555 件
株式会社オールハーツ・カンパニー
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
300万円~449万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問
<スイーツに関するご経験やパティシエの経験をお持ちの方は歓迎します> 〜日本全国180店舗以上の展開/パン・スイーツを中心に有名ブランド複数有/それぞれのブランドがInstagramフォロワー数万人単位など圧倒的支持/将来的に上場も目指しており、上場企業で働けるチャンス!〜 ★「Heart Bread ANTIQUE」や「Pastel」「ねこねこシリーズ」など全国の超有名ブランドを運営する食のコングロマリット企業 ★最高のブランド体験を提供するために、店舗運営(180店舗以上)に留まらず、商品開発〜EC・FC・工場展開/物流構築など高品質な商品を供給 ★2026年にIPO(新規上場)を目指し、事業拡大に伴う増員採用予定。 ■お任せすること: 多数のスイーツブランドを展開する当社にて店長候補をお任せします。本部に商品開発部隊が多く在籍しておりますので、これからもメディア(TV/SNS/雑誌など)に取り上げられるような商品を取り扱うことができる可能性がございます。 ■仕事内容: 食品を取り扱っておりますので衛生環境も良く、明るい職場でお仕事ができる環境です。 ・接客、販売、レジ、商品陳列 ・ラッピング・店舗の衛生管理 ・発注・シフト作成 ・パート育成、後輩育成 ・売上管理 ■当社の特徴: OGGIは「洋菓子」の概念にとらわれず「食材がもつ力を最大限に引き出す」を原点に独自の味を追求し、ほかにはないオンリーワンのレシピをさまざま生み出してきました。 現在は第二成長期として、新たに外食産業・ブランディングに強みのある四方田豊を迎え入れ、ブランド力のある商品、ECなどのデジタル化、積極的なM&A、そして何といってもカリスマ創業者の元で学んできた多くのメンバーと更なるビジネスの拡大(上場)に向けて走ります。 ※四方田豊(よもだゆたか)経歴※ 現:オールハーツ・カンパニー社長。牛角で店長を経験して全国TOPの成績・店舗づくりに貢献。後に成城石井の代表を務め、外食大手レインズインターナショナル役員、コロワイドMD代表、カッパ・クリエイト代表、焼き肉ライク役員など外食産業の様々なブームの火付け役に実績。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松岡
大阪府
400万円~649万円
食品・飲料・たばこ 倉庫業・梱包業, 食品・飲料営業(国内) 農林水産関連職
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業績好調/売上高は140%成長継続/家族手当あり/17時半には帰宅をすする社員が多く帰りにくい雰囲気は一切ありません】 ■メインミッション: 自社養殖魚(ブリ・マグロ)をホテルや飲食店、量販店、生協、外食、通信販売など多岐にわたる営業先に提案・販売する営業担当者を募集 ■営業先: ・ホテルや飲食店などを中心ン売先は量販店、生協、外食、各種通信販売など幅広く提案をして頂きます。 \充実した働き方/ ・残業は平均10時間程となっておりますが、5時間ほどで帰宅をする社員も多くなっています! ・通常の食品会社では、事業部ごとに担当を分けておりますが、同社は商材ごとで分けている為、よりご自身の業務が明確化されています。 その為業務量の調整がしやすく、働き方を整えることができています! \特徴/ ・帰りにくい雰囲気は一切なし!ワークライフバランスを整えられる環境! ・長期就業している社員が多数在籍!永年勤続表彰制度もあり、40年ほど勤務をしている社員もいます! ・商品企画や、自由度の高い営業活動ができます! ・年に一回のハラスメントチェック等、社内環境の維持も怠らず行っています! ■サンライズファーム株式会社について: サンライズファーム株式会社すくも加工場は2023年12月、国際基準の衛生管理システムHACCP(国内・米国向け、ぶり製品)認定されました。衛生面に細心の注意を払い、高品質の魚をお届けいたします。 ■事業の強み 【商社×メーカー×物流の3機能】原料輸入は商社機能、商品企画はメーカー機能、日本最大級の冷凍冷蔵倉庫を各地に配置し、コスト管理や納期調整が営業の大きな強みです。 【挑戦をフォローする組織体制】若手、ベテラン関係なく挑戦を奨励し、商品企画の際は全員でアイデアを出します。売れ行きが不振でも、全支店で販売をカバーしております。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県川崎市川崎区東扇島
食品・飲料・たばこ 倉庫業・梱包業, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
福岡県福岡市東区みなと香椎
平塚製菓株式会社
