5756 件
CCコミュニケーションズ株式会社
大阪府
-
20万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
【仕事内容】 ■仕事内容 ・食事介助、入浴介助、移動等介助 ・レクリエーションの企画・実施 ・介護記録・見守り等 <定員数>35名 <スタッフ在籍総数>10名(うち女性5名/うちパート5名) 駅近/スタート日応相談/ボーナス・賞与あり/昇給あり/資格取得支援制度あり/産休・育休取得実績あり/事前見学可能/車通勤可 未経験OK/主夫・主婦活躍中/40代以上活躍中/50代以上活躍中/60歳以上活躍中/入社日応相談/ブランクOK/男性活躍中/女性が活躍/学歴不問/PCスキル不要 ■アピールポイント <採用担当者より> デイサービスソラスト鶴見緑地は、長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅より徒歩8分の場所にあります。近隣には1990年に開催された「国際花と緑の博覧会」のメイン会場だった「花博記念公園鶴見緑地」があります。公園内は山のエリアや、手ぶらで楽しめるBBQ場、キャンプ場、乗馬やゴルフ、屋内型プール、テニスコート、球技場等があり、年間約435万人が訪れています。 同住所でデイサービス、訪問介護、居宅介護支援事業所、ショートステイ、サ高住を併設しています。 ソラストは「明日を元気に」をテーマに様々な介護福祉サービスを提供しています。 主婦パートの方、中高年・シニアや、外国人の介護職スタッフも活躍している会社です。また、病院や地方公共団体、社会福祉法人から転職した方、未経験でも社会奉仕やボランティアに興味がある方など様々なバックグラウンドを持った方がお仕事しています。 <採用責任者より> デイサービス ソラスト鶴見緑地は、2012/9/1に大阪市鶴見区に設立されたソラストの介護施設。施設長:伊地知 亮のもと運営しています。 デイサービスは、別名「通所介護」とも呼ばれる介護施設です。要支援・要介護の方が利用することができ、自宅で生活をしながら、日帰りでデイサービスセンター施設を利用します。施設内では主に機能訓練や入浴、食事やレクリエーションなどをおこない、利用者さんが自立した日常生活を送ることができるための支援を目的とした施設です。 <事業所の特徴> デイサービス ソラスト鶴見緑地が対応している介護サービスは通所介護・介護予防型通所サービス・通所型介護予防サービス・通所型サービス(独自)の4つ。 名古屋市が介護サービスの指定権者となっています。 デイサービス ソラスト鶴見緑地の介護サービス提供地域は、鶴見区・城東区・門真市・東大阪市・守口市・朝来市を対象としています。またLIFE(科学的介護情報システム)に関しては、導入・登録済みとなっています。 ■採用担当者の声 株式会社ソラストではご利用者やご家族の健康はもちろん、職員が笑顔で元気でいることを重視。年間110~120日以上の休暇制度を設け、「明日を元気に」という企業理念のもと、ワークライフバランスとプライベートの充実を目指しています。 **【働きやすい制度が充実】** 育児・介護休暇はもちろん、育児・介護短時間勤務制度など様々な働き方に対応した福利厚生制度が充実しています。主婦(夫)~中高年の方まで、ご自身の生活と両立しながら長く活躍できるような仕組みづくりを行っています。 **【年齢・経験に関係なく成長できる環境】** 医療事務の受託サービス・病院の経営支援・介護サービス・保育サービスなど、幅広い事業を展開している当社。そのノウハウを活かし介護現場で必要な知識・スキルの教育プログラムを自社で開発・導入しているため、スピード感を持って成長できます。 **【テクノロジーの力で質の高い医療・介護サービスを提供】** 診療報酬請求業務(レセプト業務)のシステム化・Daily(通所介護記録システム)の導入など、現場で多くの時間がかかっていた業務をテクノロジーの力で時間短縮。人為的ミスも減らしながら、効率良く働き続けられるような仕組みを導入しています。 **【どんな仕事をするの?】** 通所介護事業所では、介護が必要な方が自立した在宅生活を送ることができるよう食事・入浴の介助やリハビリ等を行っています。レクリエーションの企画もあり、ご利用者に喜んでもらえることで"やりがい"を感じられるお仕事です。 ■メッセージ ソラストは、医療機関を支える「医療事務」、一人ひとりのニーズに合ったきめ細やかな「介護サービス」、 お子様が自宅にいるような安心感の「保育サービス」、さらに、これらに携わるすべての方々のスキルアップやキャリア支援に全力で取り組んでいます。 医療、介護、保育を通じて、サービスをご利用いただくお客様も、働く人も、地域とそこに暮らすすべての人々を元気にしたい。 ソラストは、いつでもみんなの元気を支えます。 <介護事業> 住み慣れた地域での暮らしを継続的にサポートし、その暮らしを元気にすることが使命です。 急速に高まる高齢化社会のニーズに応えるため、「自立支援と地域トータルケア」を基本理念に掲げています。 身体機能の回復・維持向上を重視したサービスの充実化、そして一人ひとりの生活圏の中で複数のサービスを提供できるよう、 事業展開エリアを拡大し、エリア内の提供サービスの拡充を進めています。 現在、当社グループでは、東名阪を中心に、全国600以上の介護事業所を運営しています。 これからも、確かな技術と心を込めた最適なケアを追求し、 介護スタッフやそれぞれの関係者が密に連携した「チームケア」で、多くのみなさまの暮らしを元気にしていきます。 大阪市鶴見区にあるデイサービスセンター「ソラスト鶴見緑地」での介護職(正社員)の求人募集です。 ブランクのある方も大歓迎! しっかりサポートしますのでご安心くださいね。 ☆様々なレクリエーション、趣味・創作活動・体操などを通して、お客様にソラストにいらした1日を楽しく充実した時間をお過ごしいただけるようサービス提供をします。 就業場所:通勤可能な範囲 業務内容の変更範囲:変更なし 【応募書類について】 ご提出いただいた応募書類は、返却いたしませんので予めご了承ください 【感染症対策について】 新型コロナウイルス感染防止のため、ソラストでは以下の対策を行っています ・常時マスクの着用 ・手洗いうがい、検温、アルコール消毒の徹底 ・発熱、風邪症状の場合の自宅療養 ・定期的な換気など 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 大阪市鶴見区のデイサービスで介護福祉士募集中! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
日本トライスタイル株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【こんな方を歓迎しています】 ・システム開発のご経験がある方(目安:1年以上) └ 使用言語や業界は問いません ・社会人経験が2年以上ある方 ・メンバーやお客様と、丁寧なやり取りができる方 ・学歴不問 ◇経験はあくまで“目安”。「まずは話を聞いてみたい」も歓迎です。
「適材適所で働ける環境で安心の挑戦を」 元人事&エンジニアの代表が本気で考えるスタートフェーズ企業。 「“言われた通りに作るだけ”でいいのかな」 そんな想いを抱いたあなたへ。 日本トライスタイルではSESを中心に経験を積みながら、 上流やリーダー業務へのステップアップを後押ししています。 ◆営業があなたの希望に合わせて案件を提案 ◆配属は最終的に自分で判断できるスタイル ◆プライム・大手含め3,000社超の取引実績あり また現在は、SESを主軸にしながら、 10年計画で自社プロダクトや 独立系SIer化を目指して組織を拡大中。 社員1人ひとりに寄り添い「適材適所」で働ける環境を 本気で整えています。 技術力だけではなく、 “選ばれる人”としての力を─ これからの時代に通用するキャリアを描きませんか? **キャリアアップの成功事例、多数。安心して成長できる環境です** ・詳細設計から要件定義・リーダーへ成長実績あり ・営業提案+本人判断の配属スタイル ・スキルと自信を伸ばせる環境 \“やりたい”をカタチにしながら、会社づくりにも関われるエンジニアへ/ 日本トライスタイルでは、SES案件を中心に、開発~設計、上流工程へのステップアップを支援。ご希望を丁寧にヒアリングした上で案件を提案し、最終的な配属判断はエンジニア本人にお任せしています。 ◼ 多彩な案件をご用意 開発環境:WEBシステム(フロントエンド、バックエンド)、アプリ開発 組込み、インフラ など 開発言語:Java/C#/Python/Vue/React/Go など 業界:金融・製造・通信・サービス など フェーズ:要件定義〜テストまで一貫して携われます ▼実際のキャリア事例をご紹介 【男性/28歳/経験6年】 保守開発を中心にVB.NETで詳細設計~テストを経験後、 上流やマネジメントを目指して当社へ。 現在はJavaでの業務系Webシステム開発に参画中。 要件定義~実装まで携わり、リーダー候補として活躍中です。 【女性/27歳/経験5年】 Javaでの詳細設計~テスト経験を経て入社。 将来のマネジメントを視野に、当社でキャリアチェンジ。 