11434 件
株式会社確認サービス
岐阜県岐阜市金宝町
-
400万円~799万円
建設コンサルタント リスクコンサルティング, 構造設計 設計監理
学歴不問
<資格を活かしながら働き方改革>建築確認審査員/残業30時間以内/完全土日祝日休み ■業務内容: 新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「法適合予備審査業務」をお任せします。建築基準法・品確法などの法規を満たしているかの確認、申請された設計図や資料をみて審査を行うポジションです。 ■業務詳細: ・ハウスメーカーやディベロッパー等から申請依頼を受け、申請書・設計図などの必要書類をお預かりします。 ・建築基準法等の法規を満たしているかの確認審査、中間検査、完了検査をお任せいたします。中間検査・完了検査−工事着工後に、建築中の建物が設計図通りに建築されているかをチェックします。竣工後にも完了検査を行い、実際に完成した建築物が建築基準法の法規を満たしているか、各地の条例に反していないかを確認し、問題なければ「検査済証」等を発行いたします。 ※入社後、名古屋本社での研修がございます。(最長3ヶ月程度) ■就業環境について: 残業は30時間を社内上限としており、超過する場合は総務への申請が必要となります。それを越えても上限は45時間となっており、45時間を超える申請はここ直近では0件となっています。 ■当社について: 【無くならない仕事】過去来、官公庁が行ってきた建築物の確認申請業務を民間へ解放され、認可を受けて行っているのが当社です。建築物がある限り無くならないのが当社の仕事です。 【電子申請を初めて行った企業】業界で初めてWEB上で申請が出来る電子申請サービスを行ったのが当社です。電子申請は大きく省人化に繋がり、大手ハウスメーカーや工務店から大きな支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~799万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場、人材サービス業界で国内第2位「パーソルグループ」!BPOの強みを活かし「エネルギー事業プロジェクト推進担当」をお任せ。】 ■業務内容 エネルギーに関連する民間企業にて、事業推進を行うビジネス支援として事業企画、運用設計、業務構築・改善等に携わり、エネルギー関連の経験とBPOの強みをフルに活かし顧客先で必要な業務を遂行いただきます。 <担当プロジェクトについて> エネルギーに関連するプロジェクトへ配属。主に業界を代表する企業と共に、プロジェクトの課題解決に取り組みます。クライアントの声に耳を傾け、現場の業務フローや組織状況から最善の提案を行っていきます。数名〜数十名規模のチームを構成するため、様々な立場の人たちをチームとしてまとめていただく役割もあります。 ◆プロジェクト例 ◎電力小売り事業参入のためのサービス開発/市場調査 ◎需給オペレーションの業務品質改善 ◎PPA事業アフターサービス業務構築支援 ■エネルギー業界に関して これまで電気・ガスは各地域の特定の電力・ガス会社からしか購入できませんでした。しかし2016年4月に電気、2017年4月にガスについて既存の電力・ガス会社だけでなく、業種を問わず様々な事業者から購入できるようになりました(電力・ガス小売全面自由化)。また、カーボンニュートラルなどの環境に関わる取り組みや地球規模でのエネルギー問題など、エネルギーに関わる課題は山積しており、そのような背景からエネルギーマーケットも盛り上がりを見せています。そういった領域で成長を続ける民間企業と共に、ビジネスパートナーとして支援をするのが私たちの仕事です。理想のプランを提案して終わりではなく、クライアント先に常駐し、共に伴走しながら当事者として業務構築や課題解決まで行えるのがこの仕事の醍醐味。各チームが役割分担し、連携を密に行うことでミッションの達成を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
SocioFuture株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜ATMのトータルソリューション企業/年間休日122日/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定〜 当社のバックエンドエンジニアとして、新規プロダクト開発(0→1)、既存プロダクトグロース開発(1→1)などをお任せします。 現状の組織では、従来ベンダーコントロールを中心に対応していたエンジニアが中心となっており、技術面でCTOの右腕となる人材が不足している状況のため、CTOの近くで実際に手を動かしながらバックエンド開発を中心に向き合っていただけるバックエンドエンジニアを募集しています。 バックエンド領域だけでなく、フロントエンド、インフラ(クラウド)基盤領域など、フルスタックエンジニアとして活躍いただくことも可能です。 ■具体的な業務内容: ・Javaを用いたバックエンド開発 ・WebアプリケーションやWeb APIの設計、開発、運用、自動テスト ・プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善、運用 ・利用顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見 ・コードレビューを通したチームメンバーへの技術的なフォローおよび育成 ・アーキテクチャ、パフォーマンス、セキュリティを意識したプロダクト品質管理など ※上記業務につきましては、ご経験やご希望をもとに柔軟に設計させていただきます。 <プロダクト例> ・預貯金等照会システム ・Al画像分析を活用した特殊詐歟の被害防止システム ・健康関連アプリなど ■業務の魅力: ・新規SaaSプロダクト開発を目指す組織であり、toB/toC問わず、自社プロダクトやサービス開発に関わることができます。 ・技術力の高いCTOの近くで働けるため、開発スキルの向上が期待できます。 ・ユーザーとの距離が近く、ユーザーの声を反映したプロダクト開発や改善に取り組むことができます。 ■開発環境(例):※今後も新規でプロダクト開発を進めていくため、技術選定フェーズから関わることも可能です。 ・開発言語・ライブラリ/フレームワーク (フロント)TypeScript・React (バック)Java・Quarkus ・DB MySQL、PostgreSQL、Oracle ・インフラ AWS ・コード管理ツール Git・GitHub 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コーポレーション
