8480 件
株式会社イーネットソリューションズ
石川県金沢市上堤町
-
500万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜DX案件好評&急増中、部署拡充に伴い、プロジェクトリーダーをはじめ開発SEを募集〜 ■業務内容 当社のシステム開発職(PL/PM)として受託開発案件の提案、管理が主な仕事内容です。案件によりクライアントの業務分析から始まり、ヒアリング、要件の確定、システム提案、スケジューリング、システム設計、導入まで行います。また、PL・PMとしてプロジェクトのマネジメントも行っていただきます。 ■業務詳細 ・受託開発案件の提案や要件定義 ・プロジェクトのスケジュールや進捗、メンバの管理 ・システム設計、開発、テスト ・運用サポート ■業務の特徴 お客様との直接取引の中で、要件定義から設計・開発まで、一気通貫で、プロジェクトに携わることが可能です。また、ご自身の得意とするPLやSEの分野での参画により、スキルを生かすことが可能です。お客様のご要望を自社のインフラ環境やWebデザインチームなどの専門チームと連携して、スピーディーかつ柔軟に提案や構築することができます。 ■プロジェクトについて 主に生産管理系システムの開発をお任せいたします。現在の既存のプロジェクトだけでなく新規のプロジェクトもご対応いただく予定です。基本的には自社での勤務になります。まれに東京などお客様先へ出張いただくことはございます。1次請けとして案件を受注しており、プロジェクト期間は3か月未満、長くて4ヶ月となります。 ■組織構成 開発部隊は6名が所属しており、同じシステム開発業務の担当者は2名在籍しております。 ■募集理由 DX案件弊社開発好評につき案件急増中、システム開発の部署メンバー拡充を実施しております。その中で、Webシステム開発における案件のプロジェクトリーダをはじめ、開発SEを募集しております。製造業をはじめとする様々なシステム設計に携わることが可能で、Webシステムの開発に限らず、アプリ開発や、DX、IoTの案件も増えてきております。工数管理に縛られず、良いものを作りたいというエンジニアは大歓迎です。 ■当社の魅力 ・残業ほぼ無(営業時間内での顧客対応となります) ・テレワーク、フレックス制を採用しています。 ・開発チームとは別にインフラ専門チームがいるため開発業務に専念できます。 ・特定業界に特化しておらず、様々な業界との案件経験が積めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェイスポート
東京都港区高輪
品川駅
300万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【完全週休2日制/年間休日120日以上/平均退社時間18:30/取引先の90%が上場企業】 最新技術の提供とユニークなサービスの創造に、たゆまぬ努力とフロンティア・スピリットをもって取り組む当社のITエンジニア・プログラマとしてご活躍いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 SE業務未経験の方には、入社後3ヶ月程度(経験に応じます)プログラミングの教本や先輩の出す問題への解答を通して技術を学んで頂きます。 案件配属後は先輩社員のサポート業務からご担当頂きます。 ※サポート業務例: ・ヘルプデスク業務 ・顧客データ集計 ・ソフトの運用サポート ・DBのメンテナンス ・現場拠点のメンテナンス等 ※キャリアパス…SE未経験の方はPG言語の勉強期間後、案件配属となり、OJTとしてアシスタント業務に取り組みながら、先輩社員の技術を学びます。テスト業務からご担当頂き、成長に合わせ開発や設計を担当します。 早い方では入社半年頃から徐々に開発業務に移って頂くこともあります。 ■当社の特徴: ・社員同士の距離が近く、風通しの良い社風が魅力です。 ・メンバーのほぼ全員が自社内の同じスペースで開発しており、勉強していて分からない時/開発していて困った時、常に周りに聞ける環境です。 ・年次/経験に関係なく手を上げる人を応援する社風の為、未経験からもご自身の意欲により速いスピードで、当社が保有する大手企業の直請案件の要件定義や設計など上流工程を担当でき成長できる環境です。 ■当社の特徴: 首都圏や関西圏を中心に、モバイルとクラウドサービスによる各種サービスソリューションの提供、Web・IoTソリューションの開発、基幹業務のIT戦略支援や、各種システム業務支援を展開しています。今後もお客様の夢実現のための最新技術のご提供とユニークなサービスの創造に、たゆまぬ努力とフロンティア・スピリットをもって取り組み、社会への貢献 を続けてまいります。 ■中途入社者の声 ・自社内勤務かつ社内の雰囲気がいい中でスキル習得ができる ・選考段階から社内の雰囲気を見せてもらえるので安心感をもって入社できた ・同年代の若手社員も多く、組織に馴染むイメージが持てた ・勉強会で開発の基礎やキャリアアップの際必要になる知識習得ができる 等 変更の範囲:本文参照
住電通信エンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市戸塚区前田町
450万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【住友電工Gの情報通信分野を担うSIer/プライム案件9割/残業20h以下/グループ内で使用される出荷管理システムや製品検査ソフトウェアを開発/連結売上高4兆680億円・住友電工グループ】 ■職務内容: <直接ユーザーと折衝する業務> 〇住友電工グループの工場の生産を支援するソフトウェアの開発を担当していただきます。顧客(グループ会社)との要件定義から開発、検査、保守まで、一貫して上流工程に関わることができます。 〇案件:1〜2人/月の小規模なプロジェクトを担当します。要件定義からテスト・保守までを数人で行うため、開発の全過程を経験しスキルを向上させたい方におすすめです。 〇住友電工グループ会社のプロジェクトへのアサインのため、直接ユーザーと折衝する上流工程から経験が積めます。海外工場との案件もあります。 〇主に数ヶ月、数人規模の小規模開発が中心ですが、1年以上続く長期案件や数十人規模の中規模開発、また5-10年後を見据えた最先端技術の研究開発など、重要な開発も多数行っています。 ■魅力: 〇働き方:平均月20時間以下。自社オフィスまたは住友電工グループ会社内での勤務のため、落ち着いて働ける環境です。グループ会社のオフィス内に間借りした当社エリアがあり、そこに当社社員が20~30名常駐して一緒に働いています。 〇スキルアップ:推奨資格の講習/受験費用は会社負担。住友電工の研究者かエンジニアが使用する、AIや新技術を用いたソフトウェアの開発も行っておりスキル向上できる環境です。将来的にはPL/PM、スペシャリストとして活躍いただけます。 ■キャリアパス: グループ企業内の開発チームを予定しています。20〜50代のメンバーで構成されています。 ■当社の強み: 当社は、住友電工グループの幅広い開発案件に対応するため、通信システムの構築力に加え、メーカーとしての製品開発力も兼ね備えた会社です。生産現場で使用されるソフトウェアのうち、主に測定機周辺のソフトウェアを開発しています。 <開発事例> 〇光通信機器などの検査用ソフトウェア(省力化、自動化) 〇製造DXに貢献するシステムの開発・運用支援 〇ハードメタル製品などの生産品質・出荷管理システム 〇工場の設備情報を収集し、生産の見える化(IoT)を進めるシステムの開発と運用 変更の範囲:会社の定める業務
