203 件
株式会社CARTA HOLDINGS
東京都
-
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜フレックス・リモート可能/デバイス管理や効率化の企画/複数事業展開〜 認証基盤やMDM、各種業務システムなどの社内情報基盤をただ運用するだけでなく、従業員のパフォーマンスを最大化するにはどうあるべきかを考え、事業部門、バックオフィスなどの他部門と連携しながら意思決定の上、設計、構築、運用の全フェーズを担当します。事業部門やバックオフィスからは多様な課題や要望が寄せられるため、その担当範囲は多岐にわたります。 ■業務詳細: ・EntraIDによるID管理とSSOによる認証基盤の管理、運用 ・MDMやEDRによる社員が使用するPCやスマホなどのデバイス管理 ・GoogleWorkspaceやMicrosoft 365を活用した社内外のコラボレーションの促進 ・複数のSaaS製品を利用したバックオフィス業務の効率化や品質向上 ・Adobe製品、Box、Github、Keeper、SmartDB、Zoom ・本社や地方拠点、在宅勤務などの様々な環境から安全に利用できるネットワークの設計、構築 ・PrismaAccessを利用したZTNの構築 ・クラウド、オンプレミスの両方を活用した社内ネットワーク ■環境 ▼主な利用サービス ・認証基盤:EntraID ・グループウェア:Google Workspace、Microsoft 365 ・インフラ:AWS、Google Cloud(旧: GCP) ・社内コミュニケーション:Slack ・その他社内基盤系クラウド:Keeper、Box、intune、GitHub、Wordpress、Zoom、Adobe製品 ・社内ネットワーク : PaloAlto、Aruba、Cisco ■やりがい・得られる経験: ・CARTA HOLDINGSには20を超える事業、2000人を超える従業員がおり、さらにその規模を拡大しています。柔軟性やスケーラビリティと向き合いながら社内情報基盤を提供する経験を積むことができ、また、事業や従業員へのインパクトを実感することができます CARTA HOLDINGSやグループ企業の全従業員が利用する社内情報基盤としてどうあるべきかを自分たちで考え、その結果を反映してゆくことができます。また、必要があればゼロベースで再考し、より良いものに変えていくこともできます
株式会社パム
沖縄県那覇市久茂地
県庁前(沖縄)駅
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 旅行・旅行代理業, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜日本各地の魅力を現地から発信する観光メディア・旅行予約サイト「たびらい」を運営/第2創業期のフェーズ/研修後はフルリモート勤務可能/年休124日/土日祝休み〜 ■業務内容: プラットフォーム事業における管理画面および関連するバックエンドシステムの設計、開発、運用保守を担当していただきます。 旅行商品管理、予約管理、顧客管理、在庫管理、料金設定、レポート機能など、事業の中核となるシステムの開発・運用を通じて、事業の効率化と成長に貢献します。 ■業務詳細: ・事業における管理画面のUI/UXを考慮したバックエンドAPI設計、開発 ・旅行商品(レンタカー、アクティビティ、バスツアー等)の登録、編集、管理機能の開発 ・予約管理(予約受付、変更、キャンセル、ステータス管理等)機能の開発 ・顧客管理(顧客情報管理、履歴管理等)機能の開発 ・在庫管理機能の開発、リファクタリング ・料金設定(料金プラン、シーズン料金、特別料金設定等)機能の開発 ・レポート機能(売上レポート、予約状況レポート、顧客分析レポート等)の開発 ・外部システム(レンタカーシステム、GDS、ホテルシステム、航空会社システム等)との連携機能開発 ・データ分析基盤構築、データ連携処理開発 ・パフォーマンスチューニング、ボトルネックの特定と改善 ・セキュリティ対策の実施、脆弱性対応 ・開発チーム、インフラチーム等関係部署との連携 ・ドキュメント作成、技術情報の共有 ■開発環境: ・HTML、CSS、JavaScript ・React / Vue (導入見込) ・API開発 Python ・C# ・[ASP.net](http://asp.net/) ・Wordpress PHP ・AWS ・GitHub/Backlog ■開発体制と役割について: 自社プロダクトを会員機能やマーケティング機能、集客機能、管理画面等、機能ごとに分解し、機能ごとにオーナーをたてて小グループで機能改善に向き合う、スクラム体制に近しい形に今後移行していく予定です。 今回採用させていただく方には、複数の機能のオーナーとして、各機能の目標設定、ロードマップの策定、および進捗管理小規模な開発グループをリードし、チームメンバーと協力してプロジェクトを推進をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WCA
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【リモート週3日可能/裁量の大きさ◎/経験を生かしてマネジメントに進みたい方オススメ!/プライム上場企業エイチームグループ】 昨年4月に新設されたフロントエンドチームにて更なる業務拡大のため増員採用を行います。 ■業務内容: 以下業務を行っていただきます。 ・CMSを利用した動的Webサイトの構築及び改修 ・LPコーディング ・ECサイトの構築 ・若手メンバーの育成サポート ・主な業界(自動車ディーラー、保険、銀行、不動産、教育) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後まずはWordpressを使ったウェブサイトの構築と運用、その後はASP型カートでECサイトの構築など行っていただきます。チームとして受持つ運用業務は5〜8件程度となり、常時2社程新規のサイト構築が発生します。なお、サイトの構築は要件定義の上流部分からコーディングなどをワンストップでお任せいたします。 ■配属先: フロントエンドチーム3名(MGR男性33歳、メンバー男性30前半、女性20後半)で構成されています。今回ご入社いただく方にはMGRの右腕となるような活躍を期待しております。 また、マネジメント志向をお持ちの方におかれましては、将来的な管理職ポストの用意もございます。 ■当社の特徴: 当社はWEBマーケティングの分野において、自由な発想で一歩先をいく取り組みを次々と行い、「マーケットインの考え方」を大切にしています。 戦略の提案・実行だけでなく、複数の広告を横断したデータの緻密な分析などを今後に活かすと同時に、「レポーティングの完全自動化」、「データの可視化による業務効率改善」「作業時間ゼロ」を目指したKPIの策定、指標の数値化を推進しております。これらの施策により、単純な作業よりもプランニングに時間をかけられるようになり、個人のスキルアップを目指す環境作りを整えています。「顧客のための戦略立案」に専念できる環境です。
キッズコネクト株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(15階)
