1092 件
三浦工業株式会社
滋賀県
-
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
〜24時間オンラインメンテナンスサービスで休日夜間対応基本無/スーパーフレックスで柔軟な働き方が可能◎〜 ■採用背景: 当ポジションは1200名を超え当社を支える重要なポジションです。 今後の新サービスの提供に向け、継続的なサービス拡大とお客様への貢献を目指し、教育期間を含めて前もって採用を進めています。 フィールドエンジニアとして、産業用ボイラや水処理機器などの保守管理・技術営業をお任せします。商品を導入されているお客様(病院や工場)を訪問し、定期点検やトラブル発生時の修理などを対応していただきます。お客様の最も身近な立場で提案も行います。 ■具体的な業務内容: ・現場での修理、定期点検 ・新商品や保守契約の提案 ・省エネ、環境保全の提案 ・開発部門への情報提供 等 オンライン上でお客様の製品を24時間見守りながら、定期点検を行い、ときには先行して部品交換し、整備を行うことで故障を未然に防いでいます。 お客様との会話の中から隠れたニーズを読み取り、お客様に寄り添ったシステム・製品を提案いたします。 ■作業時間の目安 ・定期点検:約2時間/台 ※1日あたり2〜3台担当(移動距離に応じて変動あり) ※修理、オーバーホール、工事対応の作業時間は、案件により異なります。 ◇フィールドエンジニアは各支店に在籍しており、拠点数は100支店程あるため対応エリアが限定的です。その為、遠方への出張は基本的にはありません。 ■当ポジションで扱う商品について: 食品機器:解凍や調理、冷却、冷水製造、レトルト殺菌製品など メディカル機器:洗浄や乾燥、高圧蒸気滅菌機器など 大きな工場だけでなく、伝統的な和菓子屋や町のクリーニング店でも利用されています。 ■「熱ソムリエ」とは: 「熱ソムリエ」とは、ミウラ全体のことを指しています。 ミウラの「先進的なボイラ製品」があり、高い「技術力」があり、お客様のニーズに合ったご提案ができる「提案力」があること。 お客様のニーズに応えるために、当社は「熱のプロ」として、これまで積み重ねてきた経験をもとに温度と熱量の関係を熟知し、温度コントロールを行うことで、お客様に合った適切な熱を見定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道
〜24時間オンラインメンテナンスサービスで休日夜間対応基本無/スーパーフレックスで柔軟な働き方が可能◎〜 ■採用背景: 当ポジションは1200名を超え当社を支える重要なポジションです。 今後の新サービスの提供に向け、継続的なサービス拡大とお客様への貢献を目指し、教育期間を含めて前もって採用を進めています。 フィールドエンジニアとして、産業用ボイラや水処理機器などの保守管理・技術営業をお任せします。商品を導入されているお客様(病院や工場)を訪問し、定期点検やトラブル発生時の修理などを対応していただきます。お客様の最も身近な立場で提案も行います。 ■具体的な業務内容: ・現場での修理、定期点検 ・新商品や保守契約の提案 ・省エネ、環境保全の提案 ・開発部門への情報提供 等 オンライン上でお客様の製品を24時間見守りながら、定期点検を行い、ときには先行して部品交換し、整備を行うことで故障を未然に防いでいます。 お客様との会話の中から隠れたニーズを読み取り、お客様に寄り添ったシステム・製品を提案いたします。 ■作業時間の目安 ・定期点検:約2時間/台 ※1日あたり2〜3台担当(移動距離に応じて変動あり) ※工事対応の作業時間は、案件により異なります。 ◇フィールドエンジニアは各支店に在籍しており、拠点数は100支店程あるため対応エリアが限定的です。その為、遠方への出張は基本的にはありません。 ■当ポジションで扱う商品について: 食品機器:解凍や調理、冷却、冷水製造、レトルト殺菌製品など メディカル機器:洗浄や乾燥、高圧蒸気滅菌機器など 大きな工場だけでなく、伝統的な和菓子屋や町のクリーニング店でも利用されています。 ■「熱ソムリエ」とは: 「熱ソムリエ」とは、ミウラ全体のことを指しています。 ミウラの「先進的なボイラ製品」があり、高い「技術力」があり、お客様のニーズに合ったご提案ができる「提案力」があること。 お客様のニーズに応えるために、当社は「熱のプロ」として、これまで積み重ねてきた経験をもとに温度と熱量の関係を熟知し、温度コントロールを行うことで、お客様に合った適切な熱を見定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市安佐南区西原
