6749 件
平田機工株式会社
熊本県熊本市北区植木町一木
-
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇◆◇ 東証プライム上場/成長業界(自動車EV・半導体)への事業展開多数!/成長事業への積極的投資と社内DX・環境負荷低減を進める/「ラインビルダー」としての装置メーカー/グローバル展開多数! ◆◇◆◇ ■職務内容【変更の範囲:当社業務全般】 半導体関連生産設備(ウェーハ搬送ロボット、搬送装置等)の制御システムの開発・設計業務を担当します。 ・製品開発における制御および通信ソフトウェア開発 ・評価 ・自社工場での装置組立完了後の試運転調整業務 ・客先工場での調整業務等 ◎多様な設備/広大な組立て試運転スペース/クリーンルームを完備。 当社の制御設計やソフトウェアは、事前に様々な問題への対策が組み込まれています。また、変化に対応できる拡張性を備えています。また、世界中の優秀な技術者と切磋琢磨できるフィールドがあり、最先端の技術に触れる事が可能です。 ■募集背景: これまで自社内にて生産ライン品質向上などを取り組むメーカーが中心の設備装置産業ではありましたが、直近の技術の多様化、IT・DX・省人化などのより自社製品に力を入れるべく変動するメーカー様より特に引き合いが増加しております。ラインビルダーの役割を担いより生産ラインのプロとして、量産フローにおける付加価値を提供しています。これにより積極的に技術者の体制を強固にするために採用/育成に力を入れております。 ■当事業部について: 半導体市場の拡大に伴う半導体デバイスメーカー生産機能強化/設備投資などに伴い、成長事業として位置づけております。これにより今回のキャリア採用による人材採用/育成に積極的に力を入れている状況です。事業内での具体的な取り組みとしては、環境負荷低減・DX推進として、省エネルギーかつ自社対応可能なり事業リソースの拡充を図っております。これまでのHirataの強みである「ウェーハ搬送からPLP工程まで幅広い対応力」についてさらに、新生産システムの導入や、生産能力向上(生産エリアを約2倍に拡張)、EFEMの標準品採用に向けた取り組みなど、積極的な設備投資の他、生産効率/機能向上に努めております。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
600万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜 ■業務内容: 当社戦略領域である車両電動化における重要顧客にて、主に下記に関わる、マイコン周りECUの電子回路設計をお任せします。ご経験や能力により、PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします。チームで技術レベルを高めながらトレンドに合わせた開発・次世代業務への対応を行っていただける方を募集します。 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。 ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 <カバー領域> 情報システム/ITインフラ/AI/ビッグデータ/電気電子/組込制御/制御ソフト開発/機械/半導体/化学バイオ/ロボット/医療機器等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D4cテクノロジー
東京都港区南麻布
広尾駅
300万円~399万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜月残業10時間/未経験歓迎/常駐先神奈川〜 ■職務内容: ・ご本人のご希望やご経歴に合わせて、メカ分野において、常駐先企業の研究所や開発拠点で、設計開発業務をお任せします。 ■おもな常駐先業界 ・自動車、自動車部品、半導体製造装置、ロボット、プラント、航空宇宙、防衛、その他機械系 ※上記からご自分の得意分野、チャレンジしたい分野をヒアリングした上で、就業先を決定いたします。 ■入社後の流れ ・常駐先でのOJT。 ・年に何回かの帰社日と、週1回提出するウィークリーレポートに応じて案件や勤務地の変更希望等があれば、ご相談させて頂きます。 ■就業環境: ・月の平均残業時間は10時間です。 ■評価制度: ・常駐先ではなく、当社にて評価します。 ・当社で作成した評価シートを用い、ご本人で目標を設定いただき、成果を自己評価いただいた後、最終的に当社が評価致します。 ■キャリアパス: ・将来的にはリーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築できます。 ■社内制度: 【スキルアップ支援】 ・技術研修:一流のスペシャリスト・プロフェッショナルを目指すための技術研修をご用意。 ・研修補助:会社で推奨している資格を取得する際の補助制度 【休暇制度】 ・アニバーサリー休暇:自分や家族の誕生日又は結婚記念日を原則に、年2回申請できる有給休暇。 【働き方改革制度】 ・テレワーク制度 【手厚い子育てサポート】 ・育児融通制度:小学校2年生までのお子様がいる社員は時間外の免除や労働時間短縮が可。 ・扶養子女手当:満22歳までのお子様への手当。 ■事業内容: ・AIオーダーメイド事業:AIソフトウエアを開発し、製品やサービスとして実装。 ・データプラットフォーム事業:デジタルサービスやアプリケーションの提供・運営をするためのプラットフォームを構築・提供。 ・BIコンサルティング事業:組織がデータによる意思決定を行うための戦略を支援します。 ・製造業界人材支援:半導体や自動車・航空機などものづくりの各業界へ、ハイレベルな人材を適宜ご提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
