8317 件
名鉄バス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
400万円~449万円
-
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 道路旅客・貨物運送
学歴不問
〜学歴不問/転勤なし/UIターン歓迎/名鉄グループの安定基盤/大型2種免許取得費用会社負担/車の運転が好きな方へ/福利厚生充実◎/賞与年3回〜 ◎未経験入社比率90%以上! ◎安全性!実は事故率の低いです! ◎定着率が高く長く働ける環境です! ■未経験入社 過去には、製造、倉庫管理、警備、飲食勤務等のサービス業、営業職、など、さまざまな職種での経験をお持ちの方々が既に多数入社しており、未経験でも就業可能な環境でです ■未経験から就業可能な理由 バスの運転に不安を感じる方も多いですが、ご安心ください。弊社では未経験の方でも段階的に慣れていける研修制度を整えています。最初からいきなり大きなバスを運転するのではなく、教習車や路上研修を通して安全に指導を受けながら技術を身につけられます。実はバスは視界が広く、安定感があり、慣れると安心して運転できる乗り物です。また「人を乗せる責任」は不安で当たり前。その真剣さこそが信頼される運転手への第一歩です。不安は必ず自信と誇りに変わります。 ■事故率の低さ 警察庁が毎年発表する交通事故統計によると2020年のデータでは、バスが関与する事故は全体の交通事故の約0.5% ※先進安全装置や安心の研修制度で今後も事故は減ると予測されています! ■組織構成 20代〜70代まで幅広い年齢の方が活躍中です セカンドキャリアの環境としてご入社をされたり、シニアコースと呼ばれる比較的勤務時間が少ない路線をお任せするなど、社員の特性に寄り添った運用をしているため、定着率も非常に高いです ■やりがい 地域貢献や日々の変化、安定した職業であることに加え、運転技術や接客スキルの向上、お客様との交流などで、感謝の言葉を直接受け取ることができとてもやりがいを感じられるお仕事です ■入社後の流れ <免許取得> ◇合宿免許(1ヵ月程度) ※会社負担で取得できます。 <研修(3カ月程度)> ◇学科研修(6日間) ◇技能研修【1】(5日間) ◇技能研修【2】(19日間) ◇路線見習(33日間) ◇単独試験 ※詳細は面接時にご説明をさせていただきます。 ■キャリアプラン 希望があれば本社の管理部署の担当者や運転士の育成・指導担当などにキャリアチェンジすることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜学歴不問/転勤なし/UIターン歓迎/名鉄グループの安定基盤/大型2種免許取得費用会社負担/車の運転が好きな方へ/賞与年3回〜 ◎未経験入社比率90%以上! ◎自分に合った働き方を実現できる環境! ◎セカンドキャリアとして入社される方多数! ■福利厚生 ・優待制度(交通、不動産、百貨店、レストラン) ・家族乗車証、通学乗車証(無料や割引価格で利用できます) ・住宅支援金、家族手当、教育手当等 ■家庭との両立 ・4勤2休制で年間休日は121日で無理な連勤をお願いすることもありません ・長年働いて頂いた方へのリフレッシュ休暇や勤続15年、25年で旅行券のプレゼントを行うなど休暇取得いただける環境です ・育児、介護、子の看護、誕生日、結婚休暇などプライベートとの両立を図れます ■評価制度 昇給や賞与の制度もあり、頑張れば頑張った分だけ還元される環境です ■未経験入社 過去には、製造、倉庫管理、警備、飲食勤務等のサービス業、営業職、など、さまざまな職種での経験をお持ちの方々が既に多数入社しており、未経験でも就業可能な環境でです ■組織構成 20代〜70代まで幅広い年齢の方が活躍中です セカンドキャリアの環境としてご入社をされたり、シニアコースと呼ばれる比較的勤務時間が少ない路線をお任せするなど、社員の特性に寄り添った運用をしているため、定着率も高いです ■やりがい 地域貢献や日々の変化、安定した職業であることに加え、運転技術や接客スキルの向上、お客様との交流などで、感謝の言葉を直接受け取ることができとてもやりがいを感じられるお仕事です ■入社後の流れ ◇合宿免許(1ヵ月程度) ※会社負担で取得できます <研修(3カ月程度)> ※面接時にも説明をさせていただきます ■業務内容 ◇出社・車両点検 運行ダイヤと乗車する車両の点検をします ◇出庫・乗務 始業点呼時に注意事項や道路状況を共有し、営業所より出庫します ◇休憩(中憩) 営業所で食事や仮眠をしたり、一時帰宅してもOKです。自由に時間を使うことができます ◇再度、乗務 休憩終了後に、点呼を受け出庫します ◇終業 運行が終わったら営業所入庫し、車内の忘れ物確認と給油などを行います。終業点呼時は、運行状況などを管理者へ報告 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィルオブ・ワーク
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~499万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 人材紹介営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<東証プライム市場上場企業G/取引企業4800社越え/売上高643億円> 製造業に特化した人材派遣・人材紹介を行なっているウィルオブ・ワークファクトリーアウトソーシング事業部で、人材を探している企業へのアプローチ〜課題解決のための提案をお任せします。 また、日本での就業を目指すグローバル人材のサポートに携われる部門もございます。グローバルに働きたい方、外国籍人材に興味がある方歓迎です。 ■業務詳細: ◎既存・新規顧客への営業 ・テレアポ、訪問商談の実施 ・訪問記録の入力 ・提案書等資料の作成 新規開拓営業をメインでお任せします。電話でアポイントをいただけたら、工場などに訪問をして商談を実施します。また、商談に関わる提案書の作成やデータ入力などの業務もお任せします。