西原(広島)駅
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
鳥取県鳥取市雲山
新潟県
キョーラク株式会社
茨城県猿島郡五霞町小手指
500万円~799万円
石油化学 樹脂部品・樹脂製品, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜茨城県猿島郡五霞町/製造バックグラウンドお持ちの方歓迎です/食品ボトル・医療系の容器・自動車の内装部品など、様々な業界で当社の製品は使用されており、プラスチック分野におけるパイオニア企業です〜 ■業務概要: ・食品容器のプラスチック成形機オペレーターとして、プラスチック成形機等の機械操作、機械装置のメンテナンス及び品質管理等の業務全般をお任せします。 ・食品工場での就業となるため、冷暖房完備/クリーンルーム内での就業が可能です。 ■業務詳細: (1)プラスチック成形機の機械オペレーター業務 (2)機械メンテナンス・品質管理 ・不良率を下げるために、機械に不具合がないか確認します。軽微な不具合は自社で対応しますが、大規模な修繕が必要な場合は業者に依頼します。 ・ボトル自体のチェックは検査員の別スタッフが対応しますが、場合によってはボトルの不具合もチェックするケースがございます。 ※コツコツ作業する部分もありますが、基本は他のスタッフや協力会社の方とコミュニケーションを取りながら業務を進めるスタイルです。 ※入社後は、これまでのご経験に応じてお任せする業務を決定し、OJTにより業務を習得いただきます。 ■職場環境: ・五霞工場には約20名の社員が在籍しており、うち約10名がオペレーターとして就業しております。 ・三交代シフト勤務となります。シフトは原則1週間ごとのローテーションで組まれます。 ■同社の魅力: ・関わる業界の広さ:自動車、食品、医療、工業部品など様々な業界で高い技術力を生かした製品を提供しています。各業界にあらゆる強みを持った製品を製造しており、業界大手の企業様からの引き合いも強く、経営面も安定しております。 直近では新型コロナウイルス対策商品として、アルコールスタンドや飛沫防止用のビニールカーテンなども手掛けています。 ・海外拠点も展開するグローバル企業:国内拠点だけではなく海外にも拠点を展開しています。20年ほど前からASEAN地域を中心に展開しており、海外展開も積極的に行っております。 ・環境に配慮した事業:プラスチック製品だけでなく、水上用太陽光発電フロートなど、CO2削減のため、環境に配慮した事業も行っています。
広島県福山市松永町
松永駅
三重県四日市市ときわ
株式会社アイメックス
広島県尾道市因島土生町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 組立・その他製造職
◆未経験、第二新卒歓迎/広島発・カナデビア[旧:日立造船]100%出資の総合機械メーカー/年間休日121日、社員定着率92.5%、有給取得14日以上と就労環境良好/引っ越しサポート充実◆ ■業務内容: 環境装置(各種ごみ破砕機、ごみ焼却設備等)および産業機械(各種プレス機、各種製鉄機械)、船舶用ディーゼルエンジンの組立業務をお任せ致します。 ■業務詳細: (1)機械組立 手のひらサイズから数メートルの大きさまで、色々な部品を組み合わせて大きな機械を作ります。 (2)配管・電気配線 組み立てた機械は油圧やモーターで動きます。そのため、油や空気が流れる管を取り付けたり、電気を流すための配線をします。 (3)製品納入時の技術サポート 当社で組み立てて試運転した製品は、お客様の工場に届けるために一度分解し、運んだ後に再び組み立てます。この再組立の際に、お客様の工場で組み立てや電気工事をサポートします。 ■魅力: 細かな部品を積み上げ、チーム一丸となって総組立し大型機械となり、試運転し無事に稼働した際の達成感は格別なものです。 ■入社後の流れ: 工具の使い方から学んでいただきます。