〜月残業10時間/常駐先埼玉県〜 ■職務内容: ・ご本人のご希望やご経歴に合わせて、メカ分野において、常駐先企業の研究所や開発拠点で、設計開発業務をお任せします。 ■おもな常駐先業界 ・自動車、自動車部品、半導体製造装置、ロボット、プラント、航空宇宙、防衛、その他機械系 ※上記からご自分の得意分野、チャレンジしたい分野をヒアリングした上で、就業先を決定いたします。 ■入社後の流れ ・常駐先でのOJT。 ・年に何回かの帰社日と、週1回提出するウィークリーレポートに応じて案件や勤務地の変更希望等があれば、ご相談させて頂きます。 ◆入社後に従事する案件の一例 【半導体製造装置の機械設計/大手電気機器メーカー様】 最先端技術を用いた半導体製造装置の機械設計及び仕様の検討・構造設計業務です。 3D CADのご経験を活かして機械設計(搬送機構含む)や、解析ソフトを用いて強度解析などをしていただく製品開発プロジェクトに関わっていただきます。 【プラント設計/大手エンジニアリング会社様】 石油・製薬・化学などのお客様先のプラント(工場)において、経験を活かして配管エンジニア・機器設計エンジニア・電気設計エンジニア・保全エンジニアなどいずれかの業務に従事いただきます。プラントの設計経験が積めるほか、大規模なプロジェクトになるため様々な経験が積める業務となります。 ■就業環境: ・月の平均残業時間は10時間です。 ■評価制度: ・常駐先ではなく、当社にて評価します。 ・当社で作成した評価シートを用い、ご本人で目標を設定いただき、成果を自己評価いただいた後、最終的に当社が評価致します。 ■キャリアパス: ・将来的にはリーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築できます。 ■社内制度: 【スキルアップ支援】 ・技術研修:一流のスペシャリスト・プロフェッショナルを目指すための技術研修をご用意。 ・研修補助:会社で推奨している資格を取得する際の補助制度 【手厚い子育てサポート】 ・育児融通制度:小学校2年生までのお子様がいる社員は時間外の免除や労働時間短縮が可。 ・扶養子女手当:満22歳までのお子様への手当。
〜月残業10時間/常駐先東京〜 ■職務内容: ・ご本人のご希望やご経歴に合わせて、メカ分野において、常駐先企業の研究所や開発拠点で、設計開発業務をお任せします。 ■おもな常駐先業界 ・自動車、自動車部品、半導体製造装置、ロボット、プラント、航空宇宙、防衛、その他機械系 ※上記からご自分の得意分野、チャレンジしたい分野をヒアリングした上で、就業先を決定いたします。 ■入社後の流れ ・常駐先でのOJT。 ・年に何回かの帰社日と、週1回提出するウィークリーレポートに応じて案件や勤務地の変更希望等があれば、ご相談させて頂きます。 ◆入社後に従事する案件の一例 【半導体製造装置の機械設計/大手電気機器メーカー様】 最先端技術を用いた半導体製造装置の機械設計及び仕様の検討・構造設計業務です。 3D CADのご経験を活かして機械設計(搬送機構含む)や、解析ソフトを用いて強度解析などをしていただく製品開発プロジェクトに関わっていただきます。 【プラント設計/大手エンジニアリング会社様】 石油・製薬・化学などのお客様先のプラント(工場)において、経験を活かして配管エンジニア・機器設計エンジニア・電気設計エンジニア・保全エンジニアなどいずれかの業務に従事いただきます。プラントの設計経験が積めるほか、大規模なプロジェクトになるため様々な経験が積める業務となります。 ■就業環境: ・月の平均残業時間は10時間です。 ■評価制度: ・常駐先ではなく、当社にて評価します。 ・当社で作成した評価シートを用い、ご本人で目標を設定いただき、成果を自己評価いただいた後、最終的に当社が評価致します。 ■キャリアパス: ・将来的にはリーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築できます。 ■社内制度: 【スキルアップ支援】 ・技術研修:一流のスペシャリスト・プロフェッショナルを目指すための技術研修をご用意。 ・研修補助:会社で推奨している資格を取得する際の補助制度 【手厚い子育てサポート】 ・育児融通制度:小学校2年生までのお子様がいる社員は時間外の免除や労働時間短縮が可。 ・扶養子女手当:満22歳までのお子様への手当。 変更の範囲:会社の定める業務
〜月残業10時間/常駐先神奈川〜 ■職務内容: ・ご本人のご希望やご経歴に合わせて、メカ分野において、常駐先企業の研究所や開発拠点で、設計開発業務をお任せします。 ■おもな常駐先業界 ・自動車、自動車部品、半導体製造装置、ロボット、プラント、航空宇宙、防衛、その他機械系 ※上記からご自分の得意分野、チャレンジしたい分野をヒアリングした上で、就業先を決定いたします。 ■入社後の流れ ・常駐先でのOJT。 ・年に何回かの帰社日と、週1回提出するウィークリーレポートに応じて案件や勤務地の変更希望等があれば、ご相談させて頂きます。 ◆入社後に従事する案件の一例 【半導体製造装置の機械設計/大手電気機器メーカー様】 最先端技術を用いた半導体製造装置の機械設計及び仕様の検討・構造設計業務です。 3D CADのご経験を活かして機械設計(搬送機構含む)や、解析ソフトを用いて強度解析などをしていただく製品開発プロジェクトに関わっていただきます。 【プラント設計/大手エンジニアリング会社様】 石油・製薬・化学などのお客様先のプラント(工場)において、経験を活かして配管エンジニア・機器設計エンジニア・電気設計エンジニア・保全エンジニアなどいずれかの業務に従事いただきます。プラントの設計経験が積めるほか、大規模なプロジェクトになるため様々な経験が積める業務となります。 ■就業環境: ・月の平均残業時間は10時間です。 ■評価制度: ・常駐先ではなく、当社にて評価します。 ・当社で作成した評価シートを用い、ご本人で目標を設定いただき、成果を自己評価いただいた後、最終的に当社が評価致します。 ■キャリアパス: ・将来的にはリーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築できます。 ■社内制度: 【スキルアップ支援】 ・技術研修:一流のスペシャリスト・プロフェッショナルを目指すための技術研修をご用意。 ・研修補助:会社で推奨している資格を取得する際の補助制度 【手厚い子育てサポート】 ・育児融通制度:小学校2年生までのお子様がいる社員は時間外の免除や労働時間短縮が可。 ・扶養子女手当:満22歳までのお子様への手当。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(28階)
