1120 件
株式会社石川設計東北
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
600万円~899万円
-
設計事務所 サブコン, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪教育・文化施設、福祉施設や娯楽施設など多数実績アリ/経験を活かして働ける/公共事業の設計経験をお持ちの方歓迎≫ 意匠設計職として、工場・学校・高層ビル・一般住宅・ショッピングモールなどの公共事業の設計をメインに各種業務をお任せします。公共、民間問わず幅広い案件、かつ、企画などの上流工程からチャレンジすることが可能です。 ■主な業務内容: ・土木/建築の設計、監理、企画 ・クライアントとの打ち合わせ ・建物調査、測量 ・建築用資材の性能の検査や実験、研究資料の作成 ・各諸官庁への申請手続 など ・スタッフの管理、育成など ■職務の魅力: ・公共、民間など多彩な案件を担当可能です。また、企画などの上流工程から携わることができる環境です。 ・デザインコンセプトなどを提案できる案件もあるため、自由なアイデア・発想を活かした仕事ができます。 ■グループ実績: 天然温泉 紅葉の湯[MOMIJINOYU]/道の駅とわだ センターハウス/大間町奥戸交流館 みちのく銀行 十和田地区新店舗/十和田湖町立中央保育所/岡本整形外科クリニック ■石川設計グループの特徴: 当グループのスタッフは、若い感覚で常にリアルタイムにて最新の情報を得、新鮮で斬新な感覚で設計に取り組んでおり、設計を通してお客様に満足を提供できるようなシステムを確立しています。 またその土地や風土・慣習に合った設計を心掛け、これまで培ってきた経験と技術、さらに日本古来の伝統美も設計に活かし、お客様に満足をいただくことを心掛けております。 業務範囲は官民問わず、全ての建築業務を行う組織事務所であり、官公庁の評価も東北有数の設計事務所と位置付けていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
アムズ株式会社
石川県金沢市西泉
~
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/受験受講援助制度あり/マイカー通勤可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 町の工務店や住宅設備屋さんに対して、家庭用浄化槽販売のルート営業をご担当いただきます。 かねてよりお取引のある既存の顧客のみで、定期訪問から見積対応、案件受注につなげていただきます。 ※先輩社員も未経験から始めた方ばかりで、研修体制も充実しているのでご安心ください! ■家庭用浄化槽とは? 簡単に言うと。生活の中で発生する排水を、きれいな水にして川などに流すための装置です。 下水道が整備されていない地域において設置が義務付けられています。 ■働き方について: 残業は月20h程度。 宿泊を伴う出張が発生することはありません。 ■当社について: 当社は、「水処理事業」と「浄化槽事業」そして「建築設備事業」の3つの分野から、人と自然に優しい、安全・快適な住空間を支えています。たとえば新鮮な空気、最適な温度と湿度など快適な空間を提供する空調設備や、きれいな水と衛生的な排水を提供する給排水衛生設備、また、万が一の災害に備え被害を最小限に抑えるための、建物の利用目的に応じた消火設備をはじめとする防災設備などです。 当社は、オフィスビル、工場、集合住宅、大規模な商業施設や公共施設など多種多様の空間における様々な建築設備のご要望に対し、柔軟な設計と提案、確かな施工と安心のメンテナンスでお応えしています。 変更の範囲:本文参照
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システムエンジニア(汎用機系)
【創業60年の安定基盤あり/サポート体制充実の環境でスキルアップ可】 ■業務内容: 金融会社向け基幹システム更改業務をお任せします。 ※はじめから全てお任せするのではなく、スキルに応じて業務を覚えていただく予定ですのでご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇基幹システム更改 ・要件定義 ・要件定義書作成 ・顧客ヒアリング、要件確定 ・現行調査 ・成果物レビュー ■環境/言語: ・言語:Java ■身に付くスキル: 要件定義から開発に携われるため、上流工程への更なるキャリアアップを目指せます! ■活かせるスキル: ・Javaでの開発のご経験 ・金融系業務のご経験 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。 あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 ■主な取引先: IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など ■フリーエージェント制度: 3年以上案件に就業を条件に、案件希望を出せる制度があります。半年に一回案件を社員に開示、挑戦したい人は社内公募する流れです。
