363 件
株式会社メイショク
兵庫県神戸市兵庫区荒田町
湊川駅
300万円~449万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 設備保全 プラント機器・設備 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
〜未経験歓迎!手に職をつけたい方に◎/取引先は大手企業/安定の加工食品メーカー/資格取得支援制度有★〜 \こんな方におすすめ/ ◎機械いじりが好き!趣味で車やバイクをカスタムする、などでも可! ◎未経験からスキルを付けたい! ■職務内容: 食品工場におけるインフラ(電気・空調・排水等)管理及び機械設備のメンテナンスをお願いします。 出張は無く、自社内の生産機械設備のメンテナンスとなります。スライサーやミキサー、成形機など多種類の機械の対応となります。常にメンテナンス業務を行うわけでなく、故障時対応となります。自分たちで対応できない場合はメーカーに依頼し対応してもらいます。 その他、冷凍機やボイラーの運転、停止などの作業もあります。約30か所ある工場内の冷蔵、冷凍庫は1日3回温度点検が必要で、その作業もお任せいたします。現場から要望で工作物の制作(溶接作業)などの対応もあります。 ■組織構成: 50代のリーダー、30代スタッフの社員2名に定年退職し今はアルバイトとして勤務している60代の計4名の組織となります。全員、経験豊富な方ですので、分からない点はすぐに教えていただける環境です。 ■働き方: 勤務を交替制にしており、無理なく働ける環境を整えています。 ■特徴: 弊社では、加工食品のメーカーとして数多くのアイテムを取り揃えています。 吟味を重ねた黒毛和牛をはじめとする精肉各種、素材のうまみを十二分に活かした冷凍食品、伝統の技法を守る黒毛和牛佃煮など、そのいずれもが熟練した技術者の技が存分に活かされた「本物の味、伝統の味」を追求した製品です。また徹底した衛生管理のもと、高品質で安心してお召し上がりいただける製品をご提供いたしております。 ISO9001およびISO22000の両方を認証取得。品質管理・品質保証には力を入れて取り組んでいます。取引先には大手食品メーカーや生協を中心とする大手小売業界の為、景気に左右されることなく安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドヴィックス
愛知県刈谷市昭和町
550万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜チームワークを大切にする社風/日本を走る車の「2台に1台」が当社の製品〜 ■募集背景: 電動化/カーボンニュートラル対応に向けた新製品増産に向け、品質保証部門の組織体制強化を図っております。 ■業務内容: これまでのご経験、キャリアのご志向に合わせて以下いずれかの業務に携わっていただきます。 (1)グループ全体を統括した品質保証活動の企画と推進 (2)新製品の品質保証プロセスにおけるアドヴィックスグループ全体の課題解決推進 (3)特殊工程管理活動を用いて、海外法人を含む国内外の品質の向上 ※特殊工程:熱処理、溶接、樹脂溶着、接着、はんだ付け、焼結、ゴム加工、表面処理、鋳造、樹脂成形などの工程 (4)科学機器分析(電子顕微鏡、成分分析 等)を駆使した不具合メカニズム究明 ■業務詳細: ◇グループ品質方針の策定と進捗管理/全社品質会議の運営 ◇市場不具合情報の監視から是正までの仕組み、体制整備 ◇顧客品質監査、点検の社内統括事務局 ◇品質啓蒙活動の企画、運営 ◇プロセス再発防止の社内展開活動推進 ◇品質保証体系上のプロセス課題抽出と関係者と連携した解決推進 ◇日本で構築した品質保証体系の海外展開 ◇特殊工程監査員として、自社及び仕入先様の監査活動を通じた不具合の未然防止 ◇特殊工程管理活動の仕組み改善、国内外体制整備、人材育成 ◇社内(設計、生技、製造部署)や、社外(車両メーカー、専門会社)と連携しながら、不具合メカニズム究明 ■ミッション・役割: ◇ADSグループを統括した企画・設計〜市場まで一貫した品質保証体系の維持改善 ◇ADSグループのIATF16949に基づく品質保証体系の構築と運用を通じた品質向上活動の企画と推進 ◇品質情報の監視から是正までの仕組み・体制の整備と活動の推進 ■ポジションのやりがい: 自身の考えが仕組みに反映され、それに基づいた品質保証活動を通じて品質向上に貢献することができます。また、他部門や国内グループ会社、海外拠点と連携して課題解決を行う為、企画〜量産まで幅広く製品開発プロセス知識の習得が可能です。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
川田工業株式会社
栃木県大田原市下石上
500万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 土木設計・測量(都市計画・環境) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
〜【橋梁のKAWADAグループ】安定基盤有り/福利厚生充実/東京ミッドタウンや国立競技場など有名大型構造物を多数手がける〜 ■業務内容 鉄骨ファブリケーターである当社の「鉄構事業部・栃木工場」において建築物の主構造となる“建築鉄骨の生産設計”をお任せいたします。 ■具体的には ・設計図書に基づく工作図の作成 ・工作図に基づく部材加工のための指示書作成 ・CADを使用した現寸図等の作成 ・発注者(大手ゼネコン)との定例打合せ参加 ■栃木工場 超高層ビルなどの板厚の厚い溶接構造物を得意とする生産拠点 主な製品:超高層ビル、ドーム施設など多岐にわたる建築鉄骨、粘性制振壁 https://www.kawada.co.jp/production/process_s.html ◇最高位のSグレードを取得◇ 当社の栃木工場は国内No.1の建築鉄骨生産量を誇ります。 鉄骨の製作工場は、国土交通大臣認定で S - H - M - R の4つのランクが指定されており、当工場は国内でも数少ない最上級のSランクを保有しており、このSランクでは制限のない全ての鉄骨製作に対応可能です。 それだけの技術力・品質管理力を認められている証であり、国内の著名な建築プロジェクトの案件に多く携わることができる点が魅力になります。 ■施工事例 東京ミッドタウン八重洲/東京ミッドタウン六本木/国立競技場/有明アリーナ/渋谷スクランブルスクエア/銀座歌舞伎座/阪神百貨店/中之島フェスティバルタワー/パナソニックスタジアム吹田/JPタワー大阪 他多数 ■研修制度 入社後、経験豊富な先輩社員からのOJTを通し、専門的な技術をゼロからしっかり学んでいただけます。約1〜2年を目安にひとり立ちできるよう個人の適性・スキルに応じて育てていきますので、未経験からスタートの方でもご安心ください!困りごとがあれば誰かに相談するなど、チームで協力する体制があります。 ■同社の強みと特徴 【◇KTI川田グループの中枢企業「川田工業」◇】 同社は、東証プライム上場「川田テクノロジーズ株式会社」を持ち株会社とする、川田グループの基幹事業会社です。【橋梁・鉄構・建築】の3つの事業と、国内3つの工場と全国各地の事業拠点を持ち、安定した経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フルヤ金属