550万円~1000万円
電子部品, プロセスインテグレーション プロセスエンジニア(前工程)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【電子部品大手◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー】 〜5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実〜 当工場では半導体プロセス技術を用いて磁気センサーウェハーの開発、製造をしています。近年磁気センサーは車載/医療/産機/ICTの分野で搭載される製品が増えており、今後も需要が期待されております。安定した品質と生産でモノづくりを共にリードするエンジニアを募集いたします。 ■業務内容 磁気センサーウェハーの前工程(CMP、めっき、フォトリソグラフィ、真空プロセス (スパッタ/CVD/ドライエッチング))におけるプロセス条件出し、品質改善、生産維持、不良解析、新設備の立ち上げ、コスト削減などをお任せ致します。 ■TDK株式会社の魅力: TDKはフェライトコアを世界に先駆け製品化した総合電子部品メーカーです。現在は自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で約10万5千人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。 ■長野拠点について 〜浅間テクノ工場〜 ・磁気センサビジネスの中核工場へ 浅間テクノ工場は1986年に竣工。HDD用磁気ヘッドの開発・生産を経て、2014年からは車載及びICT向け磁気センサの開発・製造へと事業を移行。 長年培われた薄膜技術を駆使し、グローバルに展開する磁気センサビジネスの中核工場を目指しています。 ・働きやすい環境 浅間山を望む静かな町・佐久市に位置し、社員寮は便利な徒歩圏内にコンビニやスーパーがあります。 休日には登山やキャンプ、果物狩りなどのアウトドア活動が楽しめ、隣接する軽井沢での買い物も気軽に楽しめます。 変更の範囲:会社の定める業務
フクデン株式会社
福島県いわき市好間工業団地
350万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品・車載製品 ネットワーク・IoT
【物流自動化の開発/日中共同プロジェクト(物流自動化)/年休115日(基本土日祝休み)】 2024年から中国法人(子会社)と共にLA事業(物流自動化事業)を立上げました。 工場内自動倉庫等での使用される自動搬送機(AGV/AMR)ロボットを管理、制御するシステム(RCS/WCS)の開発業務を行っていただきます。 ■職務詳細 ・RCS(AGV/AMR運航)のマップ作成、各種パラメータ設定 ・AGV/AMR本体設定、シミュレーション ・トライ環境構築(ネットワーク機器配線、QR貼など) ・ネットワーク機器設定 ・その他付随する業務 【技術で物流を変える、社会貢献性の高い仕事】 物流業界の人手不足や効率化ニーズに応える当社のシステムは、社会インフラの一翼を担っています。自動倉庫やAGV、AMRなどの最先端機器と連携し、現場の課題を解決するソリューションを自らの手で形にできます。 ■キャリアパス: 実力次第で役職もお任せできる環境です。実例として、入社2年目で既に役職に就いている社員もいるほど、努力に対してクリアな評価を受けられる環境です。 ■同社での働きがい: 【自分ならではの介在価値】: オーダーメイド型でカスタマイズの幅が広い事が同社の特徴です。付随して、日本のモノづくりを支える、名だたる大手顧客への導入実績があります。決められたフレームではなく、自分のノウハウや経験、アイデア等が反映でき、自分ならではの介在価値を実感しやすいことが特徴です。 【製品が見えるエンジニア】: 自社一貫の生産体制を敷いており、設計から部品製造〜組立・配線〜ソフト開発、納品までの全工程を一か所に集約しています。付随して、モノづくりの上流から、下流までを経験出来、「自身が関わった製品が、どこで、誰に、どのように貢献しているのか」が見え、非常にやりがいを感じられる事が特徴です。 ■同社の魅力: 【抜群の企業安定性】: 設立から45年の歴史があります。オーダーメイド型で技術力に定評があり、大手顧客との強固な顧客基盤があります。 【働きやすい環境】: 有給取得率も高く、ワークライフバランスを保てる環境です。社風はアットホームで風通しがよく、ワンストップ体制であることから、他部署の社員とのつながりも多いです。 変更の範囲:無
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【東証プライム上場/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割超/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 同社顧客先における電気・電子回路設計開発業務。マイコン応用、LSI設計、アナログ・デジタル回路設計、その他機器デバイスの開発等。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(車載用機器、その他車載用電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等)等 ■主要取引先TOP7(2017年3月期):1.三菱重工業株式会社 2.株式会社デンソー 3.キヤノン株式会社 4.パナソニック株式会社 5.トヨタ自動車株式会社 6.株式会社ニコン 7.ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 (変更の範囲:会社の定める範囲) ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、600名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。 (3)エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。 エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
