106 件
株式会社戸村建設
千葉県千葉市花見川区検見川町
検見川駅
500万円~799万円
-
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■JR東日本グループ各社の他、地元のお客様からの住宅、アパートなどの新築やリフォーム工事をメイン事業としている当社。受注も増えており、体制強化のため、施工管理職を募集します。 【主な業務内容】:担当する工事案件は、一般住宅、マンション、アパート、事務所等の新築及び修繕、JRの鉄道関連施設の建築関係工事です。 ・事前調査 ・施工計画作成、工程表作成 ・施主様との打ち合わせ ・見積書作成 ・協力会社調整 ・現場管理、安全管理、品質管理、工程管理 *担当エリアは、千葉県内全域と都内です。主に千葉市内の案件が多いです。宿泊を伴う出張はありません。 *工期は、1か月〜半年の期間となります。案件によっては、掛け持ちで担当頂くこともあります。現場に常駐ではなく、巡回型での管理となります。 *自社でも職人を雇用しています。自社職人だけで完結する現場もあります。 ■JR関連の案件について:駅のトイレの鍵やドアの修繕。駅舎の屋根の修繕といった工事依頼が多いです。工期は、1〜3か月。駅によっては、終電後の作業になることも稀にあります。 ■組織構成:配属先となる工事課は、6名の社員が在籍しています。JR関連の担当者2名。その他の工事担当者4名で構成されています。全員が施工管理技士等の資格を保有しています。 ■魅力ポイント: 【社員同士でフォローしあう・働く環境◎】:社歴が長い施工管理が多く、社歴20年のベテラン社員も在籍しています。事務スタッフ、施工管理担当、代表が同じ事務所内で近い距離で仕事をしており、相談もしやすく、互いがフォローをしあいながら業務に取り組んでいます。有給取得率も高く、全社員が10日以上、取得しています。工期が終わり、ひと段落すると、まとまって休日を取得し、リフレッシュしながら、業務に取り組んでいます。 【安定した売上基盤】:コロナ禍の影響も落ち着いてきており、受注量も増えています。当社は、JR関連案件と民間工事案件の2本柱で事業を展開しており、片方が減っても、もう片方の事業で補完できる体制ができており、安定した売上基盤を築けています。 変更の範囲:会社の定める業務
芝工業株式会社
栃木県宇都宮市駒生
450万円~599万円
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜設備施工管理(管工事)/公共事業や東京電力グループ、JR東日本グループなどの大手との取引多数/手当等福利厚生充実/全国転勤無し/年間休日120日 ★☆施工実績☆★ 東京都庁、千葉県庁舎、成田国際空港、JR駅ビル・駅舎、鉄道博物館、ZOZOマリンスタジアムなど ■職務内容: 設備工事業(管工事)の当社工事部にて、施工管理業務をお任せいたします。 □2025年で創業90周年となりますが、100周年に向けて社内で技術の継承も行っていきたく、増員採用です ■職務詳細: 現場監督として、お客様と打ち合わせをし、現場の作業員(自社で契約した協力会社社員)を束ねつつ、工事を完成へと導いていただきます。 (例) ・施工を行う上で必要な図面を作成し、工程、材料、品質、安全、原価などの管理や、現場での施工確認を行っていただきます。 ■入社後の流れと期待すること: ・ヒアリングの上で、その経験と実績に応じた内容で業務をお任せいたします。工事完成に向けて協力会社や同業他社との報連相や折衝等で動いていただくことが中心となりますので、明るく円滑なコミュニケーションを発揮していただくことを期待します。 ■手当について ・家族手当 配偶者がいる場合:月13,000円、子供1人につき:月5,000円 ・資格手当 1級管工事施工管理技士:月20,000円 2級管工事施工管理技士:月5,000円 ■会社・求人の魅力: 当社は1935年の創業以来、管工事に邁進して参りました。国内の管工事設備黎明期から現在まで前線に立ち、その技術に自信を持っております。真空排水システム等の工法で特許も取得しています。 ■請負の状況 弊社は設備サブコンとなります。設備工事としては元請となることがほとんどで、公共工事はもちろんですが、東京電力グループやJR東日本グループをはじめ、大型物件をお持ちのお客様より、それらに関する工事の受注をいただくことが多くございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JR東日本クロスステーション
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~549万円
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【エキナカ設置アキュアの自販機設置提案/フレックス制/豊富なキャリアパス・ジョブローテーションあり/社会貢献性高くやりがいあり/残業20時間程度】 JR駅構内の自動販売機の設置提案を売上や数値データ活用し、各駅向けに行って頂きます。 ■営業スタイル: 主要な営業先はJR東日本の各駅です。主に首都圏のエリアを区切って担当しています。入社後は先輩社員がOJTを中心に営業同行等を交えながら半年程度かけて業務を教えます。目標はありますが個人ノルマはなく、チーム一丸となって目標達成を目指す雰囲気です。 ■職務詳細: 自販機の売上拡大のために、各駅への新設提案や工事の際の代替箇所選定などについて、駅等のJR関係者とやり取りします。自販機は、90度向きを変えるだけで売上が上がることもあり、知れば知るほど興味深い売り場だと言えます。自販機への商品補充は別の会社に委託しています。売上最大化に向け、チームを組んで売り場づくりを行います。また、売上だけではなく、より安全で効率的な補充ができるよう各種要望をヒアリングし、実現に向けた施策の推進なども将来的にはお任せしたいと考えています。社員の中には、自分自身でコミュニケーションを取り、駅とのコラボレーション企画を実現したり、新たな領域の自販機設置に挑戦する社員も。やる気次第で、自身のアイデアをカタチにすることも可能です。 ■キャリアパス: 本人の希望と適性を踏まえたジョブローテーションを行っています。エキナカの自販機/飲料ビジネスを見て学ぶ中で、自身の今後のキャリアを考えることが可能です。JR東日本グループのエキナカの発展に関連する幅広い事業展開を行う当社で、多様なキャリアパスを描くことができます。 ■当ポジションのやりがい: 公共性が高く自身の考えが自販機に反映される実感や社会貢献感が非常に高いお仕事です。各駅を運営される方々は自販機を皮切りに話題性を生みたいと考えられていたり、インバウンドの方が増え外国人の方向けに自販機をカスタムできないかとご依頼をいただくことも!自販機を新設し売り上げをあげていく手法、既存の自販機売り上げをより上げていく手法など様々な提案手法があり「自分らしさ」を出せる営業職となります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JR東日本建築設計
