1112 件
不二運輸株式会社
静岡県沼津市大岡
大岡(静岡)駅
600万円~799万円
-
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
学歴不問
≪UIJターン大歓迎/Web面接応談/諸手当は当社規則・規程による/提携保育園あり≫ ■採用背景:同社ではもともとエンジニアリング部がお客様の工場の機械据え付けを行っていましたが、今回、事業拡大と販路拡大のためお客様のプラント設備の導入にもお力添えをしたいと考えており、プラントエンジニアの部長候補を募集します。ご入社を頂く方にはプレイングマネージャーとしてお客様との折衝から見積作成、現場の管理の業務までお任せします。自身で考え行動いただくため自己管理能力が求められますが、お客様の開拓をはじめ裁量は非常に大きく、やりがいある仕事です。 ■業務詳細: ・プラント建設の現場施工管理者 ・客先との折衝、見積もり、現場管理等 ※各プラント現場での業務がメインになるので、長期出張を要するお仕事です。 ■組織:現在40代の社員2名で取り組んでいます。2名とも中途入社の社員ですが、入社20年以上のベテランも活躍をしています。今回ご入社いただく方には2名のメンバーのマネジメントに加え、第一線で営業活動や現場管理をお任せします。 ■同社の強みと事業展開: (1)競合優位性…同社は重量物に特化した物流会社であり、大型機械(トラック1台では積めない程度)を輸送しています。運ぶのみならず、特殊車両で輸送後に取引先の工場に設置も行っています。そのため、高いノウハウやスキルが必要とされ、期待値を超える付加価値を供給しています。工業系が得意で部品や製品に関する3PLノウハウに知見があることは、同社独特の強みです。 (2)今後の展望…同社は産業用機械や重量物の梱包輸送保管、据付も一貫して行うエンジニアリング物流を行っています。拠点としては、茨城県坂東市、山梨県河口湖町、神奈川県相模原市にも物流センターを新設し、国内7拠点で工業・食品を中心に3PL事業を展開し、トータルサービスにより取引先の問題解決に取り組んでいます。加えて、東海地区を中心に関東から関西までをカバーした物流インフラ構築に向けて、積極的に拠点を展開しています。さらには国内にとどまることなく、海外において、タイに2拠点を展開し、タイを中心として近隣諸国への物流インフラ構築を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティ・シー・シー
岡山県岡山市北区本町
450万円~549万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業195年以上の天満屋グループ/問屋町テラスも手掛けた岡山が誇る建築の総合プロデュース企業〜 2016年に建設会社の「(株)ハウジング山陽」と広告代理店「(株)天満屋アドセンター」が合併して誕生した当社は、天満屋グループの安定基盤の下、建築設計・内装デザイン・施工管理〜空間プロデュース・プロモーションまでワンストップで事業を展開し、事業は急拡大しています。 今回は社内の体制強化のため電気保安管理スタッフを募集します。 ■業務内容: お客様より委託を受けた高圧受変電設備の点検業務・管理業務をお任せします。現場は岡山市内が中心です。 ■具体的な業務: 岡山市内を中心に、高圧受変電設備の点検や改修工事の管理業務を担当します。 ・高圧電気設備の保安管理業務 ・月次点検(状況確認、異常有無を判断) ・年次点検(精密点検、測定および試験) ・電気主任技術者の選任されている工場やビルなどの ・高圧・特別高圧の電気設備の点検・測定や試験 など ■ポジションの魅力: ・天満屋グループは創業200年近い歴史を誇りますが、当社は設立約14年の若い組織。 ・グループの安定基盤と独自のベンチャー気質がまさに”いいとこどり”された会社です。 ・これまでのご経験を活かし、ゆくゆくは主任などの管理職も目指せます。 ■当社の特徴: 建築設計、施工、内装デザインなどを行う「株式会社ハウジング山陽」と広告デザイン、ブランディング、イベント、セールスプロモーション、空間プロデュース等を行う「株式会社天満屋アドセンター」が2016年合併してできた企業です。建設会社と広告代理店が合併したことで、お客様が別々の企業に発注していた業務の一気通貫を実現したことが最大の強みです。建築や施工、コンセプトづくり、広告展開やプロモーションの提案まで、ワンストップでサポートできるため、付加価値の高いサービスを提供することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 品質保証(機械) 評価・実験(機械)
