3327 件
CCコミュニケーションズ株式会社
神奈川県
-
28万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
【仕事内容】 ■仕事内容 ケア21の介護付き有料老人ホームで、リーダー業務を担って頂きます。 【募集職種】 ①介護職(サブリーダー) ・フロアリーダーの補佐役としてご活躍頂きます。 【業務内容】 ・介護サービスに関わる一連業務 ・介護記録の確認 ・担当フロアの備品、設備管理 ・フロアリーダーと協力し、多職種間の連携・調整 ・業務フローの修正および改善の立案 ・各種会議への出席 ・社員面談(相談・援助) ・新入社員のオリエンテーション、教育(OJT) ・介護スタッフの技術指導 -------------------- 【募集職種】 ②介護職(フロアリーダー) ・担当フロアの業務統括責任者としてご活躍頂きます。 【業務内容】 ・各種会議の運営 ・多職種間の連携・調整 ・業務フローの修正・改善 ・介護サービスに関わる一連業務 ・担当するフロアのシフト作成 ・時期フロアリーダー候補の育成 ・社員面談(相談・援助) ・新卒入社・キャリア入社・技能実習生の指導(OJT) ■■運営会社:株式会社ケア21について■■ 「人を大事にし、人を育てる」を経営理念をベースに、従業員の皆さんが、活き活きと働ける環境づくりに力を入れている スタンダード市場 上場企業です。 ■人を大事にし、人を育てる制度のご紹介(一部) ・入社時、1ヶ月後・3ヶ月後のサポート研修や面談 ・他者と比較しない加点主義の人事評価制度 ・ありがとうほめカード ・介護記録や書類の電子化(タブレット管理) ・オンライン研修の導入 ・正社員⇔パート柔軟な切り替え 働く皆さんが 安心して楽しく働ける環境作りを目指しています。 2022年4月~は処遇改善により月給1~2万円UPしました。 お気軽にご応募下さい♪お待ちしております! ■アピールポイント 株式会社ケア21は総合福祉企業として、訪問介護、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービス、居宅介護支援など、幅広い事業展開を行っています。当社が大切にしているのは、“人を大事にし、人を育てる”をはじめとした9つの経営理念。この理念を達成する為に、様々な挑戦と改革を行っています。 【年間600以上の豊富な研修】 ・入社時研修:3日間 ・フォローアップ研修(1ヶ月目・3ヶ月目) ・役職別研修 ・職種別研修 ・メンタルヘルス研修、接遇マナー研修などプログラム数(600コマ)より選択受講頂けます。 ・オンライン研修も導入し、手軽に研修が受けられるようになりました。 【定年制度を廃止】 「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。 自分の定年は自分で決めることが可能です。 【キャリアアップ可能】 サービスの展開が幅広いので管理職やマネジメントなど、新たな職種に挑戦頂くことが可能です。 キャリアアップでは月収30万円以上も可能です。 ■スタッフの声 Q.施設長として、スタッフとはどのようにコミュニケーションを取られていますか? スタッフに対して、悩みでもあるのかな、何かあったのかな、最近変だなとか、「あれ?」っと感じるようなことが少しでもあれば、まずはリーダー層に声を掛けて、様子を見てもらうようにしています。いきなり施設長から声をかけても正直に言えないことも多いと思いますし、大事になってしまうと不安になるかもしれないので、まずは慎重に対処したいと思っています。そういう意味で、リーダー層とはしっかり連携を取って、広い意味でスタッフが働きやすい環境を作れるように注意しています。 Q.業務負担の軽減などは進めていますか? ケアスタッフがやらないといけない業務が多いですが、そうでない部分もあります。そこで、ご入居者の体に直接触れなくてもできる業務について、しっかりと任せられると判断したものに関しては、別のスタッフが対応できるようにして、ケアスタッフの負担軽減を進めています。その分、ご入居者とゆっくりお話しできるようにしたり、ご入居者の「やりたいこと」を叶えるための準備にあてるなどしています! リーダーにどんどん裁量を持たせていっているので、スタッフの意見を吸い上げてもらって、そこでどんどん改善してもらっていますよ! Q.応募を検討されている方へメッセージをお願いします! 私たちは、「ご入居者がやりたいことを叶える!」というのをものすごく大事にしています。みなさんに達成したいことや夢などを伺い、それを実現するためには何が必要か?どうすればよいのか?を、ケアスタッフはもちろん理学療法士などとも連携し、目標に向かって毎日を前向きに過ごしていただいています。 「自分の成長が分かりづらい…」と感じる方がいるかもしれませんが、私たちはこの「ご入居者がやりたいことを叶える」というのをスタッフの目標にも設定することで、達成感と成長を実感してもらっています。成長や仕事の喜びを感じたいという方には、是非私たちの夢に加わって欲しいです! ■採用担当者の声 ■■■■■■■■■■■■■■ 運営元のケア21について 関東・関西の大都市圏を中心に訪問介護、グループホーム、有料老人ホーム、居宅介護支援、保育園、放課後等デイサービス、給食事業等 幅広く運営をしているスタンダード上場企業です。 現在従業員数は7000名を超えました。 当社は1993年の創業以来、「人を大事にし、人を育てる」をはじめとした 経営理念を実現することを何より大切にしてきました。 <人を大事にする取り組みのご紹介> ★社員が自分を大事にしながら働けるよう、工夫をしています └人事評価は減点ではなく「加点」方式。周りと比べずに”その人自身”の成長度合いを評価 └楽器、イラストなど、自分の個性を伸ばすための「一芸認定」など独自の福利厚生もあります◎ ★入社3年目までつづくフォローアップ研修ほか研修制度が充実 └ご利用者に丁寧に対応できるスキルを身につけられます。 └メンタルヘルス研修・コーチング研修・介護技術や知識の研修など、オンラインでの研修も充実しています。 └半額~全額補助の資格取得制度あり!資格を取得すると時給もUPします↑ ★働き方も◎ └夏季休暇・冬季休暇など休暇制度あり! └定年制度撤廃で自分の定年は自分で決めることが可能です◎ └業務を「IT」で効率化!事務作業の手間を省いているので残業は月10時間以内となっています! この他にも、様々な取り組みを実施して、皆さんの働きやすい環境を整えています◎ ■メッセージ ケア21が運営する有料老人ホーム プレザングラン・有料老人ホーム プレザンメゾンの3つの特徴 ①自己選択:その場で選べるレストラン式のお食事 自分で選択できる喜びや楽しみを感じて頂きます。介護スタッフはメニュー選びのサポートを行います。 ②生活向上:クラブ活動の参加 ご入居者様が先生となって頂きクラブ活動の中心役割を担って頂くこともあります。 ③社会参加:地域のイベントや交流会を定期的に開催 社会とのつながりを持っていただけるような支援を行っています。 固定観念にとらわれない自由なスタンスで介護をしています。 スタッフが笑顔ならご利用者も自然に笑顔になる。 ケア21はスタッフの皆さんが活き活きと楽しく働ける環境作りを大切にしています。 **************** ■□■人を大事にし、人を育てる会社■□■ 介護・福祉事業を中心に、医療・教育・文化と幅広い分野で全国に426ヶ所のサービスを展開している総合福祉企業です。 これからも続く業務拡大を見据え、新規開設も予定しています。 ********************* ▼キャリアアップやキャリアチェンジも可能 介護職として経験を積みながら、実務者研修、介護福祉士の上位資格取得に挑戦! 資格取得にかかる費用の半額を会社が助成する制度もあり◎資格に応じて時給もUPします! ライフスタイルの変化に併せパート⇔正社員への雇用形態の変更も柔軟に対応しています。 ▼充実の福利厚生 入職後は、労働組合に加入して頂きます。 慶弔見舞金の他、リゾートホテル宿泊割引、スポーツ、育児サービス、ショッピング、 レジャー施設での割引き制度などがあり、OFFの日もうれしいサービスを利用できます◎ ********************* 少しでも気になった方は、興味がある方はぜひご応募ください! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 キャリアアップを目指したい方必見!◆ 手厚いケア実現の為に、まずは働くスタッフを大切にします。教育・研修制度充実!◎働きやすい仕組みを整え、皆様をお待ちしております。◆2022年4月~給与UPしました◆ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
東京都
【仕事内容】 ■仕事内容 ケア21の介護付き有料老人ホームで、リーダー業務を担って頂きます。 【募集職種】 ①介護職(サブリーダー) ・フロアリーダーの補佐役としてご活躍頂きます。 【業務内容】 ・介護サービスに関わる一連業務 ・介護記録の確認 ・担当フロアの備品、設備管理 ・フロアリーダーと協力し、多職種間の連携・調整 ・業務フローの修正および改善の立案 ・各種会議への出席 ・社員面談(相談・援助) ・新入社員のオリエンテーション、教育(OJT) ・介護スタッフの技術指導 -------------------- 【募集職種】 ②介護職(フロアリーダー) ・担当フロアの業務統括責任者としてご活躍頂きます。 【業務内容】 ・各種会議の運営 ・多職種間の連携・調整 ・業務フローの修正・改善 ・介護サービスに関わる一連業務 ・担当するフロアのシフト作成 ・時期フロアリーダー候補の育成 ・社員面談(相談・援助) ・新卒入社・キャリア入社・技能実習生の指導(OJT) ■■運営会社:株式会社ケア21について■■ 「人を大事にし、人を育てる」を経営理念をベースに、従業員の皆さんが、活き活きと働ける環境づくりに力を入れている スタンダード市場 上場企業です。 ■人を大事にし、人を育てる制度のご紹介(一部) ・入社時、1ヶ月後・3ヶ月後のサポート研修や面談 ・他者と比較しない加点主義の人事評価制度 ・ありがとうほめカード ・介護記録や書類の電子化(タブレット管理) ・オンライン研修の導入 ・正社員⇔パート柔軟な切り替え 働く皆さんが 安心して楽しく働ける環境作りを目指しています。 2022年4月~は処遇改善により月給1~2万円UPしました。 お気軽にご応募下さい♪お待ちしております! ■アピールポイント 株式会社ケア21は総合福祉企業として、訪問介護、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービス、居宅介護支援など、幅広い事業展開を行っています。当社が大切にしているのは、“人を大事にし、人を育てる”をはじめとした9つの経営理念。この理念を達成する為に、様々な挑戦と改革を行っています。 【年間600以上の豊富な研修】 ・入社時研修:3日間 ・フォローアップ研修(1ヶ月目・3ヶ月目) ・役職別研修 ・職種別研修 ・メンタルヘルス研修、接遇マナー研修などプログラム数(600コマ)より選択受講頂けます。 ・オンライン研修も導入し、手軽に研修が受けられるようになりました。 【定年制度を廃止】 「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。 自分の定年は自分で決めることが可能です。 【キャリアアップ可能】 サービスの展開が幅広いので管理職やマネジメントなど、新たな職種に挑戦頂くことが可能です。 キャリアアップでは月収30万円以上も可能です。 ■スタッフの声 Q.施設長として、スタッフとはどのようにコミュニケーションを取られていますか? スタッフに対して、悩みでもあるのかな、何かあったのかな、最近変だなとか、「あれ?」っと感じるようなことが少しでもあれば、まずはリーダー層に声を掛けて、様子を見てもらうようにしています。いきなり施設長から声をかけても正直に言えないことも多いと思いますし、大事になってしまうと不安になるかもしれないので、まずは慎重に対処したいと思っています。そういう意味で、リーダー層とはしっかり連携を取って、広い意味でスタッフが働きやすい環境を作れるように注意しています。 Q.業務負担の軽減などは進めていますか? ケアスタッフがやらないといけない業務が多いですが、そうでない部分もあります。そこで、ご入居者の体に直接触れなくてもできる業務について、しっかりと任せられると判断したものに関しては、別のスタッフが対応できるようにして、ケアスタッフの負担軽減を進めています。その分、ご入居者とゆっくりお話しできるようにしたり、ご入居者の「やりたいこと」を叶えるための準備にあてるなどしています! リーダーにどんどん裁量を持たせていっているので、スタッフの意見を吸い上げてもらって、そこでどんどん改善してもらっていますよ! Q.応募を検討されている方へメッセージをお願いします! 私たちは、「ご入居者がやりたいことを叶える!」というのをものすごく大事にしています。みなさんに達成したいことや夢などを伺い、それを実現するためには何が必要か?どうすればよいのか?を、ケアスタッフはもちろん理学療法士などとも連携し、目標に向かって毎日を前向きに過ごしていただいています。 「自分の成長が分かりづらい…」と感じる方がいるかもしれませんが、私たちはこの「ご入居者がやりたいことを叶える」というのをスタッフの目標にも設定することで、達成感と成長を実感してもらっています。成長や仕事の喜びを感じたいという方には、是非私たちの夢に加わって欲しいです! ■採用担当者の声 ■■■■■■■■■■■■■■ 運営元のケア21について 関東・関西の大都市圏を中心に訪問介護、グループホーム、有料老人ホーム、居宅介護支援、保育園、放課後等デイサービス、給食事業等 幅広く運営をしているスタンダード上場企業です。 現在従業員数は7000名を超えました。 当社は1993年の創業以来、「人を大事にし、人を育てる」をはじめとした 経営理念を実現することを何より大切にしてきました。 <人を大事にする取り組みのご紹介> ★社員が自分を大事にしながら働けるよう、工夫をしています └人事評価は減点ではなく「加点」方式。周りと比べずに”その人自身”の成長度合いを評価 └楽器、イラストなど、自分の個性を伸ばすための「一芸認定」など独自の福利厚生もあります◎ ★入社3年目までつづくフォローアップ研修ほか研修制度が充実 └ご利用者に丁寧に対応できるスキルを身につけられます。 └メンタルヘルス研修・コーチング研修・介護技術や知識の研修など、オンラインでの研修も充実しています。 └半額~全額補助の資格取得制度あり!資格を取得すると時給もUPします↑ ★働き方も◎ └夏季休暇・冬季休暇など休暇制度あり! └定年制度撤廃で自分の定年は自分で決めることが可能です◎ └業務を「IT」で効率化!事務作業の手間を省いているので残業は月10時間以内となっています! この他にも、様々な取り組みを実施して、皆さんの働きやすい環境を整えています◎ ■メッセージ ケア21が運営する有料老人ホーム プレザングラン・有料老人ホーム プレザンメゾンの3つの特徴 ①自己選択:その場で選べるレストラン式のお食事 自分で選択できる喜びや楽しみを感じて頂きます。介護スタッフはメニュー選びのサポートを行います。 ②生活向上:クラブ活動の参加 ご入居者様が先生となって頂きクラブ活動の中心役割を担って頂くこともあります。 ③社会参加:地域のイベントや交流会を定期的に開催 社会とのつながりを持っていただけるような支援を行っています。 固定観念にとらわれない自由なスタンスで介護をしています。 スタッフが笑顔ならご利用者も自然に笑顔になる。 ケア21はスタッフの皆さんが活き活きと楽しく働ける環境作りを大切にしています。 **************** ■□■人を大事にし、人を育てる会社■□■ 介護・福祉事業を中心に、医療・教育・文化と幅広い分野で全国に426ヶ所のサービスを展開している総合福祉企業です。 これからも続く業務拡大を見据え、新規開設も予定しています。 ********************* ▼キャリアアップやキャリアチェンジも可能 介護職として経験を積みながら、実務者研修、介護福祉士の上位資格取得に挑戦! 資格取得にかかる費用の半額を会社が助成する制度もあり◎資格に応じて時給もUPします! ライフスタイルの変化に併せパート⇔正社員への雇用形態の変更も柔軟に対応しています。 ▼充実の福利厚生 入職後は、労働組合に加入して頂きます。 慶弔見舞金の他、リゾートホテル宿泊割引、スポーツ、育児サービス、ショッピング、 レジャー施設での割引き制度などがあり、OFFの日もうれしいサービスを利用できます◎ ********************* 少しでも気になった方は、興味がある方はぜひご応募ください! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 キャリアアップを目指したい方必見!◆ 手厚いケア実現の為に、まずは働くスタッフを大切にします。教育・研修制度充実!◎働きやすい仕組みを整え、皆様をお待ちしております。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
千葉県
18万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 小規模多機能型居宅介護施設での介護のお仕事です。 主に、入浴や食事などの日常生活のお手伝いやお客様の送迎(車の運転ができる方)、 レクリエーションを行っていただきます。 50代、60代、70代、シニアの方も大活躍中! <小規模多機能型施設での介護スタッフのお仕事とは?> 小規模多機能型施設では、自宅から施設に通って過ごす「通い」を中心に、 必要に応じて施設に泊まる「泊まり」、施設から自宅に来てもらう「訪問」の3つを組み合わせて、 利用者の方に合わせてより柔軟な支援を行っています。 介護スタッフのお仕事は、 主に日中に通いでいらっしゃる利用者の方向けのレクリエーションや季節ごとのイベント開催、 日常生活のリハビリサポートです。 また、勤務シフトによって宿泊の方にはご夕食の用意をしたり、滞在中のサポートをしていただきます。 小規模多機能型施設の最も大きな特徴は、 「少人数の利用者の方のサポートに限定した施設のため、業務に溢れて仕事の中で慌ただしくならないこと」です。 どちらかと言うと、自分のペースでゆったりと一人ひとりの利用者に寄り添いながらお仕事をしたい方にはおすすめです。 ※小規模多機能型ホームとは※ 1事業所あたりの利用登録定員が29名以下なので利用者の方同士も自然と顔なじみになり、 地域の高齢者の方たちのコミュニティーとしての機能を持っている点がこの施設形態の特徴です。 ================================================== <愛総合福祉で働く魅力を3つご紹介します!> =①残業がなく、ワークライフバランスを大切にできる= 愛総合福祉の「1か月」での合計残業時間は多くても30分です。 ほぼ残業はないと思っていいただいて大丈夫です。 勤怠管理システムを使った本社と管理者による徹底管理だけでなく、 愛総合福祉が運営する施設は市区町村の認可事業のため、 スタッフの働き方の管理にもしっかり第三者のチェックが入っています。 キャリアップを目指したい方も、家庭を大事にしたい方も安心して働くことができますよ。 「毎日決まった時間に子どもを迎えに行かないといけないんですが、残業がないため安心してお迎えに行けます。シフトの相談も快く乗ってくださるのですごく働きやすいです」 (接客業出身 47歳女性) =②夜勤は意外に狙い目!?体力仕事や1人になる心配もなし= 介護スタッフのお仕事では月に数回程度夜勤シフトもありますが、 業務は基本的に少ない宿泊の利用者の中で起きてきた方のトイレ誘導が中心で、 体力が必要な仕事はありません。 空いている時間は、日中はできないところの掃除や洗濯をしていただきます。 1フロアに1人ずつ担当者がいますし、困ったことがあったら管理者に連絡できるので安心ですよ。 「夜勤は初めはもちろん心配でしたが、先輩社員と一緒での練習勤務もありますし、体力的な仕事もないので慣れた後は夜勤手当が出る分むしろ前向きな気持ちで勤務ができています」 (飲食業出身 58歳女性) =③研修サポートや資格取得支援制度も充実!= 愛総合福祉は施設規模が小さく利用者も少ないため、 先輩社員も忙しくてバタバタしているということがありません。 新人さんには余裕を持ってしっかり研修ができますし、 資格取得支援制度を利用して資格を取りながら仕事ができるので、未経験の方も安心ですよ。 「無資格未経験からのスタートだったので最初はすごく不安でしたが、先輩社員の方が丁寧すぎるくらい一緒にやりながら教えてくれたので、しっかり基礎を身に着けてからひとり立ちすることができました。また、無資格で入社しましたが、資格取得支援制度を利用して初任者研修や実務者研修、さらには介護福祉士の資格を取得できました」 (コールセンター出身 無資格未経験 44歳男性) ■アピールポイント 株式会社愛総合福祉では「高齢者の未来に夢と希望を」をテーマに、介護を必要とする人が住み慣れた場所で安心して日常生活を送れるよう、グループホーム・小規模多機能型居宅介護・訪問介護・居宅介護支援事業などを展開しています。 【"無駄な残業ゼロ"を目指して】 当社では、全国にある事業所のほとんどにICT化を進めています。そのため、職員の事務作業にかかる負担を大幅に減らすことができ、残業時間の削減と働きやすい職場づくりに繋がっています。 【地域密着型と小規模施設へのこだわり】 私たちはその街で暮らす住民の皆さんや、市(行政)との連携を何よりも大切にし、地域のニーズや特色に合わせたオーダーメイドの施設運営を心がけています。「ご利用者一人ひとりに丁寧に向き合い、その人に合ったケアをしたい」という方にはやりがいを持って働ける職場です。 【介護業界でのスタートを支える教育体制】 「介護職として長く充実したキャリアを築いてほしい」という思いが私たちにはあります。だからこそ当社では、ご利用者のケアに悩んだ時、一人で解決できない時にフォローし合うことを大切にしています。当社にはベテランから若手まで、高い技術を持った頼れる先輩職員が多数在籍しているため、些細な悩みも打ち明けやすい環境です。 【どんな仕事をするの?】 ご利用者の状態に合わせて「通い」「訪問」「泊まり」の3つのサービスを提供しています。複数のサービスを同じ介護職員が担当するためご利用者と顔なじみになりやすく、柔軟な対応力や幅広い知識と経験を身に付けることができます。 ■スタッフの声 【介護スタッフ】 Q.入職直後は、どんな業務からスタートしましたか? まずは先輩が介助するのをしっかり見て覚えます。それから部分的にお手伝いに入るというのを続け、徐々にサポートの部分を増やしていきます。そして最後に、先輩が見守る中で自分一人で介助を行い、「もう大丈夫!」と太鼓判をいただくという流れでした。 数回の指導を受けてその後はいきなり自分一人で…という流れではなく、段階的に業務を覚えていけたのですごく安心感がありました。むしろ自信をつけながら前に進んでいけたかなと思います。