埼玉県草加市八幡町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【老舗お菓子メーカーの品質管理/大手メーカー取引多数!有名チョコ菓子メーカーを裏から支える/安心安全を守る!やりがい感じるお仕事◎転勤無・福利厚生充実】 ■業務概要: チョコレート・焼き菓子(クッキー・ウエハース等)400アイテムのお菓子を製造している当社で、安心安全の最前線に位置する品質管理の業務をお任せします。 ■具体的には: ・工場内の衛生管理や教育 ・商品の細菌検査(一次チェックのみ) ・製品規格書や一括表示の作成 ・クレームの原因調査等 ・各種監査対応 (取引顧客の中には独自の品質管理基準を用いていることもあるため、基準をクリアしているか確認します) ■組織構成 責任者1名、メンバー2名(全員30代)で構成されております。 少数の部署だからこそ密にコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の研修制度 OJT研修です。 未経験者でも現職のメンバーが丁寧に業務指導していきます。 (現メンバーの中には、未経験で入社し活躍している者もいます!) ■キャリアパス 品質管理を突き詰めることも可能ですし、商品企画や開発の部署に異動するなど 食品業界のプロフェッショナルになれるような幅広いキャリアパスが特徴です。 ■当社について: チョコレート、焼き菓子、ウェハース菓子のOEM生産を中心に、委託生産から商品開発まで幅広く手がけています。 1901年に和菓子屋を創業して以来、昭和36年に草加に工場を設立し、2020年には千葉県香取に新エ場が稼働開始しました。2工場体制でお客様の多種多様なニーズにお応えしています。将来的な増産に向けてご活躍いただける方を募集します。 変更の範囲:無
月島機械株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場企業/年休125日・全社平均残業20h程度/土日祝休み/転勤なし/同社は日常生活に欠かせないインフラ設備を整え、環境技術で世界に貢献してます/上場企業にて経験を積むことが可能!〜 機械機具設置工事の監理技術者として管理業務(施工管理・工程管理・安全管理・品質管理業務など)に従事して頂きます。 ■業務内容: ・現場工事の施工計画、施工手順の立案 ・現場工事の施工管理(品質、コスト、工程)、労務管理、安全衛生 ・受注前特定案件の工事計画の立案、見積資料作成 など ■出張について: ・期間:数日から1か月が中心 ※案件により長期出張(最大で1〜2年程度)もあり。 ・エリア:日本全国の顧客現場の他、海外もあり。 ※遠方在住OKです! ・現場への出張業務がメインの為、東京近郊以外の地域に住みながら就業している社員も在籍しています。 ・出張業務がない期間は在宅テレワークでの勤務となります。 ※テレワーク手当もあり ■採用背景: 2024年4月に実施した組織体制の変革に伴ってのの員補充と強化のため、人員を募集します。将来の管理職を担える方をより歓迎致します。 ■社風: アットホームな雰囲気で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。 ■同社の特徴: 月島機械とは… 老舗機械メーカー兼プラントエンジニアリング会社で「環境保全事業」を中核としています。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、水環境事業では汚泥処理でトップクラスの実績を持ち「汚泥の月島」のブランドを擁立。産業事業では、環境プラントから食品、化学、鉄鋼、医薬と顧客の業種を問わず、幅広い分野で海外ビジネスを拡大しています。東京に本社を構え、大阪/札幌/仙台/横浜/名古屋/広島/福岡/沖縄に営業所を保有し「環境保全事業」を軸に事業を展開。主に「環境事業」「産業事業」「焼却技術」に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモエンジニアリング株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
350万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【創業約40年の発電・医薬・食品など様々なプラント設計に特化しているエンジニアリングカンパニー/インフラ設備の大規模案件多数/残業20H程度】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各種工場/プラント(医薬品、食品、化粧品など)分野における、生産設備工事の工事計画/施工管理をお任せします。 ■具体的には: (1) コンストラクション・マネージャーとしての工事管理遂行(工程管理、品質管理、安全衛生環境管理、コスト管理及び労務管理の計画と遂行) (2) 顧客・官庁及び工事協力会社との調整、折衝 (3) サブコントラクト管理 ■業務特徴: 工期は半年から約一年間のものが多く、プロジェクトに配置される設計者の人数はおおよそ5〜6名になります。また、金額は数千万〜数億まで幅広く案件があり、大手エンジニアリング株式会社とともに業務を行っていく流れになります。 ■魅力: ・大規模プロジェクトへの参画可能... プラント分野に特化し、メーカーや大手エンジニアリング株式会社からもパートナーとして信頼を獲得しており、数億規模の大規模案件の受注が多いです。3Dレーザースキャンのように、最先端の技術を用いながら、お客様に最適なサービスを展開しており、案件は潤沢にございます。 ・インフラ環境を守る、やりがいのある業務... 