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
350万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 大手自動車メーカーに常駐し、燃料電池の研究開発業務をお任せします。 燃料電池MEAにおける下記機器を使用した各種分析およびMEAの試作をご担当いただきます。 ■業務内容: ・電池用インク混錬装置、インク塗工装置、インク乾燥装置 ・水銀ポロシメータ—、CO吸着測定機、ガス吸着測定機 ・SEM、ICPーMS、GPC、イオンクロマトグラフィー ・燃料電池発電試験装置、光学顕微鏡、蛍光X線分析器(XRF) ・オートグラフ、ホットプレス装置等 【使用ソフト】 ・GeoDict ・Microsoft Office (Excel、PowerPoint) ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
木村飲料株式会社
静岡県島田市宮川町
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 人事(労務・人事制度)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「しずおか茶コーラ」や「富士山サイダー」などの瓶入り清涼飲料水を中心に製造する当社にて、総務部門の統括を担当。 ■具体的な業務内容: ・客観的なバックオフィス全般への評価 ・社員の労働安全教育 ・販管ツールなど、IT×バックオフィスを実現するための商品や取引先の選定 ・ブランドオーナー様の定期的な監査に伴う審査準備や対応 ・社員教育 ・一部採用やPR活動など 本格的な部署の新設の可否も含め、共に考えていきましょう。 ■製品について: 「飲料に楽しさを」をスローガンにユニークな飲料を製造しておます。夏の風物詩、ラムネをはじめ、「しずおか茶コーラ」などのご当地飲料、「カレーパンサイダー」等のおもしろ飲料に関しても企画開発し、製造販売まで行っております。ユニークな製品が多く、各種メディアにも多く取り上げられております。 ■社風:〜自由なアイデアで何でもやってみよう!〜 大手メーカーさんには出来ない、機動力が当社の強みです。当社は、新しい発想や改善に積極的に取り組んでおります。改善提案、アイデアの打診等を受け入れる、風通しの良い職場である事が重要だと考えております。入社当初は、会社の事を学んでいただく期間になると思いますが、職種・職位に関係なく、新しいアイデアを受け入れる風土です。安心安全で楽しい商品を一緒に作っていきましょう。 ■製造拠点: 当社は、本州のほぼ中央に位置し流通に適した場所、静岡県吉田町に2工場を置いております。 変更の範囲:本文参照
株式会社リガク
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 広報 マーケティング・広報アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【X線分析装置の分野で国内シェア70%越と独占、世界でも30%を占める安定性の高い企業/X線分析装置の世界3大メーカー/官庁・民間企業からの需要固く堅実経営/年間休日128日】 ■業務内容: 同社のグローバルHRコミュニケーション部にて、ブランディングの推進や社内外向け広報プロジェクト参画(ウェブ、イントラ構築、社内報、カレンダー制作等)および広報戦略策定のアシスタント業務をお任せします。 そのほかにも、プレスリリースや全社情報共有など社内外への情報発信やウェブサイト、イントラ、SNS等の簡単な更新、関係部門・海外拠点や社外業者との連絡、調整、メディア対応(英語必須)をお任せします。 ※展示会や製品マーケティング等のMarketing Communication業務は別部門が担当 ■配属先情報: グローバルHR コミュニケーション部 ※23年7月に新設された部署となります ■魅力: 2024年10月の上場に伴い、リガクホールディングスでは国内外での知名度アップに向けて広報活動強化を実施しております。 ・グローバルに発信ができる ・新しい取り組みにチャレンジできる環境、社風 上記にご興味がある方はぜひご応募ください。 ■出張について: 東京工場(東京都昭島市松原町3-9-12)に「月2-4回程度」の出張が発生することがあります。 ■同社の特徴: 同社はX線分析装置における世界三大メーカーで、国内シェア70%以上、世界シェア30%以上という圧倒的な存在です。世界で唯一“X線研究所”を持ち、大手企業から大学、行政など幅広いお客様に導入頂いております。医薬品の開発に役立つタンパク質構造解析装置、情報通信技術を支える半導体や電子部品の開発・生産に貢献する半導体薄膜評価装置等、常に科学技術の最先端の研究開発や生産の分野で幅広く活用されています。
片岡工業株式会社
岡山県新見市新見