東京都
650万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 不動産開発企画 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜当社の建設を縁の下で支える部門/建設・不動産業界経験を生かして活躍/創業80周年超/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破/業界トップクラスの営業利益率〜 ■募集背景・ミッション: 当社は「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する」を企業理念に、マンションを中心に様々な事業を行っております。設計者且つ施工者の立場として、設計・施工上の諸問題について迅速に対応し、プロジェクトを円滑に推進するための部署として、開発推進部門という当社独自の部門を設けております。そのため、事業主や関連各部・行政と連携を図りながら、精度の高い業務推進を行なうことが出来ております。今回は、推進案件の増加に伴い、新たなメンバーを募集いたします。 ■業務概要 マンション建設プロジェクトにおいて、建設予定地及び周辺の法令制限等の調査から竣工後の検査対応まで、長期に亘りプロジェクトに携わることができます。 関連各部や行政と連携を図り、プロジェクト全体を把握することで、事業推進の役割を担っています。 ■具体的な職務内容 開発業務と近隣説明業務があります。 開発業務としては、法令制限等の調査や行政の許認可取得に必要な協議や日程管理を行ないます。近隣説明業務としては、各自治体が定める条例等に基づき、計画内容や工事内容について、近隣の住民の方々への説明や調整等の業務を行なっています。 ■業務内容: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) 変更の範囲:会社の定める業務
AMBL株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
【数理最適化を活用〜クライアントの業務改善・効率化を実現/売上高は前年比145%の急成長/AI活用を得意とするDXのプロフェッショナル集団】 〜デザイン・ディレクション経験者歓迎/メーカー、某キャラクター企業、化粧品会社まで幅広い大手案件に参画可能なポジションです〜 <業務内容> 各種グラフィックやWebの領域における、クライアントやユーザーのニーズに合わせたコンセプト立案・アートディレクション・リードデザインをおこないます。 プライム案件かつコンセプト作りからお任せするため、自由度が高く、アイデアを活かしたクリエイティブがおこなえます。モノづくりやクオリティにこだわるチーム創りを目指しており、一緒に働く方を募集しています。 ▼主な仕事内容 ・デザイン企画・構成・提案 ・各種グラフィック、Webサイト、SNSコンテンツなどのデザイン実務 ・フロントエンド の品質管理 <PJ例> ・某キャラクターメーカー様や化粧品メーカー様とのPL例を載せております https://www.balconia.co.jp/ja/works/ <開発環境> ・Photoshop/Illustrator/XD/Figma <業務の魅力> ・大手クライアントと直接コミュニケーションを取り、ビジネスの最前線で経験を積める ・自身のアイデアがブランド成長に寄与し、達成感と自己価値を実感できる ・グローバルクライアントと国内外の案件に広く携わることが出来る ・ストラテジー・クリエイティブ・プロダクションと一気通貫で携わることができる <部署の体制> 部署数:20名程度 平均年齢:30代 男女比:半々 職種割合:Webディレクター 40%、デザイナー40%、エンジニア30% ■当社について: 当社は4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。 各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。 また、各サービスと併せて当社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
サスメド株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, 臨床企画(プロトコル作成) スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー
■求人概要: サスメドはデジタル医療のスタートアップ企業です。「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たしました。本ポジションでは、臨床研究・臨床試験のプロジェクトマネジメントを担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・臨床研究・臨床試験のプロジェクトマネジメント業務 ・契約事項、薬機法、GCP等の関連法規、SOP等を遵守の上、プロジェクト全体管理 ・進捗遅延などを洗い出し、圧縮できる工程を探り、修正を行なう ・必要以上に工数がかかった場合の原因究明をおこない、費用負担を判断する ・問題点を洗い出し、社内もしくはクライアントと調整しながら解決を図る ・開発戦略策定 ・プロトコル作成 ・オペレーションのマネジメント(CRO対応等) ・品質管理 ・当局への承認申請準備 ・臨床開発におけるデジタル活用戦略の検討/推進 ■会社の雰囲気 会社の雰囲気やカルチャー、社員インタビューについては、下記URLをご確認ください。 URL(1):https://www.susmed.co.jp/recruit/ URL(2):https://note.com/susmed/n/nb7af17922e60 ■当社の魅力: 当社では薬の代替で保険適用対象となる不眠症改善の治療用アプリの開発、薬品や医療機器の臨床試験/治験を効率化するプラットフォームの提供を行っています。社名のサスメドに表現されている通り、「Sustainable Medical」の実現を目指しており、「大きな社会課題である医療分野の課題に貢献したい」「自らの専門性や知見を活かし、新しいソリューションを生み出していきたい」「責任と裁量をもって仕事を推進したい」という思いをお持ちの方に活躍いただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ArTechX.ing