学歴不問
【希望勤務地での配属実績90.3%/年収100万円アップでの入社実績多数/働き方改善】 機械設計・開発エンジニアとしてご入社いただきます。 ・対象製品:産業用ロボット、半導体製造装置、自動車、建機・農機、家電製品 …など幅広い業界・製品 ・勤務先:大手メーカー(取引社数約1300社 業界トップクラス) ・業務の特徴:メイテックGの考え方として、できること7割・まだできないこと3割をめやすに配属を行うため、スキルアップが実感できます。評価、解析も含め、設計開発分野での知見を広げられます。 ■勤務地について ・配属実績が多いエリア:大阪府 茨木市、堺市、守口市、池田市、門真市 ・入社後2か月間、希望エリアのみで配属を検討します。 ・入社後、希望勤務地での配属実績90.3%(2024年度実績) ・1つの配属先での勤務は平均3〜7年程度と異動は多くなし。 ■こんな転職理由の方がご入社されています ◎年収アップ:年功序列で正当な評価がされていない/年収が頭打ち → 社歴・学歴ではなく技術力でしっかり評価!相対評価ではなく絶対評価で年収が決まります。 ◎働き方改善:残業など年齢を重ねると今の働き方が不安… → サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H ■こんな方におすすめ! ・自分で手を動かしたい → 管理のみではなく生涯エンジニアとして活躍可能。 ・時代に即したトレンドの技術を習得したい → 景気の波に左右されないのが特徴(リーマン期もリストラ0)全案件が社内に公開されており、自身のスキルと照らし合わせてチャレンジ可能。 ・スキルが浅いのが不安 → 入社後、配属までに平均1〜2か月の研修を実施します。研修・待機期間中も給与は100%支給で変わりません。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴 メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心にしていますが、メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地を優遇がしやすいのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
長野オートメーション株式会社
長野県上田市下丸子
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜フルフレックス・完全週休2日制/年3回の賞与で社員にしっかり還元!/年成長率120%の成長産業で将来性◎/オーダーメイドで設計するFA装置メーカー/30代前半で管理職も目指せる〜 ■業務内容 当社が設計開発するFA(ファクトリーオートメーション)機械のFA装置の電気回路設計(ハード設計)および制御プログラムの開発(ソフト設計)をお任せします。 【具体的には】 ・電気配線図、制御盤設計図、電気回路図などの作成 ・PLCによるラダープログラムを用いた制御システムの設計 ・多軸ロボットや画像処理ソフトのプログラミングや設定 ・お客さまとの仕様打ち合わせ ・納品時には、お客様の工場に出向き、装置の稼働確認や最終調整を実施 【使用ツール】 ・CAD:E-CAD、AutoCAD Electrical ・言語:PLC、C、C♯など ■仕事の進め ・打ち合わせを通じてお客様の要望を理解し、具体的な手法を提案しながら製品のコンセプトを決定します。 ・設計おいては、社内の機械設計エンジニアや組立エンジニア等と協力しながら進めます。 ・ご経験に応じ、新規開発、現行機種の改良、ソフトウェア導入などのプロジェクトなどをお任せする場合もあります。 ■組織について 課員39名で構成されています。 \離職率4%!長期就業ができる!/ ・創業以来ずっと黒字経営の安定性 当社は創業以来ずっと黒字経営です。バブルの時も、リーマンショックの時も黒字経営でした。安定した会社で、毎日新しいチャレンジが出来ます! ・技術者が主役の会社 全社員におけるエンジニア比率80%以上!設計・製造・営業と1拠点に集約されておりコミュニケーションがとりやすい環境です。たくさんの仲間と、日々新しい技術を磨き、難しい案件や新しい案件に挑戦することができます! ・働きやすい就業環境 出勤、退勤時間を自分で選べるフレックスタイム制/年間休日122日/完全週休2日制(土日祝)/有休消化率89%/産育休・介護休:取得実績あり(パパ育休取得率100%)/復帰率100%/入社時に10日の有休を付与します! ・成長できる会社 新卒定着率85%と充実した研修体制を整えております。第2新卒の方は1年間の手厚い導入研修にご参加頂くためスキルの向上が可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
幅広い業界・領域のプロジェクトを抱えるソフトウェア開発にてご経歴やご志向にあったプロジェクトにアサインさせていただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製造/流通/社会インフラ/通信/金融/医療/防災などの領域にてソフトウェアの開発業務 ■担当工程: 要件定義〜詳細設計〜実装〜テストのいずれかの工程に対応いただきます。 (最初は実装工程から参画予定) ■主な開発案件: ・製造業向け:生産管理/在庫管理システム、外観検査自動化AIシステム、設備管理システム…など ・流通業向け:生産管理/在庫管理システム、NACCS連携/情報の見える化システム、Web会議システム…など ・医療業向け:人工筋肉を使用した装着型ロボット、体温計測用サーモグラフィ-カメラ…など ■この求人の魅力: ・領域が広く様々なプロジェクトの経験が可能です。 ・要件定義からテストまで上流から下流工程までポジションがあり、ご経験に沿った工程を担当いただけます。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社トップエンジニアリング
