1678 件
日本ヒューム株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~649万円
-
ゼネコン, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜総務経験者歓迎/日本トップシェア製品を誇るプライム市場上場企業/年休125日/土日祝日休み/住宅手当、退職金など福利厚生充実〜 ■業務内容: 適性・スキルに応じ、総務・庶務業務全般をお任せします。 ■業務詳細: スキルに応じて下記業務をお任せします。 (1)社内諸制度運用、改廃 (2)社内稟議手続き (3)株主総会関連 (4)各種会議体の運営 (5)社内環境整備 (6)什器・備品等の購買 (7)広報に関する業務 (8)福利厚生に関する業務 (9)安全衛生に関する業務 ■働き方について: また、会社全体での年間休日は125日、平均有給取得日数13.6日と社員の皆さんが働きやすい環境が整っています。背景としては自社工場をかかえており、総労働時間が決まっているため、残業時間が物理的に抑えられています。 ■組織構成: 総務人事部の組織構成は下記の通りです。 副部長(男性50代)、課長(男性50代)、メンバー(女性30代2名)、派遣社員(女性50代1名)、本ポジション(部長は管理本部長兼務) ■当社について: 大正14年から日本初のヒューム管の製造に着手し、今日に至るまで技術力、開発力、実施力に高い評価を頂きトップシェアを誇っています。 業界の人手不足を解消し、生産効率アップを目指すためICTやIOTを積極的取り入れ、安定的利益と持続的成長を目指しています。当社は、コンクリート二次製品について設計から製造・施工まで全方位のワンストップサービスをお客様に提供し、安全・安心な社会インフラ整備に貢献しています。業界随一の事業分野の広さで社会インフラを支え、豊かな人間環境づくりを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大昭電気工業株式会社
北海道帯広市西九条北
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
北海道の十勝エリアにて電気施工管理業務をお任せします。 ■業務内容 ◎施工図面の作成・チェック ◎資材・機材の手配 ◎工事工程・工事品質の管理 ◎現場の安全・衛生管理 など ※経験・スキルによっては、できるところからお任せしていきます。 ■当社の歴史: 創業42年以上の長い歴史を誇る当社は、北海道帯広市で社長と専務の2名で電気工事の会社として事業を始めました。現在は東京支店と2拠点体制で、全国各地で電気工事を行っております。建物の電気工事を基盤とし、最近は自然エネルギー関連工事の受注に成功し、業績を伸ばしている企業です。 ■当社の取り組み: 当社では近年、給与や労働環境の整備を行い、完全週休2日制、土日休み、年間休日120日以上、勤怠システムの導入など様々な改善を行い、仕事がしやすい環境づくりに力を入れております。 ■企業理念 ・磨き上げた技術で、お客さまに快適な生活を実現する企業を目指します。 ・仕事を通じて、地域の人々に感謝される企業を目指します。 ・近代技術を駆使し、社会に貢献できる企業を目指します。 ・いつも夢と希望を持ち、プライドを持って働ける企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ホテルマネジメント株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
350万円~649万円
ホテル・旅館・宿泊施設 その他・各種スクール, 総務 人事(採用・教育)
学歴不問
【オリックス・ホテルマネジメント社が手掛けるシティホテルです/オリックスGの安定した経営基盤】 ■業務内容: 社員がイキイキと働けるよう、労働環境の改善や人事面談、採用業務を中心に、管理部門全般に関わっていただきます。 今後は研修の拡充などにも施設として力を入れていきたく、まずは現状把握〜改善などから入っていただき、徐々に範囲を広げていきたい考えです。 <人事関連> ・採用(新卒・中途) ・教育(研修・セミナー等 立案 サポート) ・労務(勤怠管理・健康診断・福利厚生の管理) ・インナー(従業員)サポート ・安全衛生管理 他 <総務関連> ・環境整備 ・備品管理 ・社内環境管理・改善 ・来客対応・電話対応 ・社内イベントの企画・運営 ・災害対策 ・広報 他 ■オリックス・ホテルマネジメント株式会社について: 同社はオリックス不動産の100%子会社で、宿泊事業と水族館事業の2軸での事業展開を行っております。 宿泊事業では温泉旅館・シティホテル・パークサイドホテル・エアポートホテルなどのホテル・旅館施設、会議室を備えた研修施設の運営や、 ノウハウを活かして他社が運営するホテル・旅館の事業支援なども行っております。 水族館事業では完全人工海水で美しい水質が保たれているすみだ水族館と京都水族館の2種類を運営しており、教育×娯楽のエデュテイメント施設を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博展
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~699万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■概要: 展示会出展支援、ブランド・製品プロモーションイベント支援、プライベートショー・カンファレンス主催支援、商環境等常設施設設計・施工、マーケティング関連デジタルソリューション等を事業とし、今後より一層の規模拡大が見込まれる当社において、更なる組織体制強化のため、人事部にて給与計算をはじめ労務厚生領域で活躍していただける方を募集いたします。 ■具体的には: ・給与計算業務 ・社会保険、労働保険に関する業務 ・福利厚生制度に関する企画立案・運用 ・人事システムおよび人事データの管理・活用 ・安全衛生及び健康管理業務 等 上記に留まらず、ご経験やキャリアプランをふまえ、人事で幅広くご活躍いただくことを想定しています ■提供サービス: ・イベントプロモーション ・展示会出展 ・商談会・プライベートショー ・カンファレンス&コンベンション ・常設系施設 ・企業PR施設(ショールーム、ミュージアム、オフィス、マンションギャラリー) ・店舗(飲食店、物販店) ■当社の特徴: 1967年創業、東証グロース上場のエクスぺリエンスマーケティング事業を展開する当社は、企業のマーケティング活動に“感動”や“経験”という「体験価値」を提供することでクライアントとその顧客の関係を発展させるために、日々コミュニケーションデザインに取り組んでいます。また、広告業界におけるイベント領域の平均成長率3%台に対して、当社の年間平均成長率は約10%という高い数値で成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社eiicon