その後、OJTで先輩社員に付き添って業務を徐々に覚えていただきます。 ■組織構成: 60名(平均年齢:30歳くらい) 5名くらいのチーム作業で業務を行います。 ■福利厚生: <入社時引っ越し代100%支給/サポート充実> ・単身寮(家賃月1万円・ガス代補助あり、電気代は実費) ・社宅あり(社宅の使用は社内規定あり) ■企業所在地・因島について: 当社は広島県尾道市因島に本社があります。島しょ部ではありますが、しまなみ海道で本州から陸路が続いており、「坂の町」として有名な尾道市街から通勤している社員の方もおられます(なお、尾道中心部より車で40分程度で通勤可能です)。 ■当社の特徴: ボイラ・ディーゼルエンジン・環境産業用装置の3部門からなる当社は、設立から30年以上にわたって、重工業に密接に関わりながら日本の産業界を支えてきました。めまぐるしい変化を見せる市場動向に対して部門の多角化により、柔軟な人材配置や技術の応用によってフレキシブルな対応が可能な体制を敷いております。 変更の範囲:会社の定める業務
藤林コンクリート工業株式会社
新潟県柏崎市安田
安田(新潟)駅
300万円~399万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜完全未経験からの活躍実績多数/創業72年の歴史ある会社/防災や減災につながる製品をつくるメーカー/安心の教育体制/年間休日数125日・土日祝休み〜 <前職でフィットネスジムスタッフ・総務経験者の方など、異業界・職種の方が活躍しております!> ■業務内容: コンクリートで作る製品の営業をお任せします。商品自体は自社開発を行っており、お客様先の要望とすり合わせながら商品を作っていきます。 また、新規顧客の開拓がメインミッションとなります。 ◇担当エリア…神奈川・静岡・愛知など ◇新規:既存…9:1 ◇顧客先:公官庁・設計会社・建設会社・産廃業者など ■一日の業務の流れ(一例): 出社 ↓ 顧客訪問・打ち合わせ ↓ 製品提案 ↓ 工場での製品確認 ↓ 新規問い合わせ対応 ↓ 退社 ■ポジションの特徴: ・社用車を貸与します。業務上、長距離の運転を行う場合があります。 ・基本的に、営業先から直帰できます。 ・出張頻度は、年に1回〜2回程度です。 ・目標売上を持っていただきますが、達成しなかったから減給ということはありません。 ■入社後の流れ: ◇入社1週間は、岩手・福島・柏崎の工場に行き、製品知識を学んでいただきます。 ◇先輩社員に同行して、製品知識・関係構築・営業スタイルなどを学んでいただくOJTを実施します。 ※3か月ぐらいを目安に独り立ちをしていただく予定です。 ■取り扱う製品について コンクリート二次製品という種類の製品を扱います。聞き慣れない言葉かと思いますが、ガードレールの下にあるコンクリート部分や、建物を支える土台になっていたり、町を見渡すといろんな場面にある製品です。 また、当社が特に力を入れているのが「雨水の貯水槽」です。道路の下や駐車場の下などに入れる貯水槽で、豪雨・異常気象の影響もありお客様からのニーズが高いです。減災・防災につながる製品として今後も需要が伸びます。社会インフラに貢献した多くの商品を扱うことができます。 ■会社の特徴: 昭和28年の創業以来、「誠心誠意」を社訓とし、順調に業績を伸ばし安定した収益をあげております。当社の特許製品を中心とし、全国に販売網を充実し、今後一層の発展が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
秋田県にかほ市平沢
仁賀保駅
600万円~1000万円
電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【電子部品大手◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.8%のグローバルカンパニー】 5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実 ■職務概要 当社の生産技術企画グループ調達戦略部にて下記業務をお任せします。 ・装置構成部品の発注業務及び、その納期・価格交渉/管理 ・グリーン調達業務の推進 ・設計へのVA/VE提案 ・新規取引先診断/開拓 等 将来的に課全体のマネジメントとしての活躍を期待します。 <組織のミッション> 当部門は各種装置構成部品の調達をはじめ、組立・調整の工数管理を行います。また要求部門からの要求品(部品加工・購入品等)を希望納期に必要数を適正価格で購入することや取引先から得た情報の収集・分析・配信を行い事業運営に支障の無い様に事前対応することがミッションとなります。取引先の品質・工程診断を行い、不適合の改善や教育レベルの向上を図っております。 <働き方> ・残業時間:20時間程度(繁忙期30時間) ◇当社の秋田地区工場について◇ 当社の創業者が秋田県由利郡仁賀保町(現にかほ市)に生まれ、地元秋田を豊かにするため様々な事業にチャレンジし、1935年に東京電気化学工業株式会社(現TDK)を創業しました。それ以来TDKは秋田に多くの工場を設立し、現在では、秋田地区はTDKの一大生産拠点となっており、国内従業員の多くが働いています。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。現在でも最先端技術に取り組んでおり、自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で約10万人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
つしまオート株式会社
愛知県津島市大坪町
350万円~499万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜軽自動車の新古車販売/尾張地区最大級の軽自動車専門店/反響営業/ご来店いただいたお客様の対応メイン◇ノルマ無し/残業20H程度/社員同士の仲が良く、フラットな組織文化〜 ■採用背景: 業績好調・新店舗開店に向けたより増員募集 ■反響営業<来店型> 弊社営業職の特徴として、来店いただいたお客様対応がメイン 新規顧客獲得はDM発送等を行っているため、新規開拓営業は行わず既存顧客の顧客満足度を大切にしております そのため「顧客満足を最優先」に考え、選ばれる営業マンなっていただけることを期待しています ■数字で見るつしまオート (1)新人の成約率も高く安心の環境 成約率(入社1年目) Aさん:50% Bさん:52% (2)残業は月平均20時間程度、転居を伴う転勤なし ■組織構成 店長:1名/営業:5名 若手社員とベテラン社員がバランスよく配置された組織です 営業チームは店長を中心に、フロントスタッフや整備チームと連携しながら業務を進めており、長期的なリレーションシップを大切にする文化が根付いており、社員一人ひとりが成長できる環境 ■業務概要: 新車、中古車販売、自動車整備業務(指定・認証)を手掛ける当社で自動車販売の営業職としてご活躍頂きます 車種や付帯品のご提案、整備スケジュールのご提案、車両購入に至った際の契約、納車調整、申請書類作成などに対応頂きます ■業務詳細 ・営業や車両販売に関する書類などの作成や申請業務(ナンバー取得等) ・洗車、清掃、展示場づくり、仕入れ車両の商品化、下取り ・自動車保険のご提案や保険手続き業務など ・整備や車検要望の整備スケジュール調整 ・整備業務担当との空き状況確認 1953年の設立当初は町工場からスタートし、未使用車業界に事業を展開。 今では年間販売台約1,000台、車検対応台数5,000台を手掛ける地域トップクラスの自動車販売店・車検工場として成長を遂げました ユーザーに選ばれる理由の1つに <オールメーカー軽自動車の取り扱い × 届出済未使用車> であること 「クルマは移動手段して必要だが、新車は高い」 「かといって(古い)中古車は…」 上記ユーザーの声があろう中で、届出済未使用車は、新車に近い状態でありながら、価格が安いというメリット 変更の範囲:会社の定める業務
水戸暖冷工業株式会社
茨城県東茨城郡茨城町前田
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