岡山県倉敷市四十瀬
球場前(岡山)駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\年休124日・土日祝休(会社カレンダーによる)・転勤なし!半導体・液晶製造に欠かせない専門関連装置メーカー(超純水製造装置や薬液・スラリー供給装置など。)/ ■採用背景: 現在他部署と兼任している計装設計課長に代わる管理職、または管理職候補としての素養をお持ちの方を募集します。 現在設計範囲が拡大しており、受注への対応・技術承継問題・現場との調整等から経験豊富な中堅クラスの方に来ていただきたいです。 課員を纏めるリーダーシップ、仕事の進捗確認を行う経験内容などの要素も選考の対象となります。 ■業務内容: 半導体工場向けの薬液供給装置、スラリー供給装置など、関連設備における大枠(筐体図・配管図・サポート図)を機械設計が描いた図面を基にシーケンサー・制御盤・電気系統図等のレイアウトを設計。AutoCADを使用しています。設計職として製造現場作業者や発注者との打合せ、半導体工場への出張等による現物確認等も場合によってあります。 【具体的な業務内容】 ・液晶半導体関連設備、他各種工事において、客先の希望に基づき、フローシートの作成、電気機器、電子部品の 選定、材質選定を含む半導体関連装置に関わる電気関係の図面設計 ■当社の装置について: ◎半導体製造には不純物を取除く工程が御座います。薬液・スラリー供給装置は、同工程で薬品を適切な比率、スピードで正確に供給する装置です。 ◎超純水製造装置は半導体作成工程での洗浄用に使われる「超純水」を生成する装置です。これらの半導体関連装置製造に関わる技術力を擁して、廃ガスや廃水処理など環境系装置製造も行っております。 ■組織構成: 計装設計職1課 4名(男3、女1) 男性課長1名(他部署兼務) 男性担当者2名、女性担当者1名。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
大阪府大阪市大正区船町
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 電子機器(電子ボード)、開発・設計業務(電子回路設計、FPGA設計) ■入社後の具体的な仕事内容: ・電子機器の基本設計(仕様書などの作成) ・詳細設計(回路図入力やFPGA論理設計など) ・試作品のデバッグ・評価試験 等 ※顧客から要求される電子ボードの仕様策定〜評価まで携わって頂きます。 ■仕事の進め方: 担当するプロジェクトにより多少の差はありますが、お客様及び社内別部門担当そして協力会社との折衝や調整業務も行いながら設計業務を進めていただきます。 ■出張の有無: 月1〜2回程度(1泊〜長くても3泊程度) ■事業の目指す姿: お客様のニーズにお応えし続けることはもちろん、さらなる技術の向上と若手メンバーの育成を含めた次世代のリーダークラスの輩出を目指しております。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 電子回路設計、FPGA論理設計などを通して、カナデビアの社内製品の高度化に寄与、また、外販の顧客の多くは世界トップクラスの産業機械メーカであり、自身が設計した電子ボードが世界中で使用されることにも喜びが感じられるのではないかと思います。 設計から製造までを一貫して見渡すことができるポジションであるため、プロジェクトが完成したときには大きなやりがいがあります。 ■募集ポジション: (次期)リーダークラス ■本ポジションで伸ばせるスキル: ・最新の電子回路設計技術や製造に関する技術 ・ファームウェアなどソフトウェアに関する技術 ・製造部門や営業部門、調達部門との連携を通じて社内人脈の構築 ・お客様との仕様打合せやメーカ(部品商社)への部品スペック問い合わせ、協力業者などを通して社外の方との幅広い人脈構築 変更の範囲:会社の定める業務
興和株式会社
700万円~999万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜医薬品・電機光学製品などのメーカー機能と繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能をあわせ持つ、130年の歴史をもつ老舗企業〜 ■業務内容: 医薬品、繊維、化製品、医療機器、光学製品、生活材など幅広い事業展開を行う当社にて、興和グループ会社全体の経営企画業務をお任せします。 ■業務詳細: ・M&A案件検討時のプロジェクトマネジメント ・事業部、国内外の関係会社の財務分析、経営環境分析等を実施、業務(事業)上の課題の特定 ・事業ポートフォリオ分析、経営資源の適正配分の提案 ・組織再編検討時の再編スキームの提案 ・社内の各事業部、国内外の関係会社とコミュニケ—ションをとり、事業部別、関係会社ごとに財務状況を分析 ・業務改善の課題特定、および改善計画案を策定 ■やりがい: 企業の戦略を立案し、実行をサポートすることにあります。影響力が大きく、多岐にわたる業務に携わることでスキルが向上し、トップマネジメントと連携することで成長の機会が得られます。問題解決の達成感も大きな魅力です。 ■組織構成: 6名(男性5名、女性1名) ■興和株式会社について: 1894年に綿布問屋として創業した、130年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイゾー
京都府京都市伏見区淀美豆町
400万円~549万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 法務 知的財産・特許
