442 件
株式会社エクサ
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
550万円~799万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/フレックス制・在宅勤務制度あり/柔軟な就業環境〜 ■仕事内容: 企業活動の根幹となる事務基幹システムの維持管理/機能改善を主に担当します。維持管理業務は、監視、問合せ、障害予防、レスポンス向上など、システム安定稼働のための様々な活動を、お客様と一緒に検討し、システム環境として実装していきます。 また、業務全体の約8割を占める機能改善業務に関しては、お客様への提案、要件定義、設計、実装、テスト、リリースと、通常のシステム開発と同様の業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■利用技術: ・Web開発F/W:Spring Framework(Java) ・UI:Vue.js ・DBMS:Oracle(PL/SQL) ・サーバー:AWS ■募集部署のミッション: 総合エンジニアリング企業であるJFEエンジニアリング、及びそのグループ会社の基幹システムを主に、様々な部門の特性に合った業務システムの提案、システム開発、維持管理、保守を行います。 ・新システムの提案、構築や既存システム機能改善を通し、お客様業務効率化を実現 ・健全な企業活動のための業績評価、コンプライアンス遵守に対するシステムによる支援 ・システム安定稼働のための監視、障害予防、レスポンス向上などの施策提案と実現 ・既存システムの戦略的AWSリフト&シフト(オンプレ管理作業、費用の削減) ■働き方: ・実働7.5時間・月平均残業20h以内・年休123日のため、プライベートを大切にして働ける環境です。 ・リモートやフレックスもフレキシブルに活用可能なため、自由度の高い就業が可能です。 ■本ポジションの特徴/魅力: 企業活動の初め(見積/受注)から終わり(業績/財務)までをシステム化を通して経験でき、お客様と一緒に歩を進めながら、課題解決、業務効率化にシステムを通して貢献できるやりがいのある仕事です。昨今では、システム基盤としてAWS(Amazon Web Services)が主流となり、システム開発技術のみならず、Cloud系の経験も多くするようになります。 変更の範囲:本文参照
神奈川県
650万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■採用背景: 当社では共創型サービスインテグレーターとしてお客様ビジネスを支える重要なITシステムを共に作り上げるビジネスを推進しています。その中において主に銀行・保険・決済等、金融事業を展開されるお客様から、当社に対する共創ビジネスやサービス基盤構築への期待が高まっており、ビジネスチャンスが拡大しています。お客様のご期待に応え、当社の成長を支えるため、IT技術面で高い技術レベルを保有するテックリード(ITアーキテクト)人財を募集します。 ■主な業務内容と特徴: 当社の金融ビジネスユニットでは銀行・生損保・決済等、金融事業を展開される多くのお客様にソリューションやシステムインテグレーションサービスを提供しています。 その中で部門内の様々なエンジニアリング活動に横断的に関わり、数多のプロジェクトを主に技術の側面から成功に導くテックリード(ITアーキテクト)として活躍頂きます。 具体的には、ソリューション開発・システム開発プロジェクトにおいてテックリード(ITアーキテクト)として主に以下の業務を担当して頂きます。 ◇アーキテクチャデザイン、活用する技術・製品選定のリード ◇テクニカルな課題解決のリード ◇エンジニアリングチームの技術的観点における統制・品質確保 ◇次世代のテックリード候補となるエンジニアの育成 ■この仕事の魅力: 高い技術力を持つテックリードチームの一員として、システムの性質、開発規模、開発プロセス、扱うテクノロジー、それぞれが異なる多種多様なプロジェクトに数多く携わることにより、自身のエンジニアとしてのケイパビリティを高めることができます。 ■当社特徴: 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生。現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コンピューターサイエンス株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆WEB面接1回/選考段階でアサイン案件相談可能 ◆65%以上が中途入社!働く社員も待遇も“優しい”会社 ◆年間休日123日/プライベートも充実 ◆日本IBMコアパートナー/多数の大手クライアントから信用された技術力 ◆子育て中の社員にも柔軟に対応(育休・時短勤務) ◆女性の育児休暇取得率100% ◆創業38年の安定経営に裏打ちされた増員です ■業務内容: ・システム開発を担当します。希望と経験により要件定義、基本設計、詳細設計、製造、試験、実装、保守等の一連の業務に携わります。 ※経験によってはプロジェクトマネジメントも担当します(契約、見積もり、コスト、スケジュール、リソース・要員、品質、コミュニケーション、リスク等) ■業務の特徴: ・受注案件の比率…1次請けの比率は低いですが、長くお付き合い頂いている取引先から多大な信頼を得ているため、例え2次請け案件でもエンドユーザとの折衝や上流工程を任されることが多々ございます。 ・上流工程に携われます…下流工程(製造・テスト)のみの案件はほとんどなく、多くのPJで上流工程から携ることが可能です。 【案件事例(1)】 大手証券会社からの提案依頼書を基に要件定義からリリース、 運用保守業務の改善に到るまでをワンストップで対応しております。 エンジニアがお客様の声を直接聞き、デザインシンキングの考え方を基に、 課題や実現案を直接ヒアリングをさせていただいております。 多くのメンバーが上流から下流までを担っています。 開発環境:Java、Siesar、Oracle 【案件事例(2)】 某大手カード信販会社のDWHシステム更改案件。 プライムのSIer様と共に要件調整からキッティングまでを担当し、 更改後の保守も弊社中心としたチームにて実施予定。 開発環境:PL/SQL、Bash、Oracle 【案件事例(3)】 某公共向けパッケージシステムの設計、開発、総合テスト支援作業を受託で行い、 プライムのSIerとは長年にわたるお付き合いで信頼を得られていることから、 2次請け案件ではあるものの、エンドユーザーと直接コミュニケーションを取る業務を担当。 開発環境:Java、Spring、Oracle 変更の範囲:会社の定める業務
NCDソリューションズ株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
400万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