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
600万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
【JR東日本100%出資の建築設計事務所/柔軟な働き方が実現可能/JRグループ企業からの幅広い受注がございます】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 都市計画・開発計画関連のプロジェクト推進業務をお任せします。 ◎JRグループのため、中長期的に安定した受注が見込まれます。 ◎不特定多数の方が利用する公共性の高い施設、都市計画の一環となる大規模物件も取り扱うことができます。 ■同社の魅力: 【品川開発プロジェクトなどまちづくりの案件が多数】高輪ゲートウェイ駅とその周辺の品川開発プロジェクト、竹芝の地域資源である水辺を生かした「WATERS takeshiba」、JR横浜タワーなど、大規模な案件を多く手掛けています。駅とそこから広がるまちづくりに取り組めるのは、同社ならではです。 【公共性が高い事業です】不特定多数の人が利用する公共性の高い物件に関わる機会が多いです。鉄道関連の実績はもちろん、ホテルやオフィスビル、グループ会社や自治体と共に進める駅前広場などの計画・開発や、ソフト面でクライアントを支援するための商圏調査や駅ビルの店舗計画、クライアントの発注支援、車両の内装設計など、近年業務が多岐にわたっています。 ■働き方◎ ・フルフレックス/定着率高/福利厚生充実 過去3年間の新卒採用者の定着率は90%超、中途の定着率も高く、非常に働きやすい環境です。福利厚生も、住宅援助金やカフェテリアプラン、資格取得のための補助など充実しています。 ・リモートワーク導入 時間でいうと3割ほど。メトロポリタンホテルでのテレワークなども可能。 ・残業時間抑制の取り組み 法令巡視意識の高い環境です。また増員による一人当たりの業務削減も随時行っております。 ■実績 ・マーチエキュート神田万世橋 ・東京丸の内駅舎保存・復原、東京ステーションホテル ・湘南モノレール湘南江の島駅 ・JR新宿ミライナタワー、バスタ新宿 ・ホテルメトロポリタン仙台イースト ・東京都現代美術館改修 ・鉄道博物館・E3系リゾート新幹線「現美新幹線」インテリア計画・監修など 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市中央区本町
〜設備施工管理(管工事)/公共事業や東京電力グループ、JR東日本グループなどの大手との取引多数/手当等福利厚生充実/全国転勤無し/年間休日120日 ★☆施工実績☆★ 東京都庁、千葉県庁舎、成田国際空港、JR駅ビル・駅舎、鉄道博物館、ZOZOマリンスタジアムなど ■職務内容: 設備工事業(管工事)の当社工事部にて、施工管理業務をお任せいたします。 □2025年で創業90周年となりますが、100周年に向けて社内で技術の継承も行っていきたく、増員採用です ■職務詳細: 現場監督として、お客様と打ち合わせをし、現場の作業員(自社で契約した協力会社社員)を束ねつつ、工事を完成へと導いていただきます。 (例) ・施工を行う上で必要な図面を作成し、工程、材料、品質、安全、原価などの管理や、現場での施工確認を行っていただきます。 ・担当工事エリア:千葉県全域 ■入社後の流れと期待すること: ・ヒアリングの上で、その経験と実績に応じた内容で業務をお任せいたします。工事完成に向けて協力会社や同業他社との報連相や折衝等で動いていただくことが中心となりますので、明るく円滑なコミュニケーションを発揮していただくことを期待します。 ■組織構成: 当社は関東圏では東京本店(東京都・神奈川県・埼玉県内工事担当)と千葉本社(千葉県内工事担当)に大きく分かれております。 ※本求人では千葉本社のエリアを予定しております。 ■手当について ・家族手当 配偶者がいる場合:月13,000円、子供1人につき:月5,000円 ・資格手当 1級管工事施工管理技士:月20,000円 2級管工事施工管理技士:月5,000円 ■会社・求人の魅力: 当社は1935年の創業以来、管工事に邁進して参りました。国内の管工事設備黎明期から現在まで前線に立ち、その技術に自信を持っております。真空排水システム等の工法で特許も取得しています。 ■請負の状況 弊社は設備サブコンとなります。設備工事としては元請となることがほとんどで、公共工事はもちろんですが、東京電力グループやJR東日本グループをはじめ、大型物件をお持ちのお客様より、それらに関する工事の受注をいただくことが多くございます。 変更の範囲:本文参照
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【エキナカ自販機の企画・戦略の立案業務/新業態の開拓・拡大展開/流通・小売事業の経験者歓迎/年間休日122日/残業20時間程度】 駅ナカ自動販売機の中身に何を入れて、どのようにお客様にワクワクと発見を届けて、収益化・認知度アップにつなげるかを1から考えて実行いただける方を募集します。 ■具体的な業務内容: 自販機を活用した新業態の企画・戦略の立案 自販機を活用した新業態の販売促進施策の立案 ※これまで当社で展開した新業態の事例 生搾りオレンジジュース自販機、冷凍自販機(駅弁・ラーメン、スイーツなど)、 企業とタイアップした商品PR自販機(豆乳、日用品等)など ■期待する人物像: 自販機を活用した新業態の開拓・拡大展開をさらに推進するため、自らの経験・知見を活かしながらチームの一員として取り組んでいただける方を募集します。 ■入社後のステップ: まずは、自販機を活用した新業態の企画・戦略の立案業務に従事していただきます。 将来的には、自販機の売上データ等を活用したマーケティング業務を通じて、自販機事業の変革にチャレンジしていただきます。 ■当ポジションのやりがい: 多くの方が利用する駅構内という、社会貢献性の高い事業に携わることができます。 自販機を通じて、お客様視点に立った商品やサービスの提供を追求できます。 自販機事業の変革にチャレンジ出来ます。 ■主な展開場所 ・JR東日本管内各駅の駅構内 ・JR東日本グループ各社の施設内 ・その他 ■新規事業開発: 同社はJR東日本のエキナカを中心に自販機事業を展開していますが、将来的な更なる成長を考え、JR東日本グループ外への展開・自販機以外の事業展開を見据えています。すでにJR西日本エリアでのオリジナル商品の販売や、ウォーターサーバー事業などを新たに展開しており、その他海外への展開もスタートしています。また、「ハンズアップ制度」というものがあり、自分自身で考えたものを提案できます。本人の意思を最大限尊重しているので、チャレンジングなことが好きな方にはとてもよい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