【社バス運行あり/基本土日祝休み/年間休日123日/エアゾール製品業界トップクラスメーカー】 業界トップクラスのシェアを誇る当社の研究開発部門にて、知的財産権の出願、権利化、管理、調査を行う仕事です。 ■職務内容 ・エアゾールの中身処方や包装材料に関する技術の特許・意匠・商標の出願〜権利化 ・管理業務 ・特許・意匠・商標の調査 ・他社特許への対応 研究開発本部では出願方法を決めております。 ■入社後研修について エアゾールがどのように作られているかを学ぶため、一定期間工場で研修を行っています。また、研究開発本部ではエアゾールの試作や試験を行い、エアゾールを基礎から学ぶことができますので、入社時にエアゾールの知識が無くても問題ありません。 ■やりがい 特許を取得したエアゾール技術が顧客に認められて商品になり、ドラッグストアやコンビニなどの店頭に並んだときは喜びが大きいです。 ■働き方 ・月平均残業20時間、年間休日123日、特別休暇などの働き方が可能です。 ■当社について 業界トップクラスのシェアを誇る事業部を2つ保有する、業界のリーディングカンパニーです。当社は造船会社として立ち上がりましたが、経済環境の変化に柔軟に対応した結果、多角的経営に成功しました。現在ではトップクラスのシェアを誇る事業部を2事業部持ち、安定した経営を可能にしております。今後もM&Aを中心に売上の分散を行うことで、経営のリスクヘッジに積極的に取り組んでいく方針です。 また、当社の製品は有名メーカーの商品(整髪剤・制汗剤・医薬品・医薬部外品・殺虫剤等)として流通しております。エアゾール事業部は業界トップクラスのシェアを誇り、強固な顧客基盤を持ちます。(生産本数:年間2億本) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーイーシー
広島県広島市南区段原日出
350万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
~年休125日・安定した大手顧客基盤・チーム制での仕事で未経験からでも安心して挑戦できる・UIターン歓迎!家族手当、住宅手当も充実◎~ ■業務内容詳細 株式会社日立インダストリアルプロダクツ土浦事業所(茨城県)は、茨城県土浦市に立地し、産業機械・装置を生産しています。本就業先で物流ロボットの開発支援業務をご担当いただきます。 ※扱う製品例:小型無人搬送ロボット「Racrew」 Racrewは専用棚の下に潜り込み、作業者のもとへ棚を直接搬送します。そのため、物流倉庫内の省人化を可能にし、労働力不足問題の解決に寄与しています。 ■はたらき方: 1日単位の出張が月に1回程度。週,月単位の出張がまれに発生します。 ■入社後の流れ 入社後1~2週間は広島本社(広島県)にて総務部教育(労働安全法など弊社で働くに上での基本的な研修)や営業所ごとの教育(業界理解、職種理解)を行い、現場OJTとして勤務先で働いている弊社社員と業務に入っていただきます。完全未経験でご入社されている方がほとんどで中途ですと前職が飲食店や家電量販店での携帯販売など全くの別業界の方もいらっしゃいます。1人前になるまでに、早くて1年半、長い方で4,5年ほどかかる前提でご入社していただきますので未経験の方でも安心して就業できる環境です。 ■同社の特徴: 経済活動や日常生活を支える基盤として社会インフラがあり、その中の電気・ガスや上下水道、空港、消防、そしてインフラに準ずる石油化学プラントや鉄道があります。 それを構成する設備や機器・システムを構築し、保守・運用するのがケーイーシーの仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
エイム株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
450万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜車両開発の総合的な経験を積める◎/自動車部品大手で電気自動車に不可欠な部品を開発/自動車業界に強みを持つエンジニアリング企業/年休121日〜 ■業務内容: 本田技研工業様常駐の請負チームメンバーポジションにて、次期車種の外装開発における設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。 【業務例】 ・バンパー/グリル等のデザイン及び他部門調整・レイアウト・作図業務 ・各種性能担当(衝突・強度・剛性・NV・空力等)との性能調整 ・生産技術担当者との量産性調整 ・製造取引先(サプライヤー)との量産性調整 ・重量・コスト調整 ・調達コスト調整 【使用ツール】CATIA V5/V6 ■仕事の魅力・やりがい: 本田技研工業の開発現場に常駐し、次期車種のバンパーやグリルといった外装部品の設計を担当することで、デザインから量産化までの一連の開発プロセスを経験できます。各種性能(衝突・剛性・空力等)や生産技術部門との調整業務を通じ、技術的な知識だけでなく、折衝力や問題解決能力が身につく環境です。 さらに、CATIA V5/V6を活用した設計スキルを高めながら、市場に出るクルマづくりに直接貢献できるやりがいを実感できます。 ■実働体制・サポート体制: 受注拡大に伴う人員募集となります。リーダーポジション1名、メンバーポジション2名を募集しております。 本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の弊社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。 ■当社の特徴: ・自動車をはじめとする最先端/面白い案件多数 ・大手自動車メーカー出身/F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。 ・過去、世界的レース「ル・マン」に参戦し、世界一という夢を目指すなかで技術が飛躍的に向上しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社じげん
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■仕事概要: 国内最大級の賃貸メディアサイト「賃貸スモッカ」を運営する住まい事業部にて、事業拡大に伴いスタッフエンジニア候補として活躍いただける方を求めています。 ※スタッフ(=参謀)エンジニアは専門性の高いエンジニアと定義しています。 ■仕事内容: 事業拡大に伴うシステムリプレイスとリアーキテクチャの進行に合わせて、年間売上が25億円ある住まい事業部の改革と強化を進行中です。 開発マネージャーには以下のようなビジネス領域へ積極的に関わり、ビジネス観点でのエンジニアリング強化または最適化に貢献してもらうことを期待しています。 ・大規模メディアサイトのモダナイゼーションの企画と推進 ・Webマーケティングのデータ管理を刷新し事業部にデータドリブン経営を導入 ・不動産賃貸市場における組合せ最適化問題に挑戦し生活機会の最大化を図る ■具体的な内容: エンジニアとプロダクトのマネジメントを一貫して担当します。