当社では、火力、石油、化学など、世の中に欠かすことのできない分野が主要の取引先となっております。人々の生活に必要なインフラのプラント設備に携われる、やりがいのあるポジションです。 ■当社について: コスモエンジニアリング株式会社は、1980年の創業より、独立系プラントエンジニアリング会社としてプラント設計、フィールドサポートに特化したエンジニアリングサービスを多くのお客様へ提供してまいりました。 近年、ITの浸透が広がる中で人々の生活のあらゆる面で変化が起こり、DX(デジタルトランスフォーメーション)による社会と産業の変革を推進する動きは、今やすべてのビジネスにおいて命題(ミッション)となっています。また、気候変動対策による低炭素社会実現に向けた取り組みも世界規模でその機運が高まっています。 時代の変化を捉え、先進の技術とエンジニアの知識と経験を活かし社会に貢献することが我々の使命であり、ミッションです。
株式会社コバヤシ
東京都台東区浅草
450万円~699万円
石油化学, 総務 人事(労務・人事制度)
◇◆ニッチトップ化学メーカー/食品〜産業機器まで幅広い販路で安定した収益体制/納豆容器,果物のトレーシェア60%、玩具・工業製品の材料のオリジナル製品「コバゾール」が国内シェアの75%/設立以来黒字経営/月残業10時間程度/土日祝休/退職金制度/家族手当あり◆◇ ■業務概要: 当社の人事部門の次世代を担っていただける方を募集いたします。人事総務として幅広い業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 下記業務をお任せいたします。現担当者が一緒に業務を行いますので未経験の方でもご安心ください。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・契約書及び文書管理等の管理体制の構築 ・組織内の共有文書や個人が作成する個人文書などの保存、保管、活用等 ・情報管理(社内外の情報を把握し、全体最適での提案を行う) ・社宅、車両、貸与品、保険管理業務など ・ファシリティマネジメント(本社・工場をはじめとした各拠点の施設や機器、備品管理) ・社内行事の企画、運営 ・郵送物の発送、仕分けルールの構築 ・危機管理体制の構築(危機管理体制・規定の整備、運用を行う) ・福利厚生の整理 ・安全衛生、健康管理など業務は多岐に渡ります。 ■組織構成: 人事総務課は課長1名、担当課長1名、係長2名、主任3名、メンバー3名で構成されています。 ■当社について: ・当社は商社とメーカー機能を併せ持つプラスチックの総合企業です。各国の原料・資材メーカーと連携し、最適な資材・製品をコーディネートしています。当社は独自の技術から国内トップクラスのシェア率60%を誇る食品容器(納豆の容器や果物のトレー)や玩具・工業製品の材料である塩ビペーストのオリジナル製品「コバゾール」が国内シェアの75%を占める等幅広い業界への納品実績を持ち、安定した収益体制が整っています。 ◎積極的な海外展開/新規事業への取り組み ・国内で培った技術や知見をもとに、海外事業も積極的に行っています。 ・香港・上海などを拠点とし、生産、成形加工、販売のネットワークを確立し、中国に進出した日本・欧米企業へ、高品質な製品を低コストかつ迅速に供給しています。 変更の範囲:本文参照
住友大阪セメント株式会社
大阪府貝塚市二色
600万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【品質保証/品質管理の運用・改善/FDA査察対応がミッション/裁量権の大きい環境 /管理職採用の可能性あり】 ■職務概要 品質保証/品質管理(GMP)の改善と運用促進、及びFDA査察対応をお任せします。 入社後まずは製造工程の記録・検証、是正措置までの一連の業務をお任せしますが、将来的には現状の課題の改善や品質管理全般の管理をお任せします。 <業務補足> ・2〜3年に一度、米国FDA(食品医薬品局)の査察対応あり ※通訳がおりますので、英語でのコミュケーションは必須ではございません。 ・出張は基本的にございません。 ・製造は日勤のみで行っており、夜間の対応はございません。(2024年11月現在) ■組織体制 貝塚事業所13名(製造7名,品質保証6名) 将来的には貝塚事業所GMP組織の品質管理責任者を担っていただくことを期待しております。 ■同社の強み: 新材料事業部では微粒子の結合技術を生かして、半導体製造装置向けの静電チャックと化粧品酸化亜鉛、衛生材料の3つの事業を行っています。今回の化粧品酸化亜鉛は主に大手化粧品メーカーの日焼け止めに使用されています。20年以上前から参画しており、安全性が重視されることから参入障壁も高く、安定的な売上がございます。 今後は南米・東南アジア等、日焼け止めの需要が高まる国々からの受注拡大が見込まれるなど、ポテンシャルの大きな製品です。
神奈川県川崎市麻生区上麻生
柿生駅
350万円~449万円