(株)solasto 品川オフィス
東京都
22万円~
その他(インターネット・広告・メディア), その他 システム開発・運用
JR東京総合病院は新しく生まれ変わります! ★2024年人間ドックセンターがオープンしました♪ ★2025年春総合受付・病室がリニューアル! 新宿駅チカ♪研修・フォロー体制バッチリ◎ 東京都渋谷区代々木にある「JR東京総合病院」で、未経験・無資格から始められる医療事務求人! 入院部門で、デスクワークメインのお仕事です♪ ★残業なしOK ★休日出勤もできなくてOK ★土日祝休み <こんな方にオススメ> ・コツコツと丁寧な仕事が得意! ・時間管理、スケジュール調整が得意! ・専門性を身につけ成長したい! ・安定した環境で長く活躍したい! <部署情報> 40代を中心に7名のスタッフが在籍。うち半数以上が子育て中の主婦(主夫)♪ 30代・40代・50代と幅広い年齢層が、家事や育児・プライベートと両立しながら活躍しています!お休み希望にも協力しながら対応しています。 デスクワーク中心なので、落ち着いた環境の中でコツコツ事務作業をするのが好きな方にピッタリ◎ 『医療事務未経験…いずれはマネージャーになりたい!!』 『入院業務は未経験…チャレンジしたい!』 そんな方をソラストは全力で応援します! JR東日本グループの安定した医療機関で、医療事務のスペシャリストを目指しましょう! ぜひお気軽にご応募ください♪ 変更範囲:変更なし ー主なお仕事内容ー ■入院費の計算 ■リスト確認・データ入力、台帳の出力・確認・登録 ■患者様やご家族への説明、問い合わせ対応 など 〇20代~40代女性が活躍中! きっと、あなたに合う 医療・福祉のお仕事 たくさんあります! お気軽にお問い合わせください♪
400万円~649万円
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<JR東日本グループ/エキナカからエキソトへ新規フェーズ/フレックス制度・リモートあり/宿泊を伴う出張ほぼなし/残業20時間程度/「BECK'S COFFEE SHOP」や「いろり庵きらく」などの展開事業/年間休日122日> ■仕事内容: 今までの’エキナカ’から’市中展開’へ向けた、期待と注目度の高い新規の立ち上げ部門にて、店舗物件に関わる業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景 8月からの新規部署立ち上げに伴い、新たな事業フェーズから1名採用したいと考えております。 ■具体的には: ・物件情報収集とマーケットリサーチ、業態選定、売上予測 ・駅前立地や商業施設を中心とした候補物件の立地選定 ・各物件オーナーさまおよび仲介業者との折衝 ・出退店契約関連業務 ・物件提案(会社幹部説明のための会議資料作成等) 数多くの案件を同時並行で動くこともあり、チームワークを大切にしています。 ■組織構成: 2名:実務 52歳・40代・30代半ば ■入社後の流れ: 入社後1週間程度は、会社全体についての研修や実習を予定しております。 (机上での規則や制度に関する研修、現場見学やて工場実習等) その後は出店戦略部門(本社)にて実際の業務にあたっていただきます。 一部店舗理解を深めていただくために店舗研修等も行っていただく場合もあります。 ■当社について: 「NewDays」や「HANAGATAYA」などの小売事業、 「BECK'S COFFEE SHOP」や「いろり庵きらく」などの飲食事業、 「acure」ブランドとしての自動販売機事業や飲料商品開発事業、 「ecute」「GRANSTA」などのエキナカ商業施設運営事業を展開する4社が統合し、JR東日本クロスステーションは、2021年4月1日に誕生しました。 ◎私たちは、エキナカを絶えず進化させていく会社です。別会社だった4社が統合することで、これまで以上の強い連携や商品・サービスの開発が可能になり、相乗効果が生まれています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジェイアール東日本企画
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~899万円
総合広告代理店, 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス 販売促進・PR
【JR東日本の強みを活かした独自広告戦略と多彩なメディア展開、地域密着型プロモーション/広告会社と交通媒体社の機能を併せ持つことで多くの人々にリーチが可能/所定労働時間7時間】 ■職務内容: 同社は、広告会社と交通媒体社が一体となった、広告業界でも独自の立ち位置を持つ会社です。 JR東日本グループの壮大なコミュニケーションゾーンを活用し新たなメディア&マーケットを創出しているほか、従来の広告営業の枠を超えた複合的なコミュニケーション活動に強みを持っています。 今回は、首都圏のルミネやアトレなどの大型商業施設に向けたプロモーション企画営業をお任せします。 <具体的には> ・担当する商業施設のニーズヒアリング ・各種プロモーション施策の企画、立案 ・担当施設の売上向上に向けた効果検証、改善提案 ■POINT: 【独創的企画】グループの巨大インフラを軸にした戦略的提案。大規模な案件を動かすことができます。 【スキルアップ】企画力・実施運営力を体感しながら、大きな裁量権を持って自己成長。 【働き方】リモート可・年休122日・土日祝休み。バランスを取りながら業務遂行。 ■働き方: 担当顧客数は1〜5社。既存8:新規2の割合です。(※担当する業務内容によって異なるため、目安となります。) 案件規模によってユニット・チーム体制を敷いており、プランナーやクリエイティブ担当など社内外の専門家と連携を図りながら、プロジェクト推進も担っていきます。 ■人事制度: 目標管理制度や業績評価を中心とした成果主義型の人事制度を導入しています。 目標管理制度として、半期に1度、上司との面談により目標設定を行い、その達成度をベースに業績評価を判定し、賞与へ反映しています。 ■同社について 交通広告だけでなく、Suicaのインフラを利用したマーケティングツールの開発、駅ビル開発など、自社メディア開発できる点に強みを持っています。 大ヒット映画「君の名は。」を始めとした数多くの映画やポケットモンスターなど、数多くのコンテンツビジネスも手掛けています。 顧客のニーズによってjekiの商材の利用方法・利用目的が変わるため、ニーズ発掘力とそれに則した提案力・プレゼンテーション力を発揮できます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