東証プライム上場の大手メーカーや損保・生保系システムの開発運用を手掛ける当社にて、開発SEをお任せします。 ■業務内容: ・主に製造工程に参画し知識や経験を積んでいった後、ゆくゆくは上流工程をお任せする予定です。 ・お客様先には平均5名程のチームで従事しており、メンバーとのコミュニケーションを率先して行いながら、後進の育成などもお願いします。 【業務例】 (1)大手製造メーカー様が展開する全社共通基盤システム※の担当者 ◆共通基盤システムの維持運用 ◆共通基盤システムの新規導入(要件ヒアリングから導入まで) ※顧客内でスクラッチ開発したCASEツール★の導入作業支援業務 ★Windows、Linuxなどのサーバー環境向けに、アプリケーションモジュールの移送 (開発テスト〜本番運用フェーズ毎の環境へのモジュール配置)を行うシステム (2)大手製造メーカー様のテレビシステムの開発担当者 ◆設計工程において、概略仕様書、システム設計書、詳細設計書の作成 ◆製造工程において、実装、ソースレビューの実施、リリース作業 ◆テスト工程において、結合テスト仕様書、システムテスト仕様書の作成 (3)アプリケーション開発に関する設計、開発、維持運用フェーズを担当者 主な業務領域: (1)製造業(生産管理、販売管理、管理会計 等) (2)生保業(新契約、保全 等) (3)新規受託案件の設計、開発 ◆開発工程における要件定義、設計、開発、テスト ◆顧客からの要望の実現に向けた検討および対応 ◆アプリケーション保守業務における問い合わせ対応、調査作業 ■取引先例: ・パナソニック、ニッセイ情報テクノロジー、日本IBM、富士通、ブリヂストンソフトウェア など ■評価について: ・当社は本人の実績と能力を適正に判断し、公正に評価することをモットーとしています。 ・そのため評価制度は上長と共に目標をすり合わせていく形をとっており、透明性も高くモチベーションにつながります。 ・また処遇面では成果連動型を基本に、本人の仕事のレベルに見合ったペイメントを実施。技術者がやりがいと充足感を持てる環境づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
東証プライム上場の大手メーカーや損保・生保系システムの開発運用を手掛ける当社にて、開発プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーをお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・主に上流の要件定義や基本設計等に従事していただき、リーダーとしてプロジェクトを取りまとめていただきます ・お客様先には平均5名程のチームで従事しており、メンバーとのコミュニケーションを率先して行いながら、後進の育成などもお願いします。 【業務例】 (1)大手製造メーカー様の経理システムのシステムリーダーまたはサブリーダー ◆プロジェクト推進、品質及び進捗管理、成果物レビューの実施 ◆設計工程において、要件定義書・基本設計書・詳細設計書の作成 ◆製造工程において、ソースレビューの実施(自らプログラミングに携わる場合有) ◆テスト工程において、テスト計画書及びテストプランの作成、成果物レビューの実施 (2)生保向けシステムの設計、開発におけるリーダーまたはサブリーダー ◆開発工程におけるプロジェクト推進、品質および進捗管理、成果物レビューの実施 ◆開発工程における設計・開発業務 ◆顧客からの要望の実現に向けた検討および対応 ◆アプリケーション保守業務における問い合わせ対応、調査作業 等 ■取引先例: ・パナソニック、ニッセイ情報テクノロジー、日本IBM、富士通、ブリヂストンソフトウェア など ■働きやすい環境: ◎残業時間は月平均13hで、案件にもよりますが在宅勤務の実施も可能と、ワークライフバランスの整った環境です。 ◎直受け比率の増加や従業員の働き方改革も推進しているため、離職率も5%以下と低く、産休・育休後の育休復帰率も100%と高い水準となっております。 ■評価について: ・当社は本人の実績と能力を適正に判断し、公正に評価することをモットーとしています。 ・そのため評価制度は上長と共に目標をすり合わせていく形をとっており、透明性も高くモチベーションにつながります。 ・また処遇面では成果連動型を基本に、本人の仕事のレベルに見合ったペイメントを実施。技術者がやりがいと充足感を持てる環境づくりに努めています。 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
〜リーダーにチャレンジしたい方歓迎/ご希望・ご経験に応じて業務を決めていきます〜 ■業務概要: お客様が抱える以下のような課題を解決するソリューションを提案・導入して頂きます。 ■お客様の課題例: ・管理部署が異なる製品情報を集約して一括管理する仕組みを構築したい ・紙のカタログ、Webカタログ、ECサイト等を効率的に管理、運用したい ・製品の基本情報に加え、高品質な画像、動画、設計図なども効率的に管理・運用したい ・一般のお客様、会員様、社員、代理店等のユーザーが使いやすいWebサイトを作りたい ・グローバルで製品情報や製品検索サイトの管理をしたい ◆期待する役割 各種ソリューションの導入、カスタム開発、バージョンアップ、保守/運用を担当頂きます。 役割は下記を想定しております。(ご希望、ご経験に応じて決めます) -ソリューションコンサルタント -開発リーダー -開発エンジニア ※リーダー経験者はもちろんのこと、未経験でも今後リーダーにチャレンジしたい方を歓迎します。 ■魅力: ・当社はPIM(商品情報管理)、CMS、検索技術を強みとしており、それらのソリューションのテクニカルエキスパートが揃っています。 ・エキスパートと一緒に仕事をしながら、上流フェーズ(プリセールス、PoC、要件定義)、実装フェーズ(設計、開発、テスト)、保守運用フェーズ(QA・エンハンス)のいずれでも活躍できます。 ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJトラストシステム株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~999万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【三菱UFJ信託銀行グループの一員としてシステム化の企画、システム開発・運用など、三菱UFJ信託銀行・日本マスタートラスト信託銀行の多様な業務をITで支えています】 当社は、三菱UFJ信託銀行のIT戦略実現のため、システム企画の提案から設計、製造、保守、運用を担います。 ◆当社は、バンキング業務における営業店支援やインターネットバンキングなどのミッションクリティカルシステムをAIXやWAS、HISといったIBM製品で構築し、開発・保守を行っています。このミッションクリティカルなオープン系システムに従事するAIXやWAS、IHSを開発・保守できるインフラエンジニアを募集致します。 ◆バンキング業務のミッションクリティカルなオープン系システムのインフラ構築・保守のキャリアに関心のある方をお待ちしています。 【社内環境】 ◆当社では「自分らしく」働くことが出来る環境を用意しております。誠実で熱意のある上司と共に働くことができ、入社して日が浅いメンバーでも様々な業務に挑戦することができます ◆男性、女性ともに育児や介護等のライフイベントを乗り越えてSEとして活躍しているほか、所定労働時間が7時間20分のため、ワークライフバランスを実現しやすい環境です ◆資格支援制度も充実しており、一人一人の挑戦をバックアップできる環境が整備されているため、平均勤続年数が長く定年まで勤務する社員が多数います ◆信託銀行の業務は、預金、相続、資産運用・管理、不動産、証券代行、年金、資産金融など多岐に渡り、将来的には様々な分野でご活躍頂ける可能性があります。 ◆研修による支援も充実 「専門性の追求」と「幅広い知識の習得」とのいずれの機会もあり、社内外の研修も充実しておりますので、会社とともに自身のスキルアップを図ることができます。また、三菱UFJ信託銀行グループの多岐に渡る業務全般を支えていることが日々実感でき、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社内での全ての業務