【配属店舗確定/日本全国180店舗以上の展開/パン・スイーツを中心に有名ブランド複数有/それぞれのブランドがInstagramフォロワー数万人単位など圧倒的支持/将来的に上場も目指しており、上場企業で働けるチャンス!】 ◇オールハーツ・カンパニーとは: 「パステル」「ねこねこ」シリーズなど、全国の超有名ブランドを運営する会社です! 最高のブランド体験を提供するために、店舗運営(180店舗以上)に留まらず、商品開発/EC販売/フランチャイズ/工場展開/物流など高品質な商品を供給してます。2026年に新規上場を目指しており、事業拡大に伴う増員採用を予定。 ■グランディールとは: 日本の伝統と文化が根付く歴史ある街、そして「パン屋の激選区」でもある京都で誕生したベーカリーショップです。長年愛されてきた看板商品の「黄金のメロンパン」をはじめ、ベーグルやパニーニなどをご用意し、皆様のお越しをお待ちしてます。 ■仕事内容: 食品を取り扱っておりますので衛生環境も良く、明るい職場でお仕事ができる環境です。 ・接客、販売、レジ、商品陳列 ・ラッピング・店舗の衛生管理 ・発注・シフト作成 ・パート育成、後輩育成 ・売上管理 ・製パン(仕込み/成形/焼成/仕上げ)※パンを作っている製販一体の店舗のみ ■当社の特徴: メディアと業界から注目された当社の創業者は、「チョコリング」や「とろなまドーナツ」などヒット商品をいくつも生み出し、「なめらかプリン」で有名なパステルなど、パティスリー会社とも一つになりました。 第二成長期として、新たに外食産業・ブランディングに強みのある四方田豊を迎え入れ、ブランド力のある商品、ECなどのデジタル化、積極的なM&A、そして何といってもカリスマ創業者の元で学んできた多くのメンバーと更なるビジネスの拡大(上場)に向けて走ります。 ※四方田豊(よもだゆたか)経歴※ 現:オールハーツ・カンパニー社長。牛角で店長を経験して全国TOPの成績・店舗づくりに貢献。後に成城石井の代表を務め、外食大手レインズインターナショナル役員、コロワイドMD代表、カッパ・クリエイト代表、焼き肉ライク役員など外食産業の様々なブームの火付け役に実績。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区有明
有明(東京)駅
千葉県習志野市津田沼
京成津田沼駅
〜日本全国180店舗以上の展開/パン・スイーツを中心に有名ブランド複数有/それぞれのブランドがInstagramフォロワー数万人単位など圧倒的支持/将来的に上場も目指しており、上場企業で働けるチャンス!〜 ★「Heart Bread ANTIQUE」や「Pastel」「ねこねこシリーズ」など全国の超有名ブランドを運営する食のコングロマリット企業 ★最高のブランド体験を提供するために、店舗運営(180店舗以上)に留まらず、商品開発〜EC・FC・工場展開/物流構築など高品質な商品を供給 ★2026年にIPO(新規上場)を目指し、事業拡大に伴う増員採用予定。第二新卒〜未経験まで活躍しております!(勿論、飲食に関する経験をお持ちの方も大歓迎!) ■お任せすること: 多数のパン・スイーツブランドを展開する当社にて店長候補をお任せします。本部に商品開発部隊が多く在籍しておりますので、これからもメディア(TV/SNS/雑誌など)に取り上げられるような商品を取り扱うことができる可能性がございます。 ■仕事内容: 食品を取り扱っておりますので衛生環境も良く、明るい職場でお仕事ができる環境です。 ・接客、販売、レジ、商品陳列 ・ラッピング・店舗の衛生管理 ・発注・シフト作成 ・パート育成、後輩育成 ・売上管理 ・製パン(仕込み/成形/焼成/仕上げ)※パンを作っている製販一体の店舗のみ ■当社の特徴: メディアと業界から注目された当社の創業者は、「チョコリング」や「とろなまドーナツ」などヒット商品をいくつも生み出し、「なめらかプリン」で有名なパステルなど、パティスリー会社とも一つになりました。 第二成長期として、新たに外食産業・ブランディングに強みのある四方田豊を迎え入れ、ブランド力のある商品、ECなどのデジタル化、積極的なM&A、そして何といってもカリスマ創業者の元で学んできた多くのメンバーと更なるビジネスの拡大(上場)に向けて走ります。 ※四方田豊(よもだゆたか)経歴※ 現:オールハーツ・カンパニー社長。牛角で店長を経験して全国TOPの成績・店舗づくりに貢献。後に成城石井の代表を務め、外食大手レインズインターナショナル役員、コロワイドMD代表、カッパ・クリエイト代表、焼き肉ライク役員など外食産業の様々なブームの火付け役に実績。
東京都武蔵村山市榎
東京都目黒区自由が丘
自由が丘(東京)駅
〜日本全国180店舗以上の展開/パン・スイーツを中心に有名ブランド複数有/それぞれのブランドがInstagramフォロワー数万人単位など圧倒的支持/将来的に上場も目指しており、上場企業で働けるチャンス!〜 ★「Heart Bread ANTIQUE」や「Pastel」「ねこねこシリーズ」など全国の超有名ブランドを運営する食のコングロマリット企業 ★最高のブランド体験を提供するために、店舗運営(180店舗以上)に留まらず、商品開発〜EC・FC・工場展開/物流構築など高品質な商品を供給 ★2026年にIPO(新規上場)を目指し、事業拡大に伴う増員採用予定。第二新卒〜未経験まで活躍しております!(勿論、飲食に関する経験をお持ちの方も大歓迎!) ■グランディールとは: 日本の伝統と文化が根付く歴史ある街、そして「パン屋の激選区」でもある京都で誕生したベーカリーショップです。長年愛されてきた看板商品の「黄金のメロンパン」をはじめ、ベーグルやパニーニなどをご用意し、皆様のお越しをお待ちしてます。 ■仕事内容: 食品を取り扱っておりますので衛生環境も良く、明るい職場でお仕事ができる環境です。 ・接客、販売、レジ、商品陳列 ・ラッピング・店舗の衛生管理 ・発注・シフト作成 ・パート育成、後輩育成 ・売上管理 ・製パン(仕込み/成形/焼成/仕上げ)※パンを作っている製販一体の店舗のみ ■当社の特徴: メディアと業界から注目された当社の創業者は、「チョコリング」や「とろなまドーナツ」などヒット商品をいくつも生み出し、「なめらかプリン」で有名なパステルなど、パティスリー会社とも一つになりました。 第二成長期として、新たに外食産業・ブランディングに強みのある四方田豊を迎え入れ、ブランド力のある商品、ECなどのデジタル化、積極的なM&A、そして何といってもカリスマ創業者の元で学んできた多くのメンバーと更なるビジネスの拡大(上場)に向けて走ります。 ※四方田豊(よもだゆたか)経歴※ 現:オールハーツ・カンパニー社長。牛角で店長を経験して全国TOPの成績・店舗づくりに貢献。後に成城石井の代表を務め、外食大手レインズインターナショナル役員、コロワイドMD代表、カッパ・クリエイト代表、焼き肉ライク役員など外食産業の様々なブームの火付け役に実績。
神奈川県伊勢原市石田
ガリレイパネルクリエイト株式会社
東京都台東区柳橋
350万円~499万円
住宅設備・建材, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント 製図・CADオペレーター(建設) 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜東証プライム企業の100%子会社の安定企業/ノー残業デー導入、年休124日、有給取得率70〜80%、男性の育休取得など長く働ける環境◎〜 ■業務概要 コンビニエンスストアやスーパーの小型冷凍冷蔵庫、食品工場や物流センター、再生医療や半導体工場など温度・湿度・気密等の厳格な管理が必要な空間で使用される断熱パネルを扱う当社にて、営業事務業務をお任せします。 ■業務詳細 (1)建築図面を見ながら、パソコン専用ソフトを使い、自社で生産する断熱パネルの積算と自社工場への発注業務、書類作成などの業務をご担当いただきます。 (2)お客様からの修理・部品手配の問い合わせに電話対応、見積提出、必要部材・工事の手配、書類作成などの営業事務業務をご担当いただきます。 ※適性・希望を確認の上、(1)か(2)のどちらかを担当して頂きます。 ■配属先情報 西部業務課 ※中途入社者も多く活躍しておりますので、安心してご入社いただけます。 ■ポジションの魅力 ◎抜群の教育環境があるため営業職へのキャリアチェンジが可能です。 ◎国内断熱パネル業界のトップシェアでコンビニやスーパー等、日常の至るところで、同社製品が使用されており商材への愛着も湧きやすいです。 ◎年間休日124日、有給取得率70〜80%程度、新卒入社3年後定着率90%以上です。 ◎安定性 東証プライム上場・フクシマガリレイ(株)100%子会社。定性も抜群。 ■会社の特徴 当社のパネル技術は、食品の保管・加工・流通施設に留まらず、精密機器・薬品を扱う作業場や植物栽培工場にいたるまで、様々な分野に安全・安心・安定の『冷凍冷蔵空間』『クリーンルーム』を提供。近年、日本人の食の在り方は大きく変化しました。調理時間の短縮や調理済みの商品への需要増により『食の工業化』が進む中、徹底した衛生管理・温度管理を支えるパネルのニーズと要求も高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
シダックス株式会社
茨城県土浦市神立町
~
アウトソーシング レジャー・アミューズメント, 栄養士・管理栄養士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
フードサービス事業を展開するシダックスフードサービス株式会社へ在籍出向し、下記業務をお任せします。 ■業務内容: 献立作成、調理補助、衛生指導、食材発注管理、店舗管理、食事イベント企画など、栄養士の知識を活かした業務に携わっていただきます。 全国のエリア毎に形成している「シダックス栄養士会」にて自己研鑽に励みながら、先輩・後輩との絆を深めることが可能です。 食数:朝夕45食、昼75食程度 ■店舗について: 常食や一口大の食形態での提供が多い為、給食未経験の方、メディカル未経験の方も安心してご応募ください。食堂のカウンターから、喫食者様とコミュニケーションを取ることができるので、喫食者様の声を直接聞きたい!という方にはやりがいを感じていただけるお仕事です。 ■様々な経歴の方を歓迎します: 給食事業未経験の方、ブランクのある方も大歓迎。学校給食、病院、社会福祉施設、介護施設、社員食堂、学生食堂、寮、保養所、保育所、食品メーカー、セントラルキッチン等の経験者、栄養士から店長、エリアマネージャー(SV)へとキャリアアップを図りたい方も歓迎します。 ■以下のような経験の方も大歓迎: 給食事業未経験の方、ブランクのある方も大歓迎です。学校給食、病院、社会福祉施設、介護施設、社員食堂、学生食堂、寮、保養所、保育所、食品メーカー、セントラルキッチン等の経験者、栄養士から店長、エリアマネージャー(SV)へとキャリアアップを図りたい方も歓迎です。 ■お休みの取りやすい環境: 希望のお休み(休日)を出来る限り考慮します。育児(学校行事・お子様の病気)や趣味など、ライフスタイルに合わせた勤務が可能です。シフトは遠慮なく相談してください。働きやすさが自慢のシダックス、スタッフそれぞれの都合に合わせて、シフト調整はスタッフみんなで協力しています。 ■栄養士会について: シダックスで働く管理栄養士・栄養士で組織された「シダックス栄養士会」。自由闊達な発想と生産性向上を促す組織・人財育成のインフラとして活動し、あらゆる社会課題解決と健康増進に貢献することを理念とし、日々さまざまな活動を行っています。 目的:「やりがい」と「自信」をもった栄養士の育成・栄養士の「知識」「専門性」の向上・自信と誇りを持って業務をおこなうための体制作り 変更の範囲:無
