989 件
株式会社タカミヤ
大阪府大阪市北区大深町
-
300万円~499万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\東証プライム上場・土日祝休み・年間休日123日・未経験歓迎◎第2新卒歓迎!/ ■業務内容: 業界トップシェアを誇る仮設資材メーカーの当社にて新たに基盤拡大を狙うアグリ事業部の営業職を募集致します。 農業用ハウスをはじめとした、各種資材の提案を行います。 ■業務詳細: ・生産者(toC)、農協関係者(toB)との打ち合わせ ・施設園芸の新築工事の提案・営業 ・農業用ハウスの完成まで各施工会社と連携してディレクション 3〜5年スパンで、農業用ハウスの増築を検討される農家さんが一定います。 また当社にお任せいただけるように、長期的な信頼関係構築が求められるポジションです。 担当顧客数は30件ほどを想定しておりますが、ハウスが完成するまでディレクションを行うため施工会社とのやり取り、職人さんへの指示・コミュニケーションも発生します。 様々な人と協力しながら、進めていく仕事となっております。 【働き方】 年間休日123日(完全週休2日制/夏季冬季休暇) その他、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、結婚記念日休暇リフレッシュ休暇、出産立会い休暇など働きやすい環境づくりに向けて様々な制度が整っています。 【当社の強み】 当社は足場のレンタル・販売事業だけではなく、商品の製造から倉庫管理、お客様にお届けをする物流まで一貫して行っており、利便性の高さからも取引先の方々より信頼・リピートを頂いております。 足場事業だけでなく、アグリ事業部の基盤拡大に伴い新たに営業職を募集いたします。 ◎インセンティブ制度あり 賞与とは別に、個人の定量・定性目標に対する達成度に応じてインセンティブを支給しています(最大2か月分/年)。 年齢・役職問わず、個人の成果に対して還元する体制を整えております。 【魅力ポイント】 ・安定した企業基盤:軽仮設機材のレンタル専属企業では業界でトップクラス、業界1100社中、他に例のない上場企業で安定しています。 ・既成概念に捉われない社風で、全員で意見を出し合いながら切磋琢磨できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・エス・ケー農業機械株式会社
北海道恵庭市戸磯
サッポロビール庭園駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆三菱商事の100%グループ会社/完全週休2日(年間休日130日)で働きやすい環境/中途入社者約4割/農業トラクターの営業経験がなくとも安心の研修カリキュラム有◇◆ ▼業務概要: <お客様と中長期で繋がり続ける仕事です> 農作業機械(トラクター)がメイン商材ですが、様々な付属部品・資材の提供をしながらお客様と繋がり続ける仕事です。 <お客様先> 既存の農家さん・酪畜農家さんへ営業がメインとなります。 基本的には長期的な情報収集を行いながら、タイミングをみたご提案となります。 ▼業務補足: 大型自走式収穫機の導入を通じて、収穫作業の省人化・効率化を推進。ベルギーAVR社やドイツHOLMER社の機械を活用し、麦・豆・馬鈴薯・甜菜などの収穫を支援します。 各営業所は基本5〜8名程で構成されています。各拠点には技術職(メンテナンス担当)も常駐。技術担当と一緒にお客様を担当し、定期的な訪問を主とした営業活動を行って頂きます。 年間を通じた残業時間は25時間程度となりますが、農業機器のため閑散期、繁忙期がございます。繁忙期は、急な修理の依頼などが入ってくるため予定外の仕事が多くなります。 ■同社の特徴: 三菱商事グループの一員として、大規模農業を行う国で使用される主に欧州の高性能な農業機械の輸入を行い、北海道をメインとした農業、畜産関係の顧客へ提供し、日本農業の発展に貢献してきました。全国39ヶ所の事業所を展開し、日々進化を続ける日本における農業・畜産を支え、顧客からも厚い信頼を得ています。今後とも日本の農業の健全且つ持続的発展のため、また顧客に満足してもらえるよう邁進していきます。 変更の範囲:無
イノチオプラントケア株式会社
愛知県豊橋市若松町
350万円~549万円
農薬 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<農業総合支援企業のイノチオグループ/住み慣れた地域の産業を守り・発展させていく仕事/福利厚生・制度面充実、地元で長期就業可能> ■業務内容: JAや農家様、ホームセンターを中心とした既存のお客様に対し、ヒアリングやお悩み相談を通して農薬・肥料等の提案・販売をご担当いただきます。 ■業務詳細: JAおよび農家様などに対し、農作物や地域特性に合った商材やアドバイス・情報の提供を行い、お客様と共に収穫量UPや品質向上などを目指します。 既存顧客が中心のルート営業となります。飛込営業や急な訪問販売はなく、無理のある提案・販売は行っていません。 ※業務上で2t車以上のトラック運転を行います。※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ■仕事のやりがい: (1)お客様と同じ方向を向いて取り組み、収益向上に貢献出来たときは大きなやりがいを感じます。その過程で、お客様の期待を超えるベストな商品の提供を目指したり、ハウスの修理や施工などを行ったりし、感謝の言葉をいただくことも多くございます。 (2)この仕事は価格勝負ではなく、【お客様の悩みを解決したい】という気持ちや人間性が大切です。泥臭い部分もありますが、こまめな情報提供や接点が農家様からも喜ばれ、直接感謝の言葉を頂けるお仕事です。 ■組織構成: 安城営業課は男性4名(40代1名、30代2名、20代1名)、女性2名(50代1名、派遣社員1名)で構成されています。 ■働き方について: 年間休日117日(土日祝)、長期休暇(GW・盆・年末年始)有り、全社平均で残業20H程と、業界の中では整った働き方を推進しています。 一方で、農家様に寄った働き方となることから、日が長い夏は残業が多く、冬は残業が比較的少ない傾向にあります。 また突発的な対応依頼や、災害(特に台風)が起こった時は残業・休日出勤が発生することも事実ですが、それだけ農家の方を支え、頼りにされているという、このお仕事の重要さにもつながっています。 ■当社について: イノチオグループは、農業用施設、栽培システム、農薬・肥料、花き品種の開発・販売や営農サポートなど農業のあらゆる課題を農業総合支援企業としてサポートします。農業を通じて「いのちをみつめ、そだて、未来へとつないでいく」。それが、イノチオグループのお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーンズ・エージー