茨城県筑西市森添島
400万円~699万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【工業用貴金属製品に特化した国内唯一の上場企業/トップシェア商品多数あり(半導体やハードディスク、スマートフォン、LED等に使用製品)/新規事業立案に携われる/今後3年で120億円の研究開発・設備投資を計画/グローバルニッチトップ企業100選/年休122日】】 ◆職務内容 半導体製造に欠かせない貴金属の温度センサーを取り扱う部門のメンバーを募集します。温度センサーの組み立ての中でも、センサーを保護する石英管の加工とセンサーの導線を溶接する工程を担当いただきます。担当工程についてマシンオペレーターとして対応いただき知識、経験を積んでいただいたのちに工程の進捗管理を含めたより上流の工程にも取り組んでいただきます。 ◆強み 当社はイリジウム・ルテニウムを用いた工業用貴金属製品に特化した国内唯一の上場企業です。最先端技術を支える事業を展開しており、世界で高いシェアをもつ製品を保有しています。 ◆就業環境 同社全体として中途入社者の受け入れ実績も多数あり、業務をキャッチアップできる環境も整っています。年間休日は122日・土日祝休・残業月20hと、長期で腰を据えて就業可能な環境です。また、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。 ◆同社について 1951年創業、スタンダード上場の工業用貴金属製品メーカーです。プラチナ・イリジウムなど、プラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする製品を扱っております。これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。身近なものではスマートフォン・HDDをはじめとする記録メディア・タッチパネルディスプレイ・LED・有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されており、世の中のニーズも拡大しております。 中期経営計画(2023年6月〜)では、今後3年で120億円の研究開発・設備投資を計画しており、ものづくりに対する成長投資も積極的です。
山内工業株式会社
愛媛県新居浜市新田町
300万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
「未来は人の中にある、未来を造る企業でありたい」を経営理念に掲げ、鉄工部門や重機部門で事業展開する当社にて、施工管理を募集します。 未経験からでも当社先輩社員がしっかりとフォローいたしますので、ご安心ください。 ■業務内容: メンテナンス補修等の工事現場の現場監督業務(工程管理・安全管理・品質管理など)をお任せします。 ■当ポジションの特徴: ・住友化学構内での業務が100%のため、出張もありません。 ・繁忙期は、様々な企業がメンテナンスの工事を実施する時期である 3月/11月になります。 ■入社後の流れ: 入社後は実際に現場での業務を行いながら、合わせてプラントメンテナンスの講習を受けていただきます。 ゆくゆくは、安全衛生の資格、玉掛、組み立ての作業主任者、フォークリフトの資格などを取得していただく予定です。 資格取得される際の費用は会社で負担いたします。 まずは先輩と必ず2名体制で作業を行います。仕事内容は決まったものではないため、様々な知識を得ることができます。 ■組織構成: 平均46歳。監督者も含め約5〜6名程で構成されております。 温厚な方が多く、働きやすい環境です。 未経験からご活躍中の方もおります。 ■ミッション: 工事全体の流れを把握し、協力業者も含め書く作業員に的確な指示を行って円滑な作業が進捗するよう指揮・采配を振るうことがミッションです。 また、納期を意識しスケジュール管理の徹底を図っていく等、責任ある質の高い管理監督業務の遂行が求められます。 ■当社の魅力: 高い技術力を誇る職人が在籍しており、フォローが手厚く、指導していただく方も温厚な方です。重機部と鉄工部があり、配管と溶接、鳶職の方も在籍している為、自社内ですべてを賄うことができます。コミュニケーションが取りやすく、スケジュールも組みやすい環境です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
株式会社清水スチール
埼玉県秩父市下吉田
400万円~549万円
サブコン 住宅設備・建材, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【国交省認定Mグレード適合工場/安定経営/残業20時間程/資格取得支援制度あり/転勤無し】 ■業務概要: 鉄骨加工専門工場として、建設に関する事業・鉄骨建築に関する事業・鋼構造物に関する事業を行う当社にて、品質管理担当者をお任せいたします。 ■業務詳細: <入社後に任せる業務> ・鉄骨製品の柱及び梁の寸法検査 ・測定結果をもとに検査資料の作成 ※柱・梁は最大12m、重さ3〜4tあります。 <ゆくゆく任せる業務> ・関係各所との連携 ・リーダー的な役割 ■業務の特徴: ◆建物の骨組みとなる鉄骨を製造する工程は、設計図に基づいて工作図を作成し、次に鉄骨を切断・孔開けなどの加工を行います。その後、組み立て、溶接、錆止め塗装を施し、最後に現場への搬入と組み立てが行われます。 ◆鉄骨の品質を確保するため、各工程において社内および外部検査を行います。 ◆自分が製造した鉄骨が組み込まれた建物を目にすることがあります。その堂々とした姿を見ると、なんとも言えない達成感と喜びが込み上げてくる仕事です。 ■施工実績: 幅広い案件で活躍しております。 ・秩父スケートパークバーチカル製作工事 ・BMXコース改修工事 ・地方独立行政法人さんむ医療センター建替整備事業 ■配属部署: ・品質管理部に配属となります。メンバーは社長様と2年目の若手社員が在籍しております。 ・今後、品質管理部を充実させ、独立した部署に成長させていく予定です。 ・会社の雰囲気としては、誠実で真面目な方が多いです。会話も多く、相談もしやすい環境です。 ■就業環境: ・プライベートと仕事のバランスがとりやすい環境です。 ・有給取得率高いです。 ・休憩時間:90分 ・残業時間:月平均20時間 ■会社・求人の魅力: ・お客様へのきめ細やかな対応と確かな技術力で選ばれ続けて50年以上になります。現在は、業務効率化に積極的に取り組んでいます。 ・当社は、国土交通省認定Mグレード適合工場です。新工場稼働後は、地元の小中高生の工場見学や職場体験、また障碍者雇用等、積極的な取組も検討しています。 ・2024年4月、待望の新工場・新事務所が完成し、作業効率化が大幅にアップしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社玉屋金属
広島県廿日市市浅原