現在は基本設計~テストまで幅広く担当し、 サブリーダーとしてチームのマネジメントにも挑戦中です。 プロダクト開発や自社サービスへの展開も視野に、 「組織もキャリアも一緒に創る」フェーズを楽しみませんか? (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 POINT01「働きやすさ×柔軟さ」の両立 ◎ライフステージが変わっても“無理せず続けられる” ◆年間休日129日&土日祝休み ◆残業月6.3時間(全社平均) ◆生理・不妊治療・学校行事などに使える「ライフサポート休暇」年3回 ◎安心の福利厚生で、生活もキャリアも応援 ◇前職給与保証/賞与年3回 ◇住宅手当・家族手当・在宅勤務手当あり ◇ネイル・美容院代支給(月3,000円/みだしなみ手当) POINT02「いい会社を一緒に創る」フェーズに関われる ◎まだ“完成していない”会社だからこそ面白い 日本トライスタイルは、SESを出発点にしながら、 10年計画でプロダクト開発や独立系SIer化を目指す成長フェーズの企業です。 ◇代表は元エンジニア&人事経験者 ◇社員の声を受けて制度づくり(例:みだしなみ手当も現場の声から) ◇年2回の決算報告会で会社の方向性を全員に共有 ◇ホワイト企業認定取得(2年連続更新中) 「すでに整った組織で働く」よりも、 「どうすればもっと良くなるか」を一緒に考えて動ける環境にやりがいを感じる方へ。
株式会社日立ソリューションズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
■学歴不問 ■法人営業の経験をお持ちの方(業界不問) ※担当案件により必要な経験が異なりますので、詳細は選考時にご説明いたします。
110年の歴史を持つ『HITACHI』で、 長きにわたって活躍し続けられる営業パーソンへ。 日本をメインに世界5極体制でIT領域を支援している当社。製造、流通、通信などの多種多様な分野にて、大手有名企業の事業を支える大規模案件や社会的影響力の大きい案件を手掛けられるのも魅力のひとつ。 ≪身につくスキル≫ 圧倒的な製品力・技術力を持ち、顧客の課題を解決するソリューションを最上流から提供できるため、幅広い知識を学ぶことができます。 また「ビジネス創生人財育成」や「グローバル人財育成」なども掲げており、高度なスキルを持ち世界を舞台に活躍できる人財へと成長できます。 ≪長きにわたって活躍できる≫ ◎フリーアドレス制 ◎サテライトオフィスやリモート勤務OK ◎フルフレックスあり ◎時差出勤OK ◎フルフレックスあり※試用期間後から適用 ◎妊娠中の実働時間の短縮可能 ◎お子さんの小学校卒業までの短時間勤務可(就業4時間~可) ◎残業月平均20時間程度 ◎男性社員の育休取得率51.5% 顧客の課題に応じたITソリューション提案をお任せします。 ※下記7つの担当から業務を決定します。 【1】名古屋地区の最大手自動車メーカーおよび自動車メーカーに関係するIT企業 └受託システム開発、パッケージサービスなどのソリューション提案 【2】BtoC企業 └デジタルマーケティングソリューション提案 【3】関東圏の製造業 └製造業向けITソリューション提案 【4】日立製作所 └「日立製作所 公共システム事業部」に対する連携提案(エンドユーザー:自治体・警察・消防など) 【5】大阪・兵庫・京都の大手製造業 └製造業向けITソリューション提案 【6】首都圏のCATVグループ └基幹システム、データ分析に関するアプリケーション、セキュリティ・クラウド領域などのソリューション提案 【7】首都圏の運輸/物流業界および不動産業界 └基幹系システムの構築、セキュリティ関連、業務効率関連などのソリューション提案 —■営業対象企業の例■— ・大手製造業 ・日立グループ各社 ・自動車メーカー ・不動産/流通業界 ・商社/卸売業界 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 人財育成に注力しています。 ■高度スキル人財育成:高い能力を持つ人財を育成を推進しています。 ■ビジネス創生人財育成:デジタル時代で価値を創造する人財育成プログラムを実施しています。 ■グローバル人財育成:グローバルスキルや英語力の向上を目的とした研修をご用意。選抜者は「海外業務研修制度」を通して海外で業務を経験できます。 Microsoft社と長きにわたって協業しています。 当社はMicrosoft社のパートナー企業であり、世界5極体制でクライアントの Microsoft Dynamics 365、 Microsoft Power Platformの構築・運用をサポートしています。 ■日本マイクロソフトの【マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2023】を受賞 ★2016年から8年連続受賞 ■2023年から新設された「Microsoft Top Partner Engineer Award」を当社エンジニア4名が受賞 また、マイクロソフト認定資格プログラム(MCP)を持つ技術者が多く在籍しており、クラウドサービスの導入やシステムマイグレーションで確かな実績を誇っています。 【教育制度について】 <多彩な教育プログラムを提供> ■専門別・職種別教育(データサイエンティスト、AI人財、PM、超上流など) ■階層別教育 ■グローバル教育・社内英語検定(TOEIC) ■キャリア教育 ■自己啓発支援(国内大学院進学支援、国内ビジネススクール受講支援、英会話スクール受講支援)
神奈川県
18万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 ■家庭的な雰囲気の中で必要に応じて食事・入浴・排泄といった日常生活に必要な行動のサポートを行います。 ■認知症の方が対象の施設ですが、お客様の介護度は様々です。 ■お客様は1ユニット9人、原則2ユニットまでという小規模かつ家庭的な環境でサービスを提供します。 ■アピールポイント 株式会社ニチイ学館では「社業の発展を通して豊かな人間生活の向上に貢献する」という経営理念のもと、教育、介護、医療、保育等の「生活」に関わる幅広い分野で事業展開を行っています。 【あなたらしい理想の働き方を実現】 「地域包括ケアの構築に貢献する」を意義として、全国47都道府県約1,800ヵ所で介護事業を行っています。訪問介護やデイサービス等の在宅系介護からグループホーム・有料老人ホーム等の居住系までご利用者の自分らしい暮らしをサポートする「トータル介護サービス」を提供しているため、お持ちの資格、経験に合う場所で"理想の働き方"を実現できます。 【一人ひとりの頑張りを評価する体制】 スタッフ一人ひとりの頑張りを評価する賃金制度を設けており、すべてのスタッフに在籍年数に応じた手当を毎月支給しています。その他にも、資格取得や職種変更、パートスタッフにおいてはニチイ独自の「STEPテスト」の合格で昇給の機会があり、モチベーションを高められるような体制づくりを行っています。 【ご家庭や自分の時間を大切にできる】 当社は、子育て支援や仕事と介護を両立できる職場環境の整備に積極的に取り組む企業として「次世代認定マーク(くるみんマーク)」・「トモニンマーク」を取得しています。育児・出産による育児休業制度やご家族の介護・看護による休暇取得など様々なサポートを行っています。また、働き方においても、夜間のみや日中の短時間のみ・扶養範囲内やフルタイム・Wワーク等、一人ひとりの生活にあった働き方ができます。 【どんな仕事をするの?】 認知症の診断を受けた要支援2以上のご利用者が、介護職員と共に"できること"を増やしながら自立を目指す施設です。介護職員はご利用者の「日常生活のお手伝い」がメインの業務となります。必要な方には食事や入浴の介助などを行いますが、ご利用者が自身でできることを把握し「見守る」「一緒に行う」などのサポートが重要になります。 ■スタッフの声 【20代/男性管理職 異業種から介護職へ転職し管理職へキャリアアップしたスタッフ】 Q.ニチイで働こうと思った理由は何ですか? 「働き始めてからも、学ぶことができる会社だ」と思ったのが、ニチイを選んだ決め手でした。 Q.介護の仕事に就いてよかったと思うことは何ですか? スタッフ全員が同じ気持ちになり、同じ目標に向かってチームケアができることです。 Q.日頃の業務の中で、心掛けていることは何ですか? 迅速な対応を心掛け、何かあった場合は、管理者としていつでも動けるようにしています。 Q.将来の目標を教えてください。 他のサービスも経験し、最適なケアプランを作成できるようなケアマネジャーになりたいと思います。 ■採用担当者の声 50代、60代の介護スタッフが活躍しています! 資格取得の支援、様々な研修制度、 充実したキャリアアップ制度が整っていますので、安心して働くことができます。 ■メッセージ 【介護未経験の若者から、子育て中の主婦・主夫、中高年、シニア世代まで、介護士として幅広く活躍できます!中途・転職者歓迎!!】 介護福祉士受験対策講座実施中です。 みなさんの不安や疑問も、ニチイなら大丈夫!ニチイの特長ご紹介します。 [1]全国に活躍の場があります! ニチイには全国に介護拠点があります。