北海道恵庭市北柏木町
その他商社, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
◆オリックス傘下の安定性◎/将来的に高年収も目指せる!/創業50年の老舗企業/酪農専門商社/サービスエンジニア職/第一次産業を支える/研修制度充実/平均賞与5.4か月 <ポイント> ★高年収を目指せる!頑張りはしっかり評価! (20代 420万 入社3年以上/30代前半 500万 入社5年以上)※残業、賞与、手当込 ★年休125日・土日祝休!ワークライフバランス◎ ★最先端・海外製のマシンのメンテナンスでスキルUP可能◎ ★業界未経験歓迎!機械いじりなどの経験があればOK(整備士、元料理人の方や飲食店勤務の方等も活躍中です) ■職務内容: 農業用機械(ランボルギーニトラクター・牧草作業機等)・酪農施設機械(搾乳機・給餌機等)、その他の酪農関連機械のサービスエンジニアとして、機械の設置、修理、アフターメンテナンス等に従事いただきます。 日本の生活に欠かせない、酪農、農業などの一次産業を支えるやりがいがあります。 ■職務詳細: ・定期メンテナンス業務がメイン ・1日2〜4件程度お客様に訪問(社用車使用) ・お伺いしたお客様のニーズや課題をキャッチアップして次に繋げる事も重要なミッション ・新規の受注があると1週間~2週間くらいの出張あり ・一部夜間・休日等の時間外の当番待機がございますが、 シフト制で回しており、何もなければ対応は不要です。 ■入社後の流れ:未経験でも安心のフォローあり。 入社後は、まずは業務を通じて取り扱い商品の技術習得を目的とした修理・メンテナンス業務を中心に取り組んでいただきます。 OJTで先輩に一から丁寧に学べる環境があります。 ■組織構成: 各拠点3〜6名のサービスエンジニアが在籍 規模が大きい拠点では約30名が在籍しております。 ■モデル年収 入社4年 27歳 年収480万 入社5年 31歳 年収560万(役職A) 入社10年 35歳 年収750万(役職B) 入社20年 40歳 年収1000万(役職C) ■配属先: ご本人の希望とキャリアを考慮して決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リトルフェニックス スマイルシード潮見町
宮崎県宮崎市潮見町
19万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
外出や農業体験を中心とした療育♪ ゜+.——゜+.——゜+.——゜+.——゜+ ▼おすすめポイント ・施設内だけでなく、外出して 様々な経験をして社会性を 身に着けられるような取り組みをしてます ・未経験でも大歓迎! ・スキルアップしたい方へおすすめです♪ +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ▼お仕事内容 ・知的障がいや精神障がいなど 障がいのある小学生〜高校生までの 生徒さんの療育 ・記録、保護者対応、送迎あり +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ▼施設について ・JR宮崎駅から車で10分圏内の 中心にある放課後等デイサービス! ・定員10名で一人ひとりの成長を しっかり感じられてやりがいのある お仕事♪ ・月〜土 の内週5日の出勤になります +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ☆療育でおすすめできること☆ ①ほとんどの方が未経験からのスタート! ②早番遅番なし!固定時間でお仕事できます ③少人数で一人ひとりと向き合え☆ ④書き物が少ないので持ち帰りの心配なし ⑤行事の準備に追われることもありません ⑥療育の経験は保育に戻っても活かせます♪
新栄工業株式会社
栃木県宇都宮市中岡本町
350万円~449万円
建設機械・その他輸送機器 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 射出成型金型
学歴不問
〜働き方整う製造ポジション★/世界の農機・建機メーカー「クボタのパートナー企業」〜 ■業務内容:建設機械、農業機械のボンネットカバーなどのプラスチック部品製造を行う宇都宮工場にて、生産性向上のための治工具制作をメインにお任せします。 <詳細> ・宇都宮工場内にて機械/金型の改良業務(樹脂成型および組み立て作業用の冶具制作など) ・機械や成形金型のメンテナンス/トラブル対応 ※土日や深夜の突発呼び出し、交代制での待機はありません。 ・金型のメンテナンスを実施することが多く、事後保全が多いです。 ・ほぼ出張はなく、宇都宮工場内のみのトラブル対応 ■組織構成 現在計4名、30〜40代、職人として60代も活躍しています。過去中途入社した方で、電気施工関係の方が未経験で入社し、活躍しております! ■当社の製品について: ・クボタ社:農業機器や建設機械、トラクターにある部品。例えば天井部分、フロント部分など数万点以上 ・スーパーの野菜の陳列棚 ・コンビニのかごなど ■このポジションの魅力 知識・経験を重ねていけば、自分の裁量で仕事が出来ます。 ■当社の魅力: 創業60周年以上の産業機械・機器部品メーカーです。当社は長年クボタ社との親交が深く、農業機器や建設機械、トラクターは当社の部品だらけです。 実際にクボタ社が主催している「モノづくり現場改善のワールドカップ」において当社はパートナー企業300社の中から表彰され、単なるプラスチックメーカーではなく、高い技術力とモノづくり現場の改善活動に関し高い評価いただいております。また業界内での評価・信頼が高いことから、一次取引が多いです。(自動車でいうTire1に位置) ■企業の将来性: 主な取引先であるクボタは国内外問わず需要が高まり業績も上がってます。クボタは人々の生活に欠かせない食料・水・環境の課題解決する事業を展開しており、発展途上国などまだ安心・安全に整備出来ていない国も多いため年々需要が増しております。 その他企業でいうと、年々取引社数も増えてきており、キヤノン、セブンイレブン、イトーヨーカ堂等、大手との安定した顧客基盤を保持しております。また売上も4期連続伸長させ資本金も増資、右肩上がりに成長を続けてます。 変更の範囲:会社の定める業務