訪問先の工場立地の関係上、車での移動が多いポジションです。 ■配属先について: ◎ファクトリーアウトソーシング事業部 人材サービスにおいて、製造・物流系人材領域へ特化し、食品製造や倉庫で活躍する人材に強みを持つ私たち。特に食品製造の人材サービスにおいては、1997年の創業当初から専門性を磨いて参りました。製造現場では、繁忙期・閑散期がはっきりしていることが多く、閑散期のワークシェアが大きな負担となることが少なくはありません。受注量の変動に応じて、過不足なく人員体制を築くことは極めて難しいことです。長年、カテゴリに特化して取り組んできた私たちだからこそ、こうした現場の課題には敏感です。事業内容に応じた人材紹介による雇用調整から、人材が定着するためのフォローに至るまで丁寧なサービスを提供することで、お客様の事業の発展を支えています。 ■職場の雰囲気: 20〜30代の社員が活躍しています。先輩は、お客様や社内メンバーの力になりたいという想いを持った社員ばかり。困ったことがあれば気軽に相談でき、活躍を褒め合いお互いの長所を伸ばしていける環境です。 ■評価制度: ◎頑張った分だけしっかり評価 成果を出した分だけ賞与や昇給に反映。また、報奨金制度も整っており、あなたの頑張りをしっかり評価します。研修制度も整っているので、未経験の方も活躍でき、またキャリアアップもしやすい環境です。 ※在宅勤務制度はございますが、基本的には出社いただくポジションです。
〜学歴不問/転勤なし/UIターン歓迎/名鉄グループの安定基盤/大型2種免許取得費用会社負担/車の運転が好きな方へ/賞与年3回〜 ◎未経験入社比率90%以上! ◎自分に合った働き方を実現できる環境! ◎セカンドキャリアとして入社される方多数! ■福利厚生 ・優待制度(交通、不動産、百貨店、レストラン) ・家族乗車証、通学乗車証(無料や割引価格で利用できます) ・住宅支援金、家族手当、教育手当等 ■家庭との両立 ・4勤2休制で年間休日は121日で無理な連勤をお願いすることもありません ・長年働いて頂いた方へのリフレッシュ休暇や勤続15年、25年で旅行券のプレゼントを行うなど休暇取得いただける環境です ・育児、介護、子の看護、誕生日、結婚休暇などプライベートとの両立を図れます ■評価制度 昇給や賞与の制度もあり、頑張れば頑張った分だけ還元される環境です ■未経験入社 過去には、製造、倉庫管理、警備、飲食勤務等のサービス業、営業職、など、さまざまな職種での経験をお持ちの方々が既に多数入社しており、未経験でも就業可能な環境でです ■組織構成 20代〜70代まで幅広い年齢の方が活躍中です セカンドキャリアの環境としてご入社をされたり、シニアコースと呼ばれる比較的勤務時間が少ない路線をお任せするなど、社員の特性に寄り添った運用をしているため、定着率も高いです ■やりがい 地域貢献や日々の変化、安定した職業であることに加え、運転技術や接客スキルの向上、お客様との交流などで、感謝の言葉を直接受け取ることができとてもやりがいを感じられるお仕事です ■入社後の流れ ◇合宿免許(1ヵ月程度) ※会社負担で取得できます <研修(3カ月程度)> ※面接時にも説明をさせていただきます ■業務内容 ◇出社・車両点検 運行ダイヤと乗車する車両の点検をします ◇出庫・乗務 始業点呼時に注意事項や道路状況を共有し、営業所より出庫します ◇休憩(中憩) 営業所で食事や仮眠をしたり、一時帰宅してもOKです。自由に時間を使うことができます ◇再度、乗務 休憩終了後に、点呼を受け出庫します ◇終業 運行が終わったら営業所入庫し、車内の忘れ物確認と給油などを行います。終業点呼時は、運行状況などを管理者へ報告 変更の範囲:本文参照
杉本興業株式会社
東京都足立区島根
500万円~899万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜施工管理や設計を活かした営業/約200名の社員が在籍するスギモトホールディングス/7社の事業会社による総合資源循環型企業グループ〜 ■担当業務:【変更の範囲:無】 ゼネコンの当社で、建築コンサルティング営業をお任せ致します。その土地にどんな建物を立てるべきなのか等を考え、提案することが主な仕事です。具体的には、マンションや工場など建築の企画、提案、営業(社用車で移動)と建築施工後のアフターフォロー(施工は、別担当)・建築関連の情報をもとに不動産への新規開拓などをしていただきます。 基本は既存顧客への営業が8割・新規開拓は2割で、個人の特性に合わせて業務をお任せします。 ■配属先に関して: 営業部へ配属予定です。本部長以下、60代〜20代の10名程度のメンバーで構成されています。当社の営業部は個人ノルマではなく、営業部全体の予算設定となっているため、全員で一致団結をして協力しあいながら、業務を進める雰囲気があります。接待もございません。社屋も築6年と新しく、働きやすい環境です。研修制度も充実しており、社員のキャリア形成にも力を入れております。 ■評価制度: スギモトグループ全体で統一しており、年齢ではなく、能力により評価する制度を設けております。 ■当社の魅力: 『スギモトグループの中核企業/総合資源循環型企業(建設〜不動産〜リサイクル事業)/事業の多角化により不況に強く安定した収益を継続中』 当社は商業ビル・マンション・工場・倉庫・住宅・リフォームなどあらゆる分野の建物を建設・施工しています。堅実かつ積極的な事業展開で抜群の財務体質を誇っています。公共工事に依存しないクリーンで顧客第一の企業のため、社員は自信を持って明るく活躍しています。スギモトグループは、総合資源循環型企業として、総合建設業、リサイクル事業、太陽光発電・不動産の開発事業と、強固な連携に基づき展開をしており、安定して就業頂くことが可能です。 『人事による勤怠管理を行いワークライフバランスが整った環境を実現(完全週休二日制/年間休日120日/全社平均残業30h)』 全社的にも残業時間は月平均30hと少なく、プライベートと仕事とを両立しながら、働いて頂くことが可能です。和気あいあいとした雰囲気で、長期的に勤務しながら着実にスキルを積んで頂けます。 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
