132595 件
三井不動産レジデンシャルリース株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(5階)
-
~
ディベロッパー 不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜女性活躍/事務職へキャリアチェンジしたい未経験の方、安定性や職場の雰囲気を重視したい事務経験をお持ちの方双方歓迎/フルタイム復帰したい方も歓迎/人物面重視の採用/『三井の賃貸』ブランドを持つ業界屈指の企業で安定したい転職希望者へおすすめ/土日祝休み〜 ■業務内容 賃貸マンションの管理・運営事業を主に手掛けている同社にて、営業活動のトータル的なサポート業務をご担当いただきます。データ入力・書類整理等の基本的な事務業務やお客様・取引先との電話対応をお願いします。 ワークライフバランスを重視しながら働きたい、大手企業で安定的に就業したいという思考をお持ちの方におすすめのポジションです。事務経験は不問、未経験歓迎です。若手〜ベテランまで幅広い方が活躍しています。 ■業務詳細: ・契約書や発注書等、各種書面の作成や発送 ・請求関連業務 ・システム入力 ・電話対応 ■就業環境: ・不動産業界未経験でも安心して入社ができる1:1のトレーナー制度や、各種研修制度が充実しています。業界・専門用語等に関しても入社後にお教えしますのでご安心ください。 ・年休123日、有給取得率・産休育休の取得率が高いため、働きやすい環境です。 ・有休は入社時から付与されます(入社月により付与日数は異なります。また実際の利用は入社より1ヶ月後となります。) ・風通しが良くアットホームな社風なため、離職率が低いのも特徴です。(創業から勤めている社員も複数います) ・上司も「さん付け」で呼ぶフラットな風土です。 ・服装はオフィスカジュアルです。 ■雇用形態: 契約社員での入社にはなりますが、更新回数の制限はなく、毎年更新しながら長期就業いただくことを期待しています。定着率が高く、ライフイベントを経ても長期勤務している社員が多数おります。 ※正社員登用制度あり。ご自身の希望や適性に応じてチャレンジすることも可能です。 ■同社の特徴: 同社は、高級賃貸マンションに関わる、開発、仲介、管理、入居者サービス等のサービスを一貫して提供することにより、オーナーと入居者の双方の満足を追及しています。「三井の賃貸」ブランドのもとに常に期待を上回る「高品質」レベルのサービスの提供を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ロイヤルネットワーク株式会社
山形県山形市大森
350万円~399万円
警備・清掃 その他, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜日本最大級のクリーニングチェーン・東日本を中心に店舗展開/マイカー通勤可・直行直帰も可能/完全週休2日制〜 ■業務概要: 「うさちゃんクリーニング」等を運営する当社にて、リネンサプライ事業部の営業をお任せします。 既存取引先(ホテル/旅館/病院/老人福祉施設等)を社有車で訪問し、契約見直しをメインにリネン品等の販売や新規契約を取得する仕事です。 ■営業エリア: 山形市/天童市/東根市/上山市/蔵王/南陽市等 ※鶴岡・酒田は別事業部の管轄のため、山形県の内陸エリアが担当です。 ■業務の特徴: ノルマはなく、契約見直し件数・金額をメイン目標とし、既存顧客先への営業を行っています。 その他、販売品(リネン品等多種多様)の販売件数・金額や、新規契約獲得件数・金額も目標設定しており、行動・結果が評価につながりやすい仕組みとなっています。 ■入社後フォローについて: 業界未経験の方でも一から知識を身に着けることができる環境です。 その後は営業マネージャーとして、自身の業績管理や営業計画設定など、裁量権を持って営業活動いただけます。 当面、部下後輩等のマネジメント業務は発生しません。 ■働き方: 早出や遅い帰社になる場合は直行直帰可能なため、お客様先への訪問予定に合わせてスケジュールを設計できます。 ■将来的な営業方針: 既存顧客の対応を中心に業務を行っていただきます。将来的には、さらなる取引先拡大のための営業活動にも力をいれていく予定です。 ■組織構成:リネン山形営業部 営業2名(営業マネージャー、営業サポート) ■当社の特徴/魅力: (1)全国展開のクリーニング店…当社は、うさちゃんクリーニングを運営している企業で、全国に510店舗を展開しています。この規模の運営は、システムやインフラの面で高度なスキルが求められるため、高いスキルを身につけることが可能です。 (2)女性活躍◎…働き方改革に真剣に取り組んでおり、女性も多く活躍しています。社員一人ひとりが自分らしく働ける環境を提供しています。 (3)働きやすい環境…RPAや業務効率化に向け、スプレッドシートなど新しいツールの導入を積極的に行っています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(直販) 派遣営業
〜提案型・課題解決営業/大手企業取引多数/土日祝休〜 ■業務内容: 同社内のエンジニア(正社員)をお客様先に派遣することで、顧客の課題解決を行う提案型の法人営業です。 長年の取引がある大手企業/優良企業(自動車・総合電機・ITなど)などの既存顧客に対し、開発や製造における顧客の課題をヒアリングいただきます。その課題や希望に対し、最適な社内のエンジニアを配置するよう提案をしていただきます。同時に、エンジニアのフォローをしながらキャリアにも寄り添っていただきます。 ■業務内容詳細: 具体的業務としては以下の2つをご担当頂きます。 (1)提案型営業…既存クライアントとの交渉・提案・プロジェクト管理を担います。各企業(大手企業中心)の人事部長・技術部長に対してのソリューション提案が業務の中心となるため、高い提案力を身に着けることができます。また、状況に応じて新規顧客の開拓もお願いをする可能性もあります。 ・クライアント(企業担当者)との商談/プロジェクトに対する人員手配 ・注力分野/企業の選定/見積・契約条件のクライアントへの提案 ・既存/新規クライアントへのアポイント(10-20社程度を担当予定) (2)同社エンジニアに対するキャリアフォロー・サポート…エンジニアの案件管理や配置、キャリアフォローなども重要な業務の1つです。20-40名程度のエンジニアを担当し、それぞれのエンジニアのキャリアプランを考えた上での案件配属・フォローなどを実施します。 ・社内エンジニアとの情報共有 ・キャリアプランの計画策定、配属案件相談 ※エンジニアに寄り添って一緒にキャリアプランを考えていくため、聞き上手な方、橋渡し役となれる方がご活躍されています。 ■就業環境: 残業は全社平均月20時間で、サービス残業は一切ありません。また育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍(有給取得率90%)しています。案件の都合によって直行直帰可能であり、体調不良等の場合には在宅勤務のご相談も可能です(在宅手当有)。 ■組織構成 営業の年代は20代〜40代となっており、ベテランの営業もおり、コミュニケーションも取りやすい雰囲気です。 ※選考中に、職場の雰囲気を確認したいなどあれば、見学も承っておりますので遠慮なくご相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 非臨床研究(薬物動態・GLP) 研究(基礎研究)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.4時間】 ■概要 11月25.26日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:11月25.26日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:岐阜・静岡・愛知・三重 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業5.4時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 非臨床研究(安全性・毒性・GLP) 研究(基礎研究)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.4h以下】 ■概要 11月25.26日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:11月25.26日※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:滋賀.京都.大阪.奈良.和歌山.兵庫 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間5.4時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:本文参照
【手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.4時間】 ■概要 11月25.26日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:11月25.26日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:青森.秋田.岩手.宮城.福島.山形 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業5.4時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:本文参照
【手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.4時間】 ■概要 11月25.26日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:11月25.26日※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:東京.千葉.埼玉.神奈川.茨城.栃木.群馬.山梨 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業5.4時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:本文参照
【手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.4時間】 ■概要 11月25.26日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:11月25.26日※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:福岡.佐賀.鹿児島.長崎..大分.熊本.宮崎 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業5.4時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:本文参照
【手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.4時間】 ■概要 11月25.26日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:11月25.26日※いずれか 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業5.4時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:本文参照
