライム上場、プライム(直請け)案件比率9割の独立系SIerです。 金融、公共、小売業/EC事業者向けなど様々な業界・業種向けソリューションを展開しております。 キャッシュレス決済、セキュリティ、基盤ソリューション、導入後の保守運用まで幅広く強みを持つ当社にてNWやサーバ等、ITインフラの構築エンジニアを募集いたします。 ■業務内容: 金融、流通・EC領域やCTIパッケージのシステムにおけるインフラの上流工程(提案・設計)〜下流工程(構築・運用・保守)をお任せいたします。具体的には以下、領域となります。 ・サーバ設計~構築、統合(仮想化技術) ・セキュリティ構築 ・ネットワーク構築、設定 ・AWS環境の構築 ・自社クラウドサービスの設計構築 ・Eコマースシステム基盤の設計構築 ※上記の通り幅広く対応している為、最新の技術を学びながら活躍していただくことが可能です。 ※ご経験に応じて無理のない範囲からお任せいたします。 ■働き方 ・テレワーク可:週2日実施 ・残業時間:月平均17h ・フレックスタイム制度有 ・有休取得80%超 ・社員旅行など福利厚生も充実 ■当社の強み/魅力 ・顧客へ直接提案ができる環境 90%以上がプライム案件であるため顧客との距離が近い環境です。 ・上流工程にチャレンジできる環境 常駐型ではなく請負型で業務を遂行しており、顧客に左右されることなく自社で裁量を持って案件推進ができるためチャレンジしやすい環境 ・完全自社内開発を重視。客先常駐無し エンジニアのキャリアを重視している為、キャリアアップに直結する仕事内容や仕事の請け方を大事にしております。 ◆通常賞与だけでなく6月・12月に臨時賞与あり PJごとに見積もった通りのボリュームや納期・品質が認めらえると6・12月賞与と別に臨時賞与を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■仕事内容 キリングループ製品の生産に関わる業務領域のシステム開発・運用保守・改善を担当いただきます。ユーザ部門と直接会話しながら、事業成長をITの側面から支援していきます。 ■具体的な業務内容 <開発業務> ユーザ部門の環境変化や目標達成に向けたシステム開発を行います。 これまでの経験・スキルに応じてプロジェクト実行メンバー、リーダー、PMを担当。特にプロジェクト実行においては、上流工程(要件定義、外部設計、導入)を中心に担当 <運用保守業務> システムの安定稼働・有効活用に向けシステム運用を行います。 ユーザーからの問い合わせや、障害対応などのインシデント対応を担当 システム運用から見えてくるユーザー部門の課題に対して提案、システムの利活用を提案 これまでの経験・スキルに応じてチームリーダーを担当 ■働き方について ハイブリッド勤務(リモートワークと中野本社出社の組み合わせ) 現在、チームの出社頻度は週1〜3日程度となっております。 ※入社直後は原則出社いただく予定です。 ■アピールポイント キリングループならではの規模の大きさを実感いただけます。 クライアントであるキリングループの各事業会社の本社機能と同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。 各事業会社との密接な関わりとして、現場体験研修、現場への出張、対話会等様々な施策があり、事業や業務を深く理解する機会があります。 計画年休制度、パワーアップWeek制度(連続7日以上の休暇取得する)により、休暇が組み立てやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■募集背景 自社にて開発・運用保守スキルを蓄え、適切な内製化を実現することで、事業の成長をスピーディかつ持続的に支えていくため。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
~
ITアウトソーシング アウトソーシング, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆佐世保にいながら、未経験から大手クライアントの経理業務を担当できる/経理未経験からでもスキルを身に付けられる/客先常駐無/プライム上場パーソルグループ/社員満足度が高い風土/佐世保中央駅から徒歩5分の好立地/車通勤OK◇◆ ■採用背景: 企業活動における業務プロセスの一部について、業務の企画・設計から実施までを一括して専門業者に外部委託する、BPO事業を行っています。 近年、生産性向上を目的にBPOを導入(外注化)する企業が増え、2025年には約5兆円を超える市場規模になると想定されています。 新社名となり、成長する市場でよりシェアを拡大していく上で様々なプロジェクトを担えるように組織体制強化を目的とした採用であり、地域限定正社員は佐世保で定住して働けますし、状況に応じて総合職へ・SV、管理職候補として、そして他パーソルグループの会社で働くなど、その時のキャリア希望に柔軟に対応できる環境です。 ■職務内容: ・お問い合わせ対応業務 ・メール対応 ・FAQの作成 ・メンバーのフォロー・育成、シフト管理 ・クライアントへの報告資料の作成、補助 など SV(スーパーバイザー)のサポート業務をお任せします。 ※先輩スタッフによる業務研修(OJT)も実施。研修終了後もしっかりフォロー。 ■組織構成: ・拠点:佐世保、東京の2拠点で運営。 ・課の人数:全体14名(東京6名、佐世保8名) ■プロジェクト例 ・クライアント様の経費精算(負担先・金額のチェック業務)、請求書処理、売掛金処理など ・保険契約データ入力、書類不備確認など ■研修について: ご入社後、基礎研修でサポートをおこなうにあたっての基礎、センタールール、セキュリティ等の研修受講、テクニカル研修でITの基礎知識などを身に着けていただきプロジェクトへの配属となります。 配属後、まずはPCの初期設定などからスタートしていただきユーザー対応、資産管理など段階的に研修を受けていただきます。 変更の範囲:無