300万円~549万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 土木施工管理業務を行っていただきます。具体的には、お客様への立案等を含む打ち合わせをし、施工から引き渡しまでの工程管理、測量管理、写真管理図面作成(CAD)、資材調達、業者への発注等を行っていただきます。 ■業務の特徴: ・官公庁、新見市内とその周辺地域の民間企業、JR発注工事、民間工事等と幅広いお客様からのお仕事をいただいております。お客様からの期待や要望に、より良く早く応えるためにも、即戦力になる方を求めております。私たちと一緒に町の未来を創っていくことができる、やりがいのある仕事です。 ・社員の高齢化や人数の減少の歯止めも急務ですが、これからは、幅広い工法や工種を経験し、技術的なスキルアップに積極的にチャレンジしていけるような方を期待します。 ■当社の特徴: 当社は1954年に創業し、半世紀が経過致しました。現在の建設業を取り巻く環境は一層厳しくなっておりますが、創意工夫により地元の皆様に愛され、そして地域の発展に貢献できる企業を目指しています。新見市は県北に位置し、人口減少、高齢化が進む街ですが、当社の民間工事では、地場産業である石灰工場、また、交通・輸送手段として必須のJRと取引させていただいており、これからも地域と共に成長するために「全社員の幸せを追い求め、人間性を高める」「お客様に喜ばれ、そして感謝される」という経営理念を持っています。また、「中小建設会社をげんきにする」という経営ビジョンを持ち、全社員一体となり行動しています。
日東建設株式会社
北海道紋別郡雄武町雄武
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容:土木技術者をご担当いただきます。 ・現場の段取り(測量等)/工事現場の工程、品質、原価、安全の管理/発注者への対応、打合せ等/発注者へ提出する書類等の作成/その他、前記工事に係る諸業務 ※まずは現場のサポートからスタートし、スキルアップ後に小さな現場から施工管理の業務をお任せします。ゆくゆくは土木施工管理技士1級の資格を取得していただきます。 ■魅力: ・地元の暮らし(安全)に貢献している喜びを実感できる ■補足情報: ・活動方針…高い技術力をもって優良な工事品質を実現することにより、地元地域の社会基盤整備に貢献する ・受注元…北海道開発局網走開発建設部、北海道オホーツク総合振興局、北海道雄武町など ・施工対象…道路、河川、橋梁、防雪柵、通信管路、上下水道、維持除雪など ・受注金額…1件あたりの工事受注額は5千万円〜1億円が主です ・工期…1件あたりの工期は4ヶ月〜10ヶ月が主です ・年間担当件数…受注の状況により1件〜3件の工事にご対応いただく予定です ・担当エリア…オホーツク管内北部が主です ・出張…主に資格試験、講習、工場検査や受注工事が遠隔地となった場合に出張が発生します ・働き方…建設ICTの活用など、作業の効率化を進めています ■土木部施工管理職の組織構成:・部長、次長、課長、係長、主任、技術員の技術員の11名(60代3名・50代3名・40代2名・30代2名・20代1名)です ■移住支援金制度:引っ越し代金の50%を会社が負担(住居の紹介可)
茨城県那珂郡東海村白方
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
【創業60年の安定基盤/日本のインフラを支える業務/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■仕事内容: 大手プラントエンジニアリング会社に常駐し、原子力プラントにおける工事管理業務に携わっていただきます。 ■主な業務内容: ・施工工事における工程管理業務 ・工事会社との各種調整業務 ・報告書等の資料作成業務 ※最初から全てお任せするのではなく、力量に応じて業務をお任せいたしますのでご安心ください。 ■ワークライフバランス◎: 有給休暇の取得率は74.9%、大型連休の取得も推奨しています。仕事も、プライベートも「じぶんらしく」がモットーです。定期的に営業や本社スタッフが面談を行い状況・課題を把握。理想のキャリアを手にできるようバックアップします。 ■配属先情報: 同じ部署に当社の先輩も在籍しておりますので自社の社員同士、お分かりにならないところは聞きやすい環境です。 ■当社について: 航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支えています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入しています。
株式会社デンソー山形
山形県西置賜郡飯豊町萩生
萩生駅
400万円~649万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
学歴不問