日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】
愛知県
400万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築)
【プライム9割以上/上流工程から一気通貫で担当するためエンドユーザーの声を反映できる/高い技術力が強み/マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー複数回受賞/フレックス・リモートワーク可】〜クラウドプラットフォームをメインとした先端ITソリューション提供のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 同社のデータエンジニア(データフロー構築)として、中部の製造業のお客さまに対して技術力を提供していただきます。 さまざまな機械から出力されるデータを各テーマに沿って、加工/分析を行います。 もともと中部地方の大手顧客様をメインとし、工場のDX化推進のため、データの見える化や加工等を行っておりましたが、今後はより上流、ユーザー折衝をメインに、顧客の課題抽出を行い、ローコード開発も活用しながらDX化のためのシステム設計、構築を行います。 ■業務概要: 名古屋事業所ではお客さまの真のパートナーとなるべく、自動車製造業および公共機関向けにインフラストラクチャ中心のビジネスを展開しています。 自動車産業が「100年に一度の大変革期」を迎える中、中部エリアのお客さまもデジタルトランスフォーメーションを実現するためにIT利活用を進めており、そのようなお客さまの環境やご要望に沿ったソリューションを提供することが私たちのミッションです。提案活動、SIビジネス展開、サービス拡大、導入業務を軸として、企画・コンサルティング、要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後、運用管理などにトータルで支援しており、これまでのご経験やスキル、技術志向を考慮の上、担当領域を決定します。 全般に携わります。 ■中部の特徴:仮想化技術やネットワーク、クラウド案件の取り扱いが多く、自社内やリモートで勤務されているメンバー多数。2021年に移転した名古屋オフィスは名古屋駅から徒歩3分。社内にカフェ&レストランを持ち、常駐のシェフの料理を社員価格でいただけます。在宅勤務制度活用率は 90%超え社員の働きやすさを追求しています。 学ぶことが好きな方、技術を追求したい方を全力で応援します。クラウド未経験で携わることができる育成プログラムやe-learningを導入。Azureの認定資格を保有している社員が多数在籍、安心して知見を高めることが可能です。 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
ICM株式会社
埼玉県春日部市緑町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜年休123日・完全週休二日制・転勤無・WLB◎/受注増加中で安定性◎/多種多様なニーズに柔軟に対応〜 基板洗浄・一般搬送機械・ガラス面取加工機など各種設計・制作を行う当社にて、制御設計をお任せできる方を募集いたします。 ■業務内容 FA機器における制御盤回路・PLCプログラムの開発・設計を主に担当いただきます。 ・回路設計:CADを用いたハード設計 ・制御:PLCによるソフト設計 ・試運転調整:産業機械設置、試運転、テスト、評価 既存製品をお取引先の希望に合わせアレンジする案件が7割、構想段階から開発をして具現化していく新規案件が3割ほどの割合です。 受注契約から納品までの期間は平均で4か月程となります。 ■働き方について ・平均残業時間は10時間程度となります。受注のタイミングにて個々人の業務量に応じた外注先の手配を進める工夫をしており、社員1人1人への負担をかけない工夫を施しております。 ・納品やアフターフォロー(不具合等)の際は出張をいただくケースが想定されます。 出張範囲:北海道〜大阪 出張期間:日帰り〜1週間程度 ・お取引先様のご都合上休日出勤いただくケースも想定されますが、代休取得制度も整っており、必ずお休みを取得いただきます。 ■組織構成 設計部門には1名の社員が在籍しております。(50代男性) 回路設計を担当しておりますが、制御設計についても知識・経験を持っており、ご入社後は密にご協業いただき業務を推進いただきます。 ■業務の魅力 開発段階から携われるため、図面がカタチになるまでの全ての工程を見届けられることが魅力となっています。裁量権が大きく、責任があり、やりがいのある仕事です。また身近な商品に携わるため、完成品を見た際に「自分が手掛けた商品」という実感を持つこともできます。 ■働く環境 ・20名と小規模でありながら半数以上がプロパー社員で、社員定着率が高い点が魅力です。最長で37年勤務しているベテラン社員が在籍しております。 ・少数精鋭の会社であるため、エンジニア一人ひとりのレベルが高く、プロ意識をもって業務に励んでいます。技術者として成長していきたい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッチュー
東京都台東区上野
上野駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【1959年創業の老舗表面処理専門メーカー/充実した福利厚生(出張・日当・運転乗車手当等)/トヨタ自動車・大成建設・三菱重工業・カゴメなど大手取引多数/エネルギー業界・防衛業界へも販路拡大を目指しています!】 ■業務内容: 同社製品のブラストマシンの保守・修理業務/顧客先での修理、消耗品の部品交換などを担当して頂きます。顧客からのご依頼は営業担当の方にご連絡頂きます。顧客に合わせて、既存製品の改良や一部完全オーダーメイド性の製品を供給しており、メンテナンスを通して、新しい製品への提案や開発に貢献する役割があり、サービスエンジニアとして多くの経験・スキルを身につけることが最大の魅力です。 ■業務詳細: ・部品の取替、溶接等 ・機械納入時の試運転・テスト ・定期点検及び緊急要請時の修理対応 ・保守計画作成、実施、管理など ■ブラストとは: 砂や鉄など様々な原料からできた粒子を製品の表面に高速で飛ばして加工する技術です。製品のデザインを施す、錆を取る、塗装をはがす、素材の耐久性を上げるなど様々な目的で使われています。 ■働き方: 顧客先への移動は社用車となります。お客様は大手が多く工場の稼働時間もしっかり管理されているため、夜勤はめったに発生しません。 お客様先の工場が稼働していない時にメンテナンスを行う背景から休日の出勤となることもありますが、必ず代休を取得できます。 土日の出勤頻度は月に1,2回程度です。 メンバー2名が在籍しており、それぞれの意向に沿って、土日の出勤対応を調整しています。 ■教育制度: 当社の製品を理解していただくために、入社後半年から1年間、我孫子工場で研修となります。工場にて、技術・サービス・製造の各部門を回って、製品の基本構造やメンテナンス知識などを学びます。その後はOJT形式で先輩に同行し、将来的には部門のスペシャリストとしてスキルを磨いていただけます。 ■企業魅力: ◇業界の波を受けにくい安定性:半導体部品・携帯部品等の精密部品から、船舶・ロケット・航空機・車などの大型製品まで幅広い用途があります。例えば、新幹線の非常ブレーキの距離短縮にもブラスト技術が役立っており、特許取得。一つの業界のみで影響を受けにくい安定性有。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カレッジティアンドケイ