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜保育現場の事務作業を効率化し“子供と向き合う時間の最大化”を目指す〜 子育て支援プラットフォームを提供している弊社の社内SEとして、社内情報システムの企画〜保守、ヘルプデスク業務やIT統制などをお任せいたします。社内外の関係者と連携を取りつつ、幅広い業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・IT統制 情報セキュリティの推進 ISMS・Pマーク等の認証の運用と改善 予算・稼働管理 ・情報システムの企画、運用、保守 ・クラウドサーバ管理 サーバの運用・メンテナンス データバックアップ 自社サイト運用(WordPressによる構築・プラグインインストール・アップデート) ・ヘルプデスク システムの設定・キッティング 問い合わせ・トラブル対応 ・その他、社内外の調整 ■事業紹介 ・キッズコネクト:https://www.kids-connect.jp/service 保育施設と地方公共団体でやり取りしている請求申請/審査・給付計算に関わるあらゆる業務を一元化するシステムです。 24年4月に40自治体で導入となり、25年4月に100自治体の導入予定です。 ・キッズダイアリー:https://www.kc-kidsdiary.com 保育施設の業務管理から家庭での育児の記録までを行えるシステムです。 保育施設の運営ノウハウ、現場の声を反映させたシステムとなっており、保育の質向上を支援します。 〜サービスの価値〜 数年前に「IcT補助金」という制度ができ、国がシステム投資を全額負担するようになりましたが、現時点での導入率は半分にも達しておらず、事務作業に忙殺される保育園も数多くあります。 このIT化が進まない理由の一つが、やり取りの多い自治体と保育園の間で「紙」を利用しているためです。 そこで当社では、自治体と保育園間のデータを一元管理する『キッズコネクト』を開発しました。 子ども、園、スタッフの情報といった基礎データを整備することで、保育現場に関わる全てのデータを一括管理するインフラを構築したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
株式会社fluctに出向しCREチームに所属いただきます。お客様でありパートナーでもあるメディアの課題に寄り添い、顧客視点で真に求めるものを捉え、技術を軸に一緒に課題を解決していきます。 ■業務詳細 ・fluctはSSPの提供およびGoogle AdManagerの導入・運用のサポートを始め、メディアの収益化に関するコンサルティングを行っています。扱うツールは自社製品だけではありません ・WordPressを使って実装されているメディア、ReactやVue.js等SPAで実装されているメディアもあれば、自社開発ではなく外部に開発をお願いしているメディア、HeaderBiddingを導入したい、流入分析をしてメディアを伸ばすための戦略に役立てたい、どの広告事業者の効果がいいのかA/Bテストしたいなど、抱えている課題や背景はメディアによってそれぞれ異なります ・それぞれの要望に対し課題の本質を見極め解決するためには、広告・マーケティング領域の知識とWeb技術に関する広範な理解が必要となります 言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript ツール:Google AdManager, Google Tag Manager, Google Analytics コード管理:GitHub, Backlog インフラ:AWS ■働き方 スーパーフレックス制度を導入しております。 業務状況やプライベートに合わせたリモート勤務も可能です。 ■配属組織 ・お客様の複雑かつ本質的な課題を抽出し、技術的側面からも発展的な解消ができるように知識を身につけ、自分たちが扱うプロダクトを理解し、継続してフィードバックの質を高めています ・メディアと直接会話し根本的な課題・ペインを知ることがCREの重要な仕事です ■株式会社fluctとは 「パブリッシャーの成長を共創する」をミッションにWebメディアやスマートフォンアプリに対し、SSP(Supply-Side Platform)「fluct」と国内で3社のみ認定を受けた「サイト運営者向けGoogle認定パートナー」として、「DoubleClick Ad Exchange」の導入およびコンサルティングを行うメディアマネタイズ支援事業を軸としたアドテクノロジーカンパニーです。
フレックシステムズ株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜NECグループを始めとした大手企業からの案件が多数!6割超が1次請け以上の案件◎完全土日祝休み/有給消化80%以上/平均残業時間13H〜 ■職務内容: インフラエンジニアとして、サーバー構築やネットワーク整備等をお任せします。 システム基盤構築や運用設計に関する技術支援・導入等が中心となります。 直近の案件では、大手SIer内の技術サポートセンター内でのインシデント対応やメンバー管理、プロパーの方との折衝・調整業務等を行っていただく予定です。 【参画工程】 設計、構築、保守、運用 【案件例】 ・交通系企業様向けAzure基盤構築支援(AZURE、Apache、Wordpress) ・システム移行PJT(AWS、Windows Server2019、Windows Server2022、Oracle DataBase) ■キャリアパス: ご志向性に応じ様々な方向性へキャリアを進めることが可能です! 例: ・技術スペシャリストとしてエンジニアリング領域を極める ・プレイングマネージャーとして実案件を担当しつつ、案件の規模拡大や掘り起こし等の営業活動にも挑戦 ・若手社員の育成・教育 また一定の職位まで昇格すると、以下2種類のコースが選べるようになっています。 (1)メンバー管理や経営に携わるマネジメントコース (2)技術者として技術を磨いたり社内のスキルアップに貢献するエキスパートコース ■特徴: ◎ワークライフバランス整えられる 完全土日祝休み、有給消化50%以上、平均残業時間が月18時間と働きやすい環境がございます!取引先とは古くからのお付き合いがあり、現場に高い負荷がかからないように営業から交渉ができる関係性であることや、会社としてもワークライフバランスに支障が出るような案件を減らす方針をとっていることから、上記のような働きやすい環境が実現できています。 ◎社員同士の交流/スキルを高めあえる環境 希望者のみとなりますが、業務以外の時間を使って社員同士でシステム構築やインフラ環境整備、勉強会などを行っています。様々なことにチャレンジできる環境が整っているので自分自身のスキルアップにつながります。 https://www.flexsystems-inc.com/job/about/project.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社物語コーポレーション
東京都港区北青山
表参道駅
550万円~649万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