東京都
396万円~800万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) 人材紹介営業 人事(給与社保)
【職種概要】給与計算や入退社手続き、組織管理などの業務を推進いただきながら、既存ルールの見直しや業務フロー改善などの効率化まで担当。 入社後早々に業務をキャッチアップしていただき、IPOに向けた労務管理もお任せしてまいります。 ※労務業務については、契約中の社労士事務所との連携が中心となります。 【職務詳細】◆給与計算◆勤怠管理◆社会保険、労働保険関係の手続き◆入退社手続き◆組織の異動管理 ◆休職管理◆労使関係の対応◆就業規則や諸規定の運用管理◆従業員の安全、衛生管理◆福利厚生の運用、管理 ◆有期雇用社員や派遣社員のマネジメント◆既存制度の見直しや業務フローの改善など、業務効率化策の検討 【キャリア】ご志向性次第で、将来的には労務に留まらず人事業務全般に携わることが可能です。 スペシャリスト志向の強い方にもHRBPのようなキャリアアップ希望でも大歓迎です。 ※採用、組織/人材開発、制度設計/運用など 【配属組織】人事本部人事部配属となり、CHRO含め計4名で30代を中心としたメンバーで構成されています。 今後IPOも検討する中で人員増加も検討をして、今後コアメンバーとして組織づくりを牽引する活躍を期待しています。
株式会社新昭和
千葉県君津市東坂田
君津駅
350万円~449万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
大型建築物の設計施工・販売や不動産・アセット事業などを中心に運営する総合建設・不動産会社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:建築工事現場の安全・品質管理 工事案件の急増に伴い、現場における安全・品質管理を担当する人材が不足しているため、こちらの担当者を募集します。 監理技術者の仕事の一部を担うような業務内容で、具体的には次のようなことをお任せします。 ・現場巡回による安全管理 ・現場巡回による品質管理 ・ISO14001、9001に基づいた環境管理 ・安全教育の実施 ・社内における資格講習会の開催:現場での施工管理業務に必要な資格やルールを指導・教育する講習を開催し、講師として研修を担当していただきます。 ・資料作成:安全衛生の遵守・徹底を目的としたパワーポイントやエクセル資料の作成・改訂を行います。 ※工程管理や人員管理、協力会社の手配等は施工管理が担うため、担当業務外です。 ※民間の案件が8割以上を占め、残り1〜2割は官公庁の入札案件となります。 ※一度に担当する案件:4,5現場ほどを並行で担当します。現場へは2週間に1度ほどの頻度で訪問します。 ※エリア:千葉県内において店舗や工場・倉庫・高齢者施設等の大型建築物を建設する案件の請負がメインです。具体的には、鎌ヶ谷の老人ホームや市川・成田の物流倉庫等を中心に担当していただくイメージです。 ※直行直帰:原則、会社を拠点に出退勤を行います。 ■組織構成: 特建技術部は1級建築施工管理技士が10名在籍しています。(20代3名、40代5名、50代2名) ■雇用形態: 1年ごとの契約社員での採用です。試用期間はありません。 ■働き方: ・時間外労働:月平均40時間 ・年間休日:121日 ※有休消化義務5日を含む ・週休:土日祝休み ※施工現場の都合により休日出勤の可能性があります。 ※年に3,4回、土曜日出勤が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(11階)
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ファンタ」などの清涼飲料製造、加工および販売を行う同社のえびの工場にてメンテナンススタッフとしてご活躍いただける方を募集致します〜 ■業務内容:コカ・コーラ社製品を製造する工場内のメンテナンス業務(改善、管理、トラブル対応、安全対策など) 【具体的な仕事内容】 ◇制御回路の構築や電気工事、工作機械などの使用によるライン機器のメンテナンスおよび改善 ◇給排水、エアー、蒸気、電気などのユーティリティ設備の管理 ◇各機器の新規導入や更新、生産設備のAI/IoT化など、製造設備に関する工場投資案件のリード ◇設備投資における新技術導入時の、各機器メーカーとの連携ならびに管理技術の構築 【業務事例】 <改善> ◇省エネ対応の実施 ◇塗布回数で部品交換を行うためのカウンターの追加設置 ◇金属検知機アラームが発生した際、封函機を停止するように制御を変更 <トラブル対応、内製化> ◇PLCプログラム解析による問題個所の特定 ◇インバーター、PLC、モーター等の電装部品の交換、更新 ◇古くなった小規模制御盤の更新(設計確認、配線、組み立て、設置) <安全対策> ◇機械防護の非常停止ボタンの設置と、機器の停止を行うソフトの追加 ■入社後の流れ:入社後の1週間は座学を通して、ラインや工場内での実業務についての理解を深めるための研修を実施。また、実際の業務の危険性を体験できる「安全体感機」を用いた安全教育も行います。2週間目からは自部門へ配属となり、先輩からのOJTを通して業務を覚えていきます。社内外講習(※)の受講機会も多くあるため、業務に必要な知識は随時取り入れることが可能です。 ※階層別トレーニング、社内認定制度、労働安全衛生、環境、製造・品質管理、テーマ別研修など、多岐にわたる研修プログラムをご用意しています。 ■就業環境:社内カレンダーは毎年1年分きまっており、先の予定も立てやすい環境です。夜勤は月5〜10日ですが、シフトなので、毎月10日ということはなく、毎月交代となります。休みは月9〜10日、年末年始は全休です。シフトが変わる前には休みを設けているため、体調管理もしっかり整えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイグステック株式会社
