2815 件
株式会社ミワテック
愛知県名古屋市緑区野末町
-
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆魅力ポイント◆ ・装置開発の上流工程から関われる:構想設計・仕様検討・見積もりから、詳細設計・デバッグ・試運転・納品まで一貫して担当。 ・技術者が主役の開発体制:顧客との技術的なやりとりはエンジニアが直接行い、金額交渉などは上司がサポート。 ・多様な技術に触れられる環境:PLC、画像処理、ロボット制御、PCアプリなど、複数分野のスキルを磨ける。 ・研究開発棟の新設予定:試験から設備製作まで対応できる体制を強化中。技術開発に集中できる環境がさらに充実。 ■業務内容: オーダーメイドの装置開発において、PLCを中心とした制御ソフト設計を担当していただきます。 【主な担当業務】 1. 構想設計・仕様検討 ・顧客との打ち合わせを通じて、装置の動作仕様や制御要件をヒアリング ・装置の動作フローや制御ロジックを構想段階から設計 2. PLCプログラミング ・主に三菱電機製などのPLCを使用し、ラダー図やST言語で制御プログラムを作成(タッチパネル(GOTなど)との連携設計も含む) 3. 周辺機器との連携制御 ・ロボット(例:ファナック、デンソーなど)や画像処理装置とのインターフェース設計(センサー、アクチュエータ、モーターなどの制御も含む) 4. デバッグ・試運転調整 ・社内での動作確認、デバッグ作業 ・実機での試運転調整、パラメータ最適化 5. 納品・操作説明 ・出荷前検査への立会い ・顧客先での検収対応、操作説明、簡易マニュアル作成 ■使用する主な技術・ツール PLC(三菱、オムロン、キーエンスなど) タッチパネル(GOT、Pro-faceなど) ロボット制御(ファナック、デンソーなど) 画像処理(キーエンス、Cognexなど) PCアプリケーション(VB、C#など)※希望・スキルに応じて ■当社について: 自動車・医療・次世代エネルギーなど多様な業界に向けて、冷熱・加工・組立・搬送・検査・計測などの工程を支える装置を完全オーダーメイドで設計・製造しています。 特に、制御ソフトウェア設計においては、PLC・タッチパネル・ロボット・画像処理・PCアプリケーションなど、幅広い技術領域をカバー。ハードとソフトの両面から装置開発に携われる環境が整っています。
株式会社パートナー 大阪オフィス
滋賀県大津市大江
300万円~500万円
アウトソーシング, その他 技術職(機械・電気)
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 電気設計、装置制御などの電気制御設計経験。(E-CAD、AutoCAD 等)の実務経験。
【産業用ロボット/製造装置の電気設計エンジニア大募集!】 お客様や協力会社・社内各部門とコミュニケーションを取って調整を進め、制御設計や電気設計など多彩な内容に携わることができます。 PLCの知識がある方はさらに歓迎いたします。
~
高専卒業以上 / 経験者のみ募集 電気設計、装置制御などの電気制御設計経験。(E-CAD、AutoCAD 等)の実務経験。
株式会社名電機製作所
愛知県名古屋市中区富士見町
300万円~
その他メーカー, その他 技術職(機械・電気)
学歴不問 / 未経験OK 未経験なら35歳以下の方(長期キャリア形成の為) 自動車免許
主に大手自動車メーカー工場の生産設備の電気設計(シーケンス制御設計)者を募集しています。 車のドアー、屋根やボンネット等の外装パーツの加工ラインでの製品搬送で 専用機やロボットを使う制御を行います。 【仕事の流れ】 (1)機械メーカーと設備の仕様打合せー>社内打合せ、必要なら複数での分担を決める (2)制御盤、操作盤のハード図設計、部品や制御盤板金の発注 (3)ソフト設計(PLCのラダープログラムやタッチパネルのプログラム作成) (4)他部署で制御盤配線組立や機体配線工事開始 (5)機械メーカーで機体配線完了後テストー>自動車工場に据付後、最終運転確認して完成 【自分の価値を上げられる技術】 あらゆる産業の省力化に必要な技術・・・PLC制御のスキル、サーボモーター 、画像センサ技術、多種センサー類、幅広い技術に触れられる為、どこへも 行って欲しくないですが、どこでも通用する市場価値の高いエンジニアを 目指せます。 【入社後】 (1)設計をする為には設備や現場を知る必要が有るので、最初は基本的な 盤組み立てや機体工事も経験してもらいます。 (2)使用機材の名称を覚える事から、盤等の配線組立や実機での機体配線を行い ながら全体を経験してもらいます。 (4)先輩設計者のアシスタントをしながら設計技術を学ぶ (CAD、ハード設計、PLCプログラム、ロボットプログラムetc) (5)小型装置の設計を開始 未経験者でも大丈夫、先輩がついて一から教えます。 経験者なら弊社と客先の設計図に慣れる為にアシスタントからやって もらいます。 初心者なら15カ月位で簡単な設計ができるようになるのが目標です。 大きな機械に成る程、自分の設計した通りに動き出す達成感は格別ですよ!!