バイエル クロップサイエンス株式会社
東京都
450万円~699万円
農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界未経験歓迎!/第二新卒歓迎/91ヶ国でビジネス展開・22,000人以上が働くグローバル企業/世界トップクラスのシェアの農薬メーカー/ドイツ本国で150年以上続くバイエルグループ】 農薬ビジネスを展開する同社にて営業職を担当頂きます。 入社後、数か月は東京本社にて研修期間となりますので、業界未経験でもキャッチアップできる教育となっています。研修後(数か月程度)に配属先が決まるため、その後1人1県を担当頂くイメージです。 ■具体的な職務内容: ・普及販売戦略の立案、販売予算/消化目標達成、経費の適切な運用を行う。 ・販売方針に基づき、セールス推進施策の導入、実行を行う。 ・新しい施策のアイデアを上位者に提案したり、問題発生時には上長/上位者/関連他部署と連携して解決策を遂行する。 ・顧客との円滑かつ良好な信頼関係を構築し、顧客に対し、自社剤のメリットを伝達する。 ・エリアの業界団体等において、マーケット/競合の情報を収集する等。 ・基本はルート営業で(8割程度)、既存顧客へ営業活動をおこなって頂きます。 ・社宅制度があります。また、転勤が発生する際は引っ越し費用の負担があります。 ■営業先: 全農県本部・経済連や特約店等 ■取り扱う商材: 除草剤(トリアファモン)殺線虫剤(ビーラム剤)新規殺虫剤(ヨーバル剤)等 ■営業所: 北海道/東北(宮城)/東京/大阪/福岡 いずれかの営業所に配属予定です。 ■スマート農業への挑戦: スマート農業サービス「Plantect(プランテクト)」システムの活用やドローンとAIを使った農薬の散布時期の予測や散布の自動化提案など、日本の農業の発展に向けてサービス商品を拡充してきています。 ■バイエルクロップサイエンス社とは: 医薬品メーカー大手バイエルグループの農薬ビジネス部門の会社です。農薬ビジネスでは国内売上シェア2番手になります。バイエルグループ全体で、離職率3%程度であり、非常にワークライフバランス充実しています。例えば、ブリッジ休暇制度(火曜日が祝日の時に月曜日休暇奨励日になる)があります。また、ドイツ本国の会社のため日本企業に近い社風とグローバル基準の制度が掛け合わさった働きやすい環境です。
株式会社オーレック
北海道札幌市白石区菊水元町四条
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・航空・建機・その他輸送機器
== 国内トップシェアを誇る農業機械メーカーである当社にて、営業職を担っていただきます == ●業務内容: ルート営業がメインです。(エリアとしては北海道全域を担当) 販売代理店への販売促進と農家の方向けの製品実演を行いながら農業機械(草刈機等)の販売がメインのお仕事となります。 製品の実演の際に、機械の使い方、お手入れの仕方などの説明といった、農業機械の導入フォローを行っていただきます。 担当エリアによっては月1回程度出張が発生することもありますが、独り立ち後には自身で計画立てを行いながら裁量のある営業活動を行うことができます。 ◎代理店である農機ディーラーや農機具販売店、JAを中心に巡回訪問する提案型メーカー営業(電話含む) ◎新商品・既存商品の紹介・PR、及び販売・メンテ手法の提案や指導 ◎農機関連イベント(展示会・実演会等)への販売応援・準備手伝い ◎新しい価値作り(新商品開発提案・既存商品進化提案) ◎新製品紹介、製品の実演推進 など ●営業所 ・営業職3名(50代1名(所長)、30代2名) ・お互いを尊重し困り事があったら皆で助け合う風通しのいい職場環境です。 ・30代が半数を占めており、明るく活気のある職場です。 ●入社後の流れ: 入社後、数週間本社研修(福岡)がございます。 研修内容は、営業手法や製品理解を中心に実施いたしますので業界未経験者であっても安心できる体制を整えています。 また、費用は会社負担となりますのでご安心ください。研修終了後、現場配属となり、配属後はOJTにて同行営業等を行いながら業務を覚えていただきます。 ●働き方に関して: 繁忙期が4月〜9月となり、月平均残業時間は20〜30時間程度となっておりますが、個人にある程度の裁量を持たせておりますのでメリハリをつけて働くことができます。 また、転勤に関して定期でのローテーションは行っておりません。基本的には現地採用を行い転勤がないように考えておりますが、キャリアアップなどで異動となった場合は、将来地元へ戻ってこれるように配慮を行っています。
JNC株式会社
東京都千代田区神田須田町
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界未経験・第二新卒歓迎/総合化学メーカー連結従業員数2700名/住宅手当・家族手当・福利厚生充実◎/残業10H程/秋葉原駅最寄/在宅勤務可/フレックス可】 変更の範囲:会社の定める業務 ◆職務内容: 総合化学メーカーであるJNCの関連会社(商事部門)である日祥株式会社において営業を担って頂きます。JNCグループの合成樹脂、樹脂製品(農業資材、産業資材、建装材、工業部品)、化学薬品の販売を担っております。 ◆出向先 出向先である日祥株式会社は、JNCの商事部門として合成樹脂、樹脂加工品、化学薬品、機能材料を販売しています。 ◆営業スタイル: 主に既存顧客を担当頂きます。取引先は自動車、電子部品、消費財、建材メーカーなど様々な業界を担当頂きます。外出や出張はございますが、ご自身で計画立てて営業活動をしていただけます。また、JNCグループ以外の製品の営業活動もしており、新しいものを取り入れて挑戦できる雰囲気です。 ◆取り扱い製品: 【樹脂加工製品】 ◎農業資材 ・防虫ネットなどの農業資材 ◎建装素材 ・カーペットや床材 ◎産業資材 ・段ボールや各種シート・フィルム ◎工業部品 電車部品・自動車部品 【素材】 ◎合成樹脂 ・洗浄剤など ◎化学薬品 ◎機能材料 ・液晶周辺材料や液晶関連製品 ◆組織構成: 従業員数は50名程です。ベテラン社員が多いため不明点はすぐに質問できる環境です。また、積極的に化学の勉強会なども実施していることから他業界の方でもじっくり知見をつけていただくことが可能です。 ※中途採用にて化学の知見なしのかたでも活躍中です! ◆働き方: ・通常残業10H程、在宅勤務も可能です。 ・各種制度など充実した働きやすい就業環境が魅力です。借上げ社宅制度も整っており、個人の負担軽減も図られながら入居可能です。 ◆JNCグループの特徴 ◇1906年創業のJNC株式会社は、日本化学工業界のパイオニアとして、長らく化学産業をリードしてきた国内優良企業です。 ◇「機能材料事業」「加工品事業」「化学品事業」に加え、「電力・エンジニアリング事業」と多角的に事業展開をしております。中核事業は収益体質強化を図りつつ、成長事業については、基盤の確立と事業展開のスピードアップを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