ゼネコン, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(木造)
〜スギモトグループ/7社の事業会社による総合資源循環型企業グループ/総合建設の杉本興業/月平均残業25時間・年間休日120日〜 ■担当業務:【変更の範囲:無】 ゼネコンの当社で、建築コンサルティング営業をお任せ致します。その土地にどんな建物を立てるべきなのか等を考え、提案することが主な仕事です。具体的には、マンションや工場など建築の企画、提案、営業(社用車で移動)と建築施工後のアフターフォロー(施工は、別担当)・建築関連の情報をもとに不動産への新規開拓などをしていただきます。 基本は既存顧客への営業が8割・新規開拓は2割で、個人の特性に合わせて業務をお任せします。 ■配属先に関して: :営業部へ配属予定です。本部長以下、60代〜20代の10名程度のメンバーで構成されています。当社の営業部は個人ノルマではなく、営業部全体の予算設定となっているため、全員で一致団結をして協力しあいながら、業務を進める雰囲気があります。接待もございません。社屋も築6年と新しく、働きやすい環境です。研修制度も充実しており、社員のキャリア形成にも力を入れております。 ■評価制度: スギモトグループ全体で統一しており、年齢ではなく、能力により評価する制度を設けております。 ■当社の魅力: 『スギモトグループの中核企業/総合資源循環型企業(建設〜不動産〜リサイクル事業)/事業の多角化により不況に強く安定した収益を継続中』 当社は、商業ビル・マンション・工場・倉庫・住宅・リフォームなどあらゆる分野の建物を建設・施工しています。堅実かつ積極的な事業展開で抜群の財務体質を誇っています。公共工事に依存しないクリーンで顧客第一の企業のため、社員は自信を持って明るく活躍しています。スギモトグループは、総合資源循環型企業として、総合建設業、リサイクル事業、太陽光発電・不動産の開発事業と、強固な連携に基づき展開をしており、安定して就業頂くことが可能です。 『人事による勤怠管理を行いワークライフバランスが整った環境を実現(完全週休二日制/年間休日120日/全社平均残業30h)』 全社的にも残業時間は月平均30hと少なく、プライベートと仕事とを両立しながら、働いて頂くことが可能です。和気あいあいとした雰囲気で、長期的に勤務しながら着実にスキルを積んで頂けます。 変更の範囲:本文参照
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界のインフラを支える/借上げ社宅あり/物流会社からメーカー側へキャリチェンジも可】 ■業務内容: 当社の本社物流統括部において物流管理、企画改善業務をお任せします。将来的には部門を牽引するご活躍も期待しています。事業会社のみならず、物流会社でのご経験を活かして鉄鋼メーカーでの経験を積みたい方にもぴったりのポジションです。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 全社で取扱う国内製品及び社内向け半製品の出荷・物流 ・出荷計画の立案、実行調整と総括、商品在庫管理 ・輸送、倉庫保管能力の管理、最適化 ・物流面での合理化、効率化 ・最適輸送経路の設定 ・物流に関する契約、支払 ご入社後はまず各拠点の計画室と連携しながら全社の物流計画、在庫計画の策定を中心にお任せします。業務に慣れて頂いた後は改善業務を徐々に担って頂きます。課題特定、データ収集、解析、企画運用を行い、コスト削減、ルート・物流手段の最適化を期待しています。※重要KPIは在庫回転率/庫腹率、積載率/稼働率です。船舶7割、陸上輸送(トラック・トレーラー)3割です。主な関係部署は国内営業部門、各製造拠点、JFE物流(グループ会社)やその他物流会社などです。将来的にはマネジメントの他、輸出物流に携わることも可能です。 ■組織構成: 国内出荷室は5名(30〜50代)が在籍しています。 ■就業環境: 週1〜3日程度在宅勤務(制限はなし)、フレックス、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域で異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 ■当社の魅力: 当社は鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア・売り上げ2兆7千億円超え)です。技術力ではトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っており、海外売上比率は4割を超えます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和リース株式会社
大阪府大阪市中央区農人橋
600万円~799万円
リース 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
大和ハウスGで安定性◎!高品質で幅広い提案可能 建設不動産の知識があれば即戦力!キャリアアップ×働き方改善がかなう企業 ■採用背景 大和ハウスグループとしての強固な財務基盤と信頼性を持ち、安定成長を続ける当社。今後の会社を担う人材の育成と体制強化のための採用です ■職務概要 官公庁や一般企業に対し、PPP・PFI事業、システム建築の施工やプレハブ建築のリースに関する提案営業を担当します。 《具体的には?》 官公庁・民間企業が建物を立てたい、土地を活用したいといった際に、営業が予算計画や商材を提案します。 《例》 ・敷地に工場・倉庫を建てたい ⇒ヒアリングを行い商品・品質・スキームのラインアップを提示 ⇒お客様のメリットになる点を提示し、受注 ⇒設計施工も一気通貫で行い、お客様窓口に立つ 土地の活用や施工の知識が必要なポジションで、業界の知見を持つ方が活躍できる環境です ■職務詳細 ・新規開拓営業 ・既存顧客へのフォロー ≪主な受注先≫ 長野県内の官公庁、一般企業・建設業 ≪商材≫ 官公庁にはリース事業の提案が多く、一般企業には販売事業の提案が多いですが、柔軟で幅広い提案が可能です ≪主な物件≫ 長野県全域の官公庁関連施設整備、民間企業施設、福祉施設 等 鳥取県立美術館整備運営事業 他PPP・PFI事業多数 ≪特徴≫ 全国に営業拠点を持ち、各行政との密着営業で人脈を構築しています。