95 件
SBIインシュアランスグループ株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
-
300万円~599万円
損害保険 その他金融, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるお仕事/ペットショップ出身のメンバーも活躍中/ペット・動物関連の知見がある方は是非ご応募を/従業員の半分が女性なので女性の働き方に理解のある職場】 SBIプリズム少額短期保険株式会社へ出向いただき、ペットショップを中心に、ペット保険の営業をご担当頂きます。 主力商品である「プリズムコール」をお客様に合わせてプランをご提案頂く営業スタイルで、お客様に合わせた提案ができます。 ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるやりがいのあるお仕事です。 ■入社後の研修制度・キャッチアップまでの流れ 入社日一日目:社内研修 その後は先輩社員と行動いただき研修いただきます。未経験者の方が 多くご活躍いただいおりますのでご安心ください。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ●営業スタイル 一部新規代理店への営業も発生しますが、基本的には既存のお客様への営業がほとんどです。 担当顧客数は1人当たり平均約60店ですが、訪問頻度はお得意様で月1〜2回以上訪問、それ以外のお客様で2ヶ月に1〜2回です。 1つの代理店が複数社のペット保険を利用しているケースは少ないため、お客様と深い関係性を築くことができます。 ●1週間の業務イメージ <月曜>事務作業(保険申込の不備確認・書類発送、キャンペーン企画、代理店訪問アポ書類作成等) <火〜金曜>既存代理店訪問(募集人試験勉強会、商品勉強会、代理店主と情報提供等)、新規代理店訪問(当社商品取扱いプレゼン) <土日>基本的に休み(代理店でのセール、新店等へのお手伝いで出勤の場合は、平日に振替休日) ■出向先企業 (1)犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで幅広く扱っています。 (2)保険料が変わらないことなどから顧客に選ばれるサービスを展開しています。ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。譲渡会専用の保険は当社が先行して発売しており、業界内でも高い評価を得ています。 ■福利厚生 産休育休の実績ありで、福利厚生も充実しております。 福利厚生:WELBOX、GLTD、食事補助 変更の範囲:本文参照
損害保険 その他金融, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
tocotoco株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
600万円~999万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 獣医師
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【「動物と人が、ともに豊かに年を重ねられる社会をつくる」をミッションに新規事業展開/新規事業の立ち上げメンバー/年休109日】 ■業務内容: 院長候補として、動物の在宅医療・予防医療・ホームケア・ペットの救急車に特化した「わんにゃん往診隊」の新規事業の立ち上げをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・高齢動物の慢性疾患や緩和ケアを中心とした在宅診療 ・看護スタッフとのチーム診療、予防医療の設計と実行 ・飼い主への相談支援や生活環境のアドバイス ・サービスや業務フローの立ち上げ、仕組み構築 ■「わんにゃん往診隊」の特長: 「わんにゃん往診隊」は、人間の医療・介護・福祉分野で培ってきた実践知と事業運営ノウハウを、動物の医療・看護・介護に活かすチームです。これまでに人間領域で実践してきた在宅看取り、多職種連携、生活の質(QOL)を重視したケア、地域福祉支援体制のノウハウを応用し、動物医療と生活支援を融合させた新しいモデルを構築しています。 ■当社について: 当社では、保護犬や猫との共生を通じた障がい者支援のグループホームを展開しています。「アニマルセラピー効果×QOL向上」という視点を取り入れたこのモデルは、業界の常識を超える革新性が特徴です。これまでに全国で2,000拠点以上を展開し、多くの利用者に新しい価値を提供。福祉の枠を超えた取り組みとして注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
共立製薬株式会社
400万円~599万円
医薬品メーカー, 営業企画 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/動物用医薬品業界をリードするプロフェッショナル企業> 動物用医薬品を取り扱う「共立製薬株式会社」、建物の環境衛生マネジメントを行う「日本カルミック株式会社」など、複数の事業会社を子会社に持つ持株会社です。