イノチオ・フジプランツ株式会社
愛知県西尾市一色町生田
専門店・その他小売 水産・農林・鉱業, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<農業界未経験者歓迎!カーネーション苗の営業活動をご担当/約500品種を取り扱うカーネーション種苗の専門会社/農業総合支援のイノチオグループ> ■業務内容: カーネーション苗および栽培に使用される資材の営業活動をお任せします。 ■業務詳細: 担当エリアのカーネーション農家様を訪問してコミュニケーションをとる営業活動です。 新しい品種を紹介したり、販売した品種の生育状況を確認したり、今後の栽培計画をお聞きし、それに適した品種を提案します。 ▽業務補足 ・県外出張(全国)が月1〜2回程度ございます。※1回の出張で2〜3泊程度(北海道や沖縄等の遠方は3〜5泊程度) ・業務に慣れてきたら、海外出張もお願いしたいと考えております(中国、イタリア、コロンビア)。 ■組織構成: 配属先には男性5名(50代3名、30代1名、20代1名)、女性4名(60代1名、40代2名、派遣社員1名)が所属しています。 ■当社について: ・2019年にイノチオグループがフジ・プランツ株式会社のカーネーション事業を継承し、イノチオ・フジプランツ株式会社を設立。 ・フジ・プランツ株式会社は1985年からカーネーション種苗の専門会社として活躍し、イスラエルの育種会社 BREIER & SON 社との新品種開発事業により多くのフジプランツオリジナル品種を世界マーケットに紹介しています。 ・当社は、カーネーション品種を海外育種家と共同で育種開発し、国内外のマーケットに新品種を紹介しております。自社農場で日本の気候条件に合う品種の選抜を行っております。 ■イノチオグループについて: ◇イノチオグループは現在4つのビジネスユニットとホールディングスカンパニーで構成されています。各ビジネスユニットが明確な役割を持ち、それぞれの領域で専門性を高めて連携することで、農業経営者を強力に後押しするグループを目指しています。 ◇会社が取得を推奨している資格にチャレンジする社員に対し、資格取得のために必要な受験料やテキスト代、交通費等を支給する「資格取得支援金」と、資格合格時に「報奨金※」を支給する制度があります。※難易度に応じて5万円〜20万円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鶴見製作所
鳥取県米子市夜見町
弓ケ浜駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 生産管理 積算
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◎東証プライム上場、創業から100年近く続くグローバル企業 ◎上下水道、農業、工事現場からアミューズメントパークまで ◎“水中ポンプで世界トップクラスの快適工学”で人と地球に貢献 ■業務内容: 生産管理グループ情報管理課情報管理・積算チームにて、各部門の情報管理のサポート、データ管理化の推進および原材料・加工費の試算、見積書作成、コスト分析を行い、製造コストの最適化を支援いただきます。 <ミッション> 営業・設計・製造・調達部門と連携し、正確なコスト積算やコストダウン施策を提案し、原価管理を強化に貢献する。 ■業務詳細: ・生産に関わる情報の一元管理 ・各部門の情報管理のサポート、データ管理化の推進 ・製品コストの見積もり・試算 ・原価管理・コスト分析、製造コストの最適化提案 など生産管理に関する業務をご担当いただきます。 ※生産管理業務にご興味のある方歓迎いたします。 ※未経験の方も、スタッフが一から丁寧にお教えいたします。 ■当社について: <東証プライム上場> 創業から100年続く、歴史あるグローバル企業です。 上下水道、農業、工事現場からアミューズメントパークまで。 “水中ポンプで世界トップクラスの快適工学”で人と地球に貢献します。 ◇鶴見製作所 米子工場では大型の陸上ポンプや真空ポンプといった特殊品の受注生産を行っています。 流体研究棟や造形研究所等を備えており、新たに大型ポンプ生産棟も2021年に完成いたしました。 その米子工場生産管理グループ 情報管理課 情報管理・積算チームでの業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社滝本
兵庫県洲本市鮎屋
~
サブコン ホテル・旅館・宿泊施設, 販売・接客・売り場担当 フロント業務・予約受付
【〜IUターン歓迎/グランピング施設に興味のある方・地域復興や町興しに関心のある方必見のお仕事です〜】 ホットスポット淡路島にて「温泉源泉を活用したグランピング施設」が新規オープン! ★新規グランピング施設のスタッフ職を募集いたします!★ ■募集背景: 「グランピング施設の運営に興味がある!」等の意欲があれば業界未経験の方でもご応募可能! 既存社員と一緒に、この事業を盛り上げて下さる方からのご応募お待ちしております♪ ■お任せする業務内容: ・宿泊予約管理、接客 ・アルバイト社員の育成、フォロー など ■グランピング施設について: <施設名>あわじ島 鮎屋組 滝テラス <HP>https://www.takiterrace.jp/ <所在地>兵庫県洲本市鮎屋476 <施設内容>淡路島唯一の硫黄泉、ダムの底から探しあてた源泉を活用したグランピング施設+キャンプ場、サウナ、農業体験など <施設詳細>グランピング施設2棟(受容人数:各棟5名まで)、貸し温泉風呂、ドッグラン、サウナ、等 <コンセプト>淡路島の観光名所の一つである「鮎屋(あいや)の滝」の近隣に開業。昭和27年頃にあった、鮎屋の滝の畔に淡路島では珍しい硫黄成分を含んだ療養泉の鮎屋温泉「鮎屋荘」の跡地を利用したグランピング施設です。 スタンダードなグランピング棟の他、源泉温泉付きの客室、家族で楽しめる貸し風呂、テントサウナ、広大な土地を活用してキャンプ場、農業体験など、小さなお子様連れに〜幅広い年齢層のお客様にも楽しんで頂けるような施設を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 東京オフィス東京第2グループ