そのため、全国の事業所との情報連携を生かした高品質で幅広い提案が可能です ■組織 長野営業所には15名が在籍し、配属予定部署では3名のベテラン社員が活躍しています。サポート体制が整っており、安心して業務に取り組めます。 ■キャリア 資格取得制度が充実しており、営業職としての経験を積むことで、将来的には事業所長職へのキャリアアップが可能です ■魅力 大和ハウスグループの一員として、強固な財務基盤と信頼性を持ち、システム建築や土地活用、商業施設の開発・運営、リース事業、都市緑化・再生可能エネルギーの推進など、幅広い事業を展開しています。官公庁との信頼関係も厚く、社会貢献度の高い業務にも携わっています。働きやすい環境が整っており、残業時間は月平均22時間、年間休日は123日、土日祝休み、育児休暇の実績もあります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社扇港電機
千葉県船橋市習志野
350万円~549万円
建材 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【電材卸売業で国内トップクラスの実績/残業30h程度・出張なし/既存9割、新規1割のルート営業/住宅手当や退職金制度等福利厚生◎】 ■業務内容: ・千葉エリアの電気工事会社、メーカー等に対して既存:新規=9:1の割合にて配達業務・新規設備の提案営業を行なっていただきます。 ・数年後は、営業企画の立案から、メーカー/顧客/社内の調整・企画推進まで一気通貫で関わって頂きます。また、顧客とのイベント企画等にも携わっていただきます。 ※入社直後〜6か月目までは営業所の倉庫業務を担当いただきながら、まずは業界知識・商材知識を高めて頂きながら製品の入出荷作業/在庫管理等をご担当いただきます。 ■取り扱い製品: 照明器具・配線器具・電線などの電気設備材料がメインです。 ■営業目標について: ・数値目標は適切な予算設定をしており、9割以上方が達成しております。そのためプロセスを重要視し、評価対象としております。 ・営業目標は半期ごとに数値目標と行動(営業プロセス)目標を上長と相談の上設定いただきます。 ■教育体制: ・入社後は経験に応じて半年〜1年ほどOJTにてフォローをさせていただきます。 ・同社は若手からのチャレンジやアクションを応援しています。人材教育にも力を入れており、入社フォロー研修、25歳研修、30歳研修、幹部研修とキャリアや立場に合わせた様々な研修を実施しています。 ■キャリアステップ: 将来的には営業所のマネジメントを含めて、部下の育成などもお任せいたします。 ■同社の特徴: 「戦火で焼け野原となった三重県四日市に電灯を灯して街を明るくしたい」と創業者は考え、1946年創業の「港電機商会」という小さな電気店を始めました。現在もこの「人と街に明るさを届けよう」という想いは継承する理念となっており、扇港グループの社会的使命となっています。創業から半世紀以上が経ち創業当初は小さな電気店でしたが現在では、中部・関東・関西エリアに拠点をもつ「扇港グループ」に成長し、さらに現在では全国でトップクラスのシェアを誇るほどまでとなりました。 同社の2事業である電気設備資材・機器の販売と弱電設備工事を軸に、他社を上回る「調達力」、高い信頼性のある「技術力」、速くて的確な「提案力」を主軸に、快適で安全なサポービスを提供し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
700万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 意匠設計 設計(建築・土木)
■業務内容:同社の保有施設を中心とした土木分野もしくは建築分野における設計・施工監理業務をお任せ致します。実際の設計や工事は関連会社へ発注するため、発注前の計画や概要や積算円の設計および発注後の監理が建築分野の主業務となります。土木分野では原料輸入や製品輸出など様々な分野にふれていただきます。3ヶ年で6,500億円規模の大規模投資を進めており、さまざまな場面で建築・土木工事が必要なため、それらを計画し、監理する技術者の方を求めています。 ■ポジションの魅力:原料の受け入れから商品の出荷まで製造プロセスに沿って各工場が配置されており、倉庫や事務棟も合わせると大小さまざまな施設があります。製鉄所は製造業の中でも際立って巨大な敷地にさまざまな施設が存在しており、発注者側の立場で幅広い経験を積むことができます。 ■総合職コースについて:同社ではキャリアについての選択肢を広げるべく、国内外含めた転勤にて活躍のフィールドを広げられるグローバル総合職と転勤範囲を近隣に限定し腰を据えて働くことができるリージョナル総合職(地域限定)の2コースを選択できます。入社後もご意向に合わせてコースを変更することも可能です。 ※東日本地区(千葉県/神奈川県/東京本社)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■東日本製鉄所(京浜地区)の特徴:川崎・横浜両市にまたがって東京湾に浮かぶ、約702万平方メートルの巨大な人工島、扇島にあります。最新鋭のクラスターミルによる高精度冷延鋼板や、世界でも京浜地区でしか製造されていない6.5%シリコン鋼板、また日本で最大の圧延機でつくられる最大幅5,300ミリメートルの鋼板など、高い技術からつくり出される高級鋼板を強みとしています。 ■同社の魅力:働き方良好(平均残業月30時間程度)/福利厚生充実):フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。また基本的に製鉄所内でのプロジェクトになるため働き方を調整しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県八潮市浮塚