【手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.4h】 ■概要 11月25.26日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:11月25.26日※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:新潟・富山・石川・長野・福井 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間5.4時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:本文参照
セメダイン株式会社
茨城県古河市下大野
450万円~699万円
その他メーカー, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜「セメダインC」で知られるグローバル接着剤メーカー/化学・機械・電気・建築の知見を広く身に付けられる◎資格取得補助もあり/年休124日・土日祝休み/幅広い業界と取引で安定性有〜 ■募集要項 事業好調につき案件が多く、リソース不足のため人員補充を図っております。 ■業務詳細 下記ご経験に応じ順次お任せいたします。 ・設備管理業務および新規設備投資の設計(図面および仕様書作成)・ベンダーとのやり取り ・新規製品およびプロセス開発に関する新しい機械や設備の導入 ・海外拠点の立ち上げサポート ・新たな生産技術に関する先端研究 ■組織について 生産技術グループエンジニアリングチームへの配属を想定しています。 <人員構成> グループには、グループリーダー1名、チームリーダー1名、メンバー6名 が在籍。20代〜40代の幅広い年齢の社員が活躍中です。 <組織の業務一覧> ・新規生産技術およびプロセス開発業務(実務および外部調整) ・設備投資における計画・設計・見積取得・提案 ・製造工程の開発、設計、改善等の検討 ・海外投資案件 ・既存設備の配置改善、生産ラインの構築 ・設備管理および新規設備の開発、設計、導入 ■ご入社後の流れ ・ご入社後は、まずOJTにて設備や製品を実際に見て生産工程を理解頂き、当社理解を深めて頂きます。また、国内4工場(茨城・三重・愛知・岡山)の見学も行い、当社独自の投資プロセスや提案資料の作成方法など、3ヶ月〜半年かけ学んで頂きます。 ・業務に必要な製品の化学的知識や電気・機械の知識に関しても習得頂けますので、安心して就業頂けます。また、福利厚生の一貫として資格取得支援も提供しています。支援制度を利用して取得頂ける資格については、会社負担で資格取得頂けます。(推奨資格:電気主任技術者、電気工事士、危険物取扱者、エネルギー管理士、保全士など) ■働き方 ・国内出張:弊社国内工場へ2〜3か月に1回の頻度の出張あり。 ・海外出張:年に1回の頻度で海外出張の可能性あり。 ■企業魅力 1938年に初の国産合成接着剤として「セメダインC」を販売。家庭用・工業用・建築用・土木用と4つの事業分野で事業を展開し、建築・製造現場での工程改善・手間削減など、多くの課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大黒天物産株式会社
岡山県倉敷市西中新田
500万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 設備保全 工場長
〜高年収&役職定年なし!東証上場/連結売上2,200億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ■業務内容: 同社の製造拠点/RMセンターにおいて、製造工場に付随する各種電気設備の保守管理業務を中心にお任せします。(特別高圧6,600〜22,000ボルトの受電設備など) 創業以来35期連続増収を続ける同社の主要役職として、ダイナミックなフィールドで、今後の成長戦略に携わっていくことができます。 ・電気工作物の工事(新設・修繕)、運用に関わる保安管理業務 ・設備工事における施工業者との打ち合わせ(企画段階〜コスト調整〜改善検討など) ・施工業者の管理・監督、各種書類作成など ・物流自動倉庫の保守 等 ■ミッション: 同社運営のメガ・ディスカウントストアー「ラ・ムー」、「ディオ」は全国191店舗に展開中です。そこで提供される食品、惣菜、弁当類の多くをRMセンターにて製造! 2022年9月、関西エリアに大型食品工場が竣工予定であり、食品の大規模提供や物流網の効率化が重要となります。(中国地方:約600名/関西工場:約1000名規模のメンバーが在籍) ■同社の特徴: (1)完全実力主義・・・年齢や採用年次などに関係なく、全従業員への評価はきわめてフラットに行っています。 (2)自前主義・・・多くの小売企業が外部委託で行う業務(商品の製造、店舗用地の開拓やテナント誘致、輸入商品の買い付けなど)を自社で行っております。なぜなら、未知の分野への挑戦が究極の自己成長を引き起こし、また、一人一人が問題解決を繰り返すことで成長につながると考えるからです。つまり、あらゆる業務を自社で行うことで、経験の幅が広がり積み重なっていきます。結果として、会社全体の経営・運営がどんどん効率化されていきます。現状に満足せず、失敗したとしても経験の一つとし、10年後20年後の社会にも通用する「スペシャリスト」を育てていきます。研修例として、ストアツアーU.S.A、同期研修、店長育成プログラム、メンター育成研修、トレーニングキャンプなどがございます。 (3)大黒天大学…本格的な早期能力開発の教育を目指して、社員を入社段階からサポートし、会社の成長以上に社員の成長を促進させることを目的としております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IIJエンジニアリング
東京都千代田区神田須田町
通信キャリア・ISP・データセンター, 営業企画 人事(採用・教育)
