4242 件
株式会社MonotaRO(IT)
愛知県
-
500万円~1500万円
その他, 研究開発(R&D)エンジニア
▼求めるスキル・経験 ・小売業、製造業におけるWebマーケティングの業務知識 ・2年以上のデータ分析・モデリングの設計・開発経験 ・優れた技術洞察力・思考力・問題の解決力 ・専門分野以外の方も含めたコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力 ▼あると望ましいスキル・経験 ・マーケティングにおける施策立案や分析プロジェクト経験 ・機械学習、数理最適化、計量経済学など専門分野の学術論文の読解力 ・webデータの分析経験
私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。 積極的にデータサイエンスの適用を行っており、ECサイトにおける商品検索・レコメンド機能はもとより、マーケティング全般や物流サービスなどにおいて幅広くデータを活用しています。 本ポジションでは、当社が保有する膨大なデータの分析やモデリングを通じて、顧客理解の深化・マーケティング高度化に取り組みます。 ■主な役割 マーケティングデータに対してモデルを構築し、データドリブンにマーケティングの最適化を行う
東京都
大阪府
500万円~1400万円
その他, その他 プロジェクト系
▼求めるスキル ・ Web アプリケーションの開発・運用経験 ・ Dockerなどコンテナ技術の利用経験 ・ 分散システムに対する強い興味 ・ コンテナ技術の基礎知識 ・ コンテナ技術や Kubernetes に対する強い興味 ▼あると望ましいスキル ・ Kubernetes の環境構築・運用経験 ・ CI/CD パイプライン構築・運用経験 ・ AWS/GCPでのインフラ構築、運用経験 ・ Python/Goでのプログラミングスキル
モノタロウは「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数480万件(2020.09)を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 急速に拡大を続けるビジネスの変化に対応するため、全面的に国内ECシステム基盤の刷新を進めています。新たに構築を進めるECシステム基盤は、検索システム, API基盤やデータ基盤などのシステムを含み、また基幹システム, 商品情報管理システム, マーケティングシステムなど様々なシステムとの連携が必要となるなど、システム全体として非常に規模が大きく、チャレンジングなものとなっています。 本ポジションでは、Docker や Kubernetes などのコンテナ技術をベースとしたマイクロサービス基盤の構築、運用を担当いただきます。 ビジネス, システム, 組織のすべてにおいてスケーラビリティを確保するためには、モノリシックなシステムから、適切に分割されたSOAあるいはマイクローサービスを指向したアーキテクチャへの移行を進めています。 ▼主な役割 ・ Kubernetes を用いたコンテナ実行基盤の構築運用 ・ コンテナベースのアプリケーションの基本パターンの設計 ・ コンテナ技術をベースとしとCI/CDパイプラインの構築運用 ・ コンテナ技術やエコシステムにおける新しい技術の検証 ・ マイクロサービス基盤の利用チームのサポート
▼求めるスキル・経験 ・当社のITエンジニア/ソフトウェアエンジニア関係の求人の中で、自身のこれまでの経験や、今後伸ばしていきたい方向に合致する求人のある方
当社にはEコマースサイトやスマートフォンアプリの開発・運用、機械学習やデータサイエンスなどの適用、基幹システムの開発・運用、DevOpsやクラウドインフラなど、幅広いソフトウェアエンジニアのポジションがあります。 本求人では、これら幅広い求人のいずれかに、これまでの経験か今後伸ばしていきたい方向が合致する方を、ポジションサーチという形で募集しています。 モノタロウは「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数480万件(2020.09)を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 韓国・インドネシア・中国などアジアの国々でEC事業を展開、米国や欧州では、Graingerグループの一員として米国関連会社へのコンサルティングサービスを提供しています。 また輸出事業として、約30ヶ国向けにクロスボーダーサイトを運営しており、日本で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービスとしてグロ—バル展開にチャレンジしています
【必須】 ・Dockerなどコンテナ技術の基礎知識 ・Kubernetesの運用経験 または Kubernetes に対する強い興味 ・ITシステムのインフラ運用経験 【尚可】 ・Web アプリケーションの開発・運用経験 ・AWS/GCP でのシステム開発や構築・運用経験 ・Kubernetes の環境構築・運用経験 ・Infrastructure as Code の実施経験 ・Platform Engineering の経験 ・Kubernetesクラスタのセキュリティ対策経験 ・cue言語をつかったマニフェスト管理経験 ・アプリケーション開発チームへのイネイブリング経験
■職務内容 ビジネスの変化に対応するため、業界における競争力の維持・向上を行うために、私達は現在組織としてプラットフォームエンジニアリングによってシステム基盤の刷新と強化に取り組んでいます。その中で、アプリケーションをコンテナ化・マイクロサービス化を推し進めており、Kubernetesを用いた共通のプラットフォームを構築しています。 本ポジションでは、アプリケーション実行基盤となるコンテナ基盤を管理するコンテナ基盤チームの一員を募集します。 Kubernetesについて技術的な知見も必要となりますが、プラットフォームエンジニアリングとしてアプリケーション開発者のサポート・イネイブリングや、コンテナ基盤を1プロダクトと捉えてプラットフォームの成長にコミットしてくださる方を求めています。 ■主な役割 ・GKE / EKS 上に構築されたコンテナ基盤の管理運用 ・コンテナ基盤のセキュリティ強化、脆弱性対策 ・コンテナ基盤を利用する開発チームのサポートやイネーブリング ・コンテナ基盤を構成するソフトウェアのバージョンアップ作業 ・サービスメッシュやジョブスケジューラなど基盤の共通機能となる技術の検証・導入 ・運用を楽にするツールの開発や自動化 【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務全般
株式会社ニッサンキコー
350万円~450万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品
【必須】 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・機械保全・サービスエンジニア経験(自動車整備士可) ・製造現場での経験をお持ちの方 ※幹部層含めて、社員の5割以上が中途入社。教育体制も整っております!