神奈川県横浜市中区富士見町
300万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【長期PJTや大型案件、ドローンや先進技術等さまざまな案件を持つ同社にてシステムエンジニアを募集!/設計・要件定義などの上流工程に挑戦可/手当充実で長期活躍可能な環境です/年間休日122日・土日祝休み】 ■業務詳細: ・これまでのご経験やスキルに応じてアサインいたしますが、未経験の場合テストや運用PJTからスタートしていただきます。同社では設計や要件定義からはいる案件もあるためゆくゆくそういった業務にも挑戦可能です。 ・お客様先でやることがメインとなります。PJT自体は当社が統括しています。 ※適正、希望を伺い担当業務ないし常駐先を決定します。 基本的にはリーダー、サブリーダー、メンバーからなるチーム構成です。 ※国内有数の大手企業をはじめ、様々な業種・業界におけるシステム・ソフトウェア開発を手掛けている当社にて、システム開発をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアイメージ: ・未経験から入社して4年経験でマネージャー補佐まで昇進した社員もいます。様々な案件があるため言語に縛られずオールラウンダーに活躍できるエンジニアに成長することができるチャンスがあります。 ■教育体制について: ・技術者としての基本的な教育から専門技術者としての教育や管理職研修など様々な教育研修を用意しています。チームとしてプロジェクトを完遂するという意識のもと、最後まで責任をもって製品と携わります。 ・昇給/評価制については、公平な評価を実現するために、係長クラス以上が一堂 に会して多面的に評価を実施します。今後目指していきたいキャリアについてもご相談ください。 ■社内環境について: 「社員が仕事や趣味に打ち込める環境を作りたい」と生活面の悩みを少なくしたいと考えております。そのため、取引先の大手企業(主に日立系)を参考にし、大手企業並みの儒日した福利厚生を整備、更には社員間の業務内外の交流を促進する「倶楽部かれっじ」等、社員の自発的な取り組みによる制度・仕組みが数多くあります。 ※自社に愛着を持ちながら働きたい方、会社創りに取り組みたい方にはお勧めできる環境です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務内容 eフリート、充電管理・故障予知システムなどモビリティサービスの開発に携わります。 システム企画や要件定義から実装テストまで一貫して開発に携われ、PM/PLを中心に業務をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては3〜30名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ※配属予定PJTの組織構成:約20名 ■魅力 ベンダーという立ち位置ではなく、ソフトウェア開発のプロとして、対等な立場で開発に携われることが魅力です。 また、最先端技術を用いながら、大手製造業メーカーとの開発に携われ、大きな変革期を迎える自動車業界に新しいサービスの創出を協同しながら行うことができます。 ■キャリアパス ご経験を考慮しつつPL/PMのポジションを積極的にお任せしていきます。 また技術に特化したスペシャリストのキャリアもご用意しています。 当社には、本人のキャリアを尊重/応援する風土が根付いており組み込みからアプリへの異動、アプリからクラウドへの異動など、事業領域を超えた異動が可能です。 またキャリアプランにおいても、マネジメント志向orスペシャリスト(技術)志向のそれぞれの道をご自身の志向性にあわせて選択いただけエンジニアとして柔軟にキャリア形成ができます。 ■配属先について ◇西日本事業部は、車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開。社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 ◇第二IoT開発部は、大手製造業メーカーの空調管理システム、EV電池システム、自律移動ロボットなどの案件における組み込み、クラウドサーバーなど上流工程から一貫して開発に関わることができます。 今後、IoT・クラウド領域をより強化するべく、社内での教育育成もさらに進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
TDCソフト株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 金融/官公庁/製造/流通をメイン業界とした各プロジェクトにおいて、オープン系システム(基幹系、情報系など)の新規開発〜テスト〜保守作業などをご担当頂きます。また、クラウド基盤サービスソリューション導入サービスやBPOサービスの企画導入などに携わっていただく可能性もございます。 ご経験/適性だけでなく、面接時からご希望の業務やキャリアイメージをお伺いし、意向を尊重した案件へ配属を行います。通勤のしやすさを考慮しているため、自宅からの通勤時間は平均1時間以内です。現在の案件の割合は客先:社内=7:3となっており、今後は社内案件を増やしていく方針があります。さらに快適な開発環境整備のため、2023年7月には関西オフィスに関西Labを新設しました。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力ポイント: 【自由なキャリア選択が可能】 部署上司との年2回の目標設定MTG/個人評価の際に、どんなPJに携わりたいか自己申告が可能です。また、エンジニアとしての経験を積んだ後、マネジメントもしくは技術のスペシャリスト(マイスター)のいずれかのキャリアを自己申告で選んでいただけます。スキルアップ支援の一環として、資格取得を推奨しており、取得資格取の難易度に応じて5万円〜20万円までの手当支給もございます。 【身内に勧めたくなる社風】 関西支社では、横の関係、縦の関係に加え、『ナナメの関係』を強化するための経営施策として、イベント企画委員会を配置、社内交流(補助金あり)を積極的に推進しています。社員満足度の高い社風から、兄弟や親子で同社に入社されている社員もいます。立ち上げ時の30名から約5年で100名の従業員数へと急成長を遂げている組織のため、上下関係にかかわらず、社員同士「さん」付けで呼び合う文化があります。また、フリーアドレス制のため事業部長とも隣で業務をすることがあり、困ったことはいつでも誰にでも相談できる安心感もあります。 ■開発環境: Java, COBOL, JavaScript, TypeScript, Perl, Python, Salesforce, ServiceNow, SQL, C#, VB, Spring Framework, Vue.js, React 変更の範囲:本文参照