~採用・研修経験者積極採用中/キャリアパス充実/東証プライム上場大手IIJグループ~ ●IIJGrの安定の経営基盤や豊富なノウハウを活かしてキャリアアップが可能 ●半期毎に目標面談を実施。キャリア形成について相談できます ●所定労働7.5H×平均残業20Hの働き方充実の環境有 ■業務内容 ・人材育成企画 経営課題に基づいた社員の育成課題の抽出および解決策としての育成施策の企画・立案 ・階層研修の構築・運営 管理職/リーダー/新卒/未経験者など各階層に向けた育成や研修企画・提案・運営(特に新人/若手向けの)研修講師対応および実施後フォロー ・自己啓発支援 eラーニングによる学習環境提供、IT技術・ビジネス系の資格取得に向けた 学習支援や取得支援制度の運営および見直し ・OJTおよびオンボーディング支援 新卒・中途社員の職場適応を支援するオンボーディングプログラムの企画・運営 職場OJTの標準化支援やOJT担当者向けの知識/スキルインプットおよび実行支援 ・社内広報 研修・人材開発を中心とした社内広報記事の企画・編集。 コミュニケーションツールの運営、その他横断イベントの企画・運営など社内コミュニケーション戦略の立案と実行 ・キャリア支援 社員のキャリア育成に向けたサポート、アドバイス、各種面談 ■チーム編成 ・チーム全体で5名 ・部長兼課長1名(40代前半/男性)、リーダー1名(30代後半/男性)、メンバー3名(30代後半〜20代前半) ■社風・評価制度 中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。また、半期ごとに上長と目標面談を実施しており、半期の振り返りや今後の目標設定、長期的なキャリア/スキルアップについても率直に相談可能 ■キャリアパス ・ご入社後は、現在の担当と一緒になって業務を進めていき、徐々に上記の各業務をメインでご担当いただきたく思っています 業務の垣根がなく、志向や希望に応じて様々な業務を経験できる環境です。 また、人材開発部門における実務やマネジメントだけでなく、採用や労務との関わりも多く、人事領域全般の経験を積むことも可能です 変更の範囲:会社の定める業務
ゼビオコミュニケーションネットワークス株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
ファッション・アパレル・アクセサリー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
ゼビオグループ業績好調、売上高2,392億93百万円(前年同期比7.2%増)(2023年3月期連結業績) ゼビオグループが関わってきた各種スポーツを中心にスポーツメディアを運営する当社にて、グループ内のEC運営をお任せします。 ■業務内容: 楽天市場で総合ランキング2位のスポーツ用品小売りの最大手として、スポーツ用品業界とECの最前線で更なる売上拡大に向けてECサイト施策・運営お任せします。数値を基にPDCAを回し、受注獲得のために下記業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・楽天市場でのランキング上位を維持・向上するための販売戦略の策定と実行 ・楽天スーパーセールやポイントキャンペーンなどの効果的な施策の企画・運営 ・新規顧客の開拓、データを活用したターゲティングによる効率的な営業 ・市場トレンドや競合分析を通じた新たな販売発掘 ・マーケティングチームや商品企画チームとの協力による魅力的な商品展開・楽天市場運営者との関係構築・交渉 AmazonやYahooなどの外部モールを活用した売り上げの最大化がミッションです。 未経験の方でもまずはサポート業務からお任せするので基礎からECを学ぶことができます! ゆくゆくは上流〜下流まで一気通貫で業務に携われます。 ■組織構成:EC営業部 ECチャネル運営チーム:全体約20名。リーダー1名、マネージャー(店長)4名、その他メンバー。店舗ごとにチームになっています。 ■平均残業時間10時間〜20時間程度 ■教育体制 OJT制度として先輩社員と伴走致します。 ■事業の特徴と魅力: ・「リアル店舗×ECの融合」という前例がないような事業モデルを作っていく…当社グループは小売業を中核として成長してきましたが、 今後は「リアル店舗とECの融合」を目指しています。グループ内で展開するリアル店舗数は900程で、ECに注力している企業がこれだけのリアル店舗を持つケースはほとんどございません。 ・1から作る面白さを味わえる…当社は設立から今まで、第1フェーズとしてシステム面を含めてECサービスを作り込んできました。 アイディアを出し、仕組みを作り、改善をしていくプロセスに携われることが今の当社の醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務
早川工業株式会社
茨城県日立市川尻町
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 解析・調査
〜製造業・ホテルフロント・介護職出身者活躍/日本のエネルギー・ライフラインを支える/生産設備を壊さず不備がないか検査/年休125日・土日祝休/1ヵ月しっかり座学講習で基礎からインプット〜 \求人のポイント/ ◎未経験から引く手あまたのスキルが身につく! ◎研修・資格支援が充実!研修センターにて座学講習&資格試験の対策アリ ◎上司や先輩が不安・悩み事を親身になって聞いてくれる環境です! ◎事業の安定性バツグン!競合少ないため全国各地から引き合いあり! ■業務内容: 入社後、資格取得までは、日立・東芝・三菱グループなど大手企業のプラント施設における修繕工事などの現場サポート(施工管理)をお任せします。 ・作業員への連絡、指示だし ・安全が守られているか確認、指導 ・全体スケジュールの確認、管理 など ◎未経験の方は、いきなり難しい業務を担当することはないのでご安心ください! <ゆくゆくお任せしたい業務> 現場経験を積みながら知識を習得し、非破壊検査の資格を取得いただき次第、発電所や上下水処理場などを対象に生産設備の非破壊検査業務をお任せします。(入社後目安3〜5年程度) ・非破壊検査(放射線透過試験、超音波探傷試験、磁粉探傷試験、浸透探傷試験など) ・外観検査(品質保証業務) ■働き方: 資格を取得するまでは経験を積んで頂くため、案件受注ベースで全国のプロジェクトへ出張メインでの働き方になります。 ◎主な出張エリア:福島県、青森県、茨城県、神奈川県、千葉県、島根県、愛知県 など ◎期間:1か月〜3年程度(プロジェクトによって様々) ◎手当:2,500円/日 ◎出張時の住居や光熱費、帰省にかかる費用は全額支給 ■充実の教育体制: ◎入社研修: 最大1ヵ月ほど研修センターにて複数名で座学講習を受け、基礎のインプットをします。その後適性に応じて現場配属となります。 ◎資格取得支援: 資格取得の費用は会社が全て負担しており、研修センターで筆記試験の想定問題や実技試験の練習も行える環境を整え、非破壊検査の合格率は40%上昇しました。 ◎社員技術交流: エンジニアの交流会やミーティングなど、顔を合わせて意見交換できる場を設けています。また、社内メール制度や掲示板で、全国の社員と情報共有できる仕組みも整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユマ設計
京都府京都市下京区玉屋町
300万円~649万円
設計事務所, 製図・CADオペレーター(建設) 設計監理
★職場の環境づくりに注力しており、2021年からは完全週休2日制を導入しています。さらに、家庭を持つメンバーもいるため、社員同士で協力し有休取得も柔軟に対応されています! ★学びの場、社員同士の交流の場が豊富です。社員からの提案など、声を上げて提案しやすい雰囲気のため、社員一人ひとりの希望をしっかり聞いて反映できるよう、会社全体でバックアップしていく体制を整えられています! ■業務内容: マンション、ホテル、福祉施設、公共施設、オフィスなど幅広い案件に携わる、設計担当及び補助業務をお任せします! ■業務詳細: ・設計 ・図面作成・設計(DRA-CADを使用) ・監理業務 ・申請等補助業務 ※内勤だけでなく、現場に出向いて工事状況のチェック業務も発生します。 ※完全に内勤業務をご希望の場合は調整可能。 ■入社後任せる業務: まずは先輩社員の補助業務からスタートいただきます。ゆくゆくは、プランやデザイン、仕様決定に関して行政やお客様と折衝・提案いただけることを期待しています。 ■募集背景: おかげさまで既存のお客様を中心に依頼は増加中です。高まるニーズお応えするため、新たに増員募集を行います。 ■案件特徴: 対象エリアは関西が中心で、手掛ける案件は民間案件9割となっております。案件規模は工期1年〜2年程です。 週に1度は全体会議を行い進捗確認し、ヘルプが必要な際はメンバーを補充するなど業務は一人で抱えず全体でサポートしています。 ■組織構成: 当社には12名の社員(20代〜ベテランまで)が在籍しており、設計担当は8名の方が活躍中です。海外の方も在籍しています。 また、社内は風通しが良く相談しやすい社風のため、自分の力を思う存分発揮しやすい環境。建築、設計に興味を持って集まってきたメンバーばかりなので、前向きでフォロー体制も抜群です。 ■特徴: 当社は少数精鋭の組織ですが、これまで手がけてきたプロジェクトはスケールが大きく、幅広い知識、スキルが磨ける環境です。 直近では、市場動向や商品のレクチャーや、建築物の見学ツアー、さらに社員旅行などの社内イベントを実施するなどを行っています。そのため、学びの場、社員同士の交流の場が豊富です。当社ではメリハリをつけながら、主体性をもって取り組める環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカコム
岐阜県土岐市下石町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 機械・電子部品
〜業務用留守番電話や通話録音装置等を展開するニッチトップ企業/年休127日(完全週休2日制)〜 ■職務概要: カスタマーサポートエンジニアとして、下記業務に携わっていただきます。 ・同社製品(業務用留守番電話や音声応答装置、通話録音装置など)の顧客環境における動作確認/据付、システム立ち上げ業務/定期点検・修理・問い合わせ対応/障害対応など 外勤と内勤の割合は半々程度で、外勤の業務割合も定期点検、設置設定、障害修理対応それぞれ同等程度となります。 ■入社後について: 入社直後は、同社製品を学んでいただきながら、環境に応じた営業サポートも行っていただきます。まずは点検業務中心にお任せします。 ゆくゆくは同社製品の顧客への提案など、経験に応じて業務をお任せいたします。 ※今までのご経験によっては東京が初任地となる場合もあります。 ■組織構成: 同部署は6名の社員で構成され30代の方が多くなっています。中途入社の方も多く、未経験から入社・活躍している社員も多く、わからない点は丁寧に指導いただける環境です。 ■教育体制: 数日間の本社(岐阜県)研修はございますが、基本的にはOJTで業務をキャッチアップいただきます。まずは先輩同行が中心で、慣れてきたら業務をお任せします。 ■魅力: 【大手との取引多数/無借金経営の安定した経営基盤】 通信機器メーカーとして独自の開発技術力を生かし、大手顧客に選ばれています。国内シェア100%を誇る製品(業務用留守番電話など)も多数あり、無借金経営を続けており、安定した経営基盤があります。 また、大手通信会社との共同研究など行い、次世代機器の開発などにも力を入れています。創業から90年以上、製品の開発から生産、販売、アフターフォローまで、一貫したサービス提供を行っています。 【良好な就業環境(年間休日127日・完全週休2日制)】 同社は年間休日が127日(完全週休2日制)・有給取得も奨励しており良好な就業環境です。深夜、休日出勤も発生する可能性もありますが、その分、深夜勤務手当、代休または休日出勤手当が必ずあります。 夜間も緊急対応ではなく、事前にスケジューリングされているケースがほとんどです。 同社では有給取得の強化を目指しており、就業環境がより良くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バイオミメティクスシンパシーズ
東京都江東区青海
青海(東京)駅
600万円~999万円