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇自動車部品製造を支える設備保全/未経験活躍中◎/期末賞与10年以上支給の黒字経営◎/安心の教育体制◆◇ ■おすすめPOINT \未経験からスタート可能!安定性抜群の自動車部品製造業でキャリアアップ/ ・自動車部品製造や金型設計製造を行っている当社で、金型の設備保全・メンテナンスを担当する技術者を募集します◎ ・黒字経営を続けており、10年以上連続で期末賞与の支給をしています◎安定性した経営状況も魅力です! ・当社の技術者はほぼ未経験からスタートしており、文系出身や多職種からの方も活躍しています◎ ■職務内容: キーレックス浅原工場内でプレス金型の設備保全およびメンテナンスをご担当頂きます。 具体的な業務内容は以下の通りです: ・定期点検・メンテナンス:金型を定期的に分解し、部品の摩耗や破損を確認し、清掃や修理を行います ・異常の発見と対応:製品の不良や金型の異常(傷、異音、振動など)を早期に発見し、原因を特定して調整や修理を行います ・部品交換・修理:摩耗や破損した部品を交換したり、溶接などを用いて修理したりします ・改善提案:既存の金型や業務の改善提案を行い、不具合の再発防止や生産性向上に繋げます ・記録管理:メンテナンスの履歴を記録し、次回の計画に役立てます ゆくゆくは新規金型の立ち上げ・試作といった新しい金型を立ち上げる際のサポートや、試作・品質確認もお任せしたいと考えています。 ■組織構成:1名(30代) ■魅力・強み: ・OJTによるマンツーマンの指導体制が整っており、未経験で入社した方が現在ご活躍頂いておりますので、未経験の方でも入社後安心して業務に取り組むことができます◎ ・基本土日休みで、年6回程度の土曜出勤があるものの、GW、夏季、年末年始は基本的に1週間以上の長期休暇がございます◎ ■企業について 創業は昭和33年、広島県を拠点とし「自動車関連部品製造」「製鋼原料卸売販売」を手掛けてきた当社。 今後もさらに社員が安心して働ける職場作りを通して、お客様、社会、世の中に喜んで頂ける企業になることを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日栄工業株式会社
群馬県藤岡市森
機械部品・金型 電子部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
~社員の提案を大切にし、風通しのよい社風です~ ■募集背景: 当社は生産体制の一層の効率化に向けて、システムエンジニアの経歴を持つ社長を筆頭にIoTの活用に力を注いでいます。現場との密接なコミュニケーションを通じて、リアルタイムでの課題解決とプロセスの改善を図る生産管理システムの開発・運用をさらに強化していきたいと考えています。 現場の声をシステムに反映させ、より効率的で使いやすい環境を実現するため、この分野での経験や意欲を持つ人材の採用を行っております。 ■職務内容: ・社内システムにおける現場ヒアリング、課題抽出、導入の検討 ・DX化の推進に向けた業務全般 ※現状推進者がおりませんので、この分野で会社を引っ張っていただける方を求めています。 ■入社後: ・プログラミング経験の基礎があれば、未経験者でも挑戦可能です。入社後はあなたのコミュニケーション能力を活かし、現場のオペレーターや職人の声を直接聞き取り、社内全体のDX化を推進していただきます。 ・現場のニーズを正確に把握し、それをシステムに反映させる「御用聞き」としての役割を果たしていただきます。経験を活かしながら、焦ることなく業務に取り組んでいただけます。 ■当社の社風: ・私たちは社員一人ひとりの提案を大切にし、風通しの良い社風を持っています。営業も生産も「創意工夫」と「全力投球」をモットーに、スピード重視で物事に対応しています。精密板金加工を核とし、金型設計・試作からプレス、溶接、メッキ、組み立てまでを一貫して自社で手掛けることが私たちの強みです。 ・人を大切にする文化が根付いており、従業員の定着率の高さがそれを物語っています。全員がものづくりに対して真剣に取り組み、団結して目標に向かっています。 ■やりがい: ・社長からの直接指導:システムエンジニアとして豊富な経験を持つ社長から、直接技術的な指導やビジネスに対する洞察を受けることができます。これは、実践的なスキルと知識を習得し、キャリアを加速させる絶好の機会です。 ・この役割を通じて、社長の直接指導のもと、技術的なスキルだけでなく、ビジネスセンスも磨くことができます。私たちと一緒に、現場の声を大切にしながら、社内のデジタルトランスフォーメーションを推進していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 施工管理(機械)
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 新工場である笠岡モノパイル製作所において、笠岡モノパイル製作所内での現場管理者として、製造計画部署と協力会社の間を取り持ち、工程、品質、能率の管理などを行います。 <具体的には> (1)協力会社管理 (2)作業工程の各種調整業務 ※切断・削り加工、溶接や曲げ作業会社等、施工が適正にされているかの確認また設備トラブルや工程遅延、前後工程を担う協力会社の工程遅延などの調整 <仕事の進め方> 仕事の進め方や勤務形態については以下を予定しています。 ・協力会社(10名〜80名程度)の管理を担当していただく。 ・原則出社 ・交代勤務(3直2交代) ※生産技術職での採用予定のため、下記記載の「待遇」と一部条件が相違する可能性あり。 ■やりがい/魅力: 日本初、日本唯一の洋上風力基礎モノパイル製作工場であり、製作物の規模の大きさや将来性のある洋上風力事業の最前線に立っている実感を肌身で感じていただきながら仕事ができることが最大の魅力だと考えます。 ■採用背景・事業を取り巻く状況: 当社では、モノパイル製造事業と洋上風力発電所のO&M事業の2つを洋上風力発電事業として取り組んでおり、今回募集をするモノパイル事業に関しては、日本唯一の洋上風力モノパイル工場を保有し、モノパイル製造という大規模工事を実施する業務です。 国内外で急拡大している洋上風力プロジェクトに高品質な当社製品をタイムリーに供給するための製作所を運営していくにあたっての充実した要員体制確立を目的としています。 ■企業の魅力: <大手ならではの福利厚生> ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社商港エンジニアリング
兵庫県神戸市中央区港島
400万円~499万円