FCLコンポーネント株式会社
宮崎県
450万円~699万円
電子部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
学歴不問
PLC制御設計技術者募集/多関節ロボットやIoT化に挑戦/外部講習・資格取得支援/設計から完成まで一貫して関われる/高信頼・高品質製品の提供で高シェア率を誇る安定企業 ■業務内容: リレーという制御機器を生産する設備の制御設計をお任せします。 主に生産設備はPLCで制御されており、PLCプログラムの設計を担当していただきます。 PLCはキーエンス、オムロン、三菱製品を使っています。 最後の製品が完成するまで一連の自動機になっています。 ■職場環境: 様々な設備のデータベースを確認できる多関節ロボットなどを駆使した生産設備構成も検討しており、ロボット操作に関わるスキルを取得するために外部講習を受けたり、資格も取得できる環境です。 また、今後IoT化における生産設備の稼働状況等をDB化する仕組みを考えており、新たなチャレンジができます。 生産設備を制御するプログラム設計となりますので、自らのプログラムで設備が仕様通りの動きをした際の達成感は大きいでしょう。 ■職務の魅力: ・設計〜完成形まで一貫して携われる醍醐味 ・スキルに応じて幅広い案件に携われる ■雇用条件: FCLコンポーネント株式会社での採用となりますが、宮崎FCLコンポーネント株式会社へ出向いただきます。 ■配属部署・組織構成: 現在、50代のベテラン社員1名です。 次世代のPLC制御設計技術者を教育・強化するためにも次世代のPLC制御設計におけるリーダー的人材・チャレンジ精神がある人材を募集しております。 工場内の他部門の人とコミュニケーションをとりながら進めていきます。 ■当社について: 当社は、リレーマザー工場として部品製造から製品組立まで一貫生産により、高信頼・高品質製品の提供を通して、お客様の商品価値向上に貢献しています。 当社で製造されるリレーは超小形で高密度実装対応。このこだわりが高いシェア率や満足度を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーネックステクノロジーズ【技術職採用/中途2】
大阪府
512万円~910万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 技術職(機械・電気)
経験者のみ募集 60歳未満の方(60歳定年のため) 高卒以上 / 経験者募集30代活躍中! 【必須】 ・電気系の何らかの実務経験をお持ちの方 (設計、生産技術、製造技術、保全、施工管理など) 【歓迎】 ・大手メーカーで働きたい方 ・経験を活かして、キャリアチェンジしたい方 ・下記ツールの使用経験をお持ちの方 OrCAD、三菱シーケンサ、オムロンPLC、ノギス、マイクロメータ、三次元測定機、オシロスコープ、テスタ、振動計など <転職事例> 前職/精密機器の保全(30才)→自動搬送用ロボットの電気設計・評価 前職/半導体洗浄装置の電気制御設計補助(36才) → 半導体成膜装置の電気制御設計 前職/音響機器の電気回路設計(48才) → 新型車用インバータの電気設計
●定年は60歳となります / 電気系経験を活かして収入UP!当社で働く魅力 \ やりたい仕事に出会える 大手メーカーを中心に全国9,000件以上の多種多様な分野のプロジェクトをご用意。 豊富な選択肢があるから、やりたい仕事でキャリアを築くことができます。 やりたい仕事で収入アップを目指せ 経験やスキルを考慮し、月給30万円以上のスタートも可能! やりたい仕事をしながらプライベートも充実 年間休日は最大125日で、月平均残業時間は9.8時間。有給と組み合わせて大型連休も取得可能です。 【今回お任せするお仕事】 ・生産設備の制御設計(PLC)・現地での設備立ち上げ・ラダープログラム作業 【使用ツール】三菱シーケンサ; オムロンPLC; キーエンスPLC; 安川電機PLC; その他PLC; ラダープログラム作成
株式会社名洋電機
愛知県丹羽郡扶桑町南山名
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■概要: 一般産業設備における自動制御装置の設計、電気配線工事・設置・制御盤制作を運営する当社で自動制御装置の設計を担当頂きます ■具体的には: 自動制御装置の電気設計、シーケンスプログラム(三菱・オムロン)によるデバック、プログラミングを担当頂きます。当社では自動制御装置配電盤製造などのハード領域からプログラミングや既存制御盤のソフト修正、更新などのソフト領域まで幅広く対応しております。あなたのこれまでのご経験を活かして、制御盤設計からPLCプログラミングまで対応頂きたいと考えております。すぐに双方のスキルをお持ちでなくても、制御盤設計またはPLCプログラミングいづれかのご経験を活かした業務からスタート頂き、これまでご経験の無い領域にスキルアップ頂きながら業務遂行する事も可能です。当社の技術力、設計力を更に伸ばして頂く為、ご活躍を期待しております。 ■求められる役割: ご依頼頂く制御盤設計やPLCプログラミング業務に従事頂きながら、企業様の信頼に応えて頂きます。双方の領域での業務の徐々に習得頂きます。将来は設計関係の管理職として部門管理や人材育成などにもご活躍頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