【業務委細】 主に東日本エリアの各企業様の工場や搬送設備に導入されている同社製品のメンテナンスやアフターフォローです。 基本的には、日帰り出張ですが、北海道・東北エリアへのお客様へのメンテナンス対応では宿泊を伴うケースもございます。 食品・医薬・建材・家電などの幅広い業界の顧客に応じたオーダーメイド製品のため、本社工場での製品研修・技術サービス研修を経て、東京支店へ配属をします。 ※京都本社で平均1年ほどの研修後に東京支社にて勤務いただきます。 研修の長さはご経験に応じて決定します。 【働き方について】 基本は土日祝が休みです。(会社カレンダーに従うため、土曜日出勤も年に数回ございます。) 出張は関東~東本・北海道エリアをご担当いただき、基本的には日帰り出張、もしくは1.2泊程度の出張です。 年間の出張日数は50日程度です。夜間の緊急呼び出しはございません。
400万円~900万円
その他, Webデザイナー その他 技術職(機械・電気)
【必須】 ・直近3年以上の実務経験 ・実ユーザに対する定性調査の設計及び実査・分析の経験 ・認知バイアスの理解と、高いレベルの論理思考力 ・人間中心設計の知識と経験(定性データを使ったデザイン改善知識と経験) ・情報設計の知識 ・ご自身と異なる専門性を持つ方とのコミュニケーション力 ・Adobe XD、Sketch、Figmaなどでのワイヤーおよびプロトタイプ作成の経験 【尚可】 ・ECサイトの開発・改善経験 ・コピーライティングの知識 ・Google Analyticsなど、定量データ解析ツールの知識と経験 ・HTML/CSSのコーディングスキル ・Webに限らず、様々な分野での幅広いデザイン開発経験
【業務内容】 ・ユーザビリティテスト及びユーザインタビューの企画・実査・分析 ・定性データを踏まえた改善提案 ・ユーザ体験の向上に繋がるワイヤーやUIプロトタイプ制作 ・ユーザに向けた訴求のコピーライティング
600万円~1000万円
その他, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・AWSやGCPなどのクラウド環境を使ったアーキテクチャ設計、インフラ設計、アプリケーション設計、運用などの経験 ・何らかのプログラミング経験(Python, Shellスクリプト) ・Linux サーバーに関する基本的知識と構築・運用経験 ・テクニカルリード(組織または、プロジェクトのマネージメントも可)経験があり、次のアクションを自ら考えて提案や行動が出来る方。 ・RDMBS の構築・運用経験 (MySQL は必須、Oracle / DB2 の経験は尚可) 【尚可】 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計、開発経験 ・非クラウドネイティブアプリケーションのクラウドネイティブ化経験 ・Web 系ミドルウェアの構築・運用・チューニング経験 (Apache、Nginx 等) ・ネットワークに関する知識(Cisco Switch 等) ・MySQL の高可用性設計と実装の経験 ・大規模ウェブサービスやECサイトの運用経験
■MonotaROでは、システムの開発からデプロイ、その後の運用まで自社で一貫して行っています。この継続的開発のスループットを向上させることが、お客様への価値提供を増やす原動力になります。 ▼主な役割 ・テストとデプロイの自動化システムの構築・運用 ・システム運用環境(監視等)の整備・運用 ・運用を考慮したシステム設計・改善・標準化 ・各種テストの自動化の推進・啓蒙 ■IT部門の雰囲気はぜひ下記もご参照ください。 https://note.com/monotaro_note/n/n30b31206c701
600万円~1100万円
その他, システム構築・運用(インフラ担当)
▼求めるスキル・経験 ・MySQLなどのRDBMSとSQL言語での開発経験 ・Pythonなどを用いた、各種データを加工・整形するスクリプトの開発・運用経験 ・BigQuery などを用いた、クラウド環境での開発・運用の経験 ▼あると望ましいスキル・経験 ・パフォーマンスやスケーラビリティが要求されるWebシステムの開発・運用経験 ・大規模なシステムや大量データを取り扱うバッチなどの保守・運用経験 ・CI/CD, DevOps, Infrastructure as Code 等の自動化・コード化経験 ・各種データソースを連携させるデータパイプラインやストリーム処理の構築・運用経験 ・ETL処理基盤の構築・運用経験 ・データアナリストやデータサイエンティストとの協業によるデータ構造の設計経験