JBCC株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループの中核企業/各グループのIT専門領域も含め幅広くクライアントの経営課題を解決(各種アワード受賞)/国が推進するDXを推進/売上総利益率は30%・自己資本利益率(ROE)15%の安定性の高い事業〜 ■担当業務 ・当社が請負うアプリケーション開発のPMとして、あらゆる業界のクライアントの基幹システム(販売管理・顧客管理・経理など)開発のプロジェクトマネジメント/プロジェクトリーダー業務に携わっていただきます。基本的にプライム案件となり、システムの提案段階から直接お客様とコミュニケーションを取ることが出来ます。 ※要件定義から設計・構築・運用まで、一連のフェーズを全て自社で行うため、お客様と長く信頼関係を築いていくお仕事になります。 【開発環境】:Java/GeneXusツールを用いた開発 【働き方・評価】 ・平均残業時間は20時間程度 ・フルフレックス推奨 ・4年連続、平均3%以上昇給(最大10%) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴 <当社独自のJBアジャイル手法> ・自社独自の開発ツール「GeneXus」を用い、コードの自動生成でシステムの外枠を作ってから徐々に修正を加えていく工法で、開発コストの削減、人為的バグの減少、長期開発による業界事情の変化にもフレキシブルに対応可能となっております。 ■組織構成 ・アプリ事業部(SI事業部):約380名 ・中部:約40名 ※月1で事業部内で勉強会開催(事例共有)や、部門全体で年間の教育プランを立てており、自身の志向を上長に伝えると叶いやすい環境です。 ■特徴 ・クラウドコンピューティングをはじめ、最先端のテクノロジーと優秀な技術者を有しております。 ・IBM系に強い会社ではありますが、ソリューション自体はフリーで取り扱っておりますので、お客様のニーズに即した提案を実践できる会社です。 ・福利厚生や各種制度が充実しており、働きやすい環境です。 ・2021-2023年度 日本マイクロソフト株式会社より、Azure関連のMicrosoft Awardを連続受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
〜独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループの中核企業/各グループのIT専門領域も含め幅広くクライアントの経営課題を解決(各種アワード受賞)/国が推進するDXを進めております/売上総利益率は30%・自己資本利益率(ROE)15%の安定性の高い事業〜 ■担当業務 ・アプリケーション開発のPMとして、あらゆる業界のクライアントの基幹システム(販売管理・顧客管理・経理など)開発のプロジェクトマネジメント/リーダー業務に携わっていただきます。基本的にプライム案件となり、システムの提案段階から直接お客様とコミュニケーションを取ることが出来ます。 ※要件定義から設計・構築・運用まで、一連のフェーズを全て自社で行うため、お客様と長く信頼関係を築いていくお仕事になります。 【開発環境】Java/GeneXusツールを用いた開発 【働き方・評価】 ・平均残業時間は20時間程度 ・フルフレックス推奨 ・4年連続、平均3%以上昇給(最大10%) ■業務の特徴 <当社独自のJBアジャイル手法> ・自社独自の開発ツール「GeneXus」を用い、コードの自動生成でシステムの外枠を作ってから徐々に修正を加えていく工法で、開発コストの削減、人為的バグの減少、長期開発による業界事情の変化にもフレキシブルに対応可能となっております。 ■組織構成 ・アプリ事業部(SI事業部)約380名在籍しており、東日本には220名の社員がおります。 ※月1で事業部内で勉強会開催(事例共有)や、部門全体で年間の教育プランを立てており、自身の志向を上長に伝えると叶いやすい環境です。 ■特徴 ・クラウドコンピューティングをはじめ、最先端のテクノロジーと優秀な技術者を有しております ・IBM系に強い会社ではありますが、ソリューション自体はフリーで取り扱っておりますので、お客様のニーズに即した提案をできる会社です ・福利厚生や各種制度が充実しており、働きやすい環境です ・2021ー2023年度 日本マイクロソフト株式会社より、Azure関連のMicrosoft Awardを連続受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
〜独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループの中核企業/各グループのIT専門領域も含め幅広くクライアントの経営課題を解決(各種アワード受賞)/国が推進するDXを進めております/売上総利益率は30%・自己資本利益率(ROE)15%の安定性の高い事業〜 ■担当業務 ・当社が請負うアプリケーション開発のPMとして、あらゆる業界のクライアントの基幹システム(販売管理・顧客管理・経理など)開発のプロジェクトマネジメント/プロジェクトリーダー業務に携わっていただきます。基本的にプライム案件となり、システムの提案段階から直接お客様とコミュニケーションを取ることが出来ます。 ※要件定義から設計・構築・運用まで、一連のフェーズを全て自社で行うため、お客様と長く信頼関係を築いていくお仕事になります。 【開発環境】Java/GeneXusツールを用いた開発 【働き方・評価】 ・平均残業時間は20時間程度 ・フルフレックス推奨 ・4年連続、平均3%以上昇給(最大10%) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴 <当社独自のJBアジャイル手法> ・自社独自の開発ツール「GeneXus」を用い、コードの自動生成でシステムの外枠を作ってから徐々に修正を加えていく工法で、開発コストの削減、人為的バグの減少、長期開発による業界事情の変化にもフレキシブルに対応可能となっております。 ■組織構成 ・アプリ事業部(SI事業部):約380名 ・西日本:約60名 ※月1で事業部内で勉強会開催(事例共有)や、部門全体で年間の教育プランを立てており、自身の志向を上長に伝えると叶いやすい環境です。 ■特徴 ・クラウドコンピューティングをはじめ、最先端のテクノロジーと優秀な技術者を有しております ・IBM系に強い会社ですが、ソリューション自体はフリーで取り扱っておりますので、お客様のニーズに即した提案を実践できる会社です。 ・福利厚生や各種制度が充実しており、働きやすい環境です。 ・2021ー2023年度 日本マイクロソフト株式会社より、Azure関連のMicrosoft Awardを連続受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