株式会社オーヤラックス
350万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 医薬品メーカー, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
【国内の大手企業と多数取引(3万社以上)あり/業界知名度抜群なブランド/手当充実/離職率6%で定着率◎/残業月15h程度・年間休日125日・完全週休2日制/安定的に長く働きたい方におすすめ】 ■業務内容 消毒殺菌剤ピューラックスの原料や滅菌機の資材調達または滅菌機の製造工程管理をご担当いただきます。 ご本人のご経験に合わせて消毒殺菌剤「ピューラックス」や滅菌機などの原材料、部材品を調達する購買課、調達した部材品の管理を行う資材管理課、滅菌機などの受注から製造・出荷までの工程を管理する工程管理課のいずれかへの配属となります。 将来的に若手メンバーの育成等のマネジメントもお任せする可能性がございます。 ■働き方 有給取得率も7割以上で、休日出勤・夜勤は無く、残業時間は役職関係なく月15時間程度など日常的にワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。 ※資材管理を担当する場合、年度末の在庫品の棚卸業務で年1~2日程度休日出勤の可能性がございます。 ■組織構成 生産管理部は、資材課3名・購買課3名・工程管理課3名の計9名で業務を行っており、30代前半〜半ばのメンバーが多く比較的若い組織となります。 ■当社製品について 主成分は『次亜塩素酸ナトリウム』で、確実な殺菌力と優れた安定性を有する殺菌消毒剤です。病院やその関連施設、幼保施設、大手チェーンの飲食店の厨房や食品工場、水道事業施設、ホテル等で、感染症対策、食中毒対策、飲用水や浴槽水等、水の殺菌等に使用されています。 特に医療関係者の中で「ピューラックス」の知名度はほぼ100%ともいえる状況で、業務用の衛生用品として圧倒的な業界知名度と安定的実績がある製品です。 ■当社について 殺菌消毒剤「ピューラックス」の製造・販売だけでなく、上水の滅菌装置の製造や、衛生環境づくりのコンサルタントとして、多くの実績をあげています。取引社数は3万社以上にのぼり、大手飲食チェーンや高級ホテルのマニュアルに組み込まれるほど、盤石な顧客基盤をもち安定的な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美山
千葉県船橋市葛飾町
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【キムチの美山でお馴染み・国内首位のキムチ専業メーカー/創業以来増収・増益/参入障壁が高く安定性】 ■業務内容: 同社の品質保証責任者(部長候補)としてご活躍いただきます。 品質保証課/品質管理課の管理・運営をお任せいたします。※数値計算に伴うPC操作があります。 所属は船橋本社となりますが、週2〜3日程度は成田工場での勤務となり、移動は社用車を使用いただきます。 本社から現場とのコミュニケーションも必要になるポジションです。 ■職務詳細: 工場監査への対応/工程管理等安全衛生面の品質管理/商品の品質管理/FSSC22000(食品安全マネジメントシステムの国際的な規格)への対応/利害関係者への対応 など ■取扱商品: 取り扱い商品は人気の「イチオシキムチ」を始めとした主力10品程度となります。大手流通PB商品にも携わっており、一度は目にしたことがある方も多いと思います。堅調に成長を続け、この10年間で売り上げは3倍になっています。 ■成田工場について: 成田工場は開発から品質管理までを一貫して行える新拠点として2013年11月に開設されました。乳酸菌培養設備の研究施設などの最新設備も整っています。全体で70名程が就業しており、月間4〜5億円程の売上を生み出す工場。また、学歴・経歴は度外視し、中途ハンデなくご活躍いただけけます。当社売上の8〜9割は国産キムチで占めており、その大部分を担う成田工場は基幹工場として安定運用を目指しています。 ■同社の特徴: キムチを中心とした韓国食品の製造・輸入販売事業を展開しています。設立以来、増収増益を続け急成長を遂げています。キムチの国内シェアはトップクラスで、大手スーパーなどで販売されています。以前はOEM生産が中心でしたが、テレビCMの放送や自社製品の開発に注力することで、確かな美山ブランドを確立しています。また、時代のニーズに合わせた自社製品の開発に注力しているため、業界に先駆け韓国に合弁会社を設立しました。本場韓国の味の提供を素早く実現できることも当社の強みです。