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜エンジニアファーストな社風/1つのプロジェクト期間3年以上/独自のキャリアパス制度/待機時保証100%/キャリアアップ支援・研修制度◎〜 ■業務概要: 大手メーカーの開発パートナーとして技術アウトソーシングを行っている当社において、設計(3D-CAD等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等)、解析(構造、強度等)、評価等をお任せします。 ■案件例: 自動運転アシストシステムの開発など、自動車関連に携わる案件が多くございます。航空機、ジェットエンジン用の制御回路システム設計や開発などの航空宇宙関係に携わる案件もございます。近年では、半導体、ロボットなどの産業用機器に携わる案件や防衛関連の案件も増加しております。 ■研修制度: 入社日に講師と相談し、自身の経験に合った研修プログラムを作成いたします。自己研鑽や経歴に合わせてカスタマイズする分野別研修の他に、オンラインの勉強会などもあり、非常に手厚いサポート体制が整っております。 ■案件配属後:短くても3年以上同じプロジェクトに関わることができ、自身の技術力向上、長期就業が可能です。5年程度の長期案件が多く社員指導・技術研修等マネジメント経験も積む事が可能です。また面談を通して自身の希望やキャリアプランについてヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。 ■キャリアサポート体制: 月に1回の面談でキャリアビジョンをサポートする専門スタッフが在籍し、社内研修センターも完備しています。小規模企業のため、一人ひとりに寄り添ったサポートが可能です。また、企業人数に対して案件が多いため、キャリアの選択肢が豊富で自由に選択できます。 ■働く環境:配属先によって多少前後しますが、残業13時間程度になります。年休124日、福利厚生など仕事とプライベートを両立できる環境を整えております。 ■当社の特徴: ・日本を代表する大手製造業中心に、200社4,000件のプロジェクトをいただいており、3年連続昨年比売り上げ120%増の成長中の企業です。グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です。 ※弊社採用サイト( https://blog.topeng.co.jp/ )も是非ご覧ください! 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜 ■仕事内容: 取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。 弊社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ■業務について: ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。 経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 ■プロジェクト例: ・産業用ロボット画像処理システムの設計、開発 ・点群処理技術を用いたアプリケーション開発 ・AWSを活用したWebアプリケーション分析 ・BtoB向けパッケージソフトウェアのUI/UX設計 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。 また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 ■当社について: 当社は電気・電子、機械系、自動車、医療など幅広い分野の大手メーカー700社以上と取引を常時行っております。その中で得られる今後の各業界の市場動向や市場価値の高まる技術やスキル、年収を上げるためのポイントなどを面接の場でお伝えします。ぜひお気軽にご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
住商ビルマネージメント株式会社
東京都千代田区神田美土代町
500万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜第3種電気主任技術者募集!/不動産分野をルーツとする住友商事100%出資/1973年の創業以来安定した経営基盤/清掃ロボットや緑化ソリューションなどを提供する優良施設マネジメント企業/就労環境◎〜 ■職務概要 住友商事千里ビルにおける電気設備点検の手順書作成や実施管理及び電気設備・ビル設備全般の更新又は改修計画企画を担当頂きます。 また、住友商事グループ案件を中心にグループ外案件も含め担当します。担当する業務の幅が広く、PM業務全体に関わることができるため、 スキルアップを目指せます。経験やスキルに応じ、将来的には育成担当等もお任せしたいと考えています。 (具体的には) ・日常テナント、ビルスタッフ問合せ対応 ・諸設備点検(法定、自主共)のスケジュール管理、手配、結果確認。 ・館内エネルギー使用状況の把握、BMS課金管理。 ・BM業者の教育、指導 ・設備修繕予算(年間、中長期)の履行確認、作成。 ・電気及び空調用熱源について、供給会社との年間使用計画折衝。 ・テナント入退去時のインフラ設備機器の設計手配。指定業者業務の確認。 ・上記他所管ビルにおける電気設備点検時の手順書作成や実施管理、 及びビル設備全般の更新又は改修計画の企画立案 等 ■組織構成 千里事務所には嘱託社員と事務職員の合計6名が在籍しております。 ■就業環境 ◇土日祝日休みと休日も安定しております。物件は3〜4名チーム制で協力しながら業務対応するため、業務の分担もして頂きやすく有給取得率も8割程度と高いです。定着率も高水準となっており、腰を据えて就業しやすい環境が整っています。 ■同社の特徴・魅力 ◇同社は住友商事の事業投資会社であり、住友商事が開発した有名・大型物件を管理する醍醐味を味わえます。受注案件は住友商事が開発した物件が多く、オフィスビル管理及び物流施設に特化した事業を行っています。今後も住友商事が開発を進めるに伴い、管理物件数も増えていく見通しです。