〜腰を据えて長く働きたい方へ/バランスの取れた業務割り当て/ママさんも活躍中/CAD経験(学校含む)で応募可〜 ■職務概要: 空調設備機器や換気扇等を製造する当社において、CAMオペレーター業務をお任せいたします。 技術部で作成した図面データを基に「キャドマックIST」又は「アマダAPソフト」を使用して加工に必要なデータを作成していただきます。 工程管理担当からの発注指示に沿って加工用データを作成していただきます。 ■組織構成: 配属先は20代〜50代の4名で構成されており、係長のもとで、メンバーとしてご就業いただきます。ベテラン社員もいるため、わからないことは先輩社員のもと丁寧に教えていただける環境です。 ■入社後 社内で使用しているCAMシステムの使い方や材料に関する知識を、先輩社員が丁寧にお伝えします。これまでのご経験をベースにしつつ、当社の運用ルールにもスムーズに馴染んでいただけるよう、しっかりサポートします。 ■職場環境 ・食堂(冷蔵庫、電子レンジ)あり:希望者には仕出し弁当あり ・無料駐車場有:マイカー通勤可 ・仕事とオフの両立が可能:1人に負担が偏らないようなスケジュールの割り当て等バランスの良い調整により、月平均残業時間20時間 ・髪型や髪色自由、作業着貸与 ■当社について: ◇茨城県茨城町の水戸工場を拠点に、送風機技術、熱交換器技術を始めとする空気調和・換気に関する様々な技術を基に、空気調和設備機器及び換気扇を日本全国に供給 しています。 納入先としては、大型アミューズメントパークや大規模イベント会場等がございます。 ◇創業以来、今日迄に蓄積された基本的な空調機器の設計製造技術、システム構築技術等、これまで培ってきた技術と知識を基に、空調機器や換気扇分野での事業の拡充 や強化を計りつつ、新分野における新たな事業展開を積極的に推進しています。 ◇当社では、商業ビル、公共建物、工場、生産設備などに適した各種空調設備機器を製造販売しています。水方式空調設備の端末機器であるファンコイルユニット、エアハンドリングユニット(ユニット形空気調和機)、コンパクト形空調機をメインに、暖房専用のファンコンベクタ、コンベクタ、ユニットヒータなどの放熱機器類、ヒートポンプ空調機などを揃え、幅広い需要に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜工業株式会社
愛知県名古屋市西区丸野
300万円~449万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜第二新卒・業種未経験歓迎/職種未経験歓迎・特注金物でモノ作りの魅力を体感しませんか? 土日祝休み/日勤のみ〜 \この求人のポイント/ ・職種業種未経験からモノ作りにチャレンジできます。 ・高島屋・三越などの百貨店への納入実績が多数ある当社。「町を彩る金属素材」の内装作品を世に残すことができます。 ・オーダーメイドの製品のため、「世界に1つの作品づくり」を行えます。 ・日勤のみでの就業です。 ■仕事内容: 当社の製造職としてご活躍いただきます! 当社社員はみな未経験からキャリアップしているので、安心してご入社ください。 ■製品について: 内装向けの金属製品がメインです。 高級感のある素材のため、商業施設のブランド店などに多く納品されます。名古屋では有名百貨店のブランド店にも当社製品が多数納品されております。※東京(銀座、青山、表参道等)、大阪にも納品実績有。 ■具体的な業務内容: オーダーメイドの製品について、営業の作成した図面をもとに作品作りを行います。 【具体的には…】 ・パイプ切断や穴あけ ・溶接 ・削り、磨き ・組立 ・研磨、塗装、メッキの依頼 ■やりがい: 当社は特注金物製品が多く、流れ作業とは一味違う「モノ作り」の楽しさを味わう事が可能です。 様々な工程を担当いただく事になりますので、1つずつ対応できる工程が増えていく事は大きなやりがいにもつながります。 ご自身の手でこの世に1つしか無い製品を作りあげる楽しみを当社で感じていただきたいと考えております。 ■組織構成: 8名(20代2名、30代3名、40代3名、70代1名)、新卒4名中途4名です。 ■環境: ・空調:夏期は工場に冷房の配備と空調服の貸与、冬期は工場各所に電気ストーブの配備と防寒着の貸与をしています。 ・休憩: 女性専用休憩室/食事スペース兼休憩室があります。 希望者はお弁当470円で注文・購入できます。 ■求められる役割: 材料切断や組立などの技術を磨いて頂き、徐々に小さい製品から大きい製品へと製造スキルをアップ頂きます。将来は取引先からご依頼頂いた図面を元に、業務を部下など任せつつ業務指導や人材の育成を実施頂きます。管理職候補(プレイングマネージャー)としてもご活躍頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