神奈川県藤沢市大庭
300万円~449万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【未経験歓迎、年休121日・土日祝休み、所定労働時間7時間15分と短く働きやすい環境。豊和工業工事グループ/国の補助事業を担う社会貢献性と安定性/空港・基地周辺住宅防音工事/中途入社者多数活躍】 ■担当業務:同社の千歳本店にて、住宅防音工事の施工管理をご担当頂きます。 ▼具体業務 ○ 現場の指揮監督 ○ 施工図の作成 ○ 作業スタッフ・協力会社・資機材の手配、情報共有 ○ 予算管理、工程管理、品質管理 ○ 現場の品質・安全・衛生管理 ○ 建物調査、診断、積算 ○ 施主との打ち合わせ、レポート作成 ○ 関連書類の作成 ■主に千歳、恵庭、苫小牧エリアで住宅防音工事の管理を担当。 ◎防衛省の補助による住宅のリフォーム工事で、経験がない方でも、先輩社員が丁寧に指導いたしましますので、ご安心ください。 ■組織構成 60代 4名、50代 2名、20代 1名 <魅力> ■2024年4月より年休121日に変更、土日祝休み、所定労働時間7時間15分働きやすい環境です。 ■社員の定着率が高く、平均勤続年数は約20年。景況に左右されない安定経営です。 ■中途入社の方も働きやすい環境で、また若手も積極的にキャリアアップを図ることができる環境があります。社員同士の親睦も深く、家族的な繋がりがあります。 【アイグステックの強み】 騒音が大きい地域の住宅や施設の防音工事に真っ先に取り組み、千歳・厚木・横田基地等の防音工事において数多くの実績を重ねてきた防音工事のパイオニア企業。防音工事の実績から安定的に案件を受注。 ■日本初のJIS表示許可製品「防音サッシ」を開発した、一部上場の豊和工業のグループ企業として設立。日本で初めての基地周辺住宅防音工事に真っ先に取り組み、千歳・厚木・横田基地、空港等の防音工事において数多くの実績を重ねてきました。
パナソニックファシリティーズ株式会社
富山県
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\ビルメンメンテナンスとは?/ ビルメンテナンスとは、建物に入居されているお客様が安全・快適に利用してもらう為に、建物を維持・管理する業務のことを指します。 建物を適切に管理できれば、資産価値を守ることにも繋がるため、不動産としての価値も保全する重要な業務です。 ■職務概要: パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・建物における機械設備(空調・給排水衛生) ・電気設備、防災設備、建築(内外装、水廻り)などの日常・定期・法定点検業務 ・運転監視、計器類チェック ・保全、修繕作業 など 【対象物】オフィスビル・工場 【働き方】常駐 【体制】複数名(現場規模による変動有) ■勤務パターンについて(交代制): (1)8:30 〜 20:45まで (2)20:30 〜 08:45まで ∟休憩時間:45分×2回の計90分 ※休憩スペースがございます。 ■入社後の流れ: 入社後4日間の座学研修があり、その後現場配属となります。 OJT研修を通して業務を学んでいただきます。 ■はたらく環境について: ◇転勤: 転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 ◇休日: 年休183日/シフト制。*明け休日含む ◇評価制度: 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 ◇労働組合: 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ◇資格手当: 資格手当あり。合格時の受講料・受験料は弊社負担となります。 ■キャリアアップについて: ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けています。 ・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。 変更の範囲:本文参照
沢井製薬株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
350万円~499万円
医薬品メーカー, 製造・生産リーダー 製造オペレーター
【業界未経験歓迎/クリーンルームでの快適な業務環境/遠方からのUIターン歓迎(借上げ社宅制度有)/有給休暇取得率80.5%/ママさんも活躍中/福利厚生充実】 同社はジェネリック医薬品の業界トップメーカーです。本ポジションは、医薬品の製造職として、下記業務に携わって頂きます。 ■業務内容: 製造または包装に関わる機械操作を担当します。業務環境は、空調完備のクリーンルームで非常に衛生的です。3〜5名のチーム制で作業する工程が多く、チームには経験豊富な先輩社員がいるので、わからないことはすぐに質問することができます。 ■入社後のイメージ: 入社後は、半年程度研修を行います。安全教育・オリエンテーションをはじめ、製薬業界に関する知識などを身につけて頂きます。業務は手順書に沿って進めていくため、医薬品に関わる専門的な知識は不要です。 ■勤務に関して: 24時間内での交代勤務制です。月平均時間外労働時間は10-20時間程度です。勤務シフトパターンは複数あります。始業時間:5時00分〜翌8:10分までの間で、所定労働時間は7時間40分(休憩1時間)です。 ■同社の考え: ジェネリックを普及させる誇りと信念 同社の調査でも、厚生労働省の調査でも、8〜9割の患者さんがジェネリック医薬品の処方を希望しているという事実があります。同社こそがこの事実に応えなくてはなりません。処方された薬を、指示されたとおりに服用すれば治るという医学的事実があっても、現実の医療の現場では費用の問題がそれを阻むことがあります。新薬と同等の品質で安価なジェネリック医薬品を広めることで、救える命を救うことこそ、挑戦すべきことだと同社は考えています。