東京都八王子市明神町
京王八王子駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
〜日本最大級規模、最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/リモートワーク可/フルフレックス制度活用社員多数〜 ■概要 近年、工場自動化や人手不足の解消で注目を浴びている産業用ロボットの制御や、工場の生産ライン等で使用されるカメラや各種センサ、周辺機器との連携を行うためのPLC制御開発を担当します。当部では、ロボットシステムインテグレータ事業(ロボットSIer)に力を入れており、オフィス内に保有しているアームロボットを用いての開発や機械設計・製造にも携わるため、ソフトウェア+ハードウェアの両面から豊富な経験を得ることができます。 ■業務内容 ・アームロボットの制御 ・電力制御関連 ・物流倉庫の制御 ・生産ラインのPLC制御 ・見える化に関連した、PLC制御 ・ソフトウェアとハードウェアの連携 ■仕事環境 八王子オフィスもしくは在宅でのハイブリット勤務となります。社内およびクライアントとの打合せは、Web会議で行います。1〜2人規模のプロジェクトもありますが、部内にも相談できる環境もあり安心して作業が進められます。 ■キャリアビジョン 上流〜下流工程まで全工程を担当でき、経験を積みながら共に成長して将来的には技術のスペシャリストや、開発チームを率いるPL/PMへステップアップすることも可能です。一例では入社5年目の社員がリーダーとして、要員管理やお客様との交渉等を実施して、活躍しています。 ■魅力 ・工場現場で扱うロボットシステムや装置設計など、幅広い案件があり、ご自身の特性に合わせてのキャリア形成が可能 ・要件定義〜運用テストまで、開発における全工程を対応しています。 ・電力系のSDGSに関連した制御開発 ■開発言語 【ロボット・PLC等電気制御】 ・産業用ロボット知見 ・PLCラダー/電気設計 ・CAD 【組込み制御】 ・C or C++ 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社フォーラムエンジニアリング
栃木県
500万円~900万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他(回路設計)
高校卒業以上 <必須> ■高卒以上 ■設計、生産技術、品質保証、実験評価などエンジニア経験をお持ちの方 <歓迎> ・製造、整備士、施工管理、CADオペレーターの経験をお持ちの方 ・もっとキャリアアップしたい方 ・大手メーカーでキャリアを歩みたい方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 \入社者の声(経験者採用)/ 「憧れだった自動車や飛行機の開発に携わることができました」 「自分が大手メーカーで働けるなんて、想像もしていませんでした」 「友人との予定が合わせやすくなりました」 「家にいられる時間が多くなり、家族も喜んでいます」
◤仕事内容◢ 栃木県・茨城県の大手メーカーにて、 回路設計・制御設計・試験評価業務をお任せします。 20~50代経験者活躍中! <プロジェクト例> ■各種電気制御設計 ■機械・金属加工の工程設計 ■半導体プロセス開発 ■マイコン制御回路設計 ■電源スイッチ・高圧電源等の回路設計 ■アナログ・デジタル回路設計 ■ASIC・LSI設計 ■電気自動車専用モータ、インバータ、コンバータの制御設計 ■各種評価試験(温度/ノイズ/認証) ※詳細は面談時に労働条件説明書にて明示します。 <活かせるツール経験> CATIAV5/AutoCAD/Creo/NX SolidWorks/CR-5000/CR-8000 PLC/CAE解析/シーケンス制御/ECAD <取引先企業例(敬称略)> ■自動車 本田技研工業/本田技術研究所/日産自動車 ■家電・AV・住宅設備 TOTO/ダイキン工業/パナソニック ■医療・精密機器 キヤノンメディカルシステムズ/タスク/富士フイルムヘルスケアマニュファクチャリング ■輸送用機器 SUBARU/小平産業/クボタ ■産業用機械 平田機工/古河産機システムズ/アルテミラ ■電気機器 東芝/日立製作所/三菱電機 ■情報通信機器 富士通/横河電機/日本電気