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◎キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社/IT投資600億円 ◎経産省からDX注目企業に選定 ◎在宅勤務/年休123日/福利厚生充実 ■業務内容: キリングループのSAP会計領域(財務会計・管理会計)のシステム運用についてマネジメントをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・SAP会計領域(財務会計・管理会計)のシステム運用※のリードおよび、メンバーのマネジメント ※システム運用とは、「サービスレベル管理」「インシデント管理」「変更管理」「リリース管理」などを指します ・クライアント(各事業会社の経理担当者)への改善提案、コンサルティング、折衝 ・部長と共に人財育成の検討、推進 ・その他マネジメント業務(SLA、目標・課題進捗管理、要員管理、予実管理など) ■魅力ポイント: ・キリングループは2022年1月に国内主要事業会社にSAP S/4 HANAを物流・生産・会計領域にビッグバン導入しました。KIRINならではの独自業務や導入規模の大きさを実感いただけます。 ・SAPのプロフェッショナルとして、グループの一員として事業に貢献することができます。 ・クライアントであるキリングループの各事業会社の本社機能と同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。 ・各事業会社との密接な関わりとして、現場体験研修、現場への出張、対話会等様々な施策があり、事業や業務を深く理解する機会があります。 ・計画年休制度、パワーアップWeek制度(連続7日以上の休暇取得する)により、休暇が組み立てやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ・若手社員が多く活躍しており、活気のある職場です。 ■募集背景: 自社にてSAPの開発・運用保守スキルを蓄え、適切な内製化を実現することで、事業の成長をスピーディかつ持続的に支えていくため。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IJC
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◎地方自治体や社会福祉分野向けのシステム開発に強み ◎日立グループとの協業システム開発も行っており、安定した事業基盤があります 主に客先への常駐業務がメインとなります。2〜3名程度でチームとなり、2〜3か月・長くて1年ほどのプロジェクトをご担当頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■業務詳細 メーカー生産ラインでのウォータフォールモデル(要件定義・設計・テスト)開発を主にご担当いただきます。 メイン業務はwebシステム構築となります。 ■開発環境 プラットフォーム:Windows 開発言語:Java / Java Script / COBOL / .net / C / Access データベース:Oracle / HiRDB フレームワーク:Struts / Wildfly ■同社事業について (1)ソフトビジネス事業 強みである公共系の中でも社会保障系福祉分野を主なターゲット業務として事業展開をしております。 ※開発・導入実績 国民健康保険業務、介護保険、マイナンバー関連システム等 (2)パッケージ事業 総合福祉システム「あゆむくん」の開発・導入・運用・保守を実施。全国約200団体で使用いただいており、同社事業の柱となります。 ※生活保護、高齢者福祉、障害者福祉、中国残留邦人等支援給付等福祉関連等 (3)SI事業 地方自治体および民間企業向けの各種システムを、ご提案から運用・保守までのサービスを一貫してご提供しております。 ※地方自治体向けシステム例 戸籍登録、住民記録、住民税、電子申告等の管理システム (4)ネットワーク事業 IT基盤の構築をご支援させていただきます。お客様の要望に応じたメーカー・ベンダーにとらわれない最適なサーバ環境を提供しております。 ※構築例 サーバ構築、ネットワーク構築、セキュリティーソリューション等 ■主要取引先 今治市・上島町のほか西条市などの自治体、また今治市社会福祉協議会・上島町社会福祉協議会など外郭団体のほか、東京にも拠点(東京事務所)を設置し、日立製作所グループをはじめとした民間企業とも取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
CLINKS株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