22万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
グループホームでの介護業務 ・身体介助(食事介助、歩行介助) ・入浴介助 ・排せつ介助 (トイレ誘導、オムツ交換) ・調理業務 ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・レクリエーション企画、実施 ・生活支援(掃除・洗濯など) ・介護記録 グループホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント 】 ・安心の大手法人が運営◎(研修制度、資格取得支援制度あり) ・無資格の方もエントリー可能です! 【施設概要 】 開設:2012年 1月 種別:グループホーム 定員: 18名 【施設の特長 】 当社は業界未経験者も多く、「前職で人と関わりがある仕事をしていた方」が多いです。 過去の経歴として、営業職、販売職、受付、プランナー、コールセンター、保育士等の経験ある方や飲食業界、ホテル業界、旅行業界、農業等の異業種出身者がおります。
株式会社リンケージ_介護老人保健施設 ケアポート渓和
大分県
18万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 老人保健施設で看護業務を担当します(102床)。 自立や在宅復帰を支援する施設で、転勤の可能性があります。 勤務地は同法人の矢原医院(九重町)です。 勤務時間は変形労働時間制で、相談に応じて調整可能。 夜勤もありますが、残業はほとんどありません。 休日は月9日で、年間休日は108日。 有給休暇や育児休暇も取得しやすい環境です。 福利厚生には各種保険や退職金制度、マイカー通勤可、定年制(60歳)や再雇用制度も整っています。 看護師または准看護師の資格が必要で、ブランクのある方も丁寧に指導します。 普通自動車免許(AT限定可)があれば尚良し。 地域に根ざしたのどかな環境で、働きやすさとやりがいを両立できる職場です。 【PR・職場情報】 九重町の田園風景に囲まれたケアポート渓和は、総合的なケアを通じて高齢者の生活を支えています。 園芸療法と農業を融合させた園芸農業療法を実施し、平成15年には癒しと安らぎの環境賞を受賞しました。 自然豊かな環境の中で、残業少なく働きやすい職場です。 賞与や各種手当も充実しており、ライフステージに合わせて長く働ける制度も整っています。 地域に根ざした温かい職場で、あなたの経験を活かしませんか? 【求人の特徴】 ★☆----------------------------☆★ 紹介先施設名:介護老人保健施設 ケアポート渓和 紹介元:株式会社リンケージ (職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467) 当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です ★☆----------------------------☆★ 昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・残業月20時間以内 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・ブランクOK ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
駿遠運送株式会社
静岡県磐田市加茂
300万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
静岡県内の青果物を中心に、農産物や農業関連資材などの運送を手掛ける、畜産物輸送のエキスパートである当社にて、主に青果物集荷場の管理や労務管理業務をお任せします。 ■業務内容: 各JA集出荷場に集まった青果物を出荷します。農閑期には、集荷した各JAの青果物を自社ターミナルに集め市場ごとに仕分けをして運び、農繁期には、各JAの集出荷場から直接各市場へ向かうこともあります。 ※総合職としての採用となりますので、将来的にご本人の適正に応じて所属・職種が変更になることがあります。 ■業務詳細: ・伝票等書類をまとめる ・農家から運ばれてきた青果物をトラックへ乗せる荷型に積み替え ・売上計上処理 ・点呼業務 ※デスクワークだけでなく、荷物を降ろしたり、乗せる作業など、フォークリフトを使用する作業もあります。 ※資格がなくても大丈夫です。4日間程度の講習を受講することで免許を取得できます。 ■当社の魅力: ・当社の総合職は未経験スタートの中途入社の方が9割以上です。 ・未経験の方がチャレンジする最適の環境を整えていますので、ご安心ください。 ・まだ資格をお持ちでない方も、フォークリフト免許、中型免許、大型免許など、免許の取得を全力で応援します。 ・当社は「働きやすい職場認証制度」(運転者職場環境良好度認証制度)に認証されており、認証事業者として本社を含め全事業所が登録されています。 ■当社について: ・当社は静岡鉄道グループの総合物流企業です。創業以来60年以上に渡り、充実した輸送ネットワークを構築し、経営基盤が非常に安定しています。 ・静岡県内をはじめ日本全国へ青果物を中心に農業用機械などを届けており、農産物輸送におきましては、長年にわたる実績とノウハウを持つ、県内トップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
三陽金属株式会社
兵庫県三木市鳥町