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
500万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(労務・人事制度)
■職務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 人事厚生課の管理職候補(リーダークラス)として、組織を支えていただける方を募集致します。 ■職務内容詳細: (1)入社、異動、休(復)職、退職に関する業務 (2)労働時間・勤怠・36協定に関する統括管理 (3)労働安全衛生管理全般に関する業務 (4)メンタルヘルスに関する業務 (5)各種福利厚生制度に関する業務 (6)寮・社宅に関する業務およびその設定管理 (7)外国籍社員の在留資格更新に関する業務 (8)永年勤続者表彰の運営 (9)チームの取りまとめ・メンバー育成 ■組織構成: 配属先となる人事厚生課は課長、メンバー5名、派遣スタッフ3名9名が在籍しており、20代〜40代の幅広い年齢層となっております。少数精鋭の組織の為、一人ひとりの裁量が広く、幅広いスキルを身に着けることが可能な環境です。 ■キャリアパス 同社は社員のキャリアを大事にしており、人事厚生課だけでなく人事企画課やその他の管理部門等、ご自身の希望に応じて広くキャリアを築いていただくことが可能です。 同社の強み: (1)業界No.1メイテックグループの実績…業界No.1メイテックのグループ企業であり、グループ全体で約10,000名を擁し、社員のクオリティ(スキル、執務姿勢)、コン プライアンス(法令遵守)への取り組みが高く評価、信頼され、上場及び優良企業約1,300社との取引実績に繋がっています。 (2)充実したキャリアアップシステム…充実した教育設備、教育スタッフによる社内育成システム(OJT研修、カスタマイズ研修、スキルアップ研修など)で、顧客から高 い評価を得ています。 (3)質の高いエンジニアの確保…エンジニアが常用雇用という形態の中で、徹底したヒューマン教育および魅力ある人事制度により、質の高い人材を確保しています。同 時に派遣エンジニアのサポートを行い、サービス品質のさらなる向上を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンビズアテンダ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノンGの安定基盤/入社後2~3ヶ月のキャッチアップ期間が終われば週1回リモート可能/年休125日・残業10~20時間以内・実働7.5時間・夜勤無と働き方は◎で、平均勤続年数14年、有休取得率78%と働き方を整えていきながら腰を据えて働くことができる環境は整っております】 ■入社後のミッション:ご経験に合わせて、いずれかの業務をお任せしたいと思います。1つの分野の業務を1人が担当するのではなく、複数名で横断的に対応しています。 またメンバーのスキルアップの為にも、定期的に役割の見直しを行っています。 【人事部の業務】 ・人事企画・制度設計(規程関連、各種制度設計、評価、労働法令順守、組織関連、エンゲージメント、女性活躍推進) ・人材開発(採用、研修) ・労務対応(勤怠管理、労働契約管理、安全衛生管理、福利厚生管理) ・人事システム(システムの運用、要員管理等) ・社内外からの問い合わせ対応 ・社内関係各所との調整および一次対応窓口 ※給与計算および社会保険業務は社内の別部署に委託しています。 ■人事部の体制 部長1名、メンバー7名 従業員は約820名(正社員約270名、契約社員約500名、出向者約50名) 雇用形態や雇用条件が異なる従業員が在籍している為、それぞれに合わせた対応が必要です。 ■当社について キヤノンマーケティングジャパングループのBPOサービス専門会社として、お客様の「働き方改革」につながる事業活動を展開しております。人材を発掘して、お客様へ派遣する事業の上に成り立っており、具体的には、「コンサルティング」によるお客様業務の可視化に基づいた、「事業支援BPO」「バックオフィスBPO」「オフィスサポートアウトソーシング」や、「コンタクトセンターアウトソーシング」等の核業務領域で、お客様の事業活動の支援をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社池貝
茨城県行方市芹沢
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 総務 人事(労務・人事制度)
【残業月平均10時間/入社3年後定着率は90%以上で長期就業が可能です!/年間休日122日/制服有り】 ■業務内容: ご入社後、まずは経験に合わせて得意な部分からお任せし、徐々に下記業務を幅広くご担当いただきます。 ・人事、労務管理業務(社会保険、勤怠、給与計算) ・オフィス工場施設管理(メンテナンス、修理) ・会社式典、社内行事の運営管理 ・動産・不動産の管理 ・労働基準監督署・労働局への対応 ・安全衛生、健康、労災対応 ・来客対応に関連する業務 ・新卒中途の採用に関する業務 ・その他付随業務 ※仕事内容補足:電話の割合1割程度、Excel…SUMは必須、Word…文章入力程度など ■職場構成: 部署全体人数4名(男性2名/40代〜50代・女性2名/30代) フロアー人数:12名 管理職としてのキャリアアップも可能です。 ■就業環境: 残業10時間程度、年休122日とワークライフバランスの保ちやすい職場です。離職率が非常に低く、ここ5年間の離職者は定年再雇用後に退職した方を含めて数名。さらに大きく飛躍したい、池貝で働く人を幸せにしたいという企業理念をかかげ、「社員がやりがいを感じて仕事に取り組み、いきいきと過ごせる会社」の実現を目指している結果として、非常に高い定着率を残しています。 ■当社の特徴: ・当社はインフラ整備に欠かせないマザーマシンの製造販売を行っています。世界中を見てもこれほどの大型機械の生産が可能な工場は数少なく、今後、インフラ整備の拡大が見込まれる中国において、子会社を中心に今後も安定的に成長することが見込まれています。 ・創業133年、日本で一号旋盤を製作した老舗機械メーカー。大型工作機械、産業機械の押出機、船舶用ディーゼルエンジンの分野をコア事業として、時代のニーズに合わせた製品開発を続けています。