300万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇居住地自由でフルリモートが可能/アプリ・ゲーム開発・エンジニア派遣など幅広い事業を手掛ける急成長企業/福利厚生充実/住宅手当あり・副業可◇◆ ■業務内容: React Nativeを使ったネイティブアプリの設計・開発・改修作業を担当いただきます。 自社サービス「キンクラ」や新規自社サービスの開発、受託開発などの開発プロジェクトに適正を鑑みて参画いただきます。 ■具体的な仕事内容の一例: ・要件定義・基本設計 ・詳細設計・内部設計 ・API連携を行った新規画面の作成、機能追加・不具合対応等 ・新技術の導入や自動化 ■参画プロジェクトの例: ・自社SaaSサービス『キンクラ』開発 ・位置情報サービスアプリ開発 ・お弁当宅配アプリ開発 ・連絡先情報バックアップアプリ開発 ■利用技術: ・フレームワーク: React Native ・開発言語: TypeScript、JavaScript、Java、Objective-C、Swift ・その他:AWS、Docker、Git ・開発マシン: MacBook Pro 16inch ■働き方について: 通勤時間ゼロ、居住地不問のため、ご自分のライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。プロジェクトが変わっても、在宅勤務は変わりません。 ■企業の魅力: 【自社製品から受託開発まで、幅広い事業を展開】 同社はアプリ・ゲーム開発・エンジニア派遣など、技術力を武器に幅広い事業を手掛けています。 自社製品の開発も行っており、テレワーク支援ツールの『ZaiTark』や勤怠管理システムの『キンクラ』など、お客様のニーズに合わせたサービス提供が可能です。 【“社員の”モチベーション”に拘るからこそのフルリモート環境】 ◇第21回テレワーク推進賞優秀賞受賞◇その他にもテレワーク推進企業として様々な賞を受賞しております。 2002年に同社は誕生し、「社員のモチベーション」を大事な要素として位置付けています。 IT業界における客先常駐の勤務形態は、エンジニアの帰属意識を低下させ、モチベーションを低下させる原因の一つであると考え、 同社では居住地不問のフルリモート制度を導入し、ご自分のライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。
株式会社気象工学研究所
大阪府大阪市西区京町堀
450万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【ほぼ自社内開発・客先常駐なし/気象学×工学で防災・減災、エネルギー問題に貢献/関西電力グループ】 ■業務概要: 当社は気象予測やIT技術を結集し、防災・減災に貢献する関電グループの気象会社です。気象・防災にかかわるシステムのインフラ業務全般に従事していただきます。 ■具体的な業務内容:オンプレからクラウド、サーバからネットワークまで幅広く対応していただきます。 ・技術検討から設計、導入、保守/運用まで、一貫して携わることができます。 ・プロジェクトは数週間から1年程度のものまであります。プロジェクトの多くはSEと協力しながら進めます。 ・新規案件だけでなく、既存環境(数百台あるサーバ、ネットワーク機器等)のリプレースや保守/運用も行います。 ■対象システム: ・自治体向けシステム(職員/住民向け気象情報提供Webシステム) ・電力会社向けシステム(中央給電指令所向け気象情報提供Webシステム、停電情報通知システム) ・自社サービス(安否確認システム、降雨予測アプリ)等 ■配属先: 技術グループ(システム)…14名(20代7名、30代4名、40代3名) グループ内中途入社者…12名(課長1名、開発7名、運用4名、インフラ2名) ミドル層の方も活躍中で、SESや様々なバックグラウンドの方が活躍中となります ■働き方 年間休日125日、慣れてきたら一部在宅(週1日程度)も可能と、働きやすい環境です ■技術要素: 【OS】RHEL、CentOS、Rocky Linux等 【ツール】Ansible、Zabbix等 【DB】MySQL、PostgreSQL等 【AWS】EC2、Aurora、RDS、Lambda、CloudFront、CloudWatch等 【コミュニケーション】Qiita、Teams、Slack、Redmine ■当社の魅力: ・決まった業務だけでなく、自身で取り組みたい言語や開発したいアプリなどを積極的に社内提案できる環境です。 ・インフラだけでなく、開発やSE、サーバーやNWといった幅広いエンジニアのキャリアが可能です ・必要なスキルはOJTだけでなく、関西電力グループの研修やエンジニア向けの外部研修を通じてキャッチアップしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【国内でも稀有な気象にまつわるシステムを扱える◎社会への影響力大/セキュリティやDB/プライム案件/自社開発・客先常駐なし/関西電力グループ】 ■業務概要: 当社は気象予測やIT技術を結集し、防災・減災に貢献する関電グループの気象会社です。気象・防災にかかわるシステムのインフラ業務全般に従事していただきます。システム運用をベースにインフラ/DB/セキュリティなど領域を横断して担当いただきます ■具体的な業務内容: ・運用設計、セキュリティポリシーやSLAの策定等、運用の初期段階から携わっていただきます ・運用開始後は、マスタメンテナンス、問い合わせ対応、障害対応、インシデント管理等を行います ・中長期的には、機能改善や機能追加、リプレースの提案なども行っていただきます ■対象システム: ・基幹システム(お客様向けの上位システム) ・自治体向けシステム(職員/住民向け気象情報提供Webサイト等) ・電力会社向けシステム(停電情報通知、備蓄品管理等) ・自社サービス(安否確認システム、降雨予測アプリ)等 ■技術要素: 【OS】RHEL、CentOS、Rocky Linux等 【言語】PHP、Python、Java、JavaScript、jQuery等 【DB】MySQL、PostgreSQL等 【AWS】EC2、Aurora、RDS、Lambda、CloudFront、CloudWatch等 【開発環境】Eclipse、Flutter、GitLab、SVN等 【コミュニケーション】Qiita、Teams、Slack、Redmine ※上記は一例/必要に応じて追加の技術要素を採用 ■配属先: 技術グループ(システム)…14名(20代7名、30代4名、40代3名) グループ内中途入社者…12名(課長1名、開発7名、運用4名、インフラ2名) ミドル層の方も活躍中で、SESや様々なバックグラウンドの方が活躍中となります ■当社の魅力: ・決まった業務だけでなく、開発やSE、サーバーやNWといった幅広いエンジニアのキャリアが可能です ・関西電力の案件だけでなく開発力を活かし、外販にも力を入れております ・黒部ダムなど日本を代表するインフラ設備にも当社の技術が活用されております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミックウェア
兵庫県
450万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 プロジェクト系
【必須】 ・ソフトウェア開発経験(開発言語:C言語/C++/Javaなど) 【尚可】 ・データ分析経験者 ・IoTフルスタックエンジニア ・要件定義から総合試験までの一貫した開発経験 ・車載システムまたはアプリケーションの開発経験 ・リーダーもしくはマネージャー経験 ・ネットワーク開発経験
【業務内容】 当社製品の次世代車載プラットフォーム『micAuto』のソフトウェア開発をご担当いただきます。 【製品情報】 ★自動運転支援等次世代製品の先行開発【micAuto】★ 当社は”運転席を「GlassCockpit化」する”というコンセプトで、アナログ計器を用いず、各種メーターやなどの情報はフロントガラス等に集約して映し出されるような車載プラットフォームを実現しようとしています。来たる「自動運転」の未来、クルマのIT化が進む現在の最先端の製品作りを行っています。 【配属先部署】 micAutoカンパニー ※本人の経験、希望、適性に応じて、基盤の組込/通信機能/ビジネス推進部隊などの多岐に渡る部署から選定いたします。 ※役職についてはメンバークラスからマネージャークラスまで幅広く検討いたします。 ※拠点については、北海道から福岡まで全国に10拠点ございます。 拠点数は多いですが、基本的に転勤はなく、腰を据えて働くことができます。 【フレキシブルな人事制度】 裁量労働制による高収入型の『マネーワーク』、原則的に残業のない固定時間型の『タイムワーク』、フレックスタイムを導入した自由出勤型の『フリーワーク』から、働き方を自由に選べます。2年に1度見直しを実施しており、結婚や出産・育児などライフイベントに合わせて変更できます。 ※初めの二年はフリーワークは選択できません。 【当社について】 当社はデンソーテン社の受託から始まりました。高品質な製品開発を徹底することで自動車や車載メーカー各社より評価され、今ではマツダ車の純正カーナビとして全車種に採用されるだけでなく、大手自動車メーカーと直接取引・共同開発ができるまでに成長しました。その高い信頼から、開発については全て自社内にて行うことができ、客先への常駐もなく、エンジニアが働きやすい環境が整っています。
【必須】 ・Webアプリ開発経験をお持ちの方 ・クラウド上でのサーバー構築/運用/保守の経験をおもちの方(環境:AWS、Docker、k8sなど) 【尚可】 ・Webアプリ開発のリーダー経験 ・Linuxの知識 ・スクラム開発経験 ・50~60台程度の規模のサーバー運用保守の経験 ・Oracle、RDBの設計/構築の経験 ・JavaScript、Go言語でのWebアプリ開発経験
【業務内容】 当社製品の車載プラットフォームシステム『micAuto』のサーバー・Webアプリ開発業務をご担当いただきます。 ご経験に応じてメンバークラス~プロジェクトリーダーにて選考いたします。 【製品情報】 ★自動運転支援等次世代製品の先行開発【micAuto】★ 当社は”運転席を「GlassCockpit化」する”というコンセプトで、アナログ計器を用いず、各種メーターやなどの情報はフロントガラス等に集約して映し出されるような車載プラットフォームを実現しようとしています。来たる「自動運転」の未来、クルマのIT化が進む現在の最先端の製品作りを行っています。 【配属先部署】 micAutoカンパニー プロジェクト推進部 ※本人の経験、希望、適性に応じて、上記部門以外での選考となる可能性もございます。 ※拠点については、北海道から福岡まで全国に10拠点ございます。 拠点数は多いですが、基本的に転勤はなく、腰を据えて働くことができます。 【フレキシブルな人事制度】 裁量労働制による高収入型の『マネーワーク』、原則的に残業のない固定時間型の『タイムワーク』、フレックスタイムを導入した自由出勤型の『フリーワーク』から、働き方を自由に選べます。2年に1度見直しを実施しており、結婚や出産・育児などライフイベントに合わせて変更できます。 ※初めの二年はフリーワークは選択できません。 【当社について】 当社はデンソーテン社の受託から始まりました。高品質な製品開発を徹底することで自動車や車載メーカー各社より評価され、今ではマツダ車の純正カーナビとして全車種に採用されるだけでなく、大手自動車メーカーと直接取引・共同開発ができるまでに成長しました。その高い信頼から、開発については全て自社内にて行うことができ、客先への常駐もなく、エンジニアが働きやすい環境が整っています。
株式会社NTTデータSMS
東京都
550万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) プリセールス