フクシマガリレイ株式会社
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・年休120日自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍〜 ■担当業務:法人営業(食品工場向け、冷凍冷却設備の営業) ■業務内容:同社の保有する多種多様な製品を用いて、メーカーだからこそできるエンジニアリングを提供いただきます。 冷凍冷却設備、生産加工機器などの提案だけにとどまらず、 温度、湿度、室温などを省エネ対応冷媒にし、エネルギー消費量の削減を支援したり衛生管理システムを提案するなど 設備をトータルで支援していきます。 また、ガリレイグループ各社の技術や知恵をつなぎ合わせ顧客に提案をするのもエンジニアリング営業の役目です。 参照リンク: https://www.galilei.co.jp/galileibase/ ■顧客:ゼネコンから案件をご依頼いただき、食品工場に営業に行くケースが多いです。 ■営業手段について:全国に営業所があるため、近距離の移動手段は車がメインです。 ■社風:会社として個人業績よりもチームワークを重視する社風であり、個人ノルマは厳しくございませんので、ご安心いただけます。 ■教育について:先輩社員との同行やOJTで学んでいただきます。未経験の方でも一からフォローいたしますので、ご安心してご応募ください。 ■同社の魅力:・事業内容:高度な温度コントロール技術で業界をリードしております。食の川下から川上まで事業領域拡大し、食のライフラインに。身近な飲食店やコンビニでも目にする当社製品は「食ビジネス」を支えており、生活におけるなくてはならない製品に携われます。また血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており命を守る製品に携わることができ非常にやりがいのある環境です。 ・将来性:昨今巣ごもり需要や、共働き世帯の増加により冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしており、比例して業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。また、医療分野でもコロナワクチンや研究機関でのニーズが高まり売り上げを伸ばしています。環境にやさしい製品開発・DXでの付加価値提供等も積極的に行っています。 ・組織風土:チームワークを促進する評価制度です。中途社員研修やメンター制度もありキャリアアップを目指していける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大磯
島根県浜田市原井町
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
<工場新設予定に伴う増員募集/キャリアアップ可能/UIターン歓迎/残業月10時間程度/週休2日制/基本土日祝休み/ワークライフバランス◎> ■業務概要: 水産加工食品の製造販売を行う当社の工場にて、品質管理業務を担当していただきます。 今後、刺身工場を新設予定です。将来的には、刺身工場の品質管理責任者としてご活躍いただくことを期待します。 ■具体的な業務内容: ・商品細菌検査 ・各種検査記録、データ管理 ・工場内点検、衛生管理指導 ・製造業務 <取扱品目> 干物、乾燥珍味、佃煮、フィレ(開き)、漬け魚、揚げ物、鉄板焼きなどアイテム豊富 ■入社後の流れ: 入社後は、まずは自社の取扱商品を覚えていただくために、工場での製造研修を行います。その後、先輩社員によるOJT指導のもと、実際の業務を通して習得していただきます。工場新設までは、本社工場で製造業務や品質管理業務に携わっていただく予定です。 ■組織体制: 【本社工場】83名 製造商品)干物/味醂干、味付け加工品等 【珍味工場】32名 製造商品)佃煮、乾燥珍味、ふりかけ等 ※新設の刺身工場は、15〜20名規模を想定 ※現在各工場に1名ずつ品質管理担当者が在籍 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪ソーダ
兵庫県
350万円~750万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, CADオペレーター(機械)
【必須】 下記1,2いずれかに当てはまる方かつ、下記記載条件いずれにも当てはまる方 1)医薬品/化成品/食品・菓子/化粧品などの製造業務経験のある方(※包装等の後工程ではなく、原材料の加工経験) 2)高卒以上で化学系または電気機械系の学部学科を卒業した方 ・基礎的なパソコン利用ができる方 ・入社後に化学知識を学ぶことに抵抗がない方 ・将来的に、交代勤務が可能な方 【尚可】 ・化学工場プロセス知識 ・高圧ガス製造保安責任者(乙化・乙機) ・危険物乙4 ・ボイラー技士2級フォークリフト運転者 ・酸素欠乏危険作業主任者 ・特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 ・有機溶剤作業主任者 ・自主保全士2級