倉庫業・梱包業 その他, その他サービスエンジニア 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜WLB◎土日祝休みで夜間勤務・休日出勤もなし/商船三井グループ〜 ■職務内容 冷凍・冷蔵設備付き中古コンテナの整備・修理を担当します。冷凍機の点検・修理が中心で、電気・冷媒・機械などの知識を活かせます。 <具体的には> ・機械・油圧・空圧・電気系の設備が常に正常に作動するよう維持管理 ・構造や設備の点検・修理、部品交換、改造対応など ・その他、冷凍機や電気設備に関する付随業務 <扱うコンテナ> ★冷凍・冷蔵設備付きコンテナ ・タンクコンテナ ・ドライコンテナ など 出張修理は月6〜10日ほど発生しますが、すべて2名体制で対応するため安心です。社用車で現地へ赴き、相談しながら作業を進められる環境です。 ■社会貢献性: ★物流インフラの安定供給 同社は神戸・九州・鹿児島を中心に、海上コンテナや冷凍・冷蔵コンテナの販売・リース・修理を行っています。これにより、食品や医薬品など温度管理が必要な物資の安定した流通を支え、地域の生活や産業を支える重要な役割を果たしています。 ■働き方: ・勤務環境:年休125日/残業月20時間以下/夜間作業・休日出勤なし ・出張あり:北陸・四国・岡山・広島などへの出張が月6〜10日程度 ・ペア制:すべて2名体制で対応。経験に応じてサポートあり ・安全重視:屋外作業中心ですが、熱中症対策なども万全です ■得られるスキル: 業務に関連する資格・講習は全額企業負担となるため、様々な知識・スキルを身に着けることができます。 <例> ・冷媒回収技術者 ・第二種電気工事士 ・第3種冷凍機講習(高圧保安協会) ・高圧ガス、玉掛け、フォークリフト、ガス溶接 など ■キャリアアップ /モデル年収: 部長職:年収約850万円(年齢約50歳前後) 課長職:年収約730万円(年齢約40歳前後) 課長補:年収約630万円+時間外(年齢30代後半) ■会社について: 商船三井グループの一員として、安定した事業基盤を持ち、全国ネットで中古コンテナの販売・改造・リースを展開。大手取引先との継続的な取引があり、通関や物流倉庫などの紹介も受けられる信頼のある企業です。売り上げも好調で引き合いも増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
丸一鋼管株式会社
千葉県市川市塩浜
市川塩浜駅
450万円~599万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<経験者歓迎>国内トップシェア/年休122日/平均残業20時間/福利厚生◎/安定性&将来性◎ ■業務内容: 構造用鋼管、配管用鋼管、電線管等 溶接鋼管の製造、販売を行う当社において、設備課電気係に所属し、電気の設備技術をご担当いただきます。 <具体的な業務> ■業務内容: ・製造設備や受変電配電設備など電気関係の保守点検・修理及び改造 ・保守と修理の割合は6:4程度 ・更新工事の際に電気図面を書き、社内外で必要な電気部品を手配 ■業務の特徴: ・電気係は、ボタンを押すときちんと設備が稼動する、システムを操作するときちんと動作に反映する、など設備を動かすための仕組みをうまく回していくというところが重要な役割になります。 ・製造・機械部門と協働することも多く、柔軟なコミュニケーション力や説明能力が求められます。 ・環境対策の重要性の高まりを受けて、消費電力の大きい設備の稼動の見直しや設備更新を行い、省エネやCO2排出量削減に繋げる取り組みも行っています。 ■入社後のキャリアアップ ・入社後はOJT中心で先輩社員と工場内を一緒に回り、一つ一つの設備に関しての知識を身に着けて頂きます。 ・資格取得支援:受検費用に関して全て会社負担 ・資格手当ありのため、積極的に活用頂きスキルアップを目指せます。 ・将来的には管理職候補として、メンバー管理、関係会社との折衝、シフト調整も担当頂く予定です。 ■組織構成:設備課電気係5名 組織構成:課長2名(50代)30代:1名 20代:1名 再雇用:1名 ■働き方/職場環境: ・工場内には食堂や大浴場もあり、スキルアップが叶う上にとても働きやすい環境になっております! ・年間休日122日/平均残業20H/福利厚生◎で家族手当・住宅手当完備 ・独身寮には寮費3000円で入居可能です! ■当社の社風: ・ひとりひとりが伸び伸びと活躍できる社風です。社員は何よりも大切な存在であると考えております。 ・また、職種ごとの垣根を取り払い、横断的なコミュニケーションを行いながら幅広い業務をこなす姿勢が社員に浸透しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シンクス株式会社
静岡県焼津市吉永
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜スカイツリーや六本木ヒルズ、羽田空港を支える技術〜 当社は、スカイツリーの柱や六本木ヒルズの鉄骨、羽田空港滑走路の鉄骨などの加工に使用される機械を製造するメーカーです! ■仕事内容: 経理課のリーダーとして、経理業務全般をお任せいたします。現在、管理部長が兼務していることもあり、組織強化の募集となります。 具体的には... ・決算対応(月次、年次) ・原価計算をはじめとする管理会計業務(改善業務につなげていくアクションまで) ・金融機関対応 ・各種税務業務 など ■就業環境: ◎ワークライフバランス 完全週休二日制(土日祝)で年間休日数は127日となっており、メリハリをつけて働くことができます。また、育児休暇・産休取得率は100%、有給休暇も取得しやすく、働きやすい環境が整っています。 ◎地元で長期就業 転勤が無く、腰を据えて長期就業が可能です。また県外からお越しいただく方には引っ越し費用の負担があり、住宅費用等もご相談可能でございます。そのため、Uターンでの転職を考えている方にもおすすめです。 ◎風通しの良さ 社員同士支え合う社風で、困った時には助け合いができ、穏やかな雰囲気の中でのびのびと業務に取り組めます。また、各種イベントも開催し、社内交流や親睦を図っています。 ■組織構成: 経理課には4名が在籍しており、30代3名、60代1名から構成されています。若手からベテランまでが活躍する多様なチームです。 ■教育体制/入社後の流れ: 経験の浅い方からベテランまで、誰もが活躍できるよう充実した教育体制を整えています。中途入社者も多数在籍し、すぐに活躍しています。 ■特徴: 当社は、木材や鉄骨を加工する機械を作るメーカーです。どんな材料も手を加えてから製品へと変わります。その中で当社は「切る・削る・掘る」加工に特化した機械を製造しています。当社の強みは製造・設計・製造・メンテナンスまで自社で一貫して対応できる社内体制と高い技術力があることです。主力製品のパネルソーはシンプルな作りで高い精度を出して切断できることから多くのユーザーに支持を受けています。鉄骨を削る開先加工機も溶接の強度や品質を保つために欠かせない加工をしており、これらの鉄骨が建物(ビル・ホテル・学校等)の基礎として使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社正光
兵庫県姫路市夢前町前之庄
住宅設備・建材 ゼネコン, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【年収400万円〜/メーカーとしての機能あり/従業員280名超え!/平均年齢34歳】 ◎姫路発!超安定企業で腰を据えて長く働く! ◎働き方を整える!男性の育休実績もあり!平均残業30時間以内! ◎平均年齢34歳で風通しの良い社風! ■職務内容:【変更の範囲:無】 ・事務所、工場、物流倉庫、共同住宅などの建築設計業務全般を担当し、クライアントの要望に基づいた設計およびプランニングを行い、現場で設計が反映されているかを確認しながら監理業務をサポートするほか、各種設計図書や仕様書の作成、設計変更への対応やクライアントとの調整も含めて行っていただきます。 ・お取り引き先は、上場企業から官公庁、地元の企業様まで幅広いお客様とお取引しております。 ■ご入社後 ・先輩社員のOJTを中心に業務を少しずつ覚えて頂きます! ・ご経験をしっかりと積んで頂いた上で5〜10年を目安に一人立ちして頂けることをイメージしているので、しっかりと基礎から育成します! ■案件について ・民間工事の案件は新築や改修の工場や事務所等のS造の案件が大半で、一部木造案件もあります。公共工事については大半が改修案件です! ■社風 ・平均年齢34歳で非常に若々しい組織です! ・社員同士が思いやりをもって、楽しく働ける職場です。経営者とも距離感は近く、何でも話ができるような環境です! ■株式会社正光について 正光は、建築鉄骨の組立・溶接を中心とした鋼構造物製造業に携わり半世紀を迎えました。その積み重ねてきた高い技術力と確かな品質管理・優れた設計力は、「正光ブランド」として全国に信頼の輪を広げてきました。そして現在、多くの著名な建築構造物にも正光の鉄骨が採用されるなど、お客様から高い評価をいただいています。 変更の範囲:本文参照