【創業60年の安定基盤あり/サポート体制充実の環境でスキルアップ可】 ■業務内容: ・複合機の検証業務をご担当いただきます。 ・使用ツール…Excel、一般工具 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: <複合機の機能搭載のための製品評価> ・複合機で印刷した画像の解析、評価 ・設計部門への結果状況報告 ・既存品と同様項目での評価、検査 ・問題点の抽出と確認 ・関連部署との打ち合わせ ※全てお任せするのではなく、スキルに応じて業務を覚えていただく予定ですのでご安心ください。 ■身に付くスキル: ・検証といった専門的な業務を行っていただくため、エンジニアとしてのスペシャリストを目指せます。 ■活かせるスキル: ・複合機や印刷業界でのご経験 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。 あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 ■主な取引先: IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など ■フリーエージェント制度: 3年以上案件に就業を条件に、案件希望を出せる制度があります。半年に一回案件を社員に開示、挑戦したい人は社内公募する流れです。
株式会社エリオス
宮城県柴田郡川崎町川内
350万円~449万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<<CAD使用経験&図面を読めるスキルが必須/将来の管理職候補/転勤なし/マイカー通勤可>> ■業務概要: 当社は、プラスチック成形金型の設計・製作、プラスチック製品の製造・組立販売を行っています。 今回は、CAD経験を活かして生産技術を担当していただくポジションです。 宮城県川崎町の工場で、金型の設計や商品設計を中心に、生産部門の管理業務も行っていただきます。 ■職務詳細: ・金型および商品の設計をCADを使用して実施(SOLIDWORKSを使用) ・設備立ち上げ、設計、保全、工程設計・工法開発 ・生産工程の改善、効率化のための施策立案・実行 ・各部門との連携、外部企業との対応業務 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のサポートを受けながら、当社の製品や業務プロセスについて学んでいただきます。 初めは金型や商品の設計業務からスタートし、徐々に生産部門の管理業務を担当していただきます。 経験を積むことで、将来的には管理職としての役割を担っていただくことも期待しています。 ■組織構成: 当社の生産技術部門には約30名の技術職メンバーが在籍しており、設計管理者として製造部門に2名、加工部門に1名のリーダーが配置されています。 チームワークを大切にし、各メンバーが協力し合いながら業務を遂行しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、プラスチック成形品の大量生産から多品種少量生産まで対応可能なシステムを確立しています。 また、省力化装置の設計技術を活かし、自社ブランド「容器供給装置」を開発・販売しています。 地域のニーズに応えた製品開発も行っており、有害獣捕獲用バネ式ききりわな「ししえもん」の製造販売など、幅広い製品ラインアップがあります。 創意工夫と挑戦を合言葉に、お客様満足度の向上に努めています。
舞鶴設備工業株式会社
福岡県飯塚市柳橋
350万円~499万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験を歓迎!社会が求める専門知識、経験が身につく/正社員として安定した給与、賞与/質問しやすい環境、プロが多数所属/福岡県子育て応援宣言企業/施設向けにエアコンや給排水などの工事管理〜 ■概要: 福岡県飯塚市を拠点に給排水設備工事業を行っている当社の施工管理をお任せします。 ※OJT形式でしっかり教育します! (早い人は3年、通常5〜6年をかけて1人前にしていきます) ■詳細: ◇技能者管理/品質管理/コスト管理/工程管理/安全管理などを担当します。 ◇当社の施工管理は他社と違い、チームワークを重視してますので、お互いに助け合いながら業務を行っています。 ◇施工管理する物件のエリアは筑豊エリアから北九州エリアとなります。基本的には出張はありません。 ◇夜勤については、製造業の工場工事を受注した場合に発生することがあります。 ■施工物件: ◇イイヅカコスモスコモン/道の駅うすい/嘉穂郡桂川町庁舎/飯塚公営住宅/医療法人社団新和会共立病院など ■配属先組織構成: 施工管理部は5名在籍 ※20代〜70代の方が働いています。 ■就業環境: ◇施工管理部のメンバーは、他の設備関連の会社出身で多様な知識や経験を持っていて、また質問しやすい雰囲気のため、学べることが多いです。 ※時には当社の相談役も施工管理業務を行っています。 ◇月平均残業時間は30時間程度です。 ◇当社は「福岡県子育て応援宣言企業」であり、従業員のモチベーション向上や長く働けるように、仕事と子育てを両立できる風土や環境づくりに力を入れています。 ■技術者について ・1級管工事施工技術者5名 ・2級管工事施工技術者7名 ・消防設備士(甲種1類)3名 多数資格保有者が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, デジタル(その他デジタル) 半導体・IC(その他IC)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 計測機器関連の回路設計業務に携わっていただきます。 