株式会社幸立工業
東京都三鷹市大沢
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜【武蔵村山市/転勤無】キヤノン製品の電気・PLC設計<ハード&ソフト両方で専門性高める>キヤノングループの協力会社で安定/年休120日/マイカー・バイク通勤可方 ■職務内容: PLCソフトなどキヤノン製品の電気回路設計及びPCソフト制御などの電気設計業務をお願いします。 ■具体的には: ◇カメラ関連の輝度や焦点を制御する回路設計及びソフト ◇多軸ステージの駆動制御、回路設計及び制御ソフト(PLC含む) ◇次亜塩素酸水を生成する回路設計及びソフト ◇画像検査装置等の回路設計及びPCソフト(回路設計・ソフトのみ) ◇顧客要望装置の設計製作 ※必要により回路設計をし、専用基板制作、ソフト制作を担当します。またシーケンサーでの制御、パソコンでの制御も必要に応じて行います。 ※顧客との試用打ち合わせ・仕様検討などから担当いただきます。 ■作業ツール: CADソフト、半田ごて、各種圧着工具、オシロスコープ、マルチメーター、ファンクションテスタ ・基盤ソフト:C++,C#等 ・PCソフト:VB、VC等 ・PLC:三菱、キーエンスソフト等 資料作成:Word,Excel ※ただし使用するソフトはこれに限定はしていません。 ■当社について: 当社は、キヤノングループの技術協力会社であり、キヤノングローバルグリーン調達活動が進める『地球環境保全活動』の認定を頂いております。 設立以来、お客様のご要望に合わせてオプチカル(光学)を主体にメカトロニクス、エレクトロニクスを応用した製品の設計、開発、製造において40年の経験と実績があり、近年では、食品添加物に指定される次亜塩素酸水溶液を生成する『次亜塩素酸水生成器KHM-1』の開発・製造・販売に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
日伸制御器工株式会社
愛知県名古屋市西区則武新町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■概要: 自動制御装置の設計などを手掛ける当社でPLC電気制御設計業務に従事頂きます ■担当業務: ・取引先からご要望に関して、仕様や要件などの打合せ ・ヒアリング内容を元に仕様書作成 ・仕様決定後はPLC電気設計を実施 ・設計完了後は仕様に沿った動作ができているかの実機テスト ・製品納入 ■業務内容詳細: 取引先企業からの様々な自動制御装置のご相談をヒアリングしながら仕様打合せ、仕様書作成、設計計画などを検討頂きます。取引先への設計内容ご提案、承諾後は仕様書に沿ったPLC設計業務に従事頂きます。設計を進める中で取引先への問い合わせや打合せも随時実施しながら設計業務を進めていきます。設計完了後は実機を使用した動作確認などのテストを実施。仕様に沿った動作を確認した後、製品納品となります。 ■キャリアパス: PLC電気設計担当の業務サポートを通じて当社の電気設計フローなどの習得→ご自身が対応する業務の幅を増やしながらスキルアップ→独り立ち頂き取引先との打合せや仕様書作成、設計など電気設計担当の中核としてご活躍頂きます ■組織形態:10名の電気設計担当が活躍中です 変更の範囲:会社の定める業務
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜3600名が活躍するネオキャリアグループのIT領域中核企業/「WOMAN’S VALUE AWARD」最優秀賞受賞で働きやすい環境◎/スキルと年収UPが同時に叶う環境/週休3日制度や時短勤務制度で子育てとの両立◎〜 ■業界: 包装資材製造 ■PJT概要: PLC制御設計 ■フェーズ: 設計、実装 ■参画期間: 長期 ■参画体制: 単独 ■研修制度: 動画による研修で、多数の講座を自身で選んで受講することができます。 9,600講座ほどあり、IT知識・技術以外にもヒューマンスキルなどについても講座があります。 ■当社の魅力: ◎ネオキャリアグループの顧客基盤 ネオキャリアグループ全体の顧客リソースを活用し、積極的な開拓を行っています。 ◎早期にキャリアアップ可能 入社年次に問わず、2年目でリーダー、3年目でマネージャーなど常に目指すポジションがあります。手をあげればチャンスがある社風のため、若くても裁量を持って業務に取り組むことが可能です。 ◎評価制度 5段階の基本給与体系×12段階のスキル認定給の2軸で評価を行う、独自の評価制度を用意しています。スキル段階に合わせて給与がアップしていくのは勿論、会社や周囲への貢献度も評価される社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【案件数業界トップクラス/若手からベテランまで活躍中/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/BREXA Techグループで安定性抜群】 ■業務内容: プラント・環境装置・舶用機械の設計・製造を行う大手グループ企業様にて舶用単体機械のPLC制御設計業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 舶用単体機械のPLC制御設計をご担当いただきます。 ・ラダー・タッチパネルの作成 ・インバーターのパラメーター設計業務 ※使用ツール:三菱・キーエンス・オムロン 変更の範囲:会社の定める業務