宮脇鋼管株式会社
千葉県浦安市港
300万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜スカイツリーや競馬場にも採用!鉄パイプ業界大手鋼管商社/異業種からの中途入社者活躍中/努力次第で経験年数に関係なく昇格可能〜 ■概要 鋼管(鉄パイプ)の加工・切断作業、天井クレーンを使用しての入荷・出荷作業を行っていただきます。 加工した製品は以下のような場面で使用されております。有名建造物に携わる事が多く、自分が携わった建造物へ訪れた際は感慨深くやりがいのあるポジションです。 (一例)フットサルコート、鳥居、競輪場の防護柵、新幹線駅舎、商店街のアーケードなど ■職務詳細 <まずお任せすること> ・パイプのカット(単純切断) パイプを機械にセットし、寸法を入力、スタートボタンを押してカットします。慣れてきたら穴あけや複雑なカットを徐々にお任せしますので、未経験の方でも安心して作業いただけます。 <ゆくゆくお任せすること> ・特殊切断・開先・穴あけ・曲げ・溶接・ねじ切り・酸洗い・ショットプライマー・メッキ・塗装など ・天井クレーンを使用しての鋼管の入荷・出荷作業 ※クレーン、玉掛の資格は全額会社負担で取得可能 ■働き方/環境 ・2交代制 (8:15〜17:15/20:00〜5:00)※入社半年は日勤、その後は2週間ごとの交替勤務 ・完全週休2日制(土日祝)、年休130日、食事手当有、夜勤手当有 ・工場は常にキレイな状態に維持管理しており、夏場はスポットクーラーで対策、シャワー室も完備しています。 ■組織構成 配属部署は、20代1名・30代3名・60代1名・ベトナム人5名と計10名で構成されております。 少しくらいのミスは、全力でフォローしてくれる仲間達です。 ■同社の強み 設備投資は惜しまない考えの為、最新の機械や技術が開発されれば、常に導入してきた結果、加工機械の種類が他社よりも多く、市場ニーズに柔軟に対応することが可能となり受注の増加に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
東亜工業株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
500万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 求人広告営業 人事(採用・教育)
◆◇全国事業所の採用課題解決に取り組む!/世界最先端のものづくりを支える会社◎/転勤なし/腰を据えて長く安定して働ける環境/クラレ等大手化学メーカーのプラントを長年手掛けるトータルエンジニアリング企業◎◇◆ ■業務内容: 事業所全体の中途採用の体制構築がメインの業務となります。現状、それぞれの事業所で採用業務を行っておりますが、そちらを一括管理できるような体制構築を目指します。 その他にも中途採用における採用面接や面接調整等の業務もお任せします。 ※それぞれの事業所への出張もございます。 ■ミッション: 各エリアの事業所に実際に足を運んでいただき、事業所の責任者と連携しながら採用課題に対するアプローチを考え、採用を前進させていただくことがミッションです。 能動的に行動・提案していくことにやりがいを感じる方にマッチするポジションです。 ■働く環境: 〜成長企業で腰を据えて長く安定して働ける環境〜 ◇平均有給取得日数:15.1日/年◎ ◇東京商工リサーチ2023「優良企業」選出◎ ◇一人一人を大切にする社風でモノづくりに取り組む◎ ■入社後の研修: 入社後はプラントに関する知識を学ぶための研修もありますので、業界知識がなくても安心です。 ■組織構成: 総務・人事グループには、部長1名、担当課長1名、メンバー3名が在籍しております。 ■当社の特色: ◇1945年創業、クラレ等大手化学メーカーのプラントを支えるプラント配管工事の専門企業です。設計から施工・メンテナンスまでトータルに担っています。 ◇時代のニーズに合った、独自の製法を用いた高い技術力に定評があります。今後はさらにエネルギー関連(電気・ガス・石油等)事業を強化してまいります。 ◇現在は、配管の供給施工にとどまらず、配管、溶接等のノウハウを活かし、エンジニアリング領域への事業を拡大中です。 ◇新規受注(石油プラント、天然ガスパイプライン等)や、既存プラントの設備見直しによる受注が増えており、経常利益は順調に増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オグマ工業株式会社
静岡県静岡市清水区長崎
400万円~799万円
電子部品 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
■募集背景 ・現在、同社では大手取引先から多数の設備設計依頼が寄せられており、今後の事業拡大を見据えて体制強化を図るために増員を行います。特に、20代から30代の設計者が多く活躍している中で、さらなる技術力向上と新しい知見を取り入れるために、機械設計の経験を持つ人材を募集しています。 ■業務概要 ・今回募集する機械設計職では、自動車部品や医療機器などの専用製造設備の機械設計を担当していただきます。お客様のニーズに合わせたオーダーメイドの省力化生産設備を設計・製造する同社で、あなたの経験とスキルを活かし、最先端の技術に触れる機会が豊富です。 ■業務内容 (1)自動車部品・医療機器等の専用製造設備の機械設計 (2)顧客折衝(構想設計・仕様検討他) ■組織体制 ・設計技術部(設備課)には社員14名、派遣1名、専属外注が在籍しており、20代から30代の若手社員が多く活躍しています。中途入社の割合は約6割で、異業界からの実績も多数あります。月の平均残業時間は14時間、週休2日の土日休みを採用しています。チームワークを重視し、若手社員が切磋琢磨しながら成長できる環境が整っています。 ■キャリアアップ ・今後のキャリアとしては、主任→係長→課長→部長とキャリアアップすることが可能です。社内で信頼を得て取りまとめを行うスキルを身に着けた方が、ご活躍されています。 ■会社の特徴 ・自動車業界と医療業界において高付加価値の設備設計を行う企業です。自動車業界向けにはヘッドライトやブレーキパッドの量産設備(洗浄機や画像処理装置等)を提供し、医療業界向けにはカテーテルや人工肺に使用する部品の製造設備(超音波シール機やレーザー溶接機)を設計しています。 ・同社が手掛ける製品には、血液バック、輸液バック、カテーテル、人工肺などの医療機器や、自動車部品を製造する機械が含まれます。国内外の広範な企業と取引があり、不況に強い事業基盤を持っています。 ■会社の魅力 ・顧客のニーズに応じたオーダーメイドの省力化生産設備の設計・製造を行うことで、長年にわたり多くの大手企業と取引を続けてきました。特に、アフターフォローの強みやチームワーク力が高く評価されており、設計から制御、組み立て、品質保証管理まで一貫して対応できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