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務内容: eフリート、充電管理・故障予知システムなどモビリティサービスの開発に携わります。 システム企画や要件定義から実装テストまで一貫して開発に携われ、PM/PLを中心に業務をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては3〜30名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ※配属予定PJTの組織構成:約20名 ■魅力: ベンダーという立ち位置ではなく、ソフトウェア開発のプロとして、対等な立場で開発に携われることが魅力です。 また、最先端技術を用いながら、大手製造業メーカーとの開発に携われ、大きな変革期を迎える自動車業界に新しいサービスの創出を協同しながら行うことができます。 ■キャリアパス: ご経験を考慮しつつPL/PMのポジションを積極的にお任せしていきます。 また技術に特化したスペシャリストのキャリアもご用意しています。 当社には、本人のキャリアを尊重/応援する風土が根付いており組み込みからアプリへの異動、アプリからクラウドへの異動など、事業領域を超えた異動が可能です。 またキャリアプランにおいても、マネジメント志向orスペシャリスト(技術)志向のそれぞれの道をご自身の志向性にあわせて選択いただけエンジニアとして柔軟にキャリア形成ができます。 ■配属先: ◇西日本事業部は、車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開。社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 ◇第二IoT開発部は、大手製造業メーカーの空調管理システム、EV電池システム、自律移動ロボットなどの案件における組み込み、クラウドサーバーなど上流工程から一貫して開発に関わることができます。 今後、IoT・クラウド領域をより強化するべく、社内での教育育成もさらに進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
〜「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務内容 大手製造業メーカー向けの空調管理システムの開発をお任せいたします。 システム企画や要件定義から実装テストまで一貫して開発に携わることができます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては3〜30名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ※配属予定PJTの組織構成:約12名 ■魅力 これまで当社が培ったデバイスの知見を活用しつつ、組み込み、アプリ、クラウド・サーバーも一気通貫で開発できます。 そのため、別企業にて各領域の開発がされるわけではなく、当社の関係部署と連携を取りながら、本当にクライアントやユーザーにとって良いサービスとは何なのか?を追求し、開発することが魅力です。 ■キャリアパス 入社後は経験を加味し、親和性が高い領域でまずは業務を経験いただきます。その後、志向性にあわせてリーダーなどさまざまな経験を積むことが可能です。 当社には、本人のキャリアを尊重/応援する風土が根付いており組み込みからアプリへの異動、アプリからクラウドへの異動など、事業領域を超えた異動が可能です。 またキャリアプランにおいても、マネジメント志向orスペシャリスト(技術)志向のそれぞれの道をご自身の志向性にあわせて選択いただけエンジニアとして柔軟にキャリア形成ができます。 ■配属先について ◇西日本事業部は、車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開。社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 ◇第二IoT開発部は、大手製造業メーカーの空調管理システム、EV電池システム、自律移動ロボットなどの案件における組み込み、クラウドサーバーなど上流工程から一貫して開発に関わることができます。 今後、IoT・クラウド領域をより強化するべく、社内での教育育成もさらに進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライズワン
静岡県静岡市葵区流通センター
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 精密・計測・分析機器
〜年休120日/土日祝休/転勤なし/自動車業界や国内大手製造メーカーとの取引多数で安定性◎/マイカー通勤OK/駐車場完備◎〜 ■担当業務 主に製造メーカーなどからの受注により半導体製造装置、カード製造装置、特殊検査機等のオーダーメイドで設計・製造している同社にて、検査装置向けソフトウェア開発案件に携わっていただきます。 主に下記作業をご担当いただきます。 ・半導体を検査する装置の制御ソフトウェア開発 ・基本設計から実装、テスト 【開発環境】 C#,C++,Windows 経験を積んだ後には上流工程にも携われるので、技術者としてスキルアップできます。 ※装置搬入据付の際に国内出張有(頻度は月0〜2回程度/代休取得ほぼ100%) ■組織構成・入社後フォロー: まずは先輩社員のサポートがあり、将来的には一人で案件を任せていきます。経験豊富なメンバーで手厚くフォローしていくことを想定しており、分からないことはすぐに聞ける環境にありますので、経験が浅い方でもご安心頂けます。 ■同社で設計をする魅力: (1)お客様先の業界が多岐に渡り、毎度違う案件に携わることが出来るため飽きません。 (2)お客様の想いを取り入れて、一からオーダーメイドで装置を創り上げているため、自分のアイディアが「かたち」になる"エンジニアの真髄”が楽しめる環境です。役職関係なく声が反映される環境でもあり、「そのアイディア面白いね、採用してみようか」が活発にできる会社です。 (3)お客様先・社内共にスケジュール管理を徹底しており、受注から納品までのスケジュールを社内に共有、案件スパンに余裕を持たせています。余裕を持ったスケジュールで業務調整がしやすいです。 (4)設計者に案件が来る際や、設計者から組み立てなどに図面を引継ぎを行う際も、部全体でミーティングを行い1人に責任を負わせず、出来るだけ後から修正等を行わなくて済むようにしており心理的負担の少ない環境です。 (5)設計・製造含め部全体が働き易い組織を目指しており、残業0時間の実現に邁進しています。業務効率化は勿論、1人当たりの業務負担軽減にも配慮しております。 ■組織構成 13名(20代4名、30代4名、40代2名、50代2名、60代1名)
株式会社マクニカ
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【グローバル専門商社の改革をITの面から支援/年間休日125日】 ■募集背景 グローバル展開を視野に入れた製品開発プロジェクトを進めており、海外開発チームとの連携を強化し、プロジェクトの推進力と技術品質の向上を担うリーダーを募集します。 ■具体的な職務内容 ・開発チームへのDevOps文化の浸透とCI/CDプロセスの設計・導入 ・自動テストの導入とメトリクス活用による開発生産性の向上 ・開発チームが作成したコードのレビューと品質改善の指導 ・プロジェクトの技術的な課題の抽出と解決策の提示 ・海外開発チームとのミーティング(英語)を通じた開発マネジメント ■配属先:ネットワークスカンパニー AIソリューション部 平均年齢:40歳程度 8名程度のチームです。中途入社メンバーが多く年次に関係なく自由に意見を出し合えるカルチャーです。 ■キャリアパス 入社後は、AIサービスの企画・設計・実装・評価まで一貫して携わることが可能です。開発チームにおける改善サイクルの高速化や、品質向上を実務としてどう実現していくか経験を積むことができます。 