オークマ興産株式会社
神奈川県厚木市岡田
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
東証プライム上場、創業125年の”オークマ”の工作機械メンテナンスを一挙に担う当社にて、サービスエンジニアをお任せします。 ■業務内容 国内顧客先での工作機械の修理・国内コールセンター(サービスセンター)で受け付けた修理の対応及びトラブル対応(交換部品手配、サービス員出向手配など)、その他付随する業務も一部お任せ致します。 ■業務の特徴 ・ご依頼があったお客様先へ出向き、ご対応を頂きます。サービスセンターにて受け付けた依頼をフロントスタッフがお電話でお客様へ詳細を確認し、修理に必要な部品や資料を収集し、サービスエンジニアにパスします。 ・ご自宅からの直行直帰も可能です。顧客先によっては、1〜2泊の出張も発生しますが、月に1〜2回程度です。 ・修理は平均1日1件程度、月平均22件です。エリアや時期により異なりますが、修理件数のノルマは設けておらず、数字に追われることはありません。 ・有給は取得しやすく、会社全体で14日の取得を目指しております。 ※本ポジションについて、オークマ株式会社、オークマ興産株式会社ではグループ採用を行っております。 応募の際、面接を2社合同で実施して問題ないか確認させて頂き、承諾頂いた場合は、2社合同で1次面接を行う場合があります。 ■入社後 ・愛知県丹羽郡大口町本社、岐阜県可児市の工場のいずれかで基礎研修を受けて頂きます。(社宅あり、補助あり) ・基礎教育終了後は、OJTにて学んで頂きます。業務を覚えて頂くまでしっかりとフォロー・指導します。 ・目標設定シートを使い、年2回上長と自ら立てる目標のすり合わせを行います。サービスエンジニアとしてスキルアップを目指される方や、フロント職に挑戦する方等、多様なキャリアパスがあります。 ■オークマグループ ・創業当時から、お客様の生産性向上のため「必要なものが世の中に無ければ自社で開発する」精神で製品、技術を追求。機械だけでなく制御装置も自社開発する機電情知一体の強みを活かし、お客様の生産性向上に貢献してまいりました。 ・自律的に最適加工を行うスマートマシンや、工場全体の生産を最適化したスマートファクトリーの構築まで総合的に提案し、世界最高の「総合ものづくりサービス」企業を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県郡山市富田町
郡山富田駅
大阪府吹田市南吹田
南吹田駅
株式会社オティックスホールディングス
愛知県西尾市鳥羽町
三河鳥羽駅
400万円~599万円
自動車部品, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
★経営計画VISION120を掲げ、自動車だけでなくロボット開発やロケット部品製造にも挑戦しています! ★健康経営優良法人2025認定企業。土日休み。平均有給消化16日 ★ボトムアップで声を上げやすい社風です。自ら積極的に意見を上げていくことで、新たな取り組みの第一人者としてプロジェクトを推進できる機会が多くあります。 ★第二新卒歓迎! ■業務内容: マシニングセンタ、NC旋盤、専用機、汎用機などの生産設備における機械と 電気の保全業務を担当していただきます。 ■具体的には: ◎事後保全業務 ・突発修理:生産に大きく関わる設備を即座に修理して復元作業 ・事後修理:生産終了後に修理して復元作業 ◎計画保全業務 ・日常点検:油温、油量、潤滑などを日々の点検 ・定期点検:各種部品の精度点検 ・予兆・予防保全:設備が壊れる前に修理 ・改良保全:生産性を向上させる為の設備を改善 ・予備品管理・登録:各種交換部品の維持管理や設備の新規・廃却時の増減 管理 ・設備図面の管理:機械図面と電気図面を管理 ■職場環境: ・年間休日121日。土日休み ・離職率2%。長く安定的に働く事が可能な環境です ・平均勤続年数15年 ・賞与年5.0ヶ月 ・平均有給消化16日/年 ・健康経営優良法人2024に認定(2021年より4年連続) 36協定に準じてサービス残業は一切ございません。