テクノクラート株式会社
兵庫県神戸市中央区東川崎町
ハーバーランド駅
350万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット メンテナンス
〜実務未経験から様々なスキル・経験・資格が身に付けられる!/夜勤・急な呼出しなし、残業15hで働きやすさ◎〜 ★業界・職種未経験から活躍している先輩社員も多数在籍!経験豊富な先輩社員が丁寧に指導しますので未経験の方も安心してご応募ください★ ■仕事内容 産業機械・プラントメンテナンスの専門技術者として、あらゆる製造設備に関する機械・電気・ユーティリティ等のトータルメンテナンスをお願いします。ビール・飲料・食品工場がメインになりますが、医療業界・ロボティクス事業等にも拡大しており、取引が増加しております。 <具体的には> ・産業設備の新規導入・改造・メンテナンス ・プラントの保全/メンテナンス、施工管理 ・配管の据付/改造作業/施工管理/溶接/寸法取りなどの実作業 ・工場設備の電気系プラント保全/設備等の計装・電気設計〜施工管理 ■出張について 月間で約半月(15日程度)の出張が発生します。エリアは全国となりますが、西日本エリアが中心となります。出張が多くなってきた場合は、調整し無理のない働き方を心掛けております。社員の方々も、出張先で観光をしたり、現地の名物を食べたりと、ポジティブに楽しみながら勤務されておられます。 ■教育について OJTで業務を覚えていただきますが、基本的な工具の使い方から覚えていくことが出来ます◎ また資格取得制度もあり、全額会社負担でございます。勤務しながら資格の取得が可能です。 先輩方はとても優しく、1から1つ1つ指導してくださるので経験の有無・前職に関わらず、しっかり学んでいくことが出来ます。 ■働き方について 残業が少なく、全社平均月15h程度です。また、年間を通しても夜勤作業はほぼなく、日勤作業がほとんどになります。取引先との事前打ち合わせがしっかり出来ており、現場に負担が掛からないよう納期設定しているため、人員配置・業務時間が無理のない設計になっています。 大手との取引先とはトラブル対応よりも定期メンテナンスが多いため、急な夜間の対応や残業の発生はあまりなく、夜間対応・残業を少なくできています。 ■組織構成 部長・課長(30代、40代)、係長(20代〜40代)、20〜60代の社員(約20名)の構成です。多くは20〜40代で、平均年齢35歳となっております。 変更の範囲:無
株式会社ダイセン工業
滋賀県大津市大石中
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◇マイカー通勤可/関西エリアで圧倒的なシェアを獲得◎/売上高77億円、社員数90名体制で、増収増益を継続◇ ■業務概要: アルミ建材製品、建築資材の販売および製作・設計・施工事業を展開する当社で、サッシの設計業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: アルミ建材や鋼製建具(サッシ、ドア、カーテンウォール等)の設計および納期管理をお任せ致します。サッシの仕様や寸法等を建築図面から読み取り、サッシの図面を自ら作成したり、外注先へ指示をします。その図面を持って現場監督と打ち合わせをし、製品の決定や納期調整をします。 ■業務の特徴: 設計技術者は図面をかく際に、溶接をどのようにするのか、どこを切断するのか、表面の加工は必要なのかどうかと、現場の作業効率も考え、サッシをスムーズに加工できるよう設計します。施工管理は別にいますが、設計も現場での最終調整まで全体をまとめていく業務があり、責任感とやりがいのある業務です。 ■組織構成: 設計部の中で各々担当が分かれており、設計は60代1名、50代2名、40代2名、30代2名,20代1名の合計8名の男性で構成されています。 また設計の男性をサポートするチームを女性2名体制で取っています。 ■当社の特徴: ◎業績安定性 サッシだけに特化している企業があまりなく、オーダーメイドに対応しているため業績も安定しております。また、独自開発したITシステムを導入することにより、情報共有と業務の効率化を図っております。 ◎働きやすい環境 毎日19時には全員退社、働き方改革に努めております。サテライトオフィスの設置、IT化を推進などで働きやすい環境を実現しております。 ■増収増益/関西エリア業界No.1: アルミ建材業界のリーディングカンパニーとして、ビルや住宅におけるインテリアやエクステリアの施工によって街や環境づくりに貢献してきました。 ISO認証に基づく品質管理、IT化による生産性の向上、プロフェッショナルな人材を育てる仕組みづくりにより、仲間やお客様とともに挑戦し、繁栄し、成長し続ける企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンダイ
愛知県高浜市新田町
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■当社のここが自慢! ・ばねのトップメーカー、東証プライム市場上場企業の「日本発条株式会社」のグループ企業でTier1メーカーと取引有。 ・複数の大手自動車メーカーのシート関連部品を取引を行うなど、安定した成長企業。 ・EVや自動運転への自動車業界の変革に影響されない車載シート関連部品が主力。コア技術であるワイヤ加工の製品を非自動車業界にも展開中。 ■お仕事内容 当社での品質に関わるプロとして、新規製品・量産品についての業務をお任せします。 ご経験に合わせて、研修やOJTにて少しずつお任せする業務を増やしていく予定ですが、 将来的には、全社の品質改善推進をリードいただけることも期待しています。 ・検査方法の立案、検査冶具の仕様検討、手配 ・品質対策資料、QC工程表の作成 ・不具合品に関する調査、原因究明、客先対応 ・協力会社の品質体制管理、監査対応 など ■やりがい/面白さ ・シート部品はヒトの安全に関わる製品のため、まさに「人の命を守っている」というやりがいを感じることが可能◎ ・当社は年齢や社歴に関わらず、積極的に業務改善中!裁量権もあり、自身の考えたアイデアを発言・実現しやすい環境です。 ・中途入社者の声としても「入社後の教育体制も計画されており、無理なく業務に対応ができています!」との声も◎ ■働く環境 ・年間休日120日(土日)※土日出勤は代休取得可能 ・部署間、工場間のこまめな連携を実施◎ ・中途社員が多く活躍している環境ですので安心してご入社可能 ・入社後2年の間、半期に1度再評価の制度あり。活躍度合によりスピード昇給も! ※2022年度(2月)入社で2023年度の再評価で昇給した実績有 ■当社だからこそ叶うステップアップ ・ご興味があればゆくゆく品質マネジメントシステムを作る業務にも挑戦可能! ・毎週(水)に各部署(生産技術や品質保証、営業など)が集まり、進捗状況を確認するミーティングがあるため、お客様からの声を共有して、社内で改善推進していく活動も可能! ・溶接やプレス・ワイヤ加工など多くの加工工程が有る為、幅広く品質の知見を身に着け、自身の市場価値を高められます! 変更の範囲:会社の定める業務