【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理の専門企業/リモート月90%以上・有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有!スキルアップを図れる環境】 ■業務内容: 社内へのSRE推進、ITサービスマネジメントの高度化・事業化に寄与するアセット・サービスの開発および提供 ・ITSM/SREナレッジの収集・蓄積・アセット開発 ・新規/システム移行に伴う運用設計、およびそれに付帯するドキュメンテーション(客先常駐) ・社内ITSM/SRE研修の企画・開発・提供 ・ITSMアセスメントの企画・開発・提供 ・ITSM導入・高度化/SRE導入コンサルティングメソッドの開発・提供 ・ノーコード・ローコード開発支援 【変更の範囲:情報システムの運用管理業務、その他付随する業務】 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・テレワーク可(テレワーク頻度月50%程度) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ■組織構成: 部長1名、課長1名、SE1名、メンバ1名 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によって、それぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長可能。もちろん一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能。さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:本文参照
NRIシステムテクノ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務(客先常駐無)/平均勤続年数15.1年/在宅勤務(サテライトオフィスあり)/フレックス制/時短勤務/借上げ社宅/家賃補助/有給休暇保存積立制度/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要 ・当社は味の素Gの情報システムに関連する業務を一手に担っており、生産・販売・物流・会計・コミュニケーション等システム全体に及びます。 ※取り組む事業はお客様の情報システム(生産・販売・物流・会計・コミュニケーション等)全体に及びます。そのモノ作りの最前線を支えるシステムを担当するアプリケーションエンジニアです。 ■業務詳細 ・味の素G向けシステムの要件定義から本番導入まで一貫して手掛ける事が可能です。 ※担当スコープは、提案活動、要件定義、顧客折衝、プロジェクトマネジメント(要員、進捗、予算等)、ビジネスパートナー管理、を想定。主に工場向けソリューション生産管理、品質管理/検査、スケジューラの導入展開を中心にインテグレーション実施するプロジェクトに従事頂きます。 ■能力開発/研修 【キャリア・能力開発支援制度】経験の可視化(ロールレベルの定義)、資格、教育、コミュニケーションの4つの観点からキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意。 【研修・資格取得サポート制度】業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ。一人当たりの年間研修受講日数は9.6日にものぼります。その他部門を横断した自主的な勉強会(業務知識、専門知識、提案力強化活動など)が多数開催されています。 【人材交流】野村総合研究所グループ、味の素グループとの人材交流により、顧客ビジネスに精通したITプロフェッショナルの育成を目指しています。 ■特徴 1990年に「味の素」の情報システム部から独立し、2012年に「味の素」と「野村総合研究所(NRI)」の業務提携により「NRIシステムテクノ」として生まれ変わりました。NRIのグループとして、味の素株式会社及び味の素グループ企業のシステム全般を担当するユーザー系SIerです。アプリからインフラまでワンストップでソリューションを提供。上流工程が中心でお客様とのやり取りが多く、ITコンサルやアーキテクトの立場でもプロジェクトに携われます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
350万円~449万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援・退職金制度・ホワイト500】 ●大手IDグループの安定基盤で充実した研修体制、育成やフォロー体制でITエンジニアを目指せる ●文系出身が7割、1人あたり8万円以上の教育研修費用で育成 ●受けられる研修の種類は1200種類以上 大手金融系を中心としたシステム運用管理をお任せします。 ■業務内容 面談時の適性を拝見し、下記いずれかのお仕事をお任せします。作業で必要となるスキルにつきましては、OJTの中で丁寧に教えますので、ご安心ください。 ◇システム運用管理 銀行システムの運用管理(分散機・汎用機)、スケジュール管理・調整、 サーバやネットワーク機器の運用・保守、一次・二次障害対応、プログラム反映、アクセスログ管理、ユーザID管理、運用マニュアル更新、自動化・効率化対応、PCキッティング、ヘルプデスク業務、業務改善の実施 など ■勤務体制 客先常駐、自社チーム編成 約5名〜20名(必ず先輩社員がOJTを担当します) ■クライアント業種 金融系業務全般 ※勘定系システム(メインフレーム)その他業務システム(分散系サーバ) ■教育・研修体制 キャリア採用トレーニング、昇格者トレーニング、マネジメントトレーニング、選抜式育成トレーニング等、研修の種類は多岐に渡り、単なるIT技術者ではなく、変幻自在の未来を切り開ける人材育成に注力しています。また、技術研修についても、サーバー系、ネットワーク系、ミドルウェア系、コールセンター系、ベンダーや国家資格等、多岐に渡る資格取得のサポート体制を用意し、DX人材のキャリア形成を推し進めています。 ■働きやすさの魅力 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社をあげて取り組んでいます。 労働環境の整備のみならず、組織全体の生産性向上のための構造改革やRPA・IoT等の新技術の利活用推進やグローバル戦略のためのダイバーシティ&インクルージョンの推進等を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブリッジインターナショナル株式会社