将来的には、プロダクト開発マネージャーとしての専門性を高める道や、多国籍の開発チームのパフォーマンスを上げるためのグローバル開発チームリーダーとして組織を牽引する道も描けます。 ■特徴・魅力 生成AIを活用した業務特化型アプリケーションの開発に携われる最前線のポジションです。AIやLLMを活用し、製薬業界のデータ連携や業務効率向上に貢献するAIソリューションを提供しています。 国内外の企業と連携しながら、ソリューション開発を行っており、グローバルな活躍機会を多く得ることができ、世界を舞台に成長できる環境です。 ■当社について マクニカは世界中のエレクトロニクスや IT 商材、AI ソリューション等の最先端技術を取り扱っている専門商社です。商社でありながら、社員の約3割はエンジニア。『高い技術力』が顧客の開発を支え、海外仕入先からは真のパートナーとして高い信頼を得てきました。 また、売上規模1兆円を超える『大企業』としての安定した基盤を持ちながらも、創業当初から変わらぬ『ベンチャースピリッツ』を持ち、意思決定までのスピードが速く、新しいことに積極的に挑戦するカルチャーがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場アドバンスドテクノ
京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜製品開発・研究開発を推進/経験に合わせて業務をお任せ/プライム上場グループ〜 ■業務内容: ・水質計測機器および半導体洗浄装置向けプロセス計測機器のソフトウェア開発をご担当いただきます。各国の規格適合対応や計測機器の、製品開発を推進します。 ・研究開発では、次世代技術の探索、原理検証、試作評価を実施。営業部門と連携した技術提案や顧客対応、学術発表・市場調査を通じた技術発信に加え、設計プロセス最適化、品質管理、試作品・固定資産管理、技術研修や社内改善活動も担います。 ■具体的には: 上記いずれかの製品をお任せします。ご経験や適性、ご希望を考慮し、下記いずれかの役割の中におけるソフトウェア設計開発業務をお任せします。 ◇新製品開発設計 ・技術領域視点の市場ニーズ収集および設計要求仕様の策定 ・ファームウェア設計と検証 ・主にCおよびC#を使用したソフト開発とドキュメント作成 ・製品化設計(見積・設計)、試作・検証、ソフトウェアテスト、知的財産管理 ◇研究開発における設計業務 ・水質計測機器の次世代技術を探索および試作機のソフトウェア設計 ・研究プロジェクトの立案から原理検証、試作評価、製品化検証 ■当ポジションの魅力: ・事業の中核となる製品群を担当いただきます。顧客との信頼関係が確立された環境で、新製品(試作機含む)開発を担当し、試用・採用されやすく、成果を実感しやすい環境です。さらに、半導体・環境・理化学などの専門部署を超え、ソフト設計エンジニア同士が定期的に意見交換を行い、技術力向上に取り組んでいます。業務では機械・電気・実験担当者と連携し、幅広い業務に携わることで、多角的な知識とスキルを習得できます。また、自らの意思を製品に反映できる環境があり、プロジェクトや他部門と連携しながら成果を生み出すことが、大きなやりがいにつながります。 ■部署の役割・ミッション: ・「世界中のあらゆる水質を守る」というミッションのもと、HORIBAグループのコア技術を活用し、水質計測機器や半導体計測機器を含む多様な水・液体計測機器の開発を担っています。 ・環境分析機器からプロセス計測機器まで、あらゆる市場ニーズに対応した製品を提供し、社会課題の解決や持続可能な環境の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクシスエンジニアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
■採用背景: Tier1自動車メーカー様より号口のプロジェクト受注のため、増員採用となります。プロジェクト規模としては数名〜10数名単位のものもあり、設計者としてのスキルアップとリーダー候補としてプロジェクトを牽引するキャリアを描くことも可能。 ■業務概要: 顧客要求仕様に基づき、新規開発車やマイナーチェンジ車の部品の設計をCADソフトを用いて実施いただきます。設計業務は、要求内容の精査、検査を含む構造成立性の確認、製品モデリングや図面の作成等を実施いただきます。構想設計〜詳細設計〜試作図作成〜試作品検討〜金型着工図面作成〜量産性確認まで様々な工程での業務をお任せします。 ■業務詳細: 構想設計から最終チェックまで様々な工程の設計に携わっていただき、将来的にプロジェクトリーダーを目指していただきます。案件によっては、テスト車に乗車し最終チェック・修正や、その後のラインオフまで担当していただくこともあります。 ■使用設計ソフト:CATIA V5 ■顧客先: 主に愛知県に本社を構えるトヨタ自動車、トヨタグループのTier1メーカーいずれかでの就業になります。よりよい業務内容やハイレベルな業務を経験頂くために常駐先顧客にはこだわっております。 ■同社の特徴: 製品設計〜試作〜金型製作〜金型育成〜(成形)〜組付・検査の量産工程に入る前の各工程〜ラインオフまですべての工程を網羅しており、理想的な「一元化によるモノづくり」を実現しています。大きいもので2400トンクラスの金型製作を行っています。 ■キャリアパス: 開発からラインオフまで全て行っているメーカーですので、将来的に自社へ戻って自動車部品の樹脂製品の設計に携わっていただく予定です。顧客先で自動車やその部品の設計に携わりスキルを吸収し成長し後に培ったノウハウを、社内で生かしていただきます。次工程である机上の部品設計だけでなく、金型とのDR検討した図面作成を行っていき、さらには生産準備・ラインオフまで行っていただけるスペシャリストに成長していたただきたいと考えております。エンジニアとしてだけではなく、マネージャーとして部門を任せられる(人材育成・事業計画等)ような、管理者としての道もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キューブシステム
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/自己資本比率70%の安定経営/キャリアパス多彩/中途社員も活躍中】 IoT関連、エネルギー、自動車関連案件を中心に顧客の業務システム開発を提案しています。 エンドユーザーより直接お任せしたいとの声を頂くことも増え、直取引案件の増加に伴い設立した拠点のため、プライム案件での経験を積むことも可能です。 ■業務詳細:顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます◎ 〜主な案件例〜 <エネルギー関連(大手電力会社・その契約企業向け)> ・再生可能エネルギーの融通実績を見える化するシステム等/基本設計〜保守運用まで対応。 ・PJ規模は3〜10名前後、案件の期間は半年〜数年程 <大手自動車関連企業案件> ・原価管理システム。要件定義以降のすべてのフェーズに携わることが可能 現在、要件定義段階。2年後にシステムリリース予定 <IoT関連案件> ・小型コンピュータによるデータ収集基盤システム/基本設計〜リリースまで幅広く対応。 ・PJ規模は3〜10名前後、案件の期間は3 ヶ月〜半年程 【変更の範囲:会社の定める業務】 【独自のスタイル“総員営業主義”】 当社ではエンジニアが自らが高い提案力を身につけ、お客様のシステムに即した最適なソリューション提案を実行しています。 工数や金額面、提案などを俯瞰でき総合力が身に着けられるため、上流志向の方におすすめです。 【名古屋拠点の特徴】 ・組織構成:20代16名、30代6名、40代3名 ※計25名中13名が中途入社者となり、多様なバックグラウンドを持つメンバーが切磋琢磨できる環境です ・圧倒的成長環境:入社1年目からサブリーダーに就くメンバーもいるほどで、上流を目指す方には非常におすすめです! ・昇進昇格申請率が全拠点トップクラス:約半数のメンバーが手を上げ、うち80%が昇進を実現しています 【キャリアパスの魅力】 当社では個人のスキルや希望に合わせた様々なキャリアを用意しています。 極めたい職域に合わせた継続的な育成に加え、それぞれに「組織管理職コース(マネジメントを目指す)」と「専門職コース(スペシャリストを目指す)」のキャリアプランを設計できる制度を用意しています。 ・営業/コンサル ・設計/開発/テスト/保守・運用 変更の範囲:会社の定める業務