350万円~599万円
株式会社ミツバ
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
自動車部品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【売上高3,441億円/ワイパー分野で世界トップクラス/フレックス制度・年間休日121日/独立系Tier1メーカー四輪・二輪共に大手完成車メーカーと取引多数/日本含む世界18か国に拠点を置くグローバル成長企業】 ■業務内容: 同社の人事の担当として、入社後まずは労務業務をメインに以下業務をお任せ致します。 ・労務に関する業務 ・給与計算に関する業務(勤怠管理、給与・賞与計算、年末調整) ・社会保険・労働保険に関する業務(社会保険手続き、労働保険料計算、各種給付金) ・安全衛生に関する業務(残業対策、メンタルヘルス) 人事労務における一通りの業務を経験することができ、幅広く人事関連全般の経験を積める環境がありますので、これまでに培ってきた経験・スキルを活かしながら、人事ゼネラリストとしての知見を身に着けることができます。 ■キャリアプラン: 会社戦略の中核を担う部署であり、将来的に管理職・経営層として活躍するキャリアプランを描けます。またジョブローテーションも推進しており、人事として幅広いスキル獲得が叶うポジションになります。 年齢・在籍年数に捉われない人事制度で社員一人ひとりが能力を十分に発揮できる環境が魅力です。 ■組織構成: 人事部 労務課20名の社員が在籍しております。 ■就業環境: 年間休日121日/週休二日制、フレックス制度等でメリハリをつけた働き方が可能です。 ■当社の魅力: 【ミツバビジョン2030】 https://www.mitsuba.co.jp/jp/ir/vision2030.html ミツバは、理念に基づき、自転車の発電ランプに始まり、数多くの車載電装品を開発・製造・販売し、モビリティ社会の発展とともに、世界の人々に喜びと安心を提供してきました。 これまでお客さまの要望に真摯に向き合い、ニーズに応えることで培ってきた「動かす技術」、「寄り添い・すり合わせ」がミツバらしさであり、これを「最適ソリューション」として磨き追求していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県神栖市砂山
300万円~499万円
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業務未経験歓迎/クリーンルームでの快適な業務環境/遠方からのUIターン歓迎(借上げ社宅制度有)/有給休暇取得率80.5%/ママさんも活躍中/福利厚生充実】 同社はジェネリック医薬品の業界トップメーカーです。本ポジションは、医薬品の製造職として、下記業務に携わって頂きます。 ■業務内容: 製造または包装に関わる機械操作を担当します。業務環境は、空調完備のクリーンルームで非常に衛生的です。3〜5名のチーム制で作業する工程が多く、チームには経験豊富な先輩社員がいるので、わからないことはすぐに質問することができます。 ■入社後のイメージ: 入社後は、半年程度研修を行います。安全教育・オリエンテーションをはじめ、製薬業界に関する知識などを身につけて頂きます。業務は手順書に沿って進めていくため、医薬品に関わる専門的な知識は不要です。 ■勤務に関して: 24時間内での交代勤務制です。月平均時間外労働時間は10-20時間程度です。勤務シフトパターンは複数あります。始業時間:5時00分〜翌8:10分までの間で、所定労働時間は7時間40分(休憩1時間)です。 ■同社の考え: ジェネリックを普及させる誇りと信念 同社の調査でも、厚生労働省の調査でも、8〜9割の患者さんがジェネリック医薬品の処方を希望しているという事実があります。同社こそがこの事実に応えなくてはなりません。処方された薬を、指示されたとおりに服用すれば治るという医学的事実があっても、現実の医療の現場では費用の問題がそれを阻むことがあります。新薬と同等の品質で安価なジェネリック医薬品を広めることで、救える命を救うことこそ、挑戦すべきことだと同社は考えています。
株式会社河合塾マナビス
東京都千代田区六番町
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
〜残業10H程度/人事労務担当としての多様な経験を積める/20~30代活躍中で意見交換が活発な環境〜 ■業務内容 人事労務担当として、給与計算や社会保険などの労務業務を中心に、様々な業務を対応頂きます。 【具体的には】 スキルやキャリアを踏まえながら幅広い業務をお任せいたします。 ・労働契約 ・勤怠管理 ・給与計算 ・社会保険手続き ・社宅、就業規則の運用管理、 ・労働安全衛生等 ■キャリアパス 将来的には人事制度改定等、より専門性の高い業務にも携わって頂き、人事労務担当としてさらなるスキルアップ、成長が実現できる環境です。 ■就業環境 ・年間休日は120日。残業時間は全社平均で10時間程度で、メリハリをもって仕事に取り組める環境です。また、意見交換が活発な職場でもあります。 ・当社の人事部門では、従業員と経営との結節点として、会社全体の視点でヒトの側面で経営を下支えするとともに、社員やアルバイトに対してホスピタリティをもって丁寧に対応することを重んじています。 ・コミュニケーションが取りやすく、人事経験の長いメンバーも身近にいるため、安心してやりがいを持って業務ができる環境が整っています。 ■当社について ◇河合塾のトップレベル講師の授業を映像授業で提供しております。河合塾の授業やビッグデータを活用できる強みと、映像授業のため予定を柔軟に調整できる個別サポートの強みを掛け合わせ、更にアドバイザーが生徒一人ひとりをフォローする体制が整っており、需要が拡大しております。 ◇業界随一の育成体制:サービスの担い手である社員教育にも力を注ぎ、多彩な研修プログラムが用意されています。実務スキルやビジネススキルの向上、さらには自由に申し込みができる自己啓発研修制度もあります。成長意欲の高い方には絶好の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニシス
埼玉県越谷市西方
400万円~649万円
医療機器メーカー, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【局所麻酔針等の医療用特殊針ニッチトップ/販売先は欧州や北米、南米など50カ国以上/住宅手当有】 ■業務内容: ご経験、ご希望に合わせて採用または給与計算・社会保険業務から徐々にお任せします。採用については、現在メンバーが担当しているものから、労務系については社労士の方と協力していただき、役員が担当している業務を徐々に引き継いでいただきます。 【給与計算業務】 ・月次給与計算業務(対象人数160名) ・賞与計算業務 ・年末調整計算・給与支払い報告書・法定調書作成のための資料作成 ・給与システム導入構築・運用 ・外注先の管理 ・勤怠管理(勤怠見直し/労働基準監督署への報告・折衝) 【社会保険業務】 ・入社持・退社時の手続き ・社会保険手続き ・労働保険業務(算定・更新) ・社内相談業務 【労務】 ・就業規則・社内規定(就業規則の企画・改定/問合せ対応) ・労働管理(労災手続き/安全衛生/健康推進/メンタルヘルス対応) ・人員配置(異動・出向) ・システム導入 ・労務企画 ■組織構成: 採用をメインで担当している社員が1名おります。給与・社会保険をメインにお任せし、将来的には福利厚生のルール作りなどにも携わっていける環境です。 ■社風: 社歴の長い企業ながら中途入社者も多く、部門の責任者として活躍している者もいます。 ■当社の魅力: ・当社は医療用特殊針というニッチな業界に特化した医療機器メーカーです。麻酔針や不妊治療等で使われる採卵針、ガン検査等で使用される生検針等があり医療用消耗品として必要不可欠な存在です。 ・当社の日本国内の特殊針の分野においては、企画開発から部品製造・組立・包装・滅菌・販売までを一貫して行っている企業は業界でも希少な存在であり、売上高の約8割は北米・ヨーロッパを中心とした海外が占めています。 ・当社の扱う医療機器は申請等に非常に時間がかかることや開発に高いノウハウが必要なため業界への参入障壁が高くニッチトップを維持できています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社INPEXパイプライン
新潟県柏崎市大久保
800万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<人事労務の係長クラスを募集!!時短勤務可/時間外労働15H/週4リモート/資格取得支援有/くるみん認定/中途入社者多数/マイカー通勤可・駐車場完備/INPEXグループの安定性> ■募集背景: 管理職候補として人事労務の係長を募集。3〜5年後に管理職、その後役付管理職を目指せる人材を求めています。 ■業務内容: 人事労務担当として以下の業務をお任せします。 ・人材採用、入退社手続き、社保手続き等の人事管理 ・人事制度の運用、従業員への浸透、課題解決等 ・労務関連法令対応、労働基準監督署及び年金事務所対応等 ・健康管理、教育訓練業務など <特にお任せしたい点> 人事異動対応/採用関係(高卒、大卒、キャリア)/昇給・昇格・賞与査定対応、規程改定/経費・人件費・退職金予算作成/健康管理(産業医との対応/衛生管理者)/システム導入・業務効率化検討/社会保険関係 ■業務分担について OBCの奉行クラウド(総務人事、給与、勤怠管理)を使用。年末調整業務の一部を会計事務所にアウトソースしています。 6名組織で、以下の業務を分担しています。 ・採用、給与計算、社宅・寮関係など ・昇給・昇格・賞与査定対応など ・社保関係など ・人事異動、規程改定、健康管理など ■働き方: ・時短勤務規定(2時間以内/1日)やフレックスタイム制度(コアタイム・フレキシブルタイム無、最低労働時間1時間/1日)を導入し、柔軟な働き方が可能です。※入社年数の制限なし ・女性活躍推進法や次世代育支援対策推進法の一般事業主行動計画を策定し、行動目標を定めています。(くるみん認定:3回) ■職場環境: 株式会社INPEXのグループ会社として、働き方改革と生産性向上に取り組んでいます。従業員の成長を実現する制度として、教育カリキュラム、教育・研修制度、資格取得支援制度などを実施し、従業員が活躍できる環境を整備しています。 ■当社について: 当社はINPEXが展開する国内ガス事業の一環として、天然ガスの輸送、生産・製造拠点と需要地を繋ぐ役割を担っています。地域社会に環境にやさしいエネルギー天然ガスを安全に安定して届けることが私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■業務概要: 多様化する事業および海外拠点の拡大に伴い、日本⇔海外の人材異動が増加しております。 グローバル人事メンバーとして、各国の労働関連法や人事慣習を理解し、 各拠点および本社の関係各部署との連携を図りながら、 海外赴任者の就労管理や出向/出向受入管理をメインに、業務全般の管理運用をお任せします。 ■業務詳細: 1)海外赴任者の海外就労に関する管理業務 ∟海外赴任者の給与・処遇、福利厚生、安全衛生等の管理および運用 ∟赴帰任者のマネジメント、労務管理(赴任地に関する労働条件調査等) ∟海外からの出向受入、外国籍社員に関する在留資格管理 ∟各種ルールガイドラインの設定・運用 2)海外赴任者管理に関する施策の企画・実行 3)グループ本社としての各種人事施策の展開および運用業務の企画 4)海外関係会社の設立・運営時における人事諸施策、コンプライアンス 人事制度等のコンサルティング業務、海外拠点の労務監査等 まずは1)2)からスタートいただき、徐々に現地法人に対する人事業務全般の支援と統制、グループ横断的な人事施策(グローバル人材配置上の課題解決施策、人事ガバナンス等)など企画業務にもフィールドを広げてご活躍いただく予定です。 単純な運用だけでなく、各業務における課題を抽出し、改善提案や企画提案なども行っていただきます。 また、グループ会社に対するHRガバナンスやポリシーの展開、現地法人の人事に関する支援なども当部のミッションとなります。 国内人事→海外人事に携わることで、経験幅を広げて成長したいという意欲のある方も歓迎します。 ■魅力: スタンダードが異なる各国・地域の事情をくみ取りつつ、人事労務キャリアの幅を広げ、グローバルな視点を持った人事へと成長するチャンスがあります。 ・会社のグローバル展開に必要となる人事施策に関して直接的に関与できる点 ・グローバル人事として発展途上の中で、その一員として体制や制度構築等に関われる点 ・国内人事だけでは経験できない、幅広い知識を身に付けることができる点 (労働法、慣習、税務、イミグレーションなど) ・多くの国の文化や人材に触れる機会、ないし組織全体に関わるHR戦略に携わる機会に触れられる点 変更の範囲:会社が定める業務