入門証にて入退勤のログなど人事が勤務状況を管理しております ■勤務地: 株式会社オティックス幡豆に出向となります 住所: 幡豆工場:愛知県西尾市鳥羽町大谷64番地1 蒲郡工場:愛知県蒲郡市相楽町民成46番地4 事業内容:自動車部品製造 ■充実した教育制度: 新入社員教育をはじめ、すべての社員が年齢や役職に応じ、着実に成長できるよう、さまざまな研修を用意しています。それぞれの階層で必要となる知識・能力、心構えに関することだけではなく、英語などを学ぶ語学教育プログラムや、人生プランを設計するためのライフプランセミナーなど、その内容は多岐にわたります。 ■受賞歴: ※様々な自動車メーカーから各賞を受賞 トヨタ原価改善優秀賞/トヨタVA推進優良賞/デミング賞大賞/トヨタ品質管理優秀賞/ダイハツ品質優秀賞/いすゞ自動車品質優秀賞 等 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区高輪
品川駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
【スーパーフレックス制度導入/資格取得支援充実/働きやすさ抜群の環境でキャリアアップを目指せます】 ■採用背景: 当社は2025年度まで低炭素設備投資需要を見込んでいます。国内外でエネルギー効率向上を図り、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進します。ランドリー機器事業では需要拡大を期待し、海外事業では年平均成長10%を目指します。同時に人財育成と営業拠点展開を進めます。 ■業務内容: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスメーカーである当社にて、水処理機器の施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)水処理機器設置の計画立案 (2)工事現場管理 (3)安全管理業務 (4)工事品質管理(バリデーション対応)の確認 (5)コスト管理業務 (6)顧客対応、報告業務 ■1日の流れ: 出社、または現場直行→チームミーティング:行動計画確認→現場出向→現場施工管理→帰社:事務処理対応→業務終了 ■魅力: お客様の中には、日本を代表する大手企業の工場もたくさんあります。他では経験できないスケールで、設備メンテナンスと省エネの専門家として活躍できる環境です。 ■扱う商品について: 食品機器:解凍や調理、冷却、冷水製造、レトルト殺菌製品など メディカル機器:洗浄や乾燥、高圧蒸気滅菌機器など 大きな工場だけでなく、伝統的な和菓子屋や町のクリーニング店でも利用されています。 ■働きやすさ: ・スーパーフレックス制度で、働く時間を柔軟に設定することが可能です。フレックス制度を利用して14時に帰宅をする、11時に出社するなどご自身の予定に合わせて対応ができます。 ・書類整理や施工体制台帳などの対応は事務担当の方に依頼ができるので、残業時間を抑制できています。また、30時間・40時間の残業時間を超える際には申請が必要となっています。 ・基本的には一人一案件(多くても3件)を担当しますが、チームで誰が変わってもいいよう連携しています。 ■仕事の魅力: 様々な現場での経験を通じて、専門知識とスキルを幅広く身につけることができます。 お客様からの感謝の言葉を直接受け取れるやりがいのある仕事です。 フレキシブルな働き方が可能で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
大崎工業株式会社
大阪府堺市西区上
400万円~549万円
総合化学 住宅設備・建材, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