東京都世田谷区太子堂
三軒茶屋駅
300万円~499万円
その他専門コンサルティング アウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜営業未経験の方 活躍事例多数/電話やメールを用いて、非対面での営業活動や顧客フォローを行ない、信頼関係を築いていくお仕事です〜 \こんな魅力があります/ ◎IT業界未経験でもOK!未経験からの入社がほとんどであり、PCの使い方から研修で丁寧に学べます ◎残業3時間程度とほぼ定時上がり!ワークライフバランスを保てます! 当社にて内勤営業(インサイドセールス)をお任せいたします。 ■業務の流れ・詳細: ・営業サポート(内勤営業)として、同社のクライアント企業(主に大手IT企業中心)の営業活動をサポートすべく、電話などで顧客との接点を取って頂きます。 ・一般的な法人営業は市場調査〜見込み客発掘〜商談〜提案〜価格交渉〜契約終結〜納品〜売掛回収〜アフターフォローと多岐にわたる業務をおこないます。今回担当していただくのは、商談ニーズ発掘・提案までがメインです。訪問や具体的提案のタイミングで別の営業担当へと引き継ぎます。 そこに至るまでの、顧客との信頼関係の構築がミッションです。 ■特徴・魅力: 【評価制度】インサイドセールスであるため、売上=成果ではありません。どれだけ良い商談をクライアント企業に取り次ぎできたのか?何件商談できたのか?といった点が評価となります。将来的にキャリアアップしていきたい方へも明確な基準を用意しております。 【研修】5営業日共通の研修を実施致します。その後、クライアント先常駐までは、具体的商材の研修を実施致します。PCの使い方に慣れていない方も一から丁寧に教えますので、ご安心ください。 【キャリアパス】「社員は成長していくことが前提である」という方針のもと、ご自身の志向性や実績に応じて様々なキャリアパスがあります。 具体的には、メンバー→チームリーダー→マネージャーやラインマネージャーへの昇進ケースがあります。 また、適性に合わせて、スペシャリスト、キャリアマネージャー、研修トレーナーという道もございます。
株式会社ワールドフェイマス
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
350万円~999万円
設備管理・メンテナンス 人材派遣, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜幅広い経験を積んでキャリアアップ◎/売上増加率165%と業績右肩上がりの急成長中ベンチャー/リモート相談可/土日祝休み/年休120日/福利厚生充実〜 ■業務内容: 通信全般および携帯電話基地局やデータセンターNWの構築など、通信インフラ業界に特化しPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)を軸として、プロジェクトマネジメントおよび関連するエンジニアリング、自動化・効率化、IT/一般事務などの業務支援を手掛ける当社。 今回はネットワーク、インフラエンジニアとしての業務経験や知識を活かしご活躍いただきます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ネットワーク、インフラエンジニアとしての構築業務 ・顧客への技術的サポート業務 ・社内教育推進、OJTなど ※状況に応じて客先常駐をしながら業務調整をする場合がございます。 ■当社の魅力: ◎プロジェクトマネジメントを軸として、様々なプロジェクトの経験と成長ができます。 ◎明確な評価制度があるのでキャリアアップを目指しやすい環境です。 ◎社歴や性別に関係なく評価される環境で、若手の管理職も多く女性の管理職も多数在籍しています。 ■研修制度: 当社では入社時・業務開始後・キャリアアップそれぞれのタイミングで様々な研修やプログラムを用意しています。 技術や実務力だけでなく、ビジネススキルや人間力を養うプログラムもあり、ステージに合わせたキャリアパスも想定しています。 ■当社について: 主な事業である、通信全般および携帯電話基地局構築業務への人材派遣、業務委託サービスから、置局交渉や設計、工事の請負やIoTシステム開発の導入まで、幅広い知識を持つスタッフがクライアントのプロジェクトを誠実に、積極的に支援しています。 ■別枠の必須条件の他、下記も必須条件の一部となります: ・サーバー、ストレージ、ネットワーキング、および仮想化技術の実務経験 ・ネットワークインフラストラクチャの監視とメンテナンスの経験 ・インフラストラクチャの自動化とプロビジョニングに関する知識と経験(例:Ansible、Terraform) ・データセンターの設計と運用経験 ・ITセキュリティベストプラクティスに関する理解 ・監視、メンテナンス、およびトラブルシューティングの経験 変更の範囲:本文参照
ビジネスシステムサービス株式会社(B-SERV)