だから今お住まいの近くでのお仕事探しはもちろん、引越先でもニチイで働く方が大勢います。 [2]フルタイムはもちろん、短時間シフトでの勤務などさまざまな働き方が選べます ご家庭の都合に合わせた働き方ができます。様々なシフトバリエーションがあり、週1回、または短時間でも働けるサービスもありますのでご相談ください。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 グループホームの介護職員募集! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 ■家庭的な雰囲気の中で必要に応じて食事・入浴・排泄といった日常生活に必要な行動のサポートを行います。 ■認知症の方が対象の施設ですが、お客様の介護度は様々です。 ■お客様は1ユニット9人、原則2ユニットまでという小規模かつ家庭的な環境でサービスを提供します。 ■アピールポイント 株式会社ニチイ学館では「社業の発展を通して豊かな人間生活の向上に貢献する」という経営理念のもと、教育、介護、医療、保育等の「生活」に関わる幅広い分野で事業展開を行っています。 【あなたらしい理想の働き方を実現】 「地域包括ケアの構築に貢献する」を意義として、全国47都道府県約1,800ヵ所で介護事業を行っています。訪問介護やデイサービス等の在宅系介護からグループホーム・有料老人ホーム等の居住系までご利用者の自分らしい暮らしをサポートする「トータル介護サービス」を提供しているため、お持ちの資格、経験に合う場所で"理想の働き方"を実現できます。 【一人ひとりの頑張りを評価する体制】 スタッフ一人ひとりの頑張りを評価する賃金制度を設けており、すべてのスタッフに在籍年数に応じた手当を毎月支給しています。その他にも、資格取得や職種変更、パートスタッフにおいてはニチイ独自の「STEPテスト」の合格で昇給の機会があり、モチベーションを高められるような体制づくりを行っています。 【ご家庭や自分の時間を大切にできる】 当社は、子育て支援や仕事と介護を両立できる職場環境の整備に積極的に取り組む企業として「次世代認定マーク(くるみんマーク)」・「トモニンマーク」を取得しています。育児・出産による育児休業制度やご家族の介護・看護による休暇取得など様々なサポートを行っています。また、働き方においても、夜間のみや日中の短時間のみ・扶養範囲内やフルタイム・Wワーク等、一人ひとりの生活にあった働き方ができます。 【どんな仕事をするの?】 認知症の診断を受けた要支援2以上のご利用者が、介護職員と共に"できること"を増やしながら自立を目指す施設です。介護職員はご利用者の「日常生活のお手伝い」がメインの業務となります。必要な方には食事や入浴の介助などを行いますが、ご利用者が自身でできることを把握し「見守る」「一緒に行う」などのサポートが重要になります。 ■スタッフの声 【20代/男性管理職 異業種から介護職へ転職し管理職へキャリアアップしたスタッフ】 Q.ニチイで働こうと思った理由は何ですか? 「働き始めてからも、学ぶことができる会社だ」と思ったのが、ニチイを選んだ決め手でした。 Q.介護の仕事に就いてよかったと思うことは何ですか? スタッフ全員が同じ気持ちになり、同じ目標に向かってチームケアができることです。 Q.日頃の業務の中で、心掛けていることは何ですか? 迅速な対応を心掛け、何かあった場合は、管理者としていつでも動けるようにしています。 Q.将来の目標を教えてください。 他のサービスも経験し、最適なケアプランを作成できるようなケアマネジャーになりたいと思います。 ■採用担当者の声 50代、60代の介護スタッフが活躍しています! 資格取得の支援、様々な研修制度、 充実したキャリアアップ制度が整っていますので、安心して働くことができます。 ■メッセージ 【介護未経験の若者から、子育て中の主婦・主夫、中高年、シニア世代まで、介護士として幅広く活躍できます!中途・転職者歓迎!!】 介護福祉士受験対策講座実施中です。 みなさんの不安や疑問も、ニチイなら大丈夫!ニチイの特長ご紹介します。 [1]全国に活躍の場があります! ニチイには全国に介護拠点があります。だから今お住まいの近くでのお仕事探しはもちろん、引越先でもニチイで働く方が大勢います。 [2]フルタイムはもちろん、短時間シフトでの勤務などさまざまな働き方が選べます ご家庭の都合に合わせた働き方ができます。様々なシフトバリエーションがあり、週1回、または短時間でも働けるサービスもありますのでご相談ください。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 【夜勤】介護職員募集!時間帯別手当が月給にプラスされます! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 ≪仕事例≫ ■介護職員や看護職員などの専門スタッフと一緒に、施設の中で働きます ■介護度や健康状態の多様なお客様に接します。 ■お客様の生活全般に関わる介護を行います。 ■アピールポイント 株式会社ニチイ学館では「社業の発展を通して豊かな人間生活の向上に貢献する」という経営理念のもと、教育、介護、医療、保育等の「生活」に関わる幅広い分野で事業展開を行っています。 【あなたらしい理想の働き方を実現】 「地域包括ケアの構築に貢献する」を意義として、全国47都道府県約1,800ヵ所で介護事業を行っています。訪問介護やデイサービス等の在宅系介護からグループホーム・有料老人ホーム等の居住系までご利用者の自分らしい暮らしをサポートする「トータル介護サービス」を提供しているため、お持ちの資格、経験に合う場所で"理想の働き方"を実現できます。 【一人ひとりの頑張りを評価する体制】 スタッフ一人ひとりの頑張りを評価する賃金制度を設けており、すべてのスタッフに在籍年数に応じた手当を毎月支給しています。その他にも、資格取得や職種変更、パートスタッフにおいてはニチイ独自の「STEPテスト」の合格で昇給の機会があり、モチベーションを高められるような体制づくりを行っています。 【ご家庭や自分の時間を大切にできる】 当社は、子育て支援や仕事と介護を両立できる職場環境の整備に積極的に取り組む企業として「次世代認定マーク(くるみんマーク)」・「トモニンマーク」を取得しています。育児・出産による育児休業制度やご家族の介護・看護による休暇取得など様々なサポートを行っています。また、働き方においても、夜間のみや日中の短時間のみ・扶養範囲内やフルタイム・Wワーク等、一人ひとりの生活にあった働き方ができます。 【どんな仕事をするの?】 提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付き有料老人ホームでは、身体介護の提供も行っています。 ■スタッフの声 【20代/男性管理職 異業種から介護職へ転職し管理職へキャリアアップしたスタッフ】 Q.ニチイで働こうと思った理由は何ですか? 「働き始めてからも、学ぶことができる会社だ」と思ったのが、ニチイを選んだ決め手でした。 Q.介護の仕事に就いてよかったと思うことは何ですか? スタッフ全員が同じ気持ちになり、同じ目標に向かってチームケアができることです。 Q.日頃の業務の中で、心掛けていることは何ですか? 迅速な対応を心掛け、何かあった場合は、管理者としていつでも動けるようにしています。 Q.将来の目標を教えてください。 他のサービスも経験し、最適なケアプランを作成できるようなケアマネジャーになりたいと思います。 ■採用担当者の声 50代、60代の介護スタッフが活躍しています! 資格取得の支援、様々な研修制度、 充実したキャリアアップ制度が整っていますので、安心して働くことができます。 ■メッセージ 【介護未経験の若者から、子育て中の主婦・主夫、中高年、シニア世代まで、介護士として幅広く活躍できます!中途・転職者歓迎!!】 介護福祉士受験対策講座実施中です。 みなさんの不安や疑問も、ニチイなら大丈夫!ニチイの特長ご紹介します。 [1]全国に活躍の場があります! ニチイには全国に介護拠点があります。だから今お住まいの近くでのお仕事探しはもちろん、引越先でもニチイで働く方が大勢います。 [2]フルタイムはもちろん、短時間シフトでの勤務などさまざまな働き方が選べます ご家庭の都合に合わせた働き方ができます。様々なシフトバリエーションがあり、週1回、または短時間でも働けるサービスもありますのでご相談ください。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 『誰かの役に立つ仕事がしてみたい』と思われているのであれば、私達と一緒に働きませんか?充実した研修制度で安心して働けます!! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 ◆訪問介護業務 ・身体介護 ・生活援助(買い物代行・掃除等) ※ケアプランに応じ自費サービスなども対応する場合がございます ■スタッフの声 「小さい事業所だからこそのアットホームな雰囲気です。 今まで培った経験や資格をいかして仕事ができています。もし経験が少なくても親切な指導体制が 整っていますし、時間帯によっては直行直帰のシフトが可能となるところも、魅力の一つです。 