■高卒以上 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・広告代理店/PR会社/デベロッパー/PM会社等での販促企画・営業経験 ・商業施設の販売プロモーション企画のご経験
JR東日本グループの巨大インフラを軸にした提案力が、自身を成長に導く。 広告会社と交通媒体社が一体となり、 業界内では独自のポジションを確立するジェイアール東日本企画。 グループの強みを活かした多彩な広告戦略ができる点が強みです。 最近では、地方創生事業やアニメ・映画などの コンテンツビジネス事業にも携わるなど、 グループの枠を超えたマーケット拡大により成長を遂げています。 首都圏の大型商業施設へのプロモーションの企画営業を担当。 効果的な広告戦略の提案や大規模案件の推進を通じて、 ご自身の成長とやりがいを実感できます。 従来の広告の枠を超えた、当社独自の仕事を体感しませんか? ◇リモートワークOK ◇年間休日122日 ◇産育休取得実績あり(復帰率99%) 首都圏の大型商業施設(ルミネ・アトレ等)に向けたプロモーション企画の提案をお任せします。 <主な業務内容> ■商業施設のニーズのヒアリング ■各種プロモーション施策の企画・立案 ■担当施設の売上向上に向けた効果検証、改善提案 など <ポイント> 【独創的企画】グループの巨大インフラを軸にした戦略的提案が可能。大規模な案件を動かすやりがいを実感できます。 【スキルアップ】企画力・実施運営力を体感しながら、大きな裁量権を持って自己成長が実現できます。 【働き方】リモート可・土日祝休み…バランスを取りながら業務を進められます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ジェイアール東日本企画の優位性 【1】総合広告会社×交通媒体社という業界独自の立ち位置 駅や電車、駅ビル、コンビニなど、JR東日本グループの壮大なコミュニケーションゾーンを活用し、新たなメディア&マーケットを次々に創出しています。 【2】ステーションマーケティング Suicaビジネスの進化を背景に、ビッグデータを活用し消費者の生活全体に広がるコミュニケーション領域を確保し、それを他メディアと組み合わせることで、従来の広告の枠を超えた効果的なコミュニケーションプランを提供しています。 【3】グループに留まらない事業展開 交通媒体に限らず、マスメディア、イベント、プロモーションを多く手がけ、グループ以外のクライアントを拡大。近年では地方創生事業、アニメ・映画などのコンテンツビジネス事業にも携わり飛躍的な成長を遂げています。 『Move DesignLab』について 変容する生活者の移動実態を考察し、新しい時代の『移動』を創発するプロジェクトチーム『Move DesignLab(MDL)』が始動しました。 移動を通じてモノやコトとリアルにつながる生活者を「MOVER」と呼び、新しい価値と可能性を生み出す存在として注目。“買い物の前には移動がある”という事実に基づいた「移動者マーケティング」など、「MOVER」へ効果的にアプローチする戦略を生み出しています。 私たちと共に、未来の消費者である「MOVER」へのアプローチを共に模索し、次世代の市場をリードしてみませんか?
日本電設工業株式会社
東京都大田区西六郷
550万円~799万円
ゼネコン サブコン, 経理(財務会計) 人事(給与社保)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日・全社残業平均20Hで働き方改善/福利厚生充実】 ■業務概要:<初期配属について> 大田区に所在する拠点にて、弊社グループ会社総務部として経理・人事・総務業務などをお任せします。 ■具体的な仕事内容例: ★財務経理・・・請求書処理、経費精算処理、月次決算会計、税務申告納付 ★人事・・・社員の労務管理(勤務表確認、給与計算、社保計算)、採用 ★総務・・・固定資産管理、諸規程の整備、その他庶務 <ジョブローテーションについて> 当社の事務総合職は財務、経理、人事、総務部署など、バックオフィス部門として会社全体を支えています。 会社経営に関わるものから現場で活躍する技術職社員のサポートまで、仕事内容は多岐に渡ります。 一定昇格するまでは2~3年ごとにジョブローテーションを行い、バックオフィスのゼネラリストとしてご活躍いただきます。 ■組織構成: 20代から50代まで幅広い年代の社員が在籍。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 総務部:3名 ■当社の特長: (1)働きやすさ重視! 【残業】平均20H程度 PCにはシステムを導入し残業時間管理を適切に行っています。 【休日】年間休日124日/有休初年度16日/夏季休暇6日/完全週休二日制・土日祝休 (2)安定した経営基盤・財務基盤! JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場し、数々の有名施設の工事を受注。新築・改修の工事の受注、電気設備をメインに空調や再生可能エネルギー設備の受注もあり、総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 【施工実績】 ・JR在来線、新幹線沿線 ・高輪ゲートウェイ駅 (3)専門知識を習得しスキルアップ! ジョブローテーション制を導入し、当社事務業務全般への知見を持つゼネラリストを目指していただきます。 2〜3年に一度程度(一定昇格するまで)を目安に、適性やご希望を踏まえてポジションを決定しています。 OJT教育等の中で業務を習得し、着実にスキルアップできます! 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市桜区田島
西浦和駅
500万円~599万円