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜転勤なし/残業20h程/未経験からの活躍実績多数/賞与4カ月分/コツコツ作業好き歓迎/有給取得しやすい環境〜 ■業務内容: ・当社の草刈り機用金属製品の製造スタッフとして、機械のオペレーション業務をお任せします。 ・いくつかの工程に分かれている中で、今回はプレス工程での募集です。 <配属部署について> ・プレス工程で6名(平均40歳)在籍しております。未経験の方から多くご活躍実績がございます。 ■具体的なお仕事内容: ◇プレス工程:一番最初の工程 ・機械と素材(鉄板)のセットアップ、調整 ・金属素材の成形や切断、曲げ、穴あけなどの加工 ※クッキーの型どりのイメージで鉄板を草刈り機刃物の形状に加工します! ※その他検査や自分が使う機械の一部メンテナンス業務あり ■働く環境: ・夜勤なし、残業は繁忙期で20h程ございます。 ・安全装置完備、安全第一を徹底しております。 ・2024年の中途入社は7名(全員在職中)で、働きやすく定着率抜群! ・決まった作業を黙々とこなす個人作業が中心となりますので、口下手な方でも大丈夫です。 ・マイカー通勤可可能です。 ■製品について: ・農業や林業、その他庭の手入れに使用される草刈り機用刃物を製造しています。 ・ゴルフ場の芝刈りに使用されたり、庭の手入れや農業など、生活の様々な部分で当社製品が役立っています! ■当社について: ◇『地域未来牽引企業』、『ひょうごオンリーワン企業』に選定されております。 ◇WLBにも力を入れており、『ひょうご仕事と生活の調和推進企業』に選定されました。 <業績好調!安定した経営基盤> ◇コロナ渦でも成長を続け、景気に左右されない業界。 ◇コロナ以降のゴルフ需要の拡大や巣ごもり需要に伴って庭の手入れ作業需要が高まっており、当社製造の製品を使用した草刈り機やカッターが多く使用されるようになっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社とかち河田ファーム
北海道河東郡音更町上然別
水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 生産管理(食品・香料・飼料)
〜農作業スタッフ◇ゆくゆくは農場長を目指していただけます◇未経験の方でも丁寧に教えます◇農業に興味のある方なじみのある方歓迎◇日本の農業を支える十勝で安心安全と独自性にこだわった穀物・野菜を栽培〜 ■業務内容: ・土壌準備〜種まき・植え付け〜雑草管理〜病害虫対策〜収穫 ・基本的に畑で機械を運転・操作したり、機械の整備・メンテナンスを行います ・他のメンバーたちと一緒に雑草取りをしたり、冬場は選別工場で選別・箱詰め・出荷もします ・入社後は周囲の先輩が丁寧にサポートしながら業務を教えますので、未経験の方でも安心して働けます ■業務の特徴: ・冬場(11月後半〜3月いっぱい)は畑に出ることができませんので、工場での作業を行います。秋に収穫したじゃがいもの選別・出荷作業、機械のメンテナンスを行っています。 ・今回は選果工場リーダー(工場メイン)と農作業スタッフ(農作業メイン)を1名ずつ募集していますが、季節によっては業務内容も変動するため、幅広い業務を行っていただきます。 ・作物は人参・じゃがいも・キヌア・長芋・牛蒡・小麦・豆などです。大規模有機栽培にも挑戦しています。 ■組織構成: 季節によって変動があり、25〜50名近くのスタッフが勤務しています。正社員だけでなく、パートや技能実習生、外国人材派遣など様々な立場の方がいますので、コミュニケーションが大切になります。仕事に真摯に向き合うまじめな方が多い職場です。 ■働き方について:(勤務時間と休日は季節によって異なります) 【12月〜3月】 勤務時間:8:00〜16:30/休日:土日(週休2日) 【8月〜10月】 勤務時間:8:00〜17:30/休日:日曜+お盆(雨で休みになる場合あり) 【4月〜7月、11月】 勤務時間:8:00〜18:00/休日:土日休み(月2回ほど土曜日出勤) ※いずれも休憩90分 ※日曜日は固定でお休み 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県藤枝市青木
静岡県内の青果物を中心に、農産物や農業関連資材などの運送を手掛ける、畜産物輸送のエキスパートである当社にて、主に青果物集荷場の管理や労務管理業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 各JA集出荷場に集まった青果物を出荷します。農閑期には、集荷した各JAの青果物を自社ターミナルに集め市場ごとに仕分けをして運び、農繁期には、各JAの集出荷場から直接各市場へ向かうこともあります。 ※総合職としての採用となりますので、将来的にご本人の適正に応じて所属・職種が変更になることがあります。 ■業務詳細: ・伝票等書類をまとめる ・農家から運ばれてきた青果物をトラックへ乗せる荷型に積み替え ・売上計上処理 ・点呼業務 ※デスクワークだけでなく、荷物を降ろしたり、乗せる作業など、フォークリフトを使用する作業もあります。 ※資格がなくても大丈夫です。4日間程度の講習を受講することで免許を取得できます。 ■当社の魅力: ・当社の総合職は未経験スタートの中途入社の方が9割以上です。 ・未経験の方がチャレンジする最適の環境を整えていますので、ご安心ください。 ・まだ資格をお持ちでない方も、フォークリフト免許、中型免許、大型免許など、免許の取得を全力で応援します。 ・当社は「働きやすい職場認証制度」(運転者職場環境良好度認証制度)に認証されており、認証事業者として本社を含め全事業所が登録されています。 ■当社について: ・当社は静岡鉄道グループの総合物流企業です。創業以来60年以上に渡り、充実した輸送ネットワークを構築し、経営基盤が非常に安定しています。 ・静岡県内をはじめ日本全国へ青果物を中心に農業用機械などを届けており、農産物輸送におきましては、長年にわたる実績とノウハウを持つ、県内トップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照
静岡県掛川市大坂
九鬼肥料工業株式会社
三重県四日市市諏訪栄町
350万円~649万円
肥料, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