【仕事内容】 ■職務概要: 医薬品精製材料(液体クロマトグラフィー用シリカゲル)の製造業務 GMP(医薬品および医薬部外品の製造・品質管理基準)対応の徹底した品質管理の下製造しています。 ■液体クロマトグラフィー用シリカゲルとは: 医薬品をはじめ、化粧品、機能性食品などの分析や分取精製に使用される機能性分離材料です。 300種類を超える豊富な製品ラインナップを持ち、新規医薬品の研究開発などに不可欠な製品として世界中で使用される 世界シェア1位の製品です。当社の技術により世界中の人々の健康を支えています。 ■部署の年齢構成: 20~50代 前工程、後工程で2つの係に分かれています。 ■部署全体のミッション: 1)生産計画にもとづき、効率的に製品を生産する。 2)生産を管理し、製品の技術サ−ビスを行う。 3)生産プロセスを改善する。 4)場内、場外応援を実施し、工場業務の効率的運用を図る。 5)安全、衛生、環境などを管理・改善する。 ■具体的な業務内容: 日常のルーティーン業務としては下記1,2がメインとなります。 1)生産のオペレーション、工程管理(原材料を機械に投入、攪拌。各工程が決められた通り進んでいるか随時確認) 2)設備点検・整備(日常点検、整備レベルを超えた修理・保守については専門部署に依頼) 3)原材料受入れ作業(15キロ程度の重量物あり) 4)仕掛品管理作業 ■コミュニケーション領域: (社内)工場内各部署 (社外)法定検査対応、設備点検・整備外注業者、原料搬入業者・製品充填・移送業者 入社1後年程度は業務に慣れていただくため、常昼勤務からスタートいただきます。 (常昼勤務者) 08:00~16:40 (交替勤務者) 1勤:07:50~14:50 2勤:14:50~22:30
株式会社ナリコマフード
神奈川県伊勢原市鈴川
【関西トップクラスの高齢者向け給食サービス/関東セントラルキッチン(神奈川県伊勢原市)における重要ポジション/中途社員多数活躍】 ■業務内容: 全社的な品質既定や品質の確保はナリコマフード本社(大阪府茨木市)で行いますので、関東セントラルキッチンでは、製造工程における品質目線でのQC活動/お客さまからのお申し出に対する対応/検体検査等を行っています。 病院とのお取引が増えており、それに伴い検査/検食業務も増加しています。 取引業界拡大の過渡期であり、幅広い業務に携わることが可能です。 【変更の範囲:(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし】 ■具体的には: ・製品の品質管理及び一般衛生 ・HACCP帳票の作成/発行業務及び維持/管理業務 ・品質に係る外部提出文書/レターの承認/管理/社内統一見解の発信 ・外部機関とのインスペクションの推進/管轄保健所の対応 ・お客さまからのお申し出取りまとめ業務(データー蓄積/解析/事業部間横展開/フィードバッグ) ・自社セントラルキッチンなどで製造している製品の細菌検査や、食品中の水分やphなどの成分を見る理化学検査、味や香りなどを見る官能検査など ■ご入社いただく方に期待すること: ・入荷から出荷までの製品の品質管理及び一般衛生 ・製造工程の品質改善業務 ・セントラルキッチン内で製造される品質に対しての管理 ・プロジェクトの参画(DXを用いたセントラルキッチン内における作業効率化など) ・従業員(パートスタッフ)の満足度向上に向けてのマネジメント業務 ■組織構成: 40代以上を中心に、正社員(3名)パートスタッフ(3名)の合計6名が在籍しています。 課の全体で仲が良く、和気あいあいとした雰囲気です。 ■キャリアイメージ: これまでのご経験に合わせて、2〜3年以内にはマネジメント業務をお任せしたいと考えています。 ◎1年目 ・当社の品質ルールを覚え、一通りの業務を習得していただきたいと考えています。 ◎2〜3年目 ・グループのリーダーとして、労務管理やタスク管理など社員/パートスタッフのマネジメントをお任せしたいと考えています。 ・他部署との連携や菌体の検査に加え、課員に寄り添って課題解決できる人財となることを期待しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社三晃空調
大阪府大阪市北区西天満
550万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎安定企業で長く腰を据えて働きたい方 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎年収を上げて働きたい方!(1級資格者は800万〜1000万も可能) ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:無
愛知県名古屋市中村区名駅南
550万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎安定企業で長く腰を据えて働きたい方 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎年収を上げて働きたい方!(1級資格者は800万〜1000万も可能) ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・担当エリア:名古屋を中心に東海エリア ・出張:東海エリアに一部発生 ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