スターワークス東海株式会社豊田テクニカルセンター
愛知県田原市緑が浜
480万円~800万円
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 PLC制御設計のご経験
◎完成車メーカー工場での電気制御設計をお任せします。 ▼業務概要 完成車工場内で稼働している設備の電気制御改修や、新規設備の導入に合わせたPLC制御設計をご担当いただきます。 大手自動車メーカーでの最先端設備をお任せ致しますので、先取りしたスキルアップを目指せる環境でございます。 ▼具体的な業務内容 ・既存設備の電気改修、修善 ・新規設備導入時のPLC制御設計 ・ラダープログラム、回路図作成 ▼当社について 愛知県を中心に自動車・航空機・高速鉄道といった「モビリティ領域」における先行開発支援事業を展開しております。 「100年にいちどのモビリティ革命」と言われる社会情勢のなかで、当社は「都市型小型EV」「空飛ぶクルマ」「超電導リニア」など、今後の日本をけん引する重要なプロジェクトに取り組んでおります。 ▼当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・SkyDrive ・三菱重工業 ・川崎重工業 ・ヤマハグループ ・スズキ ◎当社ならではのキャリアアップ支援! 愛知県・静岡県に特化した運営方針のため、取引先数・プロジェクト数は他社を圧倒しています。 それにより、一人ひとりの成長に合わせた”キャリアアップ支援”を積極的に行っております。 ◎エンジニア(仕事)に集中できる環境! 当社では「エンジニアファースト」をスローガンに掲げております。 当社で働く技術者を第一に ◇家賃補助60% ◇専門図書購入手当 ◇技術セミナー受講手当 など、『安心・安定した生活』の中で業務に取り組んで頂くための福利厚生をご用意しています。
スターワークス東海株式会社浜松テクニカルセンター
380万円~500万円
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 電気設計のご経験(年数不問)
◎完成車メーカー工場での電気制御設計をお任せします。 ▼プロジェクト概要 完成車工場内で稼働している設備の電気制御改修や、 新規設備の導入に合わせたPLC制御設計をご担当頂きます。 大手自動車メーカーでの最先端設備をお任せ致しますので、 先取りしたスキルアップを目指せる環境でございます。 ▼具体的な業務内容 ・既存設備の電気改修、修善 ・新規設備導入時のPLC制御設計 ・ラダープログラム、回路図作成 ▼当社について 愛知県を中心に自動車・航空機・高速鉄道といった「モビリティ領域」における先行開発支援事業を展開しております。 「100年にいちどのモビリティ革命」と言われる社会情勢のなかで、当社は「都市型小型EV」「空飛ぶクルマ」「超電導リニア」など、今後の日本をけん引する重要なプロジェクトに取り組んでおります。 ▼当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・SkyDrive ・三菱重工業 ・川崎重工業 ・ヤマハグループ ・スズキ ◎当社ならではのキャリアアップ支援! 愛知県・静岡県に特化した運営方針のため、取引先数・プロジェクト数は他社を圧倒しています。 それにより、一人ひとりの成長に合わせた”キャリアアップ支援”を積極的に行っております。 ◎エンジニア(仕事)に集中できる環境! 当社では「エンジニアファースト」をスローガンに掲げております。 当社で働く技術者を第一に ◇家賃補助60% ◇専門図書購入手当 ◇技術セミナー受講手当 など、『安心・安定した生活』の中で業務に取り組んで頂くための福利厚生をご用意しています。