日本総合システム株式会社
東京都文京区後楽
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業界No.1パッケージを複数保有/離職率5%以下/賞与実績年間約5.0〜6.0ヶ月/産休育休の男性取得実績等〜 ■業務内容: 流通・製造・金融・公共等を中心とした受託案件をご担当していただきます。 部門ごとに業界が異なる為、専門的に携わっていただくことが可能です。 また、スキルやご経験に応じて、自社パッケージの業界トップシェアを誇る棚割ソフト「StoreManager」や世界初のトータル海図編集シスシステム「ChartKing」等の主力製品の開発をお任せすることも可能です。 〈受託案件について〉 ・全体の約6割が自社内での開発です。 ・案件の約7割がエンドユーザーとの直取引です。 〈お取引企業※一部抜粋〉 資生堂・明治・東京ガス・日本IBM・三菱食品・三菱UFJ銀行・野村証券・NTTドコモ・ダイキン工業 等 ■入社後の流れ: ご経験や希望を踏まえて、配属先を決定いたします。配属後はOJTを通じて業務を覚えていただきます。最初は、現場プロジェクトの運営方法や製品・業務知識等を身につけ、徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■働き方: ◎有給取得率80% ◎平均勤続年数12年 ◎フレックスタイム制 ◎リフレッシュ休暇 ◎男性の育児休暇取得実績複数有 創業者がエンジニア出身のため、エンジニアが長期就業できる環境にこだわっています。リフレッシュ休暇を利用し、土日とつなげて9連休の取得、フレックスタイム制を利用し保育園に子供を預けてから仕事、金曜早めに退社して2.5連休を取得することも可能です。 平成13年度「男女労働者に優しい職場推進企業」として「能力活用賞」を受賞しました。 充実した育児休業や介護休業制度および男女格差ない職場環境が評価された結果です。 ■当社について: 競争優位性の高い複数の自社パッケージに加え、高単価な受託開発を手掛けることで安定した収益と社員にとっての良好な職場環境・私生活を維持し続けています。コロナ禍でも増収増益が実現できています。
株式会社ヨコハマシステムズ
神奈川県横浜市西区北幸
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜横浜に根差した地域密着企業/創業時よりRFID(ICタグ)の高い技術力を持ち、大手建設業界向けシステムに強み〜 ■業務内容: Webアプリケーションや業務システムの開発業務をお任せします。大手SIer社内システム、官公庁プロジェクトのシステム開発において、顧客ヒアリング、仕様設計など活躍できるフィールドは多岐にわたります! ・最先端技術開発に関連するプロジェクトも豊富。挑戦したいプロジェクトやポジション、学びたい技術があれば遠慮なく相談してください。 ■開発環境: ・言語/C♯、Java、JSP、C、ASP、PHP、PL/SQL 他 ・データベース/Oracle、MySQL、SQL Server、DB2 他 ・OS/UNIX、Linux、Windows 他 ■開発実績例: ・各種デバイス(RFID、指静脈他)の入退場システム ・宇宙衛星の制御システム ・携帯端末を利用したレンタル機材管理システム ・会計立替精算システム ・Androidスマホアプリ ・道路渋滞状況の画像認識システム ■身につくスキル: ・他チームのPJT現場に同行し、勉強することもあります。様々なプロジェクトも受注しており学びが多い環境です。 ・例えば国交省のシステムの保守・点検のため霞ヶ関に行ったり、東京駅近くの大規模な建設現場にヘルメットを被って入り、入退管理のシステムの保守・点検を行なったり。様々な経験を当社に入ってしていただきたいと考えています。 ■当社について: ・当社は日立、富士通、日本IBM等大手SIer、鹿島建設、大成建設、大林組などの大手ゼネコン、官公庁(国土交通省、JAXA、横浜市)など多岐に亘るお客様に様々なサービス、ソリューションを提供してきました。 ・同社創業者が創業当時、建設省よりRFIDを活用した管理システム開発の相談を受けたことを契機に、RFIDソリューションを大手企業様に提供しています。就労管理や安全管理に活用されており、必要不可欠なものとなっています。鹿島建設、大成建設、大林組などの大手建設業界、IHI/三菱重工など大手プラント業界のお客様に導入頂いています。 ・最近ではAI・IoT・データサイエンス等やBtoCを展開する案件で自社サービス展開とハード技術を絡めたソリューションの提供をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
エスエイティーティー株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
350万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【教育現場向けシステムの開発メンバー/年間休日120日/安定の駿台グループ/社会課題解決/教育ICTのパイオニア】 〜1次面接はWeb実施・最終選考は交通費支給あり!UIターン希望者歓迎・県内出身者多数在籍〜 ■担当案件: 自社プロダクト「賢者」 https://satt.jp/product/kenja/index.html ・教職員の労働環境の改善 ・事務職員の業務のIT化 といった各校特有の課題の解決のため、学校職員の業務改善に対する最適なシステムとなるよう開発を進めていただきます。 ■業務内容: 駿台グループの一員として、駿台予備学校を始めとする学校部門のシステム開発・運用や、経理業務、模擬試験の成績・答案処理のデジタル化などを行っていただきます。 ・既存システム維持管理、保守業務 ・ヘルプデスク ・インフラ系への新システム導入 ・システム開発プロジェクトへの参画 ・OA機器(パソコン、スマートデバイス、周辺機器)関連業務 ・ITシステム全般の利用者サポート ■開発環境: ・IBM汎用機 ・Windows/Linux ・AWS ■就業環境: ・県内出身者が多い環境です。ご事情があれば在宅勤務も可能です。 ・当社は常に新しいことに挑戦しているため、とチャレンジ精神旺盛な方や、新しい知識を身につけようという意欲がある方にはマッチした環境です。また、コミュニケーションを大事にする社風です。 ■組織構成: 15位人程度で構成されています。経験の浅いメンバーに対して技術的にリード頂ける方だと望ましいです。(部長50代、運用担当メンバー50〜40代、構築メンバー40〜30代、経験の浅いメンバー20代) ■当社について: 駿台グループの一員として、駿台予備学校のシステム開発・運用と、企業向けにeラーニングシステム(学習管理システム)や教材作成アプリケーションを開発し提供しています。また、高等学校・教育委員会向けの校務(教務)支援システムの開発も手がけています。現在、日本の教育は、IT化、デジタル化を目指しており、弊社は多方面から技術提供を求められております。自社が携わったプロジェクトが広く、深く浸透していく喜びを得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IIJグローバルソリューションズ