エイムネクスト株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
ITコンサルティング 総合コンサルティング, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【毎年黒字で財務体質も優良な注目企業/プロジェクトリーダー候補の募集】 ■職務概要: 製造業界の顧客をメインに、組み込みソフトウェアエンジニアとして技術的な指導や効率的なプログラミングやテストの方法、新しい設計手法や開発ツールに関するコンサルティングを実施し、開発プロジェクトを支援していただきます。 ■入社後について: PL経験のある方には、ご経験に応じた案件のPLをお任せし、チーム拡大や顧客拡大の役割をお任せします。 PL経験が未経験の方に関しては、PL経験のあるメンバーが育成いたします。 小規模のプロジェクトからお任せをして、お客様窓口や要件定義などの上流をお任せしていきます。 ■特徴・魅力: ◎チームで顧客を支援することを大事にしています。チーム一丸となって現場の声を聞くことで顧客のニーズに沿った課題解決に取り組むことができます。 ◎製造業と言ってもその中には様々な業界に分かれています。自動車業界や産業装置業界など様々な業界の製品開発に携われる機会があり、今までの経験を活かしながらも更に知見を広げていける環境です。 ◎技術やプログラミング、最新技術への興味だけでなく、その基礎や背景から理解していこうとする技術者が多くおり、プロジェクトを超えた繋がりにより自身を成長させることができる環境です。自ら勉強することも奨励しており、仕事や勉強に必要な書籍などは自由に購入して自己研鑽に励むことができます。また、ざっくばらんにストレートに物を言い合える環境です。 ■キャリアパス: 実際のプロジェクトでは、様々なキャリアのメンバーがそれぞれの強みを発揮し、顧客の抱える様々な課題を解決していきます。これにより、顧客に対してよりよいサービスを提供できるだけでなく、社内のメンバー間でもスキルや知識の向上を図ることができます。 ■当社について: 製造業・サービス業の企業をメインターゲットとして、業務効率化に留まらず、新規ビジネスの創出をサポートするコンサルティング事業を展開しています。 設立時よりグローバルに事業を展開していくというVISIONを持っていたため、設立2年目に中国に現地法人を設立、その後ベトナムにも現地法人を設立し、今後も拠点設立を計画しています。
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大25万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 完成車メーカーや自動車部品サプライヤーが開発する電動化システムやソフトウェアに対して、シミュレーション環境の開発、MBD用モデルのカスタマイズ、テストの設計や実行を行います。 ■業務例 ・電動化システムやソフトウェアの検証項目作成、実施 ・シミュレーション検証環境の構築や運用 ■事業部の特徴 ・自動車は当社の主力領域で売り上げを牽引している部署となります。国内のほとんどの大手完成車メーカー様と取引があり、近年のシステムや開発体制の複雑化により、品質や効率向上に関するオーダーが増えております。そのため、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ・その中でも当部署は自動車制御システムや制御ソフトウェアの検証・品質ソリューションを提供しており、シミュレーション環境基盤やモデルの構築、車載ソフトウェア開発の自動化なども進めています。また、最近は建機メーカーも伸びてきております。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■研修制度 独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 エンジニア同士が集まり情報交換をし合う勉強会や、大学教授を招いてシステム検証手法の整理と体系化について学び合う場が毎月設けられています。 また、会社指定の資格を取得すると最大25万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
大阪府大阪市北区大深町
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: 当社の顧客である小売業(スーパーマーケット)のシステム開発におけるPM・リーダー候補の募集になります。要件定義の上流から運用保守に至る、一連の工程を実行、推進いただきます。 ■業務詳細: ◎設計・開発・テスト工程の実施と推進(仕様書作成・進捗管理・品質管理・顧客への報告・協力企業管理など) ・一部仕様書の作成と開発作業はパートナー企業にお願いすることが多いため、管理・推進業務がメインとなります。案件によっては開発に携わっていただくこともあります。 ◎提案・要件定義(顧客へのヒアリング、見積もり作成、提案、要件定義) ※役割はご経験とご希望に応じて決定します。ご経験が浅い場合は、まずはメンバからご参加いただき、リーダー・PMへとキャリアアップいただくことを期待しています。将来的にPMを目指したい方・リーダー即戦力の方を歓迎します。 ■当ポジションの魅力: 顧客は30〜150店舗を展開するスーパーマーケット4社で、当社の小売業向けMDシステム CoreCenter for Retailを中心に複数の周辺システムを提供しています。これらのお客様のシステム開発の上流からご担当いただくことになります。お客様や開発メンバとコミュニケーションを取りながら、プロジェクトで責任ある役割を担っていただく予定です。(開発メンバは社内7名、協力企業様約30名)将来マネジメント職を希望する方、SEのスペシャリストを希望する方、どちらでも活躍することが可能です。スーパーマーケットという生活に密接に関連した領域であり、人手不足などの社会課題解決に寄与しているシステムですので、とてもやりがいのある職務です。新しい技術を取り入れた提案もあるため、エンジニアとしての成長もできるポジションです。 ■部署の業務概要: 小売業向けMD(マーチャンダイジング)基幹システムを中心とした開発・運用・保守や顧客課題に対する、DXを活用した課題解決方法の立案と、その実現を担当している部署となります。同じ組織にはキャリア採用者もおり活躍しています。勤務地は関西支社(大阪)となり、慣れるまでは出社していただく予定ですが、業務に応じたテレワークも併用可です。小売業務の知識がなくても勉強会や周囲の支援を受けることが可能です。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