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
350万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【製造業を中心とした企業情報システムの安定を支援するIT企業/東証プライム上場グループ/土日祝休み/有給取得12.6日/リモートワーク有/SAP未経験可】 ■業務内容: SAPコンサルタントとして、SAP導入企業様向けアプリケーション保守サービス(AMS)の案件担当をお任せします。クライアントに合わせてERPを設計するのではなく、”現存のシステムをいかにお客様が使いやすく効率的に使いこなしていけるか”という視点でシステム改善コンサルティングを行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・システム調査、エンハンス、追加開発 ・インシデント対応、障害対応 ・ユーザ教育、改善提案、報告書作成 ・導入案件の参画など ※プロジェクト規模によりますが、2〜3名、4〜6名、10名以上ほどのチームで業務を行っていただきます。 ■キャリアパス: ・1〜2ヵ月程度はSAPについて研修(実務含む)を行っていただき、その後案件のメンバーとして上記業務に従事いただきます。一通り当社業務を理解いただいた際には後輩指導やOJT、案件のサブリーダーなどを行っていただきたいと考えています。 ・ゆくゆくは、PMやPLとして案件管理やマネジメントをお任せしたいと考えています。ただ、当社のキャリアはスペシャリストやマネジメント等、ご自身の進みたい方向に合わせてキャリアを決定しています。年1回、キャリア面談を実施していますので、双方すり合わせをしながらキャリアや業務の変更を実施できればと考えています。 ■こんな方におすすめ: ・2次請け3次請けから、より上流工程に携わりたい方 ・エンドユーザーに近い位置で仕事をしたい方 ・問題解決が好きな方 ・客先常駐ではなく自社内で腰を据えて業務を行いたい方 ・ワークライフバランスを保ちながらスキルを上げたい方
株式会社システムインテグレータ
埼玉県さいたま市中央区新都心明治安田生命さいたま新都心ビル(32階)
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【スタンダード市場】自社内製品開発が魅力のIT企業。抜群の働きやすさ⇒有給取得率約80%/売上高毎年約110%成長を続け、「長く快適に働ける上場企業ランキング全国14位」にも名を連ねる優良企業! ■業務概要: WebベースのERPソリューション導入プロジェクトの全体管理とリーダーシップをお任せします。 ■具体的には: プロジェクトの目標達成や顧客満足度向上、リソース・スケジュール・品質・予算管理など、プロジェクト成功に向けた幅広い業務を担当いただき、顧客のニーズに寄り添って当社のERPソリューションを導入するプロジェクトを統括して頂きます。顧客との折衝や進捗管理、要員・品質・予算管理など多岐にわたる業務を通じて、プロジェクトメンバーの育成やチームビルディングにも力を注いでいただきます。 ■開発環境: 言語:C#、DB:SQLServer 自社開発(客先常駐なし) 【業務期間・規模】 案件期間:数か月〜2年ほど 案件規模:数千万円〜3億円規模 1プロジェクト:月50人〜月300人を超 ■プロジェクト: ERPパッケージソフト「GRANDIT」: 企業のバックオフィスから単純作業や無駄な作業をなくし、業務効率や生産性を高め、社会を豊かにする企業の成長を支えることを目指しています。 ■導入企業事例: ・富士通セミコンダクター株式会社様 ・ANAシステムズ株式会社様 ・阪本薬品工業株式会社様 ■当社について: 「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」 企業内の重要なビジネスシーンで活用いただくソフトウェア製品を自社で考案、開発し、その導入の過程では働くみなさんが日々「面倒くさいなあ」と思うことに変化・改善を促し、よりよいビジネスライフを楽しんでいただくための提案活動を行っています。E-commerce、基幹業務、ソフトウェア開発エンジニアなどそれぞれの分野で多くのお客様にお使いいただいております。
株式会社dcWORKS
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜PM/自社勤務有/自社開発・直請けの受託案件メイン(客先常駐5%以下)/在宅有/年休125日〜 ■概要 横浜を拠点とし、企画・制作からシステム開発・プロデュースまでをワンストップで提供しています。顧客の不満足をITで解消するため、社員のチャレンジを大事にしながら事業拡大をしてきました。 ■内容 Webサイトやスマートフォンアプリのシステム開発をメインに、自社サービス開発と直受けの受託開発の両方の環境があります。当社にてPMとしてプロジェクトマネジメントを担当いただきます。 ■業務詳細 ・顧客ヒアリング ・顧客/ユーザーの抱えている課題抽出 ・課題に対するソリューション提案 ・要件定義〜開発まで全工程のプロジェクト管理 ・プロジェクト計画、品質管理、工数管理、進捗管理 ・ベンダー管理 ・メンバー育成 ・プロジェクト運用の標準化 ・Webサイト、Webアプリケーションやスマートフォンアプリのシステム開発 ・SQLスキルを活用したDatabaseの構築 ■組織構成 計16名:マネージャー1名/エンジニアリングマネージャー1名/PMO1名/システムエンジニア13名 ■案件例 (受託案件) ・大手小売流通会社様の社内向けSPAアプリ開発(5人月) 技術:Javascript, React 工程:要件定義〜運用(現在:追加開発フェーズ) ・大手製薬会社様の特定疾患者用モバイルアプリ(5人月〜20人月/3〜6か月) 技術:Flutter 工程:提案〜運用(現在:追加開発フェーズ) ・大手製薬会社様の社内向けダッシュボード制作(10人月/6か月) 技術:PHP, FuelPHP, Laravel 工程:要件定義〜運用(現在:FuelPHPからLaravelへの移行作業中) (自社サービス) ・ウェディング演出サービス『WEDDING WALL(スマホで撮ったらそのままスクリーンへ)』のプロデュース・開発・リリース ・和菓子がもっと好きになる和菓子情報メディア『oriori』 ・日本発の本格的な『読み聞かせ絵本』Androidアプリ/『よみあげ絵本』iPhoneアプリのプロデュース・開発・リリース 変更の範囲:会社の定める業務