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【エンジニア数はグループ合計24,000名突破/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現】 ■業務概要: 大手グループ企業様にて、電気工事設計業務をお任せします。 電気関連の知識をお持ちの方からの応募をお待ちしております。 ■業務詳細: スキルに合わせて、下記のような業務をご担当いただきます。 ・PBB(空港ビルと航空機間の搭乗橋)のPLCプログラムを含む電気制御設計及び電気工事設計業務 ・ホームドアのPLCプログラムを含む電気制御設計及び電気工事設計業務 ・産業機械のPLCプログラムを含む制御設計及び電気工事設計業務 ・担当工事の現地試運転業務(夜勤作業を含む出張業務) ■使用ツール: PLC ■当社の特徴: ◇私たちの会社は、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 設計・開発・品質管理・生産管理・研究・製造・組立など多岐にわたり、自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択できます。 ◇未経験から当社でエンジニアとして活躍している社員は文系卒業率90%以上。飲食業、接客業、営業職、介護職など、他業界・業種から現在活躍している社員が多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府
●定年は60歳となります / 電気系経験を活かして収入UP!当社で働く魅力 \ やりたい仕事に出会える 大手メーカーを中心に全国9,000件以上の多種多様な分野のプロジェクトをご用意。 豊富な選択肢があるから、やりたい仕事でキャリアを築くことができます。 やりたい仕事で収入アップを目指せ 経験やスキルを考慮し、月給30万円以上のスタートも可能! やりたい仕事をしながらプライベートも充実 年間休日は最大125日で、月平均残業時間は9.8時間。有給と組み合わせて大型連休も取得可能です。 【今回お任せするお仕事】 PLCを使用して制御設計していただきます。・回路図作成、制御盤の設計 【使用ツール】その他PLC
オムロン株式会社
滋賀県
850万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 ソフトウェアの仮想化に関する設計経験が2年以上 上記に加え、以下のいずれか1つ以上を有していること アーキテクチャ設計やクラス設計のスキル UMTP認定試験 L2以上 Virtual MachineやDockerを用いたアプリの設計スキル 【歓迎】 IPA情報処理試験の資格 (例)応用情報処理技術者、エンベデッドシステムスペシャリスト、ITストラテジスト、システムアーキテクト、ITサービスマネージャなど IT系の資格(AWS認定資格、Azure認定資格など)
【部・チームの業務概要】 当部門は、PLCを中心とした制御機器の技術開発を担う部門であり、20代を中心とする10名弱の若いチームです。 特に、生成AI、仮想化(Docker、ハイパーバイザ)、映像活用などの技術をPLC・PLCソフトウェア開発環境に搭載したり、クラウドサービスに展開する技術の開発を行っています。 【業務内容】 制御機器(PLC、サーボ、センサなど)のファームウェア(以下、FW)をVirtual Machine、DockerやOpenShift上で動作させる仮想化を実現させます。 この仮想化システムのシステム設計(アーキテクチャ設計)のリーディングと、若手技術者に対する技術指導を担って頂きます。 具体的な業務は以下の通りです。 ① システム構成の定義 ② システムアーキテクチャ設計とPoC開発 ③ PLC、サーボ、センサなどのFWの仮想環境への移植と動作確認、シミュレーション機能との連携実装 ④ 若手ソフトウェア技術者への技術指導 【活用するツールなど】 ■ 開発環境・使用言語 - クラウドインフラ:AWS、Azure、ほか - 言語:C++、ほか ■ プロジェクト・タスク管理 - Jira / Redmine / Slack など ◆テスト管理 - TestRail
株式会社サンリツ
福島県
276万円~700万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), その他 技術職(機械・電気)
学歴不問 / 経験者のみ募集 ■必須条件 ・電気系メーカーにおけるPLCラダーソフトプログラムの経験 ・普通自動車免許(AT限定可) ・基本的なPCスキル(Excel、Wordの操作ができるレベル) ■こんな方を歓迎します ・ものづくりが好きで、設計から完成まで一貫して携わりたい方 ・安定した環境で、じっくりとスキルを磨きたい方 ・Uターン、Iターンを考えている方