■職務概要: 生産技術担当として自動車部品の生産ラインにおける工程設計や改善業務及び社員のマネジメント業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 関係諸部門と連携しながら、生産ラインの立ち上げ・維持・改善、工程設計、工程管理、帳票の作成等、生産に係る幅広い業務全般をご担当いただきます。 また、プレイングマネジャーとして組織課題の抽出及び課題解決に向けたプランニングやアクションにも取り組んでいただきます。 ■採用背景: 現在部長が兼務で当ポジションの課長業務を行っており、後任となる人材を募集をしております。 ■組織構成(生産技術部): 部長1名、室長1名、課長2名、係長5名、社員27名の36名体制です。 ※社員の内8名は派遣社員 ■職務のやりがい: 2018年にデンソーグループ100%の会社となった当社にて、新しい生産ラインの設計・改善に携わることができます。当社の技術力を一から創造できるやりがいと、デンソーグループの技術ノウハウを取得できる魅力があります。 ■当社の特徴: 1974年に山形県南部の飯豊町にて創業以来、長年のモノづくりを通じてクルマ社会に貢献してきました。2018年6月1日には、デンソーグループの一翼を担う東日本の生産拠点として、地域にしっかり根付いて、皆様から信頼され続ける企業となるよう、社名を「株式会社デンソー山形」と変更しました。乗用車、トラック、二輪車に搭載されるフラッシャやブザーをはじめ、EV、HVの接近を通知する車両接近通報装置等、今後ますます拡大していく予防安全に関わる製品を生産しており、それらの生産拡大のため、2019年5月に新工場の稼働を開始しました。
400万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜創業60年の安定基盤あり/サポート体制充実の環境でスキルアップ可/日本のモノづくりを支えるエンジニア集団〜 ■概要: 自動車と同じように、トラックバスもマイナーチェンジやフルモデルチェンジを行います。それらの構造を考える業務になります。 ■業務内容: ◇プラットフォーム開発 ・車両全体計画(車両構造レイアウト)に関連する設計・技術検討をします。 ・CAD(CATIA)による計画図作成を行います ・上記に関する技術報告書の作成(Excel) ・社内部署との調整・折衝を行っていただきます。 <使用ツール> CAD(CATIA) ※当社内で研修があります。 ■特徴: ◎教育体制が充実しています。 ◎チームリーダーの元、業務を行っていただきます。不明点などすぐに聞ける業務環境があります。 ◎リモートワーク週1以上可能です。 ■研修について: 秋葉原に研修施設があり、機械(CAD)など様々な研修項目があります。知識力が心配な方は学んでから配属が可能です◎ ■当社について: 航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供しています。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノ づくりを支え続けています。 試作〜資材調達~開発設計〜製造(自社工場) とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強みです。また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入しています。 あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの 「“やりたい”に就ける」を実現します。
大栄工業株式会社
佐賀県三養基郡みやき町白壁
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計) 生産管理 工場長
■採用背景 2025年末に完成予定の新工場の稼働を見据え、さらなる事業拡大と体制強化に向けて、積極的な増員を進めています。「お客様に必要とされる企業を目指して」、新たな仲間をお迎えし、一緒に未来のものづくりを築いていきたいと考えています。 ■業務内容: 当社の製造部門(部品事業部)は成形グループ、塗装グループ、組立グループで構成されております。今回の募集ポジションは各工程を管理する役割をお任せします。 - 製造工程の管理:QCDSの管理や合理化,計画に対する予実管理 - 現場マネジメントとチームビルディング - 各種KPI(生産性、不良率、稼働率など)の分析と改善活動の主導 - 他部門(営業・品証・生産管理等)との連携調整 ■求める人物像 作業者と同じ目線で向き合いながらも、品質・安全・コスト意識を持ち,全体を俯瞰して判断・指示ができる方 ■当社について 「お客様に必要とされる企業を目指して」 当社はプラスチック成形メーカーとして,自動車部品をはじめとした様々な製品を手がけてきました.50年近い歴史の中で培ってきた技術と最新の技術を融合させることで,お客様や社会に新たな価値を提案できるよう進化し続けています. また,FA機器や省力化機器を設計開発する事業、プラスチック廃材を利用した自社商品(インテリア系,農業系)を企画開発する事業など、多角的な事業展開をしております. ■勤務地 佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1964 福岡県内からの通勤も可能で(久留米駅から車で5分の距離にあります)、転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイメックス
広島県尾道市因島土生町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
※広島発・日立造船100%出資の総合機械メーカー/年間休日121日・社員定着率92.5%・有給取得14日以上と就労環境良好/因島から世界へ取引※ 舶用ディーゼルエンジンの製作に必要な管理業務をお任せします。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・品質管理 ⇒品質に関わるトラブルの発生時、規則を遵守した対策を立案し、各部署へ対応を依頼、指示を行い解決します。 ・工程管理 ⇒工程表の作成後、実工事では必要に応じて各部門の工程調整を行います。 ・工場試運転 ⇒客先要望、規則に則った運転計画を立案後、試運転の指揮および性能確認、エンジンの調整要否の判断を行います。 ■企業所在地・因島について: 当社は広島県尾道市因島に本社があります。島しょ部ではありますが、しまなみ海道で本州から陸路が続いており、「坂の町」として有名な尾道市街から通勤している社員の方もおられます(なお、尾道中心部より車で40分程度で通勤可能です)。自然豊かな土地であり、釣りやカヌー・サップなどのマリンスポーツが楽しめる環境でもございます。休日にはこうしたアクティビティはもちろん、広島市街や福山市街まで出かけて時間を過ごす社員も多く、仕事とプライベート両方を充実させることが可能です。 ■当社の特徴: ボイラ・ディーゼルエンジン・環境産業用装置の3部門からなる当社は、設立から30年以上にわたって、重工業に密接に関わりながら日本の産業界を支えてきました。めまぐるしい変化を見せる市場動向に対して部門の多角化により、柔軟な人材配置や技術の応用によってフレキシブルな対応が可能な体制を敷いております。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■採用背景 2025年末に完成予定の新工場の稼働を見据え、さらなる事業拡大と体制強化に向けて、積極的な増員を進めています。「お客様に必要とされる企業を目指して」、新たな仲間をお迎えし、一緒に未来のものづくりを築いていきたいと考えています。 ■業務内容 当社は主幹となるプラスチック製品製造事業に加えて,FA機器や省力化機器の自社開発を行っております.当社独自の自動検査機や省力化機器の電気設計が主な業務となります。 - 自社生産の自動検査機器の電気設計 - 顧客との打合せからの構想設計 - 検査機器への電気部品組込み ■求める人物像 現場やお客様の課題を理解し、実用的で効果的な設計につなげられる「現場視点」と、最適な機構や制御をゼロから組み立てる「技術的発想力」の双方を持ち合わせた方 ■当社について 「お客様に必要とされる企業を目指して」 当社はプラスチック成形メーカーとして,自動車部品をはじめとした様々な製品を手がけてきました.50年近い歴史の中で培ってきた技術と最新の技術を融合させることで,お客様や社会に新たな価値を提案できるよう進化し続けています. また,FA機器や省力化機器を設計開発する事業、プラスチック廃材を利用した自社商品(インテリア系,農業系)を企画開発する事業など、多角的な事業展開をしております. ■勤務地 佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1964 福岡県内からの通勤も可能で(久留米駅から車で5分の距離にあります)、転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
■採用背景 2025年末に完成予定の新工場の稼働を見据え、さらなる事業拡大と体制強化に向けて、積極的な増員を進めています。「お客様に必要とされる企業を目指して」、新たな仲間をお迎えし、一緒に未来のものづくりを築いていきたいと考えています。 ■業務内容 当社は主幹となるプラスチック製品製造事業に加えて,FA機器や省力化機器の自社開発を行っております.当社独自の自動検査機や省力化機器の開発設計が主な業務となります。 - 自社及び受注先様の自動機(主に画像検査機)の機械開発設計 - 顧客との打合せからの構想設計 - メカ,電気配線の組み立て ■求める人物像 現場やお客様の課題を理解し、実用的で効果的な設計につなげられる「現場視点」と、最適な機構や制御をゼロから組み立てる「技術的発想力」の双方を持ち合わせた方 ■当社について 「お客様に必要とされる企業を目指して」 当社はプラスチック成形メーカーとして,自動車部品をはじめとした様々な製品を手がけてきました.50年近い歴史の中で培ってきた技術と最新の技術を融合させることで,お客様や社会に新たな価値を提案できるよう進化し続けています. また,FA機器や省力化機器を設計開発する事業、プラスチック廃材を利用した自社商品(インテリア系,農業系)を企画開発する事業など、多角的な事業展開をしております. ■勤務地 佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1964 福岡県内からの通勤も可能で(久留米駅から車で5分の距離にあります)、転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ケミファ株式会社