600万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜〜年収は相談下さい!/資格手当あり/年休120日・月残業28h程度・転勤無し/東京・埼玉案件中心〜 ■担当業務:改修建築施工管理業務をお任せ致します。小規模から中規模程度の改修物件の建築工事現場において、お客様への企画・提案や打ち合わせ、改修・修繕工事の建築施工管理、施工業者の選定・工事監理、引き渡し等改修工事の業務全般が主な業務となります。 ■配属先について:リノベーション事業本部は現在埼玉に有り、担当エリアも東京・埼玉を中心としたエリアとなるため長期出張等や転勤はないため、腰を据えて働きたい方にお勧めです。 ■働き方:月の残業平均は28hと少なく、残業が多い傾向にある方には制限をするようにはたらきかけ、勤怠管理はPCログで管理する等、残業時間については全社的にも厳しく管理をしております。2、3名での現場担当制や、書類関係については一部事務担当の方もフォローをするなど、個人に負荷がかからないように取り組んでおります。 ■資格支援制度:資格手当は、1級建築士が3万円/1級土木・建築施工管理技士が1万円の手当支給がございます。受験費用は全額会社負担となり、資格の学校と提携しているため無金利貸付で学校に通って頂くことも可能です。 ■同社の魅力: 『スギモトホールディングスの中核企業/総合資源循環型企業(建設〜不動産〜リサイクル事業)/事業の多角化により不況に強く安定した収益を継続中』 同社は、商業ビル・マンション・工場・倉庫・住宅・リフォームなどあらゆる分野の建物を建設・施工しています。堅実かつ積極的な事業展開で抜群の財務体質を誇っています。公共工事に依存しないクリーンで顧客第一の企業のため、社員は自信を持って明るく活躍しています。スギモトグループは、総合資源循環型企業として、総合建設業、リサイクル事業、マンション分譲事業、太陽光発電・不動産の開発事業と、強固な連携に基づき展開をしており、安定して就業頂くことが可能です。 『人事による勤怠管理を行いワークライフバランスが整った環境を実現(完全週休二日制/年間休日120日/全社平均残業30h)』 全社的にも残業時間は月平均30hと少なく、プライベートと仕事とを両立しながら、働いて頂くことが可能です。和気あいあいとした雰囲気で、長期的に勤務しながら着実にスキルを積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
〜年休120日・月残業30h程度・転勤無し/東京・埼玉案件中心〜 ■担当業務:改修建築施工管理業務をお任せします。小規模から中規模程度の改修物件の建築工事において、お客様への企画・提案や打ち合わせ、改修・修繕工事の建築施工管理、施工業者の選定・工事監理、引き渡し等改修工事の業務全般が主な業務となります。 ■配属先について:リノベーション事業部は現在埼玉のみに有り、担当エリアも東京・埼玉を中心としたエリアにつき長期出張等や転勤はなく、腰を据えて働きたい方にお勧めです。 ■働き方:月の残業平均は30hと少なく、残業が多い傾向にある方には制限をするようにはたらきかけ、PCログでの勤怠管理等、残業時間については全社的にも厳しく管理をしております。担当エリアも東京・埼玉を中心としたエリアにつき長期出張等はなく、2、3名での現場担当制や、書類関係については一部事務担当の方もフォローをするなど、個人に負荷がかからないように取り組んでおります。 ■資格支援制度:資格手当は、1級建築士が3万円/1級土木・建築施工管理技士が1万円の手当支給ガございます。※2つめの資格からは半額となり上限は3万円までとなります。受験費用は全額会社負担となり、資格の学校と提携しているため無金利貸付で学校に通って頂くことも可能です。 ■同社の魅力: 『スギモトホールディングスの中核企業/総合資源循環型企業(建設〜不動産〜リサイクル事業)/事業の多角化により不況に強く安定した収益を継続中』 同社は、公共工事に依存せず、商業ビル・マンション・工場・倉庫・住宅・リフォームなどあらゆる分野の建物を建設・施工しています。堅実かつ積極的な事業展開で抜群の財務体質を誇っています。スギモトグループは、総合資源循環型企業として、総合建設業、リサイクル事業、マンション分譲事業、太陽光発電・不動産の開発事業と、強固な連携に基づき展開をしており、安定して就業頂くことが可能です。 『人事による勤怠管理を行いワークライフバランスが整った環境を実現(完全週休二日制/年間休日120日/全社平均残業20h)』 全社的にも残業時間は月平均20hと少なく、プライベートと仕事とを両立しながら、働いて頂くことが可能です。和気あいあいとした雰囲気で、長期的に勤務しながら着実にスキルを積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
大岡建設工業株式会社
静岡県沼津市岡宮
500万円~799万円
建設コンサルタント 電力, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜静岡県東部の現場が中心/現場から社用車で直行直帰可能/中途入社約7割/紹介入社者多数/残業少なめ〜 店舗や倉庫を主な施工対象物としている同社において、受注量の拡大に伴う組織強化のため、施工管理に係る以下業務をお任せします。基本的には中~大規模の案件を、1人もしくは複数人ごとに1案件担当していただきます。場合によっては小規模な修繕案件を掛け持ちすることもございます。 ■業務内容: ◎ご依頼企業、官公庁との工事に関する打合せ(施工図作成、見積、積算など) ※民間工事80%/公共工事20%となっており、建設業が会社の売り上げの5~6割を占めています。半年ほどの工期の案件が多く、場合によっては3~4年と長期スパンの案件もございます。 ◎建築工事現場(静岡県東部地区中心)に於ける現場監理及び施工管理に関すること(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理など) ◎協力会社との現場での打ち合わせに関すること ◎パソコン(ワード、エクセル)等による見積書の作成や提出書類の作成(専用ソフト有) ◎その他、工事運営関連する業務や雑務等 ■勤務エリア: 静岡県東部での勤務がほどんどです。