大手メーカーの工場や公共プラントに欠かせない「自動制御システム」の設計・開発をお任せします。お客様との打ち合わせから設計、製作、現場での設置・調整まで一貫して携われるのが、この仕事の大きなやりがいです。自分の手でゼロから創り上げたシステムが、実際に稼働する瞬間の達成感は格別です。 【具体的な仕事内容】 ■システム設計 生産ラインや装置に用いられるシーケンサ(PLC)、サーボモータなどを組み合わせた制御システムを設計します。お客様の要望に合わせ、効率的かつ安全に稼働するシステムを構築します。 ■制御盤・配電盤の設計・製作 回路図の作成からハード設計、部品選定、盤製作まで一貫して担当。完成後は現場での設置・調整も行います。 ■プログラム開発・試運転 PLCラダーソフトやタッチパネル画面のプログラム作成、通信ネットワーク構築などを行います。現場での試運転を通して、自分の手掛けたシステムが実際に動く瞬間に立ち会えます。 ■現場対応・プロジェクト管理 社有車で現場へ出向き、調整や改善を行います。経験を積めば、スケジュール管理やお客様との打ち合わせ、改善提案などを通じて、リーダーとしてプロジェクトをまとめるポジションも目指せます。 ◎経験が浅い方もご安心ください まずは先輩のサポート業務からスタートし、徐々に設計業務を学べる環境です。 ◎UIJターン歓迎!新しい環境での再出発を応援します 「地方でじっくりスキルを磨きたい」「環境を変えて再出発したい」——そんな想いを、引越準備金や借上寮で全力で応援します。
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【関係先/顧客】 関係先:半導体メーカー 【担当工程】 半導体熱処理装置の電気回路設計および制御設計業務(PLCプログラミング、タッチパネルソフトウェア開発) <ポイント> 未経験者大歓迎です。PLC制御に興味があり、やる気がある方を募集しています。業務開始後は客先社員同様にPLC制御に関する教育を受けることができ、確実にスキルアップできる環境です。 <ツール/開発環境> ツール:PLC(オムロン、キーエンス、三菱) <チーム構成> MTエンジニア0名 社員9名(30代〜40代) 【魅力ポイント】 市場拡大中の半導体製造装置にて、PLC制御の経験を積むことができます。未経験でも安心して教育を受けられる環境がありますので、確実にスキルアップに繋がります。業務開始直後は客先社員のOJTを通じてPLC制御や装置についての理解を深めて頂き、将来的には1機種以上の機種担当をお任せする予定です。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
日伸制御機器製造株式会社
愛知県名古屋市緑区浦里
■採用背景: 工作機械の制御盤の製造設計をしてオークマ様、ジェイテクト様など大手企業に販売している同社。 顧客第一で顧客の課題を常に改善しており業績を伸ばしております。 この度増え続ける需要に応えるため増員となりました。 ■ミッション: 自動制御装置の設計などを手掛ける当社でPLC電気制御設計業務(ソフト設計)に従事頂きます。 ■担当業務: ・取引先からご要望に関して、仕様や要件などの打合せ ∟外勤割合は月1,2回ほどで基本的にはオンラインになります。 ・ヒアリング内容を元に仕様書作成 ・仕様決定後はPLC電気設計を実施 ∟最初はもちろんOJTで教えながらになりますが慣れてきたら基本的に一人一案件で、最上流工程から一貫して業務を行なうことができます。 ・設計完了後は仕様に沿った動作ができているかの実機テスト ・製品納入 ○商材について 自動制御装置とは、機械や設備の動作を自動的に制御する装置のことを指します。具体的には、センサーやアクチュエーター、PLCなどの電子機器を使って、機械の動作を制御し、効率的かつ安全に運転させるシステムです。 ○顧客 オークマ様:6割(協力会社であり信頼関係が非常に強固です。) ジェイテクト様:3割 他社:1割 ■業務内容詳細: 取引先企業からの様々ご相談をヒアリングしながら仕様打合せ、仕様書作成、設計計画などを検討頂きます。取引先への設計内容ご提案、承諾後は仕様書に沿ったPLC設計業務に従事頂きます。設計完了後は実機を使用した動作確認などのテストを実施。仕様に沿った動作を確認した後、製品納品となります。 ■キャリアパス: PLC電気設計担当の業務サポートを通じて当社の電気設計フローなどの習得→ご自身が対応する業務の幅を増やしながらスキルアップ→独り立ち頂き取引先との打合せや仕様書作成、設計など電気設計担当の中核としてご活躍頂きます。 ■組織形態: 男性10名が所属しております。全員中途のため受け入れ態勢は十分です。 ■当社の特徴: 調達から設計、製造まで一貫して対応できる体制を整えており、迅速かつ効率的なサービスを提供することを最大の強みとしています。将来に向けてより高い技術力と製造力の強化を図り、お客様の期待に応える体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