東京都千代田区岩本町
700万円~1000万円
医薬品メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
【ジェネリック医薬品を一気通貫して製造する数少ない老舗製薬メーカー/創業70年以上の医薬品メーカー/年間休日126日/フレックス/転勤無し/家族手当・住宅手当・退職金有り】 ■職務内容: 経理業務全般に亘り、担当してもらいます。 会計業務:月次・年次決算、税務申告、資産管理等 管理業務:全社事業計画策定、予算管理 財務業務:資金計画の立案・管理、金融機関との折衝 ■組織構成 経理部6名 ■出向 日本薬品工業株式会社 <社名>日本薬品工業株式会社 <住所>東京都千代田区岩本町2-2-3 ※勤務地は日本ケミファ株式会社の本社となります <事業内容>医療用医薬品の製造販売 体外診断用医薬品及び一般用医薬品の受託製造 ■日本ケミファの今後: 創業70年を超える当社は、現在ジェネリック医薬品を中心とした事業の展開により安定した収益基盤を得ることに成功しました。その上で今後のビジョン、事業展開としては以下のように考えております。 (1)短期ビジョン:ジェネリック医薬品事業による安定した収益基盤の確保 (2)中期ビジョン:グローバル展開、特に近年生活水準が上がり人口も急増したアジア圏のマーケットの確保及び工場の設立による医薬品の逆輸入、製造拠点の増加/他社やアカデミアと共同でのアルカリ中和療法を応用した難治性ガン(膵臓がん)の治療促進、予防薬の開発(現在、非臨床は完了) (3)長期ビジョン:AIを用いた創薬(成功すれば、ゼロベースから医薬品を創出する際に、化合物を最適化させるフェーズが大幅に短縮される) (1)に関してはおおよそ達成しており、(2)(3)に関しても現在並行してプロジェクトは進んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
新明和工業株式会社
神奈川県高座郡寒川町田端
450万円~599万円
機械部品・金型, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
【東証プライム上場/創業100年超の老舗メーカー/国内トップクラスのシェア/社員の定着性が高く、福利厚生も充実◎】 完成検査体制の維持向上のため、本ポジションを募集します。 ■仕事内容: ・型式指定ダンプ及び量産ダンプの完成検査又は最終検査 ・完成検査における一連の車両検査の業務 └指定された安全・環境基準に適合していることを確認する作業です。 生産量にもよりますが約35-38台/日 を上限として研鑽を行います。 その他、同工場内の品質管理課が担当する検査業務(TGLや部品検査など)の応援をする可能性があります。 ■組織構成 配属:型式指定検査G チームリーダー1名、検査員3名、事務員2名、管理職2名の計8名、20代〜60代まで幅広い年代の方が在籍中です。 ■新明和工業の特色: (1)創業100年超の老舗メーカー 戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機が母体であり、その確固たる技術力は90年の歴史を誇り、現在もその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。 (2)地域密着型の安定性◎ 地域に根ざした経営を行っており地元からの信頼も厚い会社です(兵庫県の本社がある一帯は「新明和町」という当社の名前を関する地名がつけられています)。社員の定着率も極めて高く、当社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多い他、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染んでいただくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
吉田建材株式会社
東京都江東区石島