また、無理なく安全にお客様を介助する方法や、腰を痛めない身体の動かし方なども一から丁寧に教えてもらえたので、今でも腰痛などなく安全にお客様を介助できています。 Q.どんな雰囲気の職場ですか? スタッフさんの仲が良いので、すごく明るい雰囲気の中で仕事ができています。初心者の方だと、「分からないことを質問したいんだけど、あの人には聞きづらいな…」 と不安を持たれるかもしれませんが、気さくな方ばかりなので、ここではそういう悩みは出てこないですよ! Q.やりがいを感じるのはどんな時ですか? 普段の移動介助や入浴介助などはもちろんですが、日常のちょっとした部分のお手伝いだとしても、お客様は笑顔で「ありがとう」と仰ってくださいます。その言葉をいただけると自分も温かい気持ちになるのですが、むしろ、いつも感謝を伝えていただいて「ありがとう」と言いたくなりますね(笑)。 ■採用担当者の声 【「無駄な残業ゼロ」を実現したIT改革】 愛総合福祉グループでは、積極的なIT化を進め、スタッフの負担軽減とより円滑な組織運営を実現してきました。 現場スタッフの負担が減れば、利用者様にとっても、大きなメリットにつながります。 システム導入後は、驚くほどの効果を発揮し全国のほとんど現場で、無駄な拘束時間がない、快適な運営を実現しています。 他社が「愛総合福祉さんのIT導入ってどうやってるんですか」とお問い合わせをいただくほど、注目されています! 【毎月開催!現場の声を共有する「全国管理者会議」】 愛総合福祉グループは、全国に68事業所を展開しています。 グループとして大きくなっても、全社で毎月1回以上、全国の現場で生まれたアイデアや課題、 そして、時代に合わせて変化する最新の介護知識の共有を全国管理者会議という形で開催し共有しています。 現場から得られる情報をもとに全国の管理者が主体となり意見交換をする場や分科会の開催も行うことでスタッフの教育にも繋がっております。 定期的な会議や分科会の他、懇親会・ミーティングなどには、経営陣も積極的に参加していますので 新人さんであっても、スタッフの顔と名前とキャラまで、経営層がちゃんと把握していることも珍しくありません。 【最大の強みは、「社員の暖かさ」です】 経営と現場の距離が非常に近いのが、愛総合福祉グループの強みです。 入社したばかりの新人さんが、どんな頑張りをして、どんな悩みを抱えているかを 現場だけじゃなく、トップにまで伝わり、組織全体としてサポートをしてくれる。 他にはない、当社ならではの自慢できる社風だと思います。 ■メッセージ 【株式会社愛総合福祉グループとは】 北は北海道の富良野から、南は九州の福岡まで、日本全国に68事業所を展開し それぞれの地域と連携しながら、これから日本に必要不可欠な介護サービスを運営しています。 地域密着型と小規模施設をテーマに、ご入居されるお一人おひとりと向き合い 安心して生活の一部を預けられるような、そんな信頼関係を大切にした運営が注目されています。 現在、全国で活躍するスタッフは総勢1,065名(2022年4月時点) 全国でも高い技術と経験を有したスタッフが、それぞれの地域の課題やニーズを理解しながら事業を牽引しています。 また、そんな先輩スタッフたちの姿に惹かれ、毎年多くの若い世代が当グループを志望し、全国で活躍しています。 << ハコモノは作らない!行政や地域から称賛される愛総合福祉ブランド >> 介護施設を運営する企業はたくさんありますが、愛総合福祉グループでは地域密着型と小規模施設にこだわり、 その街で暮らす住民の皆さんや、市(行政)との連携を何よりも大切にした運営方針を貫いています。 全国に68事業所を展開する、介護業界でも有数の企業体へと成長した今でも画一化された運営はせずに、 地域のニーズや特色に合わせたオーダーメイドの施設運営を心がけています。 いわゆるハコモノを作り、むやみに事業所を拡大をして、売上を伸ばすような、そんな経営とは無縁の会社です。 時代は令和を迎え、これから本当に必要となる介護サービスとはどうあるべきかを 経営トップと現場が一体となって取り組む、非常に熱量の高い会社です。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ☆介護職スタッフのお仕事☆弊社では未経験・無資格の方も多数在籍しておりますので、安心して働ける環境です!残業も少ないので、プライベートとの両立もしやすいですよ♪ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
23万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 有料老人ホームにおける介護業務 ※正社員は全てのシフトにご対応頂きます。 【安心の同行サポート】 最初のうちは早番、日勤、遅番の日勤帯を中心にお入り頂きます。 その後、慣れて来た段階で夜勤にもお入り頂きます。 先輩スタッフが習熟度に合わせて同行サポートを行うので、はじめての職場でも安心です ********* 【シフト例】 早番) ・バイタル測定 ・入浴介助 日勤) ・お茶出し ・レクリエーションの運営 ・見守り 遅番) ・リネン交換 ・レクリエーションの運営 ・就寝介助 夜勤) ・就寝介助 ・夜間見回り ・起床介助 各シフト共通) ・食事介助 ・移動移乗介助 ・排泄介助 ・服薬介助 ・記録作成 ほか 介護記録はスマホ、タブレットから簡単入力♪業務効率化を実現しています。 簡単操作なので、PCが苦手な方も安心◎ **************** ■豊富なキャリアプラン■ **************** 年1回 人事課に「自己申告シート」を提出。 皆さんのキャリアに対する希望のアンケートを取り、個々人のスキルアップを応援しています。 <キャリア例> 入社1年目/業界経験3年 介護職(介護福祉士):月給25万8000円~ 入社2年目/業界経験5年 フロアリーダー(介護福祉士):月給29万9900円~ 入社2年目/業界経験6年 副施設長:月給32万9600円~ 入社3年目/業界経験7年 施設長:月給37万3800円~ 入社4年目/業界経験10年 エリアマネジャー/年収500万円 ■アピールポイント 株式会社ケア21は総合福祉企業として、訪問介護、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービス、居宅介護支援など、幅広い事業展開を行っています。当社が大切にしているのは、“人を大事にし、人を育てる”をはじめとした9つの経営理念。この理念を達成する為に、様々な挑戦と改革を行っています。 【年間600以上の豊富な研修】 ・入社時研修:3日間 ・フォローアップ研修(1ヶ月目・3ヶ月目) ・役職別研修 ・職種別研修 ・メンタルヘルス研修、接遇マナー研修などプログラム数(600コマ)より選択受講頂けます。 ・オンライン研修も導入し、手軽に研修が受けられるようになりました。 【定年制度を廃止】 「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。 自分の定年は自分で決めることが可能です。 【キャリアアップ可能】 サービスの展開が幅広いので管理職やマネジメントなど、新たな職種に挑戦頂くことが可能です。 キャリアアップでは月収30万円以上も可能です。 ■スタッフの声 Q.なぜこの事業所で働きたいと思われたのですか? 私は通算13年ほど介護の仕事を続けているのですが、その経験から「良いチームワークを作るには?」と考えた場合、まずはスタッフが大事にされていることが重要だと思っています。やっぱり働く人も色んな方がいるので、みんなで同じ方向を向いて良質なサービスを提供していくには、スタッフが「大事にされている」という感覚が持てていないと難しいなと。 そういう視点で転職先を探していたのですが、面接などで話を聞いてみたら、ケア21は「人を大事にする」ということを本気で追及しているというのが分かったので、ここで頑張ってみたい!と思いました。実際に入社してみても、そこは強く感じているので、ケア21を選んで本当に良かったです。 Q.どんな雰囲気の職場ですか? 「気を使わないでなんでも聞いて下さい!」「なんでも言ってください!」と、スタッフ間でオープンな関係になるよう気をつけてはいるのですが、「●●ができるようになりました!」「●●を頑張りました!」とか、ちょっとしたことでも楽しそうに報告してくれるのを見ていると、良い関係性が築けているなと思いますね。 介護の現場では毎日、本当に色んなことが起こるので、大変なことも多いです。でもそれはそれで、しっかり切り替えて、いつも笑いのある現場を共有できていると思います! Q.仕事のやりがいを教えてください。 お看取りとして、最後の数日ですけど、ご入居者とそのご親族で穏やかな時間を過ごしていただいた時に、緩和ケアとかお声がけしかできない中で、体位交換など私たちの日々の様子を見ていただいた折に、「ここまでやってもらえてるとは思いませんでした…」「本当にここを選んで良かったです!」と言っていただけたんですね。 コロナ禍ということで、なかなか親族の方もお見舞いが難しく、私たちの普段のサービスというか、対応というのがなかなか知っていただける機会がない中で、自分たちのおもてなし…と言ったらおこがましいかもしれませんが、そういった部分を感じていただけたのかなと思い、言葉では言い表せないんですけど、本当にスタッフ全員の励みになって…。当たり前のことをしてはいるのですが、改めて支援させていただけて良かったなと思いましたね。 ■採用担当者の声 ■■■■■■■■■■■■■■ 運営元のケア21について 関東・関西の大都市圏を中心に訪問介護、グループホーム、有料老人ホーム、居宅介護支援、保育園、放課後等デイサービス、給食事業等 幅広く運営をしているスタンダード上場企業です。 現在従業員数は7000名を超えました。 当社は1993年の創業以来、「人を大事にし、人を育てる」をはじめとした 経営理念を実現することを何より大切にしてきました。 <人を大事にする取り組みのご紹介> ★社員が自分を大事にしながら働けるよう、工夫をしています └人事評価は減点ではなく「加点」方式。周りと比べずに”その人自身”の成長度合いを評価 └楽器、イラストなど、自分の個性を伸ばすための「一芸認定」など独自の福利厚生もあります◎ ★入社3年目までつづくフォローアップ研修ほか研修制度が充実 └ご利用者に丁寧に対応できるスキルを身につけられます。 └メンタルヘルス研修・コーチング研修・介護技術や知識の研修など、オンラインでの研修も充実しています。 └半額~全額補助の資格取得制度あり!資格を取得すると時給もUPします↑ ★働き方も◎ └夏季休暇・冬季休暇など休暇制度あり! └定年制度撤廃で自分の定年は自分で決めることが可能です◎ └業務を「IT」で効率化!事務作業の手間を省いているので残業は月10時間以内となっています! この他にも、様々な取り組みを実施して、皆さんの働きやすい環境を整えています◎ ■メッセージ ケア21が運営する有料老人ホーム プレザングラン・プレザンメゾンの3つの特徴 ①自己選択:その場で選べるレストラン式のお食事 自分で選択できる喜びや楽しみを感じて頂きます。介護スタッフはメニュー選びのサポートを行います。 ②生活向上:クラブ活動の参加 ご入居者様が先生となって頂きクラブ活動の中心役割を担って頂くこともあります。 ③社会参加:地域のイベントや交流会を定期的に開催 社会とのつながりを持っていただけるような支援を行っています。 固定観念にとらわれない自由なスタンスで介護をしています。 スタッフが笑顔ならご利用者も自然に笑顔になる。 ケア21はスタッフの皆さんが活き活きと楽しく働ける環境作りを大切にしています。 **************** ■□■人を大事にし、人を育てる会社■□■ 介護・福祉事業を中心に、医療・教育・文化と幅広い分野で全国に426ヶ所のサービスを展開している総合福祉企業です。 これからも続く業務拡大を見据え、新規開設も予定しています。 ********************* ▼キャリアアップやキャリアチェンジも可能 介護職として経験を積みながら、実務者研修、介護福祉士の上位資格取得に挑戦! 資格取得にかかる費用の半額を会社が助成する制度もあり◎資格に応じて時給もUPします! ライフスタイルの変化に併せパート⇔正社員への雇用形態の変更も柔軟に対応しています。 ▼充実の福利厚生 入職後は、労働組合に加入して頂きます。 慶弔見舞金の他、リゾートホテル宿泊割引、スポーツ、育児サービス、ショッピング、 レジャー施設での割引き制度などがあり、OFFの日もうれしいサービスを利用できます◎ ********************* 少しでも気になった方は、興味がある方はぜひご応募ください! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 キャリアアップしたい方も、安定して働きたい方もそれぞれに合うキャリアプランをご提案可能/教育・研修制度/資格取得で給与UP/賞与あり◎働きやすい仕組みを整え、皆様をお待ちしております。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