泊まり勤務は直近3年ほど発生しておらず、東部地区以外であっても、通勤可能な神奈川~掛川周辺が勤務エリアとなっています。現場までは、社用車で直行直帰していただけます。 ■キャリアパス: 現場監理、施工管理担当の同行・業務フォローを通じて業務フローを習得→お一人で担当する工事現場や業務を増やしながらスキルアップ→独り立ち頂き、ご依頼企業との工事に関する打合せや工事管理業務に従事→将来の組織強化に向けて業務指導や人材育成にも貢献頂きます。 ■組織体制: 9名の工事監理、施工管理担当が在籍しております。中途入社の方が約7割を占めており、新卒入社の社員の方も活躍しています。中には、転職前の同僚の方に同社を紹介いただき、入社していただいた方もいますので、社員にも知り合いを紹介しやすいような会社であると認識頂いております。 ■残業時間: 残業時間の月平均は15hとなっており、ワークライフバランスを整えやすい環境です。同社の特徴として、残業をしなければならない雰囲気・風土がない、それにより一人ひとりが帰宅しやすい環境が整っていることが挙げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
山本鋼業株式会社
香川県さぬき市志度
オレンジタウン駅
350万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜未経験OK/長期的に、充実した育成で着実にスキルUP/信頼関係のある顧客とじっくり関係をつくるルート営業/創業75年以上の老舗で安定経営◎/平均勤続年数10年で長く安心して働くことができる/造船、建築、橋などに使う鋼材を提案/自分の仕事が目に見えるやりがい◎〜 ■業務内容: ◇造船会社や建設会社、鉄工所などの既存顧客を中心に、鋼材を提案するルート営業です ◇既存取引先中心に顧客(1名につき60社程度担当)と長期的な関係を構築していきます。 ◇建築物や新造船の計画ごとに資材となる鋼材の「値段」「納期」「加工」などについて顧客と相談していきます。 ◇顧客も鋼材の知識を持つ方多く、育成や仕事を通じて4〜5年で一人前を目途にじっくり育成していきます。 ※先輩社員のほとんどが業界未経験からの入社です。 ■入社後流れ: <一から丁寧に業務内容を指導しますので安心してください> (1)入社後1ヶ月程度/倉庫業務 鋼材の種類や、仕入から納品までの流れを習得 (2)その後3ヶ月程度/営業事務 伝票や見積作成しながら、業界知識を習得 (3)1年程度/営業※先輩社員との同行中心 営業、取引先の理解を深め、徐々に担当を引き継ぎ ■業務の特徴: ◇当社の営業スタイルは、一人ひとりが責任と裁量を持って担当しています。1件あたりの取引額も大きいので営業としてのやりがいや面白みを感じられると思います。 ■組織構成: 営業担当は全社で19名在籍しています。本社営業部には9人のメンバーがいます。※ベテラン社員も多く、新人メンバーをサポートする体制が整っています。 ■当社について <1969年の設立以来鋼材専門商社として一貫して鋼材の販売・加工を行う企業> ◎「お客様のニーズを先取りし、必要な鋼材をスピーディにお届けする」をモットーに西日本を中心に日本全国のお客様と取引をしています。 ◎造船・建築業等を中心に600社超の企業と取引を行っています。 ◎香川・今治・徳島・岡山の4拠点を中心に徹底した即納体制で短納期を実現していることも当社の特徴のひとつです。また要望にあわせて切断/曲げ/穴開け/開先加工等の一次加工も行っています。多種多様な顧客ニーズに対応する事で、顧客から高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社重藤組
岡山県岡山市南区福成
■仕事内容: 岡山県を中心とした、中国・四国の様々な案件の施工管理をお任せします。具体的には下記のような業務を行います。 (1)発注者との打合せ(2)施工図の作成(3)仕様・施工手順の策定(4)発注者や工事業者との工事予算の取り決め(5)施工業者への指示(6)施工工事の監督 案件は1000万円以下のものから数10億円単位のものまで、工期としては3ヶ月〜1年と、規模は多種多様です。商業施設の施工が主になりますが、一般住宅からマンション、 ビル、工場、倉庫、公共施設、医療機関など、お客様は個人、企業、行政関連など様々です。 営業や設計スタッフと連携を取り、工程・品質・安全・予算のチェックといった施工管理を担当して頂きます。 ■入社後のサポート: 社内外の研修で建設業の基礎や安全について学びます。技能研修も2〜3か月に1回ほど実施してスキルアップを目指していただきます。 メンター制度やキャリアコンサルティング制度など業務だけでなく、心身のサポートとキャリア形成のフォロー体制を整えております。 ■顧客は民間企業様がメインで行政からのオーダーも扱います。案件規模は平均2〜5億レベルで、大きいものでは数十億(年に1〜2件)のものまで。 30代前半で数億案件のプロジェクトを任されることもあります! 県外出張もあり、長い時では半年〜1年のものも可能性としてございます。その場合は出張手当が支給されます。※日帰り出張も交通費支給あり。 ■配属部署について:建築課に配属予定です。現在同課の従業員は50名前後となっており、その半数は中途入社になっています。 新卒、中途関係なくぞれぞれが意見を交換し、アドバイスしあいながら日々仕事を進めています。 ■特徴・魅力: 岡山に密着した案件に多く携わり、街づくりを実感できることが同社の特徴であり最大の魅力です。高額商材、かつ人生の中で1番大きな買い物=顧客の夢を支援、提案、 実現する責任の重い仕事といえます。また自分が計画した案件が実際に建築され形になる喜びは一入です。「夢と創造」を合言葉に、岡山の美しい景観を崩すことなく、 人間と自然と建築物との調和をはかり、お客様に夢ある提案と創造を続けることのできる大変やりがいのある職務となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ医科器械