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜東陽町駅徒歩1分/ITインフラの管理とDXの推進リーダー/年休126日/土日祝休み/設立70年以上の安定企業/財務状況は極めて良好な実質無借金企業〜 生コンクリートの製造販売を主に、建設会社への建築資材の販売をしている当社にて、情報システム課の管理職(もしくは管理職候補者)としてご活躍いただきます。 ■業務内容: (1)社内インフラの管理(PC、電話システム(Zoomphone)、NTT電話、携帯、ネットワーク、WIFI(Meraki)、FAXなど) (2)PC操作、各種アプリソフトの問い合わせ・トラブル対応 (3)ペーパー処理業務のデジタル化(業務分析による改善策の検討と提案、またその実行) (4)販売管理システム 更新に伴う業務効率化の推進(業務分析による改善策の検討と提案、またその実行) (5)セールスフォース導入 社内設定、利用改善担当 (6)Microsoft365導入に伴うsharepoint、EntraID(SSO)などの利用拡大 (7)固定資産・備品(車両、FFEなど電子機器以外)の管理更新 ■配属先: 本社管理本部/総務部/情報システム課 に所属となります。 ■当社について: 創業70年を超える地場中堅企業です。生コンクリートの製造販売を主に、建設会社への建築資材の販売をしています。 本社(江東区東陽町)、営業所(千葉、横浜)、工場(若洲、新砂、船橋)にて拠点を展開しています。 ■当社の魅力: ◇東京都心の大型建造物に当社生コンが納入されています。創業以来業績は常に安定しており、財務状況は極めて良好な実質無借金企業です。 ◇年間休日126日に加えて有給休暇も取りやすい社風です。 ◇よい意味で会社行事は少なく、業務以外の拘束時間はないのでライフワークバランスがとてもよい会社です。
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 生産管理
※広島発・日立造船100%出資の総合機械メーカー/年間休日121日・社員定着率92.5%・有給取得14日以上と就労環境良好/因島から世界へ取引※ 発電所、工場、ごみ処理施設内に設置されるボイラの製造にて、生産管理および設備導入、保守管理の仕事を担当していただきます。 ■主な業務内容: ・製作管理⇒製作方法の立案、関連部門との調整など ・工程管理⇒製作工程表の作成、入荷・出荷の調整など ・時数管理⇒各工事の時数検討、発生時数集計など ・設備導入及び保守管理⇒自動化、省力化装置の検討・導入の推進も行います。 ■企業所在地・因島について: 当社は広島県尾道市因島に本社があります。島しょ部ではありますが、しまなみ海道で本州から陸路が続いており、「坂の町」として有名な尾道市街から通勤している社員の方もおられます(なお、尾道中心部より車で40分程度で通勤可能です)。自然豊かな土地であり、釣りやカヌー・サップなどのマリンスポーツが楽しめる環境でもございます。休日にはこうしたアクティビティはもちろん、広島市街や福山市街まで出かけて時間を過ごす社員も多く、仕事とプライベート両方を充実させることが可能です。 ■当社の特徴: ボイラ・ディーゼルエンジン・環境産業用装置の3部門からなる当社は、設立から30年以上にわたって、重工業に密接に関わりながら日本の産業界を支えてきました。めまぐるしい変化を見せる市場動向に対して部門の多角化により、柔軟な人材配置や技術の応用によってフレキシブルな対応が可能な体制を敷いております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーホールディングス株式会社
滋賀県長浜市川道町
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創業100年以上の大手エンジンメーカー/グローバルに活躍できる環境/中途入社多数】 ■仕事内容:担当業種(海外サプライヤ含む)における下記購買業務をご担当いただきます。 (1)発注先選定・価格決定 (2)価格査定に基づく価格交渉 (3)サプライヤとの協働原価低減活動 (4)購買戦略立案 (5)新規サプライヤ発掘 他 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴:購買業務は企業にとって重要、かつやりがいのある業務です。また弊社では今後さらにグローバル化を拡大していきます。 やりがいのある仕事、グローバルに活躍したい方は是非ご応募お願い致します。 ■取り扱い商品 (1)小型産業用ディーゼルエンジン (2)産業エンジン部材(鋳造、鍛造、機械加工、他) ■キャリアパス:入社後の適正に基づき判断いたしますが、資材部マネージャーもしくはスペシャリストとしてご活躍いただきたいと考えております。 ■雇用形態について ヤンマーホールディングス株式会社採用のヤンマーパワーテクノロジー株式会社出向となります。 ・出向先:ヤンマーパワーテクノロジー株式会社(雇用元:ヤンマーホールディングス株式会社) ・勤務地:滋賀県長浜市川道町1009−2びわ工場 ・事業内容:エンジンの開発・製造・販売・サービス ■当社で働く魅力: ・ディーゼルエンジンの技術をもとに、幅広い分野で高い技術力を評価いただいております。各分野におけるリーディングカンパニーの一員として最先端の技術開発に従事いただくことにより、エンジニアとして更なるスキルアップが可能です。無人走行技術を搭載したトラクタ開発など、人々の暮らしが豊かになる技術開発もしております。 ・職場環境は非常に風通しがよく、新卒採用キャリア採用、ベテラン若手などの垣根が低く、また若手に積極的に裁量権を与えるなど、チャレンジいただける風土があります。 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(高周波・RF・通信) 組立・その他製造職