皆、利用者様にたいして常に熱いハートを持って働いています!」 「シニアでも十分働けますし、男性女性関係なく幅広い世代が活躍しています。 わからない事や不安なところは丁寧に指導してもらえ、何でも聞ける気さくな職場です。」 ■採用担当者の声 現在、子育て中のママさんからシニアまで活躍しており、 それぞれの家庭の事情や体調などを考慮しつつ常にカバー・フォローし合って働いています。 やる気があればどんどん成長していける体制が整っているので、 未経験でももちろん大丈夫です。 積極的に資格取得を目指す姿勢を応援します! ■メッセージ 「訪問介護ステーションりんく」では、利用者様が最後までその人らしい生活を送れるように サポートする支援事業を展開しています。利用者様の望む暮らしを支えることはもとより、 ともに働くスタッフが充実した生活を送れるように、 常に社内で相談・提案・検討しながらすすめていきます。 社長はまだ40代ですが、介護業界での経験が長く、人脈を活かしながら人一倍実務を頑張っています。 社長や社員同士の距離が近いので、いつでも話せる環境が魅力です。 今まで培ってきた経験を活かせる職場を求めている方、一緒に働く仲間を大切にできる方、 どなたとでも笑顔でコミュニケーションが取れる方は大歓迎! あなたからのご応募をお待ちしています!! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 大阪府池田市にある【訪問介護ステーションりんく】で、訪問ヘルパーとして利用者様の対応等をお任せしたいです。現在ヘルパーさんは8名在籍しておりますが、規模拡大のため新規募集致します。サービスは電動自転車や原付でまわって頂けます。経験が浅い方も、経験者がしっかりサポートいたしますので、安心してご応募ください! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社ミツワテック
兵庫県川西市久代
300万円~499万円
ゼネコン, 建築施工管理(木造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎「大阪ガス」パートナー企業だからこその魅力多数! ◎居酒屋店員やアパレル店員など未経験の中途入社者多数! ◎出張なし!残業少なめで働きやすい環境! ★2026年度より完全週休二日制導入(年間休日120日へ増加します) ■職務内容: ガス工事もしくは水道工事の施工管理担当として、大手ハウスメーカーや工務店、一般のお客様に納入する製品の打ち合わせや施工管理をお任せいたします。 1日に2〜3件程度の現場の施工管理を担当していただきます。位置の確認を図面を見ながら行ったり、作業の進捗管理を実際に行ったりしていただくポジションです。確認ができたら報告レポートを作成します。DX化が進んでおり、レポートはタブレット端末にて現場先で作成することが可能です。事務所に戻ってからの作業が減少したことから残業時間が減少しております。 ■働く環境 《出張なし》 本社は兵庫を中心として関西圏を担当します。【エリア担当制】を設けているので、遠方への出張は発生しません。 《残業少なめ》 遅くても19時には退社できる環境です。日替わりの戸締り当番が社屋の施錠をするため、それまでに退社しなくてはならない状況です。大阪ガスパートナー企業の中でも引き合いが多いため、依頼案件を計画的に受注しており、無理な工期の工事はございません。 ■組織構成: 男性13名、女性2名の計15名(20代〜50代) *未経験の中途入社者多数。様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍しております。 前職例:居酒屋やアパレルでの接客業、自衛隊等 ■教育制度: 入社後は、基礎研修を1週間程度実施した後、座学や実地での研修を行っていただきます。 《資格取得費用は同社が負担》 大阪ガスからの資格を取得するするのに、1〜2年程度かかり、じっくり育てる環境がございます。 《キャリアアップ可能》 大阪ガスの研修センターを利用することが出来、研修だけなく様々な資格を取得することで業務に活かしていただくことが可能となっております。 ■同社の強み: 自社にて設計から見積、施工、アフターサービスまでを一貫して対応した営業活動を近畿一円に対し実施しております。大きな反響と業績の伸びには、きめ細かなアフターフォローを行う点にもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
三國製薬工業株式会社
大阪府豊中市神州町
350万円~499万円
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
学歴不問
【★第二新卒歓迎★業界未経験歓迎★賞与直近8カ月分支給あり★残業月平均10H★資格支援制度有り★塩化リン総合メーカーとして日本でのシェア率高◎】 ■職務内容:リン化合物を中心とした医薬品・工業薬品の製造事業において、製造業務を行っていただきます。 ■具体的には… プラントの運転操作、原料や製品の運搬作業等をお任せします。 ・原料あげおろし、仕込み(フォークリフト、クレーン利用) ※20kg程度の持ち運びがございます。 ・抜出作業、番手切替え時の機械の洗浄などの作業や、機械オペレーション、PC操作など自ら考えて進める作業もあります。 ・その他プラント内の機械設備メンテナンス、トラブル発生時の対応等があります。 ■ご入社後の流れ: 入社後は未経験からでも先輩社員がしっかりと指導するため、教育制度も充実しております。また業務上で必要な資格は会社負担で取得してキャリアアップ可能です!◎ ■組織構成:35名(ほぼ男性) 他業界の製造現場から中途入社された方もご活躍中です! ■当社の業務特徴: ★一通り業務に慣れていたタイミングで、業務上必要な資格を取得いただきますが、必要な資格は会社負担で取得可能で様々な資格を取得できます。 ★将来的にプラント全般の設備管理に携わっていただけるので、様々なキャリア形成を身に着けることができます。 ★また年間休日120日、月平均10時間程度とWLBを充実◎ ■当社の特徴: 塩化リンを中心とした技術を強みに、1947年の創業以来、有機無機化合物のオンリーワン合成技術を追求し、事業を展開してきました。特にリン化合物の合成技術は、日本No1だと自負しています。当社の塩化リンは、樹脂添加剤、食品添加物、医薬品、電材、農薬、界面活性剤など、さまざまな製品の重要な原料です。当社は自社での製造販売とともに、受託製造も展開。要望にあわせて、ラボスケールからコマーシャルスケールまで幅広く対応しています。また、リン資源のない日本においてリンを確保すべく、リサイクルの新技術開発にも取り組んでいます。塩素化反応においては、副生するPOCl3(塩化ホスホリル)を可能な限り回収・再利用することによって、環境への負荷を低減しています。
株式会社佐藤金銀店
東京都足立区千住
300万円~349万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【創業90年以上/地域密着型の老舗企業/腰を据えて働きたい方歓迎/基本土日休み/夜勤無し/ほぼ全員が未経験入社で活躍中◎】 〜併設の工場にて「貴金属素材」を加工するお仕事です!〜 ■業務内容: 併設の工場にて「貴金属素材」を加工するお仕事をお任せします。金属の塊を「圧延機」で伸ばしたり、「伸線機」でワイヤー上に引き延ばす等の加工・金属の溶解(炉で溶かす)作業になります。 ※貴金属を配合し、伸ばして成形するまでを行います。溶接作業はございません。(その他、加工業務全般) ※ジュエリーを作るのではなく、ジュエリーに使う貴金属の加工を行う業務になります。 工場は気温変動に左右される環境となりますが、夏はスポットクーラーや、飲料支給、休憩時間(サマータイム)などの完備しています! ■商材情報: 取引先:宝飾業界店(メイン)/工業関係(3割)/医療機器関係 オーダーメイド生産で、高い技術力を持っているのが特徴です! ■組織構成: 工場14名/全員男性 19歳〜67歳の嘱託社員まで年代は幅広く、平均をとると30代です。30代〜40代がボリューム層になります。 ■入社後の流れ: 入社後はまずは基本知識を覚えることから初めていただきます。 先輩が丁寧に教えていきますので、わからないところは気軽に聞ける環境です。また未経験入社も多くいらっしゃいますのでご安心ください! ■入社理由: 異業種がほとんどで、製造経験のある方はほぼいません。 みなさん未経験で入社されています!造園業や飲食店経験の方も過去入社されています。一日同じ作業を黙々とすることに抵抗がない方歓迎です。 ■会社の特徴: <成長機会> 若手社員や業界未経験者でも成長できる環境が整っており、将来的に経営に参加する機会もあります。 <働きやすさ> 職場の雰囲気は和やかで、社員同士のコミュニケーションも円滑です。業務に集中できる環境が整っています。 <地域に貢献> 地元に根差した企業であり、地域社会に貢献する仕事に携われます。 <幅広い取引先> 大小ジュエリーメーカー、伝統工芸界から工業関係や芸術を学ぶ学生さんまで、幅広い取引先があります。 <安定した経営基盤> 創業90年以上の歴史があり、ジュエリーや工芸品の材料を提供する老舗企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イボキン