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<JR東日本グループのエキナカ事業会社/安定基盤/残業20時間程度/転勤当面なし/年間休日122日> ■仕事内容: 食品工場の施設全体の管理および工場内の機器類のメンテナンスをしていただきます。将来のチーム責任者を目指してもらいたいです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 工場内外を巡回し異常がないか、多くの機器類が正常作動しているか、清掃は行き届いているか確認、工場全体のエネルギーコストを下げられるか考えて提案しています。 ※何よりも安全を優先して頂きたいです 安全な仕事環境の維持、機器類を正常に作動させることが安全な商品製造を支えるからです。 ■1日の勤務例(8:00〜17:00の場合) 08:00 出社・引継ぎ 09:00 朝礼 10:00 館内巡回 12:00 ランチ 13:00 業者対応 15:00 検針 17:00 引継ぎ・代謝 ※機器に異常が発生した場合や調整が必要な場合、対応していただきます。 ※シフト例:8:00〜17:00、10:00〜19:00 ※9:30〜翌9:30で1シフト2勤務の場合もあります。 ※休憩:12:00〜13:00、18:00〜22:00、3:00〜6:00 上記の休憩が取れなかった場合、全て超勤扱いとなります。 ■組織構成/働く環境: 5名の社員(50代4名、30代1名)で構成。 多くの従業員の「安全」や「作業効率化」を支えているので緊張感がありますが、チーム内はとてもフランクな関係です。 ■当社について: 「NewDays」や「HANAGATAYA」などの小売事業、 「BECK'S COFFEE SHOP」や「いろり庵きらく」などの飲食事業、 「acure」ブランドとしての自動販売機事業や飲料商品開発事業、 「ecute」「GRANSTA」などのエキナカ商業施設運営事業を展開する4社が統合し、JR東日本クロスステーションは、2021年4月1日に誕生しました。 ◎私たちは、エキナカを絶えず進化させていく会社です。別会社だった4社が統合することで、これまで以上の強い連携や商品・サービスの開発が可能になり、相乗効果が生まれています。 変更の範囲:本文参照
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
【JR東日本100%出資の建築設計事務所/柔軟な働き方が実現可能/JRグループ企業からの幅広い受注】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ECI方式を軸とした発注支援業務および発注与件整理業務をおまかせします。 発注者(JRおよびグループ会社など)・設計者(弊社・JV構成員・施工会社の設計部など)・施工会社(優先交渉権者含む)と調整を図りながら、共にプロジェクトを推進する業務です。発注に関する与件の整理、条件の設定等、条件の履行確認、工事費の管理などマネジメントに関わる調整事項は多種多様です。発注者・設計者・施工者に感謝される、「三方良し」支援業務を目指しています。 ▼具体的には 要項書作成 技術提案説明会実施 提案および工事費分析 工事契約までの変更工事費管理業務 現場における設計変更工事費管理業務 など ■同社の魅力: 【品川開発プロジェクトなどまちづくりの案件が多数】高輪ゲートウェイ駅とその周辺の品川開発プロジェクト、竹芝の地域資源である水辺を生かした「WATERS takeshiba」、JR横浜タワーなど、大規模な案件を多く手掛けています。駅とそこから広がるまちづくりに取り組めるのは、同社ならではです。 ■働き方◎ ・フルフレックス/定着率高/福利厚生充実 過去3年間の新卒採用者の定着率は90%超、中途の定着率も高く、非常に働きやすい環境です。福利厚生も、住宅援助金や資格取得補助など充実しています。 ・リモートワーク導入 時間でいうと3割ほど。メトロポリタンホテルでのテレワークなども可能。 ・残業時間抑制の取り組み 法令巡視意識の高い環境です。また増員による一人当たりの業務削減も随時行っております。 ■ECI方式による発注支援業務の主な実績 ・品川開発プロジェクト(第Ⅰ期:1〜4街区) ・ウォーターズ竹芝Ⅰ期(高層棟・駐車場棟)、Ⅱ期(劇場棟) 現在も大規模〜中規模のプロジェクトが進行中。年間約10数件が稼働しています 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
【JR東日本100%出資、『ecute』『LUMINE』『atre』など、「駅ビル」開発・設計デザインを行う建築設計事務所/フルフレックス等柔軟な働き方が実現可能/JRグループ企業からの幅広い受注がございます】 ■担当業務: 空調衛生・機械設備設計(実施、監理) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 駅舎・駅ビル・ホテル・オフィスビル等の空調・給排水設備、機械設備の設計・監理をご担当頂きます。 ※基本計画→基本設計→実施設計の一連のフローで業務が出来る為、ご自身の裁量を持って業務を進める事が出来ます。 ■同社の魅力: 【品川開発プロジェクトなどまちづくりの案件が多数】高輪ゲートウェイ駅とその周辺の品川開発プロジェクト、竹芝の地域資源である水辺を生かした「WATERS takeshiba」、JR横浜タワーなど、大規模な案件を多く手掛けています。駅とそこから広がるまちづくりに取り組めるのは、同社ならではです。 【公共性が高い事業です】不特定多数の人が利用する公共性の高い物件に関わる機会が多いです。鉄道関連の実績はもちろん、ホテルやオフィスビル、グループ会社や自治体と共に進める駅前広場などの計画・開発や、ソフト面でクライアントを支援するための商圏調査や駅ビルの店舗計画、クライアントの発注支援、車両の内装設計など、近年業務が多岐にわたっています。 ■働き方◎ ・フルフレックス/定着率高/福利厚生充実 過去3年間の新卒採用者の定着率は90%超、中途の定着率も高く、非常に働きやすい環境です。福利厚生も、住宅援助金やカフェテリアプラン、資格取得のための補助など充実しています。 ・リモートワーク導入 時間でいうと3割ほど。メトロポリタンホテルでのテレワークなども可能。 ・残業時間抑制の取り組み 法令巡視意識の高い環境です。また増員による一人当たりの業務削減も随時行っております。 ■実績 ・マーチエキュート神田万世橋 ・東京丸の内駅舎保存・復原、東京ステーションホテル ・湘南モノレール湘南江の島駅 ・JR新宿ミライナタワー、バスタ新宿 ・ホテルメトロポリタン仙台イースト ・東京都現代美術館改修 ・鉄道博物館・E3系リゾート新幹線「現美新幹線」インテリア計画・監修など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Jバイオフードリサイクル
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
石油・資源, オペレーション・試運転