〜未経験入社8割以上・大手自動車メーカーで最新鋭の自動車開発に携われます/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつフレックスタイム制により働きやすい環境/家族手当有/退職金有〜 ■オープンポジションとは: 選考を通してお持ちのご経験・スキルを確認させていただき、その内容を通して配属先を決定します。 もちろん、お任せするお仕事内容の詳細は面接時にご説明しますのでご安心ください。 ※未経験や第二新卒の方も活躍している環境です。 ※自動車に関わるお仕事をされている方歓迎です! ■担当業務: ・自動車開発等の受託/技術派遣を行う当社で、経験に合わせて業務をお任せします。自動車開発に携わりたい方必見です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職種例: ・車体解析/車体設計/外装部品開発/電池開発 ・エンジン領域設計/電装システム開発/空力解析/ステアリング設計 ・操舵系部品解析/衝突安全、制御テスト/ワイヤハーネス設計 ・内装設計/インパネ設計/吸排気設計/バッテリー設計開発 ・各種 実験評価業務 ※上記の他にも沢山業務がございますので、ご経験に合わせて職種を決定いたします。 ■教育体制 ・グループで業務を行うため、フォロー体制は万全です。未経験の方でも一から教育していきます。経験がなければ分からなくて当たり前ですので、遠慮せずに先輩や上司に頼ってください! ★配属前の研修も充実!現場で困らないように、実戦に合わせた研修も行っております。 ・同社の経営の基軸には、創業の動機になった「エンジニアを大切に育成する風土づくり」があり、“アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度やカルチャーが充実しています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したテック企業です 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。残り2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です 顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ソフトガーデン
北海道札幌市中央区南一条東
バスセンター前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【7年連続増収中の急成長企業/クライアントのニーズ拡大を受けて増員採用/評価体系◎/資格取得支援制度◎/有給消化率80%以上/技術力を磨いていける環境】 ■業務内容: お客様の事業所での常駐勤務となり、Salesforceシステムの設計・製造・運用業務を担当頂きます。 弊社ではSalesforceのチームを組成し、企業として力を入れて取り組んでいる業務となっております。 開発環境は様々で本人の希望やスキルに応じてお仕事をお任せいたします。 入社後はオンライン研修制度を整えており、使用言語に不安のある方もキャッチアップできる環境が整っております。 ■組織:横浜営業所は34名、内エンジニア32名(ソフトウェア開発22名、ソフトウェア評価・テスト10名)の構成となっています。 また常駐先での案件の規模は協力会社含め5名〜30名、3ヶ月〜1年程度となっており、弊社からは1名〜4名の社員が常駐し活躍しております。 ■キャリアアップ より大規模な案件を獲得するべく、要件定義/設計等の上流工程を遂行できる社員たちの育成に力を入れており、上流のスキルも身に付けていける環境です。 また、スペシャリスト制度という技術力に特化した昇進のプロセスもあり、主任や課長などのマネジメントポジションについた後も、長期的に技術力を磨いていける環境が整っております。 ■当社の魅力 【明確な評価体系】 弊社で働く社員の方々の声を反映して、明確な評価体系を整えております。 製品の品質のみではなく、社員の生産性や仕事への積極性、スキルを総合的に判断。それぞれのレベルに合わせたグレードを用意しております。 また、クライアントの声も評価の基準に取り入れることで評価体系の適正化を図っております。 【働きやすい環境づくり】 月平均残業20h程で毎月残業チェックをお客様先に行っております。基本的に弊社お客様先も残業を抑えようとしている会社が多く、有休消化率も80%以上とワークライフバランスを整えながら働くことができる環境です。 また当社指定の社外研修を受講する場合に受講料の補助制度、書籍購入費用の補助制度など社員一人ひとりのスキルアップを応援する風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスドナレッジ研究所
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) CAE解析(熱・流体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験・第二新卒歓迎【御徒町駅近×リモート可】解析コンサルタント◆大手企業への導入実績多数/土日祝休み×年休127日/就業環境◎〜 ■担当業務: ・熱流体解析のコンサルタントとしてユーザー企業の抱える開発課題に対して、専門的な立場からコンサルティングをする業務です。 ・自社開発ソフトに対しての顧客からのWEB・電話・メール問合せ、ソフトのテスト、セミナー開催時の説明も担当します。 ■事業詳細: ・同社は熱流体解析ソフト「FlowDesigner」を開発しています。 ・「FlowDesigner」は、目に見えない風の流れや熱のこもり等を3次元のアニメーションで、誰でも簡単に目で見えるようにしたものです。 ・大林組、トヨタ自動車、竹中工務店等、大手企業に活用されています。主に都市開発や建築設計、自動車の製造現場で利用され、設計に活用されています。特に、設計事務所や建築系の企業で評価が高く、TOP10の企業には全て導入されています。少数精鋭でありながら、設立後一貫して黒字経営を行っているため、経営面は安定しています。 ※主要取引先は当社のHPに記載されています。そちらをご参照ください。 ■組織体制: ・ソフトウェア開発:開発業務の全体像としては、『(1)3次元モデラーを作成したり、それを含めたUIを開発する、(2)ソルバー(物理学の方程式)を解く、(3)結果やグラフィックを見て分析する』の大きく分けて3段階です。 ・解析エンジニア/技術コンサルタント:今回の募集職種です。熱流体解析のエキスパートとして、ユーザー企業に対して専門的立場からコンサルティングを行います。その他にも、電話やインターネットで顧客サポートを行います。メンバーは約10名在籍しており、平均年齢は30代半ばです。 ■当社の特長・魅力: ・もともと気流シミュレーションができたり、温度分布がわかる解析ソフトは、研究者向けのものしかありませんでした。これは設立のきっかけとも重なりますが、それを普通の技術者が使えるようにしたものが当社のソフトです。誰でも簡単に操作できるようになったため、設計の現場等で活用されています。解析に要する時間の短さを売りにしており、競合他社のソフトが丸1日解析に時間がかかるところを、数分で実現可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) 研究開発(R&D)エンジニア
