31 件
日本海洋株式会社
東京都足立区東和
-
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
【タキオニッシュHD/調査機能を持ち国の研究機関の一助となる社会貢献性の高い商材を保有/※気象・海象の計測を通じて社会の安心・安全を守る社会貢献度の高い業務/官公庁から安定受注】 ■担当業務:【変更の範囲:企業の定める範囲】 舶用機器システムのプロジェクト案件受注前後の取引先の要求仕様に応じ、下記業務をお任せします。 機器納品→施工立会→引き渡し→利用者トレーニング→運用後のメンテナンス ≪担当顧客≫洋上風力作業船、官公庁調査船、商船などの船主・造船所 ■ご入社後にお任せする業務 まずはシステム設置の立ち合い(OJT)を経て、システムの試運転、船員へ操作方法の指導、アフターサポートをお願いします。 ■キャリアプラン:上流から下流までワンストップでご担当いただけます。 お客様(船主・造船所様)への仕様提案・すり合わせ→見積り→図面作成→納品 ■担当製品:甲板機器ウィンチ、LARS、電気制御システム、自動船位保持装置(DPS)、船舶用オートメーションシステム、電気推進システム ※多くの製品に携わることができるのが、当ポジションの魅力です ※ご入社後、ご経験と案件の状況にあわせてご担当いただきます。 ■働き方: プロジェクトの状況により変化しますが、 ・残業時間:月に多くとも2時間以内 ・土日出勤の頻度:基本無く、発生は非常に稀 ・出張頻度:国内 プロジェクトタイミングにより1週間程度の出張が必要な時がありますが、年間通じて毎週続く状況ではございません。 ・緊急対応:客先の船舶運航状況次第、ごく稀です。 ■働き方の魅力: 専門スキルを身につけ、成長できる機会が沢山あります。徐々に仕事に慣れていける環境なので、未経験からでも安心してチャレンジできます。 ■業務の魅力: 当社は、コングスバーグ・マリタイム社(KM社)製の海洋観測機器を中心に輸入して、国内市場へ販売しています。KM社の製品は、業界では全世界で知名度が高く、長年構築した各種システムを始め、様々な船舶機器を提供しているメーカーです。これらに加え、関連機器をいち早く客先へ提供し、常に世界最深のソリューションを提案しています。 国内の次世代船舶へ高く貢献できる、やりがいのあるお仕事です。 変更の範囲:本文参照
三翔海運株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
500万円~799万円
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【辰巳商会グループ/海務経験者歓迎・海技への知見のある方/完全週休2日制/年休120日】 ■採用背景: ◇当社は化学製品の輸送において国内有数のシェアを誇る安定した基盤を持っています。グループ全体で23隻のケミカルタンカーを所有し、韓国やフィリピン・シンガポールなど国内外問わず幅広い海運事業を展開しています。 ◇グループ全体の海運事業規模拡大に伴い、岡山事務所の組織体制強化のための増員採用です。 ■業務内容: 船舶が常に安心安全な海運を行えるよう陸上からサポートする海務・工務のポジションです。運行管理や船自体の整備・検査などにも幅広く携わります。ご経験に応じて下記部門いずれかへの配属を予定しています。 【海務課】 グループ企業などの運航船が安全かつ効率的に運航できるよう、陸上からサポートします。 ・国際規則に則った安全運航管理 ・外国人船員の育成や配乗管理 ・各種検査準備 ・安全管理マニュアルの構築や改定 ・自社管理船の輸送管理 ・緊急事態時の対応 ・各種証書類の管理 など 【工務課】 日本に寄港するオイル・ケミカルタンカーの管理・点検を行います。岡山県内や四国・海外の港や造船所に行くこともあります。 ・訪船による船舶の保守管理 ・不具合の対応 ・修繕ドックの立会い ・メーカー点検対応 ・船舶部品の発注・手配 ・燃料、潤滑油の管理 など ■組織構成: 現在23名の社員が在籍しています(20〜50代)。その中でも20〜30代の方が多く、中途入社の先輩社員も多く、未経験の方でも馴染んでいただきやすい環境です。 ■教育制度: 会社全体のことを知る基礎研修を受講後は、配属先のOJTを通じて業務への理解を深めていただきます。経験やスキルに応じて業務をお任せします。ルールや規則など覚えることが多く大変な面もありますが、先輩メンバーたちの手厚いサポートを受けながら自分のペースで成長できます。 ■キャリアパス: 当面の間は、岡山事務所にて経験を重ねながら活躍していただきますが、スキルを高め、チームリーダーやマネジメントへの挑戦や海外での常駐勤務(2〜3年程度)をお任せするなど、グローバルな活躍も可能です。明確な基準を設け、社員一人ひとりの努力や成果を正当に評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