1,000万レコード規模の賃貸物件取り込みを高速化するプロジェクトに従事しているエンジニア・ディレクター・外注スタッフのチームマネジメントや、月200万セッションあるメディアサイトのUX指標や表示速度など品質に関するプロダクトマネジメントを行います。 入社後のキャリアパスとして、事業部のエンジニアチームを統括するポジションや、住まい領域での新事業責任者などエンジニアマネージャー経験を活かしたより上位の役職を見据えています。 ■開発環境: ・プロジェクト管理:GitHub、jira、Confluence ・開発言語:JavaScript、TypeScript、Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails, Next.js ・クラウド:GCP ・開発手法:アジャイル(スクラム) ・Four Keys管理:Findy Team+ ■仕事の魅力: ・業務遂行にあたり大きな裁量が与えられる ・エンジニアも事業家集団を支えるアントレプレナーに参加可 ・レガシーな技術からモダンな技術への移行期 ・自己成長を評価する企業文化 ■仕事の進め方: ・役員層、事業責任者、セールス、マーケとビジネス観点でミーティングします ・売上意識とコスト意識をもってアジャイル開発をします 変更の範囲:会社の定める業務
竹並建設株式会社
埼玉県本庄市西富田
550万円~899万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【家族手当・社宅完備/その他福利厚生充実◎/顧客に寄り添う企業】 ■業務内容: 同社の施工管理総合職として、施工管理を行います。 約30名在籍しており20代15名 30代5名 40代10名 50代以上5名と若手からベテランまで幅広くおります。 ■過去の施工例 ・本庄市の市役所 ・本庄東中学校 ・埼玉工業大学ものづくり研究センター ■強み・魅力: 同社は、創業100年まであと数年というところまで歩んでまいりました。 古い考えに固執することなく、若いメンバーの意見を積極的に取り入れるために、組織体制を見直し数年前に各部門長の若返りを行いました。新卒採用にも積極的なため、年々若手社員が増加し、平均年齢は40歳前後。女性社員も10年前に比べると2倍以上となりより活気のある職場へと変化しています。時代に沿った「働く環境」「福利厚生」「研修」の整備などに力を入れており、社員の成長・満足を得るための投資は惜しみません。 ■同社の特徴: ・同社の業務のベースは、顧客を第一に考える姿勢です。どうしたら顧客の満足する建築物やサービスを提供できるかを社員一人ひとりが問題意識を持つことで、地域から圧倒的な信頼を獲得しています。 ・90年におよぶ卓越した技術ノウハウをベースに、戸建住宅から学校や病院、生産施設といった大型物件まで豊富な実績を誇り、時代のニーズやライフスタイルの変化にマッチした「心」のこもった快適空間を創造しています。 ・顧客が満足する快適空間の創造をするため全社一丸となったチームワークづくりが欠かさずに、営業から設計、施工が一体となってプランニングからアフターフォローまで万全の責任施工体制を築いています。 変更の範囲:無
株式会社せきど
東京都国分寺市泉町
400万円~499万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【2級土木施工管理〜経験者歓迎/資格手当充実/多摩地域を支え地域の発展に寄与できる/完全週休2日制/土日祝休み/年間休日130日】 ■業務内容 水道/道路/植栽など多摩エリアの公共工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 水道/道路/植栽など多摩エリアの公共工事の施工管理をお任せします! ・原価管理 ・原料発注 ・工事進捗管理 ・安全管理 ・発注者との打ち合わせ、検査などの施工管理業務を全般的に担当いただきます。 ※1案件当たりの人数は2~3人で対応します!複数案件を掛け持ちはございません。現場近くに事務所を構えており、直行直帰も可能な環境です! ■働き方: ・残業: 固定残業40時間込みですが、基本10〜20時間程の残業時間となっており長期就業を抑えて就業が可能です。 ・直行直帰可 現場への直行直帰が多いため、移動負担と残業を軽減できます。 ・休暇 完全週休2日制(土日祝休)であり、夏季休暇・年末年始休暇も長く休みと仕事のメリハリをつけて働くことが可能です。 年間休日は130日です。 ・その他 工期が1〜2年ほどの案件が多く、余裕をもって作業管理ができます。また騒音や交通問題を防ぐために平日作業がほとんどです。 ■魅力: 業界未経験の中途入社者が増えているため、有資格者として育成にも関わることができます。当社であればマネジメント経験を磨きながら、将来の管理職候補として最前線でご活躍も可能です。 ■水道耐震化工事、道路維持修繕及び新設工事、コンクリート造の建築工事など地域貢献性高い案件に携われます。 【案件例】 国分寺駅北口地下自転車駐車場整備工事、小平市花小金井配水本管新設工事、深大寺浄水所整備工事など http://www.sekido75.co.jp/business/construction/case/ 変更の範囲:会社の定める業務
北川工業株式会社
愛知県稲沢市目比町
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜設立70年以上/身近な自動車や家電製品に使われる製品/東証プライム上場の日東工業(株)のグループで安定した基盤/福利厚生充実/土日祝休み〜 ■業務内容: 家電・自動車・機械関連業界など各種メーカー向けの自社製品の提案営業(ルート営業)をお任せします。営業メンバーの中心となって活躍していただくことを期待します。 お客様のもとを訪問しながら「今、どんなことに困っているか」を聴き、その問題を解決する製品を提案するスタイルです。 お客様のニーズを聞き取り、機器内部に当社製品を採用していただけるよう信頼関係を築いていく、既存顧客をメインとしたルート営業です。 ■業務詳細: ◇担当業務: アプローチ、商談、サンプル提案、見積作成、受注後の生産部門への引継ぎなど ◇担当顧客: 営業1名あたり10社ほど担当します ◇その他: 業務との連携、展示会対応、新規顧客の問い合わせ対応 ■キャリアパス: 入社後はOJTを通じて製品について学んでいただきます。営業同行や開発部門との会議を通じて、徐々に覚えていただきます。 将来は営業チームのチーフとして、メンバーの牽引をお任せすることを期待しています。 ■強み 特定の業界やメーカーに依存しない対策部品メーカーとして、業界内でも確固たる地位を築いてきました。 特に最近では、国内メーカーや海外の日系企業だけでなく、海外メーカーとの取引拡大にも注力し、グローバルな課題解決と向き合い活躍の幅を広げています。北川工業には、世界に自信を持って提案できる技術力・対応力があります。 ■制度・働き方 男性の育児休業取得率は昨年から33ポイントUP、女性の取得は100%と育児休業取得がしやすい環境です。 ■出張頻度: 海外:ほぼ無し 国内/日帰り:2か月に1度程度 国内/泊り:6ヶ月に1度程度 変更の範囲:会社の定める業務