〜東証プライム上場のJFEエンジニアリンググループ/年間休日122日・福利厚生充実/ローテーションで様々な業務の習得が可能〜 食品廃棄物をバイオ発酵により電気エネルギーへとリサイクルを行う工場において以下のような業務に従事いただきます。 ■業務内容: ・前処理作業:受入廃棄物の受付、荷下ろし、開梱及び受入ピットや処理機への投入に係わる作業など ・運転作業:廃棄物のメタン発酵、バイオガス発電、排水処理及び残渣処理に係わる作業など ・管理作業:各処理プラントの運転に係わる各種計測、各機器類の維持管理作業など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・株式会社Jバイオフードリサイクル社員として採用 ・作業はローテーションしており、様々な業務の習得が可能 ■当社に関して: 当社は「食品廃棄物の再生利用の推進」や「環境に優しいエネルギーの創出」を目指すJFEグループとJR東日本グループにより2016年8月に設立され、食品廃棄物をメタン発酵・バイオガス化し、再生可能エネルギーを創出する食品リサイクル・バイオガス発電事業を行っています。従来難しいとされていた容器包装プラ・割りばしなどを含む食品廃棄物の処理を可能とし、電力と肥料を作るダブルリサイクルループを実現しています。
株式会社ソラスト
病院・大学病院・クリニック, 医療事務
勤務期間: 長期【3ヶ月以上】 仕事内容: 医療事務を一生のシゴトに!研修充実◎未経験からスペシャリストへ♪ JR東京総合病院は新しく生まれ変わります! ★2024年人間ドックセンターがオープンしました♪ ★2025年春総合受付・病室がリニューアル! 新宿駅チカ♪研修・フォロー体制バッチリ◎ 東京都渋谷区代々木にある「JR東京総合病院」で、未経験・無資格から始められる医療事務求人! 入院部門で、デスクワークメインのお仕事です♪ ★残業なしOK ★休日出勤もできなくてOK ★土日祝休み <こんな方にオススメ> ・コツコツと丁寧な仕事が得意! ・時間管理、スケジュール調整が得意! ・専門性を身につけ成長したい! ・安定した環境で長く活躍したい! ー主なお仕事内容ー ■入院費の計算 ■リスト確認・データ入力、台帳の出力・確認・登録 ■患者様やご家族への説明、問い合わせ対応 など 最初は「院内の場所、基本的なルール」「PC基本的操作操」など、覚えやすいことや基本業務からお教えします。業務に慣れたら「入院会計、処理に関する一日の流れ」と、少しずつ幅を広げていきます。 マニュアル完備★教育係(エルダー)が、3~6ヶ月かけて丁寧にフォロー・指導しますのでご安心ください◎ <部署情報> 40代を中心に7名のスタッフが在籍。うち半数以上が子育て中の主婦(夫)♪ 30代・40代・50代と幅広い年齢層が、家事や育児・プライベートと両立しながら活躍しています!お休み希望にも協力しながら対応しています。 デスクワーク中心なので、落ち着いた環境の中でコツコツ事務作業をするのが好きな方にピッタリ◎ 『医療事務未経験…いずれはマネージャーになりたい!!』 『入院業務は未経験…チャレンジしたい!』 そんな方をソラストは全力で応援します! JR東日本グループの安定した医療機関で、医療事務のスペシャリストを目指しましょう! ぜひお気軽にご応募ください♪ 変更範囲:変更なし
群馬県高崎市東町
ゼネコン サブコン, 総務 営業事務・アシスタント
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/全社残業平均20Hで働き方改善/福利厚生充実】 ■業務概要: バックオフィス部門で経理または現場事務にて従事、将来的には適性等を踏まえ様々な事務部門の業務を担当していただきます。 ■具体的には: 当社の事務総合職は財務、経理、人事、総務部署など、バックオフィス部門として会社全体を支えています。 会社経営に関わるものから現場で活躍する技術職社員のサポートまで、仕事内容は多岐に渡ります。 幅広い業務を経験し、ゼネラリストを目指しませんか? <仕事の一例> 弊社グループ会社の総務部として、下記業務を担当して頂きます。 ★財務経理・・・請求書処理、経費精算処理、月次決算会計 ★人事・・・社員の労務管理(勤務表確認、給与計算、社保計算) ★総務・・・固定資産管理、外注業務、その他庶務 ■配属: 入社配属先は鉄道統括本部高崎支社総務部となります。 2〜3年後、ジョブローテーションの中で弊社内で財務、人事、総務等の事務業務を担当頂きます。 ■組織構成: 20代から50代まで幅広い年代の社員が在籍。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 総務部:4名 ■当社の特長: (1)働きやすさ重視! 【残業】平均20H程度 PCにはシステムを導入し残業時間管理を適切に行っています。 【休日】年間休日124日/有休初年16日/別途夏休6日/完全週休二日制/土日祝休 (2)安定した経営基盤・財務基盤! JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場し、数々の有名施設の工事を受注。新築・改修の工事の受注、電気設備をメインに空調や再生可能エネルギー設備の受注もあり、総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 【施工実績】 ・JR在来線、新幹線沿線 ・高輪ゲートウェイ駅 (3)専門知識を習得しスキルアップ! ジョブローテーション制を導入し、当社事務業務全般への知見を持つゼネラリストを目指していただきます。 2〜3年に一度程度(一定昇格するまで)を目安に、適性やご希望を踏まえてポジションを決定しています。 OJT教育等の中で業務を習得し、着実にスキルアップできます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NBE
神奈川県
380万円~420万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
~バックエンド側の運用・保守のみ案件一切なし!開発工程から上流工程に参画出来ます~ ◆業務内容 同社は日立グループの案件を多く保有しております。日立のプラチナパートナーに認定されているため日立案件が多いです。 案件は選考や入社後の面談を通じて希望、能力を鑑みて決めていきます。 同社は100%チーム常駐で、運用保守のみの案件が無く、設計・開発からチャレンジすることができる環境です。 多くはJava、C#等を用いた業務系システムの開発となり、 入社後は、内部の社内研修および外部の有料技術研修(会社負担)に参加後、配属を予定しております ◆働き方 年間休日125日で有給消化率は75%以上。また離職率も4%で技術を身に着けながら長く働けます。 充実した福利厚生と研修制度の下、着実に技術をつけていきながら技術力の高いエンジニアになることができます。 ※詳しくは、企業概要をご覧ください。 ◆案件例:JR東日本のパック(新幹線チケットと宿泊)のWEBシステムと決済システムとの連携システムの保守運用 金融の案件(大手金融のシステム)