東京都千代田区富士見
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) プリセールス
■□株式会社IIJ100%子会社の安定性あり/リモート柔軟に対応可/クラウド、ネットワーク、セキュリティを組み合わせたソリューション営業でスキルアップ可能■□ ◎外資系母体のためアイデアや意見を出しやすい風通しの良さがあります ◎常に新規サービス企画立案が行われており、最新技術提案可能です ■業務内容: お客様のビジネスに新しい価値を生み出す創造的なソリューションを、国内・グローバルに展開している当社にて、ソリューション営業を担当いただきます。先端技術領域や新規でのお問い合わせが増加しており、営業部隊の増強を図るため、キャリア採用を実施いたします。 ■業務詳細: ・お客様との打合せ、課題の確認 ・ネットワーク、セキュリティー、クラウドを含むインフラ提案 ※技術的な領域については社内のSEやプリセールスとも協業しながら、顧客課題解決をリードいただきます。 ■商材例: LAN・WANサービス/国際ネットワーク/クラウドセキュリティ:Prisma※(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks)/クラウド型ERP/クラウド認証連携ソリューション/IoT等 ■同社の強み: 技術力が高い事が何よりの強みです。扱える商材の幅も広い同社は、世界を舞台に活躍できる土壌が整っています。また、上海・バンコク・シンガポール・ジャカルタとグローバルにも展開しています。一方で、日本国内での取引もAT&Tジャパン、IBM時代からのお客様との継続的なお取引が数多くあり、こちらもしっかり推進しています。 ■魅力: ットワーク、クラウドを含むインフラ利用の巧拙が各企業の将来を決定いするといっても過言ではありません。グローバルに照準を合わせ、既に走り出している同社にて国内外問わず、クライアントと直接折衝し、経験を幅広く積めることは営業としての市場価値を高める上で大きなチャンスです。 ■組織と社風: 組織に縛られることはなく、フラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れた社風です。トップから社員が一緒に仕事をしている事が実感できる会社であり、ワンフロアに社長をはじめ全社員の席があるためいつでも経営陣と直接話すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□株式会社IIJ100%子会社の安定性あり/リモート柔軟に対応可/クラウド、ネットワーク、セキュリティを組み合わせたソリューション営業でスキルアップ可能■□ ◎外資系母体のためアイデアや意見を出しやすい風通しの良さがあります ◎常に新規サービス企画立案が行われており、最新技術提案可能です ■業務内容: お客様のビジネスに新しい価値を生み出す創造的なソリューションを、国内・グローバルに展開している当社にて、ソリューション営業を担当いただきます。先端技術領域や新規でのお問い合わせが増加しており、営業部隊の増強を図るため、キャリア採用を実施いたします。 ■業務詳細: ・お客様との打合せ、課題の確認 ・ネットワーク、セキュリティー、クラウドを含むインフラ提案 ※技術的な領域については社内のSEやプリセールスとも協業しながら、顧客課題解決をリードいただきます。 ■商材例: LAN・WANサービス/国際ネットワーク/クラウドセキュリティ:Prisma※(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks)/クラウド型ERP/クラウド認証連携ソリューション/IoT等 ■同社の強み: 技術力が高い事が何よりの強みです。扱える商材の幅も広い同社は、世界を舞台に活躍できる土壌が整っています。また、上海・バンコク・シンガポール・ジャカルタとグローバルにも展開しています。一方で、日本国内での取引もAT&Tジャパン、IBM時代からのお客様との継続的なお取引が数多くあり、こちらもしっかり推進しています。 ■魅力: ットワーク、クラウドを含むインフラ利用の巧拙が各企業の将来を決定いするといっても過言ではありません。グローバルに照準を合わせ、既に走り出している同社にて国内外問わず、クライアントと直接折衝し、経験を幅広く積めることは営業としての市場価値を高める上で大きなチャンスです。 ■組織と社風: 組織に縛られることはなく、フラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れた社風です。トップから社員が一緒に仕事をしている事が実感できる会社であり、ワンフロアに社長をはじめ全社員の席があるためいつでも経営陣と直接話すことができます。
クラウドコンサルティング株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
550万円~1000万円
ITコンサルティング 人材紹介・職業紹介, 派遣営業 人材紹介営業
《業種未経験歓迎/インセンティブ・入社3年目で100万円〜/年収UPを叶えたい方へ/需要拡大中のフリーランスSAPコンサルタントの紹介(両面型)》 フリーランスのSAPコンサルタントに特化した紹介案件サイト「SAP Freelance Jobs」を運営する当社にて、求職者へのカウンセリング、案件紹介、面接アドバイス、企業への人材提案など幅広い業務をお任せします。 SAPコンサルタントは市場価値は非常に高く、今後もSAPを導入する企業は増え続けることが想定されています。 ■業務詳細: (1)フリーランスSAPコンサルタントへの対応 ・SAPコンサルタントの登録面談 ・SAPコンサルタントとクライアントの面談同席 ・SAPコンサルタントのフォロー (2)コンサルティング企業への対応 ・SAPコンサルタント候補者の紹介 ・リレーション構築(会食や情報交換訪問など) ■ミッション: フリーランスで働くSAPコンサルが慣れない営業で時間を取られず、本来の業務に専念して安定的に収入を得るためのサポートを行います。コンサルタントが足りず、案件を受けられないコンサル企業へSAPコンサルタントを紹介することで、顧客の案件受注数を増やし、売り上げ増加を支援します。 ■インセンティブ: 勤続年数に応じ、インセンティブを支給しております。 ・3年目:100万円 ・5年目:150万円 ・7年目:200万円 ■キャリアパス: 将来的に事業部長→役員(COO)としてご活躍いただく可能性もございます。少数精鋭の組織の為、キャリアアップを実現するチャンスが多くあります。 ■入社後の流れ: 未経験業務については既存社員が丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。 ■当社の特徴: ・設立最短で日本IBMやNTTデータなどトップ企業との取引に成功するなど発展を続け、7期連続増収増益を継続しております。 ・新しいビジネスモデルにも挑戦し続けており、今後事業の主軸メンバーとして活躍できるチャンスが多くあります。 ・社員の頑張りを適切に評価する体制を整えております。 ・代表はSAPジャパン株式会社に入社。その後会計金融分野のプロフェッショナルファームにて、約10年間一貫したキャリアを築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーエスシー
東京都港区芝公園
芝公園駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
《次世代リーダー募集!マネジメントに興味のある方大歓迎/週2在宅可/ホワイト500認定企業/福利厚生・働きやすさ充実》 ■業務詳細: 取引先は大手メーカーをはじめ、通信キャリア、商社、金融、流通、製造、不動産、官公庁など。多彩なPJTを通じてインフラのスペシャリストを目指せます。配属例は以下の通り。 ◎仮想基盤構築業務…自社テクニカル部門で、ITインフラ基盤設計、構築業務 ◎ネットワーク設計・構築・運用業務…クライアント先で、ネットワーク設計・構築業務 ◎その他…顧客先での情報システム部門担当など、様々な案件の中からご希望とスキルレベル、適性に合わせてアサインします。 ■組織構成: 名古屋営業所には約50名の社員が在籍しており、うち大半がエンジニアです。20代から40代まで幅広く活躍しています。 ■特徴: ◎同社は統合セキュリティソリューションの導入実績により、「IBM Beacon Award 2015」の卓越したセキュリティ・サービス部門において世界第2位を受賞しました。これらの実績が高く評価され、有名ITベンダー各社から「認定パートナー」として認められています。 <パートナーシップ締結一覧> シスコシステムズ社/プレミア認定パートナー、日本アイ・ビー・エム株式会社/ビジネスパートナー、日本マイクロソフト/ソリューションプロバイダー「パートナー オブ ザ イヤー 2011」受賞、VMWare社、VIP Enterprise など ◎育児復帰率は100%!女性社員も多く活躍しています。残業時間も全社平均月7.2hと少なく、時短勤務のエンジニアも在籍しています。有休取得率6割越え、プレミアムフライデーも定着しており自由な社風でのびのび働ける点も魅力です。 ◎技術のスペシャリストを目指す『プロフェッショナルコース』と組織のマネジメントポジションなどを目指す『マネジメントコース』の2つのキャリアパスを用意することで、志向性に合ったキャリア形成が可能です。 ◎2017年に立ち上げられた名古屋営業所はまさに拡大フェーズの真っ只中。風通しもよく、メンバーが自由に意見を出し合いながら仕事をしています。エンジニアとしてのスキルアップはもちろんのこと、組織の一員として周囲と連携し、一緒に営業所を作り上げてくださる方を募集しています。
エス・アンド・アイ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~699万円
◆リモートワーク中心・フレックス制度あり/業界最大手の企業との長期的なお取引/所定労働時間7.5H、残業月20H程度/日本IBM・BIPROGY・ソフトバンク出資◆ ■業務内容: お客様向けの開発プロジェクトリーダとして提案段階から参画いただき、プロジェクト管理や技術アセスメントをお任せします。またスキルや経験によっては、自社プロダクトの企画、アーキテクチャ選定からサービスイン後の運用保守まで多岐にわたる業務をお任せします。 ・開発プロジェクトの提案及び受注後のマネージャ・リーダとして顧客均衡 ・パブリッククラウドを利用した技術アセスメント及び開発 ・分析系の業務アプリケーション設計・開発 ・自社AIプロダクトの企画・設計・開発〜運用・保守 ■開発環境: ・開発環境:Linux、Windows、Android、iOS ・プラットフォーム:IaaS、PaaSなどのCloud ・言語:Nodejs(vuejs、reactjs)、Pythonなどのモダン言語 ■業務の魅力: エンドユーザと直接取引しているプロジェクトが多いため、入社後早い段階からお客様との均衡や上流工程を手掛けることが可能です。またスキル・経験によって大規模なお客様のクラウド開発案件やAI・分析案件の提案活動、また自社ソリューション開発の企画へのチャレンジも可能です。 ■就業環境: 配属先は15名(うち派遣社員7名)で構成されております。所定労働時間7.5時間、残業は月20時間程度と働きやすい環境です。 また、業務応じて出社頂きますが、リモートワークについては個人の裁量にゆだねられており、多くの社員がリモートワーク中心の働き方です。 ■当社について: ・世界を代表する企業である親会社や株主とビジネス提携を続けながら成長を続けてます。設立以来の主力事業である大規模ネットワークシステムの構築・運用に加え、コンタクトセンターやユニファイドコミュニケーション環境の最適化やサービスの提供、および当該分野における積極的なAI活用によってお客さまの生産性向上やビジネスイノベーションを支援してます。 ・金融機関、食品、通信キャリア、自動車メーカー、不動産、学校法人、アパレルなど社会インフラを支えるような大企業のお客様と直接商談を行いながら仕事を進めてます。
350万円~499万円
【教育現場向けシステムの開発メンバー/年間休日120日/安定の駿台グループ/社会課題解決/教育ICTのパイオニア】 ◎学校現場からの需要により同社システムの開発が急務になっているため組織拡大を見据えた増員です。 ■担当案件: 自社プロダクト「賢者」 https://satt.jp/product/kenja/index.html ・教職員の労働環境の改善 ・事務職員の業務のIT化 といった各校特有の課題の解決のため、学校職員の業務改善に対する最適なシステムとなるよう開発を進めていただきます。 ■業務内容: 駿台グループの一員として、駿台予備学校を始めとする学校部門のシステム開発・運用や、経理業務、模擬試験の成績・答案処理のデジタル化などを行っていただきます。 ・既存システム維持管理、保守業務 ・インフラ系への新システム導入 ・システム開発プロジェクトへの参画 ・OA機器(パソコン、スマートデバイス、周辺機器)関連業務 ・ITシステム全般の利用者サポート ■開発環境: ・IBM汎用機 ・Windows/Mac/Linux ■就業環境: 当社は常に新しいことに挑戦しているため、「できるかわからないけど、とにかくやってみよう!」とチャレンジ精神旺盛な方や、新しい知識を身につけようという意欲がある方にはマッチした環境です。また、コミュニケーションを大事にする社風です。 ■組織構成: 20代の新卒社員から60代のベテランまでがおり(30代後半から40代が多い)、男女比は7:3です。中途入社が多く、教育業界に携わることから、職場は落ち着いた雰囲気です。「土日にしっかりと休める」「会社の雰囲気が良い」と、エンジニアの多くが働きやすい環境と感じているようです。 ■当社について: 駿台グループの一員として、駿台予備学校のシステム開発・運用と、企業向けにeラーニングシステム(学習管理システム)や教材作成アプリケーションを開発し提供しています。また、高等学校・教育委員会向けの校務(教務)支援システムの開発も手がけています。現在、日本の教育は、IT化、デジタル化を目指しており、弊社は多方面から技術提供を求められております。自身が携わったプロジェクトが広く、深く浸透していく喜びを得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