MNインターファッション株式会社
東京都港区元赤坂
450万円~699万円
アパレル・繊維 スポーツ・レジャー用品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【大手繊維専門商社の人事労務担当/総合職採用で将来の幹部候補/働きやすい環境でキャリアアップ(年休120日/リモート可/フレックス)】 日鉄物産株式会社の繊維事業と三井物産アイ・ファッション株式会社の事業統合にて生まれた当社にて、人事労務担当を募集いたします。総合職としての採用で、将来的には幹部候補として一連の業務を経験いただきます。 ■業務内容:労務管理業務全般 ・給与の計算・管理 ・社会保険関連業務 ・労務管理(勤怠、残業等) ・労働契約に関する管理 ・福利厚生の管理 ・従業員の安全衛生管理 等 ※上記業務を課員全員で分担し進めています(業務担当表による) ■組織構成: 労務管理課は現在12名の社員が在籍しており、管理職1名とメンバー11名で構成されています。年齢層は30代〜40代です。中途入社者も活躍しています。 ■就業環境: 水曜日(第1水曜日除く)は全社でノー残業デーを設けており、全社の残業平均時間は20時間程度です※所定労働時間は7時間15分のため、一般企業の5時間程度に相当します 長時間労働抑制のために、様々な施策を打ち出し積極的に取り組んでいます。また、当社は月8回までリモート勤務が可能で、既存社員は積極的に活用をしています。 ■キャリアパス: 本ポジションは総合職としての採用のため、様々なキャリアパスがございます。詳しくは、選考内で説明させていただきます。 ■当社の特徴: ≪ファッションを通じて人々の心を豊かにし、ワクワクと感動を届ける存在に≫ 事業統合により生まれた当社は、両社の強みを生かしアパレルOEM・ODM、機能衣料、ホームファッション、素材、原料等、川上から川下まで幅広い事業を展開しています。特徴は一貫して手がけるトータルソリューション。コンセプト・ポジショニング・ターゲティングに基づき、ブランド開発、商品企画・調達、製造設備投資、物流設計、グローバル市場展開等、お取引先様の様々なニーズにワンストップで応えるトータルソリューション機能を強化しています。現在は4つの事業がございます。当社ホームページhttps://mn-interfashion.com/もご覧下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社いかりスーパーマーケット
兵庫県尼崎市塚口町
食品・GMS・ディスカウントストア, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【未経験歓迎/5連休以上の取得も可能/社宅・住宅手当制度有/創業60年の安定企業/残業少なめ/労務・給与メインで専門性活かせる】 安心の労働環境×働きやすさを実現。「世界一の食のオンリーワン製造&小売業」を目指しており、「いかりスーパーマーケット」を中心に、神戸、芦屋、西宮を中心に30店舗を展開。 店舗拡大を検討する中、本部機能の強化に努めるため増員募集する事となりました。 【変更の範囲:無】 ■職務内容: 「いかりスーパーマーケット」「中国料理レストラン愛蓮」を神戸、芦屋、西宮を中心に約30店舗を展開。自社ブランド商品の開発に注力しており食の先駆者として地域の暮らしを支えております。そんな弊社で給与・労務関係全般のお仕事に従事頂きます。 ■業務詳細: ・月次給与計算業務※対象人数約2000名(アルバイト・社員含む) ・賞与計算※役員報酬など ・社会保険手続き業務(月間20件) ・入社時、退社時の手続き(月間30件) ・労働保険業務(算定・更新) ・社内相談業務 ・労働管理(労災手続き/安全衛生/健康推進/メンタルヘルス対応) ※上記できることから取り組んでいただき今後は給与システム導入・構築・運用などのシステム対応まで取り組んで頂けます。 ■キャリアパス: 少数で運営しているため労務担当として幅広い業務経験を行い今後は責任者としてのキャリアアップも可能です。 ■組織構成: 正社員2名/アルバイト4名で担当しております。 いかりスーパーマーケットを支えていける方をぜひ募集しております。 ■働き方: 会社全体で残業抑制を徹底しており月10時間程度が平均となります。一人一人が生産性を上げて業務に取り組んでいただくよう進めております。 ■会社の魅力: ・スーパーマーケットではほとんど例がない自社工場で作るオリジナルブランドの開発を実施。 ・製造&小売業の先駆者として店舗展開。スーパーマーケットにおいて製造小売業を展開している企業が限られております。 ・商品の仕入れにおいて各バイヤーが現地に赴き品質の良いものだけを仕入れている。その分、賞味期限も短いですが本当においしいものだけを提供している。 変更の範囲:無