今回、共立ホールディングス株式会社 グループ経営企画部 経営企画課への出向いただき経営企画担当者として以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・グループ経営戦略の立案および推進 ・グループガバナンス体制の構築(内部統制、リスクマネジメント等) ・グループ子会社の経営管理 ・新規事業領域開拓 ■ミッション ・グループ子会社の経営管理業務(予実・事業計画管理、リスク管理など) ・グループ内部統制体制の構築(規程/権限基準等、あるべき状態と運用について整合性を確立) ・プロジェクトの立案と推進(部門横断での新規取組み立案/推進) ■組織構成: ・部署人数: 6名 男女比(男性:2名、女性:4名) ■働き方: ・月4回の在宅勤務可能 ■出向先: ・出向先:共立ホールディングス株式会社 ・勤務地:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス ・事業内容:動物用医薬品の開発・製造・販売等を手掛ける共立製薬株式会社、衛生的で快適な環境を創造する日本カルミック株式会社などを傘下に持つホールディングカンパニーです。グループ各社の統括・管理を通じて、共立グループのさらなる価値の創出に取り組んでいます。 https://kyoritsu-holdings.co.jp/ ■企業の特徴/魅力: 当社は動物用医薬品に特化し、犬用ジステンパー(伝染病)ワクチンを日本に導入するという一歩から始まった事業は、半世紀を越えた現在「動物と人の進む道を創る」をミッションとし、更に大きな挑戦を続けています。「伴侶動物(コンパニオンアニマル)用医薬品事業」、「畜水産動物(プロダクションアニマル)用医薬品事業」を柱とし、世界動物薬トップ10入りを目指しています。また、同社は家族手当、ペット扶養手当等の福利厚生が非常に充実しており、安定性のある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
SBIプリズム少額短期保険株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
~
損害保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
学歴不問
〜SBIグループ/土日休み/業界未経験歓迎/ニーズが高まるペット保険/動物・命にかかわる仕事がしたい方におすすめ〜 ペットショップを中心に、ペット保険の営業をご担当頂きます。 主力商品である「プリズムコール」をお客様に合わせてプランをご提案頂く営業スタイルで、お客様に合わせた提案ができます。 ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるやりがいのあるお仕事です。 ■入社後の研修制度・キャッチアップまでの流れ 入社日一日目に社内研修があり、その後は先輩社員と行動いただき研修いただきます。未経験者の方が多くご活躍いただいおりますのでご安心ください。 ■職務詳細: ●営業スタイル 一部新規代理店への営業も発生しますが、基本的には既存のお客様への営業がほとんどです。 担当顧客数は1人当たり平均約60店ですが、訪問頻度はお得意様で月1〜2回以上訪問、それ以外のお客様で2ヶ月に1〜2回です。 1つの代理店が複数社のペット保険を利用しているケースは少ないため、お客様と深い関係性を築くことができます。 ●1週間の業務イメージ <月曜>事務作業(保険申込の不備確認・書類発送、キャンペーン企画、代理店訪問アポ書類作成等) <火〜金曜>既存代理店訪問(募集人試験勉強会、商品勉強会、代理店主と情報提供等)、新規代理店訪問(当社商品取扱いプレゼン) <土日>基本的に休み(代理店でのセール、新店等へのお手伝いで出勤の場合は、平日に振替休日)土日出勤が難しい場合は平日出勤のみで調整も可能です。 ■SBIプリズム少額短期保険の特徴 (1)犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで幅広く扱っています。 (2)保険料が変わらないことなどから顧客に選ばれるサービスを展開しています。ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。譲渡会専用の保険は当社が先行して発売しており、業界内でも高い評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
〜SBIグループ/土日休み/業界未経験歓迎/ニーズが高まるペット保険/動物・命にかかわる仕事がしたい方におすすめ〜 ペットショップを中心に、ペット保険の営業をご担当頂きます。 主力商品である「プリズムコール」をお客様に合わせてプランをご提案頂く営業スタイルで、お客様に合わせた提案ができます。 ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるやりがいのあるお仕事です。 ■入社後の研修制度・キャッチアップまでの流れ 入社日一日目に社内研修があり、その後は先輩社員と行動いただき研修いただきます。未経験者の方が多くご活躍いただいおりますのでご安心ください。 ■職務詳細: ●営業スタイル 一部新規代理店への営業も発生しますが、基本的には既存のお客様への営業がほとんどです。 担当顧客数は1人当たり平均約60店ですが、訪問頻度はお得意様で月1〜2回以上訪問、それ以外のお客様で2ヶ月に1〜2回です。 1つの代理店が複数社のペット保険を利用しているケースは少ないため、お客様と深い関係性を築くことができます。 ●1週間の業務イメージ <月曜>事務作業(保険申込の不備確認・書類発送、キャンペーン企画、代理店訪問アポ書類作成等) <火〜金曜>既存代理店訪問(募集人試験勉強会、商品勉強会、代理店主と情報提供等)、新規代理店訪問(当社商品取扱いプレゼン) <土日>基本的に休み(代理店でのセール、新店等へのお手伝いで出勤の場合は、平日に振替休日)土日出勤が難しい場合は平日出勤のみで調整も可能です。 ■SBIプリズム少額短期保険の特徴 (1)犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで幅広く扱っています。 (2)保険料が変わらないことなどから顧客に選ばれるサービスを展開しています。ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。譲渡会専用の保険は当社が先行して発売しており、業界内でも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス 獣医師