【必須】 ・ソフトウェア開発経験(開発言語:C言語/C++/Javaなど) 【尚可】 ・サーバ開発運営業務(サーバ開発/運営経験,サーバ構築 Linux等) ・組込ソフトウェア開発(車載システム開発経験) ・スマホ向けアプリ開発(開発言語:Kotlin/Objective C) 【フレキシブルな人事制度】 裁量労働制による高収入型の『マネーワーク』、原則的に残業のない固定時間型の『タイムワーク』、フレックスタイムを導入した自由出勤型の『フリーワーク』から、働き方を自由に選べます。2年に1度見直しを実施しており、結婚や出産・育児などライフイベントに合わせて変更できます。
【業務内容】 ご経験、ご希望、適性に応じて、当社製品ブランドの内いずれかのソフトウェア開発をご担当いただきます。 【製品ブランド】 【1】自社ナビゲーションシステム開発【naviAZ】(年間約60万台(国内シェア15%強)) 法人のお客様向けに、ナビゲーションサービスの技術を活用したビジネスソリューションを提供しております。当社が開発したナビゲーションソフトの各基本機能を、お客様のシステム・製品に必要な機能に応じてモジュール単位で搭載することが可能です。 当社はもともとデンソーテンの受託から始まり、カーナビのソフトウェアへの技術力はピカイチです! 【2】自動運転支援等次世代製品の先行開発【micAuto】 当社は”運転席を「GlassCockpit化」する”というコンセプトで、アナログ計器を用いず、各種メーターやなどの情報はフロントガラス等に集約して映し出されるような車載プラットフォームを実現しようとしています。来たる「自動運転」の未来、クルマのIT化が進む現在の最先端の製品作りを行っています。 【3】スマートフォンなどのWebアプリ開発【BeatriP】 ナビゲーションサービスをベースにした様々な位置情報サービスアプリケーションを主軸に企画・デザイン・開発を一貫して行います。 【当社について】 当社はデンソーテン社の受託から始まりました。高品質な製品開発を徹底することで自動車や車載メーカー各社より評価され、今ではマツダ車の純正カーナビとして全車種に採用されるだけでなく、大手自動車メーカーと直接取引・共同開発ができるまでに成長しました。その高い信頼から、開発については全て自社内にて行うことができ、客先への常駐もなく、エンジニアが働きやすい環境が整っています。
株式会社ネクストスケープ
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(16階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜エンタメ系など多数の大手企業と直取引/客先常駐無し/リモート可・残業少で働きやすさ◎/お客様のビジネスを共に実現するPMを募集!〜 ■事業について: 音楽・映像配信システムや業務系システムの開発、ECサイト構築案件など、お客様の事業課題に対し最適なITソリューションを提供しています。プライム(元請け)のSIerとしてお客様と対話し、アジャイル開発をメインに、顧客にとって必要なステムは何か?を追求しています。 ■担当業務: 大手クライアントを中心としたプロジェクトのマネジメントをお任せいたします。ネクストスケープにおけるPMとは、お客様のビジネスを深く理解し、システムを用いて事業を伸ばしていく事がミッションです。 案件によってはプレイングマネージャーとして、最新の技術にもキャッチアップしながら業務に当たることも可能のため、技術志向が強い方も積極的にご応募ください! ■案件例: 【NTTドコモ様】動画配信サービスのスマホアプリリニューアル 【タワーレコード様】ECサイト運用をオンプレミスからAWS環境へ移行 【KADOKAWA様】フルクラウドで動作する大容量データの社内管理システム構築 他多数 ※案件獲得は既存顧客からの紹介や問い合わせ、HPからの流入がメイン ■組織構成:ご経験や組織状況によって、下記いずれかの配属 ・イノベーション事業本部:SaaS製品・サービスなど新規事業開発 ・システムインテグレーション事業本部:SI部門(60名程度) ・社長室:公共事業の開発案件 ※プロジェクトごとにチームを組んで開発。規模感は案件によりますが、大きいものだと30人程度・小さい案件は3‐4名程度です。 ■開発環境: 【開発言語】C#(メイン), JavaScript, TypeScript, Java 【フレームワーク】ASP.NET Core, React, Vue.js, Node.js 【インフラストラクチャ】AWS: EC2, RDS, DynamoDB, Lambda, CloudWatch, etc 【Azure】AppServices, SQLDatabase, CosmosDB, Azure Functions, etc 【CI/CD】Azure DevOps 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