◆◇自社ブランドサイトのwebサイトの企画・開発をお任せ/手当充実/SNS運用/年2回の7連休制度あり/「焼肉きんぐ」、「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン/グループ売上高1,350億円/黒字経営連続16期/国内外700店舗以上展開◇◆ ■業務概要: 2〜4つの自社ブランドのWebサイトを担当し、パートナー企業及び関係部署と協業しながら企画・運用、Webサイト周辺のシステム企画・開発を行っていただきます。使用CMSはWordPress中心です。 ◇企画業務 Webサイトのコンセプトからサイトマップや導線設計、コンテンツの企画・立案をしていきます。 新規ブランドの立ち上げやフルリニューアル案件など進行中です。 ◇制作業務 メニューページやキャンペーンLP、その他必要なコンテンツに関する機能とデザイン要件をまとめ、協力会社と共にリリースまで担当します。 動画や画像の撮影ディレクションも担当できます。 ◇運用業務 メニュー更新やバナー更新といった日々の改善を担当します。 企画部門や営業部門と協力し、円滑な業務遂行を図ります。 ◇システムの企画・運用・開発調整 ブランドを跨いだ店舗情報システムやお問い合わせシステムに関して、企画から開発ディレクション、運用までチーム全体で担当しています。まずは運用をお願いします。 ■主な業務の流れ: (1)担当者とのミーティングに参加 (2)KPI分析、課題の抽出 (3)解決策の提案、実施(企画書作成、社内外ディレクション) (4)解決策の検証(効果測定、報告レポートの作成) (5)担当WebサイトのUI改善、新機能・コンテンツの企画・制作、既存コンテンツの改善・運用 ■会社としての魅力: ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇月平均残業は18時間程度で、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DYM
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
人材紹介・職業紹介, IT戦略・システム企画担当 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: DX推進課では、DYMグループ全体の業務効率化を実現するために、最新のデジタル技術を駆使して業務プロセスの最適化に取り組んでいます。 具体的には、以下の業務をお任せします: ◇各組織の業務効率化支援やコンサルティング ・業務分析・課題抽出(業務フローの可視化、非効率なプロセスの洗い出し) ・WebスクレイピングやRPA、外部API連携を活用した業務効率化 ・数理モデルや統計的手法を用いたデータ分析(AIによる意思決定支援) ・分散管理された情報をDB化により一元管理(データの整合性の向上と迅速なアクセスの実現) ※スキルや経験に応じた業務を担当していただきます。 ■魅力: ◎経営視点を学べる 社長直下でDYMグループ全体のデジタル変革をリードする立場で働くことができます。業務の効率化や戦略的な意思決定に関わり、経営判断のプロセスを間近で学べる貴重な機会です。 ◎広範な業務範囲 全社レベルの大規模なプロジェクトから小規模事業の支援まで、多岐にわたる業務で幅広いスキルを磨くことができます。社内の多様なメンバーと協力しながら成長できる環境です。 ◎最新技術の積極導入 使用する技術の選定にも関わり、意見が反映されやすい柔軟な体制をとっています。新しい技術を積極的に取り入れたい方に最適な職場です。 ◎成長と分業のバランス 業務は経験やスキルに応じてアサインされるため、負担がかかりすぎることはありません。成長に応じて徐々に責任範囲を広げられるので、自己成長をしっかりと実感できます。 ■技術スタック: 幅広いスキルセットを活かして、以下の技術に触れることができる環境です。 言語:Python、Rust、Go、C#、PHP、HTML/CSS、JavaScript、TypeScript フレームワーク:Laravel、Django、Vue.js、Next.js、React.js、Node.js インフラ/ツール:AWS(EC2、ECS、Step Functions、DynamoDB、RDS、Amplify、Bedrock、S3など)、Git、Docker、WordPress、Slack データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB その他:Tailwind CSS、LangChain、Pandas 変更の範囲:会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む
株式会社マイティ・マイティ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) PR代理店, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
★医療業界特化でトップシェア/会員サイト等の高度で複雑なCMS導入に携わる ★9割が直取引/大規模案件多数/約半数の社員が勤続年数5年以上 ★週3リモート可/個人のキャリアの実現をバックアップ/自由度の高い働き方が可能 ■募集背景: 事業規模拡大に伴い、Webサイト構築部門のエンジニア職を募集します。 プロジェクト規模も拡大傾向にあり、CMSを活用した会員サイトの構築ニーズが高まっているため、要件定義から携われる人材の強化を行なっています。 ■業務概要: 医療、ヘルスケアに特化した専門Web制作サービス等を展開する当社にて、Webサイト構築/CMS導入に関する設計/要件定義/実装/検証業務をお任せします。 ※担当案件、業務内容についてはスキル・希望を相談できる環境です。 【取扱案件種別】 ・大規模会員サイト(製薬企業、上場企業等) ・CMS設計/構築(WordPress、PowerCMS X、HubSpot CMS Hub、スクラッチ開発) ・特殊コンテンツ開発(シミュレータ、診断、施設検索等) ■開発環境: ・言語:PHP、JavaScript ・RDB:MySQL ・クラウド環境:AWS ・バージョン管理:Git ・コミュニケーションツール:Slack ・プロジェクト管理:Backlog ■配属について: マネージャー、ディレクター、デザイナーと主にエンジニア1−2名でプロジェクトへ参画していただきます。 コーダーは派遣の業務委託の方に依頼をしています。 ■働く魅力: ・会員サイトなど高度で複雑なCMS導入経験が可能。 ・専門性の異なるプロフェッショナルとのコラボレーション経験ができます。 ・9割が紹介やリピートからの直取引となっています。また、長い間お付き合いがある顧客では、事業会社と同じような動きが経験できます。 ■当社魅力: ・大手製薬会社のDX推進を初期から担ったトップランナーであり、他社にないWebサイト設計、企画、開発、運用、ブランディング戦略までをワンストップで提供できるカバー領域から業界トップクラスシェアとなっています。 ・医療製薬業界に特化×制作からコンサルまで一気通貫で行っている会社はほぼなく、業界のノウハウを数多く蓄積。引き合いが多くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PLUS
北海道札幌市中央区南一条西(1〜19丁目)
中央区役所前駅