≪未経験歓迎/三重県四日市市/転勤なし/未経験者活躍中/創業200年以上の肥料メーカー/2020年から6年連続で健康経営優良法人取得中≫ ◇安定した就業環境で腰を据えて働きたい方におすすめ ◇未経験から専門知識が習得できるフォロー体制あり ◇お客様先へ直接足を運ぶ深耕営業がしたい方におすすめ ■業務内容 当社の既存顧客である商社や肥料販売店に対して、肥料の販売をお任せいたします。 ■業務詳細 ・商社や肥料販売店への営業活動 ・得意先への訪問、ニーズの聞き取り ・新商品の提案、既存商品の必要数量ヒアリング ・工場側との生産量、生産納期の調整 ■営業活動について 当社の製造している肥料は農業向け以外に林業・ゴルフ場・都市緑化事業、そして一般家庭を対象とした園芸用肥料向けなど、様々な種類があります。 オーダーがない時でも得意先へ訪問し、お打ち合わせを重ねることで信頼関係構築から今後のオーダーへ向けて準備をすることが重要です。 また本州から沖縄まで得意先のお客様がいるため、2〜3カ月に1回ほど遠方への出張が発生いたします。 ※近郊エリアへの訪問時にはマイカーを営業車として利用いただきます。 ■組織構成 入社後は営業部へ配属となります。現在3名の営業担当者と2名の営業アシスタントがおり、計5名体制です。営業担当者の3名は業界未経験で入社しておりますので、未経験の方も安心して就業できる環境が整っております。 ■研修体制 入社後は業界研修・工場研修・事務研修など様々な研修を予定しております。その後、営業同行形式でのOJT研修を経て、入社後半年から1年後に実際にお客様を担当いただくことを想定しています。なお、お客様担当後も先輩社員と一緒に営業活動を行いますのでご安心ください。 ■当社について 当社は文化二年(1805年)に塩・肥料問屋として始まりました。肥料に触れずに過ごしているとなかなか知らないかもしれませんが、農業関係者には知られた会社です。歴史と実績を踏まえて、信用を第一に肥料の総合メーカーとして全国に幅広く肥料を販売して、豊かな農作物や身のまわりの縁を通じて人の暮らしに貢献しています。また、2020年より6年連続で健康経営優良法人を取得しており、社員の働きやすい環境づくりにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
札幌みらい中央青果株式会社
北海道札幌市中央区北十二条西
350万円~399万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験から営業にチャレンジできる/既存顧客メインなので営業しやすさ◎/年休113日/ホクレングループの安定基盤あり〜 ■業務概要: 札幌みらい中央青果は札幌市中央卸売市場で青果物の卸売をしている会社です。道産品を札幌から全国・海外へ、輸入・府県産品を北海道の食卓へ。そんな橋渡しをするのが私たちの仕事です。 ■業務内容: 青果卸売市場の営業スタッフをお任せします。 ■業務詳細: ・JAや農家さんに農産物の出荷の要請(仕入れ) 数量/質/価格/天候/採れ高などのコミュニケーション ・せり売りや相対による仲卸業者・小売業者・他市場等へ(販売) 数量/質/ブランド/価格などの情報をもとに販売します。 【1日の流れ】 <5:00出勤> 夏は4時出勤の社員もいます。 <5:30売場で検品> 事務所から売り場へ移動。市場は元気な挨拶が習慣です! 担当する野菜や果物の出荷者や数量のほか、品物の良しあしをチェックします。 <6:00商談、せり開始> 早いものは6時過ぎからせりがスタート。赤い帽子がせり人の証です。 せりには「移動せり」と「固定せり」がありほとんどが移動せりです。 <8:00事務処理> せりが終わると事務所でせりの売立他をパソコンに入力したり、仲卸業者と今後の見通しを話し合ったりします。 生産者と電話で報告や商談を行うこともあります。 <11:00昼食> 昼休みに入る時間は作業状況によって前後します。 お弁当持参の人もいますが、市場内やその周辺にはコンビニや食堂もあり便利です。 <12:00翌日の準備> 再び事務所で事務作業や商談。 翌日入荷するもの作業指示などもこの時間に行います。 道内産物が増える夏から秋にかけて、全道各地の農協や生産者のところへ足を運ぶこともあります。 <14:30就業・帰宅> 季節によって若干の変動はありますが、だいたいこの時間には仕事が終わります。 ■教育体制・キャリア: 入社後は3日間は座学で会社について学びます。その後、先輩社員のもとで、商品の検品、セリの補助、商品の配達、販売データの入力と1日のルーティンワークを覚え仕事に慣れていきます。 3年間の補助期間を経験してセリ人の資格を取ると、4年目の春からセリができるようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社啓文社製作所
広島県安芸高田市吉田町山手
300万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
◆◇農業機械の専門メーカー/クボタ・ヤンマー・JAなど大手企業との取引多数で安定した売上/年休120日◆◇ ■おすすめPOINT \大手農機メーカーとの安定取引◎/ ・クボタ・ヤンマー・井関農機など大手農機メーカーとの取引があり、安定した事業基盤を誇ります◎ ・自社商品に加え、大手農機メーカーのODM商品の開発・設計・製造を手がける県内でも数少ない企業として確かな地位を確立しています! ・年間休日120日、残業時間月20時間程度とライフワークバランスも整えられます! ■業務内容/詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の営業担当として以下業務を担当頂きます。 ◇顧客:大手農機メーカー(クボタ、ヤンマー、井関農機)などを含む既にお取引のある販売会社 ◇商材:水稲用播種機(苗箱に種をまくことができる機械)や育苗機(育苗箱を中に積み、電気ヒーターや蒸気などで加温して発芽させる機器)など ■業務詳細: 自社製品を既存顧客に向けて提案して頂きます。各販売会社様に製品の使用方法のご説明の他簡単な機器メンテナンス、修理も行って頂きます。製品知識は自社製品の研修があり、知識がない方でも安心してご入社いただけます。 その他、各地で開催される農機具展示会への出店サポートなどもご担当頂きます。 ■出張に関して: 月1〜2回程度、顧客である大手農機メーカー様の本社訪問や、農業機械展示会のサポート・ご挨拶などを目的とした出張がございます。社外に出る際は直行直帰が可能です。ご自身でスケジュール管理をして頂きます。 ◇インセンティブ制度: 個人売上目標達成で毎月1万円、収益達成で毎月2万円のインセンティブ支給制度もあり頑張りをしっかり評価頂ける環境です! ■組織構成:配属先となる営業部は西日本4名、東日本2名(30〜50代)で構成されております。 前職は、銀行、カーディーラー、自衛隊など様々で農業に興味があられた方、機械を触ることが好きな方が活躍しております。 ■当社の特徴: 1957年に有限会社啓文社内の商事部として開設し、水稲用育苗機、水稲用播種機、野菜播種機など計100種類を製造、販売する農業機械メーカーです。創業から半世紀、農業の現場の声を生かした設計開発、さらに販売までの一貫経営をしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社さかうえ