25万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 有料老人ホームにおける介護業務 ※正社員は全てのシフトにご対応頂きます。 【安心の同行サポート】 最初のうちは早番、日勤、遅番の日勤帯を中心にお入り頂きます。 その後、慣れて来た段階で夜勤にもお入り頂きます。 先輩スタッフが習熟度に合わせて同行サポートを行うので、はじめての職場でも安心です ********* 【シフト例】 早番) ・バイタル測定 ・入浴介助 日勤) ・お茶出し ・レクリエーションの運営 ・見守り 遅番) ・リネン交換 ・レクリエーションの運営 ・就寝介助 夜勤) ・就寝介助 ・夜間見回り ・起床介助 各シフト共通) ・食事介助 ・移動移乗介助 ・排泄介助 ・服薬介助 ・記録作成 ほか 介護記録はスマホ、タブレットから簡単入力♪業務効率化を実現しています。 簡単操作なので、PCが苦手な方も安心◎ **************** ■豊富なキャリアプラン■ **************** 年1回 人事課に「自己申告シート」を提出。 皆さんのキャリアに対する希望のアンケートを取り、個々人のスキルアップを応援しています。 <キャリア例> 入社1年目/業界経験3年 介護職(介護福祉士):月給25万8000円~ 入社2年目/業界経験5年 フロアリーダー(介護福祉士):月給29万9900円~ 入社2年目/業界経験6年 副施設長:月給32万9600円~ 入社3年目/業界経験7年 施設長:月給37万3800円~ 入社4年目/業界経験10年 エリアマネジャー/年収500万円 ■アピールポイント 株式会社ケア21は総合福祉企業として、訪問介護、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービス、居宅介護支援など、幅広い事業展開を行っています。当社が大切にしているのは、“人を大事にし、人を育てる”をはじめとした9つの経営理念。この理念を達成する為に、様々な挑戦と改革を行っています。 【年間600以上の豊富な研修】 ・入社時研修:3日間 ・フォローアップ研修(1ヶ月目・3ヶ月目) ・役職別研修 ・職種別研修 ・メンタルヘルス研修、接遇マナー研修などプログラム数(600コマ)より選択受講頂けます。 ・オンライン研修も導入し、手軽に研修が受けられるようになりました。 【定年制度を廃止】 「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。 自分の定年は自分で決めることが可能です。 【キャリアアップ可能】 サービスの展開が幅広いので管理職やマネジメントなど、新たな職種に挑戦頂くことが可能です。 キャリアアップでは月収30万円以上も可能です。 ■スタッフの声 Q.なぜこの事業所で働きたいと思われたのですか? 私は通算13年ほど介護の仕事を続けているのですが、その経験から「良いチームワークを作るには?」と考えた場合、まずはスタッフが大事にされていることが重要だと思っています。やっぱり働く人も色んな方がいるので、みんなで同じ方向を向いて良質なサービスを提供していくには、スタッフが「大事にされている」という感覚が持てていないと難しいなと。 そういう視点で転職先を探していたのですが、面接などで話を聞いてみたら、ケア21は「人を大事にする」ということを本気で追及しているというのが分かったので、ここで頑張ってみたい!と思いました。実際に入社してみても、そこは強く感じているので、ケア21を選んで本当に良かったです。 Q.どんな雰囲気の職場ですか? 「気を使わないでなんでも聞いて下さい!」「なんでも言ってください!」と、スタッフ間でオープンな関係になるよう気をつけてはいるのですが、「●●ができるようになりました!」「●●を頑張りました!」とか、ちょっとしたことでも楽しそうに報告してくれるのを見ていると、良い関係性が築けているなと思いますね。 介護の現場では毎日、本当に色んなことが起こるので、大変なことも多いです。でもそれはそれで、しっかり切り替えて、いつも笑いのある現場を共有できていると思います! Q.仕事のやりがいを教えてください。 お看取りとして、最後の数日ですけど、ご入居者とそのご親族で穏やかな時間を過ごしていただいた時に、緩和ケアとかお声がけしかできない中で、体位交換など私たちの日々の様子を見ていただいた折に、「ここまでやってもらえてるとは思いませんでした…」「本当にここを選んで良かったです!」と言っていただけたんですね。 コロナ禍ということで、なかなか親族の方もお見舞いが難しく、私たちの普段のサービスというか、対応というのがなかなか知っていただける機会がない中で、自分たちのおもてなし…と言ったらおこがましいかもしれませんが、そういった部分を感じていただけたのかなと思い、言葉では言い表せないんですけど、本当にスタッフ全員の励みになって…。当たり前のことをしてはいるのですが、改めて支援させていただけて良かったなと思いましたね。 ■採用担当者の声 ■■■■■■■■■■■■■■ 運営元のケア21について 関東・関西の大都市圏を中心に訪問介護、グループホーム、有料老人ホーム、居宅介護支援、保育園、放課後等デイサービス、給食事業等 幅広く運営をしているスタンダード上場企業です。 現在従業員数は7000名を超えました。 当社は1993年の創業以来、「人を大事にし、人を育てる」をはじめとした 経営理念を実現することを何より大切にしてきました。 <人を大事にする取り組みのご紹介> ★社員が自分を大事にしながら働けるよう、工夫をしています └人事評価は減点ではなく「加点」方式。周りと比べずに”その人自身”の成長度合いを評価 └楽器、イラストなど、自分の個性を伸ばすための「一芸認定」など独自の福利厚生もあります◎ ★入社3年目までつづくフォローアップ研修ほか研修制度が充実 └ご利用者に丁寧に対応できるスキルを身につけられます。 └メンタルヘルス研修・コーチング研修・介護技術や知識の研修など、オンラインでの研修も充実しています。 └半額~全額補助の資格取得制度あり!資格を取得すると時給もUPします↑ ★働き方も◎ └夏季休暇・冬季休暇など休暇制度あり! └定年制度撤廃で自分の定年は自分で決めることが可能です◎ └業務を「IT」で効率化!事務作業の手間を省いているので残業は月10時間以内となっています! この他にも、様々な取り組みを実施して、皆さんの働きやすい環境を整えています◎ ■メッセージ ケア21が運営する有料老人ホーム プレザングラン・有料老人ホーム プレザンメゾンの3つの特徴 ①自己選択:その場で選べるレストラン式のお食事 自分で選択できる喜びや楽しみを感じて頂きます。介護スタッフはメニュー選びのサポートを行います。 ②生活向上:クラブ活動の参加 ご入居者様が先生となって頂きクラブ活動の中心役割を担って頂くこともあります。 ③社会参加:地域のイベントや交流会を定期的に開催 社会とのつながりを持っていただけるような支援を行っています。 固定観念にとらわれない自由なスタンスで介護をしています。 スタッフが笑顔ならご利用者も自然に笑顔になる。 ケア21はスタッフの皆さんが活き活きと楽しく働ける環境作りを大切にしています。 **************** ■□■人を大事にし、人を育てる会社■□■ 介護・福祉事業を中心に、医療・教育・文化と幅広い分野で全国に426ヶ所のサービスを展開している総合福祉企業です。 これからも続く業務拡大を見据え、新規開設も予定しています。 ********************* ▼キャリアアップやキャリアチェンジも可能 介護職として経験を積みながら、実務者研修、介護福祉士の上位資格取得に挑戦! 資格取得にかかる費用の半額を会社が助成する制度もあり◎資格に応じて時給もUPします! ライフスタイルの変化に併せパート⇔正社員への雇用形態の変更も柔軟に対応しています。 ▼充実の福利厚生 入職後は、労働組合に加入して頂きます。 慶弔見舞金の他、リゾートホテル宿泊割引、スポーツ、育児サービス、ショッピング、 レジャー施設での割引き制度などがあり、OFFの日もうれしいサービスを利用できます◎ ********************* 少しでも気になった方は、興味がある方はぜひご応募ください! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 キャリアアップしたい方も、安定して働きたい方もそれぞれに合うキャリアプランをご提案可能/教育・研修制度/資格取得で給与UP/賞与あり◎働きやすい仕組みを整え、皆様をお待ちしております。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
埼玉県