【創業60年の安定基盤あり/サポート体制充実の環境でスキルアップ可】 ■業務内容: 航空機内エンターテイメントシステムのハードウェア(電気設計)開発業務をご担当いただきます。大手電機メーカーのグループ企業(システム開発)での勤務となります。 主に「サプライチェーン」「公共サービス」「生活インフラ」「エンターテインメント」分野向け機器・ソフトウェアの開発を行っており、今後も需要が高まっているソリューションサービス等を担う事業会社です。 【具体的な業務】 機内エンターテイメントシステムを構成する製品のハードウェア開発の設計支援に携わっていただきます。 ・試作品のはんだ付け作業(改造・修理・増産) ・試験物の検討に必要なケーブル・治具の作成 【使用ツール/機器】 ・半田こて ・回路図 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。 あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 ■主な取引先: IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【創業60年の安定基盤あり/サポート体制充実の環境でスキルアップ可】 ■業務概要: お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでの車両に関する実験計測・試験補助業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務:下記いずれかの業務をご担当いただきます。 (1)計測/組立業務 ・設備オペレーション、計測、準備 ・車両整備 ・駆動系部品、電駆ユニットの分解や組立 (2)試験準備および補助業務 ・設備の点検、検査 ・設備への車両セット ・計測機器のオペレーター ・試験データの解析処理 (3)車両整備業務 ・部品の組替え ・ソフトウエアの書き換え ・台上(シャシーローラー)での試験ドライバー(適性をみて判断します) (4)実験計測業務 ・車両の部品組換え ・実験準備 ・計測オペレータ ・計測データ処理まとめ ・車両復旧業務 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。 あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 ■主な取引先: IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など
大阪府大阪市北区茶屋町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【創業100年以上の大手エンジンメーカー/若手から裁量ある仕事/グローバルに活躍できる環境】 ■仕事内容: 舶用エンジンの生産技術担当として下記業務をご担当いただきます。 (1)製造ライン工程設計 エンジン生産ラインの生産/品質/コストの課題解決向け、新規設備導入計画〜導入及び既存ラインの生産性及び自工程品質保証に向けた改善業務、顧客ごとのアプリ対応に対する生産段取り業務 (2)製造新技術開発 将来に向けた新技術(ロボティクス、Iot活用)及び工程管理システムの立案・導入 (3)品質問題・治具形状・工具形状検討業務 ※下記URLから事業紹介動画をご覧ください https://www.yanmar.com/jp/marinecommercial/lcv/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署構成:約10名〜15名が在籍しております ■ポジション魅力: ・職場環境は非常に風通しがよく、新卒からキャリア入社、ベテラン若手などの垣根が低く、若手から手を挙げれば積極的に裁量権を与えるなど チャレンジいただける、そしてそれを後押しする風土があります。 ■部署として目指している姿 ・現在の技術では維持していくだけのため、新しい情報・技術を取り入れデータの見える化、IOT化などを目指しております。 ・限られた時間の中で、技術・経験を蓄積するため、作業技術という工場のスペシャリストをグループ化しており、中途入社の方も早期キャッチアップし、新技術の開発に取り組める環境づくりを目指しております。 ■強み 舶用ディーゼルエンジン業界 市場シェアTOP(外航船補機) ■雇用形態について ヤンマーホールディングス株式会社採用のヤンマーパワーテクノロジー株式会社出向となります。 ・出向先:ヤンマーパワーテクノロジー株式会社(雇用元:ヤンマーホールディングス株式会社) ・勤務地:兵庫県尼崎市長洲東通1-1-1 または 兵庫県尼崎市塚口本町5-3-1 ・事業内容:エンジンの開発・製造・販売・サービス 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