■採用背景: 工作機械の制御盤の製造設計をしてオークマ様、ジェイテクト様など大手企業に販売している同社。 顧客第一で顧客の課題を常に改善しており業績を伸ばしております。 この度増え続ける需要に応えるため増員となりました。 ■ミッション: 自動制御装置の設計などを手掛ける当社でPLC電気制御設計業務に従事頂きます。 ■担当業務: ・取引先からご要望に関して、仕様や要件などの打合せ ∟外勤割合は月1,2回ほどで基本的にはオンラインになります。 ・ヒアリング内容を元に仕様書作成 ・仕様決定後はPLC電気設計を実施 ∟基本的に一人一案件で、最上流工程から一貫して業務を行なうことができます。 ・設計完了後は仕様に沿った動作ができているかの実機テスト ・製品納入 ○商材について 自動制御装置とは、機械や設備の動作を自動的に制御する装置のことを指します。具体的には、センサーやアクチュエーター、PLCなどの電子機器を使って、機械の動作を制御し、効率的かつ安全に運転させるシステムです。 ○顧客 オークマ様:6割(協力会社であり信頼関係が非常に強固です。) ジェイテクト様:3割 他社:1割 ■業務内容詳細: 取引先企業からの様々ご相談をヒアリングしながら仕様打合せ、仕様書作成、設計計画などを検討頂きます。取引先への設計内容ご提案、承諾後は仕様書に沿ったPLC設計業務に従事頂きます。設計完了後は実機を使用した動作確認などのテストを実施。仕様に沿った動作を確認した後、製品納品となります。 ■キャリアパス: PLC電気設計担当の業務サポートを通じて当社の電気設計フローなどの習得→ご自身が対応する業務の幅を増やしながらスキルアップ→独り立ち頂き取引先との打合せや仕様書作成、設計など電気設計担当の中核としてご活躍頂きます。 ■組織形態: 男性10名が所属しております。全員中途のため受け入れ態勢は十分です。 ■当社の特徴: 調達から設計、製造まで一貫して対応できる体制を整えており、迅速かつ効率的なサービスを提供することを最大の強みとしています。これにより、お客様に高い満足度を提供し続けています。将来に向けてより高い技術力と製造力の強化を図り、お客様の期待に応える体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルバック
静岡県
420万円~720万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・電気回路設計 ・電気CAD操作(E-PALN) ・通信(オープンフィールドネットワーク) ・電気工事士 【尚可】 ・電気設計知識(EMC、耐ノイズ) ・PLCプログラム・制御知識 ・電気3D-CAD ・FPGA設計・プログラム ・開発・量産装置の電気設計 3年以上 ・電気購買部門経験者 ・電気主任技術者(3種)
■半導体製造装置の電気設計及びPLCエンジニア担当 【具体的には】 ・開発・量産装置の電気回路設計業務 ・ユニット開発:電気回路及び制御のPLC回路設計、ラダー作成、FPGA設計 ・装置の安全規格対応 UL、CE認証対応 ・生産技術:施工手順や3D施工図の作成 ・アルバックグループ拠点への設計(出向)
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 医療機器を中心とした電子機器メーカーで、電気制御設計(PLC/シーケンス制御)を担当いただきます。 ■業務内容 医療機器を中心とした電子機器メーカーで、電気制御設計(PLC/シーケンス制御)を担当いただきます。そのほか電子計測器、産業用重量計、電子天びん、試験機などゆくゆくは幅広い製品に携わります。 【業務内容】 医療用電子機器の電気制御設計/試運転/制御盤のハード設計 【具体的には?】 ■PLCソフト開発 ∟ベースとなるプログラムを利用して、開発を進めていきます。 ■動作検証 ∟PLCを制御盤へ組み込み、模擬装置を利用して設計通りに動作するかの検証を行います。 ■現場試運転 ∟動作検証後、実際の設備立ち上げまで担当します。 これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 半導体や液晶ディスプレイを中心とした製造装置メーカーで、電気制御設計(PLC/シーケンス制御)を担当いただきます。 ■業務内容 半導体や液晶ディスプレイを中心とした製造装置メーカーで、電気制御設計(PLC/シーケンス制御)を担当いただきます。そのほかゆくゆくは幅広い電子製品に携わります。 【業務内容】 医療用電子機器の電気制御設計/試運転/制御盤のハード設計 【具体的には?】 ■PLCソフト開発 ∟ベースとなるプログラムを利用して、開発を進めていきます。 ■動作検証 ∟PLCを制御盤へ組み込み、模擬装置を利用して設計通りに動作するかの検証を行います。 ■現場試運転 ∟動作検証後、実際の設備立ち上げまで担当します。 これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