24万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 ・身体介助(食事介助、排泄介助、入浴介助) ・生活援助(居室整備、リネン交換、外出同行、介助) ・介護記録の入力、レクリエーションの実施 ・夜勤業務(就寝介助・夜間の見回り・起床介助など) <定員数>50名 <スタッフ在籍総数>24名(うち女性15名/うちパート8名) スタート日応相談/ボーナス・賞与あり/昇給あり/資格取得支援制度あり/産休・育休取得実績あり/事前見学可能/車通勤可 無資格OK/ブランクOK/経験者優遇/40代以上活躍中/50代以上活躍中/60歳以上活躍中/主夫・主婦活躍中/入社日応相談/学歴不問/PCスキル不要/男性活躍中/女性が活躍 ■アピールポイント <採用担当者より> 介護付有料老人ホーム ソラスト大宮東は、さいたま市立大谷小学校、大谷学童保育所のそばにあります。 近隣には、さいたま市グリーンライフ猿花キャンプ場があり、休日は家族連れ、お友達同士で楽しめる施設となっています。また梅林で有名な大宮第二公園、や大宮第三公園なども大型の公園が多数あり、自然の中でスポーツが楽しめるエリアとなっています。 ソラストは「明日を元気に」をテーマに様々な介護福祉サービスを提供しています。 主婦パートの方、中高年・シニアや、外国人の介護職スタッフも活躍している会社です。また、病院や地方公共団体、社会福祉法人から転職した方、未経験でも社会奉仕やボランティアに興味がある方など様々なバックグラウンドを持った方がお仕事しています。 <採用責任者より> 介護付有料老人ホーム ソラスト大宮東は、2012/3/1にさいたま市見沼区に設立。施設長:桒原 広美のもと運営しているソラストの介護施設です。 有料老人ホームの中でも、特に都道府県から「特定施設入居者生活介護」として指定を受けたのが介護付き有料老人ホーム。要介護者の方を入居対象としており、利用料は介護度に応じて基本定額なことから人気の施設。比較的ゆったりしたペースで、ご入居者の人生に寄り添ったケアができるのが魅力です。 <事業所MGRより> 介護付有料老人ホーム ソラスト大宮東は、スタッフみんなで入居者様の事を考え、一つ一つ取り組んで施設運営を行っています。 屋上には緑豊かな庭園を完備。緑を楽しみながら散歩をしたり、季節の花々を眺めながらティータイムを楽しんだり、お友だちやご家族とおしゃべりしたり、ライフスタイルに合わせてご利用いただけます。 私たちが働く場所は入居者様の生活の場所です。だからこそ入居者様や職員がたくさん笑っていられる職場作りをし続けています。 <事業所の特徴> 有料老人ホーム ソラスト大宮東は特定施設入居者生活介護、介護予防特定施設入居者生活介護の2つの介護サービスに対応している介護福祉施設です。指定権者はさいたま市となっており、LIFE(科学的介護情報システム)に関しては導入・登録済みです。 ■採用担当者の声 株式会社ソラストではご利用者やご家族の健康はもちろん、職員が笑顔で元気でいることを重視。年間110~120日以上の休暇制度を設け、「明日を元気に」という企業理念のもと、ワークライフバランスとプライベートの充実を目指しています。 **【働きやすい制度が充実】** 育児・介護休暇はもちろん、育児・介護短時間勤務制度など様々な働き方に対応した福利厚生制度が充実しています。主婦(夫)~中高年の方まで、ご自身の生活と両立しながら長く活躍できるような仕組みづくりを行っています。 **【年齢・経験に関係なく成長できる環境】** 医療事務の受託サービス・病院の経営支援・介護サービス・保育サービスなど、幅広い事業を展開している当社。そのノウハウを活かし介護現場で必要な知識・スキルの教育プログラムを自社で開発・導入しているため、スピード感を持って成長できます。 **【テクノロジーの力で質の高い医療・介護サービスを提供】** 診療報酬請求業務(レセプト業務)のシステム化・Daily(通所介護記録システム)の導入など、現場で多くの時間がかかっていた業務をテクノロジーの力で時間短縮。人為的ミスも減らしながら、効率良く働き続けられるような仕組みを導入しています。 **【どんな仕事をするの?】** 提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付き有料老人ホームでは、身体介護の提供も行っています。 <質問①> 1日の仕事の流れを教えてください <回答①> 【介護付有料老人ホーム介護職員の1日の流れ例】 9:00…出勤、申し送り 10:00…入居者様の見守り、巡回 12:00…昼食、口腔ケア、服薬介助 13:30…入浴介助 14:30…レクリエーション・おやつ 17:00…夜勤スタッフに引継ぎ 17:30…夕食準備 18:00…退勤 ■メッセージ ソラストは、医療機関を支える「医療事務」、一人ひとりのニーズに合ったきめ細やかな「介護サービス」、 お子様が自宅にいるような安心感の「保育サービス」、さらに、これらに携わるすべての方々のスキルアップやキャリア支援に全力で取り組んでいます。 医療、介護、保育を通じて、サービスをご利用いただくお客様も、働く人も、地域とそこに暮らすすべての人々を元気にしたい。 ソラストは、いつでもみんなの元気を支えます。 <介護事業> 住み慣れた地域での暮らしを継続的にサポートし、その暮らしを元気にすることが使命です。 急速に高まる高齢化社会のニーズに応えるため、「自立支援と地域トータルケア」を基本理念に掲げています。 身体機能の回復・維持向上を重視したサービスの充実化、そして一人ひとりの生活圏の中で複数のサービスを提供できるよう、 事業展開エリアを拡大し、エリア内の提供サービスの拡充を進めています。 現在、当社グループでは、東名阪を中心に、全国600以上の介護事業所を運営しています。 これからも、確かな技術と心を込めた最適なケアを追求し、 介護スタッフやそれぞれの関係者が密に連携した「チームケア」で、多くのみなさまの暮らしを元気にしていきます。 無資格OK! さいたま市見沼区の介護福祉施設「介護付有料老人ホーム ソラスト大宮東」の介護スタッフ正社員求人募集。 上場企業の正社員介護職員スタッフとして安定して働けます。 【定員50名、人員配置基準3対1】 都道府県から「特定施設入居者生活介護」として指定を受けた有料老人ホームである「介護付き有料老人ホーム」。快適な生活をすごしていただくための身の回りのお世話や介助サービスを提供します。比較的ゆったりした雰囲気で、周囲とサポートしながらケアできるのが魅力です。 就業場所:通勤可能な範囲 業務内容の変更範囲:変更なし 【応募書類について】 ご提出いただいた応募書類は、返却いたしませんので予めご了承ください 【感染症対策について】 新型コロナウイルス感染防止のため、ソラストでは以下の対策を行っています ・常時マスクの着用 ・手洗いうがい、検温、アルコール消毒の徹底 ・発熱、風邪症状の場合の自宅療養 ・定期的な換気など 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 無資格OK!さいたま市見沼区で上場企業の正社員介護スタッフ募集 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 ■グループホーム ケアスタッフ業務(例) ■早番 7:00~16:00 *起床介助 、入浴介助 ■日勤 9:00~18:00 *昼食作り、レクリエーション ■遅番 11:00~20:00 *夕食作り、就寝介助 ■夜勤 17:00~翌10:00 *夜間見守り、朝食作り 介護記録はタブレットにて簡単入力◎ 業務効率化を実現しています◎ <グループホームのやりがい> 一緒に洗濯を畳んだり、料理を作ったりと“一緒に暮らす”印象が強いグルホでのお仕事。 時には夜眠れず、お部屋から出てこられる方もいらっしゃいます。 規則正しい生活を送って頂くことも大切ですが、眠れない夜は一緒にお茶を飲んで、 眠くなるまで過ごします。人数が少ないからこそできる手厚い支援です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー “豊富なキャリアプラン” ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 新規出展を毎年行っている当社では新たなポジションの募集も行っています。 キャリアアップを目指したい方など是非ご応募下さい! <キャリア例> 入社1年目/業界経験3年 介護職(介護福祉士):月収25万3000円~ 入社2年目/業界経験5年 ユニットリーダー(介護福祉士):月収27万円~ 入社2年目/業界経験6年 副ホーム長:月給:32万4600円~ 入社3年目/業界経験7年 ホーム長:月収35万8800円~ 入社4年目/業界経験10年 エリアマネジャー/月収39万円~ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■アピールポイント 株式会社ケア21は総合福祉企業として、訪問介護、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービス、居宅介護支援など、幅広い事業展開を行っています。当社が大切にしているのは、“人を大事にし、人を育てる”をはじめとした9つの経営理念。この理念を達成する為に、様々な挑戦と改革を行っています。 【年間600以上の豊富な研修】 ・入社時研修:3日間 ・フォローアップ研修(1ヶ月目・3ヶ月目) ・役職別研修 ・職種別研修 ・メンタルヘルス研修、接遇マナー研修などプログラム数(600コマ)より選択受講頂けます。 ・オンライン研修も導入し、手軽に研修が受けられるようになりました。 【定年制度を廃止】 「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。 自分の定年は自分で決めることが可能です。 【キャリアアップ可能】 サービスの展開が幅広いので管理職やマネジメントなど、新たな職種に挑戦頂くことが可能です。 キャリアアップでは月収30万円以上も可能です。 ■スタッフの声 Q.なぜこの事業所で働きたいと思われたのですか? まずは通勤面や待遇面が素晴らしかったのが大きいです。生活していかないといけないので、これは大事ですよね。それと、ケア21は定年制を撤廃したとのことだったので、長い目で見て頑張れるという意味ですごくポジティブになれました。 あとは、HPを見てみたら、経営理念に「人を大事にし、人を育てる」というのがあり、また教育方針についても「スタッフを大事にする」ということを強く打ち出されていたのも自分にとっては大きかったです。 ただこういうのって、「そう書いてはあるけど…」「口では言ってるけど」っていうこともあると思うのですが、面接に伺った時に、海のものとも山のものともわからないイチスタッフに対して、ものすごく親身になって相談に乗ってくれて、納得いくまで時間を取ってくれて…。定年制撤廃というところも含めて、本当にスタッフのことを大事にしていくんだ、という強い想いを感じられたので、ここで頑張っていきたい!と思いましたね。 Q.どんな雰囲気の職場ですか? 全然冗談を言うような感じじゃないスタッフが、最近は、乗りツッコミじゃないけど、場が和むような合いの手を入れてくれるようになったんです!本当にちょっとしたことですけど、これはすごく嬉しかったです。 スタッフが「盛り上げたい」とか「もてなしたい」と自然に思えるようになると、どんどん良いサービスにつながっていくと思いますね! Q.キャリアアップできる職場ですか? 能力のある方はどんどん引き上げられる会社だと思います。特に視野の広い方、それと表情や言葉からお客様の気持ちを察してあげられる方は、仲間の信頼はもちろん、会社からも高く評価されていますよ! ■採用担当者の声 ■■■■■■■■■■■■■■ 運営元のケア21について 関東・関西の大都市圏を中心に訪問介護、グループホーム、有料老人ホーム、居宅介護支援、保育園、放課後等デイサービス、給食事業等 幅広く運営をしているスタンダード上場企業です。 現在従業員数は7000名を超えました。 当社は1993年の創業以来、「人を大事にし、人を育てる」をはじめとした 経営理念を実現することを何より大切にしてきました。 <人を大事にする取り組みのご紹介> ★社員が自分を大事にしながら働けるよう、工夫をしています └人事評価は減点ではなく「加点」方式。周りと比べずに”その人自身”の成長度合いを評価 └楽器、イラストなど、自分の個性を伸ばすための「一芸認定」など独自の福利厚生もあります◎ ★入社3年目までつづくフォローアップ研修ほか研修制度が充実 └ご利用者に丁寧に対応できるスキルを身につけられます。 └メンタルヘルス研修・コーチング研修・介護技術や知識の研修など、オンラインでの研修も充実しています。 └半額~全額補助の資格取得制度あり!資格を取得すると時給もUPします↑ ★働き方も◎ └夏季休暇・冬季休暇など休暇制度あり! └定年制度撤廃で自分の定年は自分で決めることが可能です◎ └業務を「IT」で効率化!