〜SBIグループ/土日祝休み/業界未経験歓迎/ニーズが高まるペット保険/動物・命にかかわる仕事がしたい方におすすめ〜 ペットショップを中心に、ペット保険の営業をご担当頂きます。 主力商品である「プリズムコール」をお客様に合わせてプランをご提案頂く営業スタイルで、お客様に合わせた提案ができます。 ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるやりがいのあるお仕事です。 ■入社後の研修制度・キャッチアップまでの流れ 入社日一日目に社内研修があり、その後は先輩社員と行動いただき研修いただきます。未経験者の方が多くご活躍いただいおりますのでご安心ください。 ■職務詳細: ●営業スタイル 一部新規代理店への営業も発生しますが、基本的には既存のお客様への営業がほとんどです。 担当顧客数は1人当たり平均約60店ですが、訪問頻度はお得意様で月1〜2回以上訪問、それ以外のお客様で2ヶ月に1〜2回です。 1つの代理店が複数社のペット保険を利用しているケースは少ないため、お客様と深い関係性を築くことができます。 ●1週間の業務イメージ <月曜>事務作業(保険申込の不備確認・書類発送、キャンペーン企画、代理店訪問アポ書類作成等) <火〜金曜>既存代理店訪問(募集人試験勉強会、商品勉強会、代理店主と情報提供等)、新規代理店訪問(当社商品取扱いプレゼン) <土日>基本的に休み(代理店でのセール、新店等へのお手伝いで出勤の場合は、平日に振替休日)土日出勤が難しい場合は平日出勤のみで調整も可能です。 ■SBIプリズム少額短期保険の特徴 (1)犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで幅広く扱っています。 (2)保険料が変わらないことなどから顧客に選ばれるサービスを展開しています。ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。譲渡会専用の保険は当社が先行して発売しており、業界内でも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムVETシステムズ株式会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
500万円~799万円
ペット関連 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【動物病院向けメインの営業/人と動物の豊かな生活に貢献する会社/充実の研修体制】 ■業務内容: 富士フイルムグループの獣医療分野を牽引する当社にて、下記業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・営業(受託検査、検査機器、試薬、材料等) ・受託検査関連の顧客対応 ・検査機器のデモンストレーション・設置 ・検体集荷委託前までの検体集荷 ■入社後について: 営業所に配属後は、1〜2ヶ月間、先輩同行で基礎を学んでいただきます。 その後も製品研修等も充実しています。 ■魅力ポイント: ・富士フイルムが親会社という安定した母体がある中で働くことが可能です。 ・獣医療というグループ内でも大注目の成長事業に携わることが可能です。 ・年間休日125日、特別休暇、ストック休暇など福利厚生が充実しています。 ■当社について: 当社は主に小動物(犬猫やウサギ等)の検体検査を受託し、運営しております。受託可能な検査は、生化学や内分泌、病理、 微生物等、約300項目程度です。動物医療機関から集められた検体は、国内10か所のラボで迅速に検査を行い、質の高い検査結果を報告し、社会に貢献しています。 動物医療の分野はペットブームを背景に、ここ数年急拡大を続けてきました。ペットも人間同様、感染症をはじめ、アレルギー、ガン、糖尿病、肥満といった“生活習慣病”も大きな問題です。当社の事業領域である動物臨床検査は、ペットの病気予防と早期発見という観点から、今後さらに重要視される分野であるため、市場の拡大が見込まれています。 ■事業内容: 1995年に設立。動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学などを対象とし、画像検査機器・検体検査機器・受託検査サービス・医療品・IoT等様々なサービス製品をトータルコーディネートして提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区九段北
400万円~649万円
医薬品メーカー, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【「動物好き」「昔ペットを飼っていた」など動物を愛する社員多数◎ペット扶養手当あり/動物用医薬品業界のリーディングカンパニー】 〜獣医師や動物看護師に寄り添い「感謝される」営業職〜 ■仕事内容 : 犬や猫など、ペット向け医薬品の提案活動です。 (CA営業:CA →Companion Animall(コンパニオンアニマル 伴侶動物物)の略称) <訪問先> 動物病院(獣医師や動物看護師) 基本は既存顧客への訪問です。(年に数件、新規営業が発生する可能性があります) *全国の動物病院と取引があるため、丁寧な営業ができる環境です。 <担当エリア> 営業所管轄地区は三重県を除く近畿エリア <営業スタイル> 基本直行直帰となります。 どのエリアを訪問するか行動予定は、個人の采配で決められ、裁量をもって営業できます。 ※営業車支給、営業時移動にかかる経費は会社支給 <組織構成> 13 名 男女比(男性:10 名、女性:3 名) ■研修制度 ・OJTがメインとなりますので、先輩社員の同行や営業所内での座学などから始まります。また社内学術課でのセミナーや外部の製品セミナーも用意しております。 ■キャリアパス・モデル年収 年に1回昇進昇格があります。昇進昇格は1年間の評価を基に、行動面も含め2軸で決定していきます。キャリア申告と面談も制度がありますので、年に1回上長と1on1で面談し、短期キャリア中期キャリア長期キャリアや長所や短所などを面談しキャリア形成を推進しております。 その中で他部署への異動も自己申告し上長と相談できる機会となっておりますので、他部署でのキャリアパスも可能性あります(キャリア申告制度、社内公募制度)。 ■企業の特徴/魅力: 社員一人ひとりが「動物と人の進む道を創る」をミッションに掲げ、日本の食の安全・安心に貢献しています。世界動物薬トップ10入りを目指し、更なる挑戦を続けています。 【当社の特徴】 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 世界の動物薬市場において、国内ではトップクラスの地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
【「動物好き」「昔ペットを飼っていた」など動物を愛する社員多数◎ペット扶養手当あり/動物用医薬品業界のリーディングカンパニー】 〜獣医師や動物看護師に寄り添い「感謝される」営業職〜 ■仕事内容 : 犬や猫など、ペット向け医薬品の提案活動です。 (CA営業:CA →Companion Animall(コンパニオンアニマル 伴侶動物物)の略称) <訪問先> 動物病院(獣医師や動物看護師) 基本は既存顧客への訪問です。(年に数件、新規営業が発生する可能性があります) *全国の動物病院と取引があるため、丁寧な営業ができる環境です。 <担当エリア> 営業所管轄地区は東京都(23 区東側の一部は除く)、神奈川県、山梨県 <営業スタイル> 基本直行直帰となります。 どのエリアを訪問するか行動予定は、個人の采配で決められ、裁量をもって営業できます。 ※営業車支給、営業時移動にかかる経費は会社支給 <組織構成> 16 名 男女比(男性:10 名、女性:6 名) ■研修制度 ・OJTがメインとなりますので、先輩社員の同行や営業所内での座学などから始まります。また社内学術課でのセミナーや外部の製品セミナーも用意しております。 ■キャリアパス・モデル年収 年に1回昇進昇格があります。昇進昇格は1年間の評価を基に、行動面も含め2軸で決定していきます。キャリア申告と面談も制度がありますので、年に1回上長と1on1で面談し、短期キャリア中期キャリア長期キャリアや長所や短所などを面談しキャリア形成を推進しております。 その中で他部署への異動も自己申告し上長と相談できる機会となっておりますので、他部署でのキャリアパスも可能性あります(キャリア申告制度、社内公募制度)。 ■企業の特徴/魅力: 社員一人ひとりが「動物と人の進む道を創る」をミッションに掲げ、日本の食の安全・安心に貢献しています。世界動物薬トップ10入りを目指し、更なる挑戦を続けています。 【当社の特徴】 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 世界の動物薬市場において、国内ではトップクラスの地位を築いております。。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社エイ・エイチ・エム開発
鹿児島県霧島市国分府中
その他医療関連, 看護師 獣医師
■職務概要: よしはら動物病院にて、動物病院内における診療・業務のサポートをお任せします。診察件数は1日40〜60件、手術は1日4〜5件と症例数が豊富で、幅広い臨床経験を積むことができます。犬猫を中心に猫の診療比率が高いのが特徴です。 ■組織構成: スタッフは獣医師3名・動物看護師4名・トリマー4名・受付1名の計12名体制。平均年齢は20代後半と若く、協調性のある明るい職場で、スタッフ同士がプライベートでも食事に行くほど仲が良い環境です。 ■働く環境: ◎休日は週休2日制(年間休日108日)で、シフトは看護師同士で調整可能。休憩時間は180分あり、オンオフをしっかり切り替えられる勤務体系です。 ◎資格手当5,000円+住宅手当12,000円、賞与は年2回(実績3か月分程度)、昇給も年1回。退職金制度(勤続3年以上)もあり、安心して長期的に働けます。 ■教育体制: 教育体制も充実しており、面倒見の良い先輩スタッフが丁寧に指導、さらに定期的な院内勉強会や外部講師による勉強会も開催されています。意欲次第で資格取得支援や試験手当も相談可能です。 ■特徴: 院長先生は新しい技術や設備導入に積極的で、クラウド化によるIT化や将来的なDX・海外展開(ハワイでの開業構想など)にも前向き。常に進化を続ける病院です。スタッフの働きやすさ、やりがい、成長を大切にしている動物病院です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人福岡安達学園
福岡県福岡市博多区博多駅前
350万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, 看護師 講師・指導員・インストラクター