海運業, 一般事務・アシスタント 道路旅客・貨物運送
【辰巳商会グループ/語学スキルを活かしながらグローバルに活躍◎/完全週休2日制/年休120日】 ■採用背景: ◇当社は化学製品の輸送において国内有数のシェアを誇る安定した基盤を持っています。グループ全体で23隻のケミカルタンカーを所有し、韓国やフィリピン・シンガポールなど国内外問わず幅広い海運事業を展開しています。 ◇グループ全体の海運事業規模拡大に伴い、岡山事務所の組織体制強化のための増員採用です。 ■業務内容: 船舶が常に安心安全な海運を行えるよう陸上からサポートする海務・工務のポジションです。運行管理や船自体の整備・検査などにも幅広く携わります。ご経験に応じて下記部門いずれかへの配属を予定しています。 【海務課】 グループ企業などの運航船が安全かつ効率的に運航できるよう、陸上からサポートします。 ・国際規則に則った安全運航管理 ・外国人船員の育成や配乗管理 ・各種検査準備 ・安全管理マニュアルの構築や改定 ・自社管理船の輸送管理 ・緊急事態時の対応 ・各種証書類の管理 など 【工務課】 日本に寄港するオイル・ケミカルタンカーの管理・点検を行います。岡山県内や四国・海外の港や造船所に行くこともあります。 ・訪船による船舶の保守管理 ・不具合の対応 ・修繕ドックの立会い ・メーカー点検対応 ・船舶部品の発注・手配 ・燃料、潤滑油の管理 など ■組織構成: 現在23名の社員が在籍しています(20〜50代)。その中でも20〜30代の方が多く、中途入社の先輩社員も多く、未経験の方でも馴染んでいただきやすい環境です。 ■教育制度: 会社全体のことを知る基礎研修を受講後は、配属先のOJTを通じて業務への理解を深めていただきます。経験やスキルに応じて業務をお任せします。ルールや規則など覚えることが多く大変な面もありますが、先輩メンバーたちの手厚いサポートを受けながら自分のペースで成長できます。 ■キャリアパス: 当面の間は、岡山事務所にて経験を重ねながら活躍していただきますが、スキルを高め、チームリーダーやマネジメントへの挑戦や海外での常駐勤務(2〜3年程度)をお任せするなど、グローバルな活躍も可能です。明確な基準を設け、社員一人ひとりの努力や成果を正当に評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本船主責任相互保険組合
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~899万円
損害保険, 金融法人営業 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★未経験歓迎★〜既存中心/所定労働7h/手当充実◎/賞与年4回/年間休日126日/英語力を活かせる環境/160年前に英国で誕生した賠償責任保険組合〜 ■業務内容 契約チームにて既存顧客を中心に船主会社への営業、保険契約の引き受け業務に携わっていただきます。船員や自動車保険出身者等の海上保険未経験者も多数入社しています。 ・契約獲得のための営業 ・保険条件折衝 ・契約・解約 ・変更手続きと契約書類手配 ・よろず相談対応 ・組合員への勉強会の実施 ・組合員ニーズの把握とフィードバック ・新商品開発アシスト ・情報収集(新造船売買船、業界動向) ほか 9割が既存顧客の深耕営業となっており、安心して業務を開始することができます。 ■研修 ご入社後、全10数回の研修にて保険契約についての知識習得をしていただきます。また、OJT以外にP&I保険に関する社内研修(業界団体の国際P&Iグループが作成した教材や資格認定制度あり)、語学講習費用補助制度、資格取得奨励金制度等があります。 東京本部では部署の研修が充実しており、OJTと並行して海事法についても学んでいただきます。 ■英語について 業務の中で英文メールでのやりとりが発生します。フォローとして英会話の受講費の一部を負担するなど、語学学習も積極的にバックアップします。 ■キャリアパスについて 部下を持ちマネジメント能力向上に特化する『マネジメント系キャリアコース』&特定分野の高度な専門性に特化する『スペシャリスト系キャリアコース』と、2つのキャリアコースが設定されております。各人の適性や意向に沿ったキャリアを目指せます。 ■働き方 残業月平均20~30時間です。 リモートは現状週2日を上限に実施しております。 ■特徴・魅力 世界にP&I保険の組合は13組合ほどありますが、その中でアジアに本拠地を置く組合は同組合のみです。 2020年には創立70周年を迎えており、安定した経営を行っております。 同社が展開するP&I保険はほとんどが外航船(海外から海外、日本から海外などの航行であるため、英語を活用いただく機会が豊富にございます。 業界のパイオニアにしてNo.1です。役員や理事には大手海運会社の役員が名を連ねており「船主のための保険会社」として今も強固な関係を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋エンジニアリング株式会社