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【成長ベンチャーのWebマーケティング領域における技術責任者をお任せします!】 当社はデジタルメディア事業で年商100億円を達成するべく成長を続けるベンチャー企業です。 その他にもクライアントメディアのSEO支援も行っており、メディアの立ち上げや成長をサポートしています。 このポジションでは、メディアの基盤構築やLP開発〜クリエイティブ部門のマネジメント、ディレクションまで幅広く担当いただき、マーケティング部門が成果を創出する土台を醸成いただきます。 また、弊社にはエンジニアをはじめ、デザイナー、WEBマーケター、広告運用担当者など各チームに多種多様な人材がいるため業務の枠を超えてWEB業界の経験を積めます。 実際に、自社でWebサイト/メディアやWebサービスの開発から運用までを行なっているため、制作して終わりではなく、改修から収益化までの施策に携わり、マーケティングの視点を持つことができます。 ■業務内容 ▼開発領域のリード ・SEOメディアの基盤構築(WordPress・PHP・Next.js/Reactによる運用)※入社後のキャッチアップでも可 ・LP開発(PHP・Vue.js・Next.js/React・WebGL活用) ・コーディングチームの技術標準化 ・マーケティングKPIと技術実装の連携管理(GA4・BigQueryをはじめとしたGoogleプロダクト活用) ▼マネジメント業務 ・コーディングチーム進捗管理(Jira/Notion/Asana等を活用) ・マーケティング部門との要件定義など折衝 ・技術教育プログラム設計(ハンズオン研修など) ■当社について: Webマーケティングで長年実績を上げている会社です。デジタルマーケティングにおける集客、企画、提案を得意とし、広範なジャンルの売上増にも対応しています。また「完全成果報酬」の広告ビジネス業界の最前線を走り続ける専門集団であるため、顧客の想定を上回る成果をあげ、満足度No.1を目指しています。 ■組織制度 ・MVP/MIP表彰制度(各半期総会にて個人・チームでの表彰) ・永年勤続表彰制度(5年・10年・15年で年数数1万円分の旅行券贈呈) ・副業承認制度(副業OK) 変更の範囲:会社の定める業務
中山不動産株式会社
愛知県名古屋市中区大須
大須観音駅
400万円~549万円
不動産仲介, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
〜自社で行うWEBデザイン業務/駅から徒歩1分/2024年5月に新オフィスがオープンで快適な就業環境/充実の福利厚生〜 ■採用背景 当社は、2026年8月までにステップアップ上場を目指しています。上場に伴い、時価総額を向上させることを目指しており、企業の魅力を最大限に引き上げるために新たなメンバーを募集しています。 ■業務概要 自社で行うデザインの全般をお任せします。現在、デザイン関係はほとんど外注をしているため、今後は自社で全てのデザインを行っていきたいと考えています。 ■業務詳細 WordPressやJavaを使用し、下記の業務をお任せします。 ・自社HPの作成、修正 ・社内のラーニングサイト制作 ・動画作成、編集 など ■組織構成 現在アルバイト社員も含め3〜4名でPC周り、デザイン、システム関係の仕事全て行っています。 ■当社の魅力 ◇主体的に仕事ができる 社内プロジェクトが社員の発案によって進められる環境が整っています。自ら手を挙げて仕事を任される機会が多くあり、主体的に仕事に取り組むことができます。自分のアイデアや意欲を存分に発揮できる職場です。 ◇就業環境◎ 駅から徒歩1分という非常に便利な立地にあります。2024年5月にはオフィスを改装し、きれいで快適な職場環境を整えました。毎日社員が快適に働けるよう、細部にまでこだわったオフィスです。 ◇充実の福利厚生 毎月個別面談を実施し、社員の成長を大切にしています。また、社員交際費の制度や社員旅行として海外や国内への旅行を実施しており、海外旅行は全て会社負担で行われます。社員のリフレッシュとチームワークの強化を図っています。 ■当社について 資産性の高い収益物件や新築住宅の創造、中古マンション・戸建リノベーション物件の販売、資産としての不動産の保有や土地活用など幅広い事業を展開している総合不動産会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリゾ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) PR代理店, Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【クリエイティブ制作からデジタル広告運用までを一気通貫で担うデジタルマーケティング企業/福利厚生◎/年休120日】 ■業務内容: 美容系企業はじめとするクライアントに対して、公式HP・LP・SEO等お任せします。クライントのニーズや成長に伴って、幅広く手掛けて頂きます。 近年は自社メディアの事業の収益拡大・CtoCビジネスの展開を視野に入れております。共に組織・事業を創っていくメンバーの募集をお待ちしています。 《使用言語》PHP、HTML、CSS、JavaScript 、Wordpress ■ポジションの魅力: ◎クライアントとも直接やり取りをしている為、顧客の成長を実感しながら働くことができます。 ◎ファッション、髪型など自由です。 ■事業の特徴: クリエイティブ制作からデジタル広告運用までを一気通貫で担うことで各媒体に最適化した広告運用をおこないます。 さらに予算型広告、成果報酬型広告の2大web広告の一括運用が可能です。 ただCVを獲得するデジタルマーケティングではなく、クライアントの課題解決や売り上げ最大化につながるCV獲得にコミットしている点が成長している理由と考えます。 さらに美容業界に特化したメンバーや広告運用のスペシャリストが活躍している点が強みと言えます。 ■今後の展望: 今までは、当社の主力事業である「デジタルマーケティング事業」で事業成長を成し遂げてきましたが、今後は新規事業として立ち上げた事業とのシナジー効果で事業拡大を推進していきます。 「ムービーコンテンツ事業」で幅広い新たなクライアント層を開拓し、デジタルマーケティング領域で課題があれば、解決にむけて幅広くご支援していきます。そのような事業を展開しつつ、世の中を輝かせる(社会課題の解決)ことを目指しています。 ■カルチャー: ◎仕事環境 ・新規事業の立ち上げに積極的で、やりたいビジネスプランを実現しやすい環境 ・風通しの良い社風のため、役員陣などへの意見も通りやすい環境 ◎働く環境 ・充実した福利厚生でワークライフバランスが取れた働き方ができる環境 ※女性も活躍しやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テンダ
東京都豊島区西池袋
550万円~999万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜上流工程のニーズ多数/適正な評価を行えるよう環境整備/チームメンバーとアサインされエンジニアを大事にする社風〜 ■業務内容 下記の準委任(SES)開発案件のプロジェクトマネージャーとして下記のような業務をお任せします。 お客様の業種は、大手携帯キャリア・金融・大手広告代理店グループなど多岐にわたり、技術領域はWEB系をメインにしながら、RPA(UiPath・WinActorなど)によるDX案件も直近は増えています。 ◇具体的には ・上流工程を含めたプロジェクト全体のリーディング、管理全般 ・お客様への提案・折衝 ・若手育成 ※ご経験・適性・キャリアパスのご希望に応じて、PJT管理などに特化したスペシャリストか組織マネジメント含んだマネジメントキャリアを選択いただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■身につくスキル ・最初に従事いただくのはSESサービスですが、配属先事業部では受託サービス比率が70%を占めているため、受託開発へのキャリア転換も図れる環境です。事業部全体では、ITコンサル・PMなど上流工程へのキャリアパスも可能です。 ・SES形態の案件でも3割は直取引であり、それ以外の案件も大手SIの下PM補佐として当社がチームで参画するため、上流から携わる案件が多くあります。 ■働く環境 ・週3-4日程度の在宅が可能ですが、案件により変動があります。 ・同じPJTに入っている現場責任者の意見や常駐先のお客様アンケートを人事考課の際に加味しています。また期初に行う目標設定を達成度合いを計測可能な精度で作れるよう上司と人事でサポートしています。 ・営業担当と所属部門の統括部長やエンジニア上司が両軸で面談やチャットを通してフォローします。また、1人で常駐するケーズはほぼなく、チーム開発のため当社のメンバーと共に仕事をすることが可能です。 ■開発環境 言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/COBOL DB:MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite OS/その他:Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase 開発手法:ウォーターフォール/アジャイル 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジジャパン
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■業務概要: 勤怠管理システム「タッチオンタイム」の更なる拡販をミッションに、販促全般に関わっていただきます。 具体的には、Webサイト、広告の運用を中心に、各種資料(営業・ホワイトペーパーなど)等です。販促方法に関してはチームで考えますので、自立的に考えていただくスキルは不要ですが、Web全般の知識(コーディング・マーケディング・広告デザイン・広告運用)のいずれかがあると活かせます。 ■入社後すぐにお任せする業務: まずはスキルの確認として、簡単なWebサイトの更新などをお任せします。 そのうえで、お渡しする業務を決定し、当社で使用するツールに慣れていただくのがスタートです。当初お任せする業務としては、下記のとおりです。 <Adobe AI PSの操作慣れのための作業> ・サイトで使用する素材の準備 ・イラストの整備 ・バナー広告画像の作成 ・チラシや資料の整備など <コーディング慣れ> ・コラム記事のアップロード作業 ・Webサイトお知らせの更新 ・サイトコーディング ◇慣れてきたら/将来的にお任せすること 製品の拡販という視点で、Webサイトの数値などから分析し、考えて、実行に移すということをしていただきたいと思います。 ■具体的な業務範囲: <Web関連業務> ・製品サイト更新/ページ作成(CMSはWordPress) ・SEO対策(運用代理店とDSチームで対応) <広告・マーケティング関連業務> ・Web広告のバナー広告の作成 ・Web広告の運用管理(運用代理店とDSチームで対応) ・Google Analytics による分析/解析 <販促・その他】 ・WPや営業資料の更新/作成 ・MAツール運用(salesforce account engagement) ・メルマガ配信 ・Youtube動画編集 など ■ノルマや評価基準について: 個人のノルマではなく、チームのノルマとなります。営業+販促のチームですので、Web問い合わせ数だけでなく、契約社数や純増ID数といった営業的な数字が考慮されます。ただ問い合わせを増やすのではなく、契約につながる問い合わせを獲得するために試行錯誤するという考えのもと、このような評価基準となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社学研プロダクツサポート
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~699万円
アウトソーシング 学習塾・予備校・専門学校, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◇教育・医療福祉事業のリーディングカンパニーを目指す東証プライム上場の学研グループ ◇学研グループ全体の社員を支え、基盤となるシステムに携われる「手触り感」を感じられるやりがいのあるポジションです。 ■業務概要: 当社グループ内のWebサーバの管理運用業務を担当いただく予定です。グループ会社の利用ユーザー及びベンダーのサポートも発生します。 ご入社いただく方のご経験やスキル、得意分野などに合わせて最初にお任せする業務を決定します。 ■主な業務内容: ・Webサーバ環境の運用(IDCF、AWS等クラウド環境) ・AWSクラウドの各種インフラ運用、アカウント管理 ・管理サーバーの障害対応・変更作業・ミドルウェアのアップデートなど ・WordPress、CakePHPなど、OSSのWebアプリケーション用の環境構築 ・ドメイン、SSL証明書等の管理 ・利用ユーザーからのWeb全般に関する問い合わせ対応 ※グループ会社の利用ユーザー及びベンダーのサポートも発生します。 ※Webサイト、システム開発において自ら開発作業をすることは基本的にありませんが、ベンダーで解消不能なトラブルの解決や小規模な改修、社内ツールの調整など、限定的な状況でコードを修正するようなケースはあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 社内システムエンジニア5名(正社員1名、ビジネスパートナー4名) ■働き方: 全社平均残業は20時間程度ですが、当社は所定労働時間が7時間と短く設定されているため、1日1時間残業しても18時終業となります。 フレックスタイム制、リモートワークも取り入れるなど、働きやすい環境も整っています。リモートワークは、現在全体の半分程度を目安に推進しています。 ■企業概要: 学研グループは創業者・古岡秀人の「戦後の復興は教育をおいてほかにない」という信念のもと、1946年の創業以来日本の教育を支えて参りました。現在、2021 年度から2023 年度までの3ヵ年を対象とする中期経営計画「Gakken2023」を策定し、「教育」「医療福祉」のリーディングカンパニーを目指し、多様な事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社唐沢農機サービス
長野県東御市本海野
350万円~449万円
その他電気・電子・機械 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 水産・農林・鉱業, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
農機具流通プラットフォーム「ノウキナビ」などの運営を通じて、農業の改革を目指す当社にて、webデザイナーを担当頂きます。 ■業務内容: 営業が受注してきたウェブ制作のデザイン・コーディングを担当していただきます。 ウェブディレクターから制作サイトの仕様・要件が提示されるのでそれに基づき、Wordpressを用いてサイト構築していただきます。 テンプレートを使って構築する案件もあれば、ゼロベースから構築するスクラッチ案件もあります。 制作業務だけでなく、既存クライアントのサイト改修も毎月発生しますので、その対応も行っていただきます。 また、複数ある自社サイト(唐沢農機サービスコーポレートサイト・リクルートサイト・ビーズクリエイトサイトなど)のリニューアル・改修作業も発生します。 ■業務詳細: ・企画、提案 ・要求仕様の作成 ・デザイン ・コーディング ・プロジェクトの打ち合わせ ・クライアントへのヒアリング ・クライアントウェブサイトの運用、改善、改修 ・自社ウェブサイトの運用、改善、改修 ■組織構成: マーケティング事業部には8名の方が在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は上場を目指すベンチャー企業です。農機具流通マーケットプレイス『ノウキナビ』を運営しており、「農業×IT」を駆使して日本や世界の農機具流通にイノベーションを起こし、世界の農業を一歩先へ進めることを目指しています。2021年2月には1.9億円の資金調達をし、まさに成長中の企業です。 ■ノウキナビとは: 全国の農機流通を支援するマーケットプレイスであり、全国の農機販売業者の取引支援、高品質な農機具を探す農機ユーザーとのマッチング、修理・買取・部品調達・運送等、農機具に関する様々なサポートを行っています。2014年9月運用を開始し、2021年4月30日現在、年間のアクセス数は400万PV超、参画している農機販売店は300軒超、農家や農機ユーザーは2000件以上の登録があります。 ■歓迎条件補足:下記の必要業務経験と併せて、以下の経験・スキルをお持ちの方は歓迎いたします。 ・GoogleAnalyticsを用いたサイト解析 ・WebやSNS広告の運用経験(facebook他SNS,Adwardsなど)