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
500万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 管理会計
【2018年に上場を果たした「廃棄物リサイクル専門企業」。50年培った知識と経験・技術で成長し続けている安定企業/毎週(水)はノー残業デー/残業月平均18時間程度/有給取得の推進、健康経営認定取得など働きやすい環境】 総合リサイクル業、建築物解体事業を展開する同社の本社経理部にて、経理業務と税務業務をお任せいたします。 これまでの培った経験を活かし、リーダー・課長候補としてご活躍いただくことを期待します。 ■業務内容: <経理業務>月次計算、四半期決算、期末決算、年次決算など <税務業務>法人税、消費税など ◎将来的には有価証券報告書やIR開示業務にも携わっていただきます。 ◎上場企業での経理業務を経験することができ、やりがいのある仕事です。 ※入社後の研修期間(最短2か月、延長可能性あり)はたつの市にある本社での勤務となります。 ■組織構成: 大阪支店には現在営業部責任者1名と営業メンバーの3名が在籍しております(20〜40代男性)。他、経理部門の人員は本社に在籍しておりますが、電話やオンラインで連携して業務を進めていただきます。 ■年収例: 30歳(係長) 基本給¥260,000 年収424万円 40歳(課長) 基本給¥350,000 年収527万円 ※全て残業手当18時間/月、賞与3ヶ月分を含みます。 ■企業の魅力: ◎世界的に産業廃棄物問題が深刻化している中、業界で解体・撤去技術、回収・輸送技術の強化に取り組み、解体から最終処分までを自社で完結できる「ワンストップ・サービス」を提供できることが競合他社との強みです。 ◎毎週水曜日はノー残業デー。プライベートの充実も両立させる働き方を推進します。 ◎有給取得率60.4%。計画的な年次有給休暇の取得を推奨しており、事業部ごとにおいても各部の責任者が取得状況を把握するなど、休暇を取得しやすい環境を整備しています。 ■企業の特徴 イボキンは、「解体事業」「環境事業」「金属事業」「運輸事業」を展開しています。安全第一の「解体工事」に始まり、プロによる「収集運搬」、「廃棄物の適正処理」、「スクラップ買取」まで、4つの事業を展開するからこそできる質の高いワンストップサービスでお応えします。 変更の範囲:会社の定める業務
CSアカウンティング株式会社
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(30階)
400万円~599万円
アウトソーシング, 総務 法務
【今注目のBPO業界/東京商工リサーチ優良企業認定ALEVEL選出/えるぼし最高ランク/ISO取得済/安定性抜群の成長企業での法務ポジション】 ■概要 会計・人事にまつわるバックオフィス系BPO・コンサルティングサービスを提供する当社の管理部門にて、自社の取引に関する法務・法務事務を中心にお任せします。経験者優遇。いずれは管理職としてご活躍いただくことも可能です。 ■業務詳細 ・法務:契約書ドラフト作成などをお任せします。 ・総務:備品管理等のファシリティ業務などをお任せしますが、庶務は原則としてパート社員が担当しています。 ・人事:中途採用業務などをお任せします。 ※ご本人のご経験や能力に応じ、上記を中心に他の管理部業務も担当いただく予定です。割合としては法務業務5割、総務・人事業務5割の想定です。 ■組織構成 本部長(1)- 部長(1)-グループ長(1)-メンバー正社員(3+★募集ポジション)-パート・アルバイト(3) ■就業環境 固定残業代制を採用してますが、本部署において残業は、突発的な事象がなければほとんどありません。入社1年目から時差出勤(8:00または10:00出社)や時間単位での年休取得等も可能。また、ほとんどのメンバーが週1日の在宅勤務を実施しており、仕事とプライベートの両立がムリなく実現できます。 ※全社を通じて女性管理職の割合は42%、中途入社比率95%。管理部においての男女比は女性6名・男性3名 ■経営基盤の安定性 大手市場調査会社である東京商工リサーチにより、全国392万社の企業データの中から、会社の特徴、業績、財務内容、経営者などの項目から総合的に判定された上位8%の優良企業である「ALevel企業」に認定されています。 ■当社について 1990年の創業以来、会計・人事のアウトソーシング事業およびコンサルティング事業を展開してきました。型にはめたサービスに限らず、ニーズに応じて細かに実務とシステムの両面から、会計・人事をワンストップで担うことが可能なのがCSアカウンティングのBPOの特徴です。幅広い業務を請け負うことが可能だからこそ上場企業や有名優良企業を中心に外資系企業まで、多種多様な業種・業態・規模のクライアントより支持されています。 変更の範囲:変更の範囲:有 希望および適性等に応じ当社の業務全て
中部テレコミュニケーション株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~699万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜中部地屈指の通信企業・KDDIグループ/営業利益率20%以上で安定性◎〜 ■業務概要: 法人のお客様設備(ネットワーク、サーバなど)の保守運用のサポート業務を担当し、保守・運用:故障やトラブル時の復旧、不具合等によるシステム停止の監視やログ確認等を行います。 ◇お客様設備(NW機器、サーバなど)の保守・運用 ◇お客様毎に個別に契約を締結し、対象設備の保守運用を支援 ◇問合せ・障害対応、お客さま設備のレポート作成など、実施内容はお客様の要望にあわせて対応を実施 ■業務内容詳細: 【運用】 ・お客様からのメール、電話による問い合わせ対応 ・NW、サーバ設定作業の代行(F/W設定、機器のOSバージョンアップなど) ・運用レポート作成(機器のリソースグラフ、アラーム発生状況など) 【保守】 ・お客様申告時の一次切り分け(ログ調査など) ・障害対応(機器交換、保守ベンダー手配など) ■対象顧客: 一般企業・官公庁(大企業から中小企業まで)サービス業から製造業まで様々な業種にサービスを提供しており、お客様の事業活動を支えています。 ■勤務について: ◇平日は9時〜17時半で基本的に出社となります。 ◇休日夜間当番があります。 ・2か月毎に2名体制で1.5週間電話当番があり、対応頻度は1〜2件/日程度です。 ※休日夜間の対応が発生した場合は、翌日の出社時間変更(時差勤務)や休日変更を利用します。 ■当社の特徴: (1)KDDIグループを代表するインフラ企業:当社はKDDIグループの中でも数少ない「自社でインフラ設備を有する企業」です。例えば全長21万km以上の光ファイバー網を自社で保有するなど、インフラ設備を有するため、新たな技術やサービスの創造を可能にしています。 (2)働きやすい環境で長期的な就業が可能:年齢、性別などにかかわらず、誰でも、どんなライフステージにおいても、社員一人ひとりが自分の能力を最大限に発揮できる職場環境づくりを推進しています。就業環境の改善はもちろん、休暇等の制度も充実しております。 例えば、育児休職復帰率が100%などの実績が認められ、名古屋市の「女性の活躍推進企業」として認定され、「優秀賞」を受賞しました。育児休職の制度利用は女性社員だけでなく男性社員の利用実績も増えています。
I−PEX株式会社
東京都町田市原町田
町田駅
400万円~649万円
電子部品 自動車部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【一貫生産による高品質製品群で業界標準・圧倒的シェア/情熱を持ってモノづくりに向き合う技術者集団/電子・精密部品国内大手】 同社は、電子部品業界向けのコネクタ製品の品質保証を強化するため、新たに品質保証エンジニアを募集しています。高品質な製品を提供するための体制を整えるべく、経験豊富な人材を求めています。 ■業務概要: 品質保証エンジニアとして、電子部品業界向けのコネクタ製品の品質保証業務を担当します。新規製品の開発段階から設計審査、設計検証に参画し、リスク抽出と対策の妥当性確認を行います。顧客取り扱いを想定した評価内容の考案や工程変更対応業務もお任せします。 ■職務詳細: ・新規製品の設計審査、設計検証 ・リスク抽出と対策の妥当性確認 ・顧客取り扱いを想定した評価内容の考案 ・工程変更対応業務 ・新規製品の検査ポイントの指示書作成 ■組織体制: 品質保証部門は男性4名、女性3名の計7名で構成されています。新しい取り組みや意見が通りやすく、業務を通じて成長しやすい環境です。上流で品質を保証するために、同じ志を持ったメンバーで構成されています。 ■仕事のやりがい: コネクタの開発段階から市場リリース迄のプロジェクトに携わりお客様に安心・安全を届ける為に様々な部門と品質改善に向けた協議を行う中で、自身のアイデアや考えを製品設計や工程設計にフィードバックできることで自己成長ややりがいを感じることができます。また業務においてリスク想定が重要事項となりますのでロジカルな思考が身につきます。 ■当社の特徴: 【パソコンの業界標準に採用されているコネクタをつくっています】製品内部に実装される部品が対象のため、一般的には目立ちにくいですが、当社が開発した細線同軸コネクタがLEDバックライト搭載ノートパソコン向け業界標準に認定され、世界トップクラスのシェアを誇ります。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、コネクタ及びエレクトロニクス機構部品、自動車電装・関連部品事業において、業界標準の製品を提供しています。特に、細線同軸コネクタのパイオニアとして、高速信号伝送用のコネクタにおいて世界トップクラスのシェアを誇ります。グローバル市場での活躍が期待されており、5G市場への積極的な投資も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
スターツコーポレーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
〜営業経験者歓迎/資産運用コンサルタント/ノルマ無し/女性社員活躍中/東証プライム上場スターツグループの安定基盤〜 ■業務内容について: 地域密着型の証券会社として、株式・投資信託・外貨建て保険などの金融商品を活用して、お客様のライフプランに沿った資産運用のアドバイスを行います。金融商品以外にも、相続時の備えや相続サポートのご相談、グループ各社との連携した不動産のご相談も可能で、FPとしてお客様のライフイベントに寄り添ってお悩みにあった幅広い提案が可能です。 ※お客様はスターツグループ内で取引のある方が7〜8割程度となります。 ※目標はありますが、個人ノルマは設定しておらず、プロセスや個人の頑張りをしっかりと評価する環境です。 ■働き方について: ・年間休日120日/日曜+平日休み(1日) ※日曜日は定休、日曜日以外は交代休となり完全週休2日制です。 ・残業は月30時間程度となります。 ■配属先について: 証券事業部には現在22名が在籍。(部長、課長3名、メンバー28名) 部門の平均年齢は28歳。20代〜30代前半が中心チームとなります。 ■スターツの特徴: \グループ会社は94社!不動産に限らない多様な事業展開!/ スターツGは「総合生活文化企業」として「不動産」「建設」「金融」「出版」「ホテル」など、お客様へ永続的にサービスを提供できるよう幅広い事業・サービス展開を行っております。グループのリソースを最大限活用した安定した事業運営が特徴です! \様々なキャリアが実現できるグループを超えた人財育成制度/ 年1回ご自身の希望のキャリアを申告する「キャリアシート」を導入。「不動産」事業に限らずご自身の希望に沿って、グループ会社の事業へ挑戦することが可能です!※毎年約100名程度が同制度を利用して、社内転職を行っております。 \離職率は4%!長く働きやすい充実したサポート/ 社員は勿論、ご家族も対象にスターツならではの様々なサポートをご用意しております! <福利厚生(例)> ・社宅制度(入社6年目まで):自己負担2万〜4万/月 ・産休取得率100%!男性の育休取得推進(『ベビ×パパ5』) ・万が一の病気や事故に備えた「生活扶助制度」 ・ファミリー手当/エンゼル(お子様)手当 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関組
福井県越前市粟田部町
600万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【ドローン等のICT技術も活用!/女性の方もご活躍中!/男性育休取得実績有◎/月平均残業9時間/平均勤続年数17年】 土木・港湾・建築分野における総合建設業を営む当社にて、土木施工管理業務(現場管理、安全管理、品質管理、原価管理など)をご担当いただきます。 ■業務の内容: ・官公庁、デベロッパー、メーカー、ゼネコン、設計事務所を受注元とする病院、学校、ゼネコン(道路改良、河川改修、鉄道工事、トンネル工事、舗装工事、災害復旧工事)などの物件が主な施工対象です。 ■業務の詳細: ・主要受注案件は5千万円〜2億円規模となります。 ・新築案件と改修案件の比率は6:4、新築案件の工期は1年以上:1年以下=3:7、改修案件の工期は3ヶ月未満:3ヶ月以上=3:7です。 ・基本的に直行直帰可能ですが、本社に近い現場の場合は一度本社へ出社し、現場に向かっていただきます。また、出張は基本的にありませんが、資格更新や研修の受講を年に数回実施しています。 ・担当エリアは福井県内です。越前市内を中心とした現場の予定ですが、福井市内や嶺南地域の現場が担当となる可能性もあります。 ■就業環境: 土木部門では、自社内に多様なノウハウを蓄積した技術スタッフをそろえ、最先端のICT技術を積極的に取り組むことで作業効率の向上をはかっており、施工管理者への負担を軽減させることで働き方改革へ積極的に取り組んでいます。 また残業抑制の取り組みとして複数名による施工管理を行い、代休を取得しやすい体制を整えています。加えて施工管理台帳等の事務作業を専任で行う部署が別途あり、工期交渉が可能な体制のためタイトな工期の受注を削減しています。 ■同社の特徴: 1935年の創業以来、地域社会の発展に貢献するために社業を通じて技術と経験を積み重ねてまいりました。 近年多発する自然災害、環境問題など社会環境の著しい変化やニーズに応えた構造物の建設と環境への配慮、安全安心の提供といった建設業としての普遍的な役割を担い続け、今後もより一層地域社会の発展に貢献すべく邁進いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
三重県四日市市西末広町
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【売上1.9兆円/33の国と地域で事業展開・海外に関わるキャリア◎/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人/働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ※25年度計画では2兆円規模(営業利益率7%・ROIC10%)を目指す目がサプライヤー ■概要: ・社内各機能の業務内容/プロセスを理解し、より良い製品開発、より良いものづくり実現へ向けた仕組み強化を行います。 ・業務のデジタル化の企画立案〜グローバルでの実行の要として、国内外さまざまな部署からの情報収集、企画共有を行い、運用の定着を図る。 ■採用背景・業務の特徴: 働き方改革を推進するにあたり、業務のデジタル化・リードタイム短縮化をはじめとする業務プロセス改革に精通した人材を求めます。異業種も含めた経験を活かした業務改革に取り組める人材を広く募集します。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数15.1年、全社平均残業16.0時間、平均有休取得16.4日、育児休暇取得率は女性100%・男性100%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。CCNは「同期社員が少ないため人脈作りが大変…」という中途入社社員の意見をもとに新設されました。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。 ■製品紹介: 当社製品は世界シェアトップクラスを誇っており、全世界の自動車の4台に1台が住友電装のハーネスを搭載。EV・HEV車における床下パイプハーネスのシェアはトップクラスです。また近年では二輪車・事務機器・農業機械・航空機・ロケットなどの分野にも進出し、顧客基盤をさらに広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡コンサルタント株式会社
静岡県三島市多呂