事務作業の手間を省いているので残業は月10時間以内となっています! この他にも、様々な取り組みを実施して、皆さんの働きやすい環境を整えています◎ ■メッセージ ケア21が運営するグループホームの特徴 *家庭的なケアを大切にしています。 1フロア9名の入居者様へのケアなので、手厚い対応が可能です。 *毎食の食事作りも入居者様と行いますが、配食サービスを利用し、 メニューもある程度決まっているので、お料理に苦手意識のある方もご安心を。 (長年主婦をしてこられた入居者様の方が手際が良いなんてこともあるので教わることのほうが多いです◎) 入居者様の希望でピザやハンバーガーなどジャンクフードを食べるときもありますよ! *ご入居者様は全員認知症の為、その方の物語に合わせた臨機応変な対応が求められますが その分、工夫のしがいがあり楽しくお仕事していただけます♪ 【こんな方にグループホームはおすすめ】 *認知症ケアを専門に学びたい方 *少人数でゆったりとした時間の流れで介護の仕事をしたい方 社内研修制度も充実しています。認知症についての学びを働きながら深めていくことが可能です◎ **************** ■□■人を大事にし、人を育てる会社■□■ 介護・福祉事業を中心に、医療・教育・文化と幅広い分野で全国に426ヶ所のサービスを展開している総合福祉企業です。 これからも続く業務拡大を見据え、新規開設も予定しています。 ********************* ▼キャリアアップやキャリアチェンジも可能 介護職として経験を積みながら、実務者研修、介護福祉士の上位資格取得に挑戦! 資格取得にかかる費用の半額を会社が助成する制度もあり◎資格に応じて時給もUPします! ライフスタイルの変化に併せパート⇔正社員への雇用形態の変更も柔軟に対応しています。 ▼充実の福利厚生 入職後は、労働組合に加入して頂きます。 慶弔見舞金の他、リゾートホテル宿泊割引、スポーツ、育児サービス、ショッピング、 レジャー施設での割引き制度などがあり、OFFの日もうれしいサービスを利用できます◎ ********************* 少しでも気になった方は、興味がある方はぜひご応募ください! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 手厚いケア実現の為に、まずは働くスタッフを大切にします。教育・研修制度/資格取得で給与UP/賞与あり◎働きやすい仕組みを整え、皆様をお待ちしております。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 ■グループホーム ケアスタッフ業務(例) ■早番 7:00~16:00 *起床介助 、入浴介助 ■日勤 9:00~18:00 *昼食作り、レクリエーション ■遅番 11:00~20:00 *夕食作り、就寝介助 ■夜勤 17:00~翌10:00 *夜間見守り、朝食作り 介護記録はタブレットにて簡単入力◎ 業務効率化を実現しています◎ <グループホームのやりがい> 一緒に洗濯を畳んだり、料理を作ったりと“一緒に暮らす”印象が強いグルホでのお仕事。 時には夜眠れず、お部屋から出てこられる方もいらっしゃいます。 規則正しい生活を送って頂くことも大切ですが、眠れない夜は一緒にお茶を飲んで、 眠くなるまで過ごします。人数が少ないからこそできる手厚い支援です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー “豊富なキャリアプラン” ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 新規出展を毎年行っている当社では新たなポジションの募集も行っています。 キャリアアップを目指したい方など是非ご応募下さい! <キャリア例> 入社1年目/業界経験3年 介護職(介護福祉士):月収25万3000円~ 入社2年目/業界経験5年 ユニットリーダー(介護福祉士):月収27万円~ 入社2年目/業界経験6年 副ホーム長:月給:32万4600円~ 入社3年目/業界経験7年 ホーム長:月収35万8800円~ 入社4年目/業界経験10年 エリアマネジャー/月収39万円~ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■アピールポイント 株式会社ケア21は総合福祉企業として、訪問介護、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービス、居宅介護支援など、幅広い事業展開を行っています。当社が大切にしているのは、“人を大事にし、人を育てる”をはじめとした9つの経営理念。この理念を達成する為に、様々な挑戦と改革を行っています。 【年間600以上の豊富な研修】 ・入社時研修:3日間 ・フォローアップ研修(1ヶ月目・3ヶ月目) ・役職別研修 ・職種別研修 ・メンタルヘルス研修、接遇マナー研修などプログラム数(600コマ)より選択受講頂けます。 ・オンライン研修も導入し、手軽に研修が受けられるようになりました。 【定年制度を廃止】 「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。 自分の定年は自分で決めることが可能です。 【キャリアアップ可能】 サービスの展開が幅広いので管理職やマネジメントなど、新たな職種に挑戦頂くことが可能です。 キャリアアップでは月収30万円以上も可能です。 ■スタッフの声 Q.なぜこの事業所で働きたいと思われたのですか? まずは通勤面や待遇面が素晴らしかったのが大きいです。生活していかないといけないので、これは大事ですよね。それと、ケア21は定年制を撤廃したとのことだったので、長い目で見て頑張れるという意味ですごくポジティブになれました。 あとは、HPを見てみたら、経営理念に「人を大事にし、人を育てる」というのがあり、また教育方針についても「スタッフを大事にする」ということを強く打ち出されていたのも自分にとっては大きかったです。 ただこういうのって、「そう書いてはあるけど…」「口では言ってるけど」っていうこともあると思うのですが、面接に伺った時に、海のものとも山のものともわからないイチスタッフに対して、ものすごく親身になって相談に乗ってくれて、納得いくまで時間を取ってくれて…。定年制撤廃というところも含めて、本当にスタッフのことを大事にしていくんだ、という強い想いを感じられたので、ここで頑張っていきたい!と思いましたね。 Q.どんな雰囲気の職場ですか? 全然冗談を言うような感じじゃないスタッフが、最近は、乗りツッコミじゃないけど、場が和むような合いの手を入れてくれるようになったんです!本当にちょっとしたことですけど、これはすごく嬉しかったです。 スタッフが「盛り上げたい」とか「もてなしたい」と自然に思えるようになると、どんどん良いサービスにつながっていくと思いますね! Q.キャリアアップできる職場ですか? 能力のある方はどんどん引き上げられる会社だと思います。特に視野の広い方、それと表情や言葉からお客様の気持ちを察してあげられる方は、仲間の信頼はもちろん、会社からも高く評価されていますよ! ■採用担当者の声 ■■■■■■■■■■■■■■ 運営元のケア21について 関東・関西の大都市圏を中心に訪問介護、グループホーム、有料老人ホーム、居宅介護支援、保育園、放課後等デイサービス、給食事業等 幅広く運営をしているスタンダード上場企業です。 現在従業員数は7000名を超えました。 当社は1993年の創業以来、「人を大事にし、人を育てる」をはじめとした 経営理念を実現することを何より大切にしてきました。 <人を大事にする取り組みのご紹介> ★社員が自分を大事にしながら働けるよう、工夫をしています └人事評価は減点ではなく「加点」方式。周りと比べずに”その人自身”の成長度合いを評価 └楽器、イラストなど、自分の個性を伸ばすための「一芸認定」など独自の福利厚生もあります◎ ★入社3年目までつづくフォローアップ研修ほか研修制度が充実 └ご利用者に丁寧に対応できるスキルを身につけられます。 └メンタルヘルス研修・コーチング研修・介護技術や知識の研修など、オンラインでの研修も充実しています。 └半額~全額補助の資格取得制度あり!資格を取得すると時給もUPします↑ ★働き方も◎ └夏季休暇・冬季休暇など休暇制度あり! └定年制度撤廃で自分の定年は自分で決めることが可能です◎ └業務を「IT」で効率化!事務作業の手間を省いているので残業は月10時間以内となっています! この他にも、様々な取り組みを実施して、皆さんの働きやすい環境を整えています◎ ■メッセージ ケア21が運営するグループホームの特徴 *家庭的なケアを大切にしています。 1フロア9名の入居者様へのケアなので、手厚い対応が可能です。 *毎食の食事作りも入居者様と行いますが、配食サービスを利用し、 メニューもある程度決まっているので、お料理に苦手意識のある方もご安心を。 (長年主婦をしてこられた入居者様の方が手際が良いなんてこともあるので教わることのほうが多いです◎) 入居者様の希望でピザやハンバーガーなどジャンクフードを食べるときもありますよ! *ご入居者様は全員認知症の為、その方の物語に合わせた臨機応変な対応が求められますが その分、工夫のしがいがあり楽しくお仕事していただけます♪ 【こんな方にグループホームはおすすめ】 *認知症ケアを専門に学びたい方 *少人数でゆったりとした時間の流れで介護の仕事をしたい方 社内研修制度も充実しています。認知症についての学びを働きながら深めていくことが可能です◎ **************** ■□■人を大事にし、人を育てる会社■□■ 介護・福祉事業を中心に、医療・教育・文化と幅広い分野で全国に426ヶ所のサービスを展開している総合福祉企業です。 これからも続く業務拡大を見据え、新規開設も予定しています。 ********************* ▼キャリアアップやキャリアチェンジも可能 介護職として経験を積みながら、実務者研修、介護福祉士の上位資格取得に挑戦! 資格取得にかかる費用の半額を会社が助成する制度もあり◎資格に応じて時給もUPします! ライフスタイルの変化に併せパート⇔正社員への雇用形態の変更も柔軟に対応しています。 ▼充実の福利厚生 入職後は、労働組合に加入して頂きます。 慶弔見舞金の他、リゾートホテル宿泊割引、スポーツ、育児サービス、ショッピング、 レジャー施設での割引き制度などがあり、OFFの日もうれしいサービスを利用できます◎ ********************* 少しでも気になった方は、興味がある方はぜひご応募ください! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 キャリアアップを目指したい方も、安定して働きたい方も。多事業展開だからこそ提案できる豊富なキャリア★教育・研修制度/資格取得で給与UP/賞与あり◎働きやすい仕組みを整え、皆様をお待ちしております。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 ■グループホーム ケアスタッフ業務(例) ■早番 7:00~16:00 *起床介助 、入浴介助 ■日勤 9:00~18:00 *昼食作り、レクリエーション ■遅番 11:00~20:00 *夕食作り、就寝介助 ■夜勤 17:00~翌10:00 *夜間見守り、朝食作り 介護記録はタブレットにて簡単入力◎ 業務効率化を実現しています◎ <グループホームのやりがい> 一緒に洗濯を畳んだり、料理を作ったりと“一緒に暮らす”印象が強いグルホでのお仕事。 