医薬品メーカー バイオベンチャー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学卒以上
<治療の選択肢を広げる再生医療の研究/人事制度の構築〜運用/裁量を持って働ける/経営層と近い立ち位置で仕組みの構築/年間休日124日/土日祝休み> ■業務内容: 当社は患者様の最善を考え続け、自社開発のヒトおよび動物由来成分不含有培地を用いて、幹細胞の高率的な培養法、作用機序を明らかにする研究を行っています。医療の可能性を広げ、患者様の治療の選択肢を増やす再生医療の研究。そんな事業を制度で支える人事労務業務ポジションの募集です。 ■業務詳細: 人事労務専任担当として、以下業務をお任せ致します。 ・現状の運用制度のブラッシュアップ、教育研修の企画・実施 ・勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、就業規則の整備、健康管理 ┗実際の給与計算などは社労士事務所へ委託しています ・中途採用の企画、運営、応募者対応、内定者フォロー ・既存の評価制度の見直しとバージョンアップ、制度の実務への落とし込み ■組織構成 現在、人事専任者はおらず、他の業務と兼務している状態です。今回の募集で専任者を迎え、体制を強化し、より効率的で効果的な人事制度の運用を目指します。 当社の組織は、社員一人ひとりの意見が反映されやすいフラットな構造を持っています。 ■入社後の流れ 入社後はまず会社のビジョンやミッション、業務フローについてのオリエンテーションを受けていただきます。その後、現行制度やプロセスを理解し、実際の業務に取り組みます。初めは先輩社員のサポートを受けながら、徐々に独自の裁量を持って業務を進めていただきます。定期的なフィードバックセッションを通じて、業務の進捗や成果を確認し、次のステップに繋げていきます。 ■企業の魅力 ◎当社は再生医療の最前線で活躍するベンチャー企業です。自社開発のヒトおよび動物由来成分不含有培地を用いた研究で注目を集めています。 ◎入社5年の社員が2人も代表取締役になれた(社長、副社長)実績のある開かれたベンチャーです!! ◎社員の声が通りやすく、実力が正当に評価される環境があります。ベンチャーならではの業務の幅広さやプロジェクトを主体的に推進する楽しさ、達成感を味わうことができる職場です。前向きに楽しめる方、自己成長を意識しながら仲間を尊重できる方のご応募をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社和建設計事務所
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
設計事務所 ゼネコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜建設系・理学系のバックグラウンドの方歓迎/職種未経験者も活躍中!/完全週休2日制かつ残業月30h程度、手に職付けて将来的な不安解消ができる〜 \担当業務について/ 官公庁から受注した川や山の防災・環境保全、橋や道路、下水道、公園等の社会基盤整備に関する調査、計画、設計などのコンサルティング業務をお任せします。 \仕事のイメージ/ ・営業職から防災・環境保全施設の設計依頼を引継ぎ、その案件の設計を担当 ・現地の状況を調査し、施設の形状や構造などの図面や、工事費などをまとめた報告書を作り、顧客(自治体)へ提出 ・各案件の実施期間は3ヶ月〜1年程度で、2〜3名ほどのチーム編成にて実施してます \入社後のフォロー体制について/ 入社後まず1か月間はマネージャー指導の下で、設計業務に用いるCADの操作や図面の書き方を学んでいただきます。 操作や知識習得後はチームリーダーの業務サポート(図面作成の補助や資料準備など)を担って、実業務を学んでいただきます。 入社後1年程度で簡単なプロジェクトに参加いただき、そこからスキルや経験に合わせて独り立ちを目指していただきます。 ■はたらき方 土日祝休みの年休125日、残業は月30h程度です。また、平均有給取得日数13日とワークライフバランスを整えた働き方を実現可能です。 加えて長期出張なども生じず、転勤もなし。家族手当や住宅手当の支給だけでなく、現住所からの通勤が難しい方向けに社宅制度(単身者向け)も設けている等、安定度の高い長期就業の実現も可能です。 ■入社事例/キャリアステップ これまでもハウスメーカー経験やインフラ業界出身、工務店での営業経験者など、設計未経験の方が入社されており、現在も活躍中です。 ・入社2〜3年後:プロジェクトリーダー(主担当者として、顧客対応、設計業務等) ・入社7〜8年後:プロジェクトマネージャー(業務責任者として、顧客対応、設計業務の管理等) ■当社の魅力 これまで手掛けた案件は表彰などの実績もあり、その実績信頼をもとに他分野でも業務受注できる機会が多いです。また、国内では群を抜いて事業予算が多い東京都を中心に、需要が底堅い「防災・環境」を足場にして事業活動をしているので、今後の不透明な景況感に対しても、不安なく業務に携わっていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有〜 ■業務内容 九州電力管内の原子力プラント(玄海原子力発電所、川内原子力発電所)に係る、電気工事設計業務となります。工事開始後は現地で施工管理業務に従事いただく可能性があります。 ■具体的な内容 九州電力管内原子力発電所(玄海原子力発電所、川内原子力発電所)の当社納入プラント設備更新工事・次世代原子力発電所建設工事に係る、各種プラント設備(タービン、発電機、変圧器、開閉装置、各種制御盤、配電盤等)の機器配置設計、配線設計、据付工事計画、電気工事材料の手配業務に従事頂きます。 ■担当予定案件: 電力会社等を顧客とした、原子力プラントの大型更新工事・次世代原子力発電所新設プロジェクトを担当頂く予定です。 初期計画〜工事完遂まで数年年要する大規模なプロジェクトで、類似案件経験者である上長サポートのもと、課内の2〜3名のチームで案件を担当頂きます。 ■業務のやりがい ・当社は電力インフラ分野のリーディング企業であり、社会インフラを支える重要な役割を担っています。