株式会社プレシード
熊本県上益城郡嘉島町井寺
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
■当社の魅力: ◇創業以来、独立した自動機省力化機器の設計製作会社として、オートメーションの開発・設計・製作やOEM(相手先商標製品製造)を手がける技術者集団です。電気・IC・自動車・食品・流通、サービス、医療周辺機器などのさまざまな分野で、省力化、自動化の多様化するニーズを的確に汲み取り、生産性、品質の向上・安定という形で産業に貢献しています。◇近年では、滋賀県を技術力の核とし、受注生産ではなく食品機械、医療バイオ機械、産業用インクジェット装置、クリーンブース等を計画的に設計製造販売していくメーカーにというビジョンを掲げています。 ■仕事内容: スキルによりお任せする内容は変わりますが、一例として以下を考えております。 (1)社内システムの開発運用を担当 MSSQL、MySQL、VB、Python、C、C++、などを使用して、システム開発とその運用 (2)当社Webサイト、通販サイトの企画運用保守担当 Wordpress、Java、CSS、HTML、Shopify、Wix、Photoshop、Illustrator、などを使用して当社サイトの企画運用保守 (3)社内IT機器運用保守担当 社内ネットワーク、PC、IT機器、サーバ(Windows・Linux)のトラブルシューティング、保守運用 (4)自社商品広報担当 開発した自社商品の拡販のための施策を企画立案(動画、HP、Web広告) ■組織構成: 4名 30−50代で幅広くご活躍頂いております。 ■採用背景: 業績好調のため、募集を行います。 ■リモートワークについて: 家庭事情や状況によりリモートワークになる場合もあります。 ■研修制度 初心者でも経験豊富な先輩が丁寧に教えます。 定期的に社内研修があり、常に希望があればスキルアップが望める環境です。 会社が全額又は半額負担で社外研修を受講できる仕組みがあります。 スキル次第で十分なポストや活躍の場を用意しています。 ■働く環境 月平均残業20h程度 有休取得率70% 介護休暇・育児休暇有り※男性の育児休暇の実績もあります。 転勤無し 年末年始休暇・夏期休暇有り シニアの方、小さなお子様をお持ちの主婦・主夫の方も働きやすい環境となります。
シェアリングテクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(19階)
450万円~549万円
コールセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) Web編集・Webライター
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■担当業務: 当社が運営する生活のお困りごとを解決する総合プラットフォームサイト「生活 110番」やジャンル特化型のバーティカルメディアにおいて、Web制作運営業務を お願いします。 スキルやキャリアに応じてサイト設計の見直しやレギュレーション構築の他、スタッフの管理なども担当いただきます。 ■業務詳細: 〇Vue.js(Nuxt.js)で作成されたサイトの改善・更新 〇WordPressで作成されたサイトの改善・更新 〇スタッフの管理 〇開発環境、業務改善の提案 など ■ポジションの魅力: (1)企画立案から設計作業、進捗管理等を含め、一連の工程に携われるので、Web関連のスキルはもちろん、マネジメント力や企画・提案力、問題解決力等、幅広いスキルを活かし、伸ばすことが可能です。 (2)会社として成長しているWeb媒体である、「生活110番」などのサイトに携われ、 自分の構築したサイトが直接売上に影響し、貢献を実感することができます。 ■組織構成: 課長(30代後半 男性)、マネージャー(40代前半 男性)、メンバークラス8名(コーダー・デザイナー 20代後半〜30代前半※女性多) ■当社の特徴: 「新たな仕組みで、安心な暮らしを、」をミッションとして、各種Web事業を展開しています: 「生活110番」…鍵の紛失や水回りトラブルなど『暮らしのお困りごと』に関する総合検索サイト(取扱ジャンル150以上) バーティカルメディアサイト…「生活110番」で取り扱うそれぞれのジャンルに関する詳細サイト(写真、豆知識、コスト、口コミ、Q&A等) 「フランチャイズの窓口」…独立・開業を検討されている方向けにフランチャイズの比較・検索ができる情報提供を行うサイト。フランチャイザーとユーザーとのマッチングも支援。 おむすびペットセレモニー…自社で運営するペット葬儀サービス(愛知県内のみ) また、24時間365日稼働するコールセンターを完備しています。電話1本でお客様のニーズにピッタリの加盟店を蓄積された膨大なデータと高精度のマッチングテクノロジーを駆使して探し、マッチングを実現しながら事業を拡大し続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社貴瞬
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
専門店・その他小売, Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
■illustrator、Photoshopを使用したデザインの実務経験をお持ちの方 ■デザインの新しいトレンドや用語へのアンテナが高い方 ■htmlを使用できる方 ■cssを使用できる方 ■学歴不問
ルビー・サファイアなどの宝石の仕入れ・加工・販売を全て自社で内製化している当社。 あなたには、展示会ブースやポスター、HPなど、社内のデザイン業務全般をお任せします。 <手掛けるもの> 展示会のブース、パンフレット、ポスター、HP、バナー…など多岐にわたり手掛けることができます。 【仕事の流れ】 ▼デザインコンセプトの打ち合わせ ▼コンセプト決定 ▼デザイン開始 ▼素材集め ▼コーディング※WEBの場合 ▼修正・完成 ◎代表・社内外の関係者と連携・コミュニケーションをとりながら、 ブランディングの観点からデザイン面での責任者として施策をリードいただきます。 ※展示会は海外のものを含め年10回程度の頻度で参加。 デザインのテーマは半年~1年以内に変わり、2~3案件ほどを同時進行で進めていきます。 ※上記の流れに付随する形でディレクション業務や入稿業務なども担当します。 また、業務の幅が変わる可能性があり、その際にマーケティングの数字管理などをお任せする場合もあります。 <開発環境> WordPressを使用。デザインツールはillustrator及びPhotoshopです。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 『手がけるもの』が幅広い 国際宝飾展の展示会ブースやパンフレット、ポスター、HP、バナーなど、 会社に関わる「デザイン」が必要なものは全て担当。 過去には「恐竜×宝石」「回転ずしモチーフ」などの面白いテーマも。 販売ブース前を通った人の目を引くような、圧倒的存在感のあるデザインを期待します。 グラフィックデザインとWEBデザイン、両方の領域の仕事を手がけていきます。 <注目ポイント2> 『携わる業務』が幅広い 全社的なブランディングから新規顧客獲得施策まで幅広いテーマに対して、 コンセプト設計からディレクションし、 クリエイティブ制作・進行管理をお願いします。 実はこれまで、上記の業務は代表が主導で行なっていました。 しかし事業規模の拡大やさらなる業績UPのためには、 あなたの助けが必要なのです。 代表と二人三脚となって、ぜひ積極的に幅広い業務に 携わっていただきたいと考えています。 当社で自分自身を”研磨”しながら、様々な輝きで魅せる 『マルチデザイナー』を目指してみませんか。