晴海アイランド トリトンスクエアやクイーンズスクエア横浜などの大型複合施設、大阪では住友ビルディングの管理も受託しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜上流工程多数/転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 大手メーカーをはじめとするクライアントの開発部門に常駐し、設計(構想設計、三次元CAD等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等)、解析(構造、強度等)、評価等をお任せします。 現在、当社に在籍するエンジニアは約4,570名。さまざまな現場でお客様の多様なニーズに応えながら、それぞれがオンリーワンのキャリアを築き上げています。 ▼横浜営業所:案件例 ・防衛機器および人工衛星機械設計業務 ・原子力発電所のダクト、ダクトサポートの改造設計 ・原子力発電所の廃炉内の滞留物処理用の水中ロボットの開発業務 ・航空・宇宙関連製品開発に関する機械設計 ・乗用車用ターボチャージャーの機械設計(鋳造部品のモデリング、ターボチャージャーをエンジン搭載検討、レポート作成他) ・トラックのボディ、内装、外装、ドア、安全装置などの設計 ・電車内モニタ、ディスプレイのレイアウト設計など ご経験に合わせて、設計補佐業務〜設計実務主担当をお任せします。 上流流程(詳細設計以上)の業務割合は約69%(設計以上だと約81%)です!※全国の営業所集計 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます
株式会社アテック
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
〜手厚い育成環境の中、エンジニアとしてスキルアップ/年休120日以上・フルフレックス・土日休み・長期休暇ありで働きやすい環境〜 ■担当業務: ・自動車に使用されるレーダーの制御ソフト開発業務をお任せします。 ■業務の詳細:担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・単体検査 →ツールを使用し、コードを読み取って内容が正しいか、演算処理などで不具合がないかなどを確認、修正。 ・設計書作成 →構造設計書、単体設計書の作成。 →仕様書から設計に必要な情報を抽出し、記載。 *段階的に組込みや構築の開発にスキルアップしていただきます! *評価スペシャリストも目指せます!! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■仕事の魅力 ・社員全員が納得して働き続けられるよう、人事考課の仕組みを明確にしています。 ・頑張りやスキルを正当に評価しており、チーフ⇒リーダー⇒マネジャーへのキャリアUPが可能。(中には20代のリーダーも活躍中です!) ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております 変更の範囲:本文参照
株式会社関西マテリアル
香川県高松市木太町
木太町駅
400万円~549万円
その他, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
◆◇橋や歩道橋など幅広い製品の腐食や劣化から守る当社にて生産技術職の増員募集/業績好調/平均有給取得日数9.5日◇◆ =重防食とは?= インフラの中には橋や水門、水道等さびやすい環境に設置される鋼構造物が多くあります。 それらが錆びて腐食してしまうことを防ぐための加工を「重防食」といいます。 重防食は社会の安心安全な生活を支える技術なのです。 ■採用背景 当社は社会インフラを支える技術を持ち、大手橋梁メーカーや鉄鋼メーカーとお取引がありますが、今回受注増加に伴い生産技術職を増員採用します。 日本では高度成長期に橋梁等の社会インフラが多く建設され、現在それらの老朽化が進んでおり取り換えが必要なこと、 また自然災害の増加を背景に同社の加工技術に対するニーズが高まっています。 ■業務内容 腐食環境に設置される橋梁や歩道橋、水門等の鋼構造物には、腐食を防止するために重防食仕様が適用されています。 重防食仕様に適合した施工には、品質を維持・向上させるための既存設備の改良はもとより、施工ロボット開発も必須の時代になっています。時代の要請に適応すべく、既存設備のメンテナンスはもちろん、大きさや形状も様々な鋼構造物に対応した既存設備の改良や新規開発、さらには施工の安全性を高める設備開発を行う仕事になります。 ■働き方 残業は月10h以下、平均有給取得日数9.5日と仕事もプライベートも大事にして働くことができます。 ■入社後の流れ ご入社後は1週間ほど座学の研修を通して同社の製品や業界、仕事の進め方について学んでいただきます。 その後はOJTを通して業務を習得いただきますが、最初は上司の業務のサポートからお任せしますので、未経験の方も安心してチャレンジできます。 現状同ポジションには1名(50代)が在籍中、入社後はこの方の元で業務を習得していただく予定です。
300万円~449万円
その他, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