〜博多駅徒歩圏内/講師経験不問/資格を活かしたい方歓迎!/国家資格「愛玩動物看護師」の取得を目指す学生をサポート/年休120日/土日休み・連休可能/育休復帰率100%/転勤なし〜 当学園が運営する専門学校(福岡ビジョナリーアーツ)にて、動物看護分野の授業・学生指導をお任せいたします。 ■業務内容 ・実際に現場で習得してきた「動物看護」のノウハウを学生たちにお伝えしていきます。 ・授業の準備、運営※1コマ90分の授業を12〜14コマ担当(1学年80名×3学年を常勤3名と非常勤講師で担当) ・進路相談 ■授業の特徴(動物看護専攻) (1)学内動物の健康管理から実践で学ぶ 動物看護に必要な理論、保定や応急処置の方法など基本を学んだ上で、200種以上の学内動物たちの健康を管理。実際にケガや病気の治療、身体検査等に対応することで、日々事例を通し学ぶことが出来ます。 (2)国家資格・愛玩動物看護師の合格へ 国家資格取得が可能なカリキュラムを導入。高い知識と技術を身につけ合格を目指していきます。 (3)動物を大切にする意識を高く持つ 動物のために最善を尽くし、日頃から動物への思いやりを持った行動を取れるのが真のプロ。その意識を高く持つことを大事にしています。 ■組織構成 3名(入社後は動物病院出身者と、非常勤・獣医の先生が一緒に授業をサポートします) ※授業は実習メインのため、動物看護師として働かれていた方は現場経験をそのまま活かせます! ■雇用形態補足 中途入社の方は全員1年更新での契約となりますが、学校都合で更新されなかった事はございません。面談を1年ごとに行い、5年間の勤務継続で正社員登用となります。 ■当社の特徴 2004年4月に設立された2年制の専門学校です。姉妹校である学校法人北海道安達学園から分離する形で、当時福岡に学科が少なかったペットコース、フードクリエイトコースの2コースを開設しました。 「自分らしく生きる場所」を基本理念とする同校内には、カフェ、犬舎・アニマルパーク、ブライダルサロン等が設備されており、現場力を養う環境を生徒に提供しています。校内は、学生も気軽に講師や職員に声をかけられるようなオープンな雰囲気です。職員も学生ときちんと向き合い、社会で活躍できる人材育成に向けて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ペット関連 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【動物医療の総合販売会社/残業月10時間程度/賞与昨年実績5カ月程度】 動物病院内・受託検査ともに国内トップクラスシェアを誇る当社にてシステム開発担当として社内やお客様からの要望にご対応頂きます。 ■業務内容 自社システム開発をメインにお任せします。将来的にはユーザーからの仕様決めから、開発まで行って頂きます。 割合は開発8割、運用2割程度です。※状況により変動 <開発業務> 当社スクラッチ:Veteloop(検体結果管理システム)、Veteloop+(動物病院内検査結果管理システム)、REVELA(受託検査結果業務システム)、アドバンスト管理システム(営業管理システム) <運用業務>病理システム、商蔵奉行 ※上記システムは、ユーザーが【社内/顧客/社内×顧客の両面】と様々 ※Azure形式なので設計書の作成なし ■入社後のステップ まず既存システムの改修や障害等の調査/簡単な開発などを行って頂きます。 慣れてきたら要望の聞き取り〜仕様の策定・開発を行っていただく他、自発的なアイデアの提案なども期待しています。将来的にはプロジェクトやメンバー管理も期待しています。 ■組織構成 配属部署は計5名で管理者兼開発者1名、開発者3名(協力会社2名)、事務・運用担当1名です ■魅力 ◎自社システムのユーザーが社内およびお客様となり、開発したシステムや作業に対してのフィードバックを直接受け取ることができます。 ◎日本の動物業界はまだまだ拡大余地があり成長事業の一つです。新しいシステムの構築や新規事業の立ち上げ等に関わることができます。 ■当社について 1995年設立。動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学などを対象とし、画像検査機器・検体検査機器・受託検査サービス・医療品・IoT等様々なサービス製品をトータルコーディネートして提供しています。 ◎動物用医療機器の提供 富士フイルムグループ各社が開発・製造する動物用医療機器を国内で販売しています。 ◎動物検体受託検査サービス 当社は主に小動物(犬猫やウサギ等)の検体検査を受託しており、生化学や内分泌、病理、微生物等、受託可能な検査は約300項目に上ります。国内10か所に受託検査所を設置し、全国の動物医療施設から直接検体を集荷して検査、結果を迅速に報告します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケー・アンド・アイ
宮城県仙台市青葉区上杉
220万円~300万円
専門店(家電量販店) 専門店・その他小売, その他 販売・サービス職
各種専門学校卒業以上 / 経験者のみ募集 ●ペットサロン業界経験者のみの募集となります。 ●普通自動車免許(AT可) <必須事項> ●トリマー専門学校卒業以上 ●サロンでの勤務経験のある方 ●カット犬種の仕上げが可能な方 <月給に関して> 面接及び実技試験、職務経歴にて総合的に判断し決定させていただますが具体的には以下をご確認下さい。 ●月給185,000~200,000の場合 以下(1)及び(2)が条件となります。 (1)お一人で1日に中型犬3頭程度仕上げ可能な方 (2)猫の施術が可能な方 ●月給210,000~220,000の場合 以下(1)及び(2)が条件となります。 (1)お一人で1日に中型犬4頭程度仕上げ可能な方 (2)猫の施術が可能な方