シミックホールディングス株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~649万円
CRO, 獣医師
【グループ総計28社、7,000名規模でグローバルに展開するシミックグループ】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オープニングスタッフとして採用された獣医師や愛玩動物看護師、介護ケアスタッフなどと共にセンターのスタートから関わっていただける、ご自身のブランド向上とキャリアアップにもつながる大変やりがいと責任のあるお仕事です。 経営やマーケティングは本社側が中心にサポートしますので、獣医療に集中していただける環境です。 ◇診療病院 ・犬・猫中心の診察業務全般 ・各種検査(血液、レントゲン、エコー、尿、糞便 等) ・採血、投薬、調剤、薬剤在庫管理 等 ・訪問介護・訪問診療(予定) ◇ペットホテル ・入院/宿泊動物の診療業務全般 ■募集背景: ペットが家族の一員として、大切な存在となっているご家庭も多いかと思います。ペットで癒されたり、生きがいを感じたりする方も多いでしょう。その一方で、ペットの飼い主が高齢になりペットのケアができなくなるケースや、ペット自身が高齢になってお世話が難しくなるといったことも問題になっています。 そのような背景から、ペットとその飼い主の生きがいを切り口に、2024年6月中旬に緑豊かな山梨県小淵沢にて「小淵沢 IKIGAI ペットセンター」を開設いたします。 センターでは、主に犬猫を対象とした動物病院のほか、トリミングサロン、大小14部屋からなるペットホテル、老犬介護サービスを提供し、受付には室内ドックランも整備され、様々な角度からペットのQOL向上を図ることのできる施設を目指しています。また、馬専門の獣医師による「小淵沢ホースクリニック」も同センター内に開設しております。 自然豊かな小淵沢で、動物と飼い主の「IKIGAI」のために一緒に働きませんか? ご応募をお待ちしております。
東京電制工業株式会社
東京都大田区城南島
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気)
■□本人のご経験、ポテンシャル、希望に合わせてキャリアパスを用意/大手工場やテーマパークなど国内外からの引き合い有/実務未経験でも電気の知識があれば応募可能です!■□ 【職務内容】 電気計装設備工事において見積・積算、工事設計、資材調達、現場監督など各部署と連携しながら業務を進めていただきます。 重電メーカーの工場、乳飲料メーカーなどの電気計装工事、半導体工場内の薬液設備の設計と計装工事など幅広い案件に携わります。 【働き方について】 ・残業は平均20時間と抑えられ、スキルアップとプライベートの両立を叶えられる環境です。 ・朝、夕の通勤時には、大森駅と平和島経由の送迎バスチャーター便を朝4便、夕方4便用意しています。 ・研修は自社施設で3か月〜6か月間程度行います。過去に未経験の方も複数名入社いているため、未経験でも問題ありません。 【募集背景】 工場の機械化のニーズの高まりから、国内外の引き合いが多く、更なる事業拡大のための増員募集となります。 【当社の魅力】 当社はPCやシーケンサ等の最新エレクトロニクス機器を駆使し、時代のニーズに合った理想的な自動制御装置をプログラムの作成からハードの製作、製造及び試運転調整までの一貫受注生産体制を備えます。石油・ガスプラント向けの制御システムに強く、業界不況の影響を回避して安定経営を続けている堅実企業でもあります。また、海外の規格を持つことから海外向け案件も多いのが特徴です。蓄積された経験は海外プラントを建設する国内大手企業から高い信頼を得ており、年間23億円を超える実績を持ちます。 【当社について】 当社は創業52年のプラント向けFA(ファクトリーオートメーションシステム)機器メーカーとして、FA機器のハードとソフトを一貫して製作・販売している技術集団企業です。
株式会社THIRD
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
800万円~1000万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
〜不動産・建設業界向けSaaS提案/巨大レガシー産業(不動産・建設業界)のDX/累計30.7億円資金調達/リモート可・フルフレックス〜 AIコンサルタントとして、THIRDが誇る世界トップクラスのAIエンジニアたちと並走し、AI技術を活用して特定顧客の深い問題解決に携わっていただきます。企業内活動の効率化や品質向上を実現するために、アルゴリズムを活用した新たな標準化の仕組みの実装を推進しています。 ■具体的な仕事内容 ・顧客要望とTHIRDのAI技術とをつなぐ企画 ・顧客へのソリューション提案/プロジェクトマネジメント ・社内のAIエンジニアを巻き込んだプロジェクトの牽引 ・PJTを通じて、THIRDのもつAI技術への成長にも貢献 ■案件・プロジェクト事例: ・大手損保との保険金請求の審査自動化システムの提供 ・大手メーカーとの集中購買のための自動データ解析/異常値アラートの構築 ■ポジションの魅力・やりがい: (1) AIの先端技術についての知見を得られるため、AIコンサルのスペシャリストを目指すことができる (2) THIRD内でも比較的裁量が大きい部門のため、社内でも大きな成果を出しやすい環境 (3)AI関連の部門はさらに大きくなっていくことが予想され、将来的に事業責任者に抜擢される可能性が高い (4)入社後の能力次第では、同チーム内のBizDevとの連携・コンバートも可能 ■募集背景: AI技術を活用したプロダクトローンチ後、THIRDのAI技術そのものに興味をもっていただく企業が急増しています。 各企業それぞれの課題に、THIRDのAI技術をどう適用できるのかを提案できるAIコンサルタントを募集強化しています。また、これらのPJTを通じて、同時にTHIRDのAI技術そのもの成長にも貢献していただきたいと思います。