時には夜眠れず、お部屋から出てこられる方もいらっしゃいます。 規則正しい生活を送って頂くことも大切ですが、眠れない夜は一緒にお茶を飲んで、 眠くなるまで過ごします。人数が少ないからこそできる手厚い支援です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー “豊富なキャリアプラン” ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 新規出展を毎年行っている当社では新たなポジションの募集も行っています。 キャリアアップを目指したい方など是非ご応募下さい! <キャリア例> 入社1年目/業界経験3年 介護職(介護福祉士):月収25万3000円~ 入社2年目/業界経験5年 ユニットリーダー(介護福祉士):月収27万円~ 入社2年目/業界経験6年 副ホーム長:月給:32万4600円~ 入社3年目/業界経験7年 ホーム長:月収35万8800円~ 入社4年目/業界経験10年 エリアマネジャー/月収39万円~ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■アピールポイント 株式会社ケア21は総合福祉企業として、訪問介護、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービス、居宅介護支援など、幅広い事業展開を行っています。当社が大切にしているのは、“人を大事にし、人を育てる”をはじめとした9つの経営理念。この理念を達成する為に、様々な挑戦と改革を行っています。 【年間600以上の豊富な研修】 ・入社時研修:3日間 ・フォローアップ研修(1ヶ月目・3ヶ月目) ・役職別研修 ・職種別研修 ・メンタルヘルス研修、接遇マナー研修などプログラム数(600コマ)より選択受講頂けます。 ・オンライン研修も導入し、手軽に研修が受けられるようになりました。 【定年制度を廃止】 「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。 自分の定年は自分で決めることが可能です。 【キャリアアップ可能】 サービスの展開が幅広いので管理職やマネジメントなど、新たな職種に挑戦頂くことが可能です。 キャリアアップでは月収30万円以上も可能です。 ■スタッフの声 Q.キャリアアップを目指している方へアドバイスはありますか? 重視しているのは「視野の広さ」です。しっかりと業務の全体感を把握できて、1つのことに集中せずに周りを見られる人は、自然とスタッフからの信頼も集まりますし、私もどんどん評価していきます。 スタッフに対しては、「こうなって欲しい」とか、「発信力をつけて欲しい!」とか、普段から想いを伝えていますし、また「どういう風になりたい?」とか、「これ、やってみるとか?」とか、成長を後押しできるように工夫もしています。 仕事はどんどん任せたいと思っているので、成長意欲のある方は大歓迎ですよ! Q.業務にあたって、心がけていることはありますか? スタッフに対しては、なぜこの業務が必要なのか、何のためにやっているのか、どういう意味があるのか、どういうリスクがあるのかをしっかり伝えています。 「昔からやっているから」「言われたから」というだけで仕事をやっていると本質的な部分が失われてしまうので、こういう部分でのコミュニケーションも大事にしています。仕事の意味や重要性を分かってもらえるというのはもちろん、納得感を持って仕事に取り組んでもらえるのではないかなと思っています。 Q.応募を検討されている方へメッセージをお願いします! 私たちは、「ご入居者がやりたいことを叶える!」というのをものすごく大事にしています。みなさんに達成したいことや夢などを伺い、それを実現するためには何が必要か?どうすればよいのか?を、ケアスタッフはもちろん理学療法士などとも連携し、目標に向かって毎日を前向きに過ごしていただいています。 「自分の成長が分かりづらい…」と感じる方がいるかもしれませんが、私たちはこの「ご入居者がやりたいことを叶える」というのをスタッフの目標にも設定することで、達成感と成長を実感してもらっています。 成長や仕事の喜びを感じたいという方には、是非私たちの夢に加わって欲しいです! ■採用担当者の声 ■■■■■■■■■■■■■■ 運営元のケア21について 関東・関西の大都市圏を中心に訪問介護、グループホーム、有料老人ホーム、居宅介護支援、保育園、放課後等デイサービス、給食事業等 幅広く運営をしているスタンダード上場企業です。 現在従業員数は7000名を超えました。 当社は1993年の創業以来、「人を大事にし、人を育てる」をはじめとした 経営理念を実現することを何より大切にしてきました。 <人を大事にする取り組みのご紹介> ★社員が自分を大事にしながら働けるよう、工夫をしています └人事評価は減点ではなく「加点」方式。周りと比べずに”その人自身”の成長度合いを評価 └楽器、イラストなど、自分の個性を伸ばすための「一芸認定」など独自の福利厚生もあります◎ ★入社3年目までつづくフォローアップ研修ほか研修制度が充実 └ご利用者に丁寧に対応できるスキルを身につけられます。 └メンタルヘルス研修・コーチング研修・介護技術や知識の研修など、オンラインでの研修も充実しています。 └半額~全額補助の資格取得制度あり!資格を取得すると時給もUPします↑ ★働き方も◎ └夏季休暇・冬季休暇など休暇制度あり! └定年制度撤廃で自分の定年は自分で決めることが可能です◎ └業務を「IT」で効率化!事務作業の手間を省いているので残業は月10時間以内となっています! この他にも、様々な取り組みを実施して、皆さんの働きやすい環境を整えています◎ ■メッセージ ケア21が運営するグループホームの特徴 *家庭的なケアを大切にしています。 1フロア9名の入居者様へのケアなので、手厚い対応が可能です。 *毎食の食事作りも入居者様と行いますが、配食サービスを利用し、 メニューもある程度決まっているので、お料理に苦手意識のある方もご安心を。 (長年主婦をしてこられた入居者様の方が手際が良いなんてこともあるので教わることのほうが多いです◎) 入居者様の希望でピザやハンバーガーなどジャンクフードを食べるときもありますよ! *ご入居者様は全員認知症の為、その方の物語に合わせた臨機応変な対応が求められますが その分、工夫のしがいがあり楽しくお仕事していただけます♪ 【こんな方にグループホームはおすすめ】 *認知症ケアを専門に学びたい方 *少人数でゆったりとした時間の流れで介護の仕事をしたい方 社内研修制度も充実しています。認知症についての学びを働きながら深めていくことが可能です◎ **************** ■□■人を大事にし、人を育てる会社■□■ 介護・福祉事業を中心に、医療・教育・文化と幅広い分野で全国に426ヶ所のサービスを展開している総合福祉企業です。 これからも続く業務拡大を見据え、新規開設も予定しています。 ********************* ▼キャリアアップやキャリアチェンジも可能 介護職として経験を積みながら、実務者研修、介護福祉士の上位資格取得に挑戦! 資格取得にかかる費用の半額を会社が助成する制度もあり◎資格に応じて時給もUPします! ライフスタイルの変化に併せパート⇔正社員への雇用形態の変更も柔軟に対応しています。 ▼充実の福利厚生 入職後は、労働組合に加入して頂きます。 慶弔見舞金の他、リゾートホテル宿泊割引、スポーツ、育児サービス、ショッピング、 レジャー施設での割引き制度などがあり、OFFの日もうれしいサービスを利用できます◎ ********************* 少しでも気になった方は、興味がある方はぜひご応募ください! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 手厚いケア実現の為に、まずは働くスタッフを大切にします。教育・研修制度/資格取得で給与UP/賞与あり◎働きやすい仕組みを整え、皆様をお待ちしております。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 地域密着特定施設「リハモードホーム」での介護職業務をお願いいたします。 「家庭の延長」を理念とした、事業所での生活を快適に過ごしていただくためのサポートをするのが主な業務です。 業務内容は、介護サービス計画に沿って、食事・入浴・排泄などの身体介護や、掃除・洗濯などの日常生活のサポートを行っていただきます。 日常会話やリハビリ・レクリエーションなどを一緒に楽しみながら、あたたかな雰囲気の中で一日を楽しくすごしていただけるよう援助をお願いいたします。 ・入浴、食事、排せつなどの介助 ・食事準備、配膳・下膳などの生活支援 ・買い物代行・散歩の付き添いなどのアクティビティ余暇活動の支援 ・介護記録の記入・作成 ・上記に付随する業務 ※施設定員:29名 ※平均介護度:3.0以上~3.5未満 ※夜勤体制:2名 【施設長からのメッセージ】 当施設は敷地が広く、緑の多い施設です。 鳥のさえずり、子供の声、ご入居者様の笑い声等、職員同士のコミュニケーションも盛んで、笑顔の溢れる施設です。 是非、リハモードホームで一緒に働きましょう。ご応募、心よりお待ちしております。 ■アピールポイント 当社は東証プライム市場上場のシップヘルスケアホールディングス株式会社の介護事業会社として、全国に介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、グループホーム、サービス付高齢者向け住宅、各種居宅サービス事業を運営しています。私たちは「情熱介護」をキーワードとし、「家庭の延長」のようなやさしい介護を「1年365日同じ質と量で」提供していくことを目指しています。 【自分らしいキャリアが描ける】 ご経験・お持ちの資格により変動はあるものの、当社に入社した後は看護職員またはケアスタッフとしてキャリアをスタートします。その後はケアと看護の道を究めるスペシャリストコースだけでなく、生活相談員やケアマネジャーを目指す職種変更コース、各施設のリーダーとして施設長やSVを目指すマネジメントコース、本部社員を目指す本部コースなど、ご自身の"実現したいこと"に合わせて柔軟なキャリアを描けることが当社の魅力です。 【手厚い資格取得支援サポート】 当社では、介護職員初任者研修は受講料を全額会社負担、介護福祉士資格の場合は合格の場合奨励金を支給する等、職員のスキルアップを積極的にサポートしています。その他にも、資格取得講座の開催、外部研修の参加推進など、「スキルを高めたい」というスタッフの思いを全力でバックアップします。 【どんな仕事をするの?】 提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付き有料老人ホームでは、身体介護の提供も行っています。 ■スタッフの声 10年前25歳の頃、介護に興味がありながらも、将来、結婚して家族を養っていくことができるのかという不安もあり、生涯介護業界で仕事をやっていくか迷っていたので、派遣会社に登録しました。 派遣会社のスタッフよりたくさんの施設の中で勧められたのが、今のグリーンライフ株式会社の施設です。 本心は、派遣だし、短期だしという安易な気持ちでした。 ところが、グリーンライフ株式会社で一緒に働く社員の皆が、『どうやって入居者やご家族の想いに応えようか』と一丸となって仕事をしている姿に、とても感銘を受けました。 そして、グリーンライフで働いている仲間と一緒に働きたいという思いが自分の中で芽生えた頃、派遣期間の終了が近づいていました。 そんな時、社員として一緒に働かないかと声をかけてもらい、迷うことなく受けました。 