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 製図・CADオペレーター(建設)
◎CADでの図面作成◎建設の事務方◎他社や顧客との折衝経験・調整スキルを活かせます◎全国転勤無し◎年休120日 ※新宿本店は東京都、埼玉県、神奈川県を対象とした拠点となります。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 弊社で受注した設備工事(空調・衛生・防災)の竣工に向けて、現場を担当する 施工管理職と協力してCADソフトによる施工図作成や書類作成等を担当していただきます。 ■業務の特徴:東京本店管轄の工事現場を複数担当していただき、東京本店のオフィスや それぞれの現場事務所において書類や施工図作成とその管理をお願いします。 また施工管理職が日中現場に出ている間の事務所での応対をお願いする場合もございます。 (受注する工事は1件あたり数百万円〜数億円のものが中心です) ■会社・求人の魅力: 当社は1935年の創業以来、管工事に邁進して参りました。国内の管工事設備黎明期から現在まで前線に立ち、その技術に自信を持っております。真空排水システム等の工法で特許も取得しています。 ■請負の状況 弊社は設備サブコンとなります。設備工事としては元請となることがほとんどで、公共工事はもちろんですが、東京電力グループやJR東日本グループをはじめ、大型物件をお持ちのお客様より、それらに関する工事の受注をいただくことが多くございます。 変更の範囲:本文参照
アイ電気通信株式会社
東京都墨田区錦糸
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
《四国電力100%出資の四電工グループの子会社/直近3年増収増益》 電気通信設備工事および保守、電気設備工事、無線通信設備工事、消防設備工事、省エネルギー対策工事などを行う同社において、施工管理業務をご担当頂きます。 【働き方ポイント】 ★年休125日・夜勤手当有・月平均残業15〜20時間 ★休日出社は発生しても代休取得を推奨 ★平均勤続年数12〜16年、有給取得率79.8% 【業務案件】 鉄道交通情報システムの整備がメインの業務になります。 自動改札機設置、ITVカメラ(防犯カメラ)設置、ホームドア設置、 携帯電話の不感知対策工事における、各現場での施工管理業務 (設計図を基に施工図の作成、工程管理や、安全・品質・原価などを 総合的に管理)をお任せします。 【担当エリア】 関東圏がメインで、工期は最短1日最長3年になります。 鉄道の現場ですので、夜間業務がほとんどになりますが、 夜勤の次の日は夜勤明けの休みとなります。(夜勤手当あり) 【工事実績】 高輪ゲートウェイ駅の自動改札機の設置、ホームドアの設置、ITVカメラ や駅構内の設備工事(2020年)電気系統の全般。 【組織構成】 東京工事部は20代が5名、30代が4名、40代が6名、50代が6名、60代が2名で構成されております。 【入社後の流れ】 入社後は現場に入るための安全講習等の教育をし、その後先輩の下でOJTを中心に業務を覚えていただきます。 【事業推進状況】 25年にわたって阪神高速道路の情報システムを支えている同社は、昨年は売り上げ31憶/計上利益3.4憶をマーク。直近3年は売上、利益ともに右肩上がりの成長を続けており、関東エリアにおいては、JR・東京モノレール浜松町駅地域再開発(2032年完成予定)、横浜市交通局ブルーライン延伸工事(2030年完成予定)、JR東日本山手線他5G鉄道無線環境構築工事(2025年完工予定) 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
【JR東日本100%出資、『ecute』『LUMINE』『atre』など、「駅ビル」開発・設計デザインを行う建築設計事務所】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 駅 駅舎、駅ビル、事務所、ホテル等の工事監理業務を行っていただきます。 ▼具体的には ・工事と設計図書との照合及び確認 ・施工計画・施工図等の検討及び報告 ・各種報告書の確認及び報告 ・PJマネージメント など ■配属部署について:今回配属となります「工事監理部」は15名程度の構成となっております。 ■同社の魅力: 【品川開発プロジェクトなどまちづくりの案件が多数】高輪ゲートウェイ駅とその周辺の品川開発プロジェクト、竹芝の地域資源である水辺を生かした「WATERS takeshiba」、JR横浜タワーなど、大規模な案件を多く手掛けています。駅とそこから広がるまちづくりに取り組めるのは、同社ならではです。 【公共性が高い事業です】不特定多数の人が利用する公共性の高い物件に関わる機会が多いです。鉄道関連の実績はもちろん、ホテルやオフィスビル、グループ会社や自治体と共に進める駅前広場などの計画・開発や、ソフト面でクライアントを支援するための商圏調査や駅ビルの店舗計画、クライアントの発注支援、車両の内装設計など、近年業務が多岐にわたっています。 ■働き方◎ ・フルフレックス/定着率高/福利厚生充実 過去3年間の新卒採用者の定着率は90%超、中途の定着率も高く、非常に働きやすい環境です。福利厚生も、住宅援助金やカフェテリアプラン、資格取得のための補助など充実しています。 ・リモートワーク導入 時間でいうと3割ほど。メトロポリタンホテルでのテレワークなども可能。 ・残業時間抑制の取り組み 法令巡視意識の高い環境です。また増員による一人当たりの業務削減も随時行っております。 ■実績 ・マーチエキュート神田万世橋 ・東京丸の内駅舎保存・復原、東京ステーションホテル ・湘南モノレール湘南江の島駅 ・JR新宿ミライナタワー、バスタ新宿 ・ホテルメトロポリタン仙台イースト ・東京都現代美術館改修 ・鉄道博物館・E3系リゾート新幹線「現美新幹線」インテリア計画・監修など 変更の範囲:会社の定める業務
CCコミュニケーションズ株式会社
25万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