【未経験歓迎/5連休以上の取得も可能/社宅・住宅手当制度有/創業60年の安定企業/残業少なめ/労務・給与メインで専門性活かせる】 安心の労働環境×働きやすさを実現。「世界一の食のオンリーワン製造&小売業」を目指しており、「いかりスーパーマーケット」を中心に、神戸、芦屋、西宮を中心に30店舗を展開。 店舗拡大を検討する中、本部機能の強化に努めるため増員募集する事となりました。 【変更の範囲:無】 ■職務内容: 「いかりスーパーマーケット」「中国料理レストラン愛蓮」を神戸、芦屋、西宮を中心に約30店舗を展開。自社ブランド商品の開発に注力しており食の先駆者として地域の暮らしを支えております。そんな弊社で給与・労務関係全般のお仕事に従事頂きます。 ■業務詳細: ・月次給与計算業務※対象人数約2000名(アルバイト・社員含む) ・賞与計算※役員報酬など ・社会保険手続き業務(月間20件) ・入社時、退社時の手続き(月間30件) ・労働保険業務(算定・更新) ・社内相談業務 ・労働管理(労災手続き/安全衛生/健康推進/メンタルヘルス対応) ※上記できることから取り組んでいただき今後は給与システム導入・構築・運用などのシステム対応まで取り組んで頂けます。 ■キャリアパス: 少数で運営しているため労務担当として幅広い業務経験を行い今後は責任者としてのキャリアアップも可能です。 ■組織構成: 正社員2名/アルバイト4名で担当しております。 いかりスーパーマーケットを支えていける方をぜひ募集しております。 ■働き方: 会社全体で残業抑制を徹底しており月10時間程度が平均となります。一人一人が生産性を上げて業務に取り組んでいただくよう進めております。 ■会社の魅力: ・スーパーマーケットではほとんど例がない自社工場で作るオリジナルブランドの開発を実施。 ・製造&小売業の先駆者として店舗展開。スーパーマーケットにおいて製造小売業を展開している企業が限られております。 ・商品の仕入れにおいて各バイヤーが現地に赴き品質の良いものだけを仕入れている。その分、賞味期限も短いですが本当においしいものだけを提供している。 変更の範囲:本文参照
株式会社M&A総研ホールディングス
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
経営・戦略コンサルティング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜事業拡大に伴う増員募集!プライム上場/M&A×ITのリーディングカンパニー/残業月10〜20h/従業員満足度高水準の職場環境〜 ■業務内容: 所属はM&A総合研究所ですが、子会社の株式会社クオンツ・コンサルティングに出向し、労務業務を担当いただきます。 ご入社後はサポートを受けながら業務を進めていただき、ゆくゆくはクオンツ・コンサルティングのすべての労務業務を担っていただきたいと考えております。 ※クオンツ・コンサルティングのオフィスで勤務いただきます。 <具体的には> ・労働時間・休暇管理 ・給与計算チェック ・労働安全衛生法に基づく労働環境管理、健康診断の実施の準備 ・労務管理(雇用契約管理・入退社・傷病休復職・産育休などの手続き) ・社員からの問合せ対応等・その他関連業務 ・法改正対応 ■ポジション魅力: 数千人規模を目指すコンサルティングファームの立ち上げメンバーとして体制構築から携わることができます。また、事業の多角化、関連会社設立など、会社の成長に伴いそれに付随する労務業務が発生するため、労務として一部業務に留まらない多様な経験を積むことができます。 将来的には更なる役職を目指していただくことも可能です。 ■M&A総研ホールディングスについて: 当社は、中小企業の後継者不在による社会問題をM&Aで解決するため2018年10月に設立し、設立から3年9ヶ月で2022年6月に上場を果たしました。現在は東証プライム市場に上場しています。 M&A仲介という業界においてAIやDXを用いて効率化を図り急成長し、2023年10月には、「クオンツ・コンサルティング」という総合コンサルティングファームを設立しました。当社はあらゆる社会課題を解決し、国内企業の価値を向上させて日本の経済を成長させることを目指しており、同時に自社としても時価総額数兆円規模の企業になることを目指しています。 ■クオンツ・コンサルティングの社風: ・社内コミュニケーションが活発で相談しやすい環境です。平均年齢は29歳で合理的な考えの社員が多く、短時間で成果を出すことにフォーカスしているため残業も少ないです。 ・日系大手コンサルティングファーム、外資戦略ファーム、総合商社など出身の優秀なメンバーが集まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西原衛生工業所
東京都港区三田(次のビルを除く)
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜手に職をつけてスキルアップしたい方歓迎!◆設備を主力とする大手サブコンきんでんG◆羽田空港国際線旅客ターミナルビル、渋谷ヒカリエなどの実績◆平均勤続年数15年と長期就業可能〜 ■業務内容: 東証プライム上場・大手サブコンきんでんのグループ会社で創立100年以上の歴史をもつ同社にて、給排水衛生設備や消火設備を中心とした、設備工事のプロジェクト管理業務をお任せいたします。 ■具体的には: (1)発注元との打ち合わせ…発注元担当者と工事に関しての計画立て (2)施工図作成…発注元に承認いただいた計画を元に施工図を作成 (3)施工準備…工事に必要な資材の調達、協力会社の選定、測量、各種データ分析等の実施 (4)工程管理…工事進捗、現場の指示出し、安全衛生管理、工事資金管理等 ■働き方について: ・Teams等を活用したリモート会議の開催やipadやiPhone等を活用した情報共有やペーパーレス化を実施し、業務効率化に取り組んでおります。 ・勤怠システムによる労働時間及び休日取得状況の見える化にも取り組んでいます。インターバル制度も推進し、また月2回程度幹部メンバーにより改善案の企画にも取り組んでいます。平均残業時間は月40時間程度です。 <本ポジションのやりがい> ★年齢関係なく長く続けられます。 ★手に職がつけられて国家が取得できます。 ★未経験から市場価値を上げてスキルアップできる仕事です。 ■企業魅力・特徴: ・技術面の基礎から原価管理方法などの研修実施があり、充実した教育体制がございます。資格取得制度も充実しており、若手での役職、年齢、学歴に関係なくきさくな雰囲気で働くことができる社風です。 ・同社の技術力には定評があり、スーパーゼネコン・ゼネコン様から直接依頼を頂くこともあります。 ・代表的な施工実績として、羽田空港国際線旅客ターミナルビル、渋谷ヒカリエ、御茶ノ水ソラシティ、GINZA KABUKIZA、赤坂センタービルディング、ダイバーシティ東京等がございます。 ・平均勤続年数15年以上と長く活躍している社員が多く在籍をしております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