■採用背景 同社はMUFGの金融サービスをITで支えるという役割を担っています。競争力の高い金融システムを構築するためには、先進性の高い技術を一早く導入し、開発生産性やアジリティを継続的に高めることが不可欠です。ただし、先進技術が常に最適なソリューションであるとは限りません。我々には、当該の技術を自分たちの目でしっかりと検証し、三菱UFJ銀行の業務への適用可否や将来性を見極めることが求められています。 このような背景を踏まえて、R&D部の一員として、先進技術の調査・研究や、導入推進、本番業務適用のためのPoCを担う業務において、リーダーまたはサブリーダーとして活躍することができる人材を募集します。 ■業務内容 ※雇入れ直後 主に下記の業務を担っていただきます。 ・先進技術の調査・研究と、レポート作成・経営あて報告及び外部向け情報発信 ・三菱UFJ銀行の事業部門からのニーズ収集や先進技術を踏まえたソリューション選定 ・先進技術の社内への導入推進や、各開発セクションへの技術支援・スキルトランスファー ・先進的な外部企業や大学等とのネットワーキングや情報発信・収集 ※幅広く様々なテクノロジー領域のスキル・専門性を習得し、自身のエンジニアとしての付加価値を高めていただくことが可能です。 【変更の範囲】:会社の定める業務 ■配属部署/携わるテーマ 先進技術のR&Dを担う部署。直近の主要なテーマは以下の通りです。 ・次世代基盤技術(コンテナ関連技術、FaaS、フレームワーク、NewSQL、メインフレームからx86系システムへのマイグレーションなど) ・AI系サービス活用(テスト自動生成、画面デザイン作成自動化、コーディング支援など) ・XR(AppleGlass、拡張現実、仮想現実など) 配属はR&D部(5〜7名在籍)となりますが、デジタルイノベーション本部(約200名)のメンバーや、当社開発各部のメンバーと協業しながら業務を遂行していきます。 ■やりがい 先進技術分野の中から選定したテーマを担当し、主にAWS環境を利用して自身で手を動かして調査・研究を行い、テーマによっては協業するパートナー企業への委託内容の整理や要件の挙げ出し、成果物に対する評価を実施するなど中核的な役割で業務推進頂ける環境です 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーカネツ株式会社
東京都江東区南砂
南砂町駅
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
品質保証・管理から設計業務へのステップアップ歓迎!物流設備の制御設計でPLCの知見を活かしませんか〜東証プライム上場/物流業界におけるIoTやロボットなどにも積極投資/転勤無し/年休125日/残業月20H〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 物流システムおよび付帯する運用情報システムの企画・設計・製作・施工・販売を担う物流ソリューション事業を主体とする同社にて、制御システムのエンジニアとして物流搬送システムにおける制御設計と一部施工をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1) 制御設計:案件のレイアウトが決まった時点で、電装品(センサやBCR等)の配置決めや電源容量の算出、電気工事・ソフト開発の協力会社の手配など現場工事のための詳細設計と事前準備を行います。 (2) 現場試運転:コンベヤがある程度設置された段階で実際に現場に常駐して、各種電装品のパラメータ設定、速度調整、試運転、搬送テストを行います。 (3) 稼働時の立会:試運転終了後は、操作方法をお客様にお伝えし、稼働時は何かあったときにも直ぐに対応できるよう立会を行います。 ■出張:国内出張は開発フェーズによって、数カ月単位で発生する場合がございます。 宿泊費は日/9000円まで支払われます。 35日以上となると【赴任】として扱われ、残業手当とは別の現場手当として月4〜5万円が発生します。 35日以下の場合、日当として日/2400円が発生します。 ■同ポジションの魅力 制御部門は実際にシステムを動かす方法を決めている部署であり、制御方法次第で求められている基準に達しなくなってしまうこともあります。搬送物など色々な条件を加味してベストな方法を考える必要があり、全体に与える影響が大きく、お客様に納める成果物の最後の調整を任される裁量権があります。 ■物流ソリューション事業に関して 物流センター構築は、「運用設計」「情報システム」「マテハン設備」と3つの技術力から成り立っています。これら3つの技術力を「物流センター構築力」と称し、当社のコアコンピタンスとしてお客さまに価値ある物流センター構築ソリューションを提供していきます。お客様のビジネスを徹底して学び、深く理解をして協働する事が強みです。「製品ではなく機能を売る」をスタンスに数々のイノベーションを実現しています。
株式会社セツヨーアステック
大阪府大阪市北区南森町
南森町駅
半導体 電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品・コネクタ
〜三菱電機Gで安定就業◎/キャリアアップとしての海外駐在可能性あり/土日祝休・年休129日〜 当社のFA製品を主としたセールスエンジニア職として、顧客、本社営業メンバーや海外拠点など社内外のコミュニケーションを行いながら、弊社の営業活動に技術的な提案を加え受注機会を拡げ、ビジネス拡大に貢献していただきます。 <具体的には> ・現地海外拠点の営業活動の技術的なサポート ・新商材・新機能のデモ、性能テスト確認 ・現地法人、現地代理店スタッフの育成 ・営業部門への製品トレーニング講師 ・海外駐在員からの技術問い合わせ対応、サポート など ※FA製品:工場での作業を自動化する制御機器、駆動機器 例)PLC / 表示器 / インバータ / サーボ / センサー 等 ■入社後の研修 入社後は専門用語、製品知識、現場工程の理解を深め、その後の営業活動に活かす為に社内及びメーカーでの研修を実施予定。 ・社内研修(座学、実機操作) ・トレーニングスクール(メーカー主催の研修へ参加 PLC/表示器/駆動制御) ・1年間のメーカー研修有(製品、現場理解のため※場所は名古屋を想定しています) ■キャリア 大阪本社勤務及びメーカー研修を経て、将来的には現地拠点での技術部隊の責任者(ヘッド)として組織立ち上げや技術部隊の体制構築、顧客/現地営業スタッフ及びパートナー企業との連携など技術とセールスの両面から現地拠点の活動をリードし、ビジネスを成功に導いていただきます。 ■組織構成(キャリア採用者割合:100%) ・所属部署:技術マーケティング部 技術マーケティング課 ・人数構成:3名 ※技術マーケティング部のマンバーは50代となりますが、FAシステム事業部には20代前半〜30代半ばの社員、多数活躍中! ■当社について 当社は、60年以上にわたりアジアの主要都市を中心にビジネスを展開してきました。 アジア圏のネットワークを活用し、三菱電機FA機器・高低圧受配電機器・半導体の輸出、電子部品・部材の調達と供給など、顧客に提供できる強みをもっています。アジア十数か国に展開し、長年現地に根差し人脈を生かした幅広い活動で顧客層を拡大し続け、三菱電機製品の販売に貢献、又現地日系企業への三菱電機製品供給も支援し、厚い信頼を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