製品:分析計、流量計、温調計 ■業務詳細: ・新規/既存製品の回路設計 ・アナログ回路設計業務(自社特有の回路CAD使用) ・客先との折衝 ・技術資料作成 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設計(建築・土木) 設計(機械)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 化学プラントの配管設計の業務に携わっていただきます。 ■主な業務内容: ・機器配置図をベースにした配管計画 ・配管図からのアイソメ図作成 ・配管計画と各種図面のチェック ・アイソメ図、サポート図のチェック ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
ワイエイシイホールディングス株式会社
東京都昭島市武蔵野
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
★Auto CAD経験者歓迎です!設計職にキャリアアップ可能◎ ★転勤なし・年休123日(土日祝)の働きやすさ。地元で働きたい方歓迎◎ ★スマートフォン向け液晶ディスプレイの製造装置等、世界トップシェア製品多数の総合メーカー!東証プライム上場◎ ■業務概要 スマートフォン向け液晶ディスプレイの製造装置、パソコン内HDDのドライ研磨装置など世界シェアトップクラスの製品を多数製造している当社の産業機器部門にて、機械設計職をお任せします。 ■業務内容: 当社開発の洗浄装置等の設計業務をメインにお任せします。 ※その他、各種自動機の設計など(開発期間は5〜8ヶ月程度) 【詳細】 ・筐体設計 ・各種槽設計 ・機構設計 ・薬液供給廃液処理系統 等 ※AutoCAD Inventerを使用 【製品について】 主要製品であるウエットエッチング及び洗浄装置の製作・販売を軸に、他の事業部と連携を図り、あらゆる太陽電池製造プロセスに対応できる装置を提供しています。国内トップの製品もございます。 ■組織構成 ワイエイシイメカトロニクス(株) 熊本工場 開発技術1課4名:課長(40代男性)、メンバー3名 ■出向先: 社名:ワイエイシイメカトロニクス株式会社 事業内容:ハードディスク関連製造装置及び遠赤外線加熱機器の製造・販売 住所:〒869-1233 熊本県菊池郡大津町大津84 ※ワイエイシイホールディングスにて雇用後、グループ会社のワイエイシイメカトロニクス株式会社に出向となります。 ■働き方 ・年間休日123日 ・土日祝休み ・残業月25h程度 ・基本転勤なし ■同社の特徴・魅力 【世界シェアトップクラスの製品多数/要素技術・開発技術の総合メーカー】 当社は要素技術・開発技術の総合メーカーで、世界大手スマートフォンの液晶に使用されるなど、高い技術力が最大の武器です。液晶ディスプレイの製造装置、パソコン内HDDのドライ研磨装置、クリーニング店向けワイシャツ仕上げ機など世界トップクラスのシェアを誇る製品を多数製造しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日東建設株式会社
北海道紋別郡雄武町雄武
300万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容:土木技術者をご担当いただきます。 ・現場の段取り(測量等)/工事現場の工程、品質、原価、安全の管理/発注者への対応、打合せ等/発注者へ提出する書類等の作成/その他、前記工事に係る諸業務 ※まずは先輩のOJTにより必要な知識やスキルを習得していただきます。現場のサポートからスタートしスキルアップを図ります。土木施工管理技士2級の資格を取得いただいた後に、小さな現場から施工管理の業務をお任せします。ゆくゆくは土木施工管理技士1級の資格を取得していただきます。 ■魅力: ・地元の暮らし(安全)に貢献している喜びを実感できる ■補足情報: ・活動方針…高い技術力をもって優良な工事品質を実現することにより、地元地域の社会基盤整備に貢献する ・受注元…北海道開発局網走開発建設部、北海道オホーツク総合振興局、北海道雄武町など ・施工対象…道路、河川、橋梁、防雪柵、通信管路、上下水道、維持除雪など ・受注金額…1件あたりの工事受注額は5千万円〜1億円が主です ・工期…1件あたりの工期は4ヶ月〜10ヶ月が主です ・年間担当件数…受注の状況により1件〜3件の工事にご対応いただく予定です ・担当エリア…オホーツク管内北部が主です ・出張…主に資格試験、講習、工場検査や受注工事が遠隔地となった場合に出張が発生します ・働き方…建設ICTの活用など、作業の効率化を進めています ■土木部施工管理職の組織構成:・部長、次長、課長、係長、主任、技術員の技術員の11名(60代3名・50代3名・40代2名・30代2名・20代1名)です ■移住支援金制度:引っ越し代金の50%を会社が負担(住居の紹介可)
ヒノデメタル株式会社
埼玉県川越市下赤坂