◎株式会社IIJ100%子会社の安定性あり/リモート柔軟に対応可 ◎クラウド、ネットワーク、セキュリティを組み合わせたソリューション営業でスキルアップ可能 ■仕事概要: 様々なお客様のシステムのインテグレーション案件においてサービス・ソリューションの新規営業活動、既存のお客様を対象としたサービス・ソリューションのクロスセル営業活動、ネットワーク、クラウドを含むインフラ提案に携わって頂きます。今後は、金融期間や官公庁、医療機関への深耕営業も進めていく方針であり、当業界出身者もしくは営業経験のある方を歓迎致します。 ■詳細: (1)顧客との打合せ・コンサルティング (2)ネットワーク、クラウドを含むインフラ提案、プロジェクト全体の進捗管理等 ■同社の強み: 非常に技術力が高い事が何よりの強みです。扱える商材の幅も広い同社は、各メンバーが裁量を持ってどんどん新しい展開に乗り出していく事ができ、世界を舞台に活躍できる土壌が整っています。また、上海・バンコク・シンガポール・ジャカルタとグローバルにも展開しています。一方で、日本国内での取引もAT&Tジャパン、IBM時代からのお客様との継続的なお取引が数多くあり、こちらもしっかり推進しています。 ■魅力: ネットワーク技術の進化に社会制度がようやく追いつき始め、電子政府化の方針が明確となり、様々な規制の変更が極めて短期間に行使されようとしている現在、ネットワーク、クラウドを含むインフラ利用の巧拙が各企業の将来を決定いするといっても過言ではありません。グローバルに照準を合わせ、既に走り出している同社にて国内外問わず、クライアントと直接折衝し、経験を幅広く積めることは営業としての市場価値を高める上で大きなチャンスです。 ■組織と社風: 組織に縛られることはなく、フラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れた社風です。トップから社員が一緒に仕事をしている事が実感できる会社であり、ワンフロアに社長をはじめ全社員の席があるためいつでも経営陣と直接話すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
兼松エレクトロニクス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【兼松グループの商社系SIer/提案の幅が広く、裁量を持った営業可能/所定労働7時間20分/研修制度充実/健康経営優良法人2024〜ホワイト500〜認定】 ■業務内容: 大手顧客に対して、サーバー統合、ストレージ統合、LAN、WAN等のインフラ構築の提案営業を担当頂きます。案件の技術的な難易度に合わせ、詳細な提案〜見積までをプリセールスに依頼する形となるため、提案営業としての業務に集中できます。また、ご自身で提案〜見積を行うことも可能なので、技術的な知見を高めることも可能です。 ■業務の特徴: ・マルチベンダーとして幅広い製品を扱えるのは勿論、ITインフラの構築〜運用・保守、SES、BPOサービスなど幅広い提案が出来ます ・顧客目線の提案を重視しており、担当企業の変更は少なく、提案の仕方や扱う製品も営業一人一人が裁量を持って決められます ■扱う商材: 目に見える製品だけではなく、クラウドを含む自社サービスや他社様の各種ITサービスを提案しています。100社以上のお取引ベンダーがあるため、決まった製品に縛られることなく、最適なサービスを組み合わせることで顧客のDX実現をサポートできます。現在取り扱いのない製品についても、有効性や信頼性などの調査を進めており、今後はさらに幅広い提案が可能となる想定です。近年は、運用関連サービスにも強みを発揮しています。https://www.kel.co.jp/service/kms/soc_security_operation_center.html ■組織構成: 名古屋支店の営業は2課体制であり、1課(課長以下3名)が主にネットワーク関連の営業、2課(課長以下4名)がサーバ関連の営業を担当しています。 ■特徴: ・数ある商社系SIベンダーの中で最初に設立、東証1部上場を果たした実績を持ちます。 ・IBM社の優良ビジネスパートナーであり、VMware社の国内最上位ベンダーとしての実績を持ち、また多くの海外製品の上位パートナーとして、日本国内で販売・構築・保守を一貫して自社で行います。 ・賞与の平均は6.5ヶ月ですが、業績の良い方には9ヶ月近く支給される場合もあります。非常に給与体系の良い企業です。 変更の範囲:本文参照
◆WEB面接1回/選考段階でアサイン案件相談可能 ◆65%以上が中途入社!働く社員も待遇も“優しい”会社 ◆社員の定着率90%/年間休日123日/プライベートも充実 ◆日本IBMコアパートナー/多数の大手クライアントから信用された技術力 ◆子育て中の社員にも柔軟に対応(育休・時短勤務) ◆女性の育児休暇取得率100% ◆創業38年の安定経営に裏打ちされた増員です ■業務内容: ・システム開発を担当します。希望と経験により要件定義、基本設計、詳細設計、製造、試験、実装、保守等の一連の業務に携わります。 ※経験によってはプロジェクトマネジメントも担当します(契約、見積もり、コスト、スケジュール、リソース・要員、品質、コミュニケーション、リスク等) ■業務の特徴: ・受注案件の比率…1次請けの比率は低いですが、長くお付き合い頂いている取引先から多大な信頼を得ているため、例え2次請け案件でもエンドユーザとの折衝や上流工程を任されることが多々ございます。 ・上流工程に携われます…下流工程(製造・テスト)のみの案件はほとんどなく、多くのPJで上流工程から携ることが可能です。 【案件事例(1)】 大手証券会社からの提案依頼書を基に要件定義からリリース、 運用保守業務の改善に到るまでをワンストップで対応しております。 エンジニアがお客様の声を直接聞き、デザインシンキングの考え方を基に、 課題や実現案を直接ヒアリングをさせていただいております。 多くのメンバーが上流から下流までを担っています。 開発環境:Java、Siesar、Oracle 【案件事例(2)】 某大手カード信販会社のDWHシステム更改案件。 プライムのSIer様と共に要件調整からキッティングまでを担当し、 更改後の保守も弊社中心としたチームにて実施予定。 開発環境:PL/SQL、Bash、Oracle 【案件事例(3)】 某公共向けパッケージシステムの設計、開発、総合テスト支援作業を受託で行い、 プライムのSIerとは長年にわたるお付き合いで信頼を得られていることから、 2次請け案件ではあるものの、エンドユーザーと直接コミュニケーションを取る業務を担当。 開発環境:Java、Spring、Oracle 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライトウェル(住友重機械グループ)