【仕事内容】 ■仕事内容 ◎介護付有料老人ホームでの介護業務 ・介護全般(食事、排泄、服薬、入浴、着替え など) ・レクリエーションや趣味活動のサポート ・外出の際の付添い ・生活や介護内容についての記録、報告 など ■メッセージ ♦♦NRE大森弥生ハイツについて♦♦ 2004年4月、東京都大田区に開業。「住み替えた住宅」「利用者本位」を運営理念として掲げ、お一人おひとりの 生活がゆるやかに重なりあう少人数のユニットで、共に暮らすように生活のお手伝いをするため、日々のケア業務 に務めております! 医療・リハビリに関しての専門スタッフが多数在籍しています! ♦♦NRE大森弥生ハイツ 施設紹介♦♦ 約100㎡あり多目的ホールを備えており、リハビリ・各種クラブ活動・映画観賞会・音楽演奏会など日々多彩なプ ログラムによりご利用者の豊かな生活と生きがいを支援しています。 また、高いニーズがある食事においては、昼食は麺類または定食形式、夕食は魚料理または肉料理というように 「毎食選択できる食事」が好評です。 「週刊ダイヤモンド」において200を超える東京都の介護付き有料老人ホームの中で2009年、2011年に第1位 の高い評価を頂いた施設です。 笙ヲ繧「繧ッ繧サ繧ケ JR京浜東北線「蒲田駅」、「大森駅」よりバスで10分 「富士見橋」バス停下車、徒歩3分 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 【JR東日本グループ運営の介護付き有料老人ホーム】介護スタッフ募集!◎有給消化率100%◎1食100円の職員給食あり◎住宅手当・扶養手当等も充実(月給記載金額と別支給) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社IC
東京都港区港南品川インターシティC棟(7階)
500万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎ワークライフバランスを積極推進しており腰を据えて長く働ける環境/離職率4%/平均勤続年数15年越え/健康経営優良法人連続取得中 ◎東証スタンダード上場/1978年創業の老舗独立系IT企業 ◎日立グループ、JR東日本、農林水産省など名だたる大手企業との取引多数 ■業務内容: ソフトウェア開発、インフラ構築の安定的なプロジェクト運営のため、自社内にてソフトウェア開発、インフラ構築しているプロジェクトに対して、第三者として、管理、監視、フォローを行える人材を募集しています。 【業務一例】 ・社内プロジェクトの見積、計画の妥当性確認、進捗フォロー、振返り ・社内プロジェクト状況の分析、報告 ・品質保証に対するフォロー、意見交換 ・PL/PMの育成 ■組織状況: ソフトウェアソリューション本部には、約300名の技術職が所属しています。プロジェクトごとに3〜10名ほどのチームを組成し、チームでプロジェクト全体を推進していく環境です。 ■当社について: 情報サービスにおける独自のビジネスモデル創造を目指して、『できない理由を探すのではなく、お客様の立場にたち、お客様と一緒に「できる方法を考える」こと』をポリシーに創業しました。35年以上「無借金経営」を続ける独立系のSlerです。2000年に東証スタンダード市場へ上場し、「ITソリューション」と「ITサービス」の2本柱の事業を軸に直近事業年度の2024年9月期に過去最高売上を達成し、創業から47年以上経過していますが今も成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, 経営幹部・CxO 経営企画
◎ワークライフバランスを積極推進しており腰を据えて長く働ける環境/離職率4%/平均勤続年数15年越え/健康経営優良法人連続取得中 ◎東証スタンダード上場/1978年創業の老舗独立系IT企業 ◎日立グループ、JR東日本、農林水産省など名だたる大手企業との取引多数 ■業務概要: 当社の経営企画室は、経営戦略の立案・推進を担う重要なポジションです。経営層と密に連携しながら、会社の成長を加速させるための各種施策を企画・実行していただきます。 将来の管理職候補として、まずはリーダーとして活躍していただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・中期経営計画の策定・推進:経営環境の分析、市場調査・成長戦略の立案およびKPI設計・各部門との連携による計画の進捗管理など ・M&A戦略の推進(買収候補企業のリサーチ/分析・デューデリジェンス対応、PMI支援) ・業績管理・経営分析(業績分析・予実管理・経営層向けレポートの作成) ・IR業務(投資家・株主対応) ■当社について: 情報サービスにおける独自のビジネスモデル創造を目指して、『できない理由を探すのではなく、お客様の立場にたち、お客様と一緒に「できる方法を考える」こと』をポリシーに創業しました。35年以上「無借金経営」を続ける独立系のSlerです。2000年に東証スタンダード市場へ上場し、「ITソリューション」と「ITサービス」の2本柱の事業を軸に直近事業年度の2024年9月期に過去最高売上を達成し、創業から47年以上経過していますが今も成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポジティブドリームパーソンズ
東京都品川区広町
350万円~549万円
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【「働きがいのある会社」に選出/多種多様なキャリアパス有り/充実の福利厚生・キャリアパス有◎】 JR東日本グループが手掛ける「ホテルメトロポリタン大井町トラックス」が2026年春開業予定となります。 https://oimachi-tracks.metropolitan.jp 開業に伴い、「ホテルメトロポリタン大井町トラックス」の5階メインダイニングと26階ルーフトップバーの運営を行うこととなりました。 ホテル開業に合わせて、レストランスタッフを募集いたします。 ※店舗OPEN前に入社いただいた方は、弊社が運営する都内レストランでの研修を予定しています。 ■業務内容 ・接客、レセプション ・新メニュー・プランの企画・提案 ・会場の設営・余興の進行等 ■ゆくゆくお任せしたい業務 ・売上げ管理・従業員管理等の経理業務 ・レストラン・ゲストサービスの品質管理 ・スタッフ指導等 ■同社の魅力: ・新店舗OPENにつき同じタイミングで入社する同期もいます! ・20代〜30代の若手メンバーが活躍する会社です◎20代で店舗マネージャーも目指せます。 ・業界内での豊富な経験をしてきた方、レストランのサービスや調理が大好きなハイキャリアの方も活躍できる環境を用意してお待ちしております! ・新店の開業準備から一緒に店舗を作り上げてくれる仲間を募集しています。 ◆制度 ※一部抜粋 ・ポジティブ・ママズ制度: ママに働き方の選択肢を提供し意欲高く活躍する女性を増やす制度 ・カフェテリアプラン制度: 多種多様な福利厚生メニューからメンバーが自分に必要だと思うものを選んで利用できる制度 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