ITアウトソーシング アウトソーシング, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 業務改革コンサルタント(BPR)
〜異業種・異職種からの入社者多数/土日祝休み/残業20時間程度/東証プライム上場のパーソルグループ〜 ■業務内容: エネルギー事業を推進する民間企業(メーカー含む)様や団体で、事業推進を行うビジネス支援として事業企画、運用設計、業務構築・改善・運用等に携わります。またエネルギー関連の補助金運営や申請業務等で、BPOの強みをフルに活かし、顧客先で必要な業務(プロジェクト)の推進支援の役割を担っていただきます。 ■プロジェクト例 ◎電力小売り事業参入のための新規立上げ支援 ◎EVや充電サービスのインフラ整備支援 ◎電力データ活用のためのツール選定や運用構築支援 ◎省エネ設備導入のための補助金申請支援 ■研修体制: 入社後1週間の座学での研修はもちろんのこと、リーダー以下複数名のメンバーで、チーム単位で業務にあたるため、ゼロからノウハウを吸収することができます。 まずはクライアントの業務フローを理解し、運用フェーズの支援を行いつつ、ゆくゆくは業務改善提案や制度設計提案、業務プロセス構築へとステップアップをしていける土壌が整っています。 ■業界未経験から活躍できる: 教育体制がしっかりしているため、業務未経験の方が活躍中です。お客様と近い位置で働け、働き方も改善できる、といった理由で入社を決めている方が多いです。 入社者の前職例:営業職(業界・法人、個人問わず)コールセンター経験者、人材派遣のSV、営業事務、地方自治体勤務(県庁、市役所)など ■魅力: ・【働きやすい環境】:同社では生産性の向上を風土醸成×仕組みづくりで推進しています。残業時間は月平均17〜21時間以内、育休後復帰率は96%、男性の育休取得実績があります。 ・【スキルアップ・キャリアアップが可能】:業務構築経験、ドキュメンテーションスキル、非定型や高難易度な業務に対応する問題解決能力等を身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦工業株式会社
群馬県安中市嶺
~
機械部品・金型 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット プレス金型
【1960年創業老舗成形・金型メーカー/残業月25h程度/プラスチックのトータルプロデュースメーカーとして世界規模でネットワークするグローバル戦略を展開】 【職務内容】 ご希望・ご経験を鑑みたうえで最適と思われるポジションをご提案させていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【配属予定先】 技術メンバーは約20名で構成されています。 想定されるポジションとしては、「生産技術」「金型設計」です。海外志向のある方には海外拠点への駐在ポジションも打診させていただく可能性がございます。 【同社の特徴】 ・自動車業界向けの需要が増加傾向にあり、案件も増えてきている状況です。パソコン、その他OA機器等の主力事業をはじめ、自動車関連製品や医療機器を含む製品設計から組立までを本社工場で全て製造できる万全な体制がございます。 ・昨今の家電需要の増加やEV自動車等の自動車部品軽量化に同社の製品は寄与しており、今後も需要増加が見込まれます。 ・近年高度な技術が必要とされる為、当社では常に新たな樹脂開発への取り組みや、成形、金型、塗装技術の先行開発を進めています。統合生産体制(トータルエンジニアリングシステム)が本社工場内に収まっており連携性・提案性が高い製造工程は顧客に高く評価されています。 ・同社の製品は医療業界、自動車業界、OA機器、PCなど様々な業界にて活用されており、軽いプラスチックは金属に代わって使用されることも多く、電気自動車等の最先端技術に貢献しております。 ・プラスチックによる環境問題についても積極的に取り組んでおり、群馬大学と提携し技術開発した 植物繊維を利用したエコプラスチックを製造可能とする技術について製品化に向け開発を進めています。
株式会社システムソリューションセンターとちぎ
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
宝積寺駅
350万円~649万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<政府出資特別法人の当社にて、地方自治体向けのITソリューション営業職を募集しております!転勤もなく栃木県で長期的に勤務する事も可能です> ■担当業務詳細: ・派遣先にてシステム開発を行っていただきます。 ・主に管理システムの維持運用、工場基幹システムの改修、予約システムの開発支援、業務支援システム改修です。内容は派遣先によって異なります。 【変更の範囲:無】 ■配属部署: ・当社でこの業務を行っている社員は30名で20代・30代が多いですが、50代で活躍している方もいらっしゃいます。 ・入社後すぐに派遣先へ常駐していただきます。勤務地は、宇都宮市、芳賀町、小山市のいずれか(自宅から通える範囲内)です。また、希望があれば考慮致します。 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝)のため年間休日が121日と多く、また有給休暇も11日〜であり、プライベートの充実が図れます。 ■ポジションの魅力・特徴: ・当社営業担当者が1か月毎に定期面談を行いますので、問題があれば相談することができる環境です。 ・基本的には常駐となりますが、1つのプロジェクトが終了すれば、別の派遣先へもしくは本社にて勤務していただくことも可能です。 その場合、就業場所の変更があります(宇都宮市、芳賀町、高根沢町のいずれか) ■当社について: 政府出資特別法人(国・栃木県から出資を受けた中立的な立場のICT企業)として、地域におけるICT企業のハブとして、中小企業の活性化やICT利活用による地方創生と地域経済の振興、地方自治体の情報化の推進等に邁進しております。 安定してお取引先様より依頼をいただいているため、業績が安定しており、給与の大きな変動はありません。 変更の範囲:本文参照
あなぶき・きなりの家株式会社
岡山県倉敷市西阿知町