自身が携わったプラントが、多くの人々の生活や産業の発展に貢献していることを実感できます。 ・当部では数十億円規模の大規模プロジェクトも手がけてきており、関係者全員の協力の下、現場の最前線で業務に携わり、綿密な計画と高度な技術を駆使して工事を進め、自らの手でプラントを作り上げていく事に魅力や達成感を感じられる仕事です。 ■キャリアパス まずは配属課のミッションに応じ、原子力関連工事に関わる基本技術検討・整備、自動化・省力化等の技術開発(建設技術課)、原子力発電所工事の機器配置設計、配線設計、据付工事計画等の業務(建設設計第一課、建設設計第二課)に従事して頂きます。その後は、能力や適正に応じて、原子力プラント、火力発電プラントに係る工事設計業務、現地施工管理業務等に従事頂くことを想定しています。 ■職場環境 残業時間:月平均23時間 出張:有 頻度:2〜3回/月、期間:2日程度) 転勤可能性:有(大阪・福岡地区の拠点での転勤可能性あり) リモートワーク:有 中途社員の割合:約20%(全部員に対する割合) 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります
株式会社テレビ朝日メディアプレックス
東京都港区西麻布
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
・学歴不問 ・Webサイトのディレクション経験 ・HTML、CSS、JavaScriptの知識
テレビ朝日グループで、『IT』×『エンタメ』を通し、 世の中の生活を変えるようなサービスをつくる。 当社は「テレビ朝日」の関連会社として、 『IT業界』と『エンタメ業界』2つの特徴を兼ね備え、 幅広いデジタルソリューションを提供する企業です。 テレビならではの幅広いユーザー層と 圧倒的な顧客リーチ力を活かしつつ、 デジタルトランスフォーメーション(DX)をさらに加速。 ネットやモバイルで新たな付加価値を創出していくことがミッションです。 また、労働生産性を高めるために ◆コアタイム無しのフレックスタイム制 ◆7時間勤務形態 ◆リモートワーク を導入。 ワークライフバランスも無理なく保てる当社で、 新たなキャリアを築きませんか? ▼コーポレートサイト https://www.mediaplex.co.jp/ テレ朝グループ内外の架け橋となるWebディレクターを募集! ご入社後は、〈デジタルマーケティング事業本部 ビジネスソリューショングループ〉にてグループ内外の様々なWebサイト制作に携わっていただきます。 【具体的には】 大規模コーポレートサイトをはじめとする幅広いジャンルのWebサイトの企画〜運用までワンストップで行う当社のWebディレクターとして、テレビ朝日グループ会社のWebサイトや、その他多くの外部クライアント様のWebサイトにおける新規案件の獲得からWebディレクション業務まで、コアとなる業務をお任せ致します。 テレ朝グループ内外の架け橋となり、案件獲得から携わることができる貴重なポジションです! 【案件例】 ・案件獲得への企画提案から折衝 ・テレビ朝日系列局のWebサイトのディレクション ・各グループ会社のWebサイトのディレクション ・アミューズメント系サイトのWebディレクション ・大手広告代理店のプランニングサポート、他 案件獲得からWebに関わる幅広い領域を担当して頂きます! 【仕事の魅力】 充実した福利厚生 テレビ好きな方やマスメディアで働きたい方、 エンタメに関わる企業に興味のある方には最適の職場です。 ◎家族・扶養手当 ◎産育休取得実績多数 ◎テレビ朝日グループの保養所利用可能 ◎土日祝休み など、大手テレビ局のグループ企業ならではの充実の福利厚生もご用意。 安定性を手に長期で働きたい方にもおススメです。
住友生命保険相互会社 明石支社
兵庫県明石市樽屋町
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
《未経験・第二新卒歓迎!》 ★性別不問 ★高校卒業程度の学力を有する方 こんな方のチャレンジを大歓迎! ・結婚・出産・育児等で就業にブランクのある方 ・育児と両立できる仕事を探している方 ・派遣社員やフリーターで正社員経験のない方 ・U・Iターンを考えている方
キャリアアップもプライベート充実もかなえられる職場 ★未経験OK! さまざまな経歴を持った先輩が活躍中! ☆産休・育休、介護・看護休暇など福利厚生制度が充実! 3ヶ月に1回の健康増進休暇もあり! ★明石市内・加古川エリア・淡路島エリア・北播エリア募集! 転勤なしで通勤アクセスも楽々です♪ ☆入社後は3ヶ月の初期研修あり! 「保険って?」という人も大丈夫! ★短時間勤務制度や両立支援休暇も! 子育て世代を応援! お客さまに最適な生命保険・損保商品のご提案・販売を行い、 安心できる未来をデザインします。 ★3か月の基礎研修&5年間のフォローアップします! 〇生命保険・損害保険のコンサルティングセールスやアフターサービス 〇人材の導入及び会社から指示された事項 ・ご契約中のお客さまの定期フォロー ・ご紹介いただいたお客さまへ保険商品をご説明 ・契約関連書類の作成や電話応対 など—— ライフスタイルが変われば、必要とされる保険商品も変わります。 「人生のパートナー」として、お客さまの生涯に寄り添っていける仕事を通じて、大きなやりがいを得られます! 【仕事の魅力】 転職して「収入が上がった!」先輩も多数 ご自身の頑張りがしっかり評価される体制が整っているため、先輩たちも年数を追うほど安定収入を得て活躍中です。ファイナンシャルプランナーの資格取得支援もあります! こんな先輩が活躍! 前職は事務・販売・倉庫スタッフ・保育士・専業主婦(夫)など先輩はほぼ全員が未経験からのスタートでした!子育て中のメンバーも活躍中です! 【教育制度について】 ●入社後は、3か月の研修から安心スタート! ●続いて、先輩に同行するOJT研修で業務を体験! ●慣れてきたら、徐々に一人でアクションを! 最初に座学やロープレで業務のイロハを学べますし、一人立ち以降も部署の上司・先輩がサポートしてくれるので安心。 最長5年にも及ぶフォローアップ研修も用意されています。