◆◇技術者としてキャリアアップしたい方必見!橋や歩道橋など幅広い製品の腐食や劣化から守る当社にて生産技術職の増員募集/業績好調/平均有給取得日数9.5日◇◆ =重防食とは?= インフラの中には橋や水門、水道等さびやすい環境に設置される鋼構造物が多くあります。 それらが錆びて腐食してしまうことを防ぐための加工を「重防食」といいます。 重防食は社会の安心安全な生活を支える技術なのです。 ■採用背景 当社は社会インフラを支える技術を持ち、大手橋梁メーカーや鉄鋼メーカーとお取引がありますが、今回受注増加に伴い生産技術職を増員採用します。 日本では高度成長期に橋梁等の社会インフラが多く建設され、現在それらの老朽化が進んでおり取り換えが必要なこと、 また自然災害の増加を背景に同社の加工技術に対するニーズが高まっています。 ■業務内容 腐食環境に設置される橋梁や歩道橋、水門等の鋼構造物には、腐食を防止するために重防食仕様が適用されています。重防食仕様に適合した施工には、品質を維持・向上させるための既存設備の改良はもとより、施工ロボット開発も必須の時代になっています。 時代の要請に適応すべく、既存設備のメンテナンスはもちろん、大きさや形状も様々な鋼構造物に対応した既存設備の改良や新規開発、さらには施工安全性を高める設備開発を行う仕事になります。 ■働き方 残業は月10h以下、平均有給取得日数9.5日と仕事もプライベートも大事にして働くことができます。 ■入社後の流れ ご入社後は1週間ほど座学の研修を通して同社の製品や業界、仕事の進め方について学んでいただきます。 その後はOJTを通して業務を習得いただきますが、最初は上司の業務のサポートからお任せしますので、未経験の方も安心してチャレンジできます。 現状同ポジションには1名(50代)が在籍中、入社後はこの方の元で業務を習得していただく予定です。
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
300万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■大手メーカー(自動車・半導体・家電等)にて、以下業務に携わって頂きます。 ・蓄電池、充電池に係るアナログ回路(パワエレ)設計 ・画像処理等に係るLSI(FPGA、ASIC)開発 ・設備制御に係る設備制御(PLC)開発 ・その他各種アナログ回路、デジタル回路設計 ※スキル・経験に合わせてお仕事をお任せします。経験が浅い方の場合は、入社後は自社の研修施設などで基礎研修を実施が可能です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度。 ■業務の特徴・魅力: ・大手メーカーを中心に、300社とお取引があります。自動車、半導体、デジタル家電、工作機械、産業用ロボットなど、多彩なプロジェクトに挑戦可能です。また、IoTやAIなどの最新分野のプロジェクトも増えております。なお、配属前に基礎研修がございます。 ・1企業内だけでなく、さまざまな企業の多彩なプロジェクトに携わり、幅広い知見を身につけることができるのは、当社のエンジニアだからこそ味わえる面白さです。また、設計/開発では「ゼロから完成まで」携われるので、自分の手がけたものが形になる喜びや達成感を味わうことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 自動車・半導体・家電といった各分野のスペシャリストを目指す道のほか、「管理職」としてメンバーのマネジメントに携わることも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
IAIホールディングス株式会社
静岡県静岡市清水区庵原町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【2024年7月に新本社が完成/世界のものづくりを支える/ほぼ全製造業と取引/大手顧客多数/幅広い業界知見と技術知識が身に付く】 ■業務内容: 株式会社アイエイアイ(従業員数約1,400名)の経理担当として、下記の業務を行います。 【具体的な業務】 ・仕入、経費データ整理、入力及び伝票仕訳 ・売掛買掛管理 ・台帳整理 ・決算書、税務申告書作成 ・海外子会社管理及び国際税務手続き ■仕事のやりがい・魅力: ここ10年間で売上が2倍に増えており、今後もまだまだ伸びる成長企業です。 会社と共に成長したいと思っている方、几帳面で粘り強く仕事が出来る方を求めています。 ■組織構成: 経理グループには、課員8名(平均年齢42才)が在籍しております。 ■当社の強み: ◎業界安定性 当社が扱うロボットは汎用性が非常に高いのも特徴です。顧客の業界は多岐に亘り、自動車、電機、半導体、食品、医薬品、化学、機械など、様々な業界に広がっています。特定の業界に依存していないため、経済激動の時代 を生き抜くことができます。また、省エネ・省コストを追い風に直近10年で売上、従業員共に2倍と急成長を遂げています。 ◎環境への配慮 主力製品の1つである「ロボシリンダ」は、これまで工場で使われてきた空圧機器と置き換えることで、電気代を1/3〜1/10程度に抑えることができます。電気代が少なくて済むため、CO2排出量を抑えることができる、ということでもあり、大変環境にやさしい製品です。 ◎製品開発力 新製品の開発スピード、品ぞろえの豊富さは他を圧倒すると自負しています。基幹部品を内製化したことで、高性能で長寿命であることに加え、コストパフォーマンスに優れた製品を短納期でお客様に届けることができるようになりました。製品開発では特許出願を目標に掲げ、既に121件を取得、60件が出願中となっており、新技術を導入した画期的な製品を次々と生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
KEBAJapan株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
◆世界16か国に展開するグローバルメーカー/大手メーカーと多数取引/完全週休2日制/年休122日/英語を活かす/安定した経営基盤◆ ■採用背景: 今後の日本国内事業拡大の為、増員。 ■仕事内容: 国内製造メーカー向けに産業用ロボットやプラスチック射出成型機、工作機械等の制御装置の製造・販売を行う、当社フィールドアプリケーションエンジニアとして開発から導入 、その後のテクニカルサポートの一連の業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務詳細】 進行中のプロジェクトにおける、クライアントからの要望に合わせた制御装置の導入サポート 制御装置の不具合の対応やトラブルシューティング対応 オーストリア本社との製品に関するやり取りやミーティング対応(週に1〜2回以上) ■組織構成 支社長/セールスエンジニア:2 名/営業:2名/アシスタント:3 名/アプリケーションエンジニア:4名/アフターセールスマネジャー:1名/クオリティーマネジャー:1名 ■仕事の魅力 組織の目的実現に向け、全メンバーに意思決定権がある為、決定スピードが早いです。 