昭和電気鋳鋼株式会社
群馬県高崎市倉賀野町
倉賀野駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<設備保全経験者歓迎!/有給取得率75%越え/残業時間25h程/北関東で唯一の鋳鋼素材メーカー> ■業務概要: 当社にて設備管理として生産設備の保守メンテナンスのお仕事をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・生産設備の保守、メンテナンス ┗生産する機械が止まってしまったと場合の修理などを行っていただきます。また機械が止まらないようにするためのメンテナンス業務もお任せいたします。 ・製缶溶接や組立等を行い生産設備の支援 ・社内設備の修理、補修業務など ※必要な資格、免許などがあった場合はすべて全額会社負担で取得することが可能です。 ■働きかたについて: 本ポジションでは転勤や出張などは発生いたしません。また会社カレンダーでお休みなどが決まっていくため予定なども立てやすい環境です。 ■働く環境について: 当社ではスポットクーラーが各所に置いてあります。 また、暑さ対策としてパウダーのスポーツ飲料やクールベストの支給などをしております。 ■当社が製造しているもの: ・鉄道車輌部品 ・建設機械部品 ・自動車部品 など ■当社の特徴: (1)ワークライフバランスを両立しやすい環境 本ポジションでは残業平均月25h程となっておりまた、有給も取得しやすい環境となっております。また有給休暇取得率70%超、資格取得支援は全額会社負担、時間外手当や有給休暇の付与は法定以上となっています。 (2)北関東で唯一の安定性 当社は北関東で唯一の鋳鋼素材メーカーであり、また創業してから80年間経っており安定した基盤の元お客様から信頼をいただいております。 (3)やりがい、成長を感じることができる環境 当社では積極的にコミュニケーションを取りわからないことなどは相談しやすい環境となっています。また社員一人一人が向上心とを持って働いているためご自身も十分にやりがいや向上心を持って働くことができます。 ■当社について: 同社では重要保安部品に代表される特殊用途の、難易度の高い鋳鋼素材を素早く提供しています。また、高い鋳鋼技術が評価され、国内では当社でしか製造していない技術レベルの高い鋳鋼品も手掛けています。 創業以来、破損クレーム"ゼロ"を継続しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大洋興業株式会社
愛知県東海市東海町
新日鉄前駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
●安定性・成長性の高い企業を探されている方 ●未経験から手に職をつけたい方 ●教育をしっかりしてほしい方 是非ご応募下さい! ■業務内容 日本有数の鉄鋼メーカーである日本製鉄構内で、 電気設備工事施工管理の業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 基本的にお仕事の9割が日本製鉄様のお仕事になるため、 工事自体も基本的には構内で完結することが多いです。 他のお客様先も多数ございますが、基本的に出張対応はなく、 年1回あるかないかといった頻度になるため、 地元で働きたい方にピッタリの環境です。 ■教育制度充実・未経験入社者多数! 同社では未経験の入社者も多数おります。 「電気」と聞くと理系のイメージもありますが、 実際文系出身の方でも活躍いただいており、 教育には最低3年はかけている為、完全未経験の方も安心してご応募ください! ■資格支援も充実(未経験から手に職をつけれます) 電気施工管理技士・アーク溶接・電気工事士(1種・2種) 等 会社が主催する勉強会を実施し、会社全体で資格取得のためのフォローをします。 勉強会も、勤務時間と考えており、当然給与も発生いたします。 ■給与・評価制度について 年2回立てた目標に対しての振り返りを行い、昇給昇格を判断します。 定性・定量の双方で評価しますが、基本的に定量で計るため、 自身が頑張れば必ず評価される仕組みを作っています。 ■キャリアパス 同社は大手の企業様とのお取引が多く、お客様からの信頼も厚いことから、 同社を通じて、お客様先に出向という形で働ける可能性もございます。 あくまでも習熟度・経験によりますが、大手の企業で肩を並べて仕事をする可能性もあるため、ご自身の経験・キャリアにも必ずプラスとなります。 ■当社の特徴 プラントの安定稼働に欠かせない3つのエンジニアリングサービス(システムエンジニアリング、工事設計・施工管理、プラントメンテナンス)を展開しています。創業より蓄積したノウハウ、伝承してきた文化、磨き続ける技術、高い安全意識に裏打ちされた高品質なサービスを地道に堅実に提供し続けています。国内のみならず中国・台湾・韓国、欧州などグローバルに活動を展開しています。財政状態は健全かつ安定しており、近年の業績は大幅に伸長中です。
日酸TANAKA株式会社
埼玉県入間郡三芳町竹間沢
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【未経験歓迎!サービスエンジニアにキャリアチェンジ可能!/急な呼び出しなし・年間休日125日・平均残業18時間就業環境◎/プライム上場グループ・業界トップシェア安定経営基盤】 ■業務内容: 当社が製造、販売を行う大型切断機の修理、点検、保守をお願いいたします。 ■具体的な業務内容 ・定期点検および保守作業の実施 ・機械の故障診断と修理対応、機械設置および調整作業 ・メンテナンス作業の記録および報告書の作成 ・部品交換や修理に必要な部品の手配および管理 ・顧客への技術サポートおよび使用方法の指導 ※独り立ちまで先輩が同行、指導を行います ■担当製品 レーザ切断機、プラズマ切断機、ガス切断機など ■研修について 入社後は、1ヶ月程の本社研修、事業研修、製品研修を通して会社理解を深めていただきます。配属後もOJTや世代別フォローアップ研修、各種セミナーなど様々な育成機会を設けていますので、他業界出身者も安心してスタートできます。 ■当社の特徴: 【安定性◎】三菱ケミカルHDの一員&大陽日酸(東証プライム・産業用ガス世界トップクラス)グループで安定性抜群 【貢献性◎】業界シェア約8割を占めるレーザー切断機にて日本のインフラ・ものづくり(造船、橋梁、建設機械)に貢献 ■当社について: 2002年10月に日本酸素株式会社の産業機材部門、日酸商事株式会社、株式会社田中製作所が事業統合し、日酸TANAKA株式会社としてスタートしました。1917年に創業者の田中亀久人が日本初の酸素溶断器具の開発を行った事をはじまりに100年以上溶断・溶接業界のパイオニアとして活躍して参りました。現在様々な業界のトップクラス企業から取引をいただいており、特に中厚板レーザにおいては日本でトップクラスのシェアとなっております。