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■当社について: 当社は1955年に創立され以降、地域に密着した建設コンサルタントとして成長してきました。道路・橋梁設計をはじめ、都市・地域開発、防災・保全など幅広い分野で実績を積み重ねています。 ■業務内容: 下記の中で、経験に合わせて業務に従事して頂きます。現地調査から設計を行うことがメイン業務です。 ・道路計画・設計 ・橋梁調査・設計 ・擁壁他各種構造物等の調査・設計 ・河川砂防関係の調査・設計 ・農業土木の調査・設計 【変更の範囲:土木設計に関する業務】 ■補足: ※メインはAutoCAD、一部専用ソフトを利用しています。 売上は右肩上がりで伸びており、特に災害予防関連業務、橋梁関係業務、農業土木等の調査・設計業務のご依頼を多くいただいています。現在はお断りするほどご依頼を多くいただいているため、社員のWLBをさらに充実させる上での増員による募集です。 ■業務詳細: ・案件は95%が官公庁、残り5%が民間という割合になっています。 ・案件の規模は小さいものから大きいものは億単位のものまであります。 ・宿泊を伴うような出張はほとんどなく、静岡県内の案件がメインでございます。 ■組織構成: 土木設計調査業務には現在70名程度が在籍しています。技術士 14名、測量士30名、一級土木施工管理技士25名、RCCM50名が在籍するプロフェッショナル集団です。 ■資格取得について: 社内勉強会を始め、試験代や交通費、講習会費用等を会社が全額負担する等、資格取得を会社としても促進しています。実際、設計補助事務でご入社いただいた方が資格を取得し、土木設計担当として活躍している事例もあります。 ■中途入社者について: 中途の社員も半数以上在籍しています。中途の方でもなじみやすく発言もしやすい環境です。社員同士の距離も近いので、意見が通りやすく自分の頑張りが分かりやすく評価される環境です。 ■同社の特徴: ・「ワークライフバランス」の推進及び「健康経営優良法人2025認定企業(ブライト500)」等の社員一人一人の働きやすい環境を実現しています。 ・男性でも育児休暇を取りやすく毎年2名ほど取得者が続いています。 ・自己資本比率が70%超、「無借金経営」であり、安定経営を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社阪急クオリティーサポート
東京都品川区大井
大井町駅
350万円~449万円
その他専門コンサルティング シンクタンク, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜経験を活かしてスキルアップ/幅広い食品の品質管理経験を積める/年2回のリフレッシュ休暇(6連休)あり/産休復帰率100%/阪急阪神百貨店グループ〜 ■概要: 食品品質管理アドバイザーとして食品の安全・安心に関する点検・管理・教育・指導・コンサルティングをお任せします。 ■業務内容: ・施設(厨房)点検、売場点検、表示点検実務(例:POP広告や食品ラベルが正しく表記されているか確認) ・製造、加工施設の衛生点検(ABCの三段階で評価を行います) ・点検、検査結果を踏まえての指導 ・報告書の作成 ※1日で商業施設内の4〜6店舗を点検します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: 店舗巡回は、年間に予定されている数種類の点検を月ごとに定期的に実施する、という流れで進めます。 店頭表示・厨房衛生点検のそれぞれに独自のチェック表があり、その項目に沿って確認。表示については、産地やアレルギー物質の記載もれがないか、厨房では原材料の取り扱い方法や施設の衛生状態などを調査します。また、店頭での販売方法や商品の状態も点検しています。 自分が「もし店頭で行われていたらイヤだな」と思うことがないかを基準の一つに加えて、巡回しています。問題が見つかった場合は、その場ですぐに改善策を提案します。 ■魅力: ◎百貨店・商業施設が中心のため、色々なアイテムの品質管理を経験でき、多くの知識を身につけられます。 ◎知名度の高い取引先が多く、そこの品質管理を任されているという充実感を味わえます。 ■教育体制: 社内習熟度試験制度(11分野26科目)があり、体系だてた教育制度が充実しています。 入社後はOJTで先輩が厨房などの点検を行う際に同行し、そこから業務の流れ、先輩社員と共通の視点を養います(OJTには4年目から5年目の社員がつきます)。その後、徐々に業務をお任せしていきます。 先輩社員が都度フォローをするので安心して業務を学んでいただけます。 ■組織構成: 品質管理アドバイザー19名(男性5名、女性14名)で構成されています。 現メンバーは「食品品質管理の経験を活かしたい」「工場ではなく小売りの品質管理をしたい」という思いをもって入社し、活躍中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本アクア
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜現場発泡の断熱材アクアフォームは国内シェアNo.1/子育て支援手当・住宅補助制度有/最短入社1年目から昇格試験も◎/土日祝休み/直行直帰可能/10年で売上10倍の急成長中プライム上場企業〜 ■担当業務: 断熱材「アクアフォーム」や「アクアフォームNEO」等の営業をお任せいたします。お客様は主にゼネコン、工務店、建材商社や問屋で、顧客のニーズに合わせ性能等から提案を行います。一人当たりの担当社数は20〜30社程、車で1日に2〜5件訪問します。 業界内での知名度が高いため、売り込むというより、商品特性のご説明とご要望への対応がポイントになってきます。 ■キャリアパス・評価制度: 入社年数に関わらずしっかりと評価いたします。上長からの推薦で毎年の昇格試験を受けることができ、試験に合格すれば役職手当がついていきます。入社1年目から試験を受け、合格された方もいます。 ■組織体制: 現在営業部は男性が9割、20〜40代の方まで幅広くご活躍頂いています。ご入社頂いた後は業務に慣れるまで、先輩や上司が営業に同行いたします。 ■働き方: 基本的に直行直帰することが多いです。営業事務の部署が専門であるため、営業に専念頂くことができます。また、ノートPC支給で業務効率化ができ、残業時間削減にも繋がっております。 ■独自のビジネスモデル 建材の原料開発、提案、施工、リサイクルまで一気通貫で行っております。 また自社で研究開発施設を持ち、ファブレスメーカーとして製造は外部に委託しています。 そのためお客様・世の中のニーズに即した商品を、早いサイクルで開発しているため、商品力が高いことが選ばれる理由です。 ■当社について: 東証プライム上場の断熱材メーカーです。圧倒的な機能性からハウスメーカーや工務店など住宅関連企業の注目を集め、多くの住宅、ビル等で採用されています。トップシェアを誇る「アクアフォーム」のほか、メディアでも多く取り上げられた新商品「アクアハジクン」(防水断熱材)」を販売しております。断熱材の原料開発から施工、さらにはリサイクルまで一貫して行うビジネスモデルであり、日本唯一の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜現場発泡の断熱材アクアフォームは国内シェアNo.1/子育て支援手当・住宅補助制度有/最短入社1年目から昇格試験も◎/土日祝休み/直行直帰可能/10年で売上10倍の急成長中プライム上場企業〜 ■担当業務: 断熱材「アクアフォーム」や「アクアフォームNEO」等の営業をお任せいたします。お客様は主にゼネコン、工務店、建材商社や問屋で、顧客のニーズに合わせ性能等から提案を行います。一人当たりの担当社数は20〜30社程、車で1日に2〜5件訪問します。 業界内での知名度が高いため、売り込むというより、商品特性のご説明とご要望への対応がポイントになってきます。 ■キャリアパス・評価制度: 入社年数に関わらずしっかりと評価いたします。上長からの推薦で毎年の昇格試験を受けることができ、試験に合格すれば役職手当がついていきます。入社1年目から試験を受け、合格された方もいます。 ■組織体制: 現在営業部は男性が9割、20〜40代の方まで幅広くご活躍頂いています。ご入社頂いた後は業務に慣れるまで、先輩や上司が営業に同行いたします。 ■働き方: 基本的に直行直帰することが多いです。営業事務の部署が専門であるため、営業に専念頂くことができます。また、ノートPC支給で業務効率化ができ、残業時間削減にも繋がっております。 ■独自のビジネスモデル: 建材の原料開発、提案、施工、リサイクルまで一気通貫で行っております。 また自社で研究開発施設を持ち、ファブレスメーカーとして製造は外部に委託しています。 そのためお客様・世の中のニーズに即した商品を、早いサイクルで開発しているため、商品力が高いことが選ばれる理由です。 ■当社について: 東証プライム上場の断熱材メーカーです。圧倒的な機能性からハウスメーカーや工務店など住宅関連企業の注目を集め、多くの住宅、ビル等で採用されています。トップシェアを誇る「アクアフォーム」のほか、メディアでも多く取り上げられた新商品「アクアハジクン」(防水断熱材)」を販売しております。断熱材の原料開発から施工、さらにはリサイクルまで一貫して行うビジネスモデルであり、日本唯一の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士建設工業
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
~