セルフマネジメントを基本とする為、一人一人に大きな裁量が与えられております。 チームビルディングに重点を置き、週に一度社員全員でタスクの進捗確認等を行う会議を実施。 成長市場でのコア技術に携われます。 オーストリア及び、ドイツのエンジニアと連携しながら業務遂行する為、日本企業では味わえない国際感覚を養えます! ■当社の魅力 1968 年、オーストリアのリンツで創業し、世界 16カ国、26 カ所に事業を展開しており、約 2,000 名の従業員を抱えています。 各機械の自動化や制御系の開発を始めとし、産業機器の自動化を図る「インダストリアルオートメーション」、宅配ボックスや銀行の ATM など機械の設計開発から製造まで一貫して行う「ハンドオーバーオートメーション」、EV 充電器や風力発電の関連部品等を提供する「エナジーオートメーション」 の 3 つの事業を行っております。 当社製品の最大の特徴としては、操作性とデザイン性の高さが挙げられ、各分野において、常にお客様のニーズである「使いやすさ」に合致するよう努め、技術的な課題へのソリューションを導いていきます。 変更の範囲:本文参照
ASTI株式会社
静岡県浜松市南区米津町
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 自動車・自動車部品 アナログ(電源)
■業務内容:四輪・二輪や船外機等のワイヤーハーネスの設計開発業務をお任せしていきます。 ・顧客との仕様調整 ・ワイヤーハーネス製造設計(図面、設計書作成・工程設計 試作生産立会い、製品評価参画、VAVE活動) ■業務詳細: (1)回路(2次元CAD)…電装機能が正しく機能するように組み上げていく設計です。 (2)経路設計(3次元CAD)…他の部品に干渉しないようにハーネスを配索する設計をします。場合によってはクリップで固定したり、カバーで保護をするなど色々な対応方法を検討することもあります。 (3)工程設計・試作生産立ち合い ワイヤーハーネス生産の工程設計をお任せいたします(樹脂成形・組み立て)。試作検討から量産までのフェーズまで幅広く対応します。 ※入社いただく方のスキルにあった仕事内容からお任せしますので、当初からすべてできる必要はございません。OJTで先輩社員につきながら業務を覚えていただきます。 ■配属組織:ハーネス事業部技術課設計課は約15名で構成されています。 ■同社の強み:設計から製造まで一貫して行うフレキシブルな生産体制となっており、様々な要望への迅速な対応が可能となります。また中国・ベトナム・インドに展開した海外生産体制となり、どの拠点でも高品質が製品が可能です。今後も海外拠点含め、積極的に事業拡大を目指していきます。 ■同社の特徴:自動車に搭載されている電装品やワイヤーハーネス、洗濯機や食器洗浄機・衣類乾燥機を制御する基板、 ロードバイク用電動変速機など情報通信機器用基板、 産業用ロボットコントローラなど制御基板の開発・製造・販売を行っています。 コア技術となっているのが、超微細加工技術や高耐候性製品製造技術、高密度回路実装技術、クリーンルーム環境管理技術、画像処理技術など。さらに最近では、パワーエレクトロニクスやマイクロニードルシステムなどの新規事業にも積極的にチャレンジしています。パワーエレクトロニクス技術は、電気自動車やハイブリッド車、産業用・福祉用電動車両に搭載されるバッテリ充電器やモータコントローラの開発・製造を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜エンジニアファーストな社風/1つのプロジェクト期間3年以上/独自のキャリアパス制度/待機時保証100%/キャリアアップ支援・研修制度◎〜 ■業務概要: 大手メーカーの開発パートナーとして技術アウトソーシングを行っている当社において、設計(3D-CAD等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等)、解析(構造、強度等)、評価等をお任せします。 ■案件例: 自動運転アシストシステムの開発など、自動車関連に携わる案件が多くございます。航空機、ジェットエンジン用の制御回路システム設計や開発などの航空宇宙関係に携わる案件もございます。近年では、半導体、ロボットなどの産業用機器に携わる案件や防衛関連の案件も増加しております。 ■研修制度: サービス業の基礎として、1〜2週間の基礎研修で社会人基礎力・コミュニケーション能力・ビジネスマナーを学びます。分野別研修は自己研鑽や経歴に合わせてカスタマイズされ、入社日に講師と相談して決定します。未経験者は約3か月の研修後に就業開始となり、非常に手厚いサポート体制が整っております。 ■案件配属後:短くても3年以上同じプロジェクトに関わることができ、自身の技術力向上、長期就業が可能です。また面談を通して自身の希望やキャリアプランについてヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。 ■キャリアサポート体制: 月に1回の面談でキャリアビジョンをサポートする専門スタッフが在籍し、社内研修センターも完備しています。小規模企業のため、一人ひとりに寄り添ったサポートが可能です。また、企業人数に対して案件が多いため、キャリアの選択肢が豊富で自由に選択できます。 ■働く環境:配属先によって多少前後しますが、残業13時間程度になります。年休124日、福利厚生など仕事とプライベートを両立できる環境を整えております。 ■当社の特徴: ・日本を代表する大手製造業中心に、200社4,000件のプロジェクトをいただいており、3年連続昨年比売り上げ120%増の成長中の企業です。グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です。 ※弊社採用サイト( https://blog.topeng.co.jp/ )も是非ご覧ください! 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) 半導体・IC(デジタル)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