株式会社アドウェイズ
東京都
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告宣伝
・学歴不問 ・「Adwaysの価値観」への強い共感と理解 ・広告業界、事業会社でマーケティング経験/実行に関わる業務経験(3年以上) ・特定クライアントの課題にいつどのように適用するかの実用的な知識 ・抽象的な思考の言語化、パターンや傾向の発見、人間の行動に対する好奇心と洞察力、大衆文化に対する直感、クリエイティブな仕事に対する理解力 ・グループや分野を横断して働く能力
\大手企業のマーケティング戦略を描く/ デジタルマーケティングの最前線で、企業の成長をサポート! 取引先の増加に伴うさらなる事業拡大に向け、 この度【ストラテジックプランナー】として ご活躍いただける方を大募集。 \★この仕事の魅力★/ ・統合的なマーケティング提案から実行により、大衆を動かし社会に伝播させる喜びを感じることができます ・グループや組織連携力により、顧客に価値提供できる環境で"最高"を提案することができます ・個人の専門性を高め、戦略思考力を養うことができます など その他にも様々なマーケティング好きつが身につく環境◎ 「成長し続けられる環境で頑張りたい」という方は、 ぜひ当社にご応募ください♪ クライアントの事業成長のためにマーケティングの一部ではなく全体連動させたストーリー提案が求められています。そのため、ストラテジックプランナーとして新たな価値作りをしたい方を募集します。 【業務内容】 ・顧客の”悩み”や”課題”の可視化 ・マーケティング/プロモーション戦略設計 ・クライアントを含めた関係各所との連携(クリエイティブ/運用/企画/計測) ・戦略設計に基づく提案内容の考察、資料作成 【身につくスキル】 ・広告業界におけるマーケティング経験/実行に関わる知見 ・リスティング広告、ディスプレイ広告、Webサイト制作に関する標準的な知識 ・メディアプランニング・バイイングの知見(マス、デジタル、OOH、etc...) ・STP分析、3C分析、4P分析、PEST分析等のマーケティングに纏わる分析フレームの知見 ・顧客のマーケティング課題に対応した、ロジカルな提案書作成スキル ※変更の範囲:会社の定める配属先および業務 【仕事の魅力】 扱う商品・サービスについて 【主なクライアントジャンル】 ・Game / マンガ / Fintech / キュレーション / フリマ / 旅行などのアプリ ・健康食品 / 化粧品 / 美容 / 脱毛 / ファッションなどのEコマースやその他Webサービス ・クレジットカード / カードローン / FXなどの金融サービス…など 配属部署について ブランディングを基軸に、戦略、企画、プランニング領域に特化し、 仮説立証、効果可視化まで一気通貫に施策を実行する部署になります。 ▼部署人数:14名 マネージャー:1名 リサーチャー:4名 ストラテジックプランナー:1名 プランナー:7名 サポーター:1名
三井不動産株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
ディベロッパー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
SIer、事業会社などで、ITインフラの設計・構築の プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーのご経験をお持ちの方
グループ共通のITインフラや個別の業務システム用の インフラの構想策定、技術選定、設計/構築を行うと共に これらの保守運用・及び継続的な機能改善/更新対応により 安定的かつ効率的な稼働環境の提供に努めます。 ご経験・志向等に応じて以下のような領域・テーマをご担当いただきます。 <領域・テーマ例> ・システムインフラ(ネットワーク、ストレージ、セキュリティ、監視、バックアップ等)の設計、構築、保守 ・AWS/Azure等のパブリッククラウド設計、構築、保守 ・PC/スマートフォン等のデバイス選定、配備、保守 ・コミュニケーション系システム(メール/オンラインストレージ/Web会議/IP電話等)の選定、設計、構築、保守 ・認証、構成管理、監視等の共通基盤の設計、構築、保守 ・アプリリリース時の構成変更や、日々のパフォーマンス分析と改善対応 ・コスト分析と最適なソリューションの適用 システム設計・開発、ITインフラ構築、保守運用、ヘルプデスク等の実務は 全て外部委託しており、全員が上流工程に関わりながらステークホルダーと コミュニケーション、クオリティ、コスト、スケジュール、リスクなど全体マネジメントを担います。 <注目ポイント1> 専門性を活かしながら、ビジネスとITを兼ね備えた人材へ 当社および当社グループの関係者を巻き込み、複数の部門等と連携しながら、 ステークホルダーを常に意識し、主体的に業務を推進します。 これまでの専門性を活かしながら、さまざまなプロジェクトを経験することにより、 「ビジネスとIT」をバランス良く備えた人材に成長していくことが可能です。 <注目ポイント2> 社員が最大限能力を発揮するためのワークライフバランスも重視 ■年間休日122日 ■コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制 ■一定の勤続年数経過に応じ休暇を付与する「フレッシュアップ休暇」 ■事業所内保育所を利用可能とし、社員の多様な働き方をサポート ■ベビーシッター・学童保育費用補助制度 ■過去20年以上育児休業からの復帰率100%を継続 社員一人ひとりのプライベートの時間を増やし、 自己研鑚や社外交流等でさまざまな価値観に触れることが、 会社の持続的な成長につながると考えています。 また、育児に関わる社員がより安心して働き続けられる環境づくりに注力しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