350万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■採用背景: 会社全体の世代交代を見据えて、営業部門の体制強化に向けた増員募集となります。 ■職務内容: 自動車部品や建設機械部品をはじめとした鉄製品の営業を担当していただきます。お客様の業態や規模は幅広く、自動車メーカーや建設機械メーカー、同業他社(OEMも受注しているため)など、大手メーカーから小規模な町工場までさまざまです。 ・既存顧客への働きかけのほか、新規顧客の開拓も行います。 ・お客様からお預かりした図面をもとに、設計を担当する鋳造技術スタッフと相談し、案件全体の舵を取ることも重要な役目です。社内外の多くの人と関わることも特徴です。 ※業界内で認知がある会社のため、新規顧客開拓は既存顧客からの紹介などが中心です。そのため、テレアポ営業や飛び込み営業はありません。 【変更の範囲:無】 ■組織構成: 現在、営業担当は2名(30代中盤、60代嘱託社員)が在籍しています。 ■入社後のイメージ: ・まずは約1年間、製造部門での実地研修を通じて、販売する製品の技術・ノウハウを学びます。 ・営業部門配属後は先輩社員の既存顧客対応や紹介顧客の挨拶まわりなどの同行をしながら仕事の流れを学びます。 ・その後は一人でできる仕事を増やし、既存顧客の対応と新規顧客の開拓をしていきます。 ◆本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:本文参照
大栄工業株式会社
佐賀県三養基郡みやき町白壁
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
■採用背景 2025年末に完成予定の新工場の稼働を見据え、さらなる事業拡大と体制強化に向けて、積極的な増員を進めています。「お客様に必要とされる企業を目指して」、新たな仲間をお迎えし、一緒に未来のものづくりを築いていきたいと考えています。 ■業務内容: 当社は主幹となるプラスチック製品製造事業に加えて,FA機器や省力化機器の自社開発を行っております.当社独自の自動検査機や省力化機器の組み立てが主な業務となります。 業務に慣れた後は電気配線組込や、お客様先への機器の納品業務などもお任せします。 -自社生産の自動検査機器を図面を確認し、部品発注・組立・電気部品及び配線組込・お客様先への納品業務 -納品後の調整やアフターフォロー -顧客とのお打ち合わせ ※キャリアプランとして設計職のスペックを身に付けて頂ければ生産部門から設計部門への転換も可能です。 ■当社について 「お客様に必要とされる企業を目指して」 当社はプラスチック成形メーカーとして,自動車部品をはじめとした様々な製品を手がけてきました.50年近い歴史の中で培ってきた技術と最新の技術を融合させることで,お客様や社会に新たな価値を提案できるよう進化し続けています. また,FA機器や省力化機器を設計開発する事業、プラスチック廃材を利用した自社商品(インテリア系,農業系)を企画開発する事業など、多角的な事業展開をしております. ■勤務地 佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1964 福岡県内からの通勤も可能で(久留米駅から車で5分の距離にあります)、転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
河北生コンクリート工業株式会社
熊本県熊本市北区下硯川
300万円~399万円
サブコン その他, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) その他製造・生産
◆◇阿蘇工場/未経験◎手に職を付けたい方必見!◆日勤・正社員◆生コンクリートの検査やチェックをお任せ♪◆転勤なし/17時定時、残業ほぼなし!/プライベート充実♪◆ <<魅力>> ・残業少なく働きやすい環境◎: 残業4時間と少なく、プライベートも大切にしながら働けます◎ ・未経験者も活躍中!: 自衛隊出身の方など未経験者も活躍中です、OJTも充実しており、生コンクリートについての教科書もあるため、知識を身に着けやすい環境です◎ ・ずっとなくならない、形に残る仕事◎: 生コンクリートは固まる前のやわらかい状態のコンクリートです。建設業ではかかせない材料で、その強度や柔らかさなどをチェックするプロを目指せる仕事です◎コンクリート技士の資格取得も目指していただけます◎ ■職務内容: 生コンクリートの品質管理、納入現場との納入打ち合わせ、計画書などの書類作成を担当します。セメント・骨材・水・混和剤でつくられる生コンクリートは、道路や橋、ビルや住宅まで、幅広い建造物に使われているため、需要は安定しており、建造物がつくられていく限り“なくならない”です。 <入社後> 生コンについて知識がなくても、一から先輩社員とのOJTベースで学んでいただきますので安心してください◎ <職務詳細> ・生コンの基本となる品質特性(柔らかさ・空気量・強度等)のチェック ・現場にて生コンクリートの品質特性の検査 ・お客様と生コン納入についての打ち合わせを行います ■納入実績: ・TSMCの構造物 ・桜町の再開発の建造物 ・九州新幹線(橋脚部分)など ■組織構成: 3名(30代2名)在籍しております。 将来的には品質管理のリーダーを目指せる環境です◎ ■魅力: ・安定企業:長く勤めてくれる社員も多く、また業界的にも組合により単価や入札案件の獲得の安定なども守られているため、事業安定性も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイトク
広島県安芸郡海田町南昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 産業、空調、油圧、流体各種機器、石油化学タービン関連などのポンプ・油圧などの圧力容器の製造工程管理業務です。 具体的には、様々な産業用装置をささえる潤滑油、冷却水ユニットなどの設備製造工程を管理して頂きます。 顧客から依頼を受けた製品の完成までの納期管理から協力会社などへの部品発注まで工程を管理いただきます。 発注先企業への交渉なども含まれます。 主な業務としては、 ・設計チームからの図面を元に組立・試運転:別途組立、試運転を担当するそれぞれのチームを工程管理していただきます。 一つの完成品が納品されるまで責任を持って対応いただく必要があります。 製品は数件同時に製造されますので各製品がどの工程でどのような対応が必要かExcelの表を元に管理しています。 少人数での組織構成ですので、机上だけではなく製造現場に出向いて製造状況の確認などもあり実際に目で見ながら進めていただきます。 エンジニアならではの「モノづくりに近い環境」で業務が行えます。 ※同社の製造工場が広島県安芸郡熊野町にあり本社から車で20分程度の場所に出向くことがございます。 ■腰を据えて取り組みやすい就業環境 ・JR海田市から徒歩10分に位置し、転勤もなく、また平均的な残業時間も少ないため、腰を据えて取り組むことが出来る就業環境です。 ・設備を補完する、潤滑油や冷却水ポンプなどの製造が中心であり、専門知識を蓄えることが出来ます。 ■企業魅力 ・ASME規格やAPI規格と同一規格の特殊性のある商品を作っています。希少性の高い商品を内製できる技術力の高い会社です。 ・主な取引先は日本製鋼所様,新日本造機様 (株)シンコー様などです。
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■採用背景 2025年末に完成予定の新工場の稼働を見据え、さらなる事業拡大と体制強化に向けて、積極的な増員を進めています。「お客様に必要とされる企業を目指して」、新たな仲間をお迎えし、一緒に未来のものづくりを築いていきたいと考えています。 ■業務内容 主に新製品立ち上げの推進をお任せします.また,顧客と技術部門をつなぐ架け橋として、製品や技術に関する深い知識を基にした提案やサポートを行う役割をお任せします. -新製品の立ち上げの推進(進捗管理,取引先様との打ち合わせ等) -製造工程に関する技術的な課題の解決 -営業活動のサポート(原価管理含む) ■求める人物像 技術的な知見をベースに、社内外で連携し,計画的に業務を推進できる方 ■組織構成 営業技術グループは現在4名(40代、30代、20代)で構成されており、製造現場からのキャリアアップ人材が活躍しています。 ■当社について 「お客様に必要とされる企業を目指して」 当社はプラスチック成形メーカーとして,自動車部品をはじめとした様々な製品を手がけてきました.50年近い歴史の中で培ってきた技術と最新の技術を融合させることで,お客様や社会に新たな価値を提案できるよう進化し続けています. また,FA機器や省力化機器を設計開発する事業、プラスチック廃材を利用した自社商品(インテリア系,農業系)を企画開発する事業など、多角的な事業展開をしております. ■勤務地 佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1964 福岡県内からの通勤も可能で(久留米駅から車で5分の距離にあります)、転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平野製作所
岩手県北上市村崎野
村崎野駅
350万円~549万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜転勤無し/製品のさらなる品質向上にチェレンジ/大手企業との取引多数で安定した業績を誇る/創業60年の老舗企業〜 〜マシニングセンタオペレータ(製造)をお任せ/JR東北本線村崎野駅 徒歩20分〜 ■業務内容: 今回の募集は工場での加工機械を操作するオペレーターです。 難しく聞こえるかもしれませんが、材料をセットしてスイッチを押せば後は機械が加工してくれるため、操作を覚えれば難しいことはありません。 研修もあり、現場でも先輩たちがサポートするためご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・平均年齢38歳 ・従業員数100名 ■幅広い年代のスタッフが活躍中: 20代・30代・40代と、若い世代から中高年まで幅広い年代の方男性スタッフが多数活躍しています! これまで正社員・契約社員・アルバイト・パート・派遣スタッフ・単発・短時間で働いていた方も大歓迎♪ ※勤務地のある北上市はもちろん、近郊の花巻市、奥州市、金ヶ崎町などからでも通勤可能なエリアです。 ■働き方: ・月平均残業20時間程度、年間休日112日 ・土日休み(会社カレンダーによる) ・評価により給料UP ・家族手当あり(23歳までの扶養家族2名で15,000円支給) ・ノルマなし(自身のペースでお仕事して頂けます) ・シフトは昼→夜→昼…と隔週で決まっているのでプライベートも体調も調整しやすい環境です ■ご入社後について: ・初日は安全衛生教育を実施します。 ・入社後は先輩社員のOJTによる研修があり、一人立ちするまでしっかりとバックアップします。 ■当社について: 当社は金属部品製造の専門企業として東北に根ざした事業を展開しています。大型トラックや重機のエンジン部品の削さく加工を行っており、少量多品種のものづくりを強みとして、大手企業との直接取引で安定した成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 大手自動車メーカーに常駐し、車載通信制御に関する開発業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・通信(CAN・Ethernet)制御品質担保の検討および書類の作成 ・車内通信データベースの作成と管理 ・通信業務に関する将来検討 ・関連部署との調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【創業60年の安定基盤あり/サポート体制充実の環境でスキルアップ可】 ■業務内容: お任せする仕事は、水関連施設の機械設計です。 水道、下水道、農業、バイオマス、水族館、プール、等。 総合水事業会社として海外にも展開しており、様々な機械が活躍しています。 <具体的には> ・水事業に関わる、浄水場や下水道などの機器設計 ・設計計算や強度計算から仕様決め ・仕様書に合わせた設計 ■配属部署: 新卒など若い方が多く、互いに教え合いながら勉強しています。 リーダーとして取りまとめた経験のある方が、ご活躍できるフィールドがあります。 ■魅力: <インフラ事業で安定して働ける> 私たちに欠かせない、水。水道や下水、お風呂など気づかないところで多品種の機械が動いています。 その機械設計に携われるなんて、世の中の人の生活を支えるのも同然、やりがいのあるお仕事です。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。 あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 ■主な取引先: IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など
300万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでの自動車試験場における試験補助業務となります。 ■主な業務内容: ・試験準備およひ補助 ・設備の点検、検査 ・設備への車両セット ・計測機器のオペレーター ・試験データの解析処理 ・車両整備 ・部品の組替え ・ソフトウェアの書き換え ・台上(シャシーローラー)での試験ドライバー(※適性をみて判断します) ※最初から全てお任せするわけではごさいません。徐々に業務を覚えていただく予定のためご安心ください。 ■使用ツール/環境/言語: ・Excel ・Word ・PowerPoint ■フォロー体制と評価制度: 勤務先には担当営業が定期的に伺い状況を把握し、エンジニアのみなさまが安心して就業できるようフォローいたします。 また、評価についても営業や本社スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
ダイカツ水産株式会社
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町
食品・飲料メーカー(原料含む), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【1955年創業◇昇給・賞与・特別手当あり◇未経験者歓迎◇中高年(ミドル・シニア)の方活躍中◇車・バイク通勤OK◇服装・髪型自由◇交通費規定内支給】 ■職務内容: 水産加工業を行う当社にて、事務職をお任せいたします。 ■職務詳細: 総務・人事労務・経理・受注事務・営業事務など事務全般をご担当いただきます。 (主な業務) (1)会計ソフトの仕分け入力 (2)受注業務 (3)営業事務 (4)技能実習生・特定技能の外国人の書類作成や相談役など ※(4)の業務は、専任者としてご担当いただくことになる可能性が高いです。 ■組織構成: ・約80名の会社です ・現在20代〜40代の2名の事務スタッフが活躍中です ■会社・求人の魅力: ・当社は地域の皆様との絆をさらに深いものとするために、海岸での清掃活動・町の小学生を対象とした工場見学や、中学生を対象とした職場体験・地域の産業である観光業にも協力すべく、観光協会主催のおさかなフェア−にも毎年参加などさまざまな取り組みを推進しております。 ・当社は「安全」はもちろん、「おいしさ」と「新鮮さ」にこだわり、干物・焼き魚・煮魚のメーカーとして1955年の創業以来、着実に成長し続けています。 今ではスーパーやコンビニエンスストアで頻繁に見かける「魚のレトルトパック製品」や、手間なく美味しく作れる「ミールキット」の開発など、時代のニーズ・お客様のニーズに合わせ、常に新しい製品づくりに日々取り組んでいます。 時代が変わり、人が変わっても、私たちが作り出す製品への信頼・安心はこれからも揺らぐことなく続いていくものでなければいけません。 そのためにもより良い人材の採用は不可欠。人が企業だと考えています。日々、変化・成長を続けながら躍進する当社の一員として 私たちと共に力を発揮しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
協和工業株式会社
埼玉県富士見市針ケ谷
500万円~799万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(店舗内装) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【転勤なし/フォロー体制充実!/介護支援事業なども手掛け将来性◎/資格取得制度充実で手に職を付けられる環境】 ■業務概要: ・ガス工事事業、舗装事業、建築工事事業等を行っている当社にて、ガス配管やガスメーター及びガス栓などの新設・位置替・延長・撤去工事業務をお任せします。 ■具体的には: ・工事対象は戸建住宅、集合住宅、飲食店、宿泊施設、工場、学校などの屋内施設がメインとなります。案件は月に3〜4件程度を対応いただきます。約1週間ごとのペースで担当できるのでコントロールしやすく、残業が少ない就労環境を実現しています。 ※現場は、富士見市/三芳町/志木市/朝霞市/入間市/川口市が中心です。 ※業務比率:デスクワーク:現場業務の割合=1:9となります。 ■組織構成: 第一営業工事部は計23名が在籍しております。20代・30代の若手層も活躍しておりますので、何かあった際はすぐに相談することができます。 ■魅力点 ☆フォロー体制 └フォロー体制を重視しています。具体的には、個別面談や食事会など悩みがある際は共有し解決に向けて取り組んでおります。 ☆プライベートも充実! └みなし残業手当はなく、時間外手当はもちろん、休日出勤も振替休日の取得、または手当にてお支払いします。プライベートも大切に働くことができる環境です。 ☆Iターン・Uターン歓迎 └当社では、通勤が困難な方に対しまして「引越し支度金・家賃補助」の支給を行っております。また、既にお取引のある不動産会社もご紹介させて頂きます。 ■当社について ・都市開発等、大規模なインフラ整備におけるビッグプロジェクト〜戸建住宅までを手掛ける総合設備のスペシャリストです。 ・創立50年以上。高い技術力が認められ官公庁〜大手企業等、各分野から極めて高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【1955年創業◇昇給・賞与・特別手当あり◇未経験歓迎◇中高年(ミドル・シニア)の方活躍中◇車・バイク通勤OK◇服装・髪型自由◇交通費規定内支給】 ■職務内容: 水産加工業を行う当社にて、製造職をお任せいたします。 ■職務詳細: ・サバ・ホッケ等の水産加工品の製造業務をして頂きます。難しい作業ではないので、製造業が始めての方でも安心です。 ◎活躍中のスタッフのほとんどが未経験スタートです。作業のコツや注意点など、分かりやすくレクチャーします。 ■組織構成: ・約80名の会社です ■会社・求人の魅力: ・当社は地域の皆様との絆をさらに深いものとするために、海岸での清掃活動・町の小学生を対象とした工場見学や、中学生を対象とした職場体験・地域の産業である観光業にも協力すべく、観光協会主催のおさかなフェア−にも毎年参加などさまざまな取り組みを推進しております。 ・当社は「安全」はもちろん、「おいしさ」と「新鮮さ」にこだわり、干物・焼き魚・煮魚のメーカーとして1955年の創業以来、着実に成長し続けています。 今ではスーパーやコンビニエンスストアで頻繁に見かける「魚のレトルトパック製品」や、手間なく美味しく作れる「ミールキット」の開発など、時代のニーズ・お客様のニーズに合わせ、常に新しい製品づくりに日々取り組んでいます。 ・時代が変わり、人が変わっても、私たちが作り出す製品への信頼・安心はこれからも揺らぐことなく続いていくものでなければいけません。 そのためにもより良い人材の採用は不可欠。人が企業だと考えています。日々、変化・成長を続けながら躍進する当社の一員として 私たちと共に力を発揮しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~649万円