動物が好き。その気持ちを仕事に してきたあなたへ。 私たち「ペットサロン ペロ・ アンド・ガト」は、 「犬の健康を守るトリミング」 を大切にしています。 カットの美しさだけでなく、 その子が快適に過ごせることを 第一に考えています。 素材にこだわった石鹸や フードを扱っており、 専門知識を活かせる環境です。 オーナー様と愛するペットが 心身ともに穏やかに、 少しでも長く一緒に過ごせる社会を 実現することを 使命としております。 経験3年以上の方を優遇 健康管理・栄養学まで学べる 専門性を高められる成長環境 主な業務は、トリミング全般です。 カット、グルーミング、接客、 お預かり中の健康チェックなど、 一頭一頭に向き合います。 お客様との会話を通じて、 犬の生活習慣や健康状態を把握し、 最適なケアを提案します。 ▽1日の流れ(例) ○9:00 朝礼・開店準備・予約状況の確認 ○9:30~17:00 開店・受付・カウンセリング 施術開始(トリミング・シャンプー・仕上げ) 飼い主様への健康アドバイス、 フード等の販売対応 写真撮影(SNSや飼い主さんへの報告用) ○17:00 使用した道具の消毒 タオルやシーツの洗濯 ○18:00 閉店作業 レジ締め・売上確認等の事務処理 翌日の予約チェック・準備 ◎教育・サポート体制 入社後は先輩トリマーがサポート。 カット技術だけでなく、皮膚や被毛、 栄養管理など健康視点の知識も 段階的に学べます。 お客様や犬たちとの信頼関係を築き、 「あなたに任せたい」と言われる喜び。 その積み重ねが確かな成長に つながっていきます。 スタッフは穏やかで、落ち着いた 雰囲気の職場です。無理な残業もなく、 一人ひとりが丁寧に仕事と向き合える 環境を整えています。
500万円~899万円
ペット関連 医療機器メーカー, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◇◆DX 推進の中核メンバーに!/動物医療専門の医療機器を展開/院内・受託検査共に国内シェアトップクラス/福利厚生◎働き方も整う◇◆ 親会社である富士フイルムホールディングスのガバナンスに沿ったネットワーク/セキュリティ施策を、グループ会社である当社内に展開・推進する中核メンバーとして活躍いただきます。 獣医療分野を牽引する当社にて、インフラチームの体制を強化し社内の業務効率化を図るべく募集を開始しました。親会社からの要請の意図を理解し、社内での推進と親会社への交渉・調整を担う、極めて重要でやりがいのあるポジションです! ■仕事内容 ・富士フイルムホールディングスからのIT施策(ネットワーク/セキュリティ)を社内展開 ・WBSへの落とし込み、親会社との調整(対面・電話・メール) ・商用ネットワーク/セキュリティ/サーバの維持管理・刷新・拡張提案 ・社内各部門からのIT相談対応 ・インフラチームのマネジメント(予算管理・進捗管理・メンバー育成) ■組織構成 インフラグループ:3名の少数精鋭チームです。 (インフラグループの業務範囲については、部下2名のマネジメントを担います) 親会社からの大まかなITインフラ指針の中で、当社内におけるDX推進に裁量をもって遂行できる環境です。 ■ポジションの魅力 ・富士フイルムグループの一員として、社会貢献性の高い動物医療業界のIT基盤を支えるやりがい ・親会社との調整・交渉を通じて、ビジネス視点と技術視点の両方を磨ける ・社内の業務DX推進にも関与でき、自社の事業成長に直結する仕事 ■当社について 1995年設立。動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学などを対象とし、画像検査機器・検体検査機器・受託検査サービス・医療品・IoT等様々なサービス製品をトータルコーディネートして提供しています。 ◎動物用医療機器の提供 富士フイルムグループ各社が開発・製造する動物用医療機器を国内で販売しています。 ◎動物検体受託検査サービス 当社は主に小動物(犬猫やウサギ等)の検体検査を受託しており、生化学や内分泌、病理、微生物等、受託可能な検査は約300項目に上ります。国内10か所に受託検査所を設置し、全国の動物医療施設から直接検体を集荷して検査、結果を迅速に報告します。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人宮崎学園 大阪ぺピイ動物看護専門学校
大阪府大阪市東成区中道
300万円~399万円
その他・各種スクール, 理美容師・その他美容関連 講師・指導員・インストラクター
〜経験・資格を活かしてネクストステップへ/選任トリマー教員業務をお任せ/働きやすさ◎<年休115日・日祝休・残業月約10〜20時間>〜 ■業務内容: ・担当授業の実施(グルーミング実習/トリミング講座 等) ※1クラス40名程 1日3コマ(1コマ90分)×週4日(月〜金/実習メイン) ※1クラスに常勤3名のうち、最低1名と非常勤5名の内2名が入る体制 ・学生募集キャンパスイベントへの参加 ・実習犬の予約管理 ・今後状況次第で、担任を受け持つ可能性有り(現状はありません) ・その他学校から依頼する校務(会議への出席等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 教員16名: 【男女比】 3:13 【平均年齢】41.7 歳 (男性3名=30代3名/女性13名=30代5名+40代5名+50代3名) ■就業環境: ・充実の福利厚生:住宅手当や家族手当の他、退職金制度、食堂ありなど福利厚生が整っております。 ・WLB◎:1日の最低実働時間は7時間45分。 ・賞与年2回支給:過去実績4ヶ月分支給。 ・資格取得支援あり:介護支援専門の方は、主任資格を取得の際に費用支援あり。 ■当社の魅力: 本校には2つの大きな目的があり、ひとつは有能な愛玩動物看護師を世に送り出すこと、もうひとつは人と動物が幸せに生きる社会をつくることです。動物の気持ちに気づき、獣医師/飼い主に信頼される学生を育てています。 ■当社について: 「慮る」精神をベースに「実践力」「コミュニケーション力」を備えた愛玩動物看護師を養成します。質の高い授業と動物病院を再現した最新の施設/設備を使った実習により、第2回愛玩動物看護師国家試験の現役生合格率95.8%(全国平均合格率68.6%/全国現役生合格率平均79.8%)と、就職率98%の高い実績を誇ります。 変更の範囲:本文参照