「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数800万件(2023.5)を突破し2000万点以上(2023.5)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 ■本ポジションについて サイト内の商品検索や表示用に商品情報を加工し提供するシステムの開発、運用を担当いただきます。 顧客の検索体験向上やサイトUXの高度化の施策実行を支える、基盤システムの業務です。 対象システムではBigQueryを用いたETLワークフローをGCP上のCloud Composerで制御しています。具体的な業務としては、 (1) 基盤システムの保守開発 (2) 従来の基盤システムからの移行 (3) 運用負荷低減のための構成最適化(IaC)、などがあります。 要件定義からリリース/運用までの一連のフェーズのすべてに主体的に関わり、フルサイクルエンジニアリングを経験することが可能です。 ■具体的な業務イメージ 顧客の商品検索を向上させるための商品情報基盤におけるデータ構造の設計とワークフローの実装 特に、以下の役割を担っていただきます。 ・BigQuery を使った当社商品情報プラットフォームの保守・運用 ・Apache Airflow (Cloud Composer)を使った当社商品情報プラットフォームへの新たなワークフローの構築 ・データアナリストやデータサイエンティストとのコミュニケーションによるデータ構造やワークフローの設計・実装 ・上記の購買管理システム事業への展開
600万円~900万円
【必須】 ・2年以上の時系列解析/機械学習/数理最適化の一つ以上の分野の研究開発経験 (アカデミック経験を含む) ・データ分析とデータ駆動の意思決定経験 ・優れた技術洞察力・思考力・問題解決力 【尚可】 ・小売業、製造業におけるサプライチェーンの業務知識/業務経験
MonotaRO(モノタロウ)は、B2Bオンラインストアを運営し、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)の取引を行っています。商品の発注、仕入れから出荷まで自社で行っており、サプライチェーンの領域においても高度にデータを活用しています。すでに機械学習と最適化アルゴリズムを活用し、需要予測、発注最適化、倉庫最適化などに成功裏に取り組んでいます。 SCMサイエンスチームのメンバーは、MonotaROのサプライチェーンを深く理解し、課題の特定から解決策の提案、大量のデータを活用したサプライチェーン最適化の推進を担当します。 ■主な役割 ・需要予測、発注最適化の改善 ・在庫最適化 ・倉庫側の最適化 ・短納期かつ、納期遵守が可能なサプライチェーンの設計
【必須】 ・ルールベースの自然言語処理経験 ・機械学習を活用した自然言語処理経験 ・生成AIサービスの利用経験 【尚可】 ・テキストデータへのアノテーション作業の経験 ・商品情報整備の実務経験 ・商品検索・推薦サービス開発の実務経験 ・オントロジー構築の実務経験
商品情報の整備は、モノタロウにおいて商品検索や商品推薦の精度向上、ユーザーの商品選択や比較のサポートに欠かせない重要な役割を担っています。 モノタロウの商品情報には、商品名、ブランド、カテゴリ、グループ、属性、用途、特徴、ファセットなどが含まれます。当社では、商品情報を最小粒度まで細分化し、商品情報間の関係性(類似性、同義性、階層関係など)を整理する商品情報構造化に注力しています。整備されたデータは、商品検索、商品推薦、商品ナビゲーションなどのサービスで活用されます。 ▼主な役割 ・商品情報整備タスクの推進 ・商品情報オントロジー構築の立案・推進(経験を積んだ後)
【必須】 ・システムを利用した業務・ワークフロー改善の経験 ・システム、技術選定の経験 ・Webアプリケーションの開発経験 ・プログラミング経験 ・人事、会計、物流など何らかの業務知識 【尚可】 ・大規模ERPパッケージ導入のご経験 ・エンタープライズアーキテクチャーのご経験 ・大規模データベースの構築・運用のご経験 ・流通業でのコンサルタント・業務改善のご経験 ・業務分析・企画のご経験・高度なデータ分析のご経験