入社後、現場第一の介護スタッフから始まり、そして介護リーダーという役職を経験、また介護保険や入退居調整、ご家族との連絡等も勉強したいと相談員業務も経験させてもらいました。 そして今、施設長としてキャリアを積んでいます。 10年前には想像もしていませんでしたが、こうしてグリーンライフ株式会社で働きながらキャリアアップができ介護という中でも色々な経験を積んで、今は大切な家族とともに毎日楽しく過ごしています。 これからも私自身成長していきます。ぜひ、この会社で私たちと一緒に働きませんか。 お会いできる日を楽しみにしています。 (30代男性) 専門学校を卒業後、介護福祉士となり実務経験を経てケアマネジャーの資格を取得しました。入社して14年になります。 介護リーダー・統括リーダー・副施設長を経て、施設長を務め現在は特任スーパーバイザーとして新卒採用業務や外国人技能実習生の教育担当をおこなっております。 私は、入社後、通信大学へ入学し社会福祉士受験資格や認知症ケア専門士の資格を取得し、私生活では結婚、そして2児の母になりました。 施設長としての業務を全うする中、自宅では、よき母でありたいと思う気持ち、まだまだ小さい子供たちが一緒に居て欲しいと願う気持ちとのバランスが崩れてきました。すごく悩んで、会社に相談しました。 そして、働き方改革として勤務時間が制限できるようになりました。 毎日充実しています。息子達がすくすく成長する時期を母親として一緒に過ごせる時間は限られているので、「今」を大切にしています。 また、施設長の経験を活かしキャリアアップしながらも、子育てに理解をしてくれる会社や仲間に感謝しています。息子達がもう少し大きくなったら、今以上のキャリアアップを目指して頑張ります。 ママじゃなくても、誰もがワーク・ライフ・バランスの整った会社で毎日を有意義に過ごしたいと思うものです。 社員一人ひとりを大切にする「グリーンライフ」で一緒に働きませんか。是非、お待ちしています。 (30代女性) ■採用担当者の声 ■ライフケア事業について 我が国における少子高齢化は凄まじいスピードで進行しています。 女性の社会進出などによる「核家族化」という言葉はもはや一般的となり、合計特殊出生率は先進国の中でも類をみない低水準にて推移しています。 近い将来には国民3人に1人が65歳以上という超高齢化社会になることが確実視されています。 国が進める「地域包括ケアシステム」や「在宅医療・在宅介護」の推進を受け、医療と介護の連携が深まることは避けられません。 これらの背景を踏まえ、シップヘルスケアグループでは介護付有料老人ホームなどの開設・運営をとおしたライフケア事業を展開。 定員300室以上の大型施設から、小規模施設まで病院づくりのノウハウを活かして、幅広いエリアで高品質かつ高付加価値のサービスを提供しており、現在全国に65施設以上が稼動しております。 また高齢者向けパワーリハビリ施設の運営、大型医療機関や介護施設向けの食事提供サービスもおこなっております。 私たちは、医療と介護の連携を密により良い介護サービスを提供いたします。 ■メッセージ 私たちグリーンライフグループは、東証プライム市場上場企業「シップヘルスケアホールディングス」のライフケア事業のコアカンパニーとして、全国各地で地域に愛される施設を展開しています。 「情熱介護」をキーワードに、「365日同じ質と量の介護サービス」「家庭の延長」を目指しています。 安心・安全・快適に過ごしていただけるよう、社員全員が緊張感の中に「やさしい気配り・目配り」を心掛けています。 そんな当社で介護のスペシャリストを目指し、会社と一緒に成長しませんか? 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 【リハモードホームの特徴・強み】白井市にお住まいで介護認定を受けている方がご入居されております。施設内が広く、散歩の出来る空間、緑、野鳥が多い自然豊かな環境です。春には桜並木を散歩出来る道もあり、桜祭りを開催し地域の方々との交流を深めています。また、認可保育園も併設されており、子供達との交流もございます。地域に愛される施設です。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 ◆身体介護、生活援助、介護記録入力 ◆入浴・食事・移動・排せつ介助、整容 ◆レクリエーション実施、外出同行、フロア見守り ◆就寝・起床介助、夜間の見回り など <定員数>定員20名/個室数10/多床室10 <スタッフ在籍総数>19名(うち女性15名/うちパート13名) 駅近/スタート日応相談/ボーナス・賞与あり/昇給あり/資格取得支援制度あり/産休・育休取得実績あり/事前見学可能 40代以上活躍中/50代以上活躍中/60歳以上活躍中/主夫・主婦活躍中/入社日応相談/ブランクOK/経験者優遇/PCスキル不要/学歴不問/男性活躍中/女性が活躍 ■採用担当者の声 株式会社ソラストではご利用者やご家族の健康はもちろん、職員が笑顔で元気でいることを重視。年間110~120日以上の休暇制度を設け、「明日を元気に」という企業理念のもと、ワークライフバランスとプライベートの充実を目指しています。 **【働きやすい制度が充実】** 育児・介護休暇はもちろん、育児・介護短時間勤務制度など様々な働き方に対応した福利厚生制度が充実しています。主婦(夫)~中高年の方まで、ご自身の生活と両立しながら長く活躍できるような仕組みづくりを行っています。 **【年齢・経験に関係なく成長できる環境】** 医療事務の受託サービス・病院の経営支援・介護サービス・保育サービスなど、幅広い事業を展開している当社。そのノウハウを活かし介護現場で必要な知識・スキルの教育プログラムを自社で開発・導入しているため、スピード感を持って成長できます。 **【テクノロジーの力で質の高い医療・介護サービスを提供】** 診療報酬請求業務(レセプト業務)のシステム化・Daily(通所介護記録システム)の導入など、現場で多くの時間がかかっていた業務をテクノロジーの力で時間短縮。人為的ミスも減らしながら、効率良く働き続けられるような仕組みを導入しています。 **【どんな仕事をするの?】** 短期間だけ入所されるご利用者に食事や入浴の介助や、機能訓練などのサービスを提供しています。ご利用者の入れ替わりがあるため、短期間でご利用者のことを理解し、一人ひとりに寄り添う柔軟性が身につきます。 ■メッセージ ソラストは、医療機関を支える「医療事務」、一人ひとりのニーズに合ったきめ細やかな「介護サービス」、 お子様が自宅にいるような安心感の「保育サービス」、さらに、これらに携わるすべての方々のスキルアップやキャリア支援に全力で取り組んでいます。 医療、介護、保育を通じて、サービスをご利用いただくお客様も、働く人も、地域とそこに暮らすすべての人々を元気にしたい。 ソラストは、いつでもみんなの元気を支えます。 <介護事業> 住み慣れた地域での暮らしを継続的にサポートし、その暮らしを元気にすることが使命です。 急速に高まる高齢化社会のニーズに応えるため、「自立支援と地域トータルケア」を基本理念に掲げています。 身体機能の回復・維持向上を重視したサービスの充実化、そして一人ひとりの生活圏の中で複数のサービスを提供できるよう、 事業展開エリアを拡大し、エリア内の提供サービスの拡充を進めています。 現在、当社グループでは、東名阪を中心に、全国600以上の介護事業所を運営しています。 これからも、確かな技術と心を込めた最適なケアを追求し、 介護スタッフやそれぞれの関係者が密に連携した「チームケア」で、多くのみなさまの暮らしを元気にしていきます。 千葉市美浜区の介護福祉施設「ショートステイ せらび美浜」でリーダー介護スタッフ(正社員)求人募集! リーダー業務とご利用者様への介護サービスの提供をお願いいたします。 ★送迎業務や入退所時のシーツ交換等は専任スタッフが対応するため、介護スタッフは利用者様のケアに専念できます! 場所は検見川浜駅4分、セザール検見川浜3Fにあります。 ショートステイ(短期入所生活介護)は、自宅での介護が一時的に困難な時に、短期間宿泊するための施設。介護者のレスパイト(休息・息抜き)のためのサービスでもあることから、ご家族から直接感謝されることも多いです。ご利用者が日々入れ替わるため、状態・状況に応じたケアを通して、介護スキルやコミュニケーション力が自然と磨かれていきます。 就業場所:通勤可能な範囲 業務内容の変更範囲:変更なし 【応募書類について】 ご提出いただいた応募書類は、返却いたしませんので予めご了承ください 【感染症対策について】 新型コロナウイルス感染防止のため、ソラストでは以下の対策を行っています ・常時マスクの着用 ・手洗いうがい、検温、アルコール消毒の徹底 ・発熱、風邪症状の場合の自宅療養 ・定期的な換気など 【PR・職場情報】 ■アピールポイント <採用担当者より> 千葉市美浜区にある、ショートステイ せらび美浜。ショートステイとグループホームの2つのサービスを提供しています。JR京葉線 検見川浜駅から徒歩4分の駅チカ、セザール検見川浜の3階にあります。 周辺はマンションや団地が多く立ち並び、目の前には、イオンスタイル 検見川浜があります。美浜区の行政の中心であり、千葉市美浜区役所、郵便局、消防署、警察署、千葉市文化ホールなどの公共施設が集中しているエリアでもあります。 ソラストは「明日を元気に」をテーマに様々な介護福祉サービスを提供しています。 主婦パートの方、中高年・シニアや、外国人の介護職スタッフも活躍している会社です。また、病院や地方公共団体、社会福祉法人から転職した方、未経験でも社会奉仕やボランティアに興味がある方など様々なバックグラウンドを持った方がお仕事しています。 <採用責任者より> ショートステイせらび美浜は2012/11/1に設立されました。施設長:高橋 光のもと多くのソラスト介護スタッフで運営しており、高齢者のご家族様・地域に愛される事業所を目指しています。 ショートステイ(短期入所)とは、最短1日から入所できる介護福祉施設です。数日~数週間程度の短期間での利用を前提としており、食事や入浴の介助、機能訓練などをおこなっています。利用者さまの心身の機能維持、そして在宅介護をおこなう家族の負担軽減を目的としており、一時的に自宅で介護が難しくなった場合やヘルパーの不在時、病状の悪化したといった場合に利用されるケースが多いようです。 <事業所MGRより> 「生活そのものに寄り添う介護を大切に」 ご利用者様の日々の健康や暮らしのサポートをするのが主な仕事。ここが我が家同然、自宅で暮らしているような、温かくて安心できる雰囲気作りに努めています。イベントやレクリエーションを企画し、日々の生活に変化を与え、少しでも楽しく過ごしていただけるように工夫しています。毎日のコミュニケーションから、お一人おひとりの生活習慣をつかみ、快適に過ごしていただけるよう、利用者様の生活に寄り添えるよう介護を 目指しています。 せらび美浜はグループホームとショートステイの複合型施設です。20代~70代が活躍しており、明るく笑顔が絶えない事業所です。京葉線の検見川浜駅から徒歩4分好立地。マンションの3階部分すべてが施設となっています。 <事業所の特徴> ショートステイ せらび美浜は短期入所生活介護、介護予防短期入所生活介護の2つの介護サービスに対応している介護福祉施設で、指定権者は千葉市です。送迎を実施しているエリアは、美浜区、花見川区、稲毛区、中央区となっています。 【求人の特徴】 検見川浜駅から徒歩4分の駅チカ!リーダー介護職員(正社員)募集! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