株式会社FinT
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【若年層マーケティングに強み!日本ロレアル・SABON・など大手美容ブランド企業からの指名相談多数/事業成長率200%・1兆円規模の成長市場】 ◇メルカリ・ユナイテッドアローズ・KDDIなど大手企業からの指名相談多数 ◇事業成長率200%・成長規模1兆円市場の主にSNSを利用した若年層マーケティングにおける急成長企業 ◇代表はForbesの"世界を変える30歳未満30人"に選ばれた若きCEO。 ■業務内容: リード獲得からリード育成、商談化までのリードライフサイクルのデザイン・マネジメントを担っていただきます。 toB向けにマーケティング支援事業のリードジェネレーションからリードナーチャリングまで、マーケティングの実務全般をお任せいたします。 ■具体的な業務内容 ・リード獲得施策の企画、実施 ・MAを活用した、リードナーチャリング施策の企画・実施 ・セミナー・イベントの企画・実施 ・ウェブサイト(自社サイト)のSEO・導線改善・更新・運用 ・WordPressを用いたLP作成・改善 ・顧客事例(インタビュー&ライティング) ・オンラインおよびオフラインのマーケティングチャネル選定、戦略策定および実行 ■魅力 (1)成果次第では過去実績で入社3ヶ月でリーダー、半年でマネージャーに上がった方もいます。入社歴や年次関係なく、成果を適切かつ公平に評価する風土です。 (2)現在累計300社以上のSNSマーケティング支援実績を持っており、急成長を続けている企業です。 独自の運用メソッドから企業様からのご依頼も多数増え、市場の需要に適した事業を展開しております。 ■当社の特徴 ・デジタルマーケティング市場の成長率は120%と高く、SNSは大手広告代理店も注力できていない領域です。 ・大手企業を中心として300社以上取引実績があり、グローバル進出も進めています。若年に特化したプロモーションに強みがあり、社員平均年齢26歳と若い組織です。 ・InstagramやTikTokなどのクリエイティブを活用したSNSマーケティングに於いて、国内トップレベルの評価を頂いており、自社メディアは現在フォロワー数80万人を突破、SNSマーケティングは累計150社以上の支援実績があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社コア
山口県山口市中園町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業績好調/残業20時間程度/ワークライフバランス◎/UIJターン歓迎/県内唯一のAWSパートナー、Yahoo!セールスパートナー 企業】 ■業務内容 営業部Webコミュニケーション課において、まずは既存Webサイトの更新、新規Webサイトの構築に関わっていただきながら、将来的にはWeb広告やSNS広告を加味しながらWebサイト構築・運用をお任せできる、Webディレクターを目指していただきたいと思っています。WordPress、HTML、CSSを用いたWebサイトの制作・更新業務をはじめ、GoogleAnalyticsやタグマネージャのセッティング・レポート提出までを、まずはになっていただきます。将来的には、Webサイトのディレクションのみならず、Web広告(デザイン/コピーライティング)・運用、SNS広告・アカウント運用、Webを含む各種メディアを活用した統合的なプローモーション企画などの立案・提案ができる力を身につけていってください。また、これまでのご経験を活かして上記の一部でもお願いできる方は、優遇させていただきます。 ■人員構成 営業部Webコミュニケーション課は本社オフィスに5名が在籍しています。 ■当社について (1) コロナ禍でも負けない、成長企業 コロナ禍で従来予定していた業務が多くキャンセルになっても、いち早くオンラインイベントへの対応などを行い、増収増益を達成し、さらに人員増強も続けている成長期業です。また、山口県内で唯一のAWSパートナー、Googleパートナー認定企業です。 (2) 社内もDXで働き方改革絶賛進行中 リモートワーク体制の整備やペーパーレス化を推進している職場です。また男性の育児休暇の取得実績もあり、働きやすい、働き続けやすい環境づくりを進めています。 (3) 都市部に負けない「学び」をサポート 当社の別事業として、Webデザインや動画制作等を学べる「デジタルハリウッドSTUDIO山口」、起業家・エンジニアを育成する「G's ACADEMY UNIT_YAMAGUCHI」を運営しており、社員の受講については一定の条件のもと、費用面での支援を行っています。また外部講座の受講も積極的に支援しており、学習意欲のある社員の「学び」をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社cinra
東京都千代田区平河町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【上流工程からお任せ◎大手・直取引多数・官公庁や教育機関など多様なPJT有/育産休取得実績有】 ■業務内容 ・Webアプリケーションの新規構築 ・メディアサイト、コーポレートサイトの保守運用 ・外部パートナーのディレクション ・インフラ環境構築 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■仕事の流れ ・要件定義フェーズ:ディレクターと案件の内容を共有し、状況に応じ、提案作業や客先に出向いたヒアリング・与件整理を実施 ・技術選定フェーズ:CMSの選択がメイン。WordPressを使用することが多いですが、クライアント指定のCMSを使用したり、microCMS、NewtなどのヘッドレスCMSを選択することも ・ディレクターと相談の上、実作業に当たるエンジニアを検討 ※外部のパートナーと共にプロジェクトを進めることも頻繁にあります。 ・開発環境:社内用のテンプレートをベースに作成、案件毎に最適化 ※フロントはAstroやVite、バックエンドはDockerを主に使用 ※実際の進行はGitHubを用いて開発者やディレクター、デザイナーと連携 ■特徴と魅力 ・当社のエンジニアは、開発フェーズにおいて決められた要件を実装するだけでなく、上流工程から積極的にPJTに関わります。具体的には、クライアントのKGI、KPIを達成する為にWebアプリケーションに求められることを、プランナーをはじめメンバーと議論しながら決めていきます。 ・特徴として、大学や地方自治体、ショッピングモール、ウェディング事業など、様々なクライアントや事業と関わりを持ち業務を進められるポジションです。 ■配属組織 体験デザインユニット(XDU)には、ディレクター、アートディレクター、デザイナー、イベントプランナー、映像ディレクターも所属しており、現在エンジニアは4名が在籍しています。(MGR1名、バックエンド2名、フロント2名) ■自社メディアとの関わり 当社は自社メディア「CINRA」の企画・運営を行っています。自社メディアの存在意義は大きく、スタッフにとって当社で仕事をする上での大きなモチベーションのひとつです。エンジニアとしての比重のかけ方は、業務の全てが自社メディアではないですが、長期目線でPDCAサイクルをまわすイメージで自社メディアにも関わります。