厚さ20㎜以上の厚板切断機の分野で100年以上の歴史を持ち、お客様からの信頼とニーズを製品開発に反映しています。レーザー切断機は切断スピードが速く、断面が綺麗で二次加工が不要な上、工場のFA化の点では自動化に対応できる手法です。お取引様からのトレンド、ニーズを製品開発、営業戦略に反映し他社との差別化を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験歓迎!サービスエンジニアにキャリアチェンジ可能!/急な呼び出しなし・年間休日125日・平均残業18時間就業環境◎/プライム上場グループ・業界トップシェア安定経営基盤】 ■業務内容: 当社が製造、販売を行う大型切断機の修理、点検、保守をお願いいたします。 ■具体的な業務内容 ・定期点検および保守作業の実施 ・機械の故障診断と修理対応、機械設置および調整作業 ・メンテナンス作業の記録および報告書の作成 ・部品交換や修理に必要な部品の手配および管理 ・顧客への技術サポートおよび使用方法の指導 ※独り立ちまで先輩が同行、指導を行います ■担当製品 レーザ切断機、プラズマ切断機、ガス切断機など ■研修について 入社後は、1ヶ月程の本社研修、事業研修、製品研修を通して会社理解を深めていただきます。配属後もOJTや世代別フォローアップ研修、各種セミナーなど様々な育成機会を設けていますので、他業界出身者も安心してスタートできます。 ■当社の特徴: 【安定性◎】三菱ケミカルHDの一員&大陽日酸(東証プライム・産業用ガス世界トップクラス)グループで安定性抜群 【貢献性◎】業界シェア約8割を占めるレーザー切断機にて日本のインフラ・ものづくり(造船、橋梁、建設機械)に貢献 ■当社について: 2002年10月に日本酸素株式会社の産業機材部門、日酸商事株式会社、株式会社田中製作所が事業統合し、日酸TANAKA株式会社としてスタートしました。1917年に創業者の田中亀久人が日本初の酸素溶断器具の開発を行った事をはじまりに100年以上溶断・溶接業界のパイオニアとして活躍して参りました。現在様々な業界のトップクラス企業から取引をいただいており、特に中厚板レーザにおいては日本でトップクラスのシェアとなっております。厚さ20mm以上の厚板切断機の分野で100年以上の歴史を持ち、お客様からの信頼とニーズを製品開発に反映しています。レーザー切断機は切断スピードが速く、断面が綺麗で二次加工が不要な上、工場のFA化の点では自動化に対応できる手法です。お取引様からのトレンド、ニーズを製品開発、営業戦略に反映し他社との差別化を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【未経験から手に職つける!/年収400万円〜/あべのハルカス、グランフロント、ららぽーとなどの施工実績あり/メーカーとしての機能あり/従業員280名超え!/平均年齢34歳】 ◎姫路発!超安定企業で腰を据えて長く働く! ◎働き方を整える!男性の育休実績もあり!宿泊出張無し!平均残業30時間以内! ◎平均年齢34歳で風通しの良い社風! ■職務内容:【変更の範囲:無】 ・建築施工管理として、工場や事務所などの新築工事や改修工事の施工管理をご担当して頂きます! ・お取り引き先は、上場企業から官公庁、地元の企業様まで幅広いお客様とお取引しております。 ■ご入社後 ・先輩社員のOJTを中心に業務を少しずつ覚えて頂きます! ・ご経験をしっかりと積んで頂いた上で5〜10年を目安に一人立ちして頂けることをイメージしているので、しっかりと基礎から育成します! ■働き方 ・月の残業時間は平均30時間程度! ・施工管理は基本的に2名以上で対応しているため、業務分担を行っており1日の残業時間の削減! ・案件受注については、通うことが難しい案件は受注しない方針! 基本的に直行直帰で対応頂いてます! ■案件について ・民間工事の案件は新築や改修の工場や事務所等のS造の案件が大半で、一部木造案件もあります。公共工事については大半が改修案件です! ■エリアについて ・姫路を中心とした播州地方が中心! ・基本的に自宅から直行直帰で対応しているため、出張等はなし! ・現場事務所の併設を行っているため事務処理は現場事務所で行います! ・案件によっては本社の近くというケースもあるので、その際は本社で事務処理を対応頂きます。 ■社風 ・平均年齢34歳で非常に若々しい組織です! ・社員同士が思いやりをもって、楽しく働ける職場です。経営者とも距離感は近く、何でも話ができるような環境です! ■株式会社正光について 正光は、建築鉄骨の組立・溶接を中心とした鋼構造物製造業に携わり半世紀を迎えました。その積み重ねてきた高い技術力と確かな品質管理・優れた設計力は、「正光ブランド」として全国に信頼の輪を広げてきました。そして現在、多くの著名な建築構造物にも正光の鉄骨が採用されるなど、お客様から高い評価をいただいています。 変更の範囲:本文参照
東海テック株式会社
愛知県豊田市大林町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: ・自動車メーカーなどで使用される生産設備のCAD設計/お客様との打合せ/現場立上げいづれかの業務をお任せします。 ■入社時にお任せする業務: (1)2Dや3DCADソフトを使用した設計補助※Inventor、CADPAC (2)お客様との打合せ同席や議事録の作成 (3)製造現場での立上げサポート(溶接・製缶・組付など) ※ご経験や希望に応じて上記いづれか業務からお任せしていきます。 ※先輩社員がOJTによりイチから指導していきます。 ■将来的には: ・2D、3DCADを使用した構想設計、基本設計、シュミレーション/顧客との仕様打合せおよび工期や見積りの提案/社内や外注先の調整、材料の発注などのコントロール/製造現場での立ち上げ・調整/設備納入後のメンテナンス、トラブル対応など幅広い業務を経験していただきたいと考えています。 ■案件について: ・取引先は大手自動車メーカーです。主に自動車ボディの組み立てラインで使用される自動化設備を扱っています。自動車のモデルチェンジなどに際して依頼をいただけており、安定した業績を保っています。 ・3年程度前から先端の自動化設備を開発段階から手掛けており、取引先顧客と最新の技術をゼロから一緒に考えていくやりがいがあります。 ・自社で設計、制作、納品までの一貫生産を行っているため、ゼロから自分の設計した設備が実際に稼働するまでを見届けられることができ、ものづくりの醍醐味を体感できる環境です。 ・年間でおよそ180件ほどの案件の取扱いがあり、複数案件を掛け持ちしていただきます。案件により異なりますが、納期は約半年、設計期間は約2か月程度、1,000〜3,000万円規模となります。 ■組織体制 代表者、管理スタッフ、経理人事スタッフ、事務スタッフ、外注・アルバイト8名の総勢12名の少数精鋭です。 ■魅力 ・少数精鋭の組織のため代表者との距離が近くわからないことはすぐに相談できる環境です。代表者から目の届く環境にあるため、個人のペースや経験にあわせて仕事をお任せしていきます。また、3か月、6か月後のキャリア像の擦り合わせをおこなうなど入社時はとくに丁寧に個別のフォローをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