東京都千代田区神田和泉町
500万円~649万円
■グローバルに展開する住友重機械グループ/製造業のノウハウをITへ発展/自社サービス保有/有給22日付与/借上げ社宅制度■ ●キャリアコンサルティング制度や手厚い育成フォロー有り ●リモート併用×残業少な目でワークライフバランスも良好 ●住友重機械工業の子会社ならではの手厚い福利厚生と安定基盤 【業務内容】 住友重機械グループや金融機関をはじめ、様々な業界に向けてデータの分析、可視化をサポートするサービスを提供する当部署にて、メンバーとして自社開発アプリの開発・運用保守、新規提案などをご担当いただきます。先輩社員のフォローの元、既存システムの改修依頼について、要件精査と、仕様整理を行い、社員の他、ビジネスパートナーと協働で開発や調査を行います。 【変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更可能性あり】 ■やりがい 顧客に対し自ら考えた機能や商品によるビジネスを展開できる土俵があるため、創意創作が可能です。また、与えられた環境に従って受け身で開発をするのではなく、新しい技術を試したりしながら開発が可能であり、上流から下流まで一気通貫での業務に携わることが出来ます。 ■キャリアパス まずは担当レベルとしてキャリアスタートし、小規模の開発プロジェクトに参画しながら業務理解や技術知識を強化していただきます。その後、プロジェクト規模を広げながら3年をベースに上級職に上がることを目標とします。ご本人の適性やご希望に応じマネージメント職、スペシャリストリスト職をご用意しており、それぞれの土俵にて活躍が出来る育成環境が整っております。 ■部署概要 30年以上のAI活用実績を誇り、AIをベースにした自社製品にて金融系の審査システムや競馬の予測に適用しているソリューション開発グループです。現在5名のメンバーが在籍しております。 近年、ChatGPTなどAiの活用がより高度に一般浸透してきているが、誰でも出来ることではなく、より高度なデータ加工技術や知識をもって自社製品開発を主として、長期ビジネス化となるように推進中。 【主要取引先】オリコ、ジャックス、日産フィナンシャル、スバルファイナンス、JRAシステムサービス、日本IBM、CTC、日立、NEC 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
■グローバルに展開する住友重機械グループ/製造業のノウハウをITへ発展/自社サービス保有/有給22日付与/借上げ社宅制度■ ●自ら考えた機能や商品によりビジネスを展開できる土俵があるため、創意創作が可能! ●リモート併用×残業少な目でワークライフバランスも良好 ●住友重機械工業の子会社ならではの手厚い福利厚生と安定基盤 【業務内容】 住友重機械グループや金融機関をはじめ、様々な業界に向けてデータの分析、可視化をサポートするサービスを提供する当部署にて、メンバーとして自社開発アプリの開発・運用保守、新規提案などをご担当いただきます。既存システムの改修依頼について、要件精査と、仕様整理を行い、社員の他、ビジネスパートナーと協働で開発や調査を行います。 【変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更可能性あり】 ■開発環境 アプリは、バッチ系とWeb画面系に分かれており、C/C++言語、ShellScript、SQL、HTMLで構成されています。C/C++言語については、その他開発言語で代用できるスキルセットがあれば問題ございません。 ■キャリアパス まずは担当レベルとしてキャリアスタートし、開発プロジェクトに参画しながら業務理解や技術知識を強化していただきます。その後、プロジェクト規模を広げながら3年をベースに上級職に上がることを目標とします。上流から下流まで一気通貫での業務に携わることが出来る環境で、ご本人の適性やご希望に応じマネージメント職、スペシャリストリスト職などのキャリアプランをご用意しております。 ■部署概要 30年以上のAI活用実績を誇り、AIをベースにした自社製品にて金融系の審査システムや競馬の予測に適用しているソリューション開発グループです。現在5名のメンバーが在籍しております。 近年、ChatGPTなどAiの活用がより高度に一般浸透してきているが、誰でも出来ることではなく、より高度なデータ加工技術や知識をもって自社製品開発を主として、長期ビジネス化となるように推進中。 【主要取引先】オリコ、ジャックス、日産フィナンシャル、スバルファイナンス、JRAシステムサービス、日本IBM、CTC、日立、NEC 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築)
〜横浜に根差した地域密着企業/創業時よりRFID(ICタグ)の高い技術力を持ち、大手建設業界向けシステムに強み〜 ■業務内容: ・先進的なWebシステムやICタグ(RFID)などの先端技術を取り込んだシステム開発当社にて、ネットワークエンジニアとして、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、保守運用を担当します。 ・最先端技術開発に関連するプロジェクトも豊富。挑戦したいプロジェクトやポジション、学びたい技術があれば遠慮なく相談してください。 ■開発事例: ・鹿島建設、大成建設、大林組などの大手建設業界のお客様、IHI/日揮/三菱重工など大手プラント業界のお客様が、工事現場で利用するRFID(ICタグ)を活用した「入退場管理システム」など ・同社創業者が創業当時、建設省よりRFIDを活用した管理システム開発の相談を受けたことを契機に、RFIDソリューションを大手企業様に提供しています。 ■身につくスキル: ・他のチームのプロジェクトの現場に同行し、勉強することもあります。様々なプロジェクトを抱えているので、学びも多い環境です。 ・例えば国交省のシステムの保守・点検のため霞ヶ関に行ったり、東京駅近くの大規模な建設現場にヘルメットを被って入り、入退管理のシステムの保守・点検を行なったり。様々な経験を当社に入ってしていただきたいと考えています。 ■当社について: ・当社は日立、富士通、日本IBM等大手SIer、鹿島建設、大成建設、大林組などの大手ゼネコン、三菱ケミカル、三菱重工等のエンドユーザー及び国土交通省、JAXA、横浜市などの官公庁といった多岐に亘るお客様に様々なサービス、ソリューションを提供してきました。 ・創業から手掛けているRFID(センシング技術)を用いた建設現場の入退システムは就労管理や安全管理に活用されており、必要不可欠なものとなっています。 ・最近ではAI・IoT・データサイエンス等やBtoCを展開する案件で自社サービス展開とハード技術を絡めたソリューションの提供をしております。 ・新規案件や新規事業が増加。そのため経験のある方はもちろん全くの実務未経験の方でもやる気があれば幅広い知識や経験を積めます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