不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■職務概要: 設立30年以上の不動産会社として所沢地域社会の顧客に支えられながら、事業用不動産(アパート・マンション・土地)の仕入れ、販売、建築、入居者募集から維持管理、メンテナンスなど不動産に関わる事業をトータルに手がける当社にて賃貸営業として業務に従事していただきます。 ■職務詳細: ・自社管理物件の入居者に対して(リーシング・仲介)賃貸マンション・アパートの空室を埋めることを目指した業務 ・物件紹介シート(募集図面資料)の作成、物件(空室)の調査、写真・動画などの撮影、仲介会社への物件紹介と訪問営業、物件広告をご覧になられたお客様への物件紹介、空室のご案内などを行っています。 ・入居をご希望されるお客様の入居申込の手続きから入居審査、契約締結業務、鍵のお引渡しまでを行います。 ■入社後: 入社後は、OJT研修がメインとなります。経験豊富な先輩スタッフの指導を受けながら、ひとり立ちまで少しずつ業務を学ぶことが出来ますので、 無理な営業はなく業界業種未経験の方でも挑戦しやすい環境を整えております。 ■働き方: 固定残業時間を30時間に設定しておりますが、繁忙期に合わせて時間設定をしております。通常営業日では30分から1時間程度の残業をしている社員も多く、プライベートも充実できます。 ■配属部署: ・本社の賃貸部・マンションセンターに配属します。本社では11名(男性社員6名女性社員1名、女性パート4名)が活躍しています。 ■業務の特徴: ・入居者様と管理会社の窓口となる部署となり、接客が好きな方もご入居中のお客様に満足して長くお住まいいただける提案を実施することで、物件オーナー様への信頼にもつながり、今後、自社管理物件数も増加を見込んでおります。 ・自社で新築マンションやアパートを建築することも多いので、使いやすい間取りや内装デザインの企画・立案、空室となったお部屋をその時のニーズに合ったアクセントクロスに替えたり、人気を集めるような内装へのリノベーション提案などにも携われます。 ・これから賃貸管理業界はIT化や電子化などの流れが、更にスピードアップしていく業界です。外国人や留学生の入居需要も増えていますので、受け入れ態勢もさらに強化していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーワメックス
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
400万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
〜教育制度充実◎/リモート・フレックス制度あり/ワークライフバランス◎〜 ■職務内容: 機械設計エンジニアとして、自動車関連製品の設計をお任せします。 車両メーカーの企画仕様、構想仕様に基づいた、機能・品質・製造性を考慮した設計業務を担当いただきます。 ■具体的には: ・要求仕様に基づく設計 ・車両への部品搭載、構造検討、製図 ・3Dモデリング ・解析(強度/振動/流体) ・試験/評価 ・量産化に向けた車両メーカー、製造部やサプライヤとの調整 ■プロジェクト例: 各種車載系ECU筐体設計(自動運転や電動化など、これからの自動車を支えるECUの筐体設計) ◎企画:車両コンセプトに基づき、必要機能、品質、コストに基づいたラフ検討を実施 ◎構想:企画仕様に基づき、実車搭載をCAD等で検討 ◎詳細:構想検討の形状に対し、品質、製造性を考慮した具体的な形状へ作りこむ ◎図面:詳細設計で作成したモデルを図面化 ■配属について チーム体制で業務をおこなっています。自社の先輩から学べる環境は安心です! 一つのプロジェクトが完了しても、基本的に引き続き同じメンバーと同じ勤務地で次のプロジェクトに取り組んでいきます。 エンジニア社員の希望や意見を聞いた上で、チーム間のローテーションも行われています。 ■本ポジションの魅力 ・自動車部品や船舶という安全性と高品質が求められる責任ある仕事です ・担当した製品が世に出た時には、達成感や充実感を味わえます ■豊富な研修内容 ・40年以上の歴史の中で、第一線のエンジニアを輩出してきた豊富な教育ノウハウがあります ・スキルや今後の案件等も考慮のうえ、個別に研修内容をカスタマイズいたします ■働きやすい環境 チーム体制でのフォロー◎/男性育休取得8名(2024年度)/有給取得率80%以上/土日休み ※社員数の約50%が中途入社です。年齢や在籍年数に関わらず活躍できる風土があり、能力や努力に応じた人事評価制度があります。(人事評価は同じチームの技術職上長が行います) ■仕事のやりがい 「クルマの価値を機能開発で支えていく」 当社で働くエンジニアは、そんな大きなやりがいと誇りを抱きながら開発に取り組んでいます。 未来の自動車を一緒につくっていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北の達人コーポレーション
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
500万円~1000万円
化粧品, 人事(採用・教育)
中途採用業務をメインに、人事領域の業務を担当いただきます。 当社は、商品企画、マーケティング、システム、カスタマーサポートまで内製化された環境の中で、多岐にわたる職種の採用を経験できます。幅広い分野での採用力を磨き、キャリアの幅を広げることが可能です。 具体的には・・・ ・職種ごとの採用戦略・採用フローの検討 ・募集要項の作成、スカウトなど候補者の集客、書類選考 ・面接やカジュアル面談での候補者への動機付け、内定面談・フォロー ・採用活動におけるKPIの設定、進捗状況の確認・改善 ※面接日程の調整など事務業務は業務職社員が対応 *ご経験やスキルに応じて、以下の業務にも携わることが可能です ・人材・組織開発、社内制度企画 ・SNS運用などの採用広報業務 ■募集背景 私たちは、化粧品や健康食品の企画開発を手がけ、EC販売を行う東証プライム上場企業です。 約1,400項目におよぶ品質チェックをクリアした高品質な商品と、緻密なWEBマーケティング力を強みに、業界屈指の高リピート率を誇っています。 社員数約280名という少数精鋭ながら、「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」という ビジョンの実現に向け、全社一丸となって取り組んでいます。 会社の更なる成長のため、人事としては組織を牽引する人材を戦略的に採用していきたいと思っています。 活躍人材の定義、ターゲットに響く原稿訴求内容やブランディングの検討、新しいアプローチ方法の検討など、 採用チームとして取り組みたいことは多く、本募集に至りました。 採用に決まったやり方はありません。目標達成のために、どんなアプローチをするのかという企画〜実行まで、大きな裁量を持ち進めることができます。 「日本を代表する企業を一緒に目指したい」「採用を通じて会社の未来を創りたい」という熱意をお持ちの方をお待ちしています。 ■研修期間 入社後2週間程度、座学や各部署を回り当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。 ■配属先 人事総務部の採用チーム:総合職3名、面接調整など事務業務を担う業務職が6名のチームで、男性3名、女性6名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスエフネット
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【「思いやりの気持ち」を大事にする社風/国内外16拠点を構える国内最大級のITインフラ専業企業/月平均残業7.3時間/有給取得率79.2%/対応案件・研修制度・キャリアパス豊富】 〜ほぼ未経験から入社して資格取得など自己研鑽を行い、わずか2年で設計・構築などの上流案件に携わった事例もあります〜 ■業務内容: ・IT企業でのデータセンターでのサーバ監視 ・某通信事業者でのクラウドグループウェアのヘルプデスク、障害切り分け、操作方法の問い合わせ、ベンダへのエスカレーション ・請負案件でのサービスデスク(PC修理、セキュリティシステム運用、IT資産管理)など、スキルに合わせた案件アサインをさせていただきます ※当社の正規雇用のエンジニアとしてお客様先に常駐しプロジェクトに参加していただきます。常駐後は月に1度の「1on1」の実施やキャリア形成支援としてキャリア相談会も行っております。 ■会社の雰囲気: 同社は「人間性」を非常に大切にしています。挨拶や約束を守ることなど、「当たり前の事を、大切にできる」方が活躍できる人財だと考えています。当たり前のことを「ど真剣」に取り組み、日々の「感謝と反省」を通して成長できる方であれば、誰にでも機会があり、自分の可能性にチャレンジできる環境です。 ■研修制度やキャリアパス:《500以上のコンテンツの動画研修や豊富なキャリアパス有◎》 全社員貸与のiPhoneで500以上のコンテンツが見られるe-learning研修やCCNA・LPIC1 実機研修といった技術・役職研修等、スキルアップ支援体制が整っています。また「スキルを上げる」→「待遇が上がる」という仕組みづくりを意識しており、3〜6か月小規模案件等で実務経験を積んだ後、さらに高いスキルの案件に参加いただくケースが多くございます。実際に、監視センターオペレーティングの案件からスタートし、その後入社2年でAWS設計構築の案件に従事し、結果年収315万UPした社員もおります! ■働き方:《ノー残業デーの実施や男女問わず育休取得も推進中◎》 残業平均は月7.3時間で、転勤の有無は選択が可能です。また、有給取得率は79.2%/年(平均11.25日)消化、育休取得率は女性100%、男性74.3%です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