当ポジションでは、既存メンバーとともにITのグランドデザインを描きながら、社内の様々な業務課題を理解し、システムの落とし込みや業務プロセスそのものの改善も行っていただきたいと考えております。 ミッションは「社内で働く人がより幸せになるための仕組みづくり」。人事・会計系部門やエンジニアリング部門のみならず、オフライン・オンラインマーケティング、物流、コールセンター、営業、海外事業など多様なファンクションを社内に有する当社ですから、様々な業務課題解決にチャレンジいただくことができる環境です。 ▼主な役割 ・業務部門との連携によるシステム・業務要件定義 ・ワークフロー・ポータルの構築および運用 ・システム連携基盤の構築、開発および運用 ・その他、各種システム を利用した業務課題の解決
【必須】 ■職務経験 ・ 5年以上のシステム開発、運用経験に加えて、セキュリティ関連業務(特に以下の領域)のハンズオンを伴う職務経験 ・ エンドポイントセキュリティ、ID管理、認証システムの検討、構築、運用及び改善の経験 ・ AWSやGCP等クラウドサービス、コーポレートインフラに係るセキュリティ要件整理、設計、構築、運用経験 ・ 複数のステークホルダーマネジメント経験 ■経験、能力、行動姿勢 ・ 論理的思考、現状分析、仮説設定能力および、それらの能力を発揮したプロセス業務改善の経験 ・ 現状に対する課題意識と発見能力を持ち、技術的な側面での解決策を策定し、実行する実践力 ・ 小さな仮説検証を繰り返し、試行錯誤を楽しめること ・ 事実を正確かつ、十分な考察を含めつつ、それらを区別して説明することができる日本語力
本ポジションでは、業務が拡張・変化し続ける中で、適切な情報セキュリティ対策を策定・維持し、お客様の個人情報やビジネス上の機密情報とWebサイトおよび基幹システム(主にWebアプリケーション)を守る仕組み・体制の構築をご担当いただきます。 ▼主な役割 当社インフラチームや、ECエンジニアチームと協業して、主に以下の業務を担当頂きます。 ・当社が直面するリスクに応じた、セキュリティプロダクト導入、プロセスの構想立案、設計、選定、検証(POC等) ・セキュリティオペレーション、プロセスの設計 ・ECサイト、社内システムのセキュリティアセスメント
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
【必須】 ・要件定義・エンタープライズアーキテクチャーなど上流工程のご経験 ・プロジェクトマネジメント or テックリード or ピープルマネジメント経験 ・基幹システムの導入・開発・運用のご経験 ・開発プロジェクトにおける技術選定のご経験 ・以下のいずれかの業務知識 - 小売業・流通業 - 顧客/CRM/コールセンタ(インバウンド側) - 商品採用/仕入/調達/輸入 - 在庫/SCM/物流 - 債権/債務/会計 【尚可】 ・流通(メーカー/小売/流通業)におけるシステム導入・開発・運用のご経験 ・CRM・SCM領域における業務改善・ビジネスアナリシス(BA)のご経験 ・大規模ERPパッケージ導入のご経験 ・docker/circleCI/jenkins/Kubernetes/DevOpsなど、モダンなソフトウェアエンジニアリングのご経験 ・AWS/GCPなど、モダンな環境での開発・運用のご経験
当社の基幹システムは、大量のトランザクションを高速に処理し、成長を続けるビジネスの拡大・変化に素早く対応する必要があります。現在はほとんどの機能を内製してますが、当社ビジネスにFITしたパッケージ製品があればそれを導入し、開発スループットを最大化・運用保守コストを最小化したいと考えています。内製での高い開発パフォーマンスを発揮して頂ける方、製品導入において業務整理・製品選定ができる方、基幹システム全体のアーキテクチャーを企画できる方を募集します。 本ポジションでは、成長を続けるモノタロウにおいて、そのビジネスを支えるIT基盤のIT戦略・技術選定・アーキテクチャー検討を担っていただきます。 経営層や業務部門と相談しながら、当社のビジネスの核となるCRM・SCM領域のIT基盤の刷新・開発・導入の上流エンジニアとして、テックリードやプロジェクトマネジメントをお任せできる方をお待ちしております。 ▼主な役割 ・内製システムの企画・開発・運用 ・利用部門との相談対応・業務改善検討・業務分析 ・プロジェクトマネジメント or テックリード or ピープルマネジメント 等
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