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~449万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験歓迎!ルートセールス中心/異業界・接客業経験者も多数活躍/社会貢献性の高い医療営業/幅広い商材での提案が可能です】 ■求人概要: 医療機器メーカーであり商社でもある同社にて、お客様先に製品の情報提供を行うルート営業(納品・管理業務が中心)をお任せいたします!異業種・未経験から活躍されている方がほとんどですので、安心してご入社いただけます! ■業務内容: 同社はメーカーでも商社でもございますが、今回は商社としての営業配属を想定しております。担当エリアは東京、千葉、埼玉を中心とした関東圏です。 担当施設数は3〜4施設程度です。小さいクリニックであれば10施設程を担当していただきます。病院の数は多くないので、1つ1つのお客様先のフォローが大切です。 1日の流れは、午前中は前日に依頼がきたものに対して、取引先のメーカーへの発注や受注、午後はお客様先を回り製品のお届けや情報提供を行います。 ■入社後の流れ: 最初の1週間は本社の中にある倉庫で運ばれてくる機械の管理等行います。また、社内ソフトを営業事務の方から学んでいただきます。その後、先輩社員に同行し業務を学んでいただきます。教える文化が根強いため、未経験からでも業務に携われます。*独り立ちは半年後くらいを想定しております。 ■組織構成: この部署は約30名で構成され、20代〜40代と幅広い年齢の方がいらっしゃいます。 ■働き方: 泊りを伴う出張は基本的には発生しません。また緊急対応/夜間対応や土日対応もほとんどございません。 また、20時にセコムがかかってしまうのでそれまでに業務を終了される方が多いです。 ■今後のキャリア: 2〜3年後には手術時の立会いがありますが、立ち会いのみを行う部署もある為、必ず行うわけではありません。ルートセールスの営業が一通り終わった後に、メーカーとしての営業担当をお任せする想定です。 ■業務の魅力: 複数のメーカーの商材を扱えるため提案の幅は広いです。担当することができる商材は何万点とありますが、その中で自分の得意商材を売る営業が多いです。(脳外科の製品が中心)さらにキャリアとしてメーカー側の営業も経験できます。本人の志向に合わせてキャリアを用意いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
山九株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 海運業, 総務 内部監査
【創業100年以上の安定基盤/自己資本比率53.8%/住宅手当など福利厚生充実/従業員数約3万人超/海外拠点も多数/残業時間5〜10時間程度/年間休日122日】 ■業務内容: 物流事業や機工事業など「産業界を支える総合サービス業」として国内および海外において幅広く展開する当社で、本社や支店、関係会社、現地法人などの内部監査の業務をお任せします。 関係法令や社内規程、経理処理が正しく守られているか、また内部統制における各プロセス(全社的内部統制、決算財務プロセス、業務プロセス、IT統制プロセス等)をチェックしていきます。 将来の幹部候補として、当社の未来を担っていただける方を募集しております。 ■業務詳細: ・内部監査 ・法令、規程遵守状況の確認 ・経理処理の適正性確認 ・内部統制業務 ■キャリアパス: 将来の幹部候補として、配属部署での管理職や経営管理部署など全社規模での業務に挑戦いただくことのできる環境です。 ■組織構成: 配属先には計14名が在籍しております。ほとんどが中途入社ですのでご入社後も先輩方のフォローを受けながら安心して業務に取り組んで頂けます。 ■就業環境: 年間休日122日 平均残業時間5〜10時間程度 ■教育体制: ご入社2週間は座学研修、その後半年間はOJTでしっかりと現場の業務を学んで頂きます。現場配属後は規定に則って業務が行われているかを確認する業務監査から開始し、現担当者からレクチャーを受けつつ 徐々に専門性の高い監査をお任せしていきます。月間1〜3拠点程度のペースで監査を進めていきます。一回の監査にかかる時間は国内往査の場合は2日〜5日(海外往査の場合は1週間〜2週間)です。 ■当社について 「プラントエンジニアリング事業」としては国内外で生産設備、発電設備であるプラント機器や大型構造物の建設・日常のメンテナンスなどを行なっておりこの業界においては日本で最大の売上を誇っています。加えて「物流事業」としては、鉄鋼・石油・石油化学メーカーの工場構内で、原料の受入れから生産・出荷に関するサポート作業をしつつ、生産部門の効率化、最適化提案を行う事と併せ、国内・海外のお客様の原料や製品を山九の倉庫や港湾拠点の物流網に乗せて、世界中に輸送する物流インフラまでも支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市花見川区作新台
550万円~799万円
建材 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【電材卸売業で国内トップクラスの実績/残業30h程度・出張なし/既存9割、新規1割のルート営業/住宅手当や退職金制度等福利厚生◎】 ■業務内容: ・千葉エリアの電気工事会社、メーカー等に対して既存:新規=9:1の割合にて営業活動を行なっていただきます。 ・数年後は、営業企画の立案から、メーカー/顧客/社内の調整・企画推進まで一気通貫で関わって頂きます。また、顧客とのイベント企画等にも携わっていただきます。 ※入社直後〜6か月目までは営業所の倉庫業務を担当いただきながら、まずは業界知識・商材知識を高めて頂きます。具体的には、製品の入出荷作業/在庫管理等をご担当いただきます。 ■取り扱い製品: 照明器具・配線器具・電線などの電気設備材料がメインです。 ■営業目標について: ・数値目標は適切な予算設定をしており、9割以上方が達成しております。そのためプロセスを重要視し、評価対象としております。 ・営業目標は半期ごとに数値目標と行動(営業プロセス)目標を上長と相談の上設定いただきます。 ■教育体制: ・入社後は経験に応じて半年〜1年ほどOJTにてフォローをさせていただきます。 ・当社は若手からのチャレンジやアクションを応援しています。人材教育にも力を入れており、入社フォロー研修、25歳研修、30歳研修、幹部研修とキャリアや立場に合わせた様々な研修を実施しています。 ■キャリアステップ: 将来的には営業所のマネジメントを含めて、部下の育成などもお任せいたします。 ■同社の特徴: 「戦火で焼け野原となった三重県四日市に電灯を灯して街を明るくしたい」と創業者は考え、1946年創業の「港電機商会」という小さな電気店を始めました。現在もこの「人と街に明るさを届けよう」という想いは継承する理念となっており、扇港グループの社会的使命となっています。創業から半世紀以上が経ち創業当初は小さな電気店でしたが現在では、中部・関東・関西エリアに拠点をもつ「扇港グループ」に成長し、さらに現在では全国でトップクラスのシェアを誇るほどまでとなりました。 同社の2事業である電気設備資材・機器の販売と弱電設備工事を軸に、他社を上回る「調達力」、高い信頼性のある「技術力」、速くて的確な「提案力」を主軸に、快適で安心安全な、省エネ・エコを提供し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社髙橋工務店
大阪府堺市西区上野芝町
上野芝駅
500万円~649万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【堺市で創業100年の老舗企業で長期就業しませんか?/働き方改革に力を入れています!/住宅・非住宅ともに豊富な施工実績あり/出張・転勤なし/残業月平均20〜30H】 ■携わる案件: 社会福祉法人施設などの新築・改修工事、一般企業の社屋、倉庫等の新築改修工事、これまで関わらせていただいた顧客の物件のメンテナンス・新規案件など、幅広い案件に携わります。 ■働き方改革の取り組み: ・定期健診の実施から保健指導までをワンフローとする社員の健康管理を行います。 ・社内禁煙、熱中症予防のための空調服の支給、健康で安全に働くため休日の確保を推進しています。 ・各種国家資格試験の受験費用を負担しています。 ・国家資格取得者に資格手当を支給しています。 ・定期的に会議を行い誰もが発言できる場を作っています。 ・古い慣習にとらわれる事なく新しい提案を積極的に取り入れ、社内目標の達成、各々の社員の成長を目指します。 ■入社後の流れ: 同業種で経験がある方は、社内オリエンテーションが終わったあと、現場にて他の担当者と一緒に業務をスタートしていただきます。分からないことはしっかりと説明しますので、質問しやすい雰囲気の中で仕事をしていただけると思います。 ■仕事の魅力: お客様の希望される建物に、最初から最後まで広く関わっていけるポジションです。また引渡しの際に、お客様が喜んでいる顔を見ることができるのも、当社の仕事の魅力です。 ■組織構成: 合計8名のチーム(男性6名 女性2名)で、年齢は20代から40代が多いです。幅広い年齢層が在籍しておりますが、コミュニケーションはしっかりととれており、少人数がゆえに誰もが欠かせない存在として仕事に取り組んでいます。 ■当社について: 2023年(令和5年)4月6日で創業100年を迎えた当社は、マンション、住宅、リフォーム、商業施設など、 様々な分野での実績があります。社員同士の食事会や業界(堺建設業協会)のイベントにも参加し社員一同和気あいあいと仕事に取り組んでいます。また働き方改革に沿って、有給休暇は年に最低5日は事前に取得するよう指導しています。さらに残業時間もなるべく抑えるよう仕事の効率化に取り組んでいます。
和久田建設株式会社
福岡県福岡市博多区上牟田
サブコン 不動産仲介, 意匠設計 積算
◇◆熊本県トップクラスのゼネコン企業/建築物件の見積もり業務を担う/将来の責任者候補/転勤なし/建築積算士・建築士など資格保有者大歓迎!◇◆ 期待すること:入社後は、当該部署の責任者(49才)のもとご就業いただきます。将来的には、積算見積部署の責任者になっていただくことを期待しています。 ※経験によっては、試用期間中の研修を熊本本社にて行うことを想定しています。 ■業務詳細 熊本を代表する総合建設会社である当社にて、設計図面、設計図書を基に、建築物の工事費の算出、及び見積業務をお任せします。業務の9割は社内にて積算・見積もり業務となります。ゆくゆくは同部署を率いて頂く責任者候補であり、将来的には営業の商談に同席、お客様と金額のすり合わせにも同席するやりがいある業務もお任せする予定です。 ■取り扱い物件:スーパー店舗、工場、倉庫、マンションを幅広く担当。中には小学校全体(学校建物全体、プール、体育館まで)を担当するなど幅広い業務に携わることが可能です。金額としては、3億〜10億程となってきます。 ■配属先情報:営業本部に所属。営業4名、設計3名、積算4名と連携しながら業務を進めて頂きます。 配属先の見積室は、4名(責任者(49才)、積算技術者2名(73才、60代後半)、事務スタッフ)で構成されています。 ※上司は熊本におりますので、MTGなどは基本的にリモートにて行う形となります。 ■魅力点 (1)見積室(積算、見積専任の部署)が同社にはあり、積算業務を極めていくことができます。 (2)残業10時間程度:会社、部署方針として残業はできる限りしない。時間内に業務を終わらせる意識があり、残業は月10時間程度です。 ■働き方:異動はございませんので、福岡県、もしくは熊本県熊本市にある本社にて地域に根付いてご就業いただけます。 ■当社の特徴: ・明治27年の創業以来、128年にわたる信頼と技術力で社会に貢献し続けている総合建設業です。九州新幹線新八代駅や八代市立博物館・未来の森ミュージアムなど地域を代表する建造物を手掛け、早くから福岡にも進出しています。設計・施工技術が問われるデナイザースマンションを手掛けるなど、熊本・八代地域を中心に、福岡、鹿児島にも活動領域を広げています。 ・売上高約70億円(採用サイトより)と、熊本県でもトップクラスのゼネコンです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