◇風待ちの島、大崎上島で穏やかな暮らししてみませんか?◇ 大崎上島は、美しい自然、歴史的な名所、温暖な気候が魅力の広島県の離島です。広島工場の社員は島に住んでいる方がほとんどです。 スーパーやホームセンターもあり生活の心配はありません。 港の桟橋からも泳いでいる魚が見えるくらい、きれいな海に囲まれ、 釣り場所には困りません。島の住民はみんな温かく、休日はアウトドアやスポーツをのびのびと楽しむこともできます。 \こんな方におススメ/ ・Iターン・Uターン歓迎!温暖な島で暮らしてみたい方 ・都会の喧騒から離れて穏やかに暮らしたい方 ・趣味の釣りやマリンスポーツを楽しみたい方 ◇移住・定住サポートあり◇ 単身者用社宅をご用意しています。ご家族帯同の場合は町の住宅を紹介します。東証プライム上場の堺化学工業のグループ会社ならではの手厚いフォローで安心して離島暮らしをスタートいただけます♪ 〜東証プライム上場の堺化学工業のグループ会社/長年の操業で蓄積した豊富な製造実績を生かして、様々な産業を支える製品を製造販売/社会貢献性高く事業安定性◎/平均勤続年数15.3年/有給取得率85.6%〜 ■先輩社員の声 「入社したばかりの時は、分からないことだらけだったので、同じことを何度も聞いてしまうことがありましたが、その都度皆さん丁寧に教えてくださって、とてもありがたかったです。」 ■業務内容: 「あなたの分析が、信頼の証になる。」 製品の最終チェックを担う誇りあるポジション。 安定した環境で、技術を磨き続けられます。 ・製品(半製品)の検査(分析) ・試験成績書の作成・発行 ・試験機器の保守管理 ・試作立会 ・サンプル発送 ・原材料の品質検査(分析) ■キャリアパス まずは技術課で経験を積んでいただき、当社広島工場の製造員を取りまとめるリーダーとして、電子機器部品や化学繊維業界などで原料として使われる化学品の生産管理業務をお任せします。手を上げれば、どんどんチャレンジできる環境です! ■化成品事業部について ◎1961年の会社創立以来の製造経験と技術を基盤に、無機および有機化成品を開発、製造しています。この間に培ってきた化成品生産の豊富な経験と設備を活かした無機・有機化成品の受託生産を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かんでんエンジニアリング
福岡県
石油・資源, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜町のインフラを支える/関西電力Gで安定性◎/地域限定職で転勤無しで腰を据えて働ける/福利厚生◎〜 【本ポジションの魅力】 ・地域限定職のため転勤が発生なし! ・関西電力Gの中核企業での就業が叶い安定性◎ ・一部長期での出張が発生しますが、年休127日・平均有給取得も16日と働きやすい環境! ■業務内容 受変電設備、自家用発電設備の更新や、生産設備への電源供給、制御などの電気工事、電気設備の施工管理及び保守・メンテナンスを担当していただきます。主としてはメーカーの工場、官公庁、商業施設の電気設備の施工です。 具体的には… ・打合せ ・現場調査 ・見積書作成 ・実作業を行う協力会社の手配や主材料の購入 上記をメインにお任せし、現場作業管理を実施いただきます。 ■働き方 ・年間休日:127日 ・出張エリア:東日本 ・期間:2週間程度〜1ヶ月程度の出張可能性有。頻繁には発生しません。 尚、休日出勤等が発生した場合は、振替休日を取得頂きます。 ・夜勤:発生なし ・残業:30時間程度 ■資格取得制度 会社業務に必要な各種資格や免許の取得を奨励し、社員一人ひとりの能力開発の促進に努めています。 各種免許・資格取得の際には、教材、受講料、交通費などの会社負担や、資格取得の祝金を支給するなど、本人のキャリアアップにつながる制度を整えています。 ◎本ポジションで取得できる資格 ・電気取扱者(低圧・高圧・特高) ・第一種電気工事士 ・1級電気工事施工管理技士 ・第三種電気主任技術者 ・1級計装士 ・エネルギー管理士等 ■当社の魅力 ・暮らしと産業に欠かせない電気や情報を安定に向けたお仕事に関わることができます。 ・社員1人1人の働きやすい環境の実現に向け働き方改革にも積極的に取り組んでいます。 ■特徴: 同社は電力インフラを『守る』総合エンジニアリング企業です。 関西電力株式会社のグループ会社で、エンジニアリングの総合力を活かし電力の安定供給から培った技術で水力発電、変電、送電、配電、情報通信の社会インフラや受変電設備、空調・給排水衛生設備、制御・監視システムなどの工場施設の保全と工事、絶縁油の製造・販売など幅広い事業を展開している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県明石市魚住町清水
埼玉県さいたま市中央区鈴谷
南与野駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