トレンダーズ株式会社
東京都渋谷区東
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜何らかの言語でのシステム開発経験あればOK/SNS総フォロワー580万人超えの美容メディア/トレンド分析を軸としたマーケティング事業を展開〜 ■業務内容 WEBエンジニアとして、以下のような職務を想定しています。 ・新規サービスのシステム開発 ・システム運用・保守開発 ・運用中の各サービスにおける業務効率化 ・運用中の各サービスにおける新規システム化 ■詳細: (1)新規サービス開発 事業開発系部署より、新規サービスの提案が発生します。起案者と一緒に新規サービスの開発 (2)メディア開発 メディア事業における、WordPress等のCMS環境の構築及び、システム運用 (3)既存システム及び、基幹システムの運用保守、リプレース等 トレンダーズ社内における基幹システムのメンテナンス及び、リプレースのための作業 (4)事業の効率化等 トレンダーズが運用する主事業に専任の担当エンジニアとしてアサインし、運用者と相談しながら、その事業内で利用する新規システムの構築、業務の効率化・保守開発 (5)データ分析 マーケティングにおける情報のデータ分析や、それにかかるシステムの開発等 ※ 得意な領域からお任せしていきます。場合によっては外部ベンダコントロールも必要となります。 ※ゆくゆくは各事業の中核となり、チーフエンジニアとして活躍頂きたいと思っています。 ■魅力: (1)開発における自由度が高く、裁量が大きい ・エンジニアの裁量が大きく、企画段階から参画できます。 ・構成、言語などについても、都度求められる環境や条件に応じて選定を行っています。課題を解決するために様々な技術を導入して、積極的にチャレンジができる環境です。 (2)場所にとらわれずに開発に携われる ・それぞれの業務の状況に合わせてリモートでの勤務と出社勤務をフレキシブルに選択いただけます。 ・UIターン、リモート開発により自宅にて勤務も可能です。 ※一定期間本社(東京)での出社勤務は存在します <開発環境> 言語:Python、Javascript、Typescript、Ruby、PHP、CSS、HTML OS:Linux、MacOS、Windows クラウド:AWS、GCP 変更の範囲:会社の定める業務
【上流工程からお任せ◎大手・直取引多数・官公庁や教育機関など多様なPJT有/育産休取得実績有】 ■業務内容 ・Webアプリケーションの新規構築 ・メディアサイト、コーポレートサイトの保守運用 ・外部パートナーのディレクション ※変更の範囲:会社の定める業務 ■仕事の流れ ・要件定義フェーズ:ディレクターと案件の内容を共有し、状況に応じ、提案作業や客先に出向いたヒアリング・与件整理を実施 ・技術選定フェーズ:CMSの選択がメイン。WordPressを使用することが多いですが、クライアント指定のCMSを使用したり、microCMS、NewtなどのヘッドレスCMSを選択することも ・ディレクターと相談の上、実作業に当たるエンジニアを検討 ※外部のパートナーと共にプロジェクトを進めることも頻繁にあります。 ・開発環境:社内用のテンプレートをベースに作成、案件毎に最適化 ※フロントはAstroやVite、バックエンドはDockerを主に使用 ※実際の進行はGitHubを用いて開発者やディレクター、デザイナーと連携 ■当ポジションの特徴と魅力 ・当社のエンジニアは、開発フェーズにおいて決められた要件を実装するだけでなく、上流工程から積極的にPJTに関わります。具体的には、クライアントのKGI、KPIを達成する為にWebアプリケーションに求められることを、プランナーをはじめメンバーと議論しながら決めていきます。 ・特徴として、大学や地方自治体、ショッピングモール、ウェディング事業など、様々なクライアントや事業と関わりを持ち業務を進められるポジションです。 ■配属組織 「体験デザインユニット(XDU)」には、ディレクター、アートディレクター、デザイナー、イベントプランナー、映像ディレクターも所属しており、現在エンジニアは4名が在籍しています。(MGR1名、バックエンド2名、フロント2名) ■自社メディアとの関わり 当社は自社メディア「CINRA」の企画・運営を行っています。自社メディアの存在意義は大きく、スタッフにとって当社で仕事をする上での大きなモチベーションのひとつです。エンジニアとしての比重のかけ方は、業務の全てが自社メディアではないですが、長期目線でPDCAサイクルをまわすイメージで自社メディアにも関わります。
450万円~699万円
コールセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■概要: 暮らしの困りごとを対象としたWEB事業を展開している当社にて、ミッションである「新たな仕組みで、安心な暮らしを、」を実現するため、ユーザーと加盟店とのリアルタイムマッチングシステム「Mover」の企画、開発、運用を行っていただきます。 ※参考:https://www.youtube.com/watch?v=06xbozS6-SA ■仕事内容: 自社開発システム「Mover」の動作を監視し、保守業務やAWSサーバー等のインフラの保守担当、新規開発プロジェクトの企画からリリースまで幅広く担当いただきます。 ■詳細: ・「Mover」等CRMの要件定義及び開発 ・「Mover」等の運用(不具合改修、問い合わせ対応、障害対応等) ・サービス改善に向けた企画立案 ※技術的な対応(設計・構築・運用など)だけでなく、社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整など幅広く携わっていただきます ◇主な言語 PHP / JavaScript / HTML5 / CSS3 / Dart ◇フレームワーク Laravel、CodeIgniter、WordPress ■組織構成: 部長1名、課長1名、メンバー8名が在籍しています。 勉強熱心な方が多く、社内勉強会で新しい技術を共有するなど知識の習得に対して積極的な環境です。 ■当社の特徴: 「新たな仕組みで、安心な暮らしを、」をミッションとして、各種Web事業を展開しています: 「生活110番」…鍵の紛失や水回りトラブルなど『暮らしのお困りごと』に関する総合検索サイト(取扱ジャンル150以上) バーティカルメディアサイト…「生活110番」で取り扱うそれぞれのジャンルに関する詳細サイト(写真、豆知識、コスト、口コミ、Q&A等) 「フランチャイズの窓口」…独立・開業を検討されている方向けにフランチャイズの比較・検索ができる情報提供を行うサイト。フランチャイザーとユーザーとのマッチングも支援 おむすびペットセレモニー…自社で運営するペット葬儀サービス(愛知県内のみ) 24時間365日稼働するコールセンターを完備しています。電話1本でお客様のニーズにピッタリの加盟店を蓄積された膨大なデータと高精度のマッチングテクノロジーを駆使して探し、マッチングを実現しながら事業を拡大し続けてきました 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