西阿知駅
300万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜四国で唯一「無印良品の家」を扱っています/20時PCシャットダウンで残業少/安定のあなぶきグループ〜 あなぶき興産グループのハウスメーカーである当社にて、戸建住宅のプランニング〜設計までをご担当いただきます。0から作るオーダーメイド型の自由設計がメインとなり、お客様の希望を叶えるために要望を引き出し、お客様と一緒に家づくりを実現して頂きます。 ■職務内容: 自由設計のフリープランのため、1軒1軒全く違う住宅について、こだわりを持って設計ができ、建築士としてやりがいの大きい仕事です。 お客様と密なコミュニケーションを取り、提案を行い、お客様に合った図面を作成します。(使用CADソフト…ARCHITREND)自身の創意工夫が存分に活かせる環境です。 年間受注数は20〜30棟。今後は50〜60棟を目標としています。デスクワークが中心となり、リモートワークも可能です。現在設計は2名で構成されております。 ■教育体制: 人財育成施設「あなぶきPMアカデミー」などでの各種研修をはじめ、新入社員/階層別/海外研修や通信教育/OJTなど研修制度が充実しています。 また、資格取得援助制度なども整備しています。 ■職務の魅力: ・当社は分譲住宅も扱っていますが、「自由設計」が基本です。大手ハウスメーカーでは、使う部材などに制約がある場合も多いですが、当社は国内海外問わず、品質などに問題がなければ、どのようなものでも使うことが可能です。 ・当社はとにかく社内コミュニケーションが良く、チームとしてお客様に寄り添う体制が整っています。設計担当者の横の連携も活発で、相談しながら設計を行っているところが、あなぶきホーム「らしさ」です。これからも、新しい観点で日々の暮らしを快適に、そして家で暮らす時間が楽しくなるような設計を行っていきます。
地盤ネットホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
400万円~649万円
リスクコンサルティング シンクタンク, 総務 人事(採用・教育)
【人事業務経験者歓迎/月残業10h程/住宅地盤補償業界においてトップクラスのシェアを誇るグループ企業/住宅地盤の専門医として独自性の高いサービス提供】 ■業務内容: 人事総務部に主に人事全般の業務をお任せします。今までのご経験を活かして頂きながら、業務幅を広げることが可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】 《具体的には》 ・人事評価制度の運用と改善(目標管理制度の運用、改善設計、提案) ・労務関連業務(勤怠データとりまとめ、社労士連携、協定更新 他) ・教育、研修の計画実施 ・給与計算、評価 ・休職管理、社会保険手続、等 業務内訳の目安としては採用15%、教育10%、制度設計15%、労務・給与・社保(勤怠管理、就業規則、人事系諸規程法改正や改善改革、休職対応、退職対応、入社手続き、衛生管理)25%、人事企画(サーベイ、環境改革、戦略企画)20%、人員管理(組織改編、異動調整、人員データ、組織図、通達、労働問題、賞罰)15%で、偏ることなく幅広い業務を経験することができます。 ※人事総務部配属の為、総務業務にも携わっていただくこともございます。 ■組織構成: 人事総務部2名体制(1名執行役員女性、1名20代女性) ■地盤ネット・グループの特徴: 住宅業界では数少ないITを積極的に活用するベンチャー企業です。住宅地盤業界の「見える化」を推進し、住生活エージェントとして専門的な知識やノウハウをもとに公正中立な立場で、生活者と供給者との情報格差を埋めるビジネスモデルを構築してきました。BtoBアプリ、BtoC向アプリやWEBサービスを次々リリースし戸建て住宅業界に革命を巻き起こしています。グループのスローガン「幸せは、JIBANの上に築かれる。」の下、総合住生活産業を展開する企業体として、グループ企業間におけるシナジーを最大限追求しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社コアコンセプト・テクノロジー
東京都豊島区南池袋
池袋駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<創業以来年率約140%の急成長企業/自身のキャリアを高めることができる環境/リモートワークOK/フルフレックス制度/プライム案件多数> ■任せたいミッション 製造業DXエンジニアは、PLMを基盤に、製造業のエンジニアリングDXを推進していただきます。PLMビジネスコンサルタントとして、スクラムチームの開発を支える役割を担って頂き、問題定義とソリューション全体の発見を促進し、ソリューションとアーキテクチャ全体についてチームを指導する重要な役割を期待します。 PLM分野のリーダーとして、ソリューションアーキテクチャやアプリケーション全体の設計のキーアドバイザーのキャリアをご用意しております。 ぜひ今までの経験を活かしてご活躍頂ければと思います。 ■主なクライアント:大手製造業 、大手製造業グループ会社 ■事例 ・エンジニア調達プラットフォームの自社プロダクト「ohgi」 ・製造業向けのIoT自社プロダクト「Orizuru Platform」 ・大手建設業向けの工場・現場の可視化システム ・AIによる工場部品の類似検索&価格推定システム ・現場作業員の高齢化に伴う事業継承リスクのコンサルティング案件 ・製造業向けグローバルECサイト ・テーマパーク向け制御システム ■同社の魅力: ・顧客リピート率はほぼ100%:常にお客様の期待を超える提案型コミュニケーションとスピードにこだわっているためデリバリーの質が高くこの数値が実現しています。 ・現場エンジニア発案により導入された、時差出勤制度や1時間単位有給制度を取り入れたことにより、社内全体の生産性が向上致しました。その結果、平均月残業時間が22時間になりました。その後18時までに業務を終了し、専門知識や技術を高めるための勉強会を開くメンバーもおります。 ・アクセンチュア、アマゾン出身の優秀な社員が在籍しており、モチベーション高く業務に集中できるよう、大手からの幅広い獲得案件の中から、 できるだけご本人の志向に合った業務をアサインすることにより、社員満足度も高く、【離職率は8.8%以下】となっております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