アニコム損害保険株式会社
東京都
損害保険, アクチュアリー リスクコンサルタント
ペット保険業界シェアトップクラスを誇る当社において、更なる成長と組織強化のため、リスク管理部門にてご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・保険会社における資産運用リスクのリスク管理について、内部モデルやその他のモデルによるリスクの計量化、リミット管理 ・資産運用計画に関する確認、ストレステスト ・現物不動産のリスク管理の確認 ■当社の特徴: 金融庁による許可を受けている損害保険会社は4社のみで、市場参入障壁が高く、当社は契約件数シェア56%で業界シェアトップクラスを誇る安定企業です。 ■アニコムホールディングスの特徴: メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進に取り組んでいます。また、ベンチャー気質な社風であり、企業の方針のもと社員の声から迷子捜索やしつけ・健康相談からペットの年齢や種類に合わせた水や食べ物の配送、人も動物も食べられるフードの開発、犬の足に優しい床材の提案、動物のための住環境の提案なども行っており、今後ペット業界のインフラとなるような企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
(有)バウ・ミュウ渋谷犬猫病院
埼玉県久喜市本町
400万円~450万円
専門店・その他小売, その他 販売・サービス職
大学卒業以上 / 未経験OK 【必須条件】 ■獣医師免許をお持ちの方
【飼い主様と動物、双方に寄り添う診療を大切にしています】 あなたには、犬・猫専門の獣医師として、一般診療を中心とした幅広い業務をお任せします。当院が最も大切にしているのは、丁寧なインフォームドコンセント です。飼い主様の不安に寄り添い、ご納得いただいた上で治療を進めることを徹底しています。一頭一頭とじっくり向き合える環境で、地域のかかりつけ医として信頼されるやりがいを感じてみませんか? 【未経験の方も安心して成長できる環境です】 入社後は、まず先輩獣医師のサポートからスタート。あなたのペースに合わせて、出来ることから少しずつお任せしていきます。経験豊富な先輩が丁寧に指導しますので、実務経験がない方やブランクがある方もご安心ください 。
MSDアニマルヘルス株式会社
800万円~1000万円
医薬品メーカー 医薬品卸, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他医療系営業
◇◆◇領域シェアトップの環境/世界屈指の製薬メーカーMSD社出資の動物用医薬品メーカーである同社にて、担当エリアの目標を達成するため、チーム全体の豚用医薬品(ワクチン、抗菌剤、ホルモン剤など)の売上最大化に向けてリードしていただきます◇◆◇ ■業務内容: ・事業部の方針に基づき、担当エリアの戦略を明確にしてチーム全体の販売計画を立案・策定し、目標を達成する。 ・マーケティングマネージャーと協働してキャンペーン、特約店施策、セミナーなどの販売促進活動を企画・立案して実行する。 ・テクニカルマネージャーと協働して顧客の問題解決に向けたサービスの提供についてプロセスと結果を管理する。 ・担当エリアの流通・市場構造を理解し、キーとなる特約店幹部やKOLと良好な関係を構築する。 ・市場分析を実施して課題を抽出するとともに、その解決のためにカスタマーコンサルタントを支援する。 ・Salesforceを活用しカスタマーコンサルタントの営業活動をモニタリング・分析し、効率的なリソース配分を指導する。 ・各カスタマーコンサルタントの経験・能力に合わせて目標を設定し、日々フィードバックをすることでチームメンバーの育成を図る。 ・チーム全体のコンプライアンス遵守、法規制(薬機法、独禁法、個人情報保護法、道交法等)の遵守を指導し、徹底する。 ■担当エリア:東日本 ※月の半分~3分の2は出張が発生します(長距離の車の運転あり) ■当社について: 外資系大手製薬MSD株式会社100%子会社で、動物用医薬品などの研究、開発、製造及び販売を行っています。牛、豚、鶏、水産そしてコンパニオンアニマル(犬猫などのペット)と様々な動物たちの健康を支える医薬品やワクチンと健康維持に関する情報を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
その他医療関連, 獣医師
■職務概要: よしはら動物病院にて、以下業務をお任せします。診察件数は1日40〜60件、手術は1日4〜5件と症例数が豊富で、幅広い臨床経験を積むことができます。犬猫を中心に猫の診療比率が高いのが特徴です。 《具体的には》 ・一般診察全般 ・手術(避妊去勢/歯科処置など) ・予防医療 ■組織構成: スタッフは獣医師3名・動物看護師4名・トリマー4名・受付1名の計12名体制。平均年齢は20代後半と若く、協調性のある明るい職場で、スタッフ同士がプライベートでも食事に行くほど仲が良い環境です。 ■働く環境: ◎休日は週休2日制(年間休日108日)で、シフトは調整可能。休憩時間は180分あり、オンオフをしっかり切り替えられる勤務体系です。 ◎資格手当5,000円+住宅手当12,000円、賞与は年2回(実績3か月分程度)、昇給も年1回。退職金制度(勤続3年以上)もあり、安心して長期的に働けます。 ■教育体制: 教育体制も充実しており、面倒見の良い先輩スタッフが丁寧に指導、さらに定期的な院内勉強会や外部講師による勉強会も開催されています。意欲次第で資格取得支援や試験手当も相談可能です。 ■特徴: 院長先生は新しい技術や設備導入に積極的で、クラウド化によるIT化や将来的なDX・海外展開(ハワイでの開業構想など)にも前向き。常に進化を続ける病院です。スタッフの働きやすさ、やりがい、成長を大切にしている動物病院です。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険 その他金融, 経理(財務会計) 営業事務・アシスタント