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 大手プラントメーカーの原子力プラントのプロジェクトエンジニア業務をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・原子力プラント建設に係る各種設計調整業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ◎教育研修制度充実 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。 あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 ■主な取引先: IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品・車載製品
■採用背景 2025年末に完成予定の新工場の稼働を見据え、さらなる事業拡大と体制強化に向けて、積極的な増員を進めています。「お客様に必要とされる企業を目指して」、新たな仲間をお迎えし、一緒に未来のものづくりを築いていきたいと考えています。 ■業務内容 当社は主幹となるプラスチック製品製造事業に加えて,FA機器や省力化機器の自社開発を行っております.お客様の困り事を解決し、省力化を図る事業部で、機械設計開発、電気設計開発、ソフト設計開発がそれぞれ在籍しています。本募集は上記機器のに搭載される制御ソフトの設計開発が主な業務となります。 - 自社及び受注先様の自動機(主に画像検査機)のソフト開発設計 - 顧客との打合せからの仕様構築 - メカ,電気配線の組み立て ■求める人物像 現場やお客様の課題を理解し、実用的で効果的な設計につなげられる「現場視点」と、最適な機構や制御をゼロから組み立てる「技術的発想力」の双方を持ち合わせた方 ■当社について 「お客様に必要とされる企業を目指して」 当社はプラスチック成形メーカーとして,自動車部品をはじめとした様々な製品を手がけてきました.50年近い歴史の中で培ってきた技術と最新の技術を融合させることで,お客様や社会に新たな価値を提案できるよう進化し続けています. また,FA機器や省力化機器を設計開発する事業、プラスチック廃材を利用した自社商品(インテリア系,農業系)を企画開発する事業など、多角的な事業展開をしております. ■勤務地 佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1964 福岡県内からの通勤も可能で(久留米駅から車で5分の距離にあります)、転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
久保田建装株式会社
東京都世田谷区瀬田
400万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) その他設備施工管理
【ランドマークからインフラまで、大規模構造物の”仕上げ”を極める/創業約100周年の安定企業】 ■業務内容 ・工事施工のリーダーとして、専門工事会社と連携し、品質、安全、コスト、工程、環境の各方面から管理を行う ・施工計画や施工図の作成、予算・資金の管理、現場の進捗管理、材料の手配、発注者との調整や立ち合い対応など ■業務のポイント: 工事物件は個人宅というより、マンションなどの集合住宅、商業ビル、工場、タンク・プラント設備、橋梁といった大型物件がほとんどで、営業は取引が継続的にある法人となります。 ■組織: 7名の社員が同業務に従事しており、案件拡大に備えた増員です。風通しのよい環境でチームワーク重視の社風です。 ■教育制度: 先輩社員のOJTのもと実務経験をつんでいただき一通りの業務をやく3年かけてマスターいただきます。また施工管理の国家資格を受講料、受験費用ともに会社負担で取得し、キャリアアップできます。また必要な講習は就業時間中に受けることができます。 ■同社の特徴: ・北海道から沖縄に至るまで広範囲にわたり多くの顧客から仕事を依頼されており、主要業務である塗装工事は新築・新設だけでなく修繕需要が多くあるので業績は安定的に推移しています。 地球を取り巻く自然環境の負荷低減・保護を前提とした更なる社会貢献ができるよう、同社は企業として発展し、技術革新の追求に絶え間なく挑戦して続けています。 ・寮社宅制度、退職金、財形貯蓄など福利厚生も多数用意しており、長期就業いただける環境です。 ■施工事例: 鋼橋塗装工発祥の地、静岡県蒲原地区が当社の源流であり、日本平ホテル、静岡駅前紺屋町再開発、新静岡再開発ビル等、静岡県に根差した建設物なども多く施工しております。
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
300万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 CAE解析(熱・流体)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 大手自動車メーカーでの機械設計、冷却設計開発業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・熱SIMモデル構築 ・熱SIM作業 ・モデルから圧損解析 ・3Dモデリング ・解析結果まとめ作業 ・資料作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