香川県高松市多肥下町
重工業・造船, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【設立45年/全国各地へ作業展開/完全土日祝休/年休125日/残業18h】 ■業務内容: (1)舶用ディーゼルエンジンの整備・点検・メンテナンス ・エンジンの故障点検、分解、掃除、部品交換、組付け等 (2)舶用ディーゼルエンジンの試運転 ・船内に設置されたエンジンの起動準備と実際の起動、温度や圧力等の計測 ・各センサー類が規定値で警報を発するか確認 (3)排気ガス浄化装置(SCR)のコミッショニング ・浄化装置が図面通り動くかの確認作業 ・アラーム機能が正常か特殊器具を使用し確認する作業 ・浄化装置を用いて浄化した排気ガスの中に含まれる物質が規定値以上削減されているか計測 ・浄化装置の使用方法とメンテナンスについて船員向けの説明 ※メインは上記業務ですが、下記業務も行う可能性がございます。 香川県内の工場設備のメンテナンスに係る下記業務 (1)フェリー乗り場での可動橋整備 (2)製造工場内で使用している回転機(ポンプ、コンプレッサー、駆動用モーター等)の整備 (3)2tトラックに搭載された、飲食店での廃油回収用ポンプ及エンジンの組付け・整備 (4)簡単な自社工場での鉄板切断・曲げ・溶接作業 ■ポジションについて: 業務は2人1組で行うので未経験の方も大歓迎です! 最初は先輩社員の補助業務からスタートしていただきます。 作業にはすべて浄化装置メーカーが作成したマニュアルがあるので、自分のペースで仕事を覚えていくことができます。 ■出張について: 中四国を中心に出張が発生します。 ・出張範囲:現状8割が香川、愛媛、広島、岡山 ・1回の出張期間:平均4日〜5日 └宿泊を伴う出張約10日(2024年度実績) ■同社について: 元々は高松市内にあります造船所の下請け業者として先代がスタートさせ、のちに事務所・工場を構える事が出来ました。工場を持つ事で舶用関係はもとより、建設機械関係、ポンプ設備関係、製缶溶接加工工事に至るまで多岐に渡って業務内容を広げる事が出来ました。 現場作業も陸上設備関係にも携わり、また舶用工事に至りましては、高松市内にとどまらず、海外出張工事、海外乗船工事も施工しております。 変更の範囲:会社の定める業務
瑞穂産業株式会社
愛媛県今治市地堀
400万円~649万円
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 設備保全 航空・鉄道・船舶運送
〜英語が好きな気持ちを活かせる!/船の安全運航を支えるやりがい◎/丁寧なフォローあり/残業月20H・年休120日〜 ■採用背景: 世界中で鉄鉱石や石炭を運搬する外航貨物船を所有する当社では、安全運航を支えるために工務部の体制強化を図ります。業務拡大に伴い、新たなメンバーを募集しています。 ■業務内容: 工務部の一員として、保有する船舶の設備管理を行います。 具体的には、以下の業務があります。 《概要》 機器や船体の整備を行い、故障や大きなトラブルが発生しないよう潜在的なリスクの摘み取りを行っています。 トラブルが発生してしまった場合、乗組員、各メーカー、修繕造船所等と打ち合わせをしながら、修理計画の立案、補修部品の手配を行い、スムーズに復旧できるよう段取りをし、本船が復旧できるまで進捗を確認しています。 国内の造船所や、中国、その他アジア諸国のドックに修繕を委託しております。 《詳細》 ・機器や船体の整備監督 ・故障やトラブルのリスク管理 ・トラブル発生時の修理計画立案、補修部品手配、進捗確認 ・各メーカーや修繕造船所、乗組員との打ち合わせ ・必要に応じた海外出張(1回の出張で2週間程度) ■業務の流れ: 始業後、メールチェックから始まり、トラブル対応や打ち合わせを行います。担当する船舶からの設備不具合やトラブルの相談に対応し、寄港地での修繕手配や部品調達を行います。 ■研修・サポート体制: 入社後はOJTで先輩社員が指導します。初めは先輩の業務を見学し、徐々に担当業務を広げていきます。英語が堪能でなくても、専門用語を覚えることから始めますので安心です。 船員からの問い合わせ・サポートは英語、メーカーとのやりとり・調整は日本語と、5:5の割合です。 ■組織構成: 工務部には5名が在籍しており、大半が中途入社で未経験者も活躍中です。アシスタントとして社員4名が部品調達や納期調整をサポートします。 ■仕事の魅力: 英語を使い、国際的なコミュニケーションが楽しめる 巨大な船舶の整備・修繕監督を通じて大きなやりがいを感じられる 安全運航を支える重要な役割を担い、世界の海上物流に貢献できる 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