【事務経験活かせます/ペットショップ出身のメンバーも活躍中/従業員の半分が女性です/女性の働き方に理解のある職場】 SBIプリズム少額短期保険株式会社に出向いただきます。 将来的な役職者候補〜オープンポジションとしての募集になります。 ■業務内容: 配属部門一例: ※配属部署は、ご自身のご経験、希望、適性を鑑みた上で決定します。 ご面接時にご自身のやりたいことや将来の目標などお話しいただきたいと思います。 (1)保険関連事務系職種 営業サポート、カスタマーサービスでのコールセンター管理・企画、保険金査定業務等 (2)管理部門系職種 経理、財務業務、分析、システム業務等 ■出向先企業について: ・犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで幅広く扱っています。 ・保険料が変わらないことなどから顧客に選ばれるサービスを展開しています。ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。譲渡会専用の保険は当社が先行して発売しており、業界内でも高い評価を得ています。 ・東証プライム市場上場のSBIホールディングスを中心としたSBIグループ企業のため安定性があります。 ・社員は全員中途採用のため、馴染みやすい雰囲気があります。 ・ペット好きの方が多い職場です。 変更の範囲:社員就業規則に基づき、会社の定める業務に変更となる可能性がある
東京都港区西新橋
御成門駅
損害保険 その他金融, 金融事務(生保・損保) 一般事務・アシスタント
■職務内容: 営業事務担当として下記業務をお任せします。 ・保険契約申込書類の入力業務 ・保険契約申込書類の不備解消業務(架電対応・書類作成含む) ・電話対応(代理店や保険契約者等からの問い合わせ対応) ・代理店への帳票類募集ツール発送対応 ・その他、付随する業務 ■魅力: ・SBIグループである信用力やSBIグループの商品ラインナップの幅広さを武器に、顧客のニーズに合わせた提案が可能です。 ・キャンペーン企画、募集ツール作成、保険事務等幅広い業務経験を積むことができます。 ・SBIプリズム少額短期保険株式会社でのキャリアチェンジなど、幅広いキャリアパスがあります。 ■当社について: 1.犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで取り扱いがあること 2.保険料が変わらないこと などから顧客に選ばれるサービスを展開しています。 ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。 ■出向先情報 ・出向先:SBIプリズム少額短期保険株式会社 ・勤務地:東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル ・事業内容:少額短期保険業、東北財務局長(少額短期保険)第1号 ■少額短期保険市場について: 少額短期保険市場は、ユニークで魅力的な商品が好評を博し、順調に拡大している市場です。 少額短期保険は商品開発の自由度が高く、小規模な組織による柔軟な事業運営が可能であるため、お客様の新しいニーズに素早く応えることに適しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
◇◆◇領域シェアトップの環境/世界屈指の製薬メーカーMSD社出資の動物用医薬品メーカーである同社にて、ペット向け医薬品を販売して頂きます◇◆◇ ■業務内容:コンパニオンアニマル(愛玩動物)事業部のカスタマーコンサルタントとして、担当エリアの顧客に対してコンサルテーションサービスを提供し、コンパニオンアニマル用医薬製品の適正な使用と販売を促進してビジネスの最大化に貢献していただきます。また、個人目標を達成するとともに、チーム、事業部、 他部門の目標達成を目指していただきます。 【テリトリーマネジメント】 ・担当テリトリーのビジネス環境を深く理解し、テリトリーの市場性、インサイトを踏まえ、 戦略的顧客と有力な意思決定者を継続的に特定し 、 効果的なテリトリープランを立案・実施する。 ・当社システムのKPI を積極的に遵守する。 (コール数、セグメントごとの訪問割合、コールノート、データベース最新化、顧客情報収集、同行訪問等) ・顧客対応や KOL とのディスカッションを通じて顧客にニーズや購買行動を特定する。 ・各事業部で定めた戦略上のセグメンテーションに基づいて、顧客の優先順位付け(ターゲティング)を行う。 ・基本的活動(ターゲット顧客に関する情報の交換や擦り合わせ、リベートおよびキャンペーンの進捗確認、製品紹介ミーティングや同行)を実施し、特約店 MS に 自社の製品に注力してもらうようにコミュニケーションをとる。 【チームへの貢献】 ・上長、チームメンバーへの報告・連絡・相談を迅速に行い、自らアドバイスを仰ぐ。 ・チームメンバーとともに励ましあい、情報を共有し、自発的にチームメンバーのサポート、手助けを行うことでチームの活性化を促す。 ・テリトリー内で得られた顧客情報、競合情報(製品、戦略)について、随時上長、チーム内、BU内で共有する。 ■担当エリア:東海または北陸 ■当社について: 外資系大手製薬MSD株式会社100%子会社で、動物用医薬品などの研究、開発、製造及び販売を行っています。牛、豚、鶏、水産そしてコンパニオンアニマル(犬猫などのペット)と様々な動物たちの健康を支える医薬品やワクチンと健康維持に関する情報を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