鹿児島県志布志市志布志町安楽
水産・農林・鉱業 その他, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆◇地域課題解決ができる!既存の枠にとらわれない農業ビジネス!/大手企業と取引実績有/チャレンジできる環境◆◇ 「農業で幸せを創る」というコンセプトのもとで、『契約栽培事業』・『牧草飼料事業』・『肉牛事業』を行っている弊社で車両や機械の整備をお任せします。 ■職務内容 整備のスペシャリストとして業務に携わって頂ける方を募集します。 ・農作業機械(トラクター等)の整備および修理業務 ・自社保有自動車の整備および修理業務 ・繁忙期には,一部圃場作業あり ・他,付随する業務 ■組織構成 3名が現在活躍をしています。 若手からシニアの方まで働ける環境がございます。 ■POINT 【農業のIT化】 効率よく農業経営をし、近くの農家さんの協力を得ながら事業拡大中!ITの力を使いながら農業の最先端を走る企業です。 【働き方が柔軟】 ライフスタイルの変化に合わせて、勤務を行うことができます。 残業も10時間程度と基本的には残業をしないスタンスで仕事をしています。 【キャリアアップができる】 若手が多い環境の為、早い段階でキャリアアップが可能です。チャレンジできる環境が沢山あります。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道サンプラス株式会社
北海道石狩市新港西
300万円~399万円
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
≪未経験歓迎!札幌市手稲区/転勤無し/残業月10時間程度/伊藤忠Gで安定性◎≫ ■業務内容 ポリエチレン製の大きなシート(原反)の製造をお任せします。作業のほとんどは機械が行いますが、設定や品質チェック、梱包などの工程での人手が必要です。未経験の方でも活躍できるよう、先輩社員が一から丁寧に指導いたします。 ■業務の流れ 1.指示内容の確認 製造には、ペレットと呼ばれるポリエチレンの粒を原料として使用します。「熱に強い」「破れにくい」など様々な特長を持たせるために、どの種類のペレットをどの程度の比率で混ぜて、どれくらいのサイズに加工するかをチェックします。 2.機械の設定 「どのペレットをどれくらい入れるか」「色を変えるための塗料はどれくらい入れるか」「何m四方に引き延ばすか」「厚みは何mmにするか」などを設定したら、機械を細かく調整しながら製造を行います。 3.品質チェック 引き延ばされてシート状になったペレットは、くるくると巻かれて大きなロールになります。巻かれている最中からチェック項目に沿って「シワがないか」などを確認し、問題なければ機械から丁寧に外し、包装を行う作業台へ運びます。 4.梱包 機械から運んだ製品を包装紙で梱包し、商品名を記載したラベルを貼り付けたら完成です。 ■製品の用途 食品を入れる袋や段ボールを縛る紐、牧草をまとめるために使うストレッチフィルム、畑の土を保護するシートなど、様々なものに加工されます。 ■組織構成 20代〜50代までの12名が在籍しています。営業職や飲食店勤務出身など未経験からご入社された方も多く、現在製造職として活躍中です。業務は基本的に3人1組のチームで、先輩やメンバーと協力して進めていきます。 ■入社後の流れ まず8:00〜17:00勤務で業務の基本的な流れを学んでいただきます。工場内にある機械の種類やそれぞれの違い、操作方法を学んで実践します。3ヶ月程度で仕事に慣れ、1人でも作業を進められるようになる見込みです。 試用期間が過ぎたら、夜勤もスタートします。制作する製品や扱うペレットの種類によって使う機械が変わるため、様々な製品を担当しながらスキルを磨いていきます。資格を取得するなど仕事の幅を広げたときには評価に反映し、着実に収入アップを目指していけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスプールプラス
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
〜農園を通じて障がいのある方々の雇用継続を支援/プライム上場エスプールG/日経成長企業ランキング5位〜 ■業務概要 全国に50か所以上、当社が運営する企業向け貸農園『わーくはぴねす農園』にて、農園運営に携わる「農園運営・管理責任者」を募集します。※担当エリアはご経験やお住まいを考慮した上で決定していきます。 ■ビジネスモデル: 当社は、企業向けに障がい者雇用の場として、貸し農園「わーくはぴねす農園」を提供しております。企業はこの農園を利用することで、障がい者雇用を促進します。農園長(本ポジション)は、農園の管理・運営を担い、障がいのある方が安心して働くことができる環境づくりを目指します。 ■ミッション: 就労者数4,000名以上、雇用継続92%以上、利用企業700社以上。企業が障がい者雇用の知識やノウハウを蓄えられるようサポートを行い、障がいのある方たちが笑顔で長期就労を実現できる環境を整えることをミッションとしています。 <未経験からでも安心ください!> 独自の事業・ビジネスモデルのため、職種未経験から入社されている方が大半です!導入研修として、1カ月半程度は自社サービスや他部署の業務の理解など基本からしっかりと学ぶことができます。 ■業務詳細: ●農園の全体のマネジメント(3〜5名程度の運営スタッフをマネジメント): ・農園全体の施設、設備の保守、メンテナンス ・共用農園としての運営管理 ・農園での業務レクチャー、サポート ・当社提供サービスの管理(部材販売、栽培アドバイス、送迎バス運行など) ●参画企業の対応: ・運営状況の報告、課題の共有 ・企業と連携した現場の一次対応、サポート ●企業所属の管理監督者のサポート: ・参画企業で雇用された障がいのあるスタッフが安全で楽しく仕事ができるよう、農園の環境を整え、農園全体をマネジメントします。 ■当社について: 社会貢献性の高いビジネス…ビジネスモデルはメディアにも多数紹介され、行政からの依頼も多く、現在は10市町村と連携し事業展開を行っています。SDGs、ESGとも直結した社会意義の高いスキームであり